-
1. 匿名 2016/07/04(月) 14:11:01
もうすぐ生理日なんですが気を抜いてて急に激しい腹痛が。。
幸いまだのようでしたが、その場に男性もいる中で急にきたのでヒヤヒヤしました。椅子に漏れてたらどうしようとか、生理ってなかなか同性にも言いづらいので、突然生理が来た時にどう対処したらいいでしょう?異性の友達にもその場でそうなれば仕方なく事情を話したりしますか?+173
-72
-
2. 匿名 2016/07/04(月) 14:11:55
とりあえず、トイレに行きましょうか。+614
-2
-
3. 匿名 2016/07/04(月) 14:12:01
トイレに行って大量のトイレットペーパーを
敷きましょう!!+899
-5
-
4. 匿名 2016/07/04(月) 14:12:26
出典:encrypted-tbn2.gstatic.com
+57
-3
-
5. 匿名 2016/07/04(月) 14:12:31
彼氏以外の異性に生理の話なんてしたことない
相手からしてもそんなこと言われても反応に困るだけだと思う+562
-12
-
6. 匿名 2016/07/04(月) 14:12:38
トイレットペーパーか、席はずせるなら買いに行く!+558
-10
-
7. 匿名 2016/07/04(月) 14:12:48
化粧ポーチに、2枚ぐらいはナプキン入れてる。+969
-5
-
8. 匿名 2016/07/04(月) 14:12:53
ウンコによる腹痛なのかもしれない。+18
-71
-
9. 匿名 2016/07/04(月) 14:12:55
同性の友達がいたら
「ナプキン持ってない?」と聞く。
最悪、トイレットペーパーで対応する
女子力低めの自分…+650
-9
-
10. 匿名 2016/07/04(月) 14:12:58
トイレットペーパー敷く!挟む!
それかナプキン買っちゃう!+471
-3
-
11. 匿名 2016/07/04(月) 14:13:02
ナプキン持ってなかったら、トイレットペーパーをパンツに敷き詰めコンビニに駆け込む。+473
-6
-
12. 匿名 2016/07/04(月) 14:13:05
何か血生臭いなぁ…+10
-136
-
13. 匿名 2016/07/04(月) 14:13:05
予定日が近づいて来たらナプキンしないの?+842
-41
-
14. 匿名 2016/07/04(月) 14:13:12
男性には言わない。言われても、えってなるよ。
生理日がだいたいでも分かっているなら、ナプキンしとくなり備えた格好をしていたら良いと思います。+455
-3
-
15. 匿名 2016/07/04(月) 14:13:32
私は生理前からナプキンしてる。
そろそろかな〜って頃に。+678
-9
-
16. 匿名 2016/07/04(月) 14:13:44
いやいや、なにも事情を話さなくても。(^_^;)
何のために言うの?+347
-4
-
17. 匿名 2016/07/04(月) 14:13:47
トイレットペーパーあててコンビニ行く+216
-5
-
18. 匿名 2016/07/04(月) 14:13:50
男友達には話さない。話したところでどうにもならないし。+250
-5
-
19. 匿名 2016/07/04(月) 14:13:55
とりあえずこれ探す+350
-5
-
20. 匿名 2016/07/04(月) 14:14:14
なりそうな何日か前からナプキンあてる+455
-8
-
21. 匿名 2016/07/04(月) 14:14:21
緊急時は同僚にナプキンの予備が無いか聞くけどなぁ。+227
-5
-
22. 匿名 2016/07/04(月) 14:14:39
そろそろかなと思ったら、ティッシュを仕込んでおく+18
-25
-
23. 匿名 2016/07/04(月) 14:14:54
靴下を敷け+18
-47
-
24. 匿名 2016/07/04(月) 14:14:58
割合キチンと来るけど
生理用品はロッカーに常備してる
遠出するときは必ずひとつポーチに入れてる+398
-8
-
25. 匿名 2016/07/04(月) 14:15:01
異性なら普通に
ちょっとトイレ行ってきます。
同性なら
あ…きちゃったかも…トイレ行きます!
あとはティッシュをグルグルに層にしてナプキン代わりにします。+138
-14
-
26. 匿名 2016/07/04(月) 14:15:13
おりものシートしておけば、近くなると分かる。+399
-9
-
27. 匿名 2016/07/04(月) 14:15:27
生理予定日が近づいたらおりものシートつけてナプキンも常備してる
ナプキン忘れた場合はおりものシートでせき止めてる間にナプキン買いに行く+326
-7
-
28. 匿名 2016/07/04(月) 14:15:52
予定日じゃなくても、常に1枚ぐらいはバッグに入れておいたほうがいいよ。
今はコンビニですぐ買えるけど、それまでの繋ぎとして。+424
-5
-
29. 匿名 2016/07/04(月) 14:15:58
お手洗いで優しそうなお姉さんにナプキンを頂いたことがあります。
それ以来私も持ち歩けるときはいつでも持つようにしました。
あの時のお姉さんありがとう。+403
-7
-
30. 匿名 2016/07/04(月) 14:16:00
予定日の一週間前くらいからナプキンは持ち歩くから困ったことはないけど、もし急になっちゃったらわたしもトイレットペーパー挟んでナプキン買いに行く!笑
男友達に話す必要はなくない?+219
-4
-
31. 匿名 2016/07/04(月) 14:16:01
ナプキン2~3個常に鞄に入れてる。
+210
-5
-
32. 匿名 2016/07/04(月) 14:16:02
普段からナプキンをポーチに入れてるよ〜。+195
-7
-
33. 匿名 2016/07/04(月) 14:16:29
とりあえずトイレットペーパーを多めにグルグル巻いておいて
コンビニへGO!
