ガールズちゃんねる

ベランダ喫煙のニオイ煙、どう対応していますか?

728コメント2016/07/31(日) 16:57

  • 1. 匿名 2016/07/05(火) 22:31:31 

    隣家は親子3人が昼夜問わずベランダ喫煙をします。
    その度に、窓を閉めたり換気扇を回して対応していました。
    が、最近、窓・玄関のドアを閉めていても煙が入って来るようになりました。
    空気清浄機はフル稼働していますが、鼻の奥がツーン。喉も痛くなり途方に暮れています。

    今日、管理事務所にお話をしてきましたが「タバコを吸うなとは言えない。が、部屋に煙が入り込み迷惑している旨は張り紙をしておきます。」との回答でした。

    私も吸うなとは言いませんが、窓を閉めていても煙が入ってくるのが困ります。
    空気清浄機と消臭スプレー以外の手立てが浮かびません。
    皆さん、どの様に対応されていますか?




    +666

    -83

  • 2. 匿名 2016/07/05(火) 22:32:28 

    ベランダ喫煙のニオイ煙、どう対応していますか?

    +1262

    -25

  • 3. 匿名 2016/07/05(火) 22:32:41 

    警察に通報

    +194

    -223

  • 5. 匿名 2016/07/05(火) 22:32:51 

    腹立つね!!

    +1421

    -69

  • 6. 匿名 2016/07/05(火) 22:32:54 

    どうしようもない…
    めっちゃニオイ入ってくる

    +1040

    -35

  • 7. 匿名 2016/07/05(火) 22:33:00 

    どうしようもない

    +323

    -51

  • 8. 匿名 2016/07/05(火) 22:33:02 

    洗濯物くさくなるから吸うなって言ってやれや

    +781

    -60

  • 9. 匿名 2016/07/05(火) 22:33:03 

    煙草ってくっさいよね

    +997

    -33

  • 10. 匿名 2016/07/05(火) 22:33:04 

    ベランダ喫煙のニオイ煙、どう対応していますか?

    +12

    -94

  • 11. 匿名 2016/07/05(火) 22:33:18  ID:or5DzPMb9i 

    管理会社にそう言われたら
    何も言えないよね
    様子見て変わらないなら
    悔しいけど引っ越すしかなくない?

    +757

    -34

  • 12. 匿名 2016/07/05(火) 22:33:31 

    ベランダで吸うの禁止にできないのかな?
    室内で吸えよ

    +1411

    -82

  • 13. 匿名 2016/07/05(火) 22:33:35 

    ベランダしか吸うところないんだろうしねぇ…
    我慢するしかないんじゃない?

    +129

    -378

  • 14. 匿名 2016/07/05(火) 22:33:43 

    思い切り窓を閉めます
    言っても止めてくれないので、
    せめてもの抗議のつもりです

    +846

    -87

  • 15. 匿名 2016/07/05(火) 22:33:47 

    何その隣人。最低
    親子で吸うなら部屋で吸えよ
    匿名で手紙入れてみたら?

    +1001

    -88

  • 16. 匿名 2016/07/05(火) 22:33:51 

    素朴な疑問。
    窓閉めてるのにどこから入ってきてるんですか?

    +563

    -252

  • 17. 匿名 2016/07/05(火) 22:33:59 

    窓をバーーーン!閉める
    聞こえるように隣のベランダで「ちっ…くっせぇな…」とつぶやく

    ↑わたしがやったことあるやつ。残念ながら堂々とたばこ吸うバカには効かない

    +1289

    -140

  • 18. 匿名 2016/07/05(火) 22:34:03 

    まさに今となりがタバコタイムで臭い!!
    本当に迷惑。洗濯物も臭い移るし最悪。

    でも、引っ越すしかないのかな。

    +725

    -18

  • 20. 匿名 2016/07/05(火) 22:34:35 

    アパートならば最悪レベル。

    +466

    -17

  • 21. 匿名 2016/07/05(火) 22:34:40 

    難しいね。
    でもベランダは敷地内?だから我慢かなぁ。

    +121

    -138

  • 22. 匿名 2016/07/05(火) 22:34:45 

    わざとらしく咳き込む。
    窓をバンとしめる。
    (近所迷惑にならない程度に)


    でもあまり効果ない(;_;)

    第三喫煙?の話し聞いて余計に嫌になった…

    +526

    -61

  • 23. 匿名 2016/07/05(火) 22:34:45 

    私の住むところはマンション内完全禁煙です。
    昔タバコでぼや騒ぎが起こったらしく完全禁煙にしたらしい。

    +732

    -24

  • 24. 匿名 2016/07/05(火) 22:34:48 

    タイタニック持ってるねー笑

    +11

    -48

  • 25. 匿名 2016/07/05(火) 22:34:51 

    ベランダ喫煙のニオイ煙、どう対応していますか?

    +28

    -298

  • 26. 匿名 2016/07/05(火) 22:35:28 

    窓閉めてもタバコ嫌いな人は僅かな隙間からのの臭いで分かるよ。

    +1105

    -41

  • 27. 匿名 2016/07/05(火) 22:35:44 

    扇風機をタバコの部屋に向けて最強で回すのは?

    +482

    -16

  • 28. 匿名 2016/07/05(火) 22:35:45 

    うちも、
    洗濯干したり取り込む時にタイミングを図ったかのように隣人がベランダで吸い始める。
    作業を中断して窓閉めてます。

    +431

    -18

  • 29. 匿名 2016/07/05(火) 22:35:48 

    >>19
    洗濯物につくって話しじゃないの?
    吸わない人はタバコの臭いやなんだよね。

    +540

    -14

  • 31. 匿名 2016/07/05(火) 22:36:16 

    >>19
    喫煙者の思考代表

    民度低っ

    +429

    -60

  • 32. 匿名 2016/07/05(火) 22:36:31 

    >>19してるわけねーだろが

    +185

    -21

  • 33. 匿名 2016/07/05(火) 22:36:34 

    窓を閉めてても煙が入るの??

    +234

    -80

  • 34. 匿名 2016/07/05(火) 22:37:07 

    賃貸なら集合住宅なんだから我慢したら?

    我慢できないなら
    一戸建てや分譲にうつれる
    収入をね!!

    分譲なら、角たてないように、
    さりげなく扇風機で応戦して煙追い返す。


    +166

    -395

  • 35. 匿名 2016/07/05(火) 22:37:11 

    閉めきっても換気口から入ってくる
    んじゃない?
    ベランダ喫煙のニオイ煙、どう対応していますか?

    +932

    -11

  • 36. 匿名 2016/07/05(火) 22:37:20 

    何で家の中で吸わない配慮が出来るのに隣人への配慮が出来ないの?
    トイレにこもって吸えばいいじゃん。

    +946

    -64

  • 37. 匿名 2016/07/05(火) 22:37:42 

    マンションだけど、以前、家の中で吸ってる人がいるのか、換気口を通ってタバコの煙が流れ込んで迷惑だった。
    タバコ吸ってる人って本当に死ねって思う。

    +953

    -321

  • 38. 匿名 2016/07/05(火) 22:38:03 

    ベランダ喫煙禁止のマンションもありますよね。
    換気扇の下で吸え!って感じ。自己中だと思う。

    +511

    -46

  • 39. 匿名 2016/07/05(火) 22:38:25 

    タバコの臭いホント嫌ですよね!
    吸ってる人には分からないんですよね(怒)
    車の窓を開けながら吸う人も多くて
    あれ、タバコ臭う
    と思うと前で吸ってたりします。気がついてから窓閉めても遅いんですよね…

    そんなに好きなら窓閉めて吸えよ!
    っていつも思う。

    +625

    -102

  • 40. 匿名 2016/07/05(火) 22:38:31 

    泣き寝入りするしかない

    +69

    -65

  • 41. 匿名 2016/07/05(火) 22:39:13 

    今のマンションは24時間換気システムで窓閉めてても外の空気が入ってくるんだよ

    +555

    -13

  • 42. 匿名 2016/07/05(火) 22:39:17 

    健康を害するくらいなら引っ越しをオススメします
    非常識な人に期待してもダメです

    +256

    -19

  • 43. 匿名 2016/07/05(火) 22:39:19 

    うちは窓閉めてても
    通風口から入ってきます…

    +359

    -12

  • 44. 匿名 2016/07/05(火) 22:39:28 

    匿名で消防車を呼ぶ。
    どこかから煙が出てます!って。

    +41

    -165

  • 45. 匿名 2016/07/05(火) 22:40:03 

    吸ってもいいけど吐かないでね♪(ミャハ♪
    あと、こびりついた臭いでエレベーターがガス室になるから外出しないでね♪(ミャハ♪ミャハ♪

    +53

    -110

  • 46. 匿名 2016/07/05(火) 22:40:09 

    扇風機で応戦するか
    ベランダでサンマ焼いてやれ

    +498

    -17

  • 47. 匿名 2016/07/05(火) 22:40:11 

    戸建てだって 今日みたいな
    風強い日は、 朝から モックモクの
    煙、においが 入ってきて 勘弁ーー…。

    警官様の お宅よ〜……。

    +340

    -37

  • 48. 匿名 2016/07/05(火) 22:41:09 

    やり返す。

    隣の近くに生ゴミ置く

    +231

    -98

  • 49. 匿名 2016/07/05(火) 22:41:14 

    >>36
    家の中にいるのは家族で、家族には迷惑かけられないって考えらしい。
    同期が会社で堂々と話していて、隣の人は良いの?って聞いたら「そこまで考えてなかった」って言ってた。

    +519

    -7

  • 50. 匿名 2016/07/05(火) 22:41:14 

    持ち家じゃないなら、悔しいけど引っ越すのが一番の解決法。

    +187

    -14

  • 51. 匿名 2016/07/05(火) 22:41:53 

    タバコ吸う人なんて、軽い中毒患者みたいなもんだと思ってる
    吸わなくても煙だけで悪影響だしめっちゃ迷惑!

    +158

    -24

  • 52. 匿名 2016/07/05(火) 22:42:10 

    喫煙者だけどベランダで吸ったことなんて一度もない
    自己中すぎると思う

    +220

    -38

  • 53. 匿名 2016/07/05(火) 22:42:27 

    戸建てですが、隣が近いので外で吸うと臭いにおいが室内を充満してくることがしょっちゅう。

    一度耐えきれなくてダンナが隣人に言いに行ったけど何も変わらず。

    今の時期は窓を開けてることがあるので、
    臭いにおいが入ってきたときは、
    くさいな~!
    とか、
    タバコくさっ!
    と言いながら窓を思いっきり閉めます。
    完璧に隣人には聞こえてるはずだけど。

    そんな感じなので日中会っても全く挨拶もしない関係になりました。
    隣人の子供は男3人なので、いつか子供も吸うようになったらどうしようと思ってます。

    しかし、なんでタバコ吸う人はわざわざ外に出るんでしょうね?
    それはタバコは臭いと認識してるから外で吸うんですよね??
    わかってるなら他人に迷惑をかけず、家の中で吸ってもらいたいもんです。

    +433

    -48

  • 54. 匿名 2016/07/05(火) 22:42:53 

    分譲だけど布団干しや洗濯物気になる
    ベランダ火器ダメだった気がするんだけど確認してみよ、、、
    七輪でサンマでも焼いてやる

    +126

    -9

  • 55. 匿名 2016/07/05(火) 22:43:29 

    >>34
    分譲にもベランダタバコ人間はいるし、自動換気でどうやっても部屋に入ってくる。
    古いマンションなら換気扇で充分なのかもしれないけど。

    人の収入にケチつける前に、頭の悪そうな改行をどうにかしてね。

    +189

    -26

  • 56. 匿名 2016/07/05(火) 22:43:30 

    100害の煙草 世界規模で禁止!

    +153

    -32

  • 57. 匿名 2016/07/05(火) 22:43:53 

    珍煙の部屋に闇金ウシジマくんの取り立てみたいに消火器ブリ撒いてやりたい

    +21

    -19

  • 58. 匿名 2016/07/05(火) 22:44:12 

    うちのマンションもベランダ・タバコ禁止だよ
    でも吸ってるのが居るんだよね〜
    夜限定だからなんとなくわかるけど部屋にいるのに匂うのって嫌だよね

    +223

    -10

  • 59. 匿名 2016/07/05(火) 22:44:21 

    うちの隣の住人は一日中家に居て30分に1度はベランダでタバコ吸ってるので、自分がベランダに出る際によく被る。しかも、私がベランダに出たと気付くと携帯の音楽を流し出すという異常者。

    +199

    -15

  • 60. 匿名 2016/07/05(火) 22:44:34 

    私もそれで困っています。両隣喫煙者の賃貸マンションです。管理会社に言ってもダメなので諦めています。
    なので室内干し用の洗剤と布団乾燥機を使っています。お金が少しかかるけど、結構良いですよ。最近は雨で部屋がジメジメですが、窓は喚起のための数分間で済むようになります。
    室内に入るタバコの臭いは、空気清浄機と脱臭炭を使っています。これらは気休めにしかなりませんが、ないよりはましです。

    +44

    -17

  • 61. 匿名 2016/07/05(火) 22:44:34 

    直接お願いに行ったらしらばっくれられたので私のやったDQNな方法

    隣がタバコ吸い始めたらベランダに出て、くっせーなふざけんなよマジ迷惑!と声に出す
    部屋に戻って家族に向けて壁ドン

    しばらくかかったけどベランダで吸わなくなった。

    +115

    -107

  • 62. 匿名 2016/07/05(火) 22:44:54 

    タバコ吸う奴って、自分は毒を燃やし、毒の煙を撒き散らしていると自覚しろよ。

    私は、タバコ吸う奴は部屋を閉め切って、一切の煙を外に出すなと思う。
    テメーで出した煙は全て、テメー吸い込んで、テメーの肺で浄化しろよ。

    人に迷惑かけんな‼️

    +429

    -78

  • 63. 匿名 2016/07/05(火) 22:45:27 

    うちも分譲マンションで同じ悩み抱えてます。マンションのベランダや公共の場所での喫煙禁止とされているのに吸っていて、管理組合に言って伝えて貰ったり、貼り紙してもやめない。話し通じないで最悪。このご時世、直接言う勇気もないし…分譲だから簡単には引っ越せないし…

    +214

    -10

  • 64. 匿名 2016/07/05(火) 22:45:38 

    ピンポン鳴らして面とむかってそのまま臭いと言ったらどうでしょう?バンと閉めるとかより効果あると思うけど。 わたなら言うな。 それが出来ないんであれば引っ越す。

    +27

    -59

  • 65. 匿名 2016/07/05(火) 22:45:45 

    >>49
    そこまで考えてなかった、っていうの本心だろうね…
    迷惑かけてる人って、迷惑かけてるってことに気づかないパターン多いもんね…

    +220

    -9

  • 66. 匿名 2016/07/05(火) 22:45:46 

    管理会社に、
    注意してくれないってことは私が直接辞めるように相手の部屋に行けばいいということですか?
    って言ったら注意してくれた。
    住民同士で喧嘩されるのも管理会社からしたら困るんだと思う。

    +268

    -10

  • 67. 匿名 2016/07/05(火) 22:45:54 

    >>48
    肉か魚の内臓系なら今時期、ソッコー虫が湧くからナイスアイデア!

    ウチは戸建てなのにお隣りの換気口が我が家の窓側にあって窓を開けてるとタバコ臭ハンパない。

    +46

    -21

  • 68. 匿名 2016/07/05(火) 22:46:06 

    マンションの玄関外で吸ってる隣人

    窓から煙、臭い、入ってくる

    +90

    -7

  • 69. 匿名 2016/07/05(火) 22:46:20 

    隣に聞こえるように、タバコ臭いから窓閉めてー!って大きい声で言ってから窓閉めたら、それから吸わなくなった!

    +192

    -14

  • 70. 匿名 2016/07/05(火) 22:46:29 

    >>64
    今のご時世、そんな恐ろしいこと出来ないよ。
    逆恨みで殺されても文句言えないレベル。

    +177

    -7

  • 71. 匿名 2016/07/05(火) 22:48:22 

    神経質になり過ぎだよ

    +51

    -125

  • 72. 匿名 2016/07/05(火) 22:48:23 

    主さん完璧すぎてそれ以上の対策はなさそう

    +25

    -5

  • 73. 匿名 2016/07/05(火) 22:48:32 

    隣に向けて怒鳴るとかよく出来るね。
    どれだけ平和な脳内なの?

    +234

    -24

  • 75. 匿名 2016/07/05(火) 22:49:26 

    本当にタバコ吸うなら、自室で吸って外に出すなよ!って言いたい!家族が嫌がるから、、って隣の家族のことはいいんかい!!
    禁煙アパートとか禁煙マンションとかがあったらいいのに。

    +286

    -11

  • 76. 匿名 2016/07/05(火) 22:49:39 

    ベランダ喫煙禁止のルールがないアパートやマンションなら、タバコ吸うなとは言う権力はないんじゃない?
    戸建てかベランダ喫煙禁止のところに引っ越すかだね。

    +129

    -20

  • 77. 匿名 2016/07/05(火) 22:50:11 

    隣のベランダに、こっそり香りの強い柔軟剤でも撒いてやれば?
    香りで迷惑被ってるんだから香りで応戦。

    +116

    -8

  • 78. 匿名 2016/07/05(火) 22:50:30 

    ベランダでくさやを焼いて
    扇風機で風を送りたい。

    +107

    -8

  • 79. 匿名 2016/07/05(火) 22:51:37 

    「煙草の臭いがしてきたよ!アレルギー出てまた病院で吸入しなきゃいけないから、早く自分で窓閉めなさい。ほらっ、あっちの窓も!」って、一人の時でもまるで子供に話し掛けるようにベランダに向かって大きい声で演じてました(笑)
    演技のお陰で隣家はベランダで吸わなくなりました!

