ガールズちゃんねる

行ってみたい、日本の秘境!

107コメント2016/07/04(月) 00:40

  • 1. 匿名 2016/07/02(土) 22:31:10 

    私は、奈良の十津川村に行ってみたいです

    +197

    -2

  • 2. チャイニーズタイペイ 2016/07/02(土) 22:31:49 

    富山の大牧温泉。

    +72

    -1

  • 3. 匿名 2016/07/02(土) 22:32:29 

    竹田城

    +145

    -4

  • 4. 匿名 2016/07/02(土) 22:32:30 

    川崎の高齢者住宅

    +7

    -55

  • 5. 匿名 2016/07/02(土) 22:32:30 

    好きな人の近くが私にとって最も秘境…

    +20

    -43

  • 6. 匿名 2016/07/02(土) 22:33:16 

    竹田城はすでに観光名所で人がうじゃうじゃ。

    +101

    -2

  • 7. 匿名 2016/07/02(土) 22:33:29 

    行ってみたい、日本の秘境!

    +50

    -67

  • 8. 匿名 2016/07/02(土) 22:33:58 

    秘密の花園

    +9

    -20

  • 9. 匿名 2016/07/02(土) 22:34:06 

    秘境だったところも新幹線が開通すると、にわかにTDL並みになってしまう。

    +50

    -2

  • 10. 匿名 2016/07/02(土) 22:34:13 

    富士の樹海

    +39

    -17

  • 11. 匿名 2016/07/02(土) 22:34:13 

    秘境ではないかもしれませんが、
    屋久島。
    よく、言われるのは
    行く人は屋久島に呼ばれるから、だそう。
    私はまだ呼ばれてない。

    +252

    -2

  • 12. 匿名 2016/07/02(土) 22:34:19 

    草津温泉

    +81

    -5

  • 13. 匿名 2016/07/02(土) 22:34:46 

    トムラウシ

    +18

    -4

  • 14. 匿名 2016/07/02(土) 22:34:58 

    天空の城みたいなとこ

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2016/07/02(土) 22:35:09 

    TRICKに出てきそうな村

    +77

    -0

  • 16. 匿名 2016/07/02(土) 22:35:19 

    私は広島住みで原爆ドームの前を毎日通勤しとるんじゃけど、やっぱりオーラと言うか歴史を感じるよ。毎日見る物でも深い何かを感じるって凄いなとつくづく思う。じゃけん広島に来た際には原爆ドームは絶対立ち寄ってみんさい^ ^

    +214

    -30

  • 17. 匿名 2016/07/02(土) 22:35:23 


    天空の城

    どこでしたっけ??

    +7

    -3

  • 18. 匿名 2016/07/02(土) 22:35:40 

    美女だらけの混浴の秘湯

    +7

    -18

  • 19. 匿名 2016/07/02(土) 22:36:43 

    波照間島

    南十字星を見ながら黄昏たいな

    +259

    -2

  • 20. 匿名 2016/07/02(土) 22:36:55 

    >>5
    気色悪ぃこと言ってんじゃねぇ!!

    +38

    -7

  • 21. 匿名 2016/07/02(土) 22:37:12 

    >>13
    行ったあとに大量死事件が起こってびっくりしました。
    内地と気候が違うので、いらっしゃる際は装備等気を付けて、天候も万全のときに。

    でも変化に富んでいておもしろく、ナキウサギも可愛かったです。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2016/07/02(土) 22:38:08 

    +170

    -1

  • 23. 匿名 2016/07/02(土) 22:38:12 

    >>11
    宮之浦岳に登りました!!
    呼ばれたかっていうと・・・(^_^;)

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2016/07/02(土) 22:38:51 

    >>7
    どうみてもインドw

    +75

    -0

  • 25. 匿名 2016/07/02(土) 22:39:51 

    HONDAオデッセイのCMの
    伊良部大橋♪

    秘境ではないかな?

    +65

    -1

  • 26. 匿名 2016/07/02(土) 22:40:00 

    神の子池

    +229

    -2

  • 27. 匿名 2016/07/02(土) 22:42:55 

    案外日本の秘境は海外の人の方が詳しいかも

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2016/07/02(土) 22:43:11 

    長崎・五島列島の教会群
    秘境ムード満点。日本じゃないみたい!
    行ってみたい、日本の秘境!