+74
-4
-
34. 匿名 2016/07/04(月) 14:16:47
大抵下着が汚れるか汚れないかくらいで気づくからトイレットペーパーで応急処置しとく。
コンビニとかで買えるなら買うし無理そうならこまめにトイレ行く。+97
-3
-
35. 匿名 2016/07/04(月) 14:16:51
ナプキンあてて仕事行けば心配ないじゃん+128
-7
-
36. 匿名 2016/07/04(月) 14:16:57
トイレットペーパーをぐいっと挟めば結構もちますよね。気持ち悪いけど。+109
-3
-
37. 匿名 2016/07/04(月) 14:17:01
買いにいけなさそうだったらトレペを厚く敷いておきますね+10
-13
-
38. 匿名 2016/07/04(月) 14:17:05
男性には、
お腹が痛いのでトイレに行ってきます。でいいと思います。腹痛の辛さは男性にもわかるし。+24
-34
-
39. 匿名 2016/07/04(月) 14:17:11
椅子とか衣服を汚してしまったら、異性でも友達に事情を説明するかってこと?
できたら説明したくないよ。
それに男性でもいい大人だったら察してくれそうだし。
ただ、お店の物を汚してしまったらこっそり女性の店員さんに事情を説明して、賠償とかどうするかは話すと思うけど。+137
-5
-
40. 匿名 2016/07/04(月) 14:17:31
どうもそういう時に同性の同僚や友達にナプキンない?って聞けない。
私が余分には持ち歩かないタイプだからかな。+19
-10
-
41. 匿名 2016/07/04(月) 14:17:50
常にポーチに一個はナプキン用意してます。ないときは仲の良い同僚に一個もらってコンビニに行く。万一服まで汚したら置きカーデで腰回りを巻いて。
+66
-3
-
42. 匿名 2016/07/04(月) 14:18:08
カバンに必ずナプキンを入れています。薄いやつでいいから1つくらいは持っておかないと。+171
-6
-
43. 匿名 2016/07/04(月) 14:19:18
取り敢えずトイレ行って応急措置。
コンビニに行ってナプキンとパンツ買う。
+15
-1
-
44. 匿名 2016/07/04(月) 14:20:11
周期が乱れない人はだいたい予想が付くよね。
基礎体温を計ったら、かなりはっきり生理が来ると分かった。+72
-5
-
45. 匿名 2016/07/04(月) 14:20:45
万が一の時に困らないように、普段からオリモノシートを使ってます。
同時に化粧ポーチにはナプキンを常備してます。
一度だけファッションビルのトイレでナプキンの販売機?を見ました。
都会では色んなところにあるのかしら?+101
-4
-
46. 匿名 2016/07/04(月) 14:20:50
男性に何て言えないよ
困惑されるだけだし。。。
女性同僚に分けてもらってちょっと買い物行ってきますと言うくらい
+65
-2
-
47. 匿名 2016/07/04(月) 14:21:04
普段はオリモノシートしてるから生理来て直ぐは大丈夫。
更衣室のロッカーにナプキン常備してる。
主さんはどうして前もって用意してないの?
周期がバラついてたとしても、皆が言ってるみたいに、ナプキンあてとくとか、ポーチに入れとくとかしないの?
そっちが不思議。+220
-8
-
48. 匿名 2016/07/04(月) 14:21:22
学生の時は必ずいつもナプキンや裁縫道具持ってる友達一人はいたんだけどな。
+28
-2
-
49. 匿名 2016/07/04(月) 14:21:42
とりあえずトイレットペーパー
でもいきなり来るのが嫌だから
予定日1週間前から
小さいのをつけてポーチに入れて
持ち歩きます+45
-4
-
50. 匿名 2016/07/04(月) 14:21:49
失敗は中高生の頃に体験済みなので、それなりに普段から対策してます。
会社用の生理用ポーチをデスクに常備、なりそうな日は軽い日用ナプキン付けていく、服まで汚したときの隠す応急処置にもなるので冷房対策のカーディガンを置いておくなど。+102
-2
-
51. 匿名 2016/07/04(月) 14:22:09
事前にナプキンつけとく
会議前とか怖いもん+40
-0
-
52. 匿名 2016/07/04(月) 14:22:16
近くなりそうなら、私は毎月もう生理用ショーツ履いちゃうけど、バラバラな人もいるもんね。
やっぱり何枚かは持ち歩くかな。
それか、毎日おりものシーツは貼っとくとか。
そうすると、結構安心てきるかも。+50
-1
-
53. 匿名 2016/07/04(月) 14:22:18
ナプキンはあまり好きじゃないので、つけてる感のないおりものシートいつもひいてて、すこしくらいだったら時間稼ぎしてくれるよ!
さらにティッシュを引き詰めるとより安心!
その間に買いに行く!
でもだいたいポーチに入れている!+49
-0
-
54. 匿名 2016/07/04(月) 14:22:46
何かあった用の為に生理が近そうな気がしたら
昼用ナプキンを用意しておくよ。
それか、もう付けておく(笑)+43
-1
-
55. 匿名 2016/07/04(月) 14:24:05
逆に、主さんのようにナプキン持ち歩かないタイプの方って、今まで生理で失態したことがないから不安がそこまでないのかも?私は初潮であり得ない大量出血でスカート血まみれでものすごく恥ずかしい&怖い経験がトラウマでいつでもどこでも持ってないと不安でしょうがない。不正出血や排卵出血も時にはあるから。生理のときにしか持たない感覚が羨ましい。+73
-0
-
56. 匿名 2016/07/04(月) 14:24:46
普段からおりものシートしてる
来た~というときはロッカーに常備してるので
それもってトイレに行くだけ
いつもポーチにひとつふたつ入れているので外出先で困ったこともないけどね
+39
-0
-
57. 匿名 2016/07/04(月) 14:25:18
ナプキン持ち歩かないの?
予定日近いなら尚更
もうくるかもって時は小さいナプキン当ててるわ+64
-4
-
58. 匿名 2016/07/04(月) 14:25:35
トイレットペーパー等で応急処置したうえでお尻部分の下着とスカートの間にハンドタオル置くと
とりあえず漏れの心配なくなって会議に集中できる+8
-2
-
59. 匿名 2016/07/04(月) 14:26:27
何このトピ+34
-4
-
60. 匿名 2016/07/04(月) 14:26:33
そろそろ来そうだなって頃からナプキン持ち歩くよ。持ち歩かないの?+52
-2
-
61. 匿名 2016/07/04(月) 14:26:51
いやかもだけど、パチンコ店って生理ナプキン用意してますって張り紙よくみるよ!
急な時はパチンコのトイレいってみて。
意外に綺麗だよ。+58
-0
-
62. 匿名 2016/07/04(月) 14:27:01
毎日オリモノシートしてるから、生理になっても焦らない。
パンツに少しでも粘液がつくのが嫌+62
-0
-
63. 匿名 2016/07/04(月) 14:27:43
うわー+10
-1
-
64. 匿名 2016/07/04(月) 14:28:11
ホント主さん、女子力低いですね。
大学生の私だってポーチに予備ナプキンの1枚くらい常備してますよ。
近い日になったら、白っぽいパンツやスカートは避けてます。
ところで、同性にだって生理の事は話す相手を選ぶのに、同僚の異性になぜ言う必要があるの?
+45
-49
-
65. 匿名 2016/07/04(月) 14:29:58
くるかこないか微妙な日は布ナプキンしとく。こなかった時捨てるの勿体ないから。
来たら紙ナプキン。鞄に常備。+22
-2
-
66. 匿名 2016/07/04(月) 14:31:07
なりそうな予感ある時はナプキンしてるけど、なった時あったたからトイレペーパーグルグル巻いてコンビニでナプキン買ったよ+8
-2
-
67. 匿名 2016/07/04(月) 14:31:27
手帳に、いつ来て、いつ終わったかつけてるから、その何日か前から鞄にいれてます。+32
-1
-
68. 匿名 2016/07/04(月) 14:32:20
>>64
横だけど、何もそこまで言わなくても…(^_^;)
+75
-13
-
69. 匿名 2016/07/04(月) 14:32:49
いつも不定期だから持ち歩いている+6
-0
-
70. 匿名 2016/07/04(月) 14:33:19
もうすぐならバッグに2〜3枚ナプキン入れて持ち歩いてるといいよ。
+10
-1
-
71. 匿名 2016/07/04(月) 14:33:26
>>64
大学生が一番女子力高いと思う+58
-6
-
72. 匿名 2016/07/04(月) 14:33:55
予定日が近くなったら外出予定の有無に関わらずおりものシートをあてるようにしてます。
ちなみに、昔の女性はトイレ以外で経血を出さないようにできていたらしいです。
イスを汚すほど心配なら一度読んでみてはいかがでしょうか。
昔の女性はできていた 忘れられている女性の身体に在る力 (宝島社文庫)
https://www.amazon.co.jp/%E6%98%94%E3%81%AE%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F-%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E8%BA%AB%E4%BD%93%E3%81%AB%E5%9C%A8%E3%82%8B%E5%8A%9B-%E5%AE%9D%E5%B3%B6%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E4%B8%89%E7%A0%82-%E3%81%A1%E3%81%A5%E3%82%8B/dp/4796667814/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1467609974&sr=8-1&keywords=%E6%98%94%E3%81%AE%E5%A5%B3%E6%80%A7
+2
-22
-
73. 匿名 2016/07/04(月) 14:35:06
いや、いるいる。
私の職場にも、やたら生理になったアピールする人が。誰かナプキン貸して貸してと騒いでるよ。
男性にも「・・・だからキツいの」とか、いかにも同情ひくような事を言ってる。
同じ女として恥ずかしいし、羞恥心がないのに
女子力はあるって勘違いしてる。
ごめんね、主さんもそのタイプかな?+79
-8
-
74. 匿名 2016/07/04(月) 14:35:40
昼用を当ててたけど
おととい出先でかなりドバっと来て焦った
(初日から多いのはめったにないので)
ペーパーを局部に多めに挟んでどうにかしのいだ+16
-0
-
75. 匿名 2016/07/04(月) 14:36:01
ナプキンとショーツをポーチに入れてる。+15
-0
-
76. 匿名 2016/07/04(月) 14:36:31
仕方ないから、トイレペーパーグルグル巻きのをひくしかない+8
-0
-
77. 匿名 2016/07/04(月) 14:37:32
そういえば、大人になったらサニタリーショーツ履かなくなったな〜。
経血の量が減ったからかな。+6
-11
-
78. 匿名 2016/07/04(月) 14:37:32
子供じゃないんだから……(-_-)+54
-1
-
79. 匿名 2016/07/04(月) 14:37:48
ええ?普通、事前にナプキン敷いとかない?+30
-2
-
80. 匿名 2016/07/04(月) 14:37:59
常にオリモノシート付けてるから、いざという時でも余裕はあるけど、それと関係なしにポーチにナプキンと替えの下着まで完備してる!
意外と持ち歩いてない人多いらしく、職場で何人かにあげた事あるなナプキン+29
-1
-
81. 匿名 2016/07/04(月) 14:38:10
汚れた下着洗うの嫌だから
きそうになったら昼用の当ててるよ。
寝る前も。+19
-0
-
82. 匿名 2016/07/04(月) 14:38:32
私も早めにナプキンしてるんだけどこの時期は特に蒸れる( ノД`)+47
-0
-
83. 匿名 2016/07/04(月) 14:39:22
ナプキンはあまり好きじゃないので、つけてる感のないおりものシートいつもひいてて、すこしくらいだったら時間稼ぎしてくれるよ!
さらにティッシュを引き詰めるとより安心!
その間に買いに行く!
でもだいたいポーチに入れている!+6
-1
-
84. 匿名 2016/07/04(月) 14:40:06
>>72
私、面倒くさがりで生理1日目とか家にいるときナプキンつけなかったんだけど
最初は汚れてたけどそのうちパンツ少し汚すだけであとはトイレや風呂だけで出せるようになったよ!笑
多い日はさすがに無理だけど
唯一の特技です+10
-20
-
85. 匿名 2016/07/04(月) 14:40:39
長年、女をやってると対処法とかビクともしないよ。
まず、予備ナプキン携帯は常識。
近づくと暗めのスカート・パンツも常識。
鎮痛剤も常備してるの常識。
生理ごときでアタフタしてどうする!
生理が来なかったらあわてなさい。+95
-3
-
86. 匿名 2016/07/04(月) 14:40:58
中学生かよw+46
-1
-
87. 匿名 2016/07/04(月) 14:41:50
毎月来る人はわかるからいいけどね、不定期だと大変だね。
私昔半年も生理が来なかったことがある(笑)+10
-1
-
88. 匿名 2016/07/04(月) 14:42:31
ナプキンはポーチにいつも入れてる、あとオリモノシートはいつもしてる、不意にきてもシートしてたら確かに時間稼ぎにはなる。デザイン可愛いのや香り付きとか有るから良いよ+25
-0
-
89. 匿名 2016/07/04(月) 14:42:40
職場のロッカーには常に置いてる。
生理になりそうかなってときは、
オリモノシートひいたり、ティッシュたたんだのを股にはさんだりしているよ。+16
-0
-
90. 匿名 2016/07/04(月) 14:43:26
18歳の頃 バイト先の1コ上の先輩(男性)と
休憩室で2人で会話していると…急に違和感。
焦って立ち上がると 椅子に血が((((;゚Д゚)))))))
しかも その血を完全に見られてしまって、
すぐ濡れティッシュで拭いて
「あーーー 誰にも言わないで下さい」て
恥ずかしくて泣きそうになってたら。
「大丈夫だよ 気にしないで」て。しかも
ズボンに血がついていたもんだから。
その先輩 自分のシャツをかしてくれて
「腰に巻いて帰りな!店長に具合悪いって俺から言っとくから」と早退させてくれました。
彼女がいる先輩でしたが、あまりにステキな対応で
惚れてしまいそうでした。+159
-0
-
91. 匿名 2016/07/04(月) 14:43:33
主さんはナプキンを持ってない時、急になった場合の応急処置を聞きたいんじゃないの?
ポーチ等に予備を入れておいて当たり前みたいな上からな意見ばかりに引いてしまいました・・・
失敗経験があるので私も2枚位ポーチに入れっぱなしにして使ったら補充しています。安心ですよ。+15
-18
-
92. 匿名 2016/07/04(月) 14:44:19
生理予定日が近くなったらまだ来てなくてもナプキンつけて生活してる。だから突然来ても慌てなくて済む。替えのナプキンと鎮痛剤は常に持ち歩いてる。+11
-2
-
93. 匿名 2016/07/04(月) 14:44:48
>>84
え?(o_o)+11
-0
-
94. 匿名 2016/07/04(月) 14:46:46
以前の勤務先は、自分の部署のあるフロアに下駄箱っぽい形のロッカーがあり、そこに生理用品や化粧ポーチを入れておけるので便利でした
バッグの中に必ず1枚は入れています+9
-0
-
95. 匿名 2016/07/04(月) 14:46:47
>>85
あれ?まさか私のお母さん書き込んでる?+26
-0
-
96. 匿名 2016/07/04(月) 14:54:00
>>84
昔の女性は、これができたらしい。
脱脂綿や布を、一応はあてているものの、
基本はお手洗いで経血を出す、というのが。
あそこの筋肉が発達していたため、
そういうこともできたらしい。
今でもできる人がいたとは、
すごいですね。+40
-1
-
97. 匿名 2016/07/04(月) 14:54:48
同性に言いづらいかな?
中学の頃から生理の話してたけどなあ~。+10
-1
-
98. 匿名 2016/07/04(月) 15:05:09
常にナプキン一枚はバッグに入れておきます。
もし、手元になかったらとりあえず、トイレットペーパーを厚めに敷いておく。
最初からドバッとは出ないので。+3
-0
-
99. 匿名 2016/07/04(月) 15:05:29
いつも必ず一つは持っているし
異性が居ようが居まいがトイレに行くのに
関係ある?+17
-0
-
100. 匿名 2016/07/04(月) 15:06:14
+33
-1
-
101. 匿名 2016/07/04(月) 15:08:49
定期的にくるから予定日付近になったらオリモノシートか昼用ナプキン付けてる(服も黒とか紺のボトムスにしてる)
不定期とか予定狂うときはびっくりしますよね!
かばんに1個はナプキン入れておくと安心です+15
-0
-
102. 匿名 2016/07/04(月) 15:12:16
異性に言うわけないじゃん。同僚が生理になった時に、男の上司に何を思ったか「すみません、たった今生理になったので席外していいですか?」と堂々と宣言して、上司「お、おう…」って困り顔してた…+42
-1
-
103. 匿名 2016/07/04(月) 15:12:46
来そうな日にナプキンつけて待ってると何日かずれる。天の邪鬼な体質みたい+47
-0
-
104. 匿名 2016/07/04(月) 15:16:19
この間新しい下着をおろした日に急に生理になった時は泣けた。予定日でもなかったのに…
替えの下着も持ち歩いた方がいいのかな
+37
-0
-
105. 匿名 2016/07/04(月) 15:20:13
男には言いづらいし、言われた側も困るでしょう+22
-1
-
106. 匿名 2016/07/04(月) 15:21:18
会社の偉い人と話してる最中にヤバイと思ったけど
どうしても席を外せなくてやっと終わったと思ったら
ズボンを通り越して椅子が赤く染まってしまった。
汚いけど、予想外に突然なってしまい
泣く泣く隠れて椅子の清掃をした。みじめだった。+36
-3
-
107. 匿名 2016/07/04(月) 15:26:11
緊急時なら、同じ女性として知らない人でも差し上げます。
予定日が近くなったら、おりものシートして
ナプキンは常に持ち歩くべきだよー
鎮痛剤もね。+72
-1
-
108. 匿名 2016/07/04(月) 15:28:22
わりかし規則的に来るけどどんな時も3個くらいはナプキン鞄に入れてる。生理終わった直後とかでも。そういうもんだと思ってたんだけど。女友達にもナプキン貸してって言いづらいし。てか、貸すじゃなくて最早貰うだよね。そういうやりとりが気が引けるから必ず自分で持ってます。+20
-2
-
109. 匿名 2016/07/04(月) 15:29:48
>>91
ん?
まあ言い方キツイ人もいるけど.あなたの言ってる事も結局みんなと同じじゃない?w+12
-0
-
110. 匿名 2016/07/04(月) 15:32:20
最近、ハンカチとかティッシュも持ってない子多いよね。そういう女らしさって大事だと思う。+30
-2
-
111. 匿名 2016/07/04(月) 15:37:58
>>1
主の言うことがよくわかんなかった。
友達にそんな話はしないよ。異性とか同性とか以前に。
体調悪ければ体調悪いって言うけど。+11
-0
-
112. 匿名 2016/07/04(月) 15:38:15
ナプキンはいつでも持ち歩いておこう。
+10
-1
-
113. 匿名 2016/07/04(月) 15:40:48
不順気味でしかも無精だから、あーもうそろそろかも、ナプキンして出かけなきゃ。とか思いつつしていくの忘れる。バッグに1コだけいれとくようになったけど、トイレ近くないから、気付かなくてこの前やらかしたわ。+6
-0
-
114. 匿名 2016/07/04(月) 15:40:53
最終手段は女子トイレに行って知らない人にでも
「すみません!持ってませんか」と聞く。
1度、あげたことあるよ。
緊急時はお互い様。
+33
-4
-
115. 匿名 2016/07/04(月) 15:42:41
子供のオムツ使っちゃったことある。+3
-8
-
116. 匿名 2016/07/04(月) 15:43:35
近くなったら、薄いライナーみたいのつけとく。
+10
-1
-
117. 匿名 2016/07/04(月) 15:45:24
>>47
気を抜いてて...って書いてるじゃん。
忘れる事だってあるよ。+23
-0
-
118. 匿名 2016/07/04(月) 15:46:45
ポーチに常に入れて持ってます!
つい忘れたときに限ってなるんだよなあ・・・
トイレットペーパーぐるんぐるんにして敷いてます。+23
-0
-
119. 匿名 2016/07/04(月) 15:49:33
生理周期わかってるなら、3日くらい前からナプキン(薄くて軽い日用)つけておく
生理じゃなくてもナプキン1つくらいはカバンにしのばせておく+9
-0
-
120. 匿名 2016/07/04(月) 15:56:12
私はポーチにナプキン数枚とおりものシート数枚と痛み止めを入れてカバンの中にいつも入れてます。+21
-0
-
121. 匿名 2016/07/04(月) 16:04:15
生理じゃなくても、常にナプキン持ってるよ
そういう人多いと思う
+55
-0
-
122. 匿名 2016/07/04(月) 16:10:19
予定の数日前からナプキンしてるけど、無駄にすること多々。+29
-1
-
123. 匿名 2016/07/04(月) 16:14:03
めっちゃ汗かく職場だから何日か前からナプキンとか無理だわ・・。
お尻がかぶれちゃう。
でもロッカーに常備はしている。
なんとなく朝からあー今日は来そうってのもわかる。
そういう時は朝からしてる。
男性には言わないよ。
+15
-0
-
124. 匿名 2016/07/04(月) 16:17:38
前にもコメントあったけど、今のパチンコ店って意外とアメニティ充実してるよね。
ナプキンも羽あり羽なし選べるとこもあるしトイレも綺麗だし。
嫌かもしれないけどとりあえず参考までに、、
+14
-3
-
125. 匿名 2016/07/04(月) 16:17:57
一応、寝る用サイズのナプキン一枚持っといた方がいい!小まめにトイレ行く時間がない時とか便利+17
-0
-
126. 匿名 2016/07/04(月) 16:20:48
ナプキンが買えない状況の時はトイレットペーパーをひたすら敷く。
異性だろうが同性だろうが生理きた報告はしたくない。
母ちゃんと彼氏で十分。+26
-0
-
127. 匿名 2016/07/04(月) 16:24:43
私は生理痛酷いから来たら大変だからだいたい予定日の数日前から新しい下着と生理用品ととん服薬持ち歩いてる
すぐコンビニに行ける状態ならいいけど間に合わないだろうし
+6
-0
-
128. 匿名 2016/07/04(月) 16:26:18
ルナルナに登録してるから、生理日近くなったら、ナプキンつけて過ごしてるよ。
忙しい時期に生理のことなんか頭になかった時は
仕方なくコンビニで買ったけど。+23
-0
-
129. 匿名 2016/07/04(月) 16:29:35
>>114
緊急ではあるけど、知らない人を頼るほど緊急ではないと思う
私だったら、まずはトイレットペーパーで代用して自分で何とかするよ+7
-2
-
130. 匿名 2016/07/04(月) 16:46:02
鈍痛きだしたら翌日から布ナプつけといて
タンポンとライナー持ち歩き出す
ピル飲まないとものすごい不定期+2
-0
-
131. 匿名 2016/07/04(月) 16:51:07
ミニサイズのタオルハンカチ持ち歩いてるから予定外に始まったの気づいたらハンカチ挟んで買いにいく
お気に入りのハンカチの日だったら少し悲しい
ポケットティッシュ丸ごと出して挟んだこともある
+8
-2
-
132. 匿名 2016/07/04(月) 16:52:43
たまに電車のシートに血がついてて、うわぁ、、ってなる+8
-3
-
133. 匿名 2016/07/04(月) 16:56:45
初日は元々量が少ないから
白のボトムスを履いてない限り染みる事はない。でも不安だから同性にナプキン持ってないか聞くか、もしくはすぐに買いに行く。普段から携帯するようにしてるけど 実際くる時に限ってないんだよね(笑)+9
-0
-
134. 匿名 2016/07/04(月) 16:57:22
用心深い人は、毎日持ち歩いてるよ。周期が狂う事もあるから。
でも何となく、今日か明日だと分かるけどね。特に、基礎体温つけると、すぐ分かります。+8
-0
-
135. 匿名 2016/07/04(月) 16:59:47
カレンダーでチェックしてるから、そろそろ来そうな時はおりものシート貼ってます。それとポーチにナプキンは必ず二個くらいは普通に入れてますね。+11
-0
-
136. 匿名 2016/07/04(月) 17:34:10
近くなったらおりものシート当てるようにしてるし
バッグにナプキン入れてるから慌てないです。
スタートからドバーって出ないし。+8
-0
-
137. 匿名 2016/07/04(月) 17:41:07
職場のロッカーにはナプキン一袋常備。
バックやポーチの中には薄型ナプキン2つ必ず常備。
生理きそうな前からナプキンつけてる。
なので困ったことはあまりない。
+11
-0
-
138. 匿名 2016/07/04(月) 17:42:46
予定日の数日前にはナプキンしてる。
下着汚すほど嫌なものないからね。邪魔くさいけど
つけてる。ルナルナみたいなアプリ入れてたら
ほぼ正確に生理予定日わかるしね。
+1
-1
-
139. 匿名 2016/07/04(月) 17:48:02
同性なら結構分かってくれるから、相談している。ナプキンはポーチに常に2個ぐらい入れてロッカーにも置いてるから心配ない。生理用ショーツとズボンも置いているよ。+2
-1
-
140. 匿名 2016/07/04(月) 17:48:33
自分の周期ぐらいアプリに頼らないで管理しなよ。
と、おばさんは思う。+7
-25
-
141. 匿名 2016/07/04(月) 17:53:39
>>140 あがったらラクでしょうね+23
-0
-
142. 匿名 2016/07/04(月) 18:25:21
以前、職場の後輩に「ナプキン持ってないですか?」と聞かれたので、あげました。
すると、「急にドバッと出てきて〜」と報告されてびっくり。そんな報告いりません!
しかも、「パンツ汚れたんで洗ってきます」と言って出て行きました。それも報告いりませんし。
さらに、「明日ナプキン返した方がいいですか?」と聞かれました…ふつう、「明日返しますね」とか言うでしょ⁈そしたら私が「別にいいよ」って言う流れじゃないですか…
もうビックリしました。+29
-0
-
143. 匿名 2016/07/04(月) 18:38:21
基本的にバッグにはナプキン1個は入れてる。あとは、生理近くなったらおりものシートを付けるようにしとく。突然生理がきても最初の少ない経血はガードしてくれる!+5
-0
-
144. 匿名 2016/07/04(月) 18:40:42
ナプキンは常備してる。整理周期を把握してるので、そろそろだなと言う時期と、そろそろ来そうな体の変化で前もってナプキンをあててる。
娘にもそう教えて鞄にナプキンを必ず入れておくように言ってる。
まぁ、若いときは失敗しがちだよね。私も若いときは、トイレットペーパーぐるぐるに巻いて敷いたりしてたよ。+5
-0
-
145. 匿名 2016/07/04(月) 18:58:43
このトピは、初潮を迎えたばかりの小中学生へのアドバイストピですか?+28
-1
-
146. 匿名 2016/07/04(月) 19:01:25
予定日ズレて万が一があるし、生理痛も酷いので。
ポーチにナプキン1個と鎮痛剤常備してます。
これで困る事はほぼないです。
同性には言いやすくない?
私は予備を忘れた時は同性の友人や同僚に聞きます。
私も聞かれてあげた事あるし。
誰も持ってなければ買いに行くか、ティッシュで代用w
異性の方には、夫以外には言う気になれません。
独身なら彼氏までですね言うのは。
夫や彼氏じゃない方だと、生理と言われても「おっ、おう…(動揺)」だろうし。+3
-0
-
147. 匿名 2016/07/04(月) 19:32:22
でもさ、トイレットペーパー敷くと水分吸ってポロポロしてくる時あるんだよね…+5
-1
-
148. 匿名 2016/07/04(月) 19:35:23
ナプキン持ってない?って聞いてくる友達も少し困っちゃう。
だいたいいつ頃来るか予想つくだろうし同性と言えど他人の生理のことなんてなるべく知りたくない。+5
-2
-
149. 匿名 2016/07/04(月) 19:47:38
私もナプキンと鎮痛剤は毎日持ってるなぁ
来る時はお腹痛くなるからなんとなく分かるし+5
-0
-
150. 匿名 2016/07/04(月) 20:32:43
カバンや職場のロッカーなどあらゆる所に常備してる。
最近はコンビニが何処でもあるからすぐ購入できるよね。+5
-0
-
151. 匿名 2016/07/04(月) 20:34:57
汚い話になっちゃうけど、出そうになる前になんか違和感を感じるようになってそろそろって時は分かるからすぐナプキン付ける。+8
-1
-
152. 匿名 2016/07/04(月) 20:56:07
生理不順で突然やってくるためおりものシートを常用してるから下着を汚したことはない
+6
-1
-
153. 匿名 2016/07/04(月) 20:57:30
会社のロッカー、トイレ、カバンの中。
どこにでも、軽い日用と夜用一個ずつくらいは常備してます。たまに全然予定じゃない日にイキナリきたりするので。1日目なら、軽い日用1個あれば今はどこでも調達できるから安心じゃない?+7
-0
-
154. 匿名 2016/07/04(月) 21:00:04
>>151
わかる。私もΣ(゚д゚lll)ってなるからすぐつける。仕事でバタバタしてたらしばらく気付かないけど下着が少し汚れるくらいで何とかなってるかな。
不順の子は大変そう。朝起きたら布団血まみれになったことあるって友人から聞いた´д` ;+8
-0
-
155. 匿名 2016/07/04(月) 21:02:05
急いで受精すれば良くない?+1
-11
-
156. 匿名 2016/07/04(月) 21:03:32
あげたこと(貸した)も、貰った(借りた)こともありますよ。別になーんとも思わない。+13
-0
-
157. 匿名 2016/07/04(月) 21:44:14
学校でいきなりドバーっと始まって、何も気付かずに席を立ったらスカートの後ろが真っ赤だったことがある…
友達に次の授業の代返頼んで一旦帰り着替えて往復しました。+6
-1
-
158. 匿名 2016/07/04(月) 22:11:48
自分もみんなと同様、ナプキン三個位はいつもバッグの内ポケットに入れてるなあ。
おりものシートも持ってる。
結構荷物多くなるけど、無くて焦るよりマシ。
なので小さいバッグは持てない。
カワイイけど。+9
-0
-
159. 匿名 2016/07/04(月) 22:13:49
二、三個持ち歩いてるしカーデも持ち歩いてる。
もし漏れても腰に巻けるし。
+2
-0
-
160. 匿名 2016/07/04(月) 22:24:16
こんなの聞くと女の料理人無理。特に生物。+1
-7
-
161. 匿名 2016/07/04(月) 22:45:19
気合で止める+0
-4
-
162. 匿名 2016/07/04(月) 22:49:48
中学生時代に1年間以上トイレットペーパーで乗り切った事あるから
応急処置の数時間くらいのトイレットペーパーなんか屁でもないわ+0
-4
-
163. 匿名 2016/07/05(火) 00:06:28
だいぶ前にIKEAで突然生理になった。
困り果てて女性の店員さんに言って生理ナプキンをもらった。
次、行った時、トイレにナプキンの販売機が置かれていた(*^o^*)
ありがとう〜〜
+10
-1
-
164. 匿名 2016/07/05(火) 00:35:48
うちの小学生の娘でもおりものシートや、近くなるとナプキン使ってますよ。学校で急に来ても大丈夫なように。
わたしはそんな娘のために、何年も前から
常に鞄に替えの下着とナプキンいれてます。
初潮が買い物先できたので、役にたちました+6
-0
-
165. 匿名 2016/07/05(火) 02:46:53
最近全然無いけど、公共の女子トイレには
ナプキンの自販機必ず置いて欲しい。
トイレの中にあるのが大事なんだよ。
なんでもっと普及しないの。+7
-2
-
166. 匿名 2016/07/05(火) 09:31:03
生理日が近づいてきたら
ナプキンはもちろん、痛み止めのお薬を持ち歩いてる+3
-0
-
167. 匿名 2016/07/05(火) 10:15:01
おりものシートは毎日するでしょ?
洗濯ラクだし。みんなそうしてないの??
あとはルナルナに登録すると、
生理予定日1週間前にお知らせがくるから
ナプキンやタンポン、痛み止めを常備するようにする。
2日前位からおりものシートをナプキンに変える。
出掛けるときは念のため代えの下着も持っていく!
あとはうっかり忘れても
日頃からハンカチを常に2枚持っていると安心(^^)
私ならトイレットペーパーじゃなく布ナプキン感覚で、ハンカチを当てます。
+2
-0
-
168. 匿名 2016/07/05(火) 10:21:03
余談だけど、公共の椅子に経血ついてるとほんと嫌だ(;´д`)
座れないし、もし座ったら自分が汚したと思われるかもだし。
ハンカチを被せたりお店の人に声かけたりすればいいのに、しれっと去る人の神経理解できない。。
恥ずかしくてもやらかしたらまず、謝罪でしょーーー
+4
-0
-
169. 匿名 2016/07/05(火) 10:24:32
365日おりものシートしてるので、突然生理が!って焦ることはないのだけど、ここ見てたら普段何も付けてない人の方が多いみたいですね。
私おりもの多いのかな···
トピずれすみません。+4
-0
-
170. 匿名 2016/07/05(火) 11:01:46
始まるなって思ったら2日3日前ころから
ナプキンつけてる。
カバンの中には常に2、3枚と薬常備してるよ。+3
-0
-
171. 匿名 2016/07/05(火) 11:03:40
>>169
わたしもずっとつけてるよ!
おりものもそうだけど、基本汚れたくない(笑)+3
-0
-
172. 匿名 2016/07/05(火) 13:51:14
今は超薄いものとか出てるからカバンに2個くらい入れてもかさばらないから持ってたほうがいいんじゃない。+2
-0
-
173. 匿名 2016/07/05(火) 19:03:34
トイレの自販機、買う人少ないから撤去されてるところが、増えてきているみたいですよ。
皆さん、たいてい持ち歩いてるし、必要なさそうですしね。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する