    +216

    -61

  • 80. 匿名 2016/07/05(火) 22:52:10 

    ベランダに電源があるなら扇風機がいいかな
    やっすい中古でも買ってベランダに置いとく。
    吸い始めたらタイマーかけてスイッチON

    +63

    -4

  • 81. 匿名 2016/07/05(火) 22:53:05 

    >>79
    嫌みっぽい女だなぁ

    +69

    -129

  • 82. 匿名 2016/07/05(火) 22:53:22 

    もっと臭い匂いを相手方の家に送り込んでみるとか。

    +63

    -9

  • 83. 匿名 2016/07/05(火) 22:53:42 

    臭いがしたらこっちもベランダにでて
    「たばこ臭い!」と大きな声で言ったことある(笑)
    それからは室内で吸うようになった

    +108

    -18

  • 84. 匿名 2016/07/05(火) 22:53:43 

    >>79
    タバコの臭いでアレルギーとかあるの?

    +55

    -53

  • 85. 匿名 2016/07/05(火) 22:53:56 

    我が家は1階の時に駐車場で吸う住人がいてました。
    火事かと思い、吸うたびに私と夫が、カーテン開けて窓開けて「煙?火事?」と騒ぎ、その度喫煙者と目が合い「タバコよ、あなたタバコ!」を繰り返してました。

    さすがに10回くらいで喫煙者いなくなりました。
    だって、火事だったら怖いじゃない。
    焚き火か?くらい煙いよ。あれ。

    +167

    -57

  • 86. 匿名 2016/07/05(火) 22:54:15 

    マンションやアパートが全面禁止じゃない限り文句言えないよ。
    管理会社とかもね。悔しいけど。

    ベランダで吸う人は家族に気を遣ってか、退去時の金額を気にしてか、のどちらかだよね。

    +189

    -9

  • 87. 匿名 2016/07/05(火) 22:55:18 

    >>46
    私もベランダに “それ専用の扇風機” を置いたらいいと思います。
    電気代がかかるけれど、しょうがないね。タバコ大っ嫌い!!!

    +98

    -11

  • 88. 匿名 2016/07/05(火) 22:55:39 

    隣の旦那さんがベランダで吸います。
    嫌だけど言えずにひたすら我慢してます。

    +81

    -5

  • 89. 匿名 2016/07/05(火) 22:56:47 

    ベランダでタバコ吸う人は自分の家の中が臭くなるのは嫌だけど、隣人の家が臭くなるのは気にしないんだよね

    +273

    -7

  • 90. 匿名 2016/07/05(火) 22:57:48 

    >>84
    アレルギーはわからないけど、煙で喘息の発作が出るときはある

    +156

    -8

  • 91. 匿名 2016/07/05(火) 22:58:14 

    ベランダ喫煙禁止でないのなら、
    管理組合の理事に名乗り出て、新たに付け加えればいいんだよ。
    組合の理事なんて持ち回りで、
    自分が役員でないときは、誰も会合に出てこないで委任状だから。
    ウチ、それでベランダ喫煙禁止を勝ち取ったよ。

    +205

    -11

  • 92. 匿名 2016/07/05(火) 22:58:22 

    下の住民が吸ってて
    その煙が上にもくるから臭いときある。
    腹立つから「たばこ臭いー!」て
    おっきい声で言って窓閉める。
    本当に迷惑です。

    タイムリーなトピでちょっと嬉しい(笑)

    +155

    -11

  • 93. 匿名 2016/07/05(火) 22:59:27 

    自分も旦那も吸わないけど、以前は「ベランダでのタバコ=普通」くらいに思ってた。

    最近になってベランダで吸うと周囲の部屋の人に逆に迷惑ってのをネットとかで見て、そうだよね!気づかなかった!てなったので、吸う人なら尚更、まだまだ認識不足な人が多いんじゃないかな。

    +166

    -5

  • 94. 匿名 2016/07/05(火) 22:59:32 

    タバコは、帰る前に喫煙所やカフェで吸ってます。帰ったら即お風呂に入り、服は洗濯機に入れ就寝。そんな毎日です。

    +60

    -7

  • 95. 匿名 2016/07/05(火) 22:59:38 

    神経を逆なでするような行動にはでない方が良い。だってベランダで吸うような、周りのことも考えられないようなヒトですよ。危ないって。
    管理会社の対応は正解だと思います。何度もやってもらうしかないですよ。
    私は斜め下のベランダから煙上がってきますが、元々自分が喫煙者だったので、ほっといてます。
    ちゃんと考えて欲しいですね。

    +121

    -9

  • 96. 匿名 2016/07/05(火) 23:00:00 

    隣の幼児が大騒ぎしてうるさい。
    しかも窓開けっ放しで。
    どうにか閉めて欲しいから、わざと吸います。

    +52

    -83

  • 97. 匿名 2016/07/05(火) 23:01:24 

    うちもマンション住みなんだけどベランダ喫煙している住人がいてタバコの臭いがすごくするんだけどどこの部屋の人かわからなくて洗濯物に匂いがつくのがすごく嫌である日洗濯物を取り込もうとベランダに出たらまたタバコを吸ってる最中らしく臭いがすごくて怒りが爆発して1人でいたんだけど部屋の中にいる誰かに話しかけるように「またタバコ臭いんだけど!洗濯物にいつも匂いついちゃってるし!どこの部屋かな?!最悪!!また洗濯し直さなきゃ駄目じゃん!むかつくよね!」って大声で言ってから臭いがしなくなったよ。多分聞こえてベランダで吸わなくなったんだと思う。

    +134

    -25

  • 98. 匿名 2016/07/05(火) 23:01:29 

    犬猫ってるならおしっこシートを
    捨てるバケツを隣のベランダ側に設置するとか、
    タバコ吸い始めたらさんまとニンニク焼き始める
    とか。もうやり返してやりたい!
    ベランダ喫煙のニオイ煙、どう対応していますか?

    +73

    -11

  • 99. 匿名 2016/07/05(火) 23:02:39 

    隣が洗濯物干してる時にお香と扇風機ガンガン回してみるとか。

    +28

    -7

  • 100. 匿名 2016/07/05(火) 23:03:29 

    少しスレ違いだけど、私は臭いより灰に悩んでた。
    上の住人がポンポンって灰落としてて、それがうちのベランダに落ちてて。
    崩れた灰なら分からないんだけど(でも洗濯物に降ってたと思う)、たまに固まりのまま綺麗にうちのベランダの柵の上に落ちてて。
    もう我慢出来なくて、『え、何これ灰?なんでこんな所に??ちょっと写真!写真撮るからカメラ取って!誰かがうちに近寄ったのかも?警察警察!!』って本当に大きい声でびっくりしたフリして言いました。

    このご時世近所トラブルも嫌なので、相手に言う方法じゃなく伝えてみた。
    なくなったよ灰。

    +140

    -12

  • 101. 匿名 2016/07/05(火) 23:03:35 

    隣の煙草の匂い対策のためにお金使うの、なんか腹立つよね

    +163

    -2

  • 102. 匿名 2016/07/05(火) 23:04:14 

    >>17
    だいたい安いマンションはそれなりの人しか住んでいない。タバコ吸わないけど、賃貸の安いマンションなら窓バンバン締めて、小声で文句とかいいと思うけど。。

    +10

    -19

  • 103. 匿名 2016/07/05(火) 23:05:17 

    >>44迷惑

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2016/07/05(火) 23:06:34 

    本当にお気の毒…
    私もURにいたことがあって、隣人のタバコには悩まされた。窓を閉めてテープでスキマをふさいでもうちの中は煙のニオイがしていて、どこから入ってくるのかわからず困っていたら、コンセントの穴だった。
    換気扇をつけるとコンセント穴からビュンビュン煙草臭い風がでてきた。
    できるかぎりセロテープでふさきました。

    +47

    -17

  • 105. 匿名 2016/07/05(火) 23:07:41 

    ホタル族っていう名前さえおこがましい。
    ホタルは無害で綺麗なのに一緒にしないで。

    悪臭をまき散らすやつらは、テロリストとでも呼べばいい

    +247

    -13

  • 106. 匿名 2016/07/05(火) 23:09:07 

    >>84
    においでアレルギーは無いと思うけど、煙に含まれる成分に反応する友人がいるよ。目の周りが真っ赤になって涙がとまらなくなって、喘息みたいにヒューヒューのどがなるよ。アレルギーとは違うかもしれないけど。

    +105

    -4

  • 107. 匿名 2016/07/05(火) 23:09:38 

    心中お察しします。うちも>>1と全く同じです。
    物騒な世の中、直接注意したら逆ギレされて何が起こるか分かりません。
    今までは主人と2人で我慢してましたが、妊娠した事を機に一戸建てへの引っ越しを計画中です。

    +81

    -2

  • 108. 匿名 2016/07/05(火) 23:10:11 

    うちのマンション、ベランダ喫煙禁止だよ。
    探せば同じような ルールのマンションあるんじゃないかな?
    主が引っ越さないといけないのが前提だけど…

    +79

    -0

  • 109. 匿名 2016/07/05(火) 23:10:52 

    私はとなりの仏壇の線香の匂いがダメなんだけど。気持ち悪くなる。でも注意できない

    +72

    -9

  • 110. 匿名 2016/07/05(火) 23:11:41 

    下の部屋の夫婦がヘビースモーカーです。
    休日は窓をゆっくりあけておけない。

    うちの対策は入ってきたら慌てて窓を閉める。
    換気扇をつける。(換気扇をつけるとたばこの匂いも上の方に移動する感じがする)
    エアコンをつける。

    これしか出来ない、、悔しい。。

    +69

    -1

  • 111. 匿名 2016/07/05(火) 23:11:41 

    戸建てだけど、目の前の家と斜め横のお宅の旦那さんにや玄関先で吸煙草われる。
    一戸建てだし、敷地だし苦情言えない。
    親戚が知人がくると3.4人で吸い出すし、
    戸建てで解決♪とはならないよね。
    うちも庭が広いから花火とかするし広い庭の
    戸建てでも‥ですよ。

    +118

    -8

  • 112. 匿名 2016/07/05(火) 23:11:55 

    想像するだけで、めっちゃストレス!
    扇風機をベランダまで持ってきて相手側に向けてかけたら、なんて考えてみたけど。
    それか臭いウンコを相手のベランダに投げる、とか。

    +38

    -12

  • 113. 匿名 2016/07/05(火) 23:12:23 

    マンションに住んでますが、近くの一軒家に住んでるおじさんは近くの公園で立って吸ってます。父が話をしたことあるらしいんですが、どうやら奥さんが家で吸うことに激怒し、それから外で吸ってるんだそうです。
    ベランダから見るその後ろ姿は、妙に哀愁漂わせてます(笑)

    +80

    -10

  • 114. 匿名 2016/07/05(火) 23:12:51 

    いつもベランダ喫煙の匂いに悩まされていましたが分譲マンションなので引越し出来ないし諦めかけていたのですが、このたび正式にベランダでの喫煙が禁止になりました!ひゃっほー\(^o^)/

    +181

    -5

  • 115. 匿名 2016/07/05(火) 23:13:51 

    ベランダでタバコは消防署に通報でOK

    +56

    -20

  • 116. 匿名 2016/07/05(火) 23:14:00 

    喫煙猿氏ね
    お前の歩きタバコで飼い犬の毛が焦げたんだよ!!!
    犬は毛に覆われてるから少しくらは大丈夫だけど子供だったらどうするつもりなの?

    +122

    -15

  • 117. 匿名 2016/07/05(火) 23:14:43 

    >>84
    あります。うちは煙がダメでお線香、花火の煙もアレルギーで近付けません。

    +29

    -3

  • 118. 匿名 2016/07/05(火) 23:15:31 

    こちら夏でも夜は比較的涼しいのと窓の配置で風が吹き抜けるから夏は窓開けっぱなしで過ごせるんだけど、隣のフロアの知人が下からの煙に対してベランダでて窓閉めてからファブリーズ下に向けてまくらしい
    そうすると明らかにわざとタバコの煙増えてウチワ?でパタパタ聞こえるらしくて毎日戦ってるみたい
    すごく不毛な争い、、、隣人達はえらい迷惑な気がするけど干渉もできない

    +26

    -1

  • 119. 匿名 2016/07/05(火) 23:16:43 

    マンションって大変ですね

    +5

    -18

  • 120. 匿名 2016/07/05(火) 23:17:07 

    スレ違いですが、
    隣のDQNが毎週末に庭先でBBQする。
    隣家の庭先と我が家が近いために、
    15時には洗濯や布団など急いで取り込む。
    飽きもせずに毎週末。
    戸建てですが、
    換気口からガンガン煙入ってくる。
    外出から夕方帰ってきたら
    洗濯物死んでた。
    こちらが学習してどうする。

    +126

    -2

  • 121. 匿名 2016/07/05(火) 23:17:35 

    タバコにもアレルギーはありますよ。
    例えばタバコを吸った人の服に触れたり、洗ってない手に触れたり、煙を嗅ぐと発作が出るらしいです。
    去年、新聞に載ってました。

    +95

    -5

  • 122. 匿名 2016/07/05(火) 23:18:33 

    日本って完璧な人が多いんだな?(爆)

    +13

    -57

  • 123. 匿名 2016/07/05(火) 23:20:40 

    >>81
    なぜ?ベランダの喫煙禁止で貼り紙もしてあるし、規則にも書いてあって注意もされてるのに守らない人が悪くない?

    +78

    -3

  • 124. 匿名 2016/07/05(火) 23:20:42 

    喫煙者が完全に消えたら?
    次は何がターゲットになるんだろう

    +20

    -48

  • 125. 匿名 2016/07/05(火) 23:21:40 

    大人げないようだけど、嫌な気持ち分かってもらうため、線香を15本くらい多めにたいた。すごい勢いの煙が出てあわててしまった。

    +60

    -7

  • 126. 匿名 2016/07/05(火) 23:22:28 

    今のマンションに越して来てから
    ずっと、隣のベランダ喫煙に
    悩まされてます。

    自分が好きな時に、窓を開けて空気の入れ替えも
    出来ないし
    洗濯物を夜干す事も、全然出来ない

    同じマンションの人に聞いたけど
    前の住民とも揉めて
    追い出した、みたい

    どうやら、常識が無いらしいので
    諦めかけてる

    +91

    -1

  • 127. 匿名 2016/07/05(火) 23:22:33 

    おまえらのBBA臭よりマシだろ。

    +18

    -79

  • 128. 匿名 2016/07/05(火) 23:22:54 

    タバコ中立派のトピで、ホタル族を許せる派は許せない派の2倍以上だった
    中立派でもそんなもんだから、喫煙者は尚更気が回らなさそうだわ

    ちなみに中立派トピでは、ホタル族が嫌な人は神経質、精神病、煙が来たら窓閉めれば?とか結構ひどいなーと思った

    タバコ中立派の人っていますか?
    タバコ中立派の人っていますか?girlschannel.net

    タバコ中立派の人っていますか?私はタバコを吸っていませんが、 小さい頃から両親がタバコを吸っていたので 匂いは全く気になりません。 臭いなーと思っても嫌悪感はありません。 もちろん人が多い所で歩きながら吸うのは迷惑ですが、喫煙可能な場所で吸うなら...

    +67

    -8

  • 129. 匿名 2016/07/05(火) 23:23:01 

    窓は閉めてるのに壁から?煙草の臭いにおいがしてくることある。

    私が気にしすぎるのかと思ったけど、やっぱり隙間から臭ってるんだ!

    腹立つー。

    私の部屋なんて入居したときエアコンがヤニでびっしりだったし。

    +40

    -7

  • 130. 匿名 2016/07/05(火) 23:23:08 

    私は、においに敏感ですが
    上下左右のタバコ臭全くしません。
    管理人さんが、女性ばかりのマンション住人にしてるのが理由なのかなと思ってます。

    +53

    -5

  • 131. 匿名 2016/07/05(火) 23:23:19 

    >>124
    酒かペット
    でも、日本は酒に甘いからそれはナイか?
    私も飲むし(笑)

    +1

    -5

  • 132. 匿名 2016/07/05(火) 23:23:36 

    旦那は隣に小さい子が越して以来、ベランダで吸うのをやめました。
    その代わり換気扇の下で吸うんだけど、レンジフードのフィルターがすぐに真っ茶色になってしまう。

    +19

    -25

  • 133. 匿名 2016/07/05(火) 23:23:39 

    周りへの配慮が無い人が隣だとほんと悲惨

    うちは最近チェーンスモーカーだった隣が煙草止めたらしく窓全開でも全く臭わなくなりました。
    やっと平和が戻りました( ノД`)

    +103

    -1

  • 134. 匿名 2016/07/05(火) 23:23:55 

    都内一戸建てですが、お隣と近いので、タバコじゃなく
    最近、蚊取り線香の臭いが…イヤなので窓を閉めるけれど
    暑くなってきたし…困っています。

    +47

    -12

  • 135. 匿名 2016/07/05(火) 23:25:02 

    早く煙草一箱1000円になれば良いのに。

    +225

    -14

  • 136. 匿名 2016/07/05(火) 23:25:30 

    ホントに殺意を感じる位腹立つ。
    部屋中臭くなるんだよ。
    マンションの管理人さんに文句言ったら下のババァがやってたらしく注意してくれて止めてくれました。

    いい管理人さんで良かった。
    ベランダのタバコは法律違反なんだよ。火事になったらどーすんだよ!?

    +127

    -9

  • 137. 匿名 2016/07/05(火) 23:26:33 

    皆さん、絶対に泣き寝入りなんかしないで!
    戦いましょうね!!

    +43

    -13

  • 138. 匿名 2016/07/05(火) 23:26:37 

    ○号室のベランダ喫煙で困っている。
    窓を締め切る等の対処はしているが、万が一我が家の壁にヤニ汚れが付着した際は、退去時の壁紙張り替えの費用を請求してもらっては困ります。

    上記を管理会社へ連絡したらピタリと止まった。
    賃貸だからうまくいったけど、購入の場合はどうしたらいいんだろうね。

    +98

    -1

  • 139. 匿名 2016/07/05(火) 23:27:48 

    戸建で寝室の窓の向かい下が隣の家のキッチンの窓で
    朝窓開けて空気入れ替える時にタイミング間違えると強烈な揚げ物の匂いが飛び込んでくる
    文句はないけど意外と匂いが残るのでもう朝は窓開けない
    住宅密集してるから仕方がない

    +24

    -6

  • 140. 匿名 2016/07/05(火) 23:28:17 

    戸建だと本当厄介。
    敷地内だから文句言えないし…でもベランダが近いからめっちゃ臭ってくる!!
    しかも夫婦ともに吸ってるから余計腹立つ!まだ隣の子どもは赤ちゃんなのに!