    +151

    -0

  • 29. 匿名 2016/07/02(土) 22:43:11 

    恐山

    +46

    -2

  • 30. 匿名 2016/07/02(土) 22:44:42 

    >>2
    大牧温泉は冬でもカメムシが凄いでます
    たらーっとカメムシが落ちてきます
    旅行の仕事で何度もいったけど、その印象しかない

    食事や温泉は評判良いです



    +20

    -1

  • 31. 匿名 2016/07/02(土) 22:45:30 

    行ってみたい、日本の秘境!

    +143

    -0

  • 32. 匿名 2016/07/02(土) 22:48:42 

    >>29
    恐山なんかスゴいね
    霊気漂ってる
    行ってみたい、日本の秘境!

    +128

    -4

  • 33. 匿名 2016/07/02(土) 22:49:27 

    木曽路をゆ〜っくりと巡りたい。
    電車が少ない時で2〜3時間に1本しかないから、安易に周れない(>_<)
    行ってみたい、日本の秘境!

    +125

    -4

  • 34. 匿名 2016/07/02(土) 22:50:16 

    >>26
    神秘的ですね。 何処にあるのですか?

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2016/07/02(土) 22:50:25 

    奥○○っていう名前の場所は秘境らしさが味わえると思う。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2016/07/02(土) 22:54:15 

    長崎県の男女群島です。
    釣りが趣味なのでいつか行ってみたい

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki
    行ってみたい、日本の秘境!

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2016/07/02(土) 22:54:42 

    絶対高千穂峡!すごく綺麗 by宮崎県人
    行ってみたい、日本の秘境!

    +228

    -4

  • 38. 匿名 2016/07/02(土) 22:54:44 

    祖谷のかずら橋
    行ってみたい、日本の秘境!

    +165

    -8

  • 39. 匿名 2016/07/02(土) 22:55:03 

    JR東日本屈指の閑散路線・山田線に乗りたい。

    山田線から分岐していた路線(岩泉線)がつい最近まで存続していたことも驚きです。

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2016/07/02(土) 22:55:04 

    52,000

    +2

    -8

  • 41. ボブチャンチン 2016/07/02(土) 22:57:07 

    石川県の千里浜。

    +11

    -5

  • 42. 匿名 2016/07/02(土) 22:58:33 

    日本一危ないお寺、国宝の三徳山投入堂
    行ってみたい、日本の秘境!

    +109

    -1

  • 43. 匿名 2016/07/02(土) 23:00:06 

    >>19
    波照間には夕方、南十字星を観に行くツアーがあるよ。バスで宿を回ってお客を天文台まで送迎してくれる。
    ただ、個人で黄昏るには真っ暗すぎて怖すぎる。地元の人でないと帰って来られなくなりそう。
    果ての島はそれだけ暗い。

    +65

    -0

  • 44. 匿名 2016/07/02(土) 23:00:30 

    青森の青荷温泉ランプの宿。
    冬に行ったんだけど、自力で行けないから一般道の道の駅に車置いて宿の車が迎えに来てくれる。
    とにかく下界から離れた感がすごい
    行ってみたい、日本の秘境!

    +154

    -1

  • 45. 匿名 2016/07/02(土) 23:02:52 

    >>38
    そこはもしや、ガルちゃんではかなり有名な場所なのでは?

    +46

    -2

  • 46. 匿名 2016/07/02(土) 23:02:53 

    秘境 温泉行きたい(*^_^*)

    黒部のトロッコ下車してしか行けない温泉に行ってみたいな(^-^)

    +41

    -2

  • 47. 匿名 2016/07/02(土) 23:04:01 

    秘部

    +4

    -8

  • 48. 匿名 2016/07/02(土) 23:05:31 

    日本七霊山の一つ・愛媛県の石鎚山
    山岳信仰の霊場としても有名!
    行ってみたい、日本の秘境!

    +73

    -2

  • 49. 匿名 2016/07/02(土) 23:05:43 

    >>39

    山田線乗ったよ!
    良かったよ!

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2016/07/02(土) 23:09:46 

    三徳山投入堂、10年で3人亡くなってるんだって、こわいけど面白そう

    +22

    -3

  • 51. 匿名 2016/07/02(土) 23:11:16 

    がんも治せるかも?と言う玉川温泉岩盤浴
    行ってみたい、日本の秘境!

