ガールズちゃんねる

宅急便あるある

207コメント2016/07/04(月) 00:29

  • 1. 匿名 2016/07/02(土) 21:07:41 

    夕方5時に帰ってきて不在票みつけて連絡。
    今、8時45分。
    宅急便のために風呂にもトイレ(大)にも入れず。
    貴重な土曜の夜。風呂もトイレも早く済ませてゆっくり飲みたいのに。

    +358

    -19

  • 2. 匿名 2016/07/02(土) 21:08:42 

    印鑑がうまく押せると快感

    +110

    -6

  • 3. 匿名 2016/07/02(土) 21:08:59 

    いるのバレてるのに居留守

    +144

    -39

  • 4. 匿名 2016/07/02(土) 21:09:03 

    名前大きい声で言わないでほしい

    +195

    -10

  • 5. 匿名 2016/07/02(土) 21:09:08 

    早く来なくていいときに限って早く来る

    +291

    -5

  • 6. 匿名 2016/07/02(土) 21:09:10 

    ○川は態度悪い下請けのおじいちゃんが来る。

    +227

    -14

  • 7. 匿名 2016/07/02(土) 21:09:11 

    宅急便はクロネコヤマトにだけ使う言葉だって聞いたことがある。
    一般的には宅配便。

    +322

    -3

  • 8. 匿名 2016/07/02(土) 21:09:11 

    ウンコしてる最中にインターホン鳴ると本当に困る。。

    +321

    -7

  • 9. 匿名 2016/07/02(土) 21:09:14 

    荷物がヤニ臭いと殺意

    +176

    -26

  • 10. 匿名 2016/07/02(土) 21:09:20 

    サイズの測り方や綿密さが店によってバラバラ。
    緩い所に行く。

    +50

    -6

  • 11. 匿名 2016/07/02(土) 21:09:28 

    不在票の時間見たらほんの10分ほど前。

    +403

    -10

  • 12. 匿名 2016/07/02(土) 21:09:40 

    暑い中、一日走り回って大変だよ。広い心で待っててあげよー(^_^)

    +383

    -6

  • 13. 匿名 2016/07/02(土) 21:09:56 

    図々しい人がたまにいる

    +69

    -4

  • 14. 匿名 2016/07/02(土) 21:10:00 

    ついついネットショピングしすぎた月はちょっと恥ずかしい(笑)

    +303

    -1

  • 15. 匿名 2016/07/02(土) 21:10:03 

    焦っていつも印鑑が逆さまになる

    +38

    -3

  • 16. 匿名 2016/07/02(土) 21:10:03 

    宅急便あるある

    +53

    -8

  • 18. 匿名 2016/07/02(土) 21:10:10 

    居留守してごめんなさいと
    心の中で思ってます。

    +105

    -42

  • 19. 匿名 2016/07/02(土) 21:10:14 

    居留守使うの何で?
    再配達お互いめんどくさくない?

    +303

    -11

  • 20. 匿名 2016/07/02(土) 21:10:14 

    蚊が入るからさっさと済ませて玄関のドア閉めたいのに遅い

    +71

    -10

  • 21. 匿名 2016/07/02(土) 21:10:14 

    お気に入りのドライバーさんが集荷に来ると密かに嬉しい

    +123

    -10

  • 22. 匿名 2016/07/02(土) 21:10:16 

    ノーブラを腕組みで隠しながら受けとる

    +160

    -10

  • 23. 匿名 2016/07/02(土) 21:10:17 

    +14

    -2

  • 24. 匿名 2016/07/02(土) 21:10:43 

    ノーブラ寝巻きで印鑑を押す

    +144

    -7

  • 25. 匿名 2016/07/02(土) 21:10:46 

    あまりに人様の前に出れない格好の時は、ドアの隙間からやり取りする。

    +113

    -4

  • 26. 匿名 2016/07/02(土) 21:10:58 

    魔女が届けてくれる

    +9

    -19

  • 27. 匿名 2016/07/02(土) 21:10:58 

    >>7
    登録商標だよね。
    つまりこのトピはクロネコヤマトあるある で、おけ?

    +63

    -14

  • 28. 匿名 2016/07/02(土) 21:11:22 

    ファンケルのネット宅配来るのが早い!

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2016/07/02(土) 21:11:23 

    >>17
    てめぇ、乳首出てる画像なんて貼ってんじゃねぇ!

    +55

    -10

  • 30. 匿名 2016/07/02(土) 21:11:36 

    ダンボールのザラザラ感

    +16

    -4

  • 31. 匿名 2016/07/02(土) 21:11:39 

    >>7
    そうですよ~
    魔女の宅急便はクロネコヤマトに許可とって使用してます。

    +131

    -0

  • 32. 匿名 2016/07/02(土) 21:11:46 

    昼寝してる時に限って来る。
    急いで出るけど、頭ボサボサの服がヨレヨレのままだったことに後から気づく。

    +132

    -1

  • 33. 匿名 2016/07/02(土) 21:12:15 

    >>17
    そのボインではだめです。
    拇印ください。

    てか、どこのAVだよww

    +74

    -4

  • 34. 匿名 2016/07/02(土) 21:12:45 

    オートロックから玄関まで来る間に急いでブラジャーつける

    +30

    -2

  • 35. 匿名 2016/07/02(土) 21:12:54 

    自分が荷物を送るときは、なるべく安くしたいので、紙袋のあまってる部分は折ってガムテープでとめたりして、とりあえず小さくする努力をする。

    +60

    -1

  • 36. 匿名 2016/07/02(土) 21:12:55 

    ピンポンせずにポストに不在票入れていく
    私、ずっと家にいたんですけど…って時あるよね

    +156

    -22

  • 37. 匿名 2016/07/02(土) 21:13:15 

    不在票に書いてる差出人の名前がなぐり書きで、たまに読めないw
    ドライバーさん、毎日お疲れ様です。

    +140

    -3

  • 38. 匿名 2016/07/02(土) 21:13:34 

    宅配ボックス空いてるのに入れてくれてないと、なんで〜??(>_<)と思う。
    対人で受け取らなくて良いので、宅配ボックス頼りです…

    +90

    -5

  • 39. 匿名 2016/07/02(土) 21:13:52 

    >>17
    もろAVやん笑

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2016/07/02(土) 21:14:36 

    マンションで宅急便の人とすれ違うと、うちの荷物かな?とちょっと思っちゃう。

    +143

    -1

  • 41. 匿名 2016/07/02(土) 21:14:44 

    ヤマトは声がでかい
    ピンポン押してから出ようとしたら玄関から「ヤマト宅急便でーーーす!」ってうるさい

    +12

    -41

  • 42. 匿名 2016/07/02(土) 21:14:45 

    3日連続で不在票入ってた
    仕事なんですよ…すいませんね…

    +28

    -20

  • 43. 匿名 2016/07/02(土) 21:14:46 

    不在票の時刻が帰宅の数分前。

    +98

    -0

  • 44. 匿名 2016/07/02(土) 21:14:55 

    >>33
    上手いww

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2016/07/02(土) 21:14:59 

    某黒猫クール宅急便❗️

    クールなのに、トラックの後ろ扉全開のまま荷物を配達しに行ってるの見た❗️
    冷気が逃げてクールの意味がないだろー❗️

    +13

    -60

  • 46. 匿名 2016/07/02(土) 21:15:01 

    荷物を出そうと窓口行ったら、送り状作るのにタッチパネルみたいなのになってて焦った。
    お年寄りがめっちゃ困ってた。

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2016/07/02(土) 21:15:13 

    ブラしてないから、あわててエプロン付けます。

    +18

    -6

  • 48. 匿名 2016/07/02(土) 21:15:28 

    皆さん迷惑かけてごめんね。

    某宅配便の事務してますが、昨日からお中元シーズンで一週間程は普段の倍くらいの荷物来てます。

    ご希望に応えるようにがんばってますが、遅くなったり早くなったりしてすみません。

    +190

    -2

  • 49. 匿名 2016/07/02(土) 21:16:03 

    >>11 わかる!…で『さっきすれ違ったあのトラックか!!』って思う。

    +101

    -0

  • 50. 匿名 2016/07/02(土) 21:16:35 

    回る場所が決まっているからか、
    顔見知りになり、
    世間話しちゃう。

    ハイ、おばばあるあるで笑

    +28

    -4

  • 51. 匿名 2016/07/02(土) 21:16:42 

    >>47 その手があったか!!