    なんかいい方法ないかなー…まじで復讐したいレベル。

    +98

    -7

  • 141. 匿名 2016/07/05(火) 23:29:36 

    不景気社会に相応しいトビwww

    +8

    -11

  • 142. 匿名 2016/07/05(火) 23:32:35 

    隣人がそうだ~。
    どくだみいいですよ!慣れるまで臭いけど。
    あとは蚊取り線香の薔薇やアロマの香りつきのやつ。
    蚊は寄ってこないし体にも害はないし。
    今の時期寝るまでずーっとベランダで焚いてる。
    隣人は外に洗濯物干さなくなったよ~。
    我が家は室内干しでクーラー入れてるから全く問題ない(笑)

    +45

    -21

  • 143. 匿名 2016/07/05(火) 23:35:30 

    >>128
    非喫煙者はタバコをそれほど嫌ってないってことだよ
    タバコを異常に嫌ってて喫煙者を叩きまくってる人たちの正体
    喫煙者はみんな知ってるよ

    +16

    -63

  • 144. 匿名 2016/07/05(火) 23:35:46 

    煙草、騒音、臭いが気になる人は集合住宅に住んじゃダメでしょう。
    一戸建てに住もう。
    一戸建てにしても隣りとくっついて密集してるタイプじゃなくて、塀で囲って周囲庭で距離を保てる家がいいね。
    自由って金かかるんだよね

    +28

    -61

  • 145. 匿名 2016/07/05(火) 23:38:04 

    ベランダにね。ゴミ箱置いて。
    その中に腐らせた鶏肉入れて、ゴミ箱のフタ開けたまま置いたれww

    +30

    -15

  • 146. 匿名 2016/07/05(火) 23:38:24 

    よしっ!!
    スーパーの女を見習って、ゴキブリを隣の家に撒こうw

    +20

    -32

  • 147. 匿名 2016/07/05(火) 23:38:40 

    >>19
    じゃあ、そもそもそっちが部屋の中で吸えや

    +27

    -6

  • 148. 匿名 2016/07/05(火) 23:39:29 

    通気口が南から北へ抜けていると風と一緒に臭いが入ってくるから、北側だけでも閉めておけば多少は良くなるよ
    どんな人が住んでるからわからないから、やみくもに仕返しのような行動はやめた方がいいよ

    +9

    -6

  • 149. 匿名 2016/07/05(火) 23:40:35 

    住んでるマンションに欠陥あるんじゃない?
    締め切っても臭うなんてことあるの?

    +5

    -38

  • 150. 匿名 2016/07/05(火) 23:40:44 

    腹立つから蚊取り線香ベランダで焚いてる

    +30

    -4

  • 151. 匿名 2016/07/05(火) 23:41:40 

    ペット禁止のマンションなんだけど、隣の基地外(いつも奇声をあげてる)が猫を数匹飼ってて、とてつもない悪臭がこっちにまで流れ込む。玄関の下からはおしっこ垂れ流し。

    お互い様だから、私はベランダでタバコ吸います。きちんとした家庭の方には不快でしょうね…ごめんなさい。

    +17

    -43

  • 152. 匿名 2016/07/05(火) 23:42:21 

    タバコもきついけど、ベランダにペットの糞専用のゴミ箱置かれてるのもきついよー(T_T)
    風でこっちに匂いくるし吐きそう。
    窓あけれない。

    +100

    -0

  • 153. 匿名 2016/07/05(火) 23:42:24 

    >>146
    異常...

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2016/07/05(火) 23:43:26 

    管理会社に「火がついた吸い殻が落ちて来た!!洗濯物に当たったら火事になる!!」って大騒ぎして電話したらピタっとおさまったよ。
    煙ぐらいじゃ動いてくれないからね〜
    しかも窓からポイ捨てする奴もいるから嘘ではなく本当にそういう危険もあるからね

    +80

    -3

  • 155. 匿名 2016/07/05(火) 23:43:40 

    うちの隣も今まさにベランダに出てきたわ

    シンプルに言う、自分の部屋で吸え
    自分の部屋で吸え、そんなこともわからないのか

    +93

    -9

  • 156. 匿名 2016/07/05(火) 23:43:49 

    風向きによってはすごく臭いが入ってくることありますよね。
    管理会社に禁止のルール作れないか申し入れるのがいいのかな

    +39

    -0

  • 157. 匿名 2016/07/05(火) 23:44:05 

    臭い!下のババア
    家の中で吸えや!どこまでも自己中だから、❌2になるんだよ!くそ女

    +40

    -15

  • 158. 匿名 2016/07/05(火) 23:44:38 

    >>34
    何で吸う人の為に吸わない人が我慢しないといけないのか?
    そもそも吸う奴が自分の室内で吸ってりゃこんな問題起きないし。
    本当に吸う人間の言い分の自己中なこと。
    呆れるわ
    どうぞ自分ちの部屋をいくらでもヤニ臭くして頂いて、自分の家族に副流煙吸わせてくださいな
    まずは自分と自分の家族が我慢&害を受けるのが筋では?

    +131

    -9

  • 159. 匿名 2016/07/05(火) 23:44:43 

    >>143
    吸いたい気持ちをタバコを憎むことで無理やり抑えてるかわいそうな人たちのことだよねw

    +17

    -14

  • 160. 匿名 2016/07/05(火) 23:44:56 

    >>151
    やられたからやり返すって脳みそが小学生で止まってるんだな
    たばこで脳みそ萎縮してんじゃない?

    +18

    -7

  • 161. 匿名 2016/07/05(火) 23:46:11 

    >>151
    お互い様なのはそのペットの部屋の住人だけで
    他の部屋の人たちはペット+煙草でダブルで被害被ってるんですが?
    目には目をってするなら他の人達に迷惑かけないようにやってよね

    +55

    -3

  • 162. 匿名 2016/07/05(火) 23:46:58 

    自分でポスター作ってマンションの目につく所にでも勝手に貼れば良いんじゃない?誰が貼ったかバレないっしょ!

    +2

    -16

  • 163. 匿名 2016/07/05(火) 23:47:19 

    マンションも分煙・禁煙で分ける?
    ペットは既にやってるからね
    それと泥酔禁止にして欲しい!
    酒癖悪くて大声で奇声や騒ぐ奴が居ると堪らん

    +34

    -3

  • 164. 匿名 2016/07/05(火) 23:47:53 

    >>124
    人様に害を加えない限りターゲットになるわけなくない?頭大丈夫?

    +2

    -11

  • 165. 匿名 2016/07/05(火) 23:50:05 

    >>160
    彼女が越してくるまで隣は誰も居なかったので、ずっとベランダで吸ってましたので、仕返しではないですよ?
    脳みそが萎縮してるかどうかなんて分かりません。

    +4

    -14

  • 166. 匿名 2016/07/05(火) 23:50:33 

    うちのマンションでは駐輪場でも吸う人がいる。サドルに灰が付着してると腹たつ。

    +43

    -2

  • 167. 匿名 2016/07/05(火) 23:53:26 

    >>165
    ペットの悪臭の被害とあなたのタバコの煙は全く別物でしょ
    あっちが臭いからこっちも御構い無しって、正常な大人の考え方ではないわな
    部屋で吸いなよ、ベランダで吸ったところで普段から服も体も息もタバコ臭いから部屋で吸おうがベランダ吸おうがあなたが臭いのは変わらないんだよ

    +27

    -6

  • 168. 匿名 2016/07/05(火) 23:55:29 

    >>161
    上の階の方には引越しの挨拶に行った時に、菓子折りとベランダでタバコを吸うのでご迷惑を…という話はしました。喫煙者だったようで、優しく対応してくださいました。

    隣の隣も喫煙者です。
    民度が低いマンションなのかも。

    +10

    -39

  • 169. 匿名 2016/07/05(火) 23:56:09 

    うちは隣が年配の女性の一人暮らしで、毎日お線香の強烈なにおいがします。
    それで私は目にしみてしまって悲しくないのに涙が…
    なんか注意もしにくいし…とりあえず窓を閉めて換気扇で対応しています。
    においって嫌な、嫌いなにおいだと特に敏感になってしまいますよね。

    +45

    -1

  • 170. 匿名 2016/07/05(火) 23:56:58 

    >>164
    怒られちゃったw

    +0

    -8

  • 171. 匿名 2016/07/05(火) 23:57:20 

    >>168
    お察し
    あんたも猫ばばあも悪臭マンションがお似合い、で解決

    +12

    -7

  • 172. 匿名 2016/07/05(火) 23:57:29 

    >>167
    そもそもペットは禁止なんですけどね。
    管理人さんに相談してみますね、ベランダで喫煙者は迷惑になっていないか。
    苦情が来ているなら、教えて下さると思うので。

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2016/07/05(火) 23:58:30 

    >>159

    ぷっ。
    何このプラス思考

    +6

    -5

  • 174. 匿名 2016/07/05(火) 23:58:46 

    にしても不景気ですなぁ...w

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2016/07/05(火) 23:59:00 

    なんで部屋じゃなくてベランダで吸うのか

    +77

    -2

  • 176. 匿名 2016/07/05(火) 23:59:26 

    >>171
    あなたの口調も同類っぽい。お察し。

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2016/07/06(水) 00:00:15 

    ウチはマンションなんだけど、上がベランダでタバコ吸っていて、
    その灰が洗濯物についていたことが何回もある。
    そしてそいつの息子達が遊びに来たときなんか、ところ構わず吸うから
    遊びにきた後は、マンションの入り口にタバコの吸殻が落ちてたりする。
    ホント迷惑だし、非常識。

    +70

    -0

  • 178. 匿名 2016/07/06(水) 00:00:36 

    おかしい話だよね。なぜに迷惑かけられる側が対策を考えることまでしなきゃならないのかね。

    小さい子供がいるからとか壁汚したくないからとか嫁がいやがるからとかって、だったら禁煙しなよとおもうわ。
    煙草はやめたくないよぅ。でも子供のこと考えてるアピールしたいよぅ。だから他人に害与えよぅ。はわがまま以外の何者でもない。
    最近特に湿度が高いからいつもよりますますくっさいよね、臭いがこもるし濃い。
    喫煙者と家族になったのなら責任もって煙草のにおいも愛せばいい。
    子供がいるからってばかかと。なぜに禁煙してから子作りしなかったの?と。母親だろうと父親だろうとおなじ。親になる資格すらないよ。煙草すらやめられないなんて。
    ださいよ。こういうのも分からずにマイナスつけてる当事者も。

    +119

    -14

  • 179. 匿名 2016/07/06(水) 00:00:44 

    暑いからかな
    みんなカリカリしちゃうね
    あーやだやだ

    +15

    -47

  • 180. 匿名 2016/07/06(水) 00:01:09 

    隣の部屋の住人に、ベランダで吸うときはサーキュレーターか扇風機を逆方向へ風が流れるようつけてとお願いしました

    +24

    -4

  • 181. 匿名 2016/07/06(水) 00:01:32 

    主さんのお気持ちすごくよく分かります。
    あまり嫌煙とかいわれてない時から、隣の息子とご主人が煙草を吸う方で、持ち家だし引っ越す訳にもいかず……

    管理人さんと、管理会社の人と隣の人と話し合ったことがありましたよ。
    口では辞めます。って仰っても、結局は反対のベランダでコソコソ吸ってました……

    今はマンション自体がベランダでは喫煙禁止になり、隣の人は引っ越したので、解決しましたが。

    +50

    -1

  • 182. 匿名 2016/07/06(水) 00:02:42 

    煽りのレスは喫煙者を装ってる
    喫煙者を落とす目的で

    +8

    -5

  • 183. 匿名 2016/07/06(水) 00:04:52 

    >>13
    は?自分の部屋に煙出して空気清浄機で処理する事も出来るよね?
    己の排気は己で処分できるでしょ

    +43

    -2

  • 184. 匿名 2016/07/06(水) 00:05:40 

    >>170
    そりゃ怒られるわw
    どんまい♪

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2016/07/06(水) 00:06:25 

    私3年間我慢したけど限界がきて今年の春、マンションの掲示板に「ベランダでの喫煙やめてください。煙がきて迷惑しています。」って貼ったよ

    数日後
    隣の家の旦那が吸ってたんだけど、奥さんの字で「大変申し訳ございませんでした。」って貼ってあった
    小学生のお子さん2人がいるからベランダで吸ってたんだろうけ、他の家がどうなってもいいんか!

    +66

    -10

  • 186. 匿名 2016/07/06(水) 00:07:34 

    私も管理人さんにベランダ喫煙禁止にしてくださいってお願いしにいった!
    そもそもベランダって火気厳禁だよね。

    +65

    -2

  • 187. 匿名 2016/07/06(水) 00:08:12 

    やだなーー!
    ほんといや!
    密閉空間で吸って副流煙も全て自分で吸ってくれーー!

    +26

    -3

  • 188. 匿名 2016/07/06(水) 00:08:35 

    >>170
    お前 バカか?

    +1

    -8

  • 189. 匿名 2016/07/06(水) 00:09:14 

    ホタル族って言うぐらいだから夜に洗濯物なんて干すもんなの?マンションって?

    +3

    -15

  • 190. 匿名 2016/07/06(水) 00:09:51 

    >>127

    ババア臭の方が、口も服も髪も存在自体がヤニ臭いあなたより、かなりマシ

    +2

    -25

  • 191. 匿名 2016/07/06(水) 00:10:30 

    >>185
    うちの隣のご主人もも1歳児がいるそうで奥様からベランダで吸うように言われてるようだけど、うちにも1歳児がいるのでやめてもらいたいです。

    自分の子供に吸わせたくない副流煙を隣の子に吸わせる神経がわからない。

    何故吸わない我が家の子どもが副流煙を吸わされなきゃならないのか?わからない

    +115

    -4

  • 192. 匿名 2016/07/06(水) 00:10:51 

    >>188
    バカでは無いと思います!

    +0

    -7

  • 193. 匿名 2016/07/06(水) 00:11:47 

    >>188

    たぶんバカだよ、この人は。
    自分の欲求満たすために他人への迷惑考えられない人間だもん。
    頭がいいはずない!(笑)

    +7

    -3

  • 194. 匿名 2016/07/06(水) 00:11:47 

    タバコ好きなんだから部屋しめきって思う存分、煙吸えよな

    +92

    -2

  • 195. 匿名 2016/07/06(水) 00:13:10 

    超高層マンションがお勧めです!

    +7

    -6

  • 196. 匿名 2016/07/06(水) 00:13:21 

    うちの隣はベランダ喫煙ではないけれど、いつもベランダをあけて部屋からベランダに向けて煙を吐き出していて、結局ベランダ喫煙と同じような結果になってます。
    空気清浄機買えよ!と思いますが言えない。
    逆隣は加齢臭が凄くて右から風が吹けばタバコ、左から吹けば加齢臭…。
    どちらもベランダを1年の7割以上あけっぱなしなので辛いです。

    +15

    -3

  • 197. 匿名 2016/07/06(水) 00:13:31 

    分煙機を設置してもらうことだね


    +10

    -0

  • 198. 匿名 2016/07/06(水) 00:14:47 

    >>193
    正解!
    バレたか~?チクショ~...(T . T)

    +1

    -7

  • 199. 匿名 2016/07/06(水) 00:17:52 

    そうね、戸建てだと管理人さんとかに文句言うわけにいかないし・・季節によっては窓開けていたいし
    いちいち窓を開け閉めする手間も腹立つな!

    蚊取り線香作戦いいかもね。私もやろう!

    この間は親が手作りしてくれた木酢をまいたわ。

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2016/07/06(水) 00:20:08 

    だから
    超高層マンションが良いって!