    +49

    -2

  • 52. 匿名 2016/07/02(土) 23:14:08 

    天空の城、竹田城
    行ってみたい、日本の秘境!

    +70

    -1

  • 53. 匿名 2016/07/02(土) 23:17:15 

    リアルジブリ

    膿溝の滝
    行ってみたい、日本の秘境!

    +126

    -2

  • 54. 匿名 2016/07/02(土) 23:17:17 

    こんなのにも乗ってみたい。野猿。
    行ってみたい、日本の秘境!

    +51

    -1

  • 55. 匿名 2016/07/02(土) 23:18:21 

    北海道の摩周湖。
    絶景‼︎ ‼︎
    行ってみたい、日本の秘境!

    +88

    -0

  • 56. 匿名 2016/07/02(土) 23:20:17 

    >>46
    そこ祖母谷温泉かな?
    唐松岳という山から下山したよ12時間かけて。。
    トロッコ最高!

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2016/07/02(土) 23:22:31 

    高岡イオンだわな

    +6

    -9

  • 58. 匿名 2016/07/02(土) 23:23:30 

    隣の松蔵さんち

    +5

    -4

  • 59. 匿名 2016/07/02(土) 23:25:56 

    大阪の飛田新地とか西成とかはある意味秘境な気がする…。絶対安全を約束してくれる相手について1回行ってみたい。

    +75

    -9

  • 60. 匿名 2016/07/02(土) 23:27:07 

    首都圏外なんちゃら
    行ってみたい、日本の秘境!

    +50

    -4

  • 61. 匿名 2016/07/02(土) 23:31:54 

    竹田城はもう終わったよ…コンクリート入れるし、陳腐な柵だらけ、木もバッサリきっちゃうし…ガッカリスポットに成り下がったよ…

    +59

    -2

  • 62. 匿名 2016/07/02(土) 23:33:40 

    >>57
    いこまいけ

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2016/07/02(土) 23:34:18 

    ここにあがっているところ、結構行ったことある!
    秘境だったのですね・・・

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2016/07/02(土) 23:34:59 

    投げ入れ堂は覚悟がないとほんと登れないよ。途中途中 事故は自己責任!みたいな看板?がガンガンあります。体重重いのも岩場が崩れそうで怖いし、身軽で鉄棒くらい登れなきゃ上まではたどり着けないよ。

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2016/07/02(土) 23:42:16 

    夢の吊り橋
    @静岡
    行ってみたい、日本の秘境!

    +68

    -1

  • 66. 匿名 2016/07/02(土) 23:43:55 

    >>59
    >絶対安全を約束してくれる相手
    ヤクザか警官だね。

    +33

    -1

  • 67. 匿名 2016/07/02(土) 23:45:42 

    >>38
    顔があるかと思っちゃったよ

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2016/07/02(土) 23:51:29 

    秘境というほどじゃないかもだが奥日光

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2016/07/02(土) 23:57:25 

    小笠原諸島
    東京から丸1日フェリーにゆられて…

    地方住みには海外旅行よりお金と時間がかかります。
    行ってみたい、日本の秘境!

    +87

    -0

  • 70. 匿名 2016/07/03(日) 00:05:46 

    徳之島

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2016/07/03(日) 00:09:55 

    軍艦島

    泊まりたい…

    +34

    -3

  • 72. 匿名 2016/07/03(日) 00:38:32 

    彼は柔らかな草原の奥にある秘境へと指をはわせた‥
    あぁん~

    +4

    -17

  • 73. 匿名 2016/07/03(日) 00:39:49 

    >>70
    徳之島いったことあるよ〜

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2016/07/03(日) 00:50:05 

    秘境かは分からないけど濃溝の滝
    ジブリっぽいって話題になってるね
    行ってみたい、日本の秘境!

    +71

    -2

  • 75. 匿名 2016/07/03(日) 01:02:38 

    竹田城が

    あき竹城にしか見えなくて困ってる

    +107

    -2

  • 76. 匿名 2016/07/03(日) 01:12:11 

    秘境ではないかな?行ってみたいのは宮古島のパンプキンホール

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2016/07/03(日) 01:24:05 

    岐阜のモネの池。

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2016/07/03(日) 01:37:38 

    行ってみたいというか念願叶って去年行けた場所。それは日本名水百選にも選ばれた、熊本県の菊池渓谷です!

