-
1. 匿名 2016/07/05(火) 15:25:05
どの職場にも一人は、意地悪な人はいるとよく聞きますが、皆さんの職場には、意地悪な人いますか?
+204
-7
-
2. 匿名 2016/07/05(火) 15:25:22
いますよ+457
-1
-
3. 匿名 2016/07/05(火) 15:25:56
いるいる!全否定される!
+393
-1
-
4. 匿名 2016/07/05(火) 15:26:40
ファミレスのパート。
いないよ。派閥もないし。珍しいって移動してきた社員は驚く。
でも、バイトの子達ではゴタゴタはあるみたい。
パートメンバーは平日の昼間だけだから、バイトの子達が全然分からない…+116
-9
-
5. 匿名 2016/07/05(火) 15:26:40
意地悪というか、言い方が嫌味ったらしくて気の合わないヒトならいる。
+446
-5
-
6. 匿名 2016/07/05(火) 15:27:04
意地悪というか、
私の考えてが全て正しい!って思っている
自己中な人はいる。+507
-2
-
7. 匿名 2016/07/05(火) 15:27:09
いる。
その人がいない日は、幸せ。+530
-3
-
8. 匿名 2016/07/05(火) 15:27:12
業務とは直接関係ないことをネチネチ言ってくる人はいたな~。+143
-3
-
9. 匿名 2016/07/05(火) 15:27:32
いるいる!!なんでそんな言い方しかできないのって人。
こういう人って部下には嫌われてるけど、上には好かれてたりするんだよなぁ+445
-3
-
10. 匿名 2016/07/05(火) 15:27:33
何でも否定してくるおばさんいる
言ってること矛盾してるし、上げ足とって言いたいこといっぱいある
+241
-4
-
11. 匿名 2016/07/05(火) 15:28:24
意地悪というか、合わない人はいる。
余談だけど、なぞの空白の下に何か書いてあるのかと思ったよ。+250
-0
-
12. 匿名 2016/07/05(火) 15:28:48
お気に入りとそうでない子の差別が激しい。
皆が皆お前の思い通りに動くと思うなよ!+320
-2
-
13. 匿名 2016/07/05(火) 15:29:07
入ったばかりの人を目の敵にする人いますよね。女の人は特に同族意識強くて。+360
-3
-
14. 匿名 2016/07/05(火) 15:29:12
皆に対して意地悪ならまだいいけど、お気に入りの子はあからさまに贔屓とか、自分にだけ態度が違うってタイプの人だと余計落ち込みますよね。「この人はこういう人だから」って割り切れないし。+226
-4
-
15. 匿名 2016/07/05(火) 15:29:42
意地悪な人に構ってると仕事の効率が悪くなる。+202
-2
-
16. 匿名 2016/07/05(火) 15:29:59
+236
-2
-
17. 匿名 2016/07/05(火) 15:30:33
上に取り入って正社員になった人が居る。
その人より出来が良い人を陥れて
職場から追い出したのにね。
バイトの事故死を陰で笑い者にしたリとか。
根性が腐ってるよ。
+255
-1
-
18. 匿名 2016/07/05(火) 15:30:48
いるよ
だから今日休んでしまった+160
-9
-
19. 匿名 2016/07/05(火) 15:30:49
気持ちよく仕事するために最低限の気遣いくらいしてくれてもいいのに ってほどひどい人がいる
そういう人のせいでまじめな人が辞めていくのが本当に不満
こんなこと決めるのも幼稚だけど、職場でのいじめに対する規律作ってほしいと本気で思う
こんなこと決めないとおかしいくらい、社会人になっても理不尽ないじめやってる人いるもん+274
-2
-
20. 匿名 2016/07/05(火) 15:31:00
いません。みんな優しい。
+16
-37
-
21. 匿名 2016/07/05(火) 15:31:15
事務のおばさん。
部が違うので話することはないから別にいいけど休憩室で会うの嫌だから時間ずらしてる。
+92
-1
-
22. 匿名 2016/07/05(火) 15:32:01
K女子短大 衛生学科の妊婦の教員。
同僚を退職させたらしく、
私たち学生には心のない言葉です…
学生からも人間関係が分かるので嫌だし、
働くのが怖くなってきました…+124
-3
-
23. 匿名 2016/07/05(火) 15:32:09
女なんてみんな意地悪だと思ってる。
深入りしませ~ん。
+207
-4
-
24. 匿名 2016/07/05(火) 15:32:16
やっばいのがいた。
地元密着型自営業で小金持ちの奥様だけど、
一緒のパート先で同僚になった。
武器は、強烈なイヤミと人の話を聞かないクセに人のせいにするゲススキル。
大勢でいるときは上品に振舞ってるけど、
2人になるとクズ全開でドン引きしたよ。
世の中には、こういう人もいるんだーーって初めて思った。
私は、2年で心が折れて病院送りになりました。
+125
-3
-
25. 匿名 2016/07/05(火) 15:32:18
いる。
私がちょっとでも他のスタッフやお客さんに可愛いって言われたりすると機嫌悪くなって嫌味言われる。
私みたいなのに張り合うなんてレベル低いって気付いてほしい。+132
-7
-
26. 匿名 2016/07/05(火) 15:32:46
根掘り葉掘り聞いてくるおばさん。
本当にうっとうしい。
+131
-3
-
27. 匿名 2016/07/05(火) 15:37:46
笑えるくらい意地悪なおばあちゃんがいた w
常に気に入らない人(〜40歳の女性に集中)にぶつかりながら歩く
遠ーーくから文句言うためだけに全力疾走
挨拶はフルシカト
でも、常に横目で監視
面白すぎて挑発しまくったら今度はビクビクしだして更に笑ったw
+173
-7
-
28. 匿名 2016/07/05(火) 15:37:57
意地悪と言うか自分がルールみたいな
他の人の事監視して嫌味言ったり粗探し
自分はお喋りばっかりなのに
それはOKみたいな
文句ばっかり言う その人が休みだと
凄いうれしい皆んなもそう思ってる
+208
-1
-
29. 匿名 2016/07/05(火) 15:38:04
表向きはニコニコしてるんだけど名前で呼ばれたことが一切ない+42
-4
-
30. 匿名 2016/07/05(火) 15:38:08
意地悪じゃないんだろうけど、恐ろしく世間知らずの副社長が面倒くさい。
先代の娘で社会に出たことがない人。
なにかにつけ指示を出したがるんだけど、その指示通りに動くとすべてが滞るんだなこれが。+29
-1
-
31. 匿名 2016/07/05(火) 15:39:10
職場どころか学生時代にも家の近所にも親戚にもいるよ
意地悪な人間なんてどこにでも存在する+141
-2
-
32. 匿名 2016/07/05(火) 15:39:31
女が多いのでいますよ~
うちのパートのおばちゃんたちほとんど意地悪!性格悪すぎ!!