    +1

    -10

  • 201. 匿名 2016/07/06(水) 00:20:37 

    >>29
    つかないよ
    外なんだから密室じゃないんだから
    真面目に精神科行くレベルだと思うよ
    お隣さんしょっちゅうプカプカベランダで吸ってるけどうちの洗濯物臭くないわ

    +6

    -28

  • 202. 匿名 2016/07/06(水) 00:20:45 

    洗濯物外干ししたくても出来ない、となると部屋干し。窓開けて自然風を楽しみたくてもでタバコの煙や臭いが入ってくるから開けられない、となると部屋の温度調節は夏の早い段階からエアコンを使うしかない。対策してもな~んも良い事無い!
    ガルちゃん民の中のベランダ喫煙者はもちろん、自身は嫌煙者だけど喫煙者のご主人に「臭いからベランダで吸って!」と強要している人、どうかやめて(やめさせて)下さい。

    +80

    -0

  • 203. 匿名 2016/07/06(水) 00:20:46 

    前に他のトピで見たんだけど煙草の臭いがしてきたらトイレの消臭スプレーを撒くんだって。
    良い方法だなぁって。
    嫌な臭いが隣人宅から入ってくる気分を味わった方がいい。

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2016/07/06(水) 00:23:41 

    >>201
    上の階に上ってきやすいんだよ。風向きにもよるけど、真上とか斜め上階とか。

    +25

    -1

  • 205. 匿名 2016/07/06(水) 00:23:47 

    周りへの配慮が出来ない喫煙者のせいで、非喫煙者はもちろん、マナーを守ってる喫煙者も迷惑してるよね。

    +58

    -0

  • 206. 匿名 2016/07/06(水) 00:25:05 

    うんちを投げ込んまれたらどう思う?ってタバコ吸ってる人に聞きたい。

    タバコのにおいと逆相の香りでプラマイゼロに出来ないかなあ。

    +15

    -8

  • 207. 匿名 2016/07/06(水) 00:26:19 

    >>21臭いや煙は敷地内からすんごい遠くまではみ出してますけどね。あとマンションの廊下やベランダはそういうのをふまえてるから共有スペースであることが多いよ

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2016/07/06(水) 00:26:25 

    自分が家にいる分にはいいけど、一番嫌なのが洗濯物につく事。
    ベランダだけじゃない。
    せっかく拘って洗濯した清潔な服着て、朝もシャワー浴びて綺麗にして行っても外の灰皿でタバコ吸ってたり車の窓開けて吸ってたり階段で吸ってたり、その前を通ると一瞬で臭いが移った時は本当に頭に来る。

    +55

    -4

  • 209. 匿名 2016/07/06(水) 00:27:48 

    >>205
    確かにそれは言えますね!
    だからベランダで吸うのは止めるべき

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2016/07/06(水) 00:27:56 

    私も同じ事で悩んでました。
    隣がひっきりなしにタバコを吸うので管理会社に電話して注意してもらいましたが やめてもらえず 悩みましたがタバコを吸っている時にベランダの壁をトントンして 直接やめてもらうよう話しました。
    最初は怒った様子でしたが あまりにもタバコの匂いが部屋に入って来て臭い事や洗濯物にも匂いがつくので 本当にベランダ喫煙は遠慮して欲しい隣伝えると その時からベランダでの喫煙はなくなりました。

    しかもお隣に 初めに管理会社に言われるより直接話して欲しかったと言われたので お隣の方とお話される手も有りかなと思います。

    +9

    -23

  • 211. 匿名 2016/07/06(水) 00:28:03 

    >>203
    ちなみに家はトイレの消臭剤の勇気はないのでこの時期はキンチョールを大量噴射しています。

    +24

    -2

  • 212. 匿名 2016/07/06(水) 00:28:44 

    >>38
    ごめんなさい。換気扇の下も困ってます。
    家のマンションの場合下の家が換気扇の下で吸ってるのが家の換気扇から入って来てます。

    実家の一軒家の場合は隣の家の換気扇から出た煙がトイレの換気口から入って来てます。

    どっちも凄く臭い!
    そんなにタバコが好きならしめきった部屋で自己完結して欲しい。

    +67

    -9

  • 213. 匿名 2016/07/06(水) 00:28:47 

    タバコは吸うけど
    部屋は汚したくない
    家族には迷惑かけたくない
    だからって他人に迷惑かけていんかよ。ホント自己中。

    +109

    -5

  • 214. 匿名 2016/07/06(水) 00:29:05 

    来客の多い隣人がうちのベランダ側に喫煙コーナー作って四六時中目が痛くなるくらい吸ってた。私も負けじとすごい匂いきつい芳香剤をその隣人側のベランダに置いたけど、結局煙草+芳香剤で私が気分悪くなった。

    +26

    -1

  • 215. 匿名 2016/07/06(水) 00:31:29 

    一人暮らしと結婚後の社宅と2回マンション住んでるけど、そんなに気にしたことなかった。。
    煙草の臭いは好きな方だからたまに風に漂ってきたらクンクンしてたけど(非喫煙者ですが)、年がら年中近くで吸われてたらたまんないよね。

    +3

    -16

  • 216. 匿名 2016/07/06(水) 00:34:22 

    換気扇から出てくる煙が通路を伝って寝室に入ってくるのも困る。窓開けるなって言われても暑いから開けたいし二次被害を考えて欲しい

    +26

    -2

  • 217. 匿名 2016/07/06(水) 00:43:48 

    マンションのベランダの喫煙で火事になった例あるよね。うちのマンションにもだらしないのがいて、歩いてたら隙間から見えたんだけど、ベランダに吸い殻やライターがいくつも捨ててあってビックリしたわ。火事にでもなったら責任とってくれるんか?

    +34

    -0

  • 218. 匿名 2016/07/06(水) 00:49:22 

    タバコって衣服についた有害物質から
    発がん性物質が発生し続けるんだよね。
    受動喫煙の数十倍の害というから
    ベランダで吸ってるやつがいるとほんと殺意がわく

    タバコ、室内や服の付着物が強力な発がん性物質放出!受動喫煙の数十倍、数カ月も放出 - ライブドアニュース
    タバコ、室内や服の付着物が強力な発がん性物質放出!受動喫煙の数十倍、数カ月も放出 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    昨今、「三次喫煙」の話題が高まっている。三次喫煙とは、タバコを消した後の残留物から有害物質を吸入することを指す言葉で、米国立がん研究所指定がんセンターのひとつであるダナ・ファーバーがん研究所のジョナ

    +50

    -3

  • 219. 匿名 2016/07/06(水) 00:52:22 

    私はわざと聞こえるかどうかの声量(ごく自然にビックリしてる感じ)で

    あれ?何か臭くない?
    外から変な匂いしてくる!
    何の匂いだろう?くさ〜い

    って2、3回言ってたら
    臭ってくる事なくなりました。
    その代わり車の中で吸ってる人を見かけるようになりました‥

    +43

    -3

  • 220. 匿名 2016/07/06(水) 00:52:32 

    このトピど真ん中!
    上の住人が最近ベランダでタバコすっていて、ほんと困る
    この前タバコ吸うトピで、ベランダで吸うのやめてほしいと丁寧にお願いしたら、フルボッコされました
    禁煙してとも言ってないし、部屋の中ですってくれれば良いだけなのにね

    +77

    -0

  • 221. 匿名 2016/07/06(水) 00:52:57 

    家族を思って外で吸うなら、喫煙しろや
    って感じだよ。
    ホント迷惑だね(ーー;)

    +45

    -2

  • 222. 匿名 2016/07/06(水) 00:54:24 

    こっちは外で、秋刀魚でも焼いてやったらどう?
    同じ煙対決で

    +10

    -2

  • 223. 匿名 2016/07/06(水) 00:56:25 

    喫煙者は強気で自己中だよ!
    タバコは麻薬みたいなモンだから簡単にやめられないしね!
    うちの旦那も喫煙者だから良く分かります。
    臭いとか言うと不機嫌になるよ

    +26

    -4

  • 224. 匿名 2016/07/06(水) 00:57:53 

    こっちは角部屋で、風下だから不利。隣は煙草は吸わないけど、異臭はする。エアコンつけずに玄関ベランダのサッシ開けてるの臭いがするからわかる。ベランダには雑巾、マットしか干さない。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2016/07/06(水) 00:58:42 

    窓開けて、臭い漂って来たら

    いつもワザと、ガラガラピシャンッ!って窓閉めて
    「迷惑ですよ」って感じ出す

    フットボールアワーの後藤がベランダで吸い出したら
    毎回マンションの何部屋かが一斉にガラガラピシャンッ!って窓閉めたから
    それからベランダで吸わないで
    近所の公園まで行くようになったって言ってたから
    効果あるかも

    +85

    -3

  • 226. 匿名 2016/07/06(水) 00:59:04 

    アパートの2階に住んでるんだけど、夏に窓を開けていた。
    そしたらなんか煙くなって喉も苦しくなってきたから、「??」と思って窓の外見たら、1階の住人らしき人が外出て煙草プカ~っと吸ってた。
    仕方がないから窓閉めた。

    +12

    -1

  • 227. 匿名 2016/07/06(水) 00:59:04 

    隣人は扉の郵便受けを常に開けっ放しにしている。換気のつもりなのかそこからタバコの臭いが漏れて廊下を通る度常に臭い。本当に死んでほしい。

    +30

    -3

  • 228. 匿名 2016/07/06(水) 01:00:00 

    それならこっちは蚊取り線香ぶら下げて焚いてやれっっ!!

    …いや、かなり本気で。うちも前の隣人がそうだったから他人事には思えないです。

    +22

    -2

  • 229. 匿名 2016/07/06(水) 01:02:10 

    家の隣も吸う、しかも夜中の12時に喋りながら。
    部屋で吸うってほしい!退居する時、余計にお金払うのケチってるとしか思えない

    +19

    -1

  • 230. 匿名 2016/07/06(水) 01:07:50 

    >>1
    マンションのベランダって、たいがい公共の場扱いだから火気厳禁だと思うけど?
    利用規約を確認するか、もう一度管理会社に確認とってみたら?

    +35

    -0

  • 231. 匿名 2016/07/06(水) 01:10:40 

    タバコ吸ってる人大っ嫌い
    迷惑を考えてない

    +48

    -8

  • 232. 匿名 2016/07/06(水) 01:14:03 

    くっさ!っていいながら大袈裟に窓しめてアピールするしかできない
    マンション内で殺人事件とか最近多いから直接文句言いに行くまではちょっと怖い

    +25

    -3

  • 233. 匿名 2016/07/06(水) 01:14:51 

    ほのかに匂うなぁくらいならみんな我慢するけど本当にくっさいよね!頭をつんざくような臭いといつまでもプワプワ漂う残り香と何であんなに臭いのか。有害物質なんだから家の中に密室の喫煙ブースでも作れよって。タバコ買う金あるならそれぐらい買えんだろ。

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2016/07/06(水) 01:20:38 

    私は煙草辞めて数年経つけど、ベランダで煙草吸うのは、煙草吸う吸わない関係なくモラルないなって思っちゃう。うちのアパートもベランダで吸う人多いけど、ベランダからポイ捨てしたのか落ちちゃったのか煙草の吸い殻がたまーに落ちてる。アパートの構造上、うちの玄関らへんに落ちてるしなんか気分悪い。でも部屋の中で吸ってるのに、換気扇をつたって煙が~って言われるのは少し気の毒。

    +40

    -4

  • 235. 匿名 2016/07/06(水) 01:21:02 

    隣がベランダで電話&煙草が習慣だった。せっかく気持ちいい季節で風通してても一気に不快になるし、洗濯物にも臭いがつく。
    乾燥機買って外に干さなくしたけどむかつくから
    「くっさ!!窓閉めて!」を根気よく続けたら最近吸わなくなってきた。

    +16

    -1

  • 236. 匿名 2016/07/06(水) 01:22:49 

    あ…嫌煙家のトピだったか。

    +6

    -16

  • 237. 匿名 2016/07/06(水) 01:24:02 

    またタバコのトピ

    +4

    -16

  • 238. 匿名 2016/07/06(水) 01:25:46 

    >>237
    それだけタバコで迷惑してることなんじゃない?

    +38

    -5

  • 239. 匿名 2016/07/06(水) 01:26:05 

    似たようなのばっか。。

    +5

    -22

  • 240. 匿名 2016/07/06(水) 01:36:38 

    よく、わざわざベランダで吸うなあめんどくさい
    部屋で吸って退去時壁紙代払うの喫煙者の義務じゃん
    そこんち3人もいるんでしょ?
    家族に迷惑かけたくないんじゃなくて、壁紙汚したくないんだよ

    直接言っていいとおもう
    引越し考えるならなおのことどうせなら言ってしまえばいい

    +29

    -1

  • 241. 匿名 2016/07/06(水) 01:39:27 

    ベランダ喫煙、本当にやめてほしい。
    そんなにタバコが好きなら、部屋の中で吸って、吐いた煙も吸い込んで思い切り楽しめばいい。

    好きなものは家の中で家族で分け合えばいい。
    喫煙者の子に産まれた不幸は気の毒だけど、
    我が子のために禁煙できない親を恨んで。
    他所に害を振り撒かないでほしい!

    トピズレだけど、タバコが原因で病気になったひとに、健康保険使われるのも嫌。体に良くないことを知っていて、しかも嗜好品なんだから、美容整形みたいに保険適用外にしてほしい。

    仕事中に頻繁にタバコ休憩するやつも、そのぶん賃金引いてほしい。早くタバコ一箱1000円以上にならないかな。

    +97

    -8

  • 242. 匿名 2016/07/06(水) 01:40:22 

    >>241
    それ遺伝性じゃない糖尿にも思うけど

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2016/07/06(水) 01:42:38 

    我が家の隣は60代くらいの夫婦が住んでます。週末に来る息子?がベランダで煙草吸うと臭い!住み始めた頃、週末に窓を開けて『うわっ煙草クサ~っ』と反射的に大声で言ってしまったら、大急ぎでイスから立ち上がって部屋の中に戻る音がしてました。
    普段住まれてる夫婦は吸わないみたいで、臭いがするのは週末だけなんで言うべきか悩むところです…

    +15

    -2

  • 244. 匿名 2016/07/06(水) 01:46:07 

    知人が、煙草吸ってる人に吸い殻もらって郵便ポストに入れたり玄関に撒いたら1週間たたずにやめたらしい。

    その後管理組合で問題化されたけど、結果マンション内がギスギスしても嫌なんでとバルコニー全面禁煙になったんだって。

    +20

    -6

  • 245. 匿名 2016/07/06(水) 01:48:40 

    以外と壁や網戸にも結構ヤニが付いてて取れないですね、マンションのベランダで煙草吸うなんて本当に非常識。モラルない人がいるから喫煙者が肩身狭くなるんですよ。

    +25

    -0

  • 246. 匿名 2016/07/06(水) 01:51:26 

    タバコの煙はくさいくさいくさいーー!!
    あれ、マジ窓開けてらんない。

    管理人さんに言う

    +19

    -3

  • 247. 匿名 2016/07/06(水) 01:56:34 

    うちも窓を閉めていても通気口からでも臭います…

    隣だったらわかる気がするんですが、それ以外だったら何号室の人が吸ってるってどうやったらわかるんですか?
    ベランダから身を乗り出しても見えないので特定できない…

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2016/07/06(水) 01:58:33 

    上の家族殺してやりてえ、入れ替わり立ち替わりプカプカたばこ吸いやがって‼
    ダックスフントの毛まきちらすな!家をでるときは窓しめろ!外出中どれだけバカ犬がキャンキャン吠えてるか!

    誰か、嫌がらせのやり方教えてください

    +22

    -11

  • 249. 匿名 2016/07/06(水) 01:58:49 

    前のマンションで精神の生保もらってるようなのが、ベランダで吸ってた

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2016/07/06(水) 02:01:29 

    >>248
    バカは飼い主だよ
    犬じゃないよ
    犬かわいそう

    +16

    -1

  • 251. 匿名 2016/07/06(水) 02:02:33 

    わかります!
    我が家はみんな吸わないのに、外から臭が…
    ベランダで吸ってる人、玄関先で吸ってる人、換気扇の下で吸ってる人が出す排気口からの臭い。全て我が家に届きます。

    腹たってしょうがない。

    +35

    -2

  • 252. 匿名 2016/07/06(水) 02:05:01 

    嫌味ったらしい行動取るのは辞めたほうがいいんじゃない?
    感じ悪いよ
    ちゃんと伝えた方が相手も対応してくれるかもしれない。
    それでシカトされたら諦めるか禁煙マンションに引越しすれば?

    +10

    -25

  • 253. 匿名 2016/07/06(水) 02:08:02 

    引っ越してきた隣人(子持ち)がベランダでタバコ吸い出したから、管理会社に苦情入れましたよ。
    もし引っ越しの挨拶にきたら、それとなく言おうかと思ったけど、挨拶がなかったので。

    マンションのバルコニーは専有部ではなく共有物にあたりますし、避難の際に使うこともあるのに、そこで火気を使用するのはおかしくありませんか?ベランダから火災が発生したら逃げられないんですよ?と訴えたら、全戸に注意喚起のビラが入れられました。

    やめてくれるといいな(´・_・`)

    +56

    -5

  • 254. 匿名 2016/07/06(水) 02:24:42 

    >>248
    嫌がらせは教えないけど、騒音で警察に通報するのは有りかと。

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2016/07/06(水) 02:24:45 

    階下と両隣りのベランダ喫煙で困っていたので、ベランダ喫煙で健康被害を訴えて勝訴した記事をプリントアウトしてマンションの管理組合にお願いしたら、即、禁止になりました
    マンション内で裁判沙汰なんて嫌だろうから効いたのかも
    それでもしばらくは続いてたので、しつこく、まだ吸ってる人います、って投書して警告の張り紙してもらって、それでも止まなかったときは「今どなたかタバコ吸ってますー?臭いがして困っていますー」って丁寧に叫びました
    今は平和です

    +44

    -15

  • 256. 匿名 2016/07/06(水) 02:30:35 

    うちの隣人(土木作業員をしている旦那さんと、英語教師の妻)は、うちと隣のベランダの間仕切りの真横で吸ってたので 煙は全部、うちの部屋に流れ込んで ベランダに干していた洗濯物にも臭いが付きました。

    各部屋に空気清浄機を置きましたが、たばこの煙には殆ど効果無し。取り除けないんです。

    娘さんがいるから、室内で吸わないようにしていたのでしょうが、他人の子になら平気というのもおかしいですよね。

    迷惑で仕方なかったです。引っ越した今でも、人として最低だと思っています。



    +63

    -5

  • 257. 匿名 2016/07/06(水) 02:31:05 

    >>253>>255勉強になります。
    私は以前、隣がベランダタバコだけでなく夜中デリヘル呼びをするので引越しました。
    引越しの際にその事実を伝え、今は快適です。
    角部屋等のベランダが隣に面してない部屋や、女性専用マンションがオススメです。

    +12

    -4

  • 258. 匿名 2016/07/06(水) 02:35:19 

    そんなにタバコ好きなら、ごみ袋かぶって副流炎ごと全部吸ってほしい。本当に迷惑。
    今度上から水撒く予定。

    +58

    -11

  • 259. 匿名 2016/07/06(水) 02:36:13 

    >>255
    なんか、
    暇だね

    +10

    -16

  • 260. 匿名 2016/07/06(水) 02:38:52 

    私は吸わないけど、嫌煙家も嫌煙の宗教みたいで嫌ですね。
    もう少しお互いに寛容していかないと、タバコに限らず暮らしにくい世の中になるんではないでしょうか。

    +22

    -35

  • 261. 匿名 2016/07/06(水) 02:38:57 

    >>258
    「なんか火事かもしれない、燃えてる~!」って言って、バケツの水とか撒いてみてほしい(笑)

    +17

    -4

  • 262. 匿名 2016/07/06(水) 02:39:05 

    多分下の階から、タバコと甘い匂いがしてくる。
    まさか、薬とかしてないよね?と、うたがってる。日焼けして、少しマッチョ、ジェルできめてる。

    +14

    -2

  • 263. 匿名 2016/07/06(水) 02:43:15 

    ベランダもいやだけど、ポイ捨てする人もイヤ。

    +21

    -1

  • 264. 匿名 2016/07/06(水) 02:55:32 


    これとても良い匂いなので使ってね

    +2

    -14

  • 265. 匿名 2016/07/06(水) 02:56:04 

    うちも窓閉めてても換気口から臭い入ってくるけど1日に1、2回程度だし仕方ないよね~ぐらいだったから
    ここ見てちょっとびっくりしましたわw
    神経質な人多いのね
    ヘビースモーカーが1日中家にいて吸いまくってたら文句言うかもしれないけど

    +10

    -27

  • 266. 匿名 2016/07/06(水) 03:10:05 

    ベランダは共用部分なので吸ってはダメって管理会社が言えよ!

    +58

    -2

  • 267. 匿名 2016/07/06(水) 03:12:58 

    蚊取り線香をベランダで焚きつづけるといいよ!中々に蚊取り線香も強烈だから…、蚊も退治できるし…。

    +20

    -3

  • 268. 匿名 2016/07/06(水) 03:23:25 

    >>267
    でもそれで、関係ない家にも迷惑になるんだからホタル族の事は責められないよ?

    +16

    -1

  • 269. 匿名 2016/07/06(水) 03:27:05 

    >>85
    タバコの煙で火事だと思うの?
    喫煙できる飲食店とか行ったら大変だね(笑)

    +11

    -8

  • 270. 匿名 2016/07/06(水) 03:32:19 

    すみません…
    うちは赤ちゃんがいるので、妊娠中から主人にはベランダで吸ってもらっています。

    +8

    -75

  • 271. 匿名 2016/07/06(水) 03:34:13 

    神経質って言ってる人、換気口あるから窓締めても臭いは防げないですね。
    タバコを吸う人が室内で吸うなど配慮する事で、周囲の吸わない人がタバコ対策をするのはおかしい。

    +30

    -4

  • 272. 匿名 2016/07/06(水) 03:37:29 

    縁側、キッチンで吸ってるタバコの煙が臭いんだよ‼イ〇ノウエ!

    +12

    -7

  • 273. 匿名 2016/07/06(水) 03:37:44 

    >>270
    他人に迷惑かけてでも、自分の赤ちゃんは守りたい と。

    +71

    -4

  • 274. 匿名 2016/07/06(水) 03:41:23 

    煙草吸う人は死ねとか書いてる人いるけど
    ちゃんとマナー守ってる人だっているし
    死ねとか言いすぎ。何様だよ。

    +40

    -10

  • 275. 匿名 2016/07/06(水) 03:45:55 

    同じマンションベランダ喫煙で
    喫煙者が訴えられて、裁判で
    喫煙者が負けていますよ!

    どう考えても
    悪いのは、ベランダで吸う奴。
    有害物質を撒き散らすな!!

    +62

    -4

  • 276. 匿名 2016/07/06(水) 03:48:08 

    >>262
    今もあるか分からないけど、甘い匂いのするタバコあるんだよね。それかもしれない。

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2016/07/06(水) 03:56:33 

    やっぱり、同居人に配慮するより、周辺住民に配慮しろ…って思う。

    部屋の中で空気清浄機を四方に置いて吸やいいとおもう。

    +29

    -1

  • 278. 匿名 2016/07/06(水) 03:57:04 

    もし引っ越すなら住んだ賃貸の評価を書き込める賃貸クチコミサイトがあるから
    そこに「ベランダ喫煙の住居人がいて、管理会社(大家)に言っても解決しなかった」と書き込む

    +56

    -0

  • 279. 匿名 2016/07/06(水) 04:10:19 

    旦那が吸います(ToT)
    煙草やめてくれるといいんですが、換気扇やらで吸ってもらってましたが今は電子煙草に変えました。
    煙草臭はなくなりました

    +15

    -4

  • 280. 匿名 2016/07/06(水) 04:18:12 

    現実的に言うと引越した方が良いと思う。
    管理会社も契約内容に喫煙不可なんてしてないから、後付けで注意なんてできないし改善なんて絶対無いよ。
    部屋に居ても臭いが気になる…は言わない方が良いよ。「思い込みや被害妄想が強い人でクレーマー」扱いされる可能性が上がる。

    +10

    -8

  • 281. 匿名 2016/07/06(水) 04:18:23 

    >>274
    マナーを守るって言うのは、他人に気を使い不快にさせないって事だけど
    マナーを守ってるって言う人は自分の服や髪の毛にタバコの臭いもさせてない
    煙の行先を考慮したり吸殻も自分で処理もしてるのかな?

    +5

    -6

  • 282. 匿名 2016/07/06(水) 04:19:12 

    くさや。やくしかないの?
    たばこすうひとはくさいってわからないだろうし。

    +5

    -5

  • 283. 匿名 2016/07/06(水) 04:21:05 

    >>258
    ヤリスギは逆にキチガイ認定されるよww

    +21

    -1

  • 284. 匿名 2016/07/06(水) 04:22:58 

    >>270
    濃厚なキスによる唾液や精液を体内に入れたり受精した時点で
    既にあなたの身体からも含めて、赤ちゃんの細胞レベルでニコチンにまみれてるから手遅れなんだから
    せめて他人に迷惑かけないでちょうだい

    +26

    -8

  • 285. 匿名 2016/07/06(水) 04:50:23 

    >>262
    水タバコだと思うよ
    あれフレーバーによっては甘ったるいし、匂いの広がり方がすごい

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2016/07/06(水) 04:51:44 

    >>262
    あ、それかブラックストーンとか吸ってるとひどい

    +3

    -1

  • 287. 匿名 2016/07/06(水) 05:15:46 

    ベランダ禁止が常識やと思ってた。

    +19

    -6

  • 288. 匿名 2016/07/06(水) 05:20:06 


    ベランダからは
    加齢臭やおならの音つき

    お茶碗かっこむ音も、テレビ電話的なのも。

    トイレは換気扇から
    隣の糞のにおいが流れ込み

    +3

    -8

  • 289. 匿名 2016/07/06(水) 05:22:32 

    >>258
    あと口

    ドブ臭すぎ

    +7

    -7

  • 290. 匿名 2016/07/06(水) 05:27:18 

    煙草やめて良かったー

    +14

    -3

  • 291. 匿名 2016/07/06(水) 05:41:27 

    神経質な人多いね
    ライブ行ったとき(開演前)前の席の人が喫煙所から帰ってきたときに隣の子がわざと聞こえるように「タバコくさーい」って言ってて、あんたは性格が悪いよ…と思ったの思い出した

    +30

    -33

  • 292. 匿名 2016/07/06(水) 05:45:42 

    >>291
    まぁ無神経な人には解らないよね。

    +52

    -7

  • 293. 匿名 2016/07/06(水) 05:59:19 

    タバコ吸うなら、一階まで降りて、
    人のいないところで迷惑のかからない範囲で吸ってくれって思う。
    ベランダは迷惑。

    +28

    -4

  • 294. 匿名 2016/07/06(水) 06:14:49 

    うちのアパートでベランダで吸ってる人いない
    自分も家の中で吸います
    最近、多くなってきましたね。

    +18

    -1

  • 295. 匿名 2016/07/06(水) 06:15:23 

    副流煙で文句言ってる人は外であるけないよ
    車の排ガス、新車の塗装の臭いの方が何百万倍もの毒ガスを放ってるんですが
    しかもそこら中はしってるのに

    1000000が1000001になるだけで文句言う人たちってどうかと思うよ

    +11

    -32

  • 296. 匿名 2016/07/06(水) 06:49:02 

    >>295
    自然界にだって放射能が溢れてるんだから
    原発の放射能で騒いでる人たちってどうかと思うよ。

    と、言ってるのと同じですが??

    +29

    -5

  • 297. 匿名 2016/07/06(水) 06:52:34 

    うちのマンションもいる。小さい子供いるのにタバコ吸う家って有名

    +12

    -2

  • 298. 匿名 2016/07/06(水) 06:53:43 

    ベランダ喫煙のニオイ煙、どう対応していますか?

    +4

    -10

  • 299. 匿名 2016/07/06(水) 07:00:32 

    >>296
    そっちは人が住めない範囲が広い時点で比較にならないと思う
    車1台分の排ガスってタバコ1000000本分の副流煙と同じ
    つまり無視できるレベル

    +11

    -7

  • 300. 匿名 2016/07/06(水) 07:01:21 

    うちも隣の家から入ってきます
    家の中から漏れてるならまだ我慢出来る、でも自分の家を守る為に外で吸っててうちが被害被ってるのが本当に腹立つ
    しかも風の強い日は灰も吸殻も飛んで来ます
    騒ぐと過敏過ぎとこっちが変人扱いされたり仕返しも怖いしストレスたまるのも嫌なので引っ越しが一番だと思います
    彼氏にも次はちゃんと選ぼうと言ってます

    +19

    -2

  • 301. 匿名 2016/07/06(水) 07:02:07 

    >>46 私はサンマじゃないけど煙があまり出ない程度にして薫製用のチップを燻したり蚊取り線香を三つに割ってベランダで三口同時に炊いたりした。
    隣のベランダ喫煙者からクレーム来た時に、じゃあベランダでタバコも止めて下さいと管理会社通して話して今は平和。
    でもベランダ喫煙する人も部屋がタバコくさいのは嫌だ、換気扇の下でもキッチンには匂いのこるし、って言ってた。

    +19

    -3

  • 302. 匿名 2016/07/06(水) 07:05:11 

    せめてせめて頼むから換気扇下で吸って
    本当に窓からのストレス半端ない
    うちの親族にも喫煙者いるけどそんな非常識な人いない

    +11

    -7

  • 303. 匿名 2016/07/06(水) 07:09:04 

    >>252
    出来れば遠回しな事はしたくないよね。
    きちんと理解してくれるならダイレクトに話したいと思うけど、今はどんな人いるかわからないからね。。
    私は独り暮らしだから1度大屋さんに話して、伝えて貰ったけど変わらないから窓は開けないし洗濯も干さない。乾燥機オンリー
    嫌なら煙が嫌な方が引っ越せばいいってのは乱暴じゃない?
    引っ越し先にも隣のベランダで煙草吸う人いるかも知れないし。

    +27

    -3

  • 304. 匿名 2016/07/06(水) 07:15:50 

    「臭いんだけど!」と大きな声で言ったり、窓をバン!と閉めたりするのはあまり良いとは思えない。
    余程のアホでない限り、わざと聞こえるようにやってるなと気付くし、良い気持ちにはならないよね。
    自分の家は何の迷惑もかけていない!パーフェクトだ!と自信があるなら声を大にして苦情を言っても良いけど、「お前の家だっていつもウルセーんだよ!」って事になりかねないから、小さなお子さんがいる家庭や頻繁に友人を招いてるような人は少し考えてみて。
    吸わない人にとって煙草の臭いが不快なのと同じで、子どもの居ない人間からすると泣き声や走り回ってる音は騒音でしかないんだよね。

    自分の家も物音などで迷惑かけているかも知れないし、アパートやマンションではお互い様な部分はあるけど、でもどうしても煙草の臭いが気にはなるんです、って手紙か何かで伝えてみるのが一番無難じゃないかな?

    +48

    -7

  • 305. 匿名 2016/07/06(水) 07:22:37 

    ココで裁判といってる人いるけどスゴい勇気だな、と素直に思う。勝っても敗けてもご近所の目が変わりそうでこわいし健康被害を実証する為に何をしたらいいか私には判らないし勝っても10万も貰えない少額欲しさに訴えたなんて悪い噂たったら、ずっとそこに住むのに困るから。。。はぁ。。

    +18

    -6

  • 306. 匿名 2016/07/06(水) 07:22:40 

    ヘビースモーカーだった時はベランダで吸ってました。隣人からの然り気無い圧がありベランダでは吸わなくなった。
    禁煙してタバコがどれだけ臭いか、臭いが気になりやすいか学びました。今まですみませんでした

    +42

    -6

  • 307. 匿名 2016/07/06(水) 07:23:46 

    私も同じことがありました。アパートお隣さん、同じ歳くらいの小さい子供をお互い子育て中ですごく仲よかったのですが、
    お隣の旦那さん、子育て中だから外でタバコ吸うように奥さんから言われてるのだけど、夏場なんかは窓開けててこっちに煙と臭いがくるし、ちょっと、迷惑でした。

    +18

    -1

  • 308. 匿名 2016/07/06(水) 07:25:54 

    去年の秋に越してきた隣が煙草吸いまくってる。
    冬の間はこちらが窓を開けなかったから気がつかなかったけど、6月頃から窓を開けるようになったらめっちゃ臭い…。
    ベランダ喫煙禁止の(本当かな?)新築分譲マンション買って、来週引っ越します。

    +26

    -0

  • 309. 匿名 2016/07/06(水) 07:30:19 


    私喫煙者だけどベランダで吸うとか
    本当周りの事考えてないよね!!

    ベランダに出てまで吸うなら吸わなきゃいい
    話だし喫煙者の私でもベランダで吸われるの無理

    この時期、網戸にして風通したりしたいし
    洗濯だって天気いい時には干したいしね

    改善されないなら定期的に報告した方がいいですよ

    +34

    -1

  • 310. 匿名 2016/07/06(水) 07:42:02 

    このトピのタイトル、ベランダ喫煙の対応だからねw

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2016/07/06(水) 07:44:03 

    >>180
    あなたが臭いから解放されるなら
    逆方向の住人は関係ないの?

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2016/07/06(水) 07:44:31 

    >>1
    窓や玄関閉めても煙が入ってくるってどんだけボロいアパートなの?

    +5

    -23

  • 313. 匿名 2016/07/06(水) 07:56:48 

    うちの集合住宅のお父さん達は最近みんな外に出て吸ってます(帰ってくる時に良く遭遇する)。
    ベランダから見える所にちょっとした広場があるんだけど、ベンチに座って明日のジョーみたいな姿勢でタバコ吸ってる人もいるし、肩身狭いんだなぁって思うけど、集合住宅に住んでる以上は仕方ないよね・・・

    +17

    -0

  • 314. 匿名 2016/07/06(水) 08:01:08 

    >>312
    入ってきた煙の匂いが残ったりするでしょ
    吸ってる人でも残り香に気付いたりするし

    ボロいってあなたの言い方ないと思うよ
    私からすればそーゆう言い方するあなたの
    脳みその方がボロいと思う。

    口悪くてすいません

    +19

    -1

  • 315. 匿名 2016/07/06(水) 08:05:46 

    受動喫煙ホント迷惑ですよね。洗濯物やカーテンにも匂いつくし。
    私も旦那もタバコ大嫌いなので、都度窓をピシャピシャ閉めてますが、なんでこっちが対処しないといかないのかわからん。
    自分家の壁が汚れるとか家族に嫌がられるとか、知ったことかよ。自分家の中で解決して他人に迷惑かけるな!!

    +36

    -4

  • 316. 匿名 2016/07/06(水) 08:05:47 

    ガル民の旦那さんにも少なからずいるんじゃない?旦那さんがやってる人がいたら注意してください。お願いします

    +33

    -0

  • 317. 匿名 2016/07/06(水) 08:07:27 

    戸建も24時間換気で煙草の匂い入ってくる。せっかく風が気持ちいいから窓開けたいのに匂いが来たら不快だよ

    吸う方が窓締め切って空気清浄機の前で吸ってろ!!

    +25

    -1

  • 318. 匿名 2016/07/06(水) 08:14:53 

    今まさにうちがそうです。
    妊娠中なんで余計に煙吸いたくないのに。
    禁煙マンション選んだけど、あとで入ったし隣人とこの先も付き合いがあるからクレーム出せない。

    +9

    -2

  • 319. 匿名 2016/07/06(水) 08:18:15 

    マンションだけど隣の旦那がゲホゲホしながら吸う
    時間関係ない、どんな仕事かは知らないけど在宅時は30分おきとか、1時間くらいずーーーーっと吸ってる時もある
    深夜に目が覚めると部屋の中にまで煙草の臭いがしてものすごく不愉快

    管理会社に連絡してこういうの迷惑です、っていうと各部屋に注意書きした紙をいれて
    エントランスにも張ったりしてくれるんだけどほとんど効果なし

    自分のことだとは思ってないのか

    扇風機向けたり
    吸い始めたら窓を強めに閉めたりしてたけど
    なんかもう・・・

    最終的には訴えたろか、と思い始めてる

    +30

    -0

  • 320. 匿名 2016/07/06(水) 08:21:47 

    素朴な疑問
    なんでわざわざベランダで吸うの?
    部屋で吸えばいいのでは?
    理由教えて下さい

    +37

    -0

  • 321. 匿名 2016/07/06(水) 08:28:01 

    ウチもベランダ喫煙禁止の分譲マンションだけど、隣のご主人が吸ってて臭い。管理人さんに伝えて何度か張り紙してもらったけど効果なし。本当にストレス。

    +27

    -0

  • 322. 匿名 2016/07/06(水) 08:33:21 

    それが集合住宅の宿命だよ
    それが嫌ならひろ~いお庭の戸建てでも引っ越すしかないんじゃない?
    気になるのはわかるけどさ、戸建てだって今度は違う問題出てくるだろうしね
    どこに住んでも神経質になっているとノイローゼみたいに病むよ
    ただね、あんまり直接苦情とかやめたほうがいいよ
    逆切れして刺されてもかなわんわ

    +9

    -25

  • 323. 匿名 2016/07/06(水) 08:53:32 

    タバコを吸っているとガラが悪そうに見えるのかもしれませんが、直接言った方がいいと思います
    嫌がらせで対抗すると向こうが意地になる可能性も否定出来ないですもん。
    喫煙者もほとんどは、非喫煙者の洗濯物に臭がついたらどれだけ嫌かくらいは想像できると思いますよ
    ほとんどは、ですけど。
    DQNにあたったらすみませんとしか言えない意見ですが

    +7

    -2

  • 324. 匿名 2016/07/06(水) 08:58:02 

    窓閉めてても臭うからコンセントのところや、小さな隙間全部目張りした。それでもにおう。
    下のヤニブリが、身を乗り出してすってるんだよ。自分の家に煙入れないためにね。最低だよ。ヤニブリだから消臭スプレー上からまいてやってるけど、そのスプレーはペット用。なのに臭いきえない。しかも、ペット用だから、相手に害がないやつ。ヤニブリはこっちに害だらけの臭いと煙を吸わせてくるのに、こっちは相手を人間扱いし害のないやつ使ってやってる。うちにはペットもいないのにわざわざペット用買ってる。金返してほしいわ。でもいつまでたってもやめないから、そんな思いやりすててゴキジェットまいてやろうかとおもうよ。こっちはヤニブリのせいで洗濯物も干せないんだから。こっちばかりが思いやりもつのも我慢するのも限界がある

    +12

    -6

  • 325. 匿名 2016/07/06(水) 08:58:33 

    窓閉めても入ってくる。

    つわり中でただでさえ辛いというのに…

    会社でも出入口からデスクまで煙モクモクだし

    どこ行っても煙煙煙!!

    +13

    -1

  • 326. 匿名 2016/07/06(水) 09:00:23 

    >>312
    嗅覚が鈍いんだね。喫煙者?それとも配偶者が喫煙者?病院いってみられては?煙草って相当にすごく強い臭いなんだよ

    +19

    -0

  • 327. 匿名 2016/07/06(水) 09:01:35 

    >>318 禁煙マンションならば尚更、隣人に直接言えないなら管理会社に言って!
    妊娠してます、赤ちゃんが無事か心配、体調がすぐれない・・・・不安だと。

    マンションの資産価値を落としてる住人が居る事、管理会社も知りたいと思うよ?

    この先の隣人との付き合いより、今が大切!元気な赤ちゃん産んでくださいね。応援してるから。

    +9

    -1

  • 328. 匿名 2016/07/06(水) 09:02:01 

    うちのマンションは禁止ってなってる(・Д・)ノ
    なのに吸うバカがいます。
    しかも見た目からウチだと思われている。
    遠回しに喫煙事情を聞いてくる。
    私も旦那も吸わないのに。

    +24

    -0

  • 329. 匿名 2016/07/06(水) 09:02:18 

    うちも喫煙者がいないのに臭う‼…と思ったら、隣がベランダで吸ってました。エアコンを通じて室内に入ってくるみたいで最悪です!

    +23

    -0

  • 330. 匿名 2016/07/06(水) 09:04:06 

    >>323
    それくらいの想像ができる人はベランダ煙草なんてしないよ。喫煙者のことかいかぶりすぎ。このご時世で、まだ喫煙者でいること自体もあまりよくおもわれないのに、マナーが悪いっていうのは、ある意味マナー守れないバカしかもう喫煙者には残ってないんですよ。大抵のまともな喫煙者は、肩身狭くなって迷惑かけてる自分が許せなくて禁煙しはじめてるから

    +12

    -2

  • 331. 匿名 2016/07/06(水) 09:11:12 

    我が子には そもそもタバコを吸う人間を結婚相手として選ばないように言っておこう。と、ここを読んで決断しました。
    一見、良い人に見えても それまでの人だ。と。
    草の根運動で根元から絶つ。

    >>270さんや同じ状況の人たちに言いたいです。赤ちゃんのタバコの誤飲で命落とすケースも有るよ?大人のせいだよ。忘れないでね。

    +11

    -4

  • 332. 匿名 2016/07/06(水) 09:11:45 

    ベランダに隣に見えないように 扇風機出して 煙りを送り返すw
    でも タバコ吸う人は 煙り来ても きにならないんだろうなぁ

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2016/07/06(水) 09:13:26 

    >>304
    ベランダ煙草する人が、ベランダ煙草でしか迷惑かけてないと思ってるんだね。まさに喫煙者あるあるだわ。喫煙者が臭いのこといわれて、香水の方が!柔軟剤の方が!って騒ぐのと同じだね。
    あれも、喫煙者はタバコの臭いしかさせてないと勘違いしてる。喫煙者の方がその臭い消すために香水や柔軟剤強いのに。
    こんなに煙草の害についていわれてる世の中で、己もそれで家族に迷惑かけないためにベランダ煙草という選択をしてるのなら、周りだってそうだってことに考えが繋げられないようなひとだから、ベランダ煙草するわけですよ。
    そういう人間は他のことでも周り以上に迷惑かけてますよ?駐車場族、道路族、階段族、泣き声走り回る音、ペットの無駄吠え、これベランダ煙草してる家族とかぶってること多いです。
    ベランダ煙草について注意できなくなると困るから、周りは隙をつくらないためにも気を付けてる人の方が多いですしね
    ベランダ煙草してるような人や、させてる家族は非常識だからこそそんなことしてるから、他のことでも非常識なんですよ。
    正直者が馬鹿を見るというか、真面目な人が損をする世の中だとよく言われてるでしょ?
    結局はバカばかりがはびこるわけですよ

    +12

    -3

  • 334. 匿名 2016/07/06(水) 09:15:31 

    煙草なくなればいいのに、

    +22

    -1

  • 335. 匿名 2016/07/06(水) 09:17:00 

    朝から長文めんどくさい

    +3

    -6

  • 336. 匿名 2016/07/06(水) 09:17:38 

    アイコスは二次喫煙防げるとか言うしどうなんだろう。

    +7

    -2

  • 337. 匿名 2016/07/06(水) 09:19:40 

    うちは換気扇の下で吸ってた時もエントランスに張り紙がしてあった。
    構造上、上階にしかいかないんだけど、上階はバカみたいにうるさい家で、ずっと禁煙してたのにこいつらが引っ越してきてから吸い始めたのもある。夜眠らなくて。
    上階にいくら苦情を言われようと、うるさい上階のためにやめるつもりはない。
    というか、やめてもベランダで蚊取り線香やタバコ炊いてあげるわ。

    +9

    -10

  • 338. 匿名 2016/07/06(水) 09:23:00 

    アイコスとか、プルームテックに切り替えて、
    それを家の中で吸えばいいのにね。
    あれならいわゆるタバコ臭いニオイつかないっていうし、
    ヤニも出ないから部屋の壁紙とか汚す心配ないわけで、
    そうしたらわざわざベランダに出て吸う必要なくなるんだし。

    +18

    -0

  • 339. 匿名 2016/07/06(水) 09:24:45 

    アイコスってどんな匂いするの?

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2016/07/06(水) 09:26:30 

    ベランダで喫煙するの許されてるマンションなは喫煙者に非は無いでしょう。そこまで嫌なら部屋干しするかベランダ喫煙禁止の物件探すしかない。

    +7

    -13

  • 341. 匿名 2016/07/06(水) 09:27:03 

    >>320壁紙やら部屋の中のものにヤニがつくのが嫌なんだと思う。

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2016/07/06(水) 09:27:13 

    煙臭いってわかってもらうために蚊取り線香めっちゃ炊いてる

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2016/07/06(水) 09:28:21 

    最近は電子タバコに切り替えてる人多いのにね。

    今時タバコとかだっさ!

    +27

    -2

  • 344. 匿名 2016/07/06(水) 09:28:24 

    やっぱり貧困でストレス溜まってる人がとにかく他者を攻撃したくて嫌煙家になるんだね。

    +10

    -14

  • 345. 匿名 2016/07/06(水) 09:30:18 

    >>255ここまで来たら騒音おばさんと変わらない。キチ入ってるね。

    +5

    -6

  • 346. 匿名 2016/07/06(水) 09:31:21 

    ベランダ出るの面倒だしクロス全張替え覚悟で部屋で吸ってたけど、確かに吸うなら部屋で吸えば良いのにね。

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2016/07/06(水) 09:32:19 

    タバコ吸う奴に賢い人はいない。
    46年生きて、いろんな人を見てきたけど「こいつアホやw」と思う奴は、必ずタバコを吸っている。

    その逆も然り。
    「品行方正、頭がキレる。この人凄いな…」と感じる人は、タバコなんか吸ってない。

    +22

    -10

  • 348. 匿名 2016/07/06(水) 09:34:40 

    元だけどベランダ喫煙者です。
    ベランダで吸ってて二ヶ月後くらいに隣の人が
    夫婦でピンポンしてきて、「先月子供が産まれまして……。夜中にうるさいと思いますが……思いますが!ベランダでの煙草を控えて頂けませんか?!」と鬼気迫る感じで言われて、なんかもうすみません、、としか言えなくて禁煙しました。
    ダ○キンに煙草の匂いやニコチンを取るクリーニングを頼んでベランダもやってもらい、私は禁煙外来に行きました。
    出費もあったけど一日一箱半くらい吸ってたので
    今はお財布も快適です。
    止めたい人はキッカケがほしい場合もあるので率直に話すのもアリだと思う。

    +38

    -4

  • 349. 匿名 2016/07/06(水) 09:36:02 

    >>347
    がるちゃんに46の人がいるとは思わなかった。

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2016/07/06(水) 09:38:32 

    確かに!ベランダ煙草してる家庭って他のことでも迷惑かけてるわ。
    ある意味矛盾してないね。そういう人間だから、そういう配偶者を選び、そういう人間だから、まともにしつけもできず子供も同じような人間っていう。

    +21

    -1

  • 351. 匿名 2016/07/06(水) 09:42:00 

    >>348
    あなたみたいな人はマレ。だからこそ禁煙の道を選べてる。今の喫煙者にはそういうマレな人もういません。あなたみたいに禁煙という道をえらんでるので。たまたまあなただったから。
    下手にでたらそれで見下してもっともっとベランダ煙草するのとか、考えられない人ばかりしかもう残ってませんよ
    これだけベランダ煙草は家事になったりと悪だと話題になってるのにまだやってる時点でお察し。

    +24

    -2

  • 352. 匿名 2016/07/06(水) 09:43:22 

    タバコ吸ってる人しね!とか、最悪ー!とか頭ごなしに言うけども、成人であれば国で認められているし、喫煙者からしたらそう言う事言ってる非喫煙者に対しても同じ事思ってもおかしくないよね。勿論マナーは大切だし、住人に迷惑をかけようと思って吸ってる人はいないと思う。嫌なのは確かに分かるけども、マンション等に住むと決めた時点で可能性も視野にいれるべきなのでは?

    それが嫌なら密着してない一戸建てに住めばいいと思う。

    +14

    -38

  • 353. 匿名 2016/07/06(水) 09:46:05 

    禁煙マンションに住めばいい。

    ペットOKマンションで「動物臭い!」ってわめいてるのと一緒

    +19

    -32

  • 354. 匿名 2016/07/06(水) 09:47:03 

    わたしも匂いがしたら閉めてます(>_<)ってそうするしか対処の仕方ないです。
    2歳と生後2ヶ月の子供がいるから匂い吸わせたくないしほんと迷惑。
    副流煙も害あるのに。。

    +24

    -3

  • 355. 匿名 2016/07/06(水) 09:47:42 

    注意してもやめないようなひとだから、ベランダ煙草するんだよね。
    うちも禁止されてるのにやってた人がいたから注意したけど、そしたら玄関の廊下で吸ってたの!そうまでしてとーしても自分の家では吸いたくないとか、だったらやめろよと。
    廊下もだめだから他の部屋の人が注意しんだけど、そしたら、
    じゃあ!どこで吸えばいいんや!弱者に優しくしろ!だって。
    いやいや、家ですえばいいし、弱者どころかお前は加害者だよと。そんなに弱いなら煙草やめなよと。
    壁紙汚したら出るとき金出すのがいやなのと、子供のことかんがえてるんだってさ。
    やっぱりニコチンで頭弱いんだと思う。

    +31

    -2

  • 356. 匿名 2016/07/06(水) 09:51:36 

    喫煙者って、禁煙ってなってなければどこですっても良いと勘違いしてるよね。携帯灰皿もってれば、どこですってもいいとかさ。
    煙草の臭いや煙は濃くて強くて遠くまで漂って残り臭もすさまじいけど、あれで害がなければまだいわれないとおもう。
    あの上で、害があるからこそ迷惑がられてる。
    ここで吸ったら迷惑にならないかな?と考えるより前に、ニコチンニコチン!ヤニヤニ!!煙草ーたばこーバブーバブーってなってしまうんだと思う。覚せい剤やるのと同じ思考

    +19

    -2

  • 357. 匿名 2016/07/06(水) 09:51:44 

    旦那タバコ吸うけど小さい子供いるから近くのスーパーの喫煙所で吸ってもらってる。あと、最後の一本吸い終わってから口の中にも匂いがのこるんだけどそれが消えるのが40分なんだって。だから最後の一本吸い終わってから40分後にいつも帰ってきてもらってる。

    +3

    -19

  • 358. 匿名 2016/07/06(水) 09:55:39 

    集合住宅だからしょうがないって書いてる人いるけどベランダって共有部分だから火気厳禁じゃないの?

    +34

    -0

  • 359. 匿名 2016/07/06(水) 09:56:57 

    現在妊娠中なので、洗濯物を外に干さないようになった。
    干してる最中もスパスパ吸いにやってくるので。
    隣人は、毎日咳き込みながらも延々と喫煙してる。バカじゃないかと思う。

    +25

    -0

  • 360. 匿名 2016/07/06(水) 10:01:25 

    タバコ吸うなら全部飲み込めよ!と思う

    近所から煙が臭ってきたことはないけど
    隣の建物の上階のベランダで吸ってる人がいる
    なんか覗かれているようで不快です

    本当タバコ自体なくなればいいのに
    吸ってる人はただのニコチン中毒じゃん

    +19

    -3

  • 361. 匿名 2016/07/06(水) 10:04:19 

    これからはホテルのように禁煙フロアを作ったほうがいいのかも。
    何階は喫煙者が住んで、何階は禁煙の人が住む。

    +8

    -3

  • 362. 匿名 2016/07/06(水) 10:11:04 

    管理会社に言って改善されない→直接言う(日記等に書く)→お手紙する(コピーとる事)これで全く改善されない・逆ギレする場合、少額訴訟起こしてみたらどうですか?

    嫌だ嫌だとストレス溜めるよりいいですよ。弁護士雇わなくても一人で出来ますし。

    嫌がらせされた場合は、恐喝等で訴えること。
    ベランダで吸ったら嫌な人がいるって認識してないんだと思います。

    +5

    -3

  • 363. 匿名 2016/07/06(水) 10:11:51 

    >>348はレアケースだよね。
    女性で妊娠じゃなくても婦人科に一度でもかかればタバコが妊婦と赤子にどれだけ悪いかは見聞きするだろうからそこで当事者意識が持てる事もある。
    本当は止めたい!って人ばかりならねえ 

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2016/07/06(水) 10:13:48 

    >>361
    禁煙フロアにするなら一番上か1階にしないと上下から煙来そう

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2016/07/06(水) 10:14:35 

    >>109

    うっ お線香もか!
    ごめんなさい、うち旦那の両親早くなくなったので
    お仏壇あるし普通にお線香たいてた(白檀とかお寺っぽいの)
    ちょっと香りの少ないのとか探してみる

    無印とかのルームフレズランス系お線香はマンションでありでしょうか
    (トピズレスミマセン)

    +7

    -2

  • 366. 匿名 2016/07/06(水) 10:17:05 

    民度の低いところに住むと色々あるよね

    +12

    -0

  • 367. 匿名 2016/07/06(水) 10:18:12 

    うちの分譲マンション両隣は吸わないのにどこからともなく臭ってくるから上下どっちかと思う。
    その上、隣はバルコニーでネコ数匹飼ってて、ろくに世話しないから超臭いし毛が飛んでくる…。
    赤ちゃんのおむつも置いてるのか●臭いしもう最悪です!!

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2016/07/06(水) 10:20:16 

    >>365
    線香はニコチン、タール含まれないからまあ気分の問題だよね
    煙草は健康被害になる。
    携帯灰皿は構わないけど、それを持参してりゃいいのかって話ではないよね。
    歩き煙草危ないし。

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2016/07/06(水) 10:20:37 

    賃貸でも分譲でも 禁煙を売りにした場合、需要的にはどうなんだろうね。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2016/07/06(水) 10:21:28 

    ベランダでタバコすうくらいいいじゃん

    なにギャーギャーさわいでんの(笑)


    ※非喫煙者より

    +13

    -38

  • 371. 匿名 2016/07/06(水) 10:22:41 

    >>354
    副流煙は喫煙者の吸う煙より身体に悪いからね。
    何とかならないんだろうか。。

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2016/07/06(水) 10:23:49 

    >>370
    実害がなきゃそう思えるよね

    By 非喫煙者より

    +33

    -4

  • 373. 匿名 2016/07/06(水) 10:27:56 

    気にしないというか気にならない

    +8

    -9

  • 374. 匿名 2016/07/06(水) 10:29:48 

    タバコで肺をボロボロにして、咳き込みまくってるやつは
    頭弱そうだなと思う。ただのジャンキー。
    抑えようともせず、タバコの悪臭のみならず
    己の汚い唾や臭い息までまき散らして、存在自体が煩わしい。

    +18

    -2

  • 375. 匿名 2016/07/06(水) 10:31:31 

    >>269
    全く火の気が無いはずのところで煙いとびっくりしますよ。

    多分、喫煙のタバコの位置って高いんですよ。窓にダイレクトに入るんでしょうね。
    やってみて!煙だから。煙。

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2016/07/06(水) 10:32:02 

    >>351
    迷惑&自分の身体にも悪いと認識出来たら喫煙者でいる理由はなくなるよね。
    女の場合は身体に蓄積されるから妊娠してから止めるより禁煙か最初から吸わないのがベストな気がする
    ベランダ云々より自分の為。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2016/07/06(水) 10:33:10 

    >>360
    死にそうw
    てか死ぬわ

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2016/07/06(水) 10:38:33 

    うちも来るよ、ベランダ煙草の煙……
    喘息なんで。と夜中毎日咳き込みそうまくってるくせに。
    喘息だと病院で煙草止められたりしないのかな

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2016/07/06(水) 10:42:13 

    マンションの上の階では下の階からの副流煙が問題ですね。

    勇気がいりますが、下の階の方に丁寧にお願いして、上に来て頂き
    下で喫煙する実験をしてもらいました。
    そうして、こんなに煙が来るんですねと驚いたようすでしたが、
    その晩から、ベランダで喫煙がストップしました!

    今では、以前以上に和やかに挨拶するようになりました。
    人は自分のやっていることに気がつかない愚かさがありますね。

    +20

    -0

  • 380. 匿名 2016/07/06(水) 10:47:13 

    なんで周りが対策しなくちゃいけないのか意味がわからん
    タバコ吸う側が自分の部屋に煙を吸う機械でも買っておけばいいじゃん

    +26

    -0

  • 381. 匿名 2016/07/06(水) 10:47:47 

    >>376
    禁煙までは喫煙場所での情報交換出来なくなるとか太るとかストレスとか理由つけちゃうんだよね。
    禁煙したらそんな場所での情報なんて噂話か異動の内辞くらいだ。
    本当に重要なら普通にメールか口頭で連絡来るし。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2016/07/06(水) 10:49:52 

    うちもマンションで下と隣がベランダ喫煙。タバコの煙が入ってきたら窓閉めるようにしてたけど、この前部屋のボイルカーテン替えようと外したらカーテンにタバコ臭が染み付いてた。うちは喫煙者居ないのに。本当に頭にくる。
    先日ついにキレてしまい、消臭スプレー噴射しながら怒鳴ってしまった。
    隣人は引っ越しましたw

    +13

    -1

  • 383. 匿名 2016/07/06(水) 10:53:16 

    業者用の送風機で送り返してやる!砂ぼこりも一緒に!

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2016/07/06(水) 10:54:27 

    夢の一戸建てを建てたけど、後から越してきた隣の家が2階がリビングで、換気扇がちょうどうちのベランダに向けてて、そこでタバコを吸いやがる。本当腹立つ!洗濯物を目一杯広げて干せなくなった。そんなに好きなら全部窓閉めきって家の中で吸って全部煙吸えばいいのに。

    +18

    -2

  • 385. 匿名 2016/07/06(水) 10:59:12 

    >>270
    禁煙って選択肢がないのが笑える。貧乏人ほどタバコ喫煙率多い気がするんだけど。そのたばこ代で家族にいい思いさせてやれって思う。

    +15

    -1

  • 386. 匿名 2016/07/06(水) 11:15:05 

    >>357
    なんで喫煙者と結婚したの?
    旦那さん家に帰ってもくつろげなさそう
    そのうち帰って来なくなるかもね

    +8

    -1

  • 387. 匿名 2016/07/06(水) 11:26:59 

    >>178さんの文章をコピーして、そのまま隣の家の玄関に貼っておきたい

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2016/07/06(水) 11:28:55 

    目には目を。歯には歯を。
    タバコの煙には、くさやの干物でも焼いて煙で対抗するか、ドリアンでも吊るしておけば?

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2016/07/06(水) 11:31:00 

    マンションのベランダは共有部分だから喫煙禁止!
    と、あらゆるところに貼り紙をしても、
    字が読めないらしく、
    せっせと毎日ベランダで吸っている。
    脳みそも溶けてんじゃないの。

    +16

    -0

  • 390. 匿名 2016/07/06(水) 11:31:56 

    低学歴、低収入、無教養ほど喫煙率高いのはガチだろうね。
    周りへの迷惑も考えられない想像力の欠如、
    高いタバコ代を払い続け、病気を患い入院費もかさむ。
    はたから見るとすごく残念で可哀想な人達。
    高学歴、高収入、教養や品格がある人で喫煙者なんてまず見ない。

    +20

    -3

  • 391. 匿名 2016/07/06(水) 11:32:52 

    煙発生側にでっかい送風機置いて押し返すんですね

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2016/07/06(水) 11:33:08 

    人に迷惑をかけても平気な喫煙者の鼻の穴と口の中に、
    タバコを詰めてやりたい。
    満足だろ?

    +9

    -1

  • 393. 匿名 2016/07/06(水) 11:33:28 

    >>84
    私、タバコの煙のせいで喘息持ちだよ〜。

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2016/07/06(水) 11:34:58 

    臭いにおいに臭いにおいで対抗したい気持ちは分かるけど、
    ベランダたばこする低レベルな人種と同類になるのは嫌だな。

    +6

    -3

  • 395. 匿名 2016/07/06(水) 11:35:56 

    >>388
    ドリアンなんて生易しすぎる
    タバコは実害があって受動喫煙者の健康を損なうから
    スモーカーにも、ウィルス細菌とかまかないと割に合わない

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2016/07/06(水) 11:52:02 

    コンセントの穴とかから入ってくるって、NHKでやっていた。隣の家じゃなくても、集合住宅の場合は壁の中の管などを通して、入ってきてしまうらしい。微量だろうけど、被害を受けている方は敏感に気が付いていた。
    それ見たら、集合住宅は逃げ場無いなぁと思った。引っ越し以外、対策しようがない。

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2016/07/06(水) 11:52:39 

    戸建でも 窓から 匂いが入ってくる
    くさぃ

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2016/07/06(水) 11:53:18 

    タバコの匂いがしてきたら窓あけて大きい声で
    くさー!またベランダでも吸ってんのかなー?!ほんと迷惑なんだけどー!どこの部屋だよー、常識ないよねー!
    って旦那と聞こえるように言ってたらやめてくれたのかそれ以来匂いしません。

    +11

    -4

  • 399. 匿名 2016/07/06(水) 12:05:38 

    横ですけどお聞きしたい。
    ファミレスの喫煙席で吸っていたところ、禁煙席の方がこちらのテーブルに来て「煙がくるのでやめてもらえませんか?」と言われた事があります。
    その方が帰るまで吸うのはやめましたが、これって変ですよね??
    なんだか腑に落ちなくて。

    +17

    -3

  • 400. 匿名 2016/07/06(水) 12:09:09 

    >>357
    子供がいて、あなたからもそんなに迷惑がられてるのにそれでもやめないなんて、旦那さん精神年齢低いね。親になる資格ない。禁煙してから親になるべき。それができなかったのなら責任もって家で吸うとか吸わせてほしい。煙草の臭いも愛せばいい。喫煙者と結婚した責任として。

    +9

    -2

  • 401. 匿名 2016/07/06(水) 12:10:45 

    >>396やっぱりそうなんだね!私の家も締め切ってるのに下のベランダ煙草の臭いはいってくる。だから目張りした。それでもだめ。

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2016/07/06(水) 12:12:00 

    マイナスいっぱい付くのは分かってるけど、世の中色んな人が居るから、自分の都合のいいように過ごしてくれる人ばかりの住まいなんて無いに等しいよね。
    集合住宅なら尚更。
    許せる事も許せない事も人によって違うし、被害の出方も人によって違うし。
    タバコは平気だけど、騒音の方が辛いって人もいるだろし。
    今の隣人を追い出せても、いずれそういう人には当たるだろうし、極論で誰もいない所に一人で住むくらいじゃないと不満なんて無くならないと思う。
    タバコは有害だけど、なんかこのトピの嫌煙の人のレス見てて貴方は悪い事してるから、私が人に対して悪い事してても(扉バーンと締める、嫌味を言う)私は正しいし、してやったわ笑
    と言ってるみたいで、あんまり気持ちのいい事ではないなーという印象を受けました。
    ちなみに私はタバコは吸いませんし、いわゆる中立派なんでしょうが、私の周りではタバコ全く吸わない人よりタバコを止めた人の方がタバコを吸ってる人に厳しい印象があります。
    タバコを元々吸わない人は、あんまり気にならない人が多いですね。あくまで私の周りですが。

    +16

    -22

  • 403. 匿名 2016/07/06(水) 12:14:05 

    >>365
    個人的にはお線香は煙草と違って害があるわけではないからきにはならないよ。苦手な匂いではあるし、気持ち悪くなる方もいるのはわかるのだけど、タバコとは違うよ。
    香りが少ないお線香は、楽天にもたくさんあるよ。

    +10

    -4

  • 404. 匿名 2016/07/06(水) 12:14:13 

    窓を開けてて、タバコの臭いがしたら、ベランダの窓を速攻閉めます。
    そして、洗濯物は極力乾燥機で乾かして外干ししてないです。

    +10

    -1

  • 405. 匿名 2016/07/06(水) 12:17:05 

    タバコと騒音て同じくらい迷惑だと思うわ。うちの上、キチガイみたいにうるさいの。子供3人もいて、夜中までドスドスドスドス歩いてる。で、子供の足音じゃなくて大人の足音なんだよね。

    しかも上は最上階だから、騒音の苦しみがわからない。タバコの煙でも入って苦しんで気付けばいいのにってちょっと思っちゃうわ。

    +17

    -2

  • 406. 匿名 2016/07/06(水) 12:17:09 

    私最初から吸わないいわゆる非喫煙者だけど、今まで散々喫煙者には迷惑かけられてきたから煙草きらいだよ。ベランダ煙草もきらい。
    ベランダ煙草するような人は他でも迷惑かけてるからね。騒音や躾してない家庭とベランダ煙草家庭は同じ家庭なこと多い。
    みんな何かしら迷惑はかけて生きているけどベランダ煙草するような家庭は迷惑のかけかたが、お互い様ではすまないような度合いだよ

    +16

    -3

  • 407. 匿名 2016/07/06(水) 12:18:50 

    ベランダタバコ迷惑ですよね。うちのマンションはベランダタバコしてる部屋が道路族も部屋での運動会もやりまくってるからもう迷惑の総合デパート家族だよ

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2016/07/06(水) 12:21:48 

    うちもベランダ喫煙には本当にストレスかかえてます。こういう話になると、柔軟剤の方がイヤだとか騒音の方がイヤだとかいう流れになるんだけど、ベランダ喫煙する人がベランダ喫煙だけをしてると思ったら大間違いだよ。
    ベランダ喫煙する喫煙家は柔軟剤強いこと多いし他でも迷惑かけてるのだから比較対象にならない。

    +14

    -2

  • 409. 匿名 2016/07/06(水) 12:23:22 

    今梅雨だからよけいに臭い籠もりますよね。雨上がりとかヤバい。お口の臭いも一緒に他人に吸わせて恥ずかしくないのかな??まあ羞恥心がないから喫煙者だしベランダタバコみたいなマナー違反するんだろうけど

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2016/07/06(水) 12:25:11 

    ゴールデンウイークにカーテン全部洗ったんだけど、その日もいつものようにベランダ喫煙されてしまい、せっかくの良い香りがまたヤニ臭くなった。弁償してほしいくらい。カーテンもそっち側だけ黄色くなってる。害だらけだよタバコなんて

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2016/07/06(水) 12:28:58 

    ベランダ喫煙は非常識。する方が悪い。当たり前のことを議論しなきゃならないなんて本当に非常識な喫煙者が多いんですね。
    私は喫煙者だけど、窓もあけないし換気扇も回しません。好きで吸ってるわけだから全てのにおいを自分のものにしたいので。
    でもそれでもにおいは漏れてるかもしれませんね。煙草の形状が食べられるもので、喫煙者の自分にだけ害があるものになればいいですがね。今の形状では、他人をも巻き込む形なんでね。なんとかなりませんかね。

    +20

    -0

  • 412. 匿名 2016/07/06(水) 12:31:26 

    >>358
    そう思う。ベランダは共用部分だよね。
    破損したりしたら積み立てから修繕できると思う。
    ベランダで花火するようなもんだと思う。

    +7

    -1

  • 413. 匿名 2016/07/06(水) 12:33:31 

    知り合いは非喫煙者だけど、周りが喫煙者が多い職場だから、健康診断で問診票に非喫煙者って書いたら肺を見てもらった時に「あなたタバコ吸ってるんじゃない?」って言われたみたいよ。副流煙本当に関係あるんだなと実感した

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2016/07/06(水) 12:33:50 

    ベランダに工事現場で使う強力扇風機を置く

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2016/07/06(水) 12:40:13 

    >>258やってやりたい気持ちは分かるけど、水まき攻撃って有りなの?

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2016/07/06(水) 12:42:30 

    車で追いかけ回す

    +2

    -5

  • 417. 匿名 2016/07/06(水) 12:43:28 

    タバコっておじさんたちが口の中に入れて吐き出した唾液成分混じりの煙でしょ。
    それを鼻や口を通して自分の中に入れてる、もしくは洗濯仕立ての服についてるって考えただけでも吐き気がする。
    本当、喫煙者は煙の行方にも気をつけて欲しい。

    +9

    -4

  • 418. 匿名 2016/07/06(水) 12:45:21 

    わたしは主に共感するけど、煙草は(柔軟剤なども)その人の嗜好品だから、強制的に止めさせることは出来ないって管理会社に言われた。

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2016/07/06(水) 12:45:54 

    ちょっと前はマイクロバスとかにも当たり前に灰皿付いてたよねー。
    あの時代の人達はどう思ってたんだろうね。
    今は除菌だの何だの、自分達で住みにくくしてるような気がするわ。
    そもそも、そんなに長生きして何がしたいのか分からないけど。
    そんなに、カリカリしながら長生きして楽しいのかな。
    なんか大変そう。でも、一度嫌になってしまった物はどうやっても気になるし、タバコだって中毒なんだから、どっちも可哀想。
    うまく共存できるといいのにね。

    +7

    -13

  • 420. 匿名 2016/07/06(水) 12:54:11 

    ツワリ中は、本当に殺意芽生えた。

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2016/07/06(水) 12:56:28 

    親子三人が朝から晩まで交代で休みなく吸ってるならまだしも

    大袈裟な…

    +4

    -18

  • 422. 匿名 2016/07/06(水) 13:01:02 

    あのさ、頭にきたから言わせて!
    嫌煙の人さ、窓をワザと強く締めるとか言ってるけど、タバコも吸ってない周りの住人からしたら本当に迷惑だからやめてくれない?
    何が喫煙者は周りを考えないだのマナー違反だよ。
    分からせる為?何を偉そうに。
    自分の身を守りたいとかいって、考えてるの自分の事だけじゃん。
    私から見たらベランダでタバコ吸う人も、対抗して窓強く締める人も同類だよ!!
    さも正しい事してるように自慢気に書くな!
    あんたらに迷惑してる人だっている事を忘れるな!

    +27

    -27

  • 423. 匿名 2016/07/06(水) 13:01:58 

    2年前マンションへ引っ越した
    隣のベランダ高校生が吸ってる
    親は注意しないの?

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2016/07/06(水) 13:02:09 

    >>422
    落ち着けww

    +27

    -4

  • 425. 匿名 2016/07/06(水) 13:03:55 

    このご時世禁煙すら出来ない負け組
    早死にしたら良いね

    +23

    -7

  • 426. 匿名 2016/07/06(水) 13:04:15 

    隣家やご近所の喫煙者と意外とコミュニケーションとってるんねw

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2016/07/06(水) 13:05:44 

    タバコも嫌いですが、柔軟剤だかルームフレグランスか何かわからない強烈甘〜〜い香りが窓全開でプンプン漂ってくる部屋があります。エレベーター脇で待ってる間拷問です。くっさ〜〜!!

    +26

    -2

  • 428. 匿名 2016/07/06(水) 13:12:38 

    となりにむけて蚊取り線香を焚く。

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2016/07/06(水) 13:14:49 

    景観悪いけどエントランスに喫煙所作ってほしい
    開け閉めしたら臭いだろうけど、、、
    甘い梅干し好きで手作りしてて夜露にも当てるんだけどベランダタバコが始まってから作るのやめた

    実家帰ったとき道路側の二階リビングの窓開けてたらタバコの匂いがしたからふと見たらおっさんが外でタバコ吸ってた
    タバコの匂いって意外と広範囲に漂うんだなーって思った
    同じく実家の道路挟んで斜め向かいの御宅は冬でも雨でも旦那さん玄関前で寂しそうによくタバコ吸ってるけど、買い物帰りとか前通るとそれなりの距離あるのに風がない日は匂いが停滞して実家前までわかる

    親は気にしてないし道路や家の前だし文句はないけど煙が漂ってる範囲が広いのは単純に驚いた

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2016/07/06(水) 13:14:59 

    戸建です。24時間換気も窓も閉めてますが隣の家の換気扇からか?煙草の臭いが漂って来ます…。エアコンの穴から入ってくるのか?欠陥住宅なのか?家族で私だけが臭いに敏感なのか…こうゆう人いますか?

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2016/07/06(水) 13:15:17 

    ムカついたから、ベランダに生ゴミ出してやった


    臭いしハエが来て迷惑!と苦情が来たから、『こっちだってタバコで迷惑してるのでお互い様ですよね?』と言ってやったよ。

    +19

    -10

  • 432. 匿名 2016/07/06(水) 13:23:54 

    そのうち殺人事件になりそうなくらいヒートアップしてる人おるね

    +21

    -2

  • 433. 匿名 2016/07/06(水) 13:27:17 

    お隣のタバコ、ルームフレグランス、柔軟剤、ペット臭、ペットの吠え癖、テレビやCDの音楽、友人達と深夜までライブ映像見て歌ったりカッコイイー!と大騒ぎ。
    これだけ揃うと臭いよりも騒音が辛い。ゴミも分別しない。そして中年DQNが出入りしてて怖い。
    仕事何してるのか毎日いる訳じゃないのがせめての救い。たまに会うと物凄く愛想がよく挨拶してくる。家での生活を知らなかったらイイ人と勘違いすると思う。

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2016/07/06(水) 13:38:26 

    窓閉めても、換気扇から入ってくる。
    毎日気持ち悪くてたまりません。

    害があるのわかっててタバコ吸ってる人も具合悪くなったら健康保険使う。
    保険料の上乗せとか必要だね。

    +18

    -0

  • 435. 匿名 2016/07/06(水) 13:43:39 

    ベランダで喫煙して解決してると思ってるのかな??
    ベランダ喫煙してる知人の家に上がると普通に喫煙してる部屋の臭いで、壁は変色してないかなってくらい。
    要は臭いより壁とかにヤニつかないように外で吸ってるだけだよね。
    自己中すぎる。

    +16

    -1

  • 436. 匿名 2016/07/06(水) 13:43:46 

    まさに隣一家それ。家族全員ヘビースモーカー。全員ベランダ喫煙者だよ。最悪。
    引っ越した当初はほとんどベランダで吸ってなかったのに、出戻り娘が同居し始めてから家族全員がベランダ喫煙大好きになったらしい。
    吸い始めたらクッサ!とか言ったり、咳き込んだり、窓バッシーーン!と閉めたりしたけど、そんなの気にもしない。自分たちがわられてる自覚なんてそもそまないのよね。あまりにクサイから堪り兼ねてベランダで吸うの控えてほしいって言ったら、「うちの勝手でしょ!仕事から帰ってベランダで一服するのが至福のひと時なのよ!邪魔する権利あんたらにあるの?迷惑かけてるわけじゃないんだから!ほっといてよ!!」だってさ。
    迷惑だから直談判に言ったのに、迷惑かけてる自覚もないみたい。直談判後、さらに嫌がらせみたいに数分おきに家族とっかえひっかえでベランダ出て吸うようになったよ。まじでアタマオカシイ家族。吸いすぎで体壊してとっとと死んでほしい。

    +15

    -3

  • 437. 匿名 2016/07/06(水) 13:54:31 

    タバコの臭いって独特だし嫌すぎて嗅ぐと気持ち悪くなる!
    うちは幸い平気だけど、自分の家で吸わなくても隣家から臭いがくるとか最悪すぎ!