    菊池渓谷には美しい滝がいくつかあり(体力がなくて2個目までしか見れませんでした(笑))どれも、綺麗なスカイブルーをしており、思わず息を飲む程神秘的で感動したのを覚えています。
    しかも8月に行ったにも関わらず体感温度は16℃くらい?まさに天然のクーラー♪

    今年は地震があったりして大変だろうけど、私はまた今年の夏も熊本に行く予定です!
    なぜ危険をおかしてまで熊本に行くかって?それは熊本の景色が最高だからだ!
    行ってみたい、日本の秘境!

    +64

    -1

  • 79. 匿名 2016/07/03(日) 01:44:33 

    >>42
    初期のコナンに出てきた霧天狗事件のお寺に似てる

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2016/07/03(日) 01:45:39 

    >>72
    気持ち悪い事書かないで!

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2016/07/03(日) 02:18:04 

    袋田の滝

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2016/07/03(日) 03:26:20 

    >>78

    きれいな場所、行ってみたい!
    うんうん、確かに大変かもしれないけど…
    行くことが復興支援になると思う!

    東日本大震災の2ヶ月後くらいに、会津若松・喜多方など行ったんだけど…
    原発事故に伴う風評被害などもあり、ガラガラ(-.-)
    好きで何度か訪れたことがあっただけに、寂しい気持ちになったな。

    気をつけて行ってらっしゃい(^0^)/
    熊本の皆さんも、きっと喜んでくれるでしょう♪

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2016/07/03(日) 03:26:49 

    >>38
    そばまで行ったけど怖いから横の普通の橋から写真撮っただけ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2016/07/03(日) 03:27:59 

    >>16
    昨年の原爆の日行きました。
    式典にも参加しました。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2016/07/03(日) 04:27:00 

    >>19
    うちの近くでも星空みれますよ
    田舎ですから 笑

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2016/07/03(日) 06:17:30 

    秘境の一つ礼文島いるよ 今は桃岩ユース 朝のフェリーで 帰るけどその後は美瑛まで レンタカーで行く 福岡県民
    行ってみたい、日本の秘境!

    +8

    -4

  • 87. 匿名 2016/07/03(日) 06:20:12 

    私がまだ行ってない秘境なら鹿児島県薩摩硫黄島 東温泉行きたいな 福岡県民
    行ってみたい、日本の秘境!

    +13

    -3

  • 88. 匿名 2016/07/03(日) 07:13:35 

    >>59
    飛田新地はジロジロガン見しなくて通りすぎるだけなら大丈夫、日の暮れかかった頃に行くとちょっと不思議な雰囲気味わえます。それか飛田新地の中に一軒食事できる店があるので(そこも元々遊郭で、建物そのまま使用してるらしい)そこは女性だけのグループも結構いるとか。夜行く時はタクシーでいくほうがいいらしいけど。昼間から営業してるけど、昼間は小学生も普通に自転車で走ってて初めて見た時はびっくりした。

    +21

    -3

  • 89. 匿名 2016/07/03(日) 07:36:05 

    これから 大分県行く人がいるでしょうから 湯布院の近くの 由布川渓谷いいですよ 川のなかを延々と2キロ位 沢歩き 冷たい通り超して寒い 福岡県民
    行ってみたい、日本の秘境!

    +19

    -4

  • 90. 匿名 2016/07/03(日) 07:39:49 

    何本も特急出てるから秘境とは違うかもしれませんが城崎温泉
    行ってみたい、日本の秘境!

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2016/07/03(日) 07:52:30 

    今日は 稚内市から 旭川通り 美瑛とレンタカーぶっ飛ばして(*^_^*)
    青い池見てきますよ その後は 富田ファームのラベンダー 福岡県民
    行ってみたい、日本の秘境!