しかも長く勤めてて辞めない…+166
-1
-
33. 匿名 2016/07/05(火) 15:41:26
いる。
ずっと人か会社の文句言ってる。
そんなに嫌なら辞めればいいのに。
なんであんなに偉そうにできるんだろう?+161
-1
-
34. 匿名 2016/07/05(火) 15:42:47
どこの職場に行っても居ますよね…
意地悪したり、嫌味言ってきたり。
自分の思い通りにしようとして、気に入らないとイジメる人って本当に幼稚ですよねー
こっちは仕事しに来てて普通に働きたいのに。+194
-2
-
35. 匿名 2016/07/05(火) 15:43:43
いる!
自分大好き勘違いお局。ノーメイクでかなりの大きさなのになぜかイケてると思ってるアラファイ。
若い愛想の良い女の子は嫌いみたいです。粗探し、嫌味を言うのが大好き!
でも群れてないと嫌らしく、こちらが相手しないでいるとぶりっ子声ですり寄ってきます。
気持ち悪い(*_*;あとくさい…+60
-7
-
36. 匿名 2016/07/05(火) 15:43:48
パワハラ野郎とお局
最悪なことにグル、ていうかデキてるんだ(怒)
+77
-0
-
37. 匿名 2016/07/05(火) 15:44:36
いちいち嫌味ったらしい
ムカつく+79
-2
-
38. 匿名 2016/07/05(火) 15:44:37
>>9
同じです!
しかも、仕事できない、やらない、押し付ける、なのに上からは評価されてる。なぜ??+41
-2
-
39. 匿名 2016/07/05(火) 15:45:18
意地悪とはまた違う気がしますがいます
私は今の職場入って2ヶ月なんですが
仕事がみんなそれぞれあり担当が違い
新人の私は今はいろんな仕事に回されてます
そんな中ある部署へ行き仕事を教えてもらった
パートのおばさんが他の人にはヘラヘラ〜で
物静かで人当たりも良い風なのに
私に対してはキツイキツイ!!
早口だし言い方キツイし何か質問しようとすれば
不機嫌だし私の話を立ち止まって聞いてくれない…
私の存在を無視をし、いないものだとしています
長文失礼しました
心が折れそうだったので愚痴ってしまいました+172
-1
-
40. 匿名 2016/07/05(火) 15:45:33
新人とあらば嫌がらせするばばぁ
だけどみんなから嫌われてるから優秀な子は他の人から守ってもらえる+97
-1
-
41. 匿名 2016/07/05(火) 15:45:45
今はいない。
少人数のサービス業なので店側がギスギスしてたらお客様にも必ず伝わって印象悪いはず。
意地悪な人が辞めた後、残ったみんなが
同じ気持ちだったので言いたい事は本人に言う。
言い方も考えて言うのは当たり前。家族でも友達でもない間柄だよね。って事をみんなが理解して仕事してる。+40
-0
-
42. 匿名 2016/07/05(火) 15:46:32
私や会社の為を思ってゆってるんじゃなくて、憂さ晴らしや、私のこと嫌いで怒ってくる人はだいたい察しがつく。+104
-1
-
43. 匿名 2016/07/05(火) 15:48:02
日によって態度変えてくる奴
めんどくさい+135
-1
-
44. 匿名 2016/07/05(火) 15:48:03
いました。
けど、業績不振で真っ先にクビになりました
やっぱりね(笑)+18
-0
-
45. 匿名 2016/07/05(火) 15:48:07
そんな人にペコペコし、謙虚になってた自分が馬鹿らしくなり、最近は会わないようにスルーもしたり挨拶せず帰る時もあります
相手するだけでこっちが疲れておかしくなる+140
-1
-
46. 匿名 2016/07/05(火) 15:50:25
本物のコミュ障で人の気持ちを考えられない男性がいる。病気なのかいじわるなのか、必要な情報を周囲におろさなかったり。
優秀で人当たりもいい人が中途で入ってきたけど、ストレスにやられたらしく辞めちゃって残念。。
だいたい嫌な奴が生き残るよね。+95
-1
-
47. 匿名 2016/07/05(火) 15:51:10
自分ルールが多くて、ちょっとでも違うとヒステリックに注意してくるお局様がいる。
お偉いさんがいる時にはさらに大袈裟に騒いで注意してくる!
接客業なんだけど愛想なく雑だからお客様からの評判はすこぶる悪い。+82
-2
-
48. 匿名 2016/07/05(火) 15:52:14
>>36
同じく…
お局はこれみよがしにいちゃくつけど、誰も羨ましいと思わないしどっちかと言うと嫌悪感。+4
-1
-
49. 匿名 2016/07/05(火) 15:55:03
いました。
異動先に私生活まで詮索して何でもマウンティングしないと気がすまないキチガイが。
『ねぇなんで子供作らないの?』
『いい靴履いてるねえ、分相応とか知らないんだ』
果ては緊急連絡先から実家を調べて、
『へえ~、○さん家って庭に池あるんだ~、ブルジョアだね~。
あたしんって団地育ちなんだよね~。
ほんと育ちが違うんだ~。
火とか点けられないといいねぇ~。』
これ聞いてゾッとしました!
その後、いろいろトラブルがあり辞めました。(無言電話やピザの大量注文とか)
みなさんもキチガイにロックオンされないよう気をつけてください。
+115
-3
-
50. 匿名 2016/07/05(火) 15:55:16
美人にだけ厳しい人いてあっ…(察し)ってなる
みっともないからやめな〜って思うけど怖いから言えない+70
-2
-
51. 匿名 2016/07/05(火) 15:57:44
色んな職場見てきたけど、若い女の子に意地悪するババアは無駄に女捨ててない痛い人ばっかり。
真っ赤な口紅かネイル
フリフリの日傘と手袋
男性には猫なで声
微妙な肌露出(肩や襟元)
これが60代とかでもいるからビックリ。
あぁはなりたくないもんだ。
+97
-1
-
52. 匿名 2016/07/05(火) 15:58:04
いる。自分の気に入った人以外、追い出した。
性格悪すぎ+79
-2
-
53. 匿名 2016/07/05(火) 15:59:09
他の人と私では対応が違う。
勤務が重なる日は憂鬱だし、辞めたい。+65
-2
-
54. 匿名 2016/07/05(火) 15:59:31
大人しい美人は標的にされるよね
うちの姉顔はすごくいいのに大人しい(暗い)からずーっといじめられてたよ…
今でも職場で「旦那と上手くいってなくて家庭内別居中」って嘘までついて周りから嫌われないようにしてるって聞いて美人の闇めっちゃ感じた+94
-1
-
55. 匿名 2016/07/05(火) 16:02:17
バブル世代のババアは本当に自分が正しいと思ってる
なぜバブルと団塊って頭おかしい人多いんだろう
ゆとりは理論で完全武装だけど正論を言われると発狂→会社バックレ
大企業だから色んな人いるけど意地悪な人は少ない
少ないけど強烈なのがいる
+41
-4
-
56. 匿名 2016/07/05(火) 16:02:20
いるいる。
A、Bの2人の先輩がいてAとはよく話すけど、Bは会話もしたくないくらい私のことが嫌いらしい。
この2人いつも休憩時間が一緒なんだけどAが毎日「Bが〇〇(私)の悪口言ってくる」とご丁寧に報告してくる。
「Aに言っといてって頼まれたから」と文句を言われる事も。
つか直接言えないなら何も言ってくんなよって話。
一回り以上年下の後輩に向かって情けねーなー。+37
-2
-
57. 匿名 2016/07/05(火) 16:03:03
人のやり方に文句言っていたのに
自分はそのやり方やったり
パートなのに上司に仕事のやり方に文句
しかもタメ口 信じられない
何かその人に言うと倍になって帰ってくる
口には負ける
周りは唖然としちゃう+30
-1
-
58. 匿名 2016/07/05(火) 16:03:47
>>56
Aに言っといて×
Bに言っといて
でした。+4
-2
-
59. 匿名 2016/07/05(火) 16:06:42
本気で相手にするのに疲れて、こっちがバカなフリやちょっと鈍感なフリしてかわしてる
こんなことでもしなきゃもう心が滅入っておかしくなる+59
-2
-
60. 匿名 2016/07/05(火) 16:07:01
いるいる!
60歳近いおばちゃんだけど何に対しても文句ばっかで機嫌悪い日は挨拶しても無視…
最初は凹んだ事もあったけどそういう人なんだなって割り切って付き合ってます+29
-1
-
61. 匿名 2016/07/05(火) 16:07:54
ありがたいことに女性にはいません。お局様もうちはサッパリした人なので陰口などは聞いたことない
仕事ミスると顔が怖くなって鼻で笑うもんだからビクビクしちゃうけど、自分が悪いので納得できる
しかし男に男女皆から嫌がられてる人がいます。いつも文句ばっかりいうから新人が入ると気をつけなさいって注意がいく。私も先輩にあいつだけは駄目だって言われたw+20
-1
-
62. 匿名 2016/07/05(火) 16:08:38
〉35
アラファイって何歳のこと?+23
-1
-
63. 匿名 2016/07/05(火) 16:08:38
独身の頃務めていた某団体で。(半分公務員みたいなもの)
実は私は、囲碁がかなり打てます。(有段者)
その職場も囲碁が盛んで、
私が碁が打てることがわかると、
理事や部長からも、対局のお呼びがかかりました。
当時、私の直属の上司でさえ入室を許されない理事長室で、
休み時間に碁を打っていました。
その結果、壮絶ないじめを受けました。
彼らの嫉妬の念を、その時思い知りました。
結婚してそこは辞めましたが、
当時の囲碁仲間とは、今でも連絡を取っていますよ。+48
-2
-
64. 匿名 2016/07/05(火) 16:08:48
意地悪ではないけど、、
自分は完璧に仕事が出来る!上司から好かれてる!自分が正しい!と思ってる勘違いな女
が、プライド高いから自分がミスをしたら逃げる
人がミスをしたらとことん指摘する最低な女
奴がいる日は憂鬱だ。+78
-1
-
65. 匿名 2016/07/05(火) 16:09:04
ここにいる人みたいに
言葉尻とって粘着質な人が職場にいるわ
+17
-6
-
66. 匿名 2016/07/05(火) 16:09:27
掃除のおばさん。トイレ掃除していて他の人にはどうぞ〜と言ってたのに私が入ろうとしたら舌打ちされたりバカみたいと捨てぜりふ吐かれました。+47
-1
-
67. 匿名 2016/07/05(火) 16:11:27
大っ嫌いな社員がいてどうしてもその人と合わなくて1ヶ月で辞めました!
嫌味ったらしくて
仕事教えるのも面倒くさそうで
何か話しかけるとムスッとして黙る
慣れるまで我慢と思いましたがもう限界
旦那にも、どこ行ってもそんな人はいる!と言われましたが凝りもせずまた別の職場へ、、、
ところが今の所はそんな人がいません
勤めて3ヶ月経ちます
とても居心地が良いです皆さん勤続年数も長く誰も辞めないのがわかります
すみません、ふと前の職場を思い出して書き込みしてしまいました
パート、正社員では考えが違うと思いますが頑張って下さい!+64
-2
-
68. 匿名 2016/07/05(火) 16:12:55
ここまで1人の人が必死にレス大量投下してます
粘着性格露呈してはずかしいですね
+2
-23
-
69. 匿名 2016/07/05(火) 16:16:01
統合失調症ですか?+3
-9
-
70. 匿名 2016/07/05(火) 16:16:31
言い方意地悪だけど仕事がはやくてできる
もう1人は性格いいけど仕事足引っ張り
いつも叱られてる
冷静にみて意地悪さんの方が
仕事はスムーズでやりやすい
+11
-12
-
71. 匿名 2016/07/05(火) 16:21:28
>>62
アンカーくらいちゃんとつけられないの?
揚げ足取りさん。+15
-3
-
72. 匿名 2016/07/05(火) 16:33:57
今年転勤した者です。
転勤先にいじわるというか、人の好き嫌いで態度がすんごい変わる先輩なら何人もいる(´・ω・`)
仕事出来てもそりゃねーだろって思いながら日々働いてます。+34
-2
-
73. 匿名 2016/07/05(火) 16:37:37
居るよー。
いつでも自分が一番チヤホヤしてもらえないと(特に男性から)機嫌悪くなって嫌味言ってきたり、言いがかりつけてくる人。+34
-2
-
74. 匿名 2016/07/05(火) 16:42:09
息をするように嫌みを言う五十路パートさんがいます。必ず余計で意地悪な一言をつけないと気がすまないようで(-_-;)
しかも、フルパワーなかまってちゃん。嫉妬深さもハンパなく、18歳の女の子とも平気で同じ土俵に立ち
なんであの子ばかり店長は可愛がるんだろうと、本気で怒ってます…そら50オバハンより女子高生のが可愛いだろうよσ( ̄∇ ̄;)
何でも自分が一番じゃないとスネてしまって、ほんとーーーーにっ面倒臭いです。
+62
-1
-
75. 匿名 2016/07/05(火) 16:42:15
上司(女性)が意地悪な人。
自分のお気に入りの人には意地悪しないけど、結局お気に入りの人にも嫌われている。
でも上司がそんな人だからか、上司以外の一致団結がよく出来ている。
上に立つ人が悪者なおかげで、一緒に働く人達と上手くバランス取れているような気もする。+11
-1
-
76. 匿名 2016/07/05(火) 16:49:15
いるいる。表向きは良いけど腹グロ。チームを作りたがって、まだ中学生みたい。そんな人は地元密着型のつまんないらおばさん。+50
-0
-
77. 匿名 2016/07/05(火) 16:50:53
スーパーで働いてますが、衣料品ってすっごく意地の悪い人多くないですか?
食品に配置換えになって、二度と衣料なんかしたくないって思いました。チーフや社員の男の目が食品にはあるけど、衣料品って女ばっかりで最悪でした。
たまたまかなあ…。+27
-0
-
78. 匿名 2016/07/05(火) 16:57:45
朝一から不機嫌な同僚が面倒くさい。
日によって機嫌が違う。
朝から「おっはよー♪」って言ってくるときと、目も合わせずムスッとしてる時と。
プライベートで何があったか知りませんが、他人にやつあたりはやめて欲しい。
本当疲れる。+80
-1
-
79. 匿名 2016/07/05(火) 17:04:11
前の職場にいましたよ。40代半ばのお局二人組み。
私の事が気に入らなかったみたいで、目の敵でした。
こっちがミスするのを待ち構えてる感じで
、ミスすると二人でギャンギャン騒いで大袈裟にするんです。
◯嶋、◯中、更年期だか知らないけど、
他人に八つ当たりするな‼️
そんなだから二人とも結婚できねーんだよ。
一生、独身だな。+46
-4
-
80. 匿名 2016/07/05(火) 17:05:20
昔働いていた居酒屋のバイトリーダーさんが凄く意地悪でした。
大広間の宴会後の後片付けを高校生のバイトさん一人にさせて(30人分の食器と灰皿の片付け)自分は裏でタバコ休憩。
もちろん、私も手伝い40分くらいで終わったんですが、窓の鍵を閉め忘れていてリーダーから「あんたらさ片付け終わったて言ったよね?けど、窓の鍵空いてたんだけど!あんた達私に嘘ついたね!!」と大激怒されました。
確かに鍵を閉め忘れた私達が悪いのですが、仕事もろくにせずタバコふかしてるだけの人にとやかく言われたくないな。と思いました。
また、店長も彼女には何も言えず私用で大広間を勝手に貸しきったりしてやりたい放題。
平気で嘘をつくし、キッチンの人達からもかなり嫌われていました。+19
-0
-
81. 匿名 2016/07/05(火) 17:12:14
>>77うちの近所のスーパーの衣料品もパートがすごく意地の悪い女ばっかりで有名。だから古株のおばさんばっかり。
若い人が入ったら、虐めて辞めさせるらしくて、ママ友の間でもあそこはパートしに行ってはいけないって有名…。
+25
-0
-
82. 匿名 2016/07/05(火) 17:13:18
主さんのトピ後の無駄な空白が気になる。よく無駄な空白の後にコメント書いてるウザいヤツを彷彿させるので止めて欲しい。+7
-0
-
83. 匿名 2016/07/05(火) 17:13:23
>>78
一緒!不快だよねぇ。
入ってきた瞬間「あ、今日機嫌悪いな」って一目瞭然なくらい「わたしは機嫌が悪いですよ」って空気をかもし出してくる。
でも機嫌がいい時は、別の人としていた雑談に急にハイテンションで入ってきたりする。
皆気を遣ってしまって、彼女が居ないときに「疲れちゃうよね」って苦笑いしてる。
いっそ指摘してしまおうか、って思うんだけど、「××って○○ですか?」って訊かれたときに知らないのかと思って○○の情報を伝えたら「そんなことは知ってます」って冷たく言われたことがあってねー・・・。知ってるなら何よりだが、もっと言い方ってもんがあるんじゃ・・・と呆気に取られたなぁ。
同僚のお姉さんは「今まで25年も生きてきて誰にも指摘してもらえなかったかわいそうな子なのよ。もしくは、指摘されても直せなかった愚か者かもね」と言ってた。ナルホド。
+18
-1
-
84. 匿名 2016/07/05(火) 17:13:56
いるいる。
パワハラ溢れる女性の多い部署ですが、たまに男性がくるとみなさん声色や言葉遣い、後輩への態度がコロっと変わる。+13
-2
-
85. 匿名 2016/07/05(火) 17:30:07
どこの職場でも必ず1人以上はそれやっている人みかけるんだけど
大人しく我慢したり仕返ししてこない人だけにその事をやる人ばかり
その人が気に入らない人にいい事があると自分の足の裏を見せる人
憎たらしいって顔付きして、後ろ向きになって土をかけるように脚を蹴り上げ足の裏をみせる人までいた
ブヒブヒってやる度に豚にみえるのと、
あれ本人にわざとわかるようにみせてて不快にさせる
それをみせられた張本人は気にしてしまい、よくない事がおきやすかったりしてた。
呪いみたいにみえる。
+20
-0
-
86. 匿名 2016/07/05(火) 17:34:30
小さい声で嫌いって言ったり注意のふりしてキレてくるけど自分もやってなかったり嫌いなら嫌いでいいけどほっといて。+15
-0
-
87. 匿名 2016/07/05(火) 17:41:57
M・Kさん
お菓子外し、陰口は当たり前
今日は上司に私を陥れるようなこと言ってた
あたしはM・Kさんに悪いことは何もしてないのにさ
ふざけんじゃねぇよ+42
-0
-
88. 匿名 2016/07/05(火) 17:44:27
いる!
そういう人にかぎって丈夫で病欠がない。
たまには周りのためにも休んで!+44
-0
-
89. 匿名 2016/07/05(火) 17:45:29
いたいた。
奴のせいで、心療内科受診したくらい。
限界がきて退職しました!
退職するときに、嫌なやつの裏の顔の全貌を暴露してやりました~。
私にとって、せめてものリベンジ(笑)。
退職後は電話帳から削除、SNSも削除してやった。
あ~、辞めてよかった♪
今でも反面教師です。+47
-0
-
90. 匿名 2016/07/05(火) 17:50:30
職場の同僚とは仲良くしたくない
意地悪以前に+27
-1
-
91. 匿名 2016/07/05(火) 18:04:14
ニコニコしながら物の催促する人が以前の職場にいた+6
-2
-
92. 匿名 2016/07/05(火) 18:12:11
いやなやつを見つけたら、どんどん人が離れていく孤独になりつつある姿をほくそ笑む。
私が意地悪です。
+10
-5
-
93. 匿名 2016/07/05(火) 18:15:42
今まで出会った意地悪な人はみんなブス。
綺麗な人は優しい人が多い。
+52
-3
-
94. 匿名 2016/07/05(火) 18:16:21
>>4
私も、ファミレスパートです。
物凄く意地悪だった人が辞めたので
店長も他の皆も、今では、とっても居心地が良いです。+7
-1
-
95. 匿名 2016/07/05(火) 18:18:11
いるよ!
すごい意地悪だよ。
なんであんなに性格悪いのか理解できない。
本当嫌だ!+50
-2
-
96. 匿名 2016/07/05(火) 18:23:49
いますー。社長秘書なんですがその社長を嫌いな皆さんがめちゃくちゃ私に態度が悪い!
ほぼ集団です。マジでビックリしました。またこの社長が足らない奴でクビになる前に突然辞めてしまった。私は会社の課題のように溜め込まれた業務を片付けてから辞めます。おい、うつわの小さな社長!逃げるんじゃないよー。このどーしようもない集団の教育もしないでお互い嫌いなのに盛大な送別会開いて、本当に恥ずかしい。この集団から外れまい、とサイテーな態度も平気でとる馬鹿ばかり。孤立して結構。幹部がこれを見抜かないってんだから本当に腐った会社。+6
-1
-
97. 匿名 2016/07/05(火) 18:25:16
裏でグチャグチャ言うオバン共はどこでも居るわな。。それしか楽しみが無いアホな奴と哀れむ。
+25
-1
-
98. 匿名 2016/07/05(火) 18:39:26
とても30台に見えないおば奥様
誠に僭越でございますが、よくあんなのと結婚する酔狂なのがいたな~と言うレベル
因縁つけられて、言い返したいけれども、こいつにいいかえせば、
き○ガイに刃物、の為我慢
よりも、相手にしないのが一番
でもね なんで課が違うのに、あそこまで人の重箱の隅つっつくようなことできるんだろう?
嫌いを通り越して、気持ち悪い
旦那の顔がみたい・・・
まあ、それなりでしょうが・・・
+17
-0
-
99. 匿名 2016/07/05(火) 18:49:09
職員の半数以上が、その場にいない職員の悪口を言ってる。
+27
-0
-
100. 匿名 2016/07/05(火) 19:06:52
転職して9カ月、毎日新しい仕事で、一つ一つこなすのに精一杯なのに、自分は何でも分かってるから、この前にもしてるじゃないですかって?腹立つー!許さんわ。+13
-0
-
101. 匿名 2016/07/05(火) 19:22:07
いる!
挨拶を無視されるし嫌味を言うし仲間はずれにしようとする。
でも何かと協力しないといけない職場なので、そういう状態に向こうがイライラしてるのがわかる。
「チッ、話しかけなきゃいけないのかよ!」
「手伝ってもらうのかよ!」
みたいな。
そんな職業なんだもん仕方ないじゃん。+25
-4
-
102. 匿名 2016/07/05(火) 19:31:15
こまかく突っ込んできたり気に入らなかったら返事しなかったり先輩には取り入ろうとしてる。
先輩もその子頼りにしてるからあんまり怒らない
・・・。
社会人なんだから私情で仕事すんなとか思う
_:(。-_-。」∠ ):_。
+10
-2
-
103. 匿名 2016/07/05(火) 19:32:46
二人います!
65才定年だからあと少し、景気悪いのだから60才までの雇用に戻してくれればいいのに+11
-0
-
104. 匿名 2016/07/05(火) 19:35:07
イライラしてる時は命令口調で偉そうにしといて、自分の機嫌が良いと愛想振り撒いて、こっちが相手しないと鬼みたいな形相になる同僚。私に何を求めてんだよ。意地悪すぎて逆にかわいそうになる。+29
-3
-
105. 匿名 2016/07/05(火) 19:37:04
いるいるっ!!!デブスの人。相撲取りみたいな!
健康診断の受付やってる。デブスなのに!
何十人と苛め抜いて辞めさせてる
韓流好きでキモいおばさん
+23
-0
-
106. 匿名 2016/07/05(火) 19:40:19
手伝おうとしたら
触らないでください。
いいです、とか何度か言われた。
利用できるものはなんでも利用すればいいのに。
不器用な生き方しかできない可哀想な人。
嫌味な人に対しては家庭が上手くいってないんだな可哀想な人。
そうゆうふうに振る舞う人って結果的に周りから
またやってるよ、見下されてると思う。
家族もそうゆうふうに見られると思う。
関わらないでおこうって人が離れてく寂しい人生。
情は人のためならず、自分の為にがんばろうと思ってます。
20までは親がくれた顔だけどそれ以降は自分が作っていく顔だから醜い顔にならないように気を付けようと思う。
+14
-10
-
107. 匿名 2016/07/05(火) 19:50:14
すんごい高めの大声で悪口だの愚痴だの言って、嫌がらせ、無視もする50代のオバハンがいて、みんなから嫌われてた。
一度、あまりにも口うるさいから我慢出来ず、そいつの顔の前に人差し指を立てて出して、睨みつけながら「黙れ」って言ってしまった。
余程驚いたのか、それ以来、私だけ何も言われなくなったw
職場ではヘラヘラ愛想良くして良い子で通してたのに、オバハンのせいで私の本性周りにバレちゃったよ…
+35
-1
-
108. 匿名 2016/07/05(火) 20:03:52
居る居る!その人辞めるって!ふぅ+9
-0
-
109. 匿名 2016/07/05(火) 20:10:00
います
男性社員も怖がって飲み会に誘わない
自分だけ呼ばれてないのわかってまたキレる
そして怖がられてのループ+4
-1
-
110. 匿名 2016/07/05(火) 20:12:43
いる!
嫌みのオンパレード。
全部自分が正しい、自分がルールだと思ってる。
職場で感情的になりすぎ。
もういい年なのに。更年期かな。
あんな風にはなりたくない。+40
-4
-
111. 匿名 2016/07/05(火) 20:21:58
いますいます!
勝手に位をつけて、人を選んで態度を変えるのやめて欲しいです!+18
-1
-
112. 匿名 2016/07/05(火) 20:24:40
職場で感情的になるのは勘弁。
冷静さも失って建設的に考えられなくなって何もいいことないでしょ。。
職場なんだからさぁ。
っていう人はいます。意地悪ではないと思いたいです。+22
-2
-
113. 匿名 2016/07/05(火) 20:31:04
中村って50過ぎのババア。+8
-5
-
115. 匿名 2016/07/05(火) 20:48:39
上には媚へつらい、下にはこれでもかと威張りまくる、意地悪っていうかちょっと可哀想に見えてきた人ならいる
毎日観察してるとけっこう面白いよ
生態日記書きたいくらい+12
-2
-
116. 匿名 2016/07/05(火) 20:49:15
>>77
とんでもない、食品にもいますよ~。
意地悪というか常に自分が正しいと思ってるような人。
自分が厳しく教えてあげてるから新人が成長するんだと周囲にアピールしてます。
話すことは他人の噂話、悪口ばかり。他の部署の悪口仲間にも人のミスを言いまくる。
かなり性質悪いです。根性悪いからか50代前半の割りに老けてる。+12
-1
-
117. 匿名 2016/07/05(火) 21:00:13
いる。
人を値踏みするようにジロジロ見て、自分より下(弱い)だと思えば…って感じ。女ばかりの職場だし、何人かいるな。みんなアラフォー主婦なんだけど、幼稚だなと思う。
弱いから反撃しないわけじゃないのにな~。相手にするのが面倒だから、黙ってるんだよ( ・ε・)
+29
-1
-
118. 匿名 2016/07/05(火) 21:05:56
うちの女店長。
休みあけに仕事に行くと必ずダメ出しされる。
連絡ノートに必要事項を、ちゃんと書いてもわかりづらい‼とか、見ればわかる位置に置いてもわからない‼と注意する。
一番立場の弱い私に、他のスタッフのミスを注意したり、パワハラ三昧。+6
-2
-
119. 匿名 2016/07/05(火) 21:07:26
女だらけの職場なんで意地悪だらけですよ むしろいい子がいない 病んだので辞めました
10年いたけど最悪な職場でした 今でもトラウマです+32
-1
-
120. 匿名 2016/07/05(火) 21:09:43
女だらけの職場はよくないよね。
ボス猿がいると最悪。+45
-1
-
121. 匿名 2016/07/05(火) 21:11:41
自分が一番じゃないと気が済まないらしく、
注目が、私になると一気に不機嫌になる。
更に仕事もせず、一日お喋りばっかり。
自分の事棚に上げて、デブだの性格悪いだの。お前みたいな怪物に遭遇したのは、初めてだ!+13
-2
-
122. 匿名 2016/07/05(火) 21:13:58
近所のスーパーの惣菜。前の職場で仲良しのおばちゃんが行って、虐められて一週間で辞めた。小さい店はやめた方がいい。社員が少ないから、お局婆さんが絶対にいる。
イオンとかよく知らないけど、大手の方が人目があるから、働きやすいって言いますよね。+11
-0
-
123. 匿名 2016/07/05(火) 21:21:13
普段そうでなくても、状況によって意地悪したくなる時ってあるよね。人間だもの。その時に、自分をコントロールできない人は残念。+10
-1
-
124. 匿名 2016/07/05(火) 21:21:27
>>22さん
もしかしたら、国家試験の合格率が悪いあのK女子短かなぁ?
その上のH谷が嫌いでした。こいつと別の教員が3人でつるんで中学生のような態度だったのではなかったですか?
どうやら、ようやく理解のある先生が入って楽しい校風になったけど、臨時だったから今はいないっていう噂を聞きました。
この先生に会いたかったなぁ+5
-4
-
125. 匿名 2016/07/05(火) 21:32:48
どうでもいい細かい事までネチネチ言ってくる
+17
-2
-
126. 匿名 2016/07/05(火) 21:41:40
新入りで仕事覚えてる途中にダメ出しの何十連発。それ今言う必要あんの??てどうでもいい事まで言われまくる。さすがに嫌味に感じる。
+13
-3
-
127. 匿名 2016/07/05(火) 21:45:18
威圧的で嫌味ったらしいババア+12
-2
-
128. 匿名 2016/07/05(火) 21:45:44
>>126
気持ちはわからないでもないが、仕事は覚えるまでは文句言う権利ないと思って取り組まないと
今言う必要があることしか基本言わないし、嫌味に感じてるより前に、話を聞いてくれ+2
-9
-
129. 匿名 2016/07/05(火) 21:47:08
いますよー!
いつも人のあげ足ばかり取って
仕事の邪魔してくるやつ。
でも、彼女を弱みを握っているので退職する時は
上司に全て伝えて辞めるつもり…
+7
-3
-
130. 匿名 2016/07/05(火) 21:52:37
います!!
40半ばのバツ2のおばさんなのですが、悪い意味で女を捨ててないというか…若い子に張り合っていて、みっともない。
機嫌が悪くなると挨拶しなかったり、私怒ってますよアピールしてくる。
あんな人にはなりたくない。おまけに息がめっちゃ臭い!!+11
-4
-
131. 匿名 2016/07/05(火) 21:57:51
新しく入った人の悪口を言うの、あれなんでだろうねー
挨拶しないとか片付けないとか態度でかいとか
私が見てると全然そんなことはないのに
しかも言ってる当人が一番あてはまる、多分+26
-2
-
132. 匿名 2016/07/05(火) 22:13:02
ザ・陰口
皆んな好きだね〜+4
-1
-
133. 匿名 2016/07/05(火) 22:39:11
他の人に対するぶりっこと私に対する
冷たい態度の差がすごい。無意識なのかな。
キャピキャピタメ口、本当にうるさい。
私に話しかけられたときの低い声とは大違い。
いい大人なんだから挨拶無視とかやめようよー。+14
-4
-
134. 匿名 2016/07/05(火) 22:40:43
私の声がアニメ声なのが気に入らないのか、声真似してバカにしてくる女の先輩
嘘教えてきたり、私の仕事のミスをみんなの前で笑いものにする
久々に嫌な女っているんだなと思った
+7
-3
-
135. 匿名 2016/07/05(火) 22:47:47
意地悪って程でもないけど、「もうちょっと言い方ない?」っていうパートさんならいる。
私が新人だから言いやすいんだと思うけど、私資格持ってるし社員だしいつかあんた抜かすよ?って思ってる。笑
まあ言えるうちに勝手に言っとけばいいけどさ。
ただ悪い人ではないんだよなあ…+10
-3
-
136. 匿名 2016/07/05(火) 23:01:43
>>24 気の強い同僚や、男性社員の前では女らしく上品。2人きりになったら、化けの皮が剥がれ、きっつい意地悪してきた女社員いたよ。上品そうな言葉づかいや、おしとやかそうな物腰の女、裏はとんでもない意地悪ギツネの場合があるので、要注意だよ。+7
-3
-
137. 匿名 2016/07/05(火) 23:05:53
幼稚園の先生、性格悪い人多い。実体験ですが、
・先輩にはぶりっこ後輩には話しかけられても無視。たくさんあるプリント渡すのでさえ投げて渡す。
・保護者相手でも自分の非を絶対に認めない。「◯◯のことを思って〜」責められれば「言いづらいことをハッキリ言ってくださりありがとうございます〜」
・後輩が仕事のことを聞いても平気で嘘をつく。基本、人を陥れることを考えている。+7
-2
-
138. 匿名 2016/07/05(火) 23:06:44
言い方ってあるよ。ヒスリ気味に言われるとうんざりしない?+22
-1
-
139. 匿名 2016/07/05(火) 23:09:19
います。性格ブスの同期、毎日無視されるので胃が痛くなります。
本気で消えてくれと思ってます。+7
-1
-
140. 匿名 2016/07/05(火) 23:11:37
30代独身実家暮らしで意地悪な人は家だともっと態度悪いんだろうな〜親に甘えてんだろうなーって思う+8
-4
-
141. 匿名 2016/07/05(火) 23:16:34
意地悪とは違うかもしれませんが、病んでる人がいます。アラフォーの彼女は独身実家暮らし。
彼女とは同期入社で私は結婚して出産して復帰してます。
復帰してから当たりが強いと感じていたら、他の子にあなたのこと妬んでるだけだから気にする事ない、と言われました。
どこで恨みをかうかわからないと思いました。
あなたが結婚できないのは私には関係ないのに!+5
-2
-
142. 匿名 2016/07/05(火) 23:24:07
気分屋がいます。
ピリピリしてる時は話しかけないでというオーラ全開。
そして、機嫌いい時はチームで頑張ろう!とか言ってくる。
言ってる事とやってる事が矛盾していてついていけない。
機嫌が悪いと話しかけるのも覚悟がいる。+8
-1
-
143. 匿名 2016/07/05(火) 23:30:35
実家暮らし叩きか?+6
-1
-
144. 匿名 2016/07/05(火) 23:35:04
いるよ〜
上の人や仲良い人にはめちゃ話すけど、自分含め気に入らない人には一切話さない。
本気でムカつくし空気悪くなる
仕事行きたくなくなるレベルで困る
+8
-1
-
145. 匿名 2016/07/05(火) 23:41:31
意地悪なやつ結婚しているんだよね
なんで結婚できたんだろう
あんな気の強い奥さん
旦那さんの顔見てみたい
家ではどんなんだろう
子供も可哀想+19
-0
-
146. 匿名 2016/07/05(火) 23:43:45
います。
派遣社員の人を自分が気に入らないと落ち度もないのにどんどん辞めさせる。
その女のいうことをきく上司が悪いと思う。
+7
-1
-
147. 匿名 2016/07/05(火) 23:49:23
性格も良くても仕事できないといじめられるよね+9
-1
-
148. 匿名 2016/07/06(水) 00:10:33
通勤途中のコンビニ前でよくタバコ吸ってる
部署は違うけど、いつも目にする
そんな暇があるなら寝癖直してから少しでも化粧してから出社すれば良いのに
+2
-1
-
149. 匿名 2016/07/06(水) 00:19:33
パートの人。
マウンティング凄くて、パソコン出来るとか、私は上司に信頼されてるとか自慢してくる。
その人の前のパート先で同僚だった人がたまたま知り合いで、そこの職場でも同じような感じで陰で嫌われてたらしい。
他にもその人の事でいろいろ耳にした。
かわいそうな人なんだなって思えてきた。
+4
-1
-
150. 匿名 2016/07/06(水) 00:25:32
あっちにいい顔
こっちにいい顔
取り入るのがうまいと思っているのは自分だけの
女ならいる
気づけよバカ女+11
-3
-
151. 匿名 2016/07/06(水) 00:44:25
いる!後ろの席に!
2年先輩だけど、私を追い出そうとすごーく頑張ってた。
でも私の方が先に社員になる話をもらった。
いい気味だわ。+14
-2
-
152. 匿名 2016/07/06(水) 00:50:09
なんかピンと来ないのはここにコメしてる人の方が虐めてそうだからからしら+1
-15
-
153. 匿名 2016/07/06(水) 00:54:45
アラフィフのぶりっ子お局。
人の失敗はとにかく無駄に騒いで事を大きくしたがる。ミスの対応よりまずミスった人を責めるのが1番優先。
しかし自分のミスは隠蔽するのが上手い。
この間お局のミスの始末のせいで私の帰りが遅れたので、こういう事があって、こういう処理をしましたって翌日報告したら、ふーん、それでいけたの?で終わり。
本当にあり得ない。+19
-1
-
154. 匿名 2016/07/06(水) 00:57:29
>>152
と、おっしゃるあなたもですね!+9
-0
-
155. 匿名 2016/07/06(水) 01:04:35
意地悪な人って常に人を陥れることを考えているの?どうやったら他人が嫌な思いをするか考えているの?疲れないのかな?+32
-1
-
156. 匿名 2016/07/06(水) 01:38:23
いる。死んでくれ+10
-1
-
157. 匿名 2016/07/06(水) 01:39:07
必要な業務上の資料を自分の好きな人にしか渡さない女がいる。
依頼しているのに連絡ないから確認すると
上司に渡してあるっていうけど、担当者が必要だから依頼しているのに。
上司も当然私にも連絡来ていると思っているから
回してくれていないし。
毎度毎度面倒くさいことこの上ない。
陰湿ないじめだと思う。+15
-1
-
158. 匿名 2016/07/06(水) 01:43:48
キャリアが長けりゃ仕事出来て当たり前だからな。
踏ん反り返って威張り散らしてんじゃねえよ城+19
-1
-
159. 匿名 2016/07/06(水) 03:21:51
いる。頭おかしい
明日そいつ休みだから嬉しくてしょうがない
そのままやめてほしいW+14
-3
-
160. 匿名 2016/07/06(水) 03:33:36
いるいる
自分のこと棚に上げて他人の粗探し
新入社員いびり
粗探したら鬼の首取ったかのように大げさに説教
周りの人にも吹き込んで陥れていく
暇なんだろうなーとしか思わなかった
全然こんな先輩には憧れません。+23
-1
-
161. 匿名 2016/07/06(水) 03:36:59
います。
女で、しかも上司だから最悪。
転勤もないし萎える毎日。
シフト減らされたり、2人きりだと
ガン無視したりネチネチと…
だから50になるのに結婚出来ないんだよ!+11
-1
-
162. 匿名 2016/07/06(水) 03:50:51
職場の上司と不倫してるパート女に嫌がらせされたよ。
男を盗られると思ったらしい。
30過ぎて尻下までのロングヘアでぬらりひょんみたいな顔のブスさんでした。+10
-1
-
163. 匿名 2016/07/06(水) 04:20:28
私は嫌われもの+7
-1
-
164. 匿名 2016/07/06(水) 04:31:36
またいつも通り嫌われてる私。
もう死にたい。+5
-2
-
165. 匿名 2016/07/06(水) 04:32:03
警◯庁 いっぱいいる。+5
-0
-
166. 匿名 2016/07/06(水) 04:35:36
長くいる人は新人には冷たいよな+13
-0
-
167. 匿名 2016/07/06(水) 06:27:04
いますよー
プライド高くてありがとうやごめんもいえないやつ
私より10歳も年上なのに人間性ができていない
一緒に夜勤したくない
他の病棟に行って欲しい
介護士さんに陰で動くピッグって言われてるWWW+11
-1
-
168. 匿名 2016/07/06(水) 07:19:29
いるわ、いるわ(笑)+5
-0
-
169. 匿名 2016/07/06(水) 07:51:13
いる。
私を自分のアシスタントだと思ってるらしく、育てようとしてくる。
間違いを指摘すると、言い訳して、私の間違いは、半笑いしながら言ってくる。
我慢してニコニコしてるけど、辛い。+4
-1
-
170. 匿名 2016/07/06(水) 08:07:02
上司に可愛いがられてる後輩!上司はキツイ仕事は私にまわしてきて、叱責も凄い。その後輩は私のその情けない姿を見て自分のランクの方が上だと勘違いし、挨拶すら自分からしてこない。その子というより上司の教育間違ってるよ!+8
-1
-
171. 匿名 2016/07/06(水) 09:00:41
ムカつく事があるたび、もう辞める!!
もー限界!!私辞めるから!!
絶対辞めない。今も君臨。
代わりに揉めた相手を何人も辞めさせるように追い込む。
どんどん人が減ってまわりは大迷惑。
飲食店。+9
-1
-
172. 匿名 2016/07/06(水) 09:51:31
うちの下請会社に対して、めちゃくちゃ偉そうにする奴。
あちらの事務員さんが把握できていないことがあると
「誰か分かる人間おれへんの!?」と電話で怒鳴ってる。
横で聞いてて、本当に腹立つ!