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2016/07/06(水) 13:57:22 

    自分もタバコ吸う

    +0

    -5

  • 439. 匿名 2016/07/06(水) 13:58:06 

    やりかえすしかない。
    くさやを毎日焼く!
    ベランダに置く!
    文句言われたら言い返してやれ!
    しかし!
    自分も辛い。笑

    +10

    -2

  • 440. 匿名 2016/07/06(水) 13:59:40 

    隣人がヘビースモーカー。部屋中タバコの臭いが充満する。現在妊娠中で1歳の子供もいる。腹たって窓バーンっておもいっきりしめるけど、効果なし。

    +10

    -0

  • 441. 匿名 2016/07/06(水) 14:00:49 

    隣の女性が喫煙者、1時間に一回はタバコをベランダで吸うのがストレスです。。部屋の中で吸ってほしい。露骨に窓を閉めてしまいます、

    +6

    -1

  • 442. 匿名 2016/07/06(水) 14:01:48 

    >>422

    同意!

    +6

    -3

  • 443. 匿名 2016/07/06(水) 14:02:43 

    >>431
    うそくさ
    そこまでできるなら、最初に苦情を言えばいいのに
    それを無視されたら生ごみでもなんでも置いとけばいい
    ただし、両隣に部屋がある場合
    あなたももう一方の隣に迷惑をかける同レベル人間になってるかもしれないけどね

    +10

    -1

  • 444. 匿名 2016/07/06(水) 14:03:57 

    自分の家族への配慮で。ってベランダでタバコ吸われて関係ない人が迷惑するのも変な話だよね。
    ウチのマンションも朝から下の人がパカパカ吸ってるから臭いです…。

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2016/07/06(水) 14:04:00 

    窓バーン!閉めても
    こっちは鼻で笑ってますよ

    +4

    -12

  • 446. 匿名 2016/07/06(水) 14:05:08 

    換気扇から入ってくるよ❗
    または、壁の通気孔。
    キッチンにいると、風強いと使ってなくても換気扇から逆流して入ってくる❗
    本当に殺意もん。の

    窓バンバン閉めてたら、反対側のベランダで吸うようになり解決した。

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2016/07/06(水) 14:05:19 

    怖っ…
    早くアイコス買わなくちゃ
    でも売ってないのよね 汗

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2016/07/06(水) 14:06:49 

    タバコの臭いって独特だし嫌すぎて嗅ぐと気持ち悪くなる!
    うちは幸い平気だけど、自分の家で吸わなくても隣家から臭いがくるとか最悪すぎ!

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2016/07/06(水) 14:09:47 

    隣人がヘビースモーカー。部屋中タバコの臭いが充満する。現在妊娠中で1歳の子供もいる。腹たって窓バーンっておもいっきりしめるけど、効果なし。

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2016/07/06(水) 14:10:17 

    蚊取り線香焚いてやれば??
    結構洗濯物に臭いつくし。

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2016/07/06(水) 14:11:36 

    私、車の排気ガスでアレルギーでちゃうんです。普段車乗る方、やめてもらえますか?迷惑です。
    って言われたら乗るのやめれる?みんな。
    車の排気ガスも害でしかないですよね。
    極端な話、こういうことだよね?

    +18

    -30

  • 452. 匿名 2016/07/06(水) 14:13:26 

    家の中で排気ガス吸うって難しくない

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2016/07/06(水) 14:15:12 

    >>451 全然違うよ。車は必要だから乗るんであって、タバコは嗜好品。しかもこんだけ副流煙が問題になってるのに他人に迷惑かけてまで吸ってていいわけがない。吸うなら家に篭って吸えばいいのに。それか喫煙所に行って。

    +30

    -9

  • 454. 匿名 2016/07/06(水) 14:17:38 

    せめて吐き出さずに飲み込んでくれればね

    +25

    -0

  • 455. 匿名 2016/07/06(水) 14:18:23 

    賃貸でのベランダ喫煙の苦情についてですが、
    苦情の主題が煙のみだと強制はできないからとなりがちですが、
    共有スペースでの火気使用として苦情を入れると良いですよ。
    共有スペースでの火気使用は厳禁となっているところが多いので。

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2016/07/06(水) 14:19:57 

    一軒家でも、隣家がタバコ吸ってれば同じですよ。
    余計逃げられない。

    土地買う時、そこまで調べればよかったって後悔してます。

    タバコって本当百害あって一利なし。

    +28

    -1

  • 457. 匿名 2016/07/06(水) 14:20:45 

    バケツで水ぶっかけてやれ!
    「家事かと思いました!」
    って。

    +11

    -6

  • 458. 匿名 2016/07/06(水) 14:24:42 

    たまにだけどタバコ吸う知人に会うと、
    とにかくこちらの服から髪から全身臭くなって
    家到着してすぐ洗う事になるから超面倒くさいから
    よくわかるわ〜‼︎

    うちはたまたま隣もタバコ吸う人じゃないみたいで
    そういう害はないけど、
    毎日の洗濯物が臭くされたらたまらないよね‼︎


    +22

    -2

  • 459. 匿名 2016/07/06(水) 14:25:11 

    たばこ吸ってる人って自分がどれくらい臭いか知ってる?
    う●こと同じだよ。お風呂入ってもダメ。内臓から臭いから。

    +22

    -4

  • 460. 匿名 2016/07/06(水) 14:25:13 

    自分は一人暮らしなんだけど階ごとにエレベーターの前に灰皿設置してあるので
    友人が来た時は毎回そこに吸いに行って貰ってるんだけど
    上階の人がまさにベランダ喫煙で窓から匂いがする度にすぐ窓閉めてる
    以前閉める時に吸殻が上から落ちてきて(たぶん灰皿使わず捨てたっぽい)
    正直安いし底辺が住んでるイメージのマンションだから管理会社に言うのも怖い
    冷房も暖房も要らない季節に気にせず窓開けてたいのに辛い

    +6

    -2

  • 461. 匿名 2016/07/06(水) 14:27:26 

    誰かに迷惑をかけながらやる嗜好って駄目な気がする
    迷惑をかけていること自体に楽しさを感じているような性格曲がってんならともかく
    どっちも嫌な思いしかしないよね

    +12

    -2

  • 462. 匿名 2016/07/06(水) 14:27:42 

    悪阻中だから余計臭うし、本当臭い!!!
    思いっきり窓バーンってしめるけど、前の人も言ってたように効果ない。
    本当くそだと思う。

    +11

    -2

  • 463. 匿名 2016/07/06(水) 14:27:48 

    270
    室内で赤ん坊にも副流煙吸わせてやれよ!
    周りが迷惑してんだよ(ーー;)

    +20

    -1

  • 464. 匿名 2016/07/06(水) 14:29:29 

    外から臭うタバコの煙は臭い!
    あと居酒屋なんか、喫煙者ばっかりで帰宅後もカバンや服に匂いが付いてるよー^_^;

    +8

    -1

  • 465. 匿名 2016/07/06(水) 14:29:45 

    ここの人たち、ひと昔前どういう風に暮らしてたのか気になる
    タバコ吸う人間今よりいっぱいいたでしょ

    +18

    -7

  • 466. 匿名 2016/07/06(水) 14:32:21 

    >>109
    私もにおいに敏感で同じような状況にありますが
    亡くなられた方への供養なので我慢できる範囲だと思いますよ

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2016/07/06(水) 14:32:32 

    喫煙者ですけど、他人の煙はイヤな定義。不思議www

    +11

    -6

  • 468. 匿名 2016/07/06(水) 14:35:42 

    >>446
    >窓バンバン閉めてたら、反対側のベランダで吸うようになり解決した。

    今度は反対側の誰かが被害にあってるのか。自分さえよければ精神はベランダで吸ってる人とかわらないw

    +11

    -3

  • 469. 匿名 2016/07/06(水) 14:36:51 

    昔もこう言うトラブルはあったんじゃないですかね
    ただ今の方がスマホの普及などでネットを扱う人が増えて、
    こういう意見を目にするようになっただけで

    +10

    -0

  • 470. 匿名 2016/07/06(水) 14:39:20 

    みんなイライラしてるね・・

    +13

    -3

  • 471. 匿名 2016/07/06(水) 14:39:58 

    ベランダ喫煙やめろー!って人達って過去に自分の身内でも吸ってる人はやっぱりいなかったんですか?
    いた場合は部屋閉め切ってたの??ベランダも駐車場もだめなんですよね。。旦那が吸う人だから、人様に一切害が無いようにどう対策してたのか教えて欲しい。

    +11

    -12

  • 472. 匿名 2016/07/06(水) 14:41:54 

    完全禁煙のマンションには住まないの?今住んでる場所の管理人に苦情いれてダメなら諦めるしかないんじゃないかなー
    管理人が言うなら、それがそこのマンションのルールなんじゃない?
    それに世の中「吸わないことがスタンダード」じゃないんだもん。吸う人もいるし、吸わない人もいる。両方いるんだよ。どうしても嫌なら完全禁煙マンションへ、どうぞ。

    +8

    -13

  • 473. 匿名 2016/07/06(水) 14:46:35 

    >>468
    同じようでぜんぜん違う
    最初の原因を作った側と
    それに対応した側とじゃ
    間逆なほど違う
    自分が良ければは誰もが同じ
    しかし周りへの迷惑の原因を作ってる人間と
    その迷惑から身を守ろうとしてる人間とじゃ
    同じ自分が良ければでも全く意味が違う

    +4

    -4

  • 474. 匿名 2016/07/06(水) 14:50:18 

    >>465

    その間嫌な思いをしてきた人間が多いから
    こうやって嫌う人間が増えて今タバコは世界的に無くなろうとしてるんだよ

    +12

    -2

  • 475. 匿名 2016/07/06(水) 14:55:56 

    自分の家汚したくないからって平気な顔して他人に迷惑かけられる身勝手さが腹立つ

    +22

    -1

  • 476. 匿名 2016/07/06(水) 14:56:37 

    >>473
    煙に苦しむ羽目になった新たな被害者からみれば、どっちもどっち

    +11

    -1

  • 477. 匿名 2016/07/06(水) 14:58:26 

    うちも隣のベランダ喫煙で朝から晩までタバコの臭いが部屋の中に充満してて、時々目が痛くなったり
    咳込んだりすることもあります。きついですよね。
    タバコをやめた自分も昔ベランダで喫煙してたからきっと迷惑かけてたんだなーと
    喫煙してる本人はまったく気づいてないだからやっかいだよね

    +13

    -1

  • 478. 匿名 2016/07/06(水) 14:58:43 

    私は非喫煙者だけど、多少なら我慢できる。お互い様と思える範囲なら。

    タバコ以外でも、子どもやペット、ゴミの出し方、車の駐車の仕方など、トラブルになることって色々あるけど、ご近所に恵まれてるのかな。
    激怒するほど、嫌な思いさせられたことないなー。

    ここでの反応が極端すぎて、自分も知らずに迷惑かけてないか心配になる。

    +14

    -4

  • 479. 匿名 2016/07/06(水) 15:01:14 

    >>84
    アレルギーかは分からないけど、家族に喫煙者が全くいなくて耐性が無かったからか
    子供の頃、ヘビースモーカーが2人いる母方の実家に遊びに行くと、家に入って10分くらいで必ず謎の吐き気と頭痛が起きてた
    それがトラウマになっていまだに匂いがしただけでもウッってなる

    +9

    -2

  • 480. 匿名 2016/07/06(水) 15:07:09  ID:CKD7RH7OGx 

    >>61
    ひとつまちがったら、殺傷事件が起きそう。

    +7

    -0

  • 481. 匿名 2016/07/06(水) 15:09:57 

    冬も同じなの?外、寒いと思うけど。

    +4

    -1

  • 482. 匿名 2016/07/06(水) 15:10:58 

    旦那にはベランダで吸ってもらってる〜室内禁煙にしてるから。
    窓バン閉めされちゃうけど、その隣も旦那さんはベランダ吸いしてるから、お互い様ってやつです。

    そもそも賃貸物件でベランダ吸いダメを言うのは無理があるよ。
    多分タバコの煙が嫌で引っ越ししたであろう隣もいるけど、そこは柔軟剤のキッツい香りを日中ずっと嗅がされてたし、花壇の水が全部こちらに流れてきて土だらけになってた。
    日中は隣が迷惑で、夜はこちらの煙草が迷惑。
    50歩100歩じゃない?

    +6

    -26

  • 483. 匿名 2016/07/06(水) 15:11:09 

    管理会社がベランダで吸っていいって言ってるなら、喫煙を咎めることはできないし引っ越すしかない。

    +7

    -2

  • 484. 匿名 2016/07/06(水) 15:13:29 

    煙がすごいと119に通報するしかないよ。
    うちのマンションはベランダ喫煙禁止。
    それでも吸っている人達は警察呼ばれていた。
    我慢しないで頑張ってください。

    +11

    -3

  • 485. 匿名 2016/07/06(水) 15:14:04 

    換気扇の下で吸ってほしいな。

    +5

    -8

  • 486. 匿名 2016/07/06(水) 15:19:26 

    禁煙マンションなんてあるんだ

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2016/07/06(水) 15:21:40 

    禁止されてる場所で吸ってるならバンバン制裁を加えたらいいと思うけど
    特に禁止されてないマンションに消防車やパトカー呼んだらご近所や駆け付けてくださった消防士、警察官の方々に迷惑が掛かるのでやめた方がいいですよ。

    +9

    -3

  • 488. 匿名 2016/07/06(水) 15:26:58 

    喫煙者だけど、今のマンションはちゃんと最初に規約で禁煙になってないか確認してから入居した
    2つ前のマンションは禁煙だったから、吸わなかったよ
    そんなに煙草が嫌なら禁煙を確認してから引っ越すなり、
    今のマンションの規約に禁煙を追加してもらうよう運動するなりしたらいいんじゃないですか?

    +12

    -3

  • 489. 匿名 2016/07/06(水) 15:27:32 

    >>13
    何で?自分の部屋で吸ったら?

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2016/07/06(水) 15:30:48 

    頼んでもいないピザが100枚

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2016/07/06(水) 15:31:02  ID:fcvYJbbxn3 

    隣のベランダと真下の階のタバコの煙も部屋の中に入って来てツラいです。
    凄い変なニオイするなって思ったら、煙モクモクでびっくり。
    大声出したり、ピンポン押して消して貰いましたが、本人は『しれー』としてました。謝りもしなかった。
    下の階は2名で吸ってます。
    引っ越せないです。
    我慢するしかないですよね。

    +7

    -2

  • 492. 匿名 2016/07/06(水) 15:31:12 

    窓をピシャリで効果なしなら壁ドン

    +9

    -2

  • 493. 匿名 2016/07/06(水) 15:31:34 

    >>471

    窓は締め切って空気清浄機の前で吸ってもらってください。駐車場も迷惑なので今流行りの?アイコスとやらを買ってください
    ベランダ喫煙のニオイ煙、どう対応していますか?

    +14

    -1

  • 494. 匿名 2016/07/06(水) 15:34:02 

    家族に気を遣ってベランダ喫煙とか頭悪い
    本当に家族を気遣うなら煙草やめてるよ!!

    +17

    -2

  • 495. 匿名 2016/07/06(水) 15:34:29 

    >>443
    何度も苦情言ったよ。自分でも言ったよ。『申し訳ありませんが……』って4回も言いにいったよ。管理会社にも言ってもらった。
    それでも止めないし、仕返しなのかうちのベランダにタバコポイ捨てしてきた。
    生ゴミのおかげか(?)やっとベランダで吸わなくなったよ。ちなみに生ゴミやったの1回ね。タバコは4年間も悩まされた。
    ちなみにうち角部屋。

    +10

    -2

  • 496. 匿名 2016/07/06(水) 15:34:34 

    タバコ嫌いだから窓を強めに閉める時はある。
    でも周りの人はその強めに閉めたのがストレスになってるんだ、と今更ハッとした。
    喫煙者に対する嫌味のつもりだったけど、周りは吸う人ばかりじゃない、盲目になってたかも。
    窓を強めに閉める私が言うのもなんだけど
    水かけてやる、臭い煙をわざと焚く、生ゴミ云々は非常識だと思う。
    自分達が正義の味方で相手に何をしても良い特権を与えられてると都合よく思ってない?
    タバコを非常識と思っているから、自分も非常識でいいなんて通用しないよ。
    ご近所にいたら喫煙者よりも嫌な存在で関わりたくないし非常識な嫌煙家のせいで「煙たい、臭い」とこういう場面で書いても軽く扱われてると思う。マナーを守る気がない喫煙者も非常識な嫌煙家もどちらも迷惑。慎みを覚えて欲しい。

    +13

    -5

  • 497. 匿名 2016/07/06(水) 15:36:26 

    ここまで読んで線香や燻製が効果的だね(笑)

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2016/07/06(水) 15:44:31 

    世知辛い世の中ね。
    引っ越せばいい。

    +8

    -6

  • 499. 匿名 2016/07/06(水) 15:44:36 

    タバコ嫌いは一軒家

    +6

    -8

  • 500. 匿名 2016/07/06(水) 15:48:07 

    同じ様な目にあっています。バカ喫煙者には何言っても無駄。
    私の隣は中国人か韓国人だと思う事にしました。

    +11

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。