    +26

    -3

  • 92. 匿名 2016/07/03(日) 08:12:25 

    フェリーターミナルで暇で ガルちゃんここに出てるの半分ぐらい行ったね 飛田新地も行ったよ 歩行者のふりしながらチラリ横目で(・・;)。あそこの女性は 交代で店に入るらしいね(⌒▽⌒) 。知床のカムイワッカの滝いいですよ 滝が温泉 車停めて 滝を上流に登る 福岡県民
    行ってみたい、日本の秘境!

    +8

    -3

  • 93. 匿名 2016/07/03(日) 08:26:38 

    西表島カンピレーの滝
    昨日、行ってきました。浦内川を船で30分かけて上り、そこから歩いて1時間かかりました。歩きは往復約4.4kmの道のりです。
    帰りの船では、川岸にリュウキュウイノシシがいました。
    また行きたいな♪



    +7

    -0

  • 94. 匿名 2016/07/03(日) 08:30:44 

    >>91
    昨日もいたね
    楽しんできてね~

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2016/07/03(日) 09:00:32 

    >>39
    山田線を知ってるとはマニアックなお人だ。
    北と南、三陸鉄道に挟まれて、山田線だけ何故かJR。
    民主の強い岩手なのに自民が強い山田町。近隣の市町村と肩を並べない独自路線…ある意味秘境かも。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2016/07/03(日) 10:20:32 

    十津川いいところですよ。
    ただ酷道で有名なのでお越しになる時は、念のため
    車酔い用の酔い止の準備を。そして事故に気をつけてお越しくださいね。
    また、道路が通行止めになっている時もあるので、
    道路情報の確認をしてからお越しくださいね。
     
                  奈良県民より

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2016/07/03(日) 10:32:37 

    >>59
    西成辺りを転々とに住んでました。
    家賃が安いのでw
    今は外国人に人気もあるし、小学生も家族連れも普通に住んでますよー
    ただ、治安は悪いです。
    コンビニバイトしてましたが、変なお客様多かったし、警察呼ぶのは日常茶飯事でした。
    あと、夏場はアルバイト上がりの夕方からは色々なタイプの変質者に会いまくりで、週3回ぐらいは追いかけられてましたねw
    それを、西成以外の人に言ったらドン引きしてました。
    今は、京都市内に住んでますが、夜中にピンポン押される事も夜中の罵声も無いので、逆にびっくりしてます。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2016/07/03(日) 11:54:37 

    >>90
    ツボにはまった!!!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/07/03(日) 12:41:41 

    >>74
    遠いところにありそうと思ったら、
    地元と同じ県内じゃないか。ちょっと遠いけど行ってみる。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/07/03(日) 17:03:58 

    今流れてる
    HONDA オデッセイのCMの伊良部大橋♡

    外国みたいでヤバイ♡

    行ってみたい、日本の秘境!

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2016/07/03(日) 17:07:25 

    >>59
    西成も場所によれば静かな住宅街ありますよ(聖天下とか)
    区役所に行ったら怒鳴ってる人をよく見るのでドキドキする。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2016/07/03(日) 18:51:53 

    奈良の大和八木駅から十津川経由熊野行きの路線バスがあるよ。
    紀伊半島の南は近鉄大阪線を境に殆どが秘境だと思う。
    奈良市内から熊野まで車で縦断したら4時間はかかる。高速使えば金沢まで行ける時間。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2016/07/03(日) 19:13:13 

    大阪市

    +1

    -4

  • 104. 匿名 2016/07/03(日) 20:43:28 

    >>59
    西成の危ないところはごく一部
    新今宮駅付近でも表通りはたぶん大丈夫だけど
    裏通りは見極め能力が必要だと思う。
    私野子供のころ家の近所に売血の場所があったので
    ヤバそうなおっちゃんは間で何となくわかるから近づかないんだけど
    そういう環境に育ってない場合はわからないから危ないかも。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2016/07/03(日) 20:56:34 

    岐阜のモネの池
    行ってみたい、日本の秘境!

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2016/07/03(日) 21:00:09 

    モネの池は、あまり期待せず行った方がいいです。

    綺麗は綺麗なんだけど、こじんまりしてるので…。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2016/07/04(月) 00:40:12 

    91の福岡県民です 美瑛の青い池行きましたよ 雨模様の天気だったのでイマイチですが 彼処無料なんですね 中国人の家族連れ多い そうそう美瑛町入ると虹が見えましたよ
    行ってみたい、日本の秘境!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード