-
1. 匿名 2016/07/04(月) 13:07:00
食べ物にはカロリーがありますが、例えばソファとかテーブルとか布団とか、物にもカロリーってあるのかな?0カロリーなのかな?って思います。+237
-285
-
3. 匿名 2016/07/04(月) 13:07:44
主さんすごいとこ攻めてきましたね(笑)+826
-10
-
4. 匿名 2016/07/04(月) 13:07:46
>>1
主だけだよ(/・ω・)/+510
-15
-
5. 匿名 2016/07/04(月) 13:08:02
出典:d2jpzphjpce52c.cloudfront.net
+167
-6
-
6. 匿名 2016/07/04(月) 13:08:14
どうして、パソコンに文字がうてるの?
なんで、それが印刷できるの?+490
-28
-
7. 匿名 2016/07/04(月) 13:08:27
なぜ、美容整形手術を受ける?+40
-67
-
8. 匿名 2016/07/04(月) 13:08:32
生きてるこの世に、現実みがイマイチ持てない。
漫画やドラマの中なんじゃないかとか、思ってしまう。+422
-24
-
9. 匿名 2016/07/04(月) 13:08:40
切手はカロリーあるらしいよ+388
-6
-
10. 匿名 2016/07/04(月) 13:08:48
⁇⁇
新しい考え方ですね
有識者の皆様コメントお願いします+112
-9
-
11. 匿名 2016/07/04(月) 13:08:49
+43
-4
-
12. 匿名 2016/07/04(月) 13:08:56
>>2
この荒らしいつになったらアク禁になるの?+81
-5
-
13. 匿名 2016/07/04(月) 13:09:04
貝合わせって気持ち良いのかな?+34
-36
-
14. 匿名 2016/07/04(月) 13:09:42
>>7
コンプレックスがあるから
+25
-6
-
15. 匿名 2016/07/04(月) 13:10:02
無線LAN。理屈では分かっているものの、やっぱり不思議だ。+443
-4
-
16. 匿名 2016/07/04(月) 13:10:13
飛行機はなぜ落ちないか
あんな重いものが空飛べるなんて不思議+734
-11
-
17. 匿名 2016/07/04(月) 13:10:15
主です!
ガソリンとかはカロリーがありそうな気がしますよね。笑+288
-26
-
18. 匿名 2016/07/04(月) 13:10:17
>>13
気持ちいいからやってるんじゃないの。+17
-10
-
19. 匿名 2016/07/04(月) 13:12:02
滝沢秀明が今季シラっとドラマ主演すること
しばらくテレビで見なかったのに、なぜ?+317
-12
-
20. 匿名 2016/07/04(月) 13:12:03
>>1
エネルギー自体はあるけど、単位はカロリーではないねw+105
-6
-
21. 匿名 2016/07/04(月) 13:12:03
>>1
何か言いたいことわかる気がします!
食べ物の匂いってカロリーあるんじゃない?って思ってます。
揚げ物の匂いとか嗅ぐとカロリー吸い込んだ気になりますもん。(笑)+236
-13
-
22. 匿名 2016/07/04(月) 13:12:08
貝合わせって何?+154
-40
-
23. 匿名 2016/07/04(月) 13:12:11
コラーゲン1000mg配合!
とありますが、実際1gだけなので別に多くないですよね??(´・_・`)
+568
-3
-
24. 匿名 2016/07/04(月) 13:12:16
>>14
2は、なにを主張しているの?+15
-4
-
25. 匿名 2016/07/04(月) 13:12:32
動物で最強はなにか?+27
-6
-
26. 匿名 2016/07/04(月) 13:12:36
電話を発明した人。ベルだっけ?
今この時代になっても、何故そんなことが出来ると思ったのか聞きたい(笑)+484
-4
-
27. 匿名 2016/07/04(月) 13:12:46
鳥になりたいなーと思った時期もありました。
でも虫が苦手だから食事にありつけず野垂れ死ぬなと思って諦めました。
こんなん思うのは私だけだと思う(¯―¯٥)+217
-12
-
28. 匿名 2016/07/04(月) 13:12:55
消しゴムとシャーペンの芯は使い切れないから無駄じゃないか+258
-2
-
29. 匿名 2016/07/04(月) 13:12:59
目に見えないのになぜオーラを感じるのか+225
-8
-
30. 匿名 2016/07/04(月) 13:13:25
こんな文明開化しなくて良かったんじゃないか
自給自足でみんな生きてたらここまで病んだ世界にはならなかったんじゃないか+388
-10
-
31. 匿名 2016/07/04(月) 13:13:30
なぜ釈由美子がデキ婚じゃない事になっているか+131
-5
-
32. 匿名 2016/07/04(月) 13:13:33
どうしてうんちは臭いんだ〜
食べたものは臭くない〜+233
-13
-
33. 匿名 2016/07/04(月) 13:14:09
宇宙人っているかな+80
-3
-
34. 匿名 2016/07/04(月) 13:14:23
体面販売以外の店頭で売られてる化粧品て、密封されてないのが割と多いけど、みんな気にならないのかな。+14
-18
-
35. 匿名 2016/07/04(月) 13:14:32
槇原敬之はなぜ何事もなかったかのように復活しているのか+368
-19
-
36. 匿名 2016/07/04(月) 13:14:47
>>32
腐敗してるから+58
-2
-
37. 匿名 2016/07/04(月) 13:15:12
むちゃくちゃ大きいおうち(自由設計とかいうアーティスティックなおうち)で小さい3人兄弟を育てていて仕事もしている人のインスタをフォローしはじめました。
どの写真も雑誌の中みたいに綺麗なんだけど、掃除とか写真とか撮る余裕ってどこにあるんだろう?って思っています。+233
-2
-
38. 匿名 2016/07/04(月) 13:15:45
北朝鮮って何がしたいの?+280
-2
-
39. 匿名 2016/07/04(月) 13:16:03
Yahooのトップ画面で検索するとき、検索履歴を何度OFFにしても数日経つとONに戻っていること。+186
-2
-
40. 匿名 2016/07/04(月) 13:16:05
>>16
飛行機って何故飛べるのか未だにわかってないみたいですね!
何でかはわからんが、こうやって作れば飛ぶよ!って感じ?+168
-10
-
41. 匿名 2016/07/04(月) 13:16:14
参議院って必要ないんじゃないか+148
-12
-
42. 匿名 2016/07/04(月) 13:16:23
鶏と卵はどっちが先にこの世に誕生したのか。
有名だけど、考えても考えても分からない。+302
-9
-
43. 匿名 2016/07/04(月) 13:16:37
何でこの世があるの
神がいるなら何でいるの
何で無からビッグバンが起こるの+187
-2
-
44. 匿名 2016/07/04(月) 13:17:04
今だに電話はもちろん、FAXが不思議です。
あ、携帯電話もですね。
かけただけで相手と話せるなんて素晴らしい~!
そして不思議~!
+308
-3
-
45. 匿名 2016/07/04(月) 13:17:18
才能のあるなしって何が違うんだろう?
自分にもなにかあるのかな?+117
-1
-
46. 匿名 2016/07/04(月) 13:17:27
セックスの必要性+74
-17
-
47. 匿名 2016/07/04(月) 13:18:04
宇宙はどこまで続いてるのか
なぜ地球にしか生物がいないのか
小さい頃は何かあっても逃げるとこがないっドゥーン+130
-9
-
48. 匿名 2016/07/04(月) 13:18:18
政治関係のトピックって、連投、プラマイ操作があるのかな?偏ってるなと思う時が多いから+21
-3
-
49. 匿名 2016/07/04(月) 13:18:59
自動車とかガソリンに頼らない技術は絶対あるのに、色んな海外との諸事情があって今に至ると思う。
石油は輸入しません!て言うと国家単位で仲間外れにされるとか。+49
-3
-
50. 匿名 2016/07/04(月) 13:19:25
>>1
ひょっとしてメロンさん?+8
-2
-
51. 匿名 2016/07/04(月) 13:19:43
地球があって、太陽系があって、銀河系があるけど、実はその外にもーっと大きい人間みたいのがいて地球を箱庭みたいに観察してたりしないのかな…とか規模の大きい疑問をたまに持ったりします。+202
-1
-
52. 匿名 2016/07/04(月) 13:19:55
何故私は生まれてきたのか+85
-6
-
53. 匿名 2016/07/04(月) 13:20:33
電波が飛ぶってどうゆう事?
目に見えたら電波ってどんな状態?+103
-2
-
54. 匿名 2016/07/04(月) 13:20:35
死んだ後永遠と無なのか。今は死があるからこそ生きてる重みを感じてるけど、死んだらひたすらずーーーっと無だと思うと恐怖+131
-3
-
55. 匿名 2016/07/04(月) 13:20:59
なんで排泄器官と生殖器官が同じなの
手抜きしすぎなんじゃないの神様+173
-6
-
56. 匿名 2016/07/04(月) 13:21:02
>>32
生ゴミみたいに色んな食べ物が混ざってるからじゃない?+3
-4
-
57. 匿名 2016/07/04(月) 13:21:23
豊かな心を持つにはどうしたらいいんだろう+17
-3
-
58. 匿名 2016/07/04(月) 13:21:50
赤ちゃんが大人になること
食べ物と日光の力だよね+29
-1
-
59. 匿名 2016/07/04(月) 13:21:52
>>47
宇宙はずっと止まらずに広がっていってるんだよ、怖い
+80
-3
-
60. 匿名 2016/07/04(月) 13:22:00
宇宙は不思議過ぎてついていけないよね~。
限りがないのに、広がり続けてるって何でわかるねん!(笑)
広がる為のそのスペースって何があるの?
無?
無なのに広がれるの?って頭の中が堂々巡りでおかしくなりそう。+179
-3
-
61. 匿名 2016/07/04(月) 13:22:06
生まれ変わりは本当にあるのか+72
-2
-
62. 匿名 2016/07/04(月) 13:22:18
議員が多すぎるんじゃないか+129
-3
-
63. 匿名 2016/07/04(月) 13:23:02
子どもが嫌いな人がいる事が信じられない
それって人間の本能として普通じゃないと思う+4
-65
-
64. 匿名 2016/07/04(月) 13:23:53
>>1
カロリーはエネルギー量の単位の内の1つ、他にはN(ニュートン)やJ(ジュール)等が有り物質は全てエネルギーに換算する事ができます、あー私の話はつまらないマジレスしてしまった+74
-1
-
65. 匿名 2016/07/04(月) 13:24:11
なぜ、秋元康が美空ひばりさんの「川の流れのように」という名曲を作詞できたのか、不思議でしょうがない。+159
-9
-
66. 匿名 2016/07/04(月) 13:25:22
ネットサーフィンしてたり映画みてたら、あれわたし誰だっけってなる。
自分の名前もしっくりこなくなって、わけわからなくなる。こうやって人類は衰退してくんだなと思う。+13
-4
-
67. 匿名 2016/07/04(月) 13:25:33
>>14
アク禁なったことないです+4
-18
-
68. 匿名 2016/07/04(月) 13:26:31
>>65
美空ひばりさんが名曲にしたんだよ。
秋元康は器用だから小手先でチョチョッと作っただけよ。+51
-8
-
69. 匿名 2016/07/04(月) 13:26:48
なぜわたしの耳はベースの音を拾えないんだろう…ともんもんとする。
このバンドはベースがいいよねとか言う人いるけど、耳交換して欲しい…+25
-2
-
70. 匿名 2016/07/04(月) 13:27:32
増税するかしないかなぜ国民投票にしてくれないのか+163
-2
-
71. 匿名 2016/07/04(月) 13:27:48
よく卒アルの文集のところにクラスのランキングとかありましたよね?
それで、
・芸能人になりそうな人
・成人式に子供を連れてきそうな人
・宝くじで一億円を当てそうな人
・早く結婚しそうな人
・玉の輿にのりそうな人
・空を飛びそうな人
↑こういうのを選ぶ基準がわからない。+109
-4
-
72. 匿名 2016/07/04(月) 13:28:00
他の人の見えている世界と自分が見ている世界は違うのではないか+54
-1
-
73. 匿名 2016/07/04(月) 13:28:34
電卓付きの買い物カートって日本にあるかな?
と、買い物中いつも思います+116
-2
-
74. 匿名 2016/07/04(月) 13:29:11
夏の暑い日に寒い感覚に捕らわれる事がある。
虚無感に包まれるような。
果てしないコンクリートの上に立ち尽くしてる感じ。+8
-3
-
75. 匿名 2016/07/04(月) 13:30:19
>>54
生まれてくる前もずっと無だったんだから怖がらなくてもいい気もする でも死を怖がるのは人間にプログラムされた本能だからそれで正常なんだと思います+30
-2
-
76. 匿名 2016/07/04(月) 13:31:06
海外のポルノサイトには薬を腕に注射してHする素人投稿動画があるけど、何で顔でてるのに捕まらないの!?+51
-1
-
77. 匿名 2016/07/04(月) 13:31:13
ウォシュレットの水は水道水と同じもの?
携帯ビデ洗浄に水道水を入れての洗浄は絶対におやめください的な事書いてあるけど
ウォシュレットのビデ洗浄も水道水だよね?