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2016/07/02(土) 21:16:55 

    「天地無用」って意味分かりづらいと思う…。「ひっくり返し禁止!!」とかのシールのほうがいいよな気が…。

    +66

    -10

  • 53. 匿名 2016/07/02(土) 21:17:29 

    門の鍵閉まってるのに
    ガチャガチャやってくる

    +8

    -10

  • 54. 匿名 2016/07/02(土) 21:17:44 

    アパートに住んでますが、アパートの前をトラックが止まる音がしたら、
    「あっうちに来るかもしれない」っとスタンバイしておく。

    +82

    -1

  • 55. 匿名 2016/07/02(土) 21:17:52 

    いつもありがとうございますと言われて複雑な気分のネット通販ヘビーユーザー

    +48

    -2

  • 56. 匿名 2016/07/02(土) 21:18:13 

    ヤマトはこの4人が宅配してくれてます^^
    ぽっちゃりメガネ20〜40代の男性
    メガネの30〜40代の既婚者の女性
    イケメンっぽい20〜30代既婚者の男性
    ツンデレっぽい20代の男性

    +7

    -10

  • 57. 匿名 2016/07/02(土) 21:18:17 

    >>45
    あれって、さらに内側に冷蔵庫みたいなの積んでるんじゃないの?

    +61

    -1

  • 58. 匿名 2016/07/02(土) 21:18:27 

    >>28
    私もそれ感じてます。ほんと直ぐ来るから何時も感心する(*^_^*)

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2016/07/02(土) 21:18:30 

    昔はドアに不在票をはさんであったけど、周りに留守がバレちゃうからポストに入れるようになったらしい。ポストだとすぐ見なかったりするから、しばらく気がつかないこともあるんだけど、
    気遣いなんだなーと思った。

    +66

    -0

  • 60. 匿名 2016/07/02(土) 21:18:34 

    >>17
    そのあと宅配業者が欲情してやっちゃうってAVですな

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2016/07/02(土) 21:18:35 

    佐川はクソ

    +20

    -17

  • 62. 匿名 2016/07/02(土) 21:18:42 

    エコ配はクソ
    平気で嘘つくよ!!!
    1日中家に居たのに不在票をわざわざ玄関ポストではなくマンションエントランスの集合ポストに入れていく

    しかも配達時間帯は午後6時までと規約でなっているのに不在票投函した時刻は夜の8時
    配達したけど不在でしたと嘘つくな
    本当に信用ならん

    +26

    -4

  • 63. 匿名 2016/07/02(土) 21:19:09 

    先に家に電話をかけてきて
    留守かどうか確認してくる

    +45

    -2

  • 64. 匿名 2016/07/02(土) 21:19:22 

    >>17
    今晩のオカズに使わせていただきました(*´∀`)♪

    +0

    -16

  • 65. 匿名 2016/07/02(土) 21:19:57 

    >>57
    そうですよ。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2016/07/02(土) 21:20:03 

    >>17 ←たぶん、一日中ガルちゃんに張り付いてて新しいトピが挙がるたびにバカな画像貼ってる奴。

    +19

    -2

  • 67. 匿名 2016/07/02(土) 21:20:16 

    クロネコさんはいつも10分位前に必ず電話くれるからありがたい。

    +23

    -3

  • 68. 匿名 2016/07/02(土) 21:20:42 

    >>17
    シコシコ…

    +1

    -14

  • 69. 匿名 2016/07/02(土) 21:20:47 

    >>64
    早漏なのかな^_^

    +1

    -10

  • 70. 匿名 2016/07/02(土) 21:20:51 

    クロネコポイント貯めてる!

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2016/07/02(土) 21:20:53 

    佐川急便は扱いが雑!

    +32

    -3

  • 72. 匿名 2016/07/02(土) 21:21:24 

    >>7
    ジブリの「魔女の宅急便」が映画化されるにあたって、「宅急便」はクロネコヤマトの登録商標なのでクロネコヤマトに「宅急便」の使用許可をいただくべく会社に行ったが、すんなりOKは出なかったが、劇中にクロネコヤマトのトラックを出す!という条件で承諾された。なので映画の中で一瞬だけ街中でクロネコのトラックが出てくる。

    +67

    -1

  • 73. 匿名 2016/07/02(土) 21:21:49 

    >>48
    いえいえ、J◯がたよんないばっかりに。

    +1

    -6

  • 74. 匿名 2016/07/02(土) 21:21:52 

    >>45
    クール入れる部屋は横に別についてるよ。
    後ろにはクールは入れない。まぁ開けっ放しはダメだね。

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2016/07/02(土) 21:22:24 

    +11

    -12

  • 76. 匿名 2016/07/02(土) 21:22:29 

    >>66
    今来たばかり、さっき彼氏んちから帰ってきた

    +4

    -11

  • 77. 匿名 2016/07/02(土) 21:22:58 

    ヤマトの宅急便の「急」の心の部分が足と荷物になってる。トラックとかも文字を見て気がついたwww

    +39

    -2

  • 78. 匿名 2016/07/02(土) 21:23:01 

    +101

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/02(土) 21:24:15 

    >>77
    荷物落としてる!急ぎすぎ

    +25

    -1

  • 80. 匿名 2016/07/02(土) 21:24:43 

    TENGAとかAVとかアダルトグッズを頼んだ場合
    受けとる際に必ず帽子、サングラス、マスクは必ず装備する。
    業者は出てきた瞬間ぎょっとするけど…

    +2

    -30

  • 81. 匿名 2016/07/02(土) 21:24:57 

    昔は不在のときはお隣さんが預かるとかあったよね(^-^;)今では考えられない…。

    +67

    -0

  • 82. 匿名 2016/07/02(土) 21:25:15 

    S川は本当に最悪。
    時間指定は守らない、
    平気で嘘をつく、
    もう持ってこなくていいって言ったら家の前で待ち伏せ。

    (補足:配達に来てもない癖に、追跡には『不在で持ち戻り』←一日中家に居た。ピンポン鳴らなかった。)

    二度と使わない。ネットショッピングもヤマトか日本郵便で配達する店でしか買わない。

    +59

    -6

  • 83. 匿名 2016/07/02(土) 21:25:15 

    サイン貰わずに玄関に置いていく

    +10

    -6

  • 84. 匿名 2016/07/02(土) 21:25:50 

    結局はその地域の担当がいいか悪いかによる

    +94

    -0

  • 85. 匿名 2016/07/02(土) 21:26:16 

    場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ。

    +46

    -1

  • 86. 匿名 2016/07/02(土) 21:26:54 

    なにかと物騒なので、用心した方がいいと思い、
    ドアチェーンをしたまま荷物を受け取ろうと思っていたのに、
    いざ配達員が来たら、無意識にチェーン外してしまって、後から反省。

    +9

    -3

  • 87. 匿名 2016/07/02(土) 21:27:11 

    佐川のトラックで浮世絵風の飛脚が描かれたのを「リアル佐川」と呼んでる。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/02(土) 21:27:26 

    ちょうど今日、サービスセンターに寄って受け取ってきたところ
    近所にあるから、ヤマトはいつもそうしてる

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2016/07/02(土) 21:27:27 

    うちの佐川急便あっっ名前だしちゃった(笑)のおじさんいい人ですよ!よく頼むから帰宅時間に合わせてきてくれるし。遅かったら、まっちょーよ!と電話くれる

    +37

    -2

  • 90. 匿名 2016/07/02(土) 21:27:48 

    >>78
    これ耳をすませばじゃん。
    魔女の宅急便には出てないの?

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2016/07/02(土) 21:27:49 

    ペットがといるのでエアコン&電気つけっぱなしなんだけと留守中なのに居留守だと思われる。

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2016/07/02(土) 21:28:14 

    時間指定のない場合、こっちの生活サイクルを覚えていて
    無駄足をふまず、夜持ってきてくれてるっぽい。

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2016/07/02(土) 21:28:58 

    魔女の宅急便はクロネコのジジを出すのが条件じゃなかったかな?
    クロネコヤマトのキャラってクロネコだから。

    +45

    -0

  • 94. 匿名 2016/07/02(土) 21:29:03 

    旦那がヤ〇ト。
    たまにアドレスやら携帯番号聞かれるらしい。
    宅配のお兄さんって意外とモテるんだよ。
    ちょっかいかけないでー安月給ですよー

    +62

    -17

  • 95. 匿名 2016/07/02(土) 21:29:28 

    西濃は配達も再配達の受付も土日休み。使えねえー!

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2016/07/02(土) 21:29:34 

    雨や雪の日に私の急ぎでもない荷物届けてもらうと、ご苦労様ですと思ってしまう。

    +38

    -0

  • 97. 匿名 2016/07/02(土) 21:29:46 

    >>80 だからさ、さっきからAVの画像貼ったり自作自演のコメントつけたりとかマヌケなことしてないで早く寝なさいよ、坊や。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2016/07/02(土) 21:29:54 

    時間指定にしてるのにギリギリに来たり、前は代引きだと時前に連絡してくれたけどヤマトも佐川も何もなし。そのシステム止めたのかな?

    +2

    -10

  • 99. 匿名 2016/07/02(土) 21:30:56 

    他社よりは比較