下請会社の事務員さん、いつもごめんね。
うちの社内でもうっとうしい奴なんですよ。+3
-1
-
173. 匿名 2016/07/06(水) 10:16:36
>>93
本当にそうだよね(笑)
意地悪で不満げな表情は隠しきれないよ
あと臭い+3
-1
-
174. 匿名 2016/07/06(水) 12:05:03
挨拶をシカトする人って何なんだろうね?笑
+22
-1
-
175. 匿名 2016/07/06(水) 12:05:03
意地悪なお局もいるけど、他部署だからまだ被害はないけど同じ部署のだらしない子が苦手。
仕事は早いけどぐちゃぐちゃで散らかして歩いているかの様。愛想が良いから嫌われてはいないけど人の事を根掘り葉掘り聞いて他部署の人にもスピーカーだから後で何で知ってるの?って事を聞かれたり。
バーッと一通り適当に仕事して終わったら座っておしゃべりばかり。まだ色々仕事あるのに…媚売って上手いな〜と思う。こんな事職場で言えないからストレス溜まるー。+3
-1
-
176. 匿名 2016/07/06(水) 12:15:29
接客中に私がなじみのお客さんにいつもかわいいね~って言われると
何も反応しないのも失礼だから
「いえいえ、照明のおかげですよ~(店内のライト)」と返すと横から「いえいえとか言ってるけど、ほんとは自分でもかわいいって思ってるくせにね~」と言ってくる女オーナー。
そうか褒められて否定はだめかもしれんと思って素直に「ありがとうございます」というと「うわ~ありがとうだって。否定しないんだ」と言われて。
常連さんたちは笑ってるけど。
彼女は私の母と同じくらいの年の人だから口でうまいことやるなんて、無理(;_;)
どうして私に意地悪して、いじることでしか場の空気を和やかにできなにんだろう?+8
-1
-
177. 匿名 2016/07/06(水) 12:20:42
上司が、話がくどい、電話口で話すのもだらだらまとめてないから要点がはっきりしない。
営業トークのつもりだろうけど、話し方がきもい。
たぶん上司の取引先にも嫌われてるかもなあ+1
-0
-
178. 匿名 2016/07/06(水) 13:05:36
こいつ。+2
-0
-
179. 匿名 2016/07/06(水) 14:11:34
います。
妊娠中なんですが、職場の50過ぎの看護師に
「お腹出てきたんじゃない?」「今は赤ちゃんじゃなくて自分の身になるだけ、だからただ太っただけ」
と言われます。早く辞めたいです。+3
-1
-
180. 匿名 2016/07/06(水) 14:29:30
いい年して卑劣な性格の人っているからね。
年取って残る魅力って何だと思ってるんだろ。
仕事ができてもああじゃどうしようもない。
生霊でも飛ばされてろ。。笑+8
-1
-
181. 匿名 2016/07/06(水) 15:29:42
>>178
えっ?誰?まさか職場のヒトじゃないよね?
それはアカン+3
-1
-
182. 匿名 2016/07/06(水) 15:50:50
どこでも一人は嫌な奴いるもんですね〜+6
-1
-
183. 匿名 2016/07/06(水) 16:08:04
女の職場で まだ辞めてないのとか 言われたことある 誰かが 見ていたのか 周りの先輩が かばってくれて 救われた
他にも 散々 嫌がらせされたけど
送別会で 一言言わなきゃいけなくて 頑張って考えてくれてありがとうと言われた 多分顔引きつってたかも (・・;) 講習会などで 会うことあったけど 相手は 完全無視で 挨拶しても シカトされてた
移動になってくれて 本当うれしかったし 居なくなったら 凄く仕事も楽しかったです 憎みはしないけど 嫌な思い出です+4
-1
-
184. 匿名 2016/07/06(水) 19:42:43
豚にそっくりで嫌味なやつがいる。
+3
-1
-
185. 匿名 2016/07/06(水) 21:33:29
いるいる。うちの職場の40代の独身ばばあ。
上司から頼まれた仕事は完璧だけど、私の仕事だけ手を抜く。ちっちゃーな箇所が直ってなかったり、やること陰湿。
ちょっと頼まれ事されると、「忙しくて昼休みとれない…!」とか他の人に愚痴って、馬鹿みたいにバタバタ仕事片付けてる。(そして15時には呑気にお茶休憩してる)
あと生理前、生理中は、不機嫌MAX。
「やっておきました。気に入らないなら自分で直してください」とか言ったり。
上司には「はぁい」とか「わかりました!」って感じだから、要は私はなめられてる。
でも今、5年かけてこいつの上の立場になりつつあるから、やっと私の時代がくるんだよね。
かく言う私も相当陰湿で執着質な女だから、誰にもバレないように思い切りズタボロにしてやろうと思って考え中。
お前が取り入れようとしてた生意気な後輩、クビにさせたの私だからな。馬鹿め。
+4
-2
-
186. 匿名 2016/07/06(水) 21:34:36
います!
威圧的にあげあしばかりとって注意され
私の話は何一つ聞かず。
もうその人がいる日はびくびくして
仕事が回らないくらい。
どこも一緒だね〜〜〜〜+5
-1
-
187. 匿名 2016/07/06(水) 21:50:06
いるよー。
まだ20歳なのに、僻み根性すごくて、モノの言い方も嫌みったらしい。
特に私の扱いがひどい。
見下されてるのが伝わる。
ほんとうざい。
でも20歳でその性格なの可哀想だと思ってる。+6
-1
-
188. 匿名 2016/07/06(水) 22:40:18
萎縮させて喜んでるのが顔に出てるww+4
-1
-
189. 匿名 2016/07/07(木) 19:06:40
ここに潜んでる奴
職場の人に某SNSで悪口言われてる
+2
-1
-
190. 匿名 2016/07/07(木) 21:05:31
SNSに某もくそもあるのか!?
いや、きっと馬鹿なのだから放っておこう…+2
-1
-
191. 匿名 2016/07/14(木) 02:03:30
どこの職場にも居るんですね〜嫌味な人。
うちの職場にも居ます。
自分が異動の対象にならなかったのが面白くないのか、今まで普通に話せてたのにフルシカト。
あからさまに態度に出す35歳…中身が幼い(=_=)+3
-0
-
192. 匿名 2016/07/14(木) 05:58:32
嫌味を言うおばさんと嫌がらせ婆の2人がいる。
どちらも強烈。声がでかいから、一度別の階に居ても聞こえてきた。
最近は顔も見たくない。+3
-0
-
193. 匿名 2016/07/16(土) 13:03:56
いるいる。
自分のこと棚上げで、新人の悪口を本人の後ろでコソコソ言うババア。
「す~ぐ忘れるんだからね~え(チラリ」
「ハイハイ返事はするけどわかってないわよね~え?(チラリ」とか。
実際は、そのババアの方が断然勤務年数長いのに、入って半年の新人より仕事の幅が狭いから、当然失敗が少なくて出来てるように見えてるだけ。
実はもう新人に負けてるのに、嬉嬉として粗探ししてて皆失笑。
+0
-0
-
194. 匿名 2016/07/16(土) 14:34:18
うざいから最近距離を置いたら、近くでコソコソと陰口。
今までもあんまり関わらないようにしてたんだから、もう放っておいて欲しい+1
-0
-
195. 匿名 2016/07/19(火) 06:13:52
なんでも、お 友 達 と一緒じゃないと行動できない婆。
休み時間も昼休みもお友達が来るまで待ってる(笑)いい歳して1人で行動できないわけ?
その群れからハブれてる人はおかしい人扱いすんな。
休み時間くらい自由に使っていいだろうに。
60過ぎても嫌味な性格は変わらないのな?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する