あれは大丈夫なの?+41
-3
-
78. 匿名 2016/07/04(月) 13:31:56
心臓はなんでノンストップで動いてるの?+61
-4
-
79. 匿名 2016/07/04(月) 13:31:58
ゴム磁石は手で簡単に折る事ができるので折ると何と割れ面どうしが反発し合うのです、これってどちらかがN極S極反対になった事になるけど何で?+23
-2
-
80. 匿名 2016/07/04(月) 13:33:36
今日各地で地震多くないですか??+65
-1
-
81. 匿名 2016/07/04(月) 13:34:40
>>70
増税はみんないやだからです。
国民は嫌がるけどほんとうに必要な政策は、上に立つ人がバシっと決めないと決まらないんです。+9
-4
-
82. 匿名 2016/07/04(月) 13:35:35
なんでみんなあんな狭いところに車を入れられるんだろう。車庫入れできません。+22
-2
-
83. 匿名 2016/07/04(月) 13:35:44
マニュアル車を運転できる人って、アクセスとかクラッチとかレバーとかゴチャゴチャ動かして、よく頭が混乱しないなって思う。+54
-3
-
84. 匿名 2016/07/04(月) 13:37:56
なんで日本の社会って残業とか有給使わないのが当たり前になってるんだろう。
仕事より家族中心の世の中になれば犯罪も減るのかなと私は思います。+153
-3
-
85. 匿名 2016/07/04(月) 13:40:02
人形やぬいぐるみに魂は存在するのかな。
私は引っ越しを機に躊躇せず全部捨てました。+16
-7
-
86. 匿名 2016/07/04(月) 13:40:12
どうして民進党が嫌われてるのかわからない。+6
-35
-
87. 匿名 2016/07/04(月) 13:41:24
頭からつま先まで、全身スースータイプを使ったらどうなるのだろう+2
-7
-
88. 匿名 2016/07/04(月) 13:41:34
小沢一郎のどこが豪腕なのかサッパリわからない。+53
-3
-
89. 匿名 2016/07/04(月) 13:41:42
死ぬ瞬間ってどんな感じなんだろう?何を考えるのかな?+95
-4
-
90. 匿名 2016/07/04(月) 13:41:47
宇宙って本当に果てがないの?
もし果てがあったらその周りには何があるの?
もしかしたら私たちだって虫かごのような箱のなかで他の生き物に飼われてるだけかもしれないよね+100
-2
-
91. 匿名 2016/07/04(月) 13:43:09
霊感がある人とない人。+47
-1
-
92. 匿名 2016/07/04(月) 13:46:21
橋ってどうやって作るの?水の中に重いコンクリートとか持って泳げないし、なにかしようとするにも、水入ってくるじゃん(°_°)+63
-1
-
93. 匿名 2016/07/04(月) 13:46:22
>>76
何でそんな動画見るの?+47
-0
-
94. 匿名 2016/07/04(月) 13:46:36
他国の携帯の文字入力は、その国の言語なんだよね?
当たり前すぎて馬鹿にされそうだけど、なんか不思議で…+23
-1
-
95. 匿名 2016/07/04(月) 13:47:06
なんで言葉は一種類じゃないんだろう。そのほうが感嘆にコミュニュケーションとれるのにな。と思う+104
-2
-
96. 匿名 2016/07/04(月) 13:47:31
うんちが臭いのは腸内最近のせいではないのか?!+11
-4
-
97. 匿名 2016/07/04(月) 13:49:42
テレビでテレビのCMしてるけど、意味あるの??
4Kテレビの画質が綺麗だって我が家のテレビで紹介しても4Kテレビで観ないと意味ない気がするんだけど‥+124
-1
-
98. 匿名 2016/07/04(月) 13:52:31
>>87
全身スースータイプって何?+56
-0
-
99. 匿名 2016/07/04(月) 13:52:48
岐阜で起きた小学生ひき逃げ事件の、60代の犯人名前が何故でないのか?
殺人未遂で容疑が固まってるのに、まだ名前がでない。
政治的圧力しか思えません!+89
-1
-
100. 匿名 2016/07/04(月) 13:53:02
レモン100個分のビタミンC!とかレタスの5倍の食物繊維!とか東京ドーム10倍の面積とか聞くとその比較されてるそのものは大したことないんじゃないかと思ってしまうこと。レモンとかそんなにビタミンCとかないんじゃないの?とひねくれた疑問です+49
-2
-
101. 匿名 2016/07/04(月) 13:53:55
方言の人が手紙を書くとき方言で書かないのはなぜか+57
-7
-
102. 匿名 2016/07/04(月) 13:54:23
なんで男子トイレ(小便器)はむき出しで皆一緒にするの?
性器だけ見えなければOKって事?+85
-1
-
103. 匿名 2016/07/04(月) 13:54:49
>>71
成人式に子どもつれてそうな人はなんとなくチャラい感じの子を選ぶ。
早く結婚しそうな人は地味だけどいいお嫁さんになりそうな優しい子を選ぶ。
あとは適当。+7
-1
-
104. 匿名 2016/07/04(月) 13:55:32
>>13
気持ちイイよ+3
-3
-
105. 匿名 2016/07/04(月) 13:56:12
公用語がたくさんある国は最初何語から覚えるのだろう
違う公用語を話す人同士が出会ったとしてお互いその言葉しか話せない場合は何語で会話するのだろうか+20
-0
-
106. 匿名 2016/07/04(月) 13:56:30
なんで男は水着のとき乳首丸出しなんだろうな?と男が乳首出しても恥ずかしくないという概念が謎+118
-1
-
107. 匿名 2016/07/04(月) 13:57:26
宇宙人はいるのか+3
-1
-
108. 匿名 2016/07/04(月) 13:58:12
ノリスケとイクラ
なぜ海苔から高級なイクラが生まれるのか+57
-1
-
109. 匿名 2016/07/04(月) 13:59:37
>>98 メントールが配合されているようなスースーするシャンプー、ボディソープ、洗顔フォーム、クリームなどです+7
-0
-
110. 匿名 2016/07/04(月) 14:02:14
そろそろワキ毛がはえてこないように体が進化しないのかな?と疑問。+115
-0
-
111. 匿名 2016/07/04(月) 14:03:37
美人とブスの定義。
平安時代ならモテモテなんだけどな~。+44
-0
-
112. 匿名 2016/07/04(月) 14:07:19
>>92
似たようなこと思ってたw
臨海地区とか埋め立て地ってどーやって作るの?って。+22
-0
-
113. 匿名 2016/07/04(月) 14:08:17
見える色にも
視力のように個人差があるのかな。
年寄りが奇抜な色を好むのは
若い人より
薄い色合いに見えるからとか。+35
-3
-
114. 匿名 2016/07/04(月) 14:09:47
エアコンの冷房暖房て何なの
20度は20度じゃないの+122
-1
-
115. 匿名 2016/07/04(月) 14:10:26
写真とか動画ってどうなってるの?
ただレンズ越しに見てボタン押してるだけなのにすごい!+35
-0
-
116. 匿名 2016/07/04(月) 14:11:32
海底トンネル
どうやって作ったか気になるー!
+57
-0
-
117. 匿名 2016/07/04(月) 14:14:22
何で芸能人のギャラはめちゃくちゃ高いの?+68
-0
-
118. 匿名 2016/07/04(月) 14:18:22
>>114
20度の時に心地よく感じるおんどじゃないですかね+1
-10
-
119. 匿名 2016/07/04(月) 14:24:20
>>86 あんたが同胞だからじゃないの?日本人は反日左翼が嫌いなんだよ。+7
-3
-
120. 匿名 2016/07/04(月) 14:25:02
コラーゲンとかを摂取しても、それが必ず顔がプルプルとかになる訳じゃないんだよね?
お尻がプルプルになったり背中の肉がプルプルになったりするの?
それとも、身体の皮膚全体?
てか、そもそも、コラーゲン食べても飲んでも意味ないんだよね?
なのにまだ売ってるって事は…何?
っていつも思ってる+80
-0
-
121. 匿名 2016/07/04(月) 14:32:29
何で自分は自分なのか
すれ違って一瞬でどっか行った他人も、その人にとっては自分なんだよなぁ
と、幼児の頃から不思議で仕方ない+118
-0
-
122. 匿名 2016/07/04(月) 14:32:52
>>16確かに、鳥人間コンテストなんて数十メートル飛んだら良い方で、ほぼ海ポチャしてますもんね+12
-0
-
123. 匿名 2016/07/04(月) 14:33:56
>>32
消化の為に胆のうから出るタンジュウの匂いだよ+9
-0
-
124. 匿名 2016/07/04(月) 14:37:30
>>32
あんな臭い物を体内に蓄積してて、なんで人間はウンコ臭くないんだ?!
どんだけ密閉性高いの+113
-3
-
125. 匿名 2016/07/04(月) 14:39:42
>>102道路脇でも公園の片隅でもどこでも立ち小便出来る奴らですからね、本当は性器隠れなくても気にしないんじゃないかな
単に公共マナーと衛生管理、秩序維持の為に男性用小便器作っただけって気がする+1
-2
-
126. 匿名 2016/07/04(月) 14:40:05
>>102
中国のトイレは男も女も便器剥き出しで尻丸出しですよ+2
-2
-
127. 匿名 2016/07/04(月) 14:45:59
>>117
セキュリティの面だったり、一般人と同じ事が出来ないし、
商品としてのメンテナンス費も必要だからと思ってる。
歩く広告+1
-2
-
128. 匿名 2016/07/04(月) 14:48:11
>>42
卵が先だよ
鶏は鶏以外の生物が進化して、ある時点で鶏になったわけだけど、鶏のほんの少し前の生物が成長の途中で鶏に変化したわけではありません
鶏のほんの少し前の生物が、「鶏が生まれてくる卵」を生んで、その卵が孵って鶏になったわけだから、鶏より卵が先なんだよ
+36
-2
-
129. 匿名 2016/07/04(月) 14:56:06
>>114
室温が20度以上なら20度まで下げる
室温が20度以下なら20度まで上げる
て事だと思う。+21
-4
-
130. 匿名 2016/07/04(月) 14:57:08
電卓付きの買い物カートって日本にあるかな?
と、買い物中いつも思います+10
-2
-
131. 匿名 2016/07/04(月) 15:01:28
日本の保守って本当の保守じゃないと思う。
米の言いなりのどこが愛国なのだろうか。+10
-4
-
132. 匿名 2016/07/04(月) 15:02:57
ミヤネ屋の周りの人は、ミヤネのアホほどデカイ声に耐えられるのは何で?+27
-2
-
133. 匿名 2016/07/04(月) 15:04:23
ママタレ
需要はどこにあるのかわからないけど、雑誌やテレビに出てる不思議+36
-3
-
134. 匿名 2016/07/04(月) 15:04:25
魚とか野菜とか普通に食べてるけど、初めて口にした人はどんな気分だったのだろう。
未知の物を食べるって勇気いるよね。
大昔の人はあんまり衛生観念とか気にしないか。+69
-3
-
135. 匿名 2016/07/04(月) 15:05:06
やばいこのトピみてたら色々なことがわからなくなってきたw+55
-2
-
136. 匿名 2016/07/04(月) 15:06:26
バスの中で怪事件が発生して、運転手さんがテンパって大幅にバス遅れたりすることとかってないんだろうか。
バスジャックとかじゃなくて、乗客が宴会始めたとか大声で歌い出してやめない人がいるとかそういうの。
考え始めると怖い。+18
-2
-
137. 匿名 2016/07/04(月) 15:06:47
老害にならない為にはどーしたらえーの?+17
-0
-
138. 匿名 2016/07/04(月) 15:07:46
なんでミヤネは人の話を折ってベラベラとうるさいの?+53
-0
-
139. 匿名 2016/07/04(月) 15:10:24
何故若い時代は短いのか。
そしてその若い時代を無駄にしてしまうのか。+77
-1
-
140. 匿名 2016/07/04(月) 15:13:37
テレパシーって絶対あるのにないってことになってるよね
感じる人には感じるのに
間違いなくあるのに・・+40
-7
-
141. 匿名 2016/07/04(月) 15:15:55
ドラえもんの秘密道具は未来デパートで購入してるらしいけど、そのお金は誰が出してるの?ドラえもん?セワシくん?
グルメテーブルかけの料理は誰が提供しているの?使ったら食事代が発生するの?
のび太くんがしずかちゃんと結婚したら、のび太くんとジャイ子の玄孫のセワシくんはこの世から消えない?+14
-0
-
142. 匿名 2016/07/04(月) 15:16:20
テレビや絵本でクジラの頭の水が出る所から、よく魚が飛び出してるけど本当に飛び出すのかな?知ってる人教えてください。+6
-1
-
143. 匿名 2016/07/04(月) 15:19:34
>>32
胆汁は臭くないです。(それは臭いはあるけど、大便臭ではない。)
解剖に携わる者より。+9
-0
-
144. 匿名 2016/07/04(月) 15:21:24
中学受験の進学塾の近くのコンビニでバイトしているんだけど
グラビアをコソコソ読む男子小学生の多さにビックリ。
小4くらいに見えるんだけど。
性欲あるの?+14
-5
-
145. 匿名 2016/07/04(月) 15:24:38
大なり小なり人が乱れてきてる。
いつかやると思った!って奴からまさかあの人が?って奴まで。+6
-1
-
146. 匿名 2016/07/04(月) 15:25:32
なかなか妊娠しない私。あそこにあれを入れて射精したら、妊娠なんて嘘でしょ?皆セックスして妊娠したとか言ってるけど実は絶対人に言えないプレイややり方したら妊娠するんぢゃないの?それが分かった人だけ妊娠するとか…
教えてほしい。+17
-22
-
147. 匿名 2016/07/04(月) 15:26:29
誰か教えてください。シミ取りのレーザーあてたあとは、ガーゼとか貼るの?次の日から化粧オーケー?+8
-1
-
148. 匿名 2016/07/04(月) 15:28:02
>>1
カロリーは無いけど霊的なモノは有るみたいです+0
-1
-
149. 匿名 2016/07/04(月) 15:28:17
>>146 10年くらい妊娠しなかったけど、騎乗位でいった時にできた。タイミングもよかったのかも。+13
-2
-
150. 匿名 2016/07/04(月) 15:32:13
>>149
146です。ありがとう!やってみます!!!+10
-1
-
151. 匿名 2016/07/04(月) 15:32:42
>>91
それは霊感能力の有る神霊が憑いてるか否かの違い+0
-0
-
152. 匿名 2016/07/04(月) 15:36:06
>>45
それは宿命の差
+0
-0
-
153. 匿名 2016/07/04(月) 15:51:12
この宇宙は実は何か生き物の細胞で、私たちはその中の微生物なんじゃないか…と思うことがある。+46
-0
-
154. 匿名 2016/07/04(月) 16:00:37
>>147
お化粧はダメだったかなぁ
ガーゼじゃなくて、紫外線に当たらないようにシミの部分だけ小さく切った肌色のテープを貼るよ+4
-0
-
155. 匿名 2016/07/04(月) 16:08:14
人の声が脳内でそっくり再生できる不思議
身内から芸能人まで、自分では絶対に出せない声も再生出来るよね+64
-0
-
156. 匿名 2016/07/04(月) 16:10:33
>>25
動物の世界なら カバ 水辺にいたらどの動物も勝てないよ ワニだって カバを怒らせないようにしてるんだよ 。+25
-1
-
157. 匿名 2016/07/04(月) 16:10:37
>>146 ちゃんとはちまきしてる? それからアレも...+6
-2
-
158. 匿名 2016/07/04(月) 16:11:08
生物の始まり。最初は海中で単細胞生物が発生して段々複雑になっていきやがて生物が陸に上がるようになったと考えられてるみたいだけど一番最初の単細胞生物はどうして発生したんだろう??
単純に子孫を残すだけなら雌がいなくても、雄がいなくても繁殖できるシステムにした方がよさそうなのになぜ雌雄ある生物が多いんだろう??+27
-0
-
159. 匿名 2016/07/04(月) 16:15:19
>>65
あれは、ひばりが歌ったから名曲になったんだよ。
よく歌詞見ると普通の事を普通の表現で書いてるだけだよ。+31
-1
-
160. 匿名 2016/07/04(月) 16:17:26
日ハム大谷ってイケメンなの?+8
-1
-
161. 匿名 2016/07/04(月) 16:19:32
>>103
私なんて、犯罪犯しそうな人に選ばれた事あるよ(-_-;)+3
-0
-
162. 匿名 2016/07/04(月) 16:21:36
>>108
磯野家なんて船と波だぜ?人工物だぜ?+10
-1
-
163. 匿名 2016/07/04(月) 16:30:21
>>108
それを考えると、マスオとイクラが父子の方が合うな。+11
-2
-
164. 匿名 2016/07/04(月) 16:35:26
>>1
そういう考え方は嫌いじゃない+9
-1
-
165. 匿名 2016/07/04(月) 16:38:05
>>154 ありがとうございます!+1
-0
-
166. 匿名 2016/07/04(月) 16:38:51
セックスは種の存続の為の行為で、ただの自然の摂理のはずなのに、なぜエロくて恥ずかしくて、しかも子作りとはかけ離れた行為そのものだけのエロ産業が発展しているんだろう。
まあ、嫌いじゃないが。+65
-2
-
167. 匿名 2016/07/04(月) 16:40:19
>>163
あ、それ、触れたらあかんやつや、、、、。+13
-0
-
168. 匿名 2016/07/04(月) 16:42:00
なんでも鑑定団の評価額〇〇万円ってやつ
あれは骨董屋が店頭で売る価格であって、あの価格で骨董屋に買い取ってもらえるわけじゃないんだよね+25
-1
-
169. 匿名 2016/07/04(月) 16:42:59
>>157
はちまきって何何何???+4
-3
-
170. 匿名 2016/07/04(月) 16:45:18
歴史上の犯罪、虐殺、戦争の話題でよく
「人間は愚か」とかお決まりのフレーズでるけどさ
人類の犯罪の9割以上が男でしょw
正しくは「人間の男は消えるべき」といえよw+22
-1
-
171. 匿名 2016/07/04(月) 16:45:28
>>69
いや、絶対聴こえてるよ。
ちょっと聞き方変えるというか、スイッチ切り替えたら聞こえるよ。
音の層のベースのパートを捕まえるの。
ミルクレープを一枚はがして食べる感じ。+8
-0
-
172. 匿名 2016/07/04(月) 16:54:27
豚や牛や鶏はあたりまえに食べるのに、他の動物は抵抗があること。+63
-1
-
173. 匿名 2016/07/04(月) 16:59:03
なんで同じ人間なのに言語が違うのか?同じならもっといろいろな世界に飛び出せるのに…+16
-0
-
174. 匿名 2016/07/04(月) 17:00:55
食べちゃいたいほどかわいいという感覚
なんで食べるの?+10
-0
-
175. 匿名 2016/07/04(月) 17:10:19
>>174
食べて一体になりたいと思うほど愛おしいと思うんです+19
-3
-
176. 匿名 2016/07/04(月) 17:25:55
>>121
幼稚園の頃から、全く同じこと思ってました!
なんで私は私で、机でもカバンでも他人でもないんだろうって。
哲学的だよね。+32
-2
-
177. 匿名 2016/07/04(月) 17:48:02
このスレは別にこたえはもとめてないんだねw
例えば>>6とか、私はわかるけど
6さんにとって謎は謎のままの方がロマンがありそうw+0
-1
-
178. 匿名 2016/07/04(月) 18:05:14
宇宙も生き物のような気がする+15
-0
-
179. 匿名 2016/07/04(月) 18:07:47
どうして馬鹿ウヨってのは
自分の意見が気に食わないと「左翼ガー」
とか「反日」っていうのかな?(笑)
そんなに自分が崇高か?まるで
ISのテロリストと変わらねーじゃん。(笑)
こう言うトンチンカンなことを言う
奴は大抵どうせ日本をダメにした
薩長特に長州の田舎侍の血を引いている
部落民かエタヒニンだろ?(笑)
中央の腐敗官僚連中もそういう血を引く
ど腐れな奴が多いからな。+3
-12
-
180. 匿名 2016/07/04(月) 18:11:27
そういえば、プリンタで白ってどうやって印刷するの?+5
-5
-
181. 匿名 2016/07/04(月) 18:48:00
自分って肉体を持った人間だけど、本当は意識という存在じゃないか。
大泣きし続けてる途中、泣いてる自分を客観視してる
もう一人の自分がいて不思議だった。+35
-2
-
182. 匿名 2016/07/04(月) 19:22:24
>>153
これ想像する!
私たちは何百億といる生物の眼球の1つに住み着いてるような存在かもって考える。
+3
-1
-
183. 匿名 2016/07/04(月) 19:31:47
私のが見るもの(眼球の動き)、行動、発言、生理現象などは、もしかして私を操るプレイヤーがコントローラーで操作しているのでは?
私たち人間は、まだ誰も気づいてないけどみんな操作されている。
自分の意思などはなく、全てがプレイヤーによって作られたもの。
私たちが今いる地球は、彼らにとっては“地球”というフィールドなのだ。+17
-1
-
184. 匿名 2016/07/04(月) 19:38:39
ここ、世にも奇妙な物語のネタになりそうな疑問がゴロゴロ+36
-0
-
185. 匿名 2016/07/04(月) 19:52:39
飢える人とありあまってる人がいるから、アフリカとかで餓死する人は日本やアメリカにくればいいのにと中学生の時は思ってたなぁ。+8
-1
-
186. 匿名 2016/07/04(月) 20:15:21
「名前」って不思議だよね。
例えば「本」って名前は誰が付けたの?
昔なら「書物」なのにいつから「本」に変わったの?「書物」もそう。誰が書物って名前に決めたの?
名前がつく全てのモノに疑問を抱きます+66
-1
-
187. 匿名 2016/07/04(月) 20:58:00
子供を産むって子供を殺すことではないの?
生まれたら必ず死ぬから+8
-13
-
188. 匿名 2016/07/04(月) 21:20:32
夫婦やカップルで歩いていて、彼女や奥さんが旦那さんや彼氏より太っている人達恥ずかしくないのかな?夫婦ならきっとこのでぶ嫁、旦那さんの分もごはん食べてブクブクしてるんだろうなと思われてる。+1
-13
-
189. 匿名 2016/07/04(月) 21:47:17
不良はなぜ群れたがるのか
入ったグループの上下関係には素直に従うのは何故なのか+15
-0
-
190. 匿名 2016/07/04(月) 21:56:54
私達には机とか椅子とか茶色に見えてるけど、本当は青色だったりして。とか思う+46
-3
-
191. 匿名 2016/07/04(月) 22:17:51
なんで性は2つなのか。
4種類位あればおもしろいだろうなぁとか。+22
-0
-
192. 匿名 2016/07/04(月) 22:18:29
ガチャピン、ムックの中身なんなの+2
-1
-
193. 匿名 2016/07/04(月) 22:33:37
韓国人や中国人が嫌われている理由がわからない
叩いている人は日本大正義したいだけなのかな?というか日本人の大半は向こうの人の子孫のはずだけど…+3
-13
-
194. 匿名 2016/07/04(月) 22:40:19
のび太くんは眼鏡を取るとなんで目が3になるの?+12
-2
-
195. 匿名 2016/07/04(月) 22:45:10
1, 10, 100, 1000, 10000
いち、じゅう、ひゃく、せん、まんって言う数え方たまに言葉に出すでしょ。
で、次は、じゅうまん、ひゃくまん、せんまんって言う?よね。
どうして急にまんが続くの?
億がだいぶ後なのはなぜ?
上手く説明できないけどわかる方いますか?
子供の頃からずっと頭の片隅にあるの。誰か説明してください。+9
-2
-
196. 匿名 2016/07/04(月) 22:45:21
子どもの頃、物体の輪郭は、その物体の色なのか、黒なのか、考え込んだことがありました。
例えば線画を描くときには、黒色一色で(青色やグレイなどのこともあるでしょうが)描く、着色する時には、その内側を塗っていく。
でも、色を塗り分ける時に、輪郭線もその色を重ねて、元の黒色等の線が消されることもある。
実際は、物体の輪郭は黒色なの?その物自体の色なの?と悩みました。
誰にも聞いたことがなく、くだらないなーと思いながら、時々ふと考えています。+13
-0
-
197. 匿名 2016/07/04(月) 22:46:58
インターネットは意味不明すぎる
目に見えない電波でなぜここまで情報がとばせるの?
もう魔法にしか思えない+34
-1
-
198. 匿名 2016/07/04(月) 22:47:34
モテたことない私は不細工ってことでいいんだよね?+7
-2
-
199. 匿名 2016/07/04(月) 22:48:02
>>194
あれ。目を細めてるor半目なんじゃないっけ?+2
-0
-
200. 匿名 2016/07/04(月) 22:53:45
どうゆう とか ゆう とか書く人
何で気持ち悪くないんだろう+9
-0
-
201. 匿名 2016/07/04(月) 22:54:00
>>180
白のインク入ってないから無理でしょ。
白のインクがあればカラー紙に印刷出来るはず。+2
-0
-
202. 匿名 2016/07/04(月) 22:56:01
>>196
なんかわかるー!
量子力学の世界だと全ては波動でしかない
となると、輪郭というものは実際に存在しているのか?
とかも考える+3
-1
-
203. 匿名 2016/07/04(月) 22:56:12
Bluetoothってさ
訳すと 青い歯 だよね
何つながりですか?+23
-1
-
204. 匿名 2016/07/04(月) 22:59:28
ホコリは一体どこからやってくるのか。。
+33
-0
-
205. 匿名 2016/07/04(月) 23:06:39
深海魚ってどうしてあんな場所で生きていけるの?+15
-0
-
206. 匿名 2016/07/04(月) 23:15:06
音の高低がよくわからない
パー子みたいなのが高い声っていうのはわかるけど、
この音がこの音より近いって言うのが
言葉で説明できないしわけわかんなくなる
+1
-0
-
207. 匿名 2016/07/04(月) 23:21:03
インターネットは意味不明すぎる
目に見えない電波でなぜここまで情報がとばせるの?
もう魔法にしか思えない+7
-0
-
208. 匿名 2016/07/04(月) 23:25:36
夢のしくみを教えてください!すきな人が、夢に出てきてほしいのに、ドラマで観ていたユースケ・サンタマリアが出てくるのはなぜ?+13
-1
-
209. 匿名 2016/07/04(月) 23:42:56
例えばオカリナの画像と類似する画像を検索したらオカリナに似た誰かや何かが出てくるのか
画像で検索したことないから疑問
そんな時代だったら恐いから確認も出来ない
+2
-1
-
210. 匿名 2016/07/04(月) 23:44:45
男性へ。
自分のこと「ぼく」はわかるけど、「おれ」、「私」、「わし」って自然と変化するもの。
それとも「今日からわしって言うぞ」とか思ってるのか。+6
-5
-
211. 匿名 2016/07/04(月) 23:49:35
英語だけの世界にすれば全員とコミュニケーションが取れて多国語を学ぶ必要がなくなって良いと思っている。
今生存している英語話せない人(私も)は戸惑うけど、未来が楽しみ。
今通訳の仕事してる人は英会話教師に転職。+7
-2
-
212. 匿名 2016/07/04(月) 23:54:22
宇宙の前は暗闇すらなかったってどんな状態なの❔何色なの❔どうしてそんなことが、わかるの❔+14
-0
-
213. 匿名 2016/07/04(月) 23:56:09
>>210
私女だけど…
小学生の頃自分のこと「◯◯ね」って名前で呼んでたけど、なんか恥ずかしいなって思って「わたし」に意識的に変えた!!
「ママ」⇨「お母さん」もそう!
自然と変わる人いるのかなぁ。。。
ふいに言葉に出るの!?+5
-1
-
214. 匿名 2016/07/04(月) 23:57:10
>>207
激しく同感!
使ってるけど、全く意味わからないから考えない(笑)+1
-0
-
215. 匿名 2016/07/04(月) 23:58:22
>>205
むしろそこが始まりじゃない!?深海魚からしたら、なんで上にいけるの?的な+9
-0
-
216. 匿名 2016/07/05(火) 00:04:42
前に似たようなトピに書いたことがあるけど、
各国のさまざまな言語を一番最初に話した(考えた)人っていったい誰なんだろう?
考え過ぎると訳がわからなくなる(笑)+9
-1
-
217. 匿名 2016/07/05(火) 00:06:21
普段気になって仕方がない事がたっくさんあります。例えば 東大大学院の教授や学長 最高裁の裁判長などとんでもなく偉い人を決めるのは誰!? もっともっと偉い人がいるの?それは誰なの!?+1
-5
-
218. 匿名 2016/07/05(火) 00:21:32
ゴリラ顔のおばちゃんは、男。+1
-1
-
219. 匿名 2016/07/05(火) 00:26:12
なんでみんな平気で子供を産み落とすんだろ?
こんな世界に生まれてくる子供がかわいそうとか考えないのかな?+21
-2
-
220. 匿名 2016/07/05(火) 00:42:55
熱いもの食べる時にフーフーして冷ますという考えを思いついた人。
なぜ手で仰ぐとか振り回すとかでなく画期的なフーフーを思いついたのか。+5
-3
-
221. 匿名 2016/07/05(火) 00:44:11
なんで宇宙人を人型だと思うのか。
体が無い方が移動に便利だって、と宇宙人が言っていたとかいないとか。
+11
-1
-
222. 匿名 2016/07/05(火) 01:02:04
アフリカの人って何でずっと貧しいの?アラフォーの私が子供の時から『恵まれない子に愛の手を』ってやってる。今も現状変わらず。
日本は戦後のドン底からこんなに発展したのに、何が違うんだろ?+44
-1
-
223. 匿名 2016/07/05(火) 01:06:04
週末の朝目覚めて「あ、今日休みだ」とソッコウ2度寝するけど、なぜ寝ぼけてるのに正しい曜日感覚があるのか。+6
-0
-
224. 匿名 2016/07/05(火) 01:32:51
なんで昼間はあんなに眠いのに夜寝付けないの?+18
-0
-
225. 匿名 2016/07/05(火) 01:32:52
パクリですみません
ミサイルとロケットの境目って?+6
-1
-
226. 匿名 2016/07/05(火) 01:33:45
男性が自転車乗る時、股間がサドルに当たって潰されないの?
痛くないの?+14
-2
-
227. 匿名 2016/07/05(火) 01:39:02
どうやって私を見ているのか。+4
-0
-
228. 匿名 2016/07/05(火) 01:45:17
どうして自分が自分なんだろう。
他の家族の子でもなく何で私の親の子なんだろう。
+15
-0
-
229. 匿名 2016/07/05(火) 01:54:41
一姫二太郎(最初に女の子、次に男の子が生まれる)という言葉があるから、逆に先に男の子、次に女の子だったら
一王子二花子
かなって真剣に考えてた。+8
-0
-
230. 匿名 2016/07/05(火) 01:56:17
どうしてガルちゃん民は皆偏見ばかりなんだろう
そして全然参考にならないんだろう
ガルちゃんばかりに頼ってたら視野狭くなるよ+11
-0
-
231. 匿名 2016/07/05(火) 02:11:52
アメンボは雨が降らない時、どこにいるの?と小学生の頃ふと疑問に思った事ならあります(笑)+9
-0
-
232. 匿名 2016/07/05(火) 02:12:05
なぜ自分という人間が存在するのか?
言葉で上手く言えないけどなんで意識があって、生きているのか?
病んではいません(笑)+14
-0
-
233. 匿名 2016/07/05(火) 02:58:08
FAXの仕組みはほんとに不思議。
+5
-0
-
234. 匿名 2016/07/05(火) 04:40:34
>>189
ひとりでやると世間の風当たりが強いから+1
-0
-
235. 匿名 2016/07/05(火) 04:42:20
>>225
ミサイルは攻撃用でロケットは探査用じゃない?+0
-0
-
236. 匿名 2016/07/05(火) 04:45:30
>>191
それは陰陽の概念から+0
-0
-
237. 匿名 2016/07/05(火) 04:46:37
>>204
主に衣類から発生します
+2
-0
-
238. 匿名 2016/07/05(火) 07:42:47
上地雄輔って平仮名だと「かみじゆうすけ」だけど、地は「ち」って読むんだから「かみぢゆうすけ」じゃないの?それとも「じ」とも読むの?
いづみ、いしづかなどの「づ」ってローマ字だと「DU」なのに何故かIZUMI,ISHIZUKAだよね。IDUMI,ISHIDUKAじゃないの?
何年も思ってた疑問なんです。本当に分からない。こんな事思うの私だけ?
+9
-0
-
239. 匿名 2016/07/05(火) 07:50:23
>>196
「色には必ず形がある」と言った哲学者がいたけど、たしかに形のない色なんてものは抽象的な概念かもしれないよね。
「無限」とかいうけど、ほんとにこの世に無限なモノって何かあるんだろうか、と考えたこともある。たとえば数は無限だけど、抽象的なものだろうし。
たいてい物には限界がある。
+2
-0
-
240. 匿名 2016/07/05(火) 09:12:34
普通の人が当たり前にしていることが、とても不思議に感じる。
なぜ働かなければいけないのか
なぜお金でモノを買うのか
なぜ“付き合う”のか
なぜ結婚し子どもを生むのか
私生まれる種族まちがえたんだろうな(^^;
+10
-0
-
241. 匿名 2016/07/05(火) 09:40:42
AKBはなぜ普通ぐらいの容姿の子でもアイドルになれるのか?
皆が知ってるような子ならわかるけど、
順位も下の子で、本当にクラスに居ても普通ぐらいの子もいるのでびっくりする。
一応アイドルなら給料もらってちゃんと衣装とかお金かけて貰うのにごく普通の容姿って、、+1
-0
-
242. 匿名 2016/07/05(火) 09:43:40
みんなどうやって大学費用を捻出してるのか。
平均的なサラリーマンの年収から考えて
大学にかかる費用って高すぎる。
うちはまだ幼稚園だけど
大学いきたいって言ったら行かせられるか
かなり自信ない。
1人なら何とかなりそうだけど2人だからなぁ。+6
-0
-
243. 匿名 2016/07/05(火) 09:47:43
アジアに比べてヨーロッパやアメリカなどの国ってなぜ食に無頓着なのか?
いろんな国旅行しましたが
アジアって美味しい!
調味料に工夫してるし、
一般の人が食べるレストランでもすごく美味しい。
イタリアとか、高い店に行けば美味しいけど
その辺の安い店なら味付け盛り付け、かなりおおざっぱ!
イギリスやアメリカも、かなりおおざっぱ。
この違いはなんだろう?
素材は良いもの取れるはずなのに。+2
-0
-
244. 匿名 2016/07/05(火) 09:49:42
夢ってどういう仕組みで見るんだろう?
不思議な夢をよく見る。
長い映画を観てるような夢もある。
寝ているのに頭のなかどうなってんの?+3
-0
-
245. 匿名 2016/07/05(火) 09:53:46
>>241
野菜や果物とかの陳列と同じだと思う。一山100円で売ってる感じというか。
1個1個で置いてたらアラが見えるけど、まとめれば何とかなる、みたいな。+1
-0
-
246. 匿名 2016/07/05(火) 10:42:30
イヤホンをして音楽を聴いていると、スピーカーみたいに口から音が漏れてるような気がして
落ち着きません。
いつも出掛ける前に主人に音が漏れてないか確認するのですが、
一人でドキドキしています。+2
-0
-
247. 匿名 2016/07/05(火) 10:59:19
彼氏と男友達の違い+1
-0
-
248. 匿名 2016/07/05(火) 11:33:29
自分だけが思ってる不思議な疑問でもないような疑問がちらほら+0
-0
-
249. 匿名 2016/07/05(火) 12:01:45
なぜ大昔の歴史がわかるのかが不思議
もし断捨離が昔から流行ってて捨てるのが好きな人たちばかりだったら、過去の有名な人物のことなんて知れなかったのかなとか、捨てるの好きな私はたまに思う+3
-0
-
250. 匿名 2016/07/05(火) 12:18:33
>>239
「時」は無限。
たとえ宇宙が無にかえっても、無に流れる時だけは残る。
「時間」は、人間が便宜上「時」に区切りを持たせたものだから有限。+3
-0
-
251. 匿名 2016/07/05(火) 12:21:09
なぜ草や花や木には心臓がないんだろう?+4
-0
-
252. 匿名 2016/07/05(火) 12:51:50
重力ってなんなんだろう。なんで、地球にひっついていようとするのか。
宇宙は無重力で・・・。離れてるからで。
太陽に近づきすぎたら、太陽に落っこちてしまうのか?とか・・・。+3
-0
-
253. 匿名 2016/07/05(火) 12:57:25
髪の毛ってどこまでがいきてるんだろう。+2
-0
-
254. 匿名 2016/07/05(火) 12:59:55
まだ、人間が気付いていないおいしい食べ物がどっかにあるんじゃないか。+9
-0
-
255. 匿名 2016/07/05(火) 13:05:01
うるう年を考えた人(決めた人?)って、凄い。
4年に一度、366日にすることで春夏秋冬がちゃんと来るんだもの。
もし、うるう年がなかったらいつか灼熱の冬や寒波の夏になってしまうから。
私、この疑問子供の頃からずっと考えていた。
もしかしたら、私だけなのかな?+4
-0
-
256. 匿名 2016/07/05(火) 13:07:03
恐竜が絶滅せずにいたら人間は人間に進化できていなかったのだろうか。+6
-0
-
257. 匿名 2016/07/05(火) 13:40:23
恐竜はほんとにいたのか。あんなでっかいもん今いたら怖すぎる。+4
-0
-
258. 匿名 2016/07/05(火) 13:41:11
時計が子どもの頃から不思議だった。いったいどの時計がお手本なんだろうと。
考えてみると、「一定に動くもの」があれば時計になる。でも絶対に一定なものはない。+4
-0
-
259. 匿名 2016/07/05(火) 14:01:06
人間より頭のいい動物ができないか。人間が食われる時代が来てほしい。+4
-0
-
260. 匿名 2016/07/05(火) 14:06:44
小野田さんみたいな人がまだ終戦に気づかずに野生化してどこかに生息しているんじゃないかと思う+3
-0
-
261. 匿名 2016/07/05(火) 16:50:12
>>257
今はちっちゃくなってお空を飛んでる+2
-0
-
262. 匿名 2016/07/05(火) 16:52:56
>>258
自転とか公転とか。
だからうるう秒とか出てくる。
一応、もっとも正確なのは原子時計かな+0
-0
-
263. 匿名 2016/07/05(火) 16:58:51
>>251
外から養分や水分を毛細管現象で取り込んで必要な部位に行き渡らせる事が可能だからかな?
動物だと、血液を循環させるポンプが要りますよね。+0
-0
-
264. 匿名 2016/07/05(火) 17:17:35
206
音は空気の振動です。
波ですね。
波ですから周波数があります。
周波数が低い→低い音
周波数が高い→高い音
ちゃんと正確に数値で表せるわけです。
単位はヘルツ。
周波数(ヘルツ)が倍になる事をオクターブと言います。ドレミファ〰 は、1オクターブを12個に均等割りしてあります(12音平均律) 12個のひとつ分の音程差を半音と呼びます。
半音単位で数えると 2212221 とオクターブに12ステップの階段を上がるとドレミファソラシド になります。
どの音をドとしてのドレミファソラシドなのか、がいわゆるキー(調)。
比較で高い低いの判別や比率をある程度判断するのが苦手な人はいわゆる 耳音痴 です。
音の高低が正確に判別出来ないので
自分で自分が音痴なのに気づかない人。
機能性音痴、感覚的音痴、とも呼びます。
練習や訓練だけでは治り難い。
音の高低ははっきりわかるのに、歌うと音痴な人、と 音痴 には二種類あります。
こちらは運動性音痴と呼びます。
自分や人が音痴なのがはっきりとわかります。
声帯等を、自分で思うような高さに調節出来てないわけですから、歌う練習や訓練で治ります。
+1
-0
-
265. 匿名 2016/07/05(火) 17:33:52
重力波の観測。アインシュタインが予言をしていましたが、なぜ彼はそれが「存在する」と確信したのでしょうか。
また観測には距離が必要ですよね?その距離があればあるほど過去となるならば、地球に長いトンネルを作ったら、それは過去にいけるのでは?
なのにタイムマシンがないのはなぜ?+1
-0
-
266. 匿名 2016/07/05(火) 17:47:24
>>222
先進国がすでにあるか、無いかの違いですね。
必ず何事も段階というものが存在します。
まず日本。0から1になればOKでした。現在2に成長。
今の途上国。0からいきなり2と競争。でも1はすでに先進国が独占。1にも進めません。なのでまだ0のまま。
簡単に言ったらこんなかんじです。+1
-0
-
267. 匿名 2016/07/05(火) 19:08:00
>>261
恐竜大好き。鳥さん大好き。+1
-0
-
268. 匿名 2016/07/06(水) 14:26:38
>>187
お、おう、確かに。
究極の真理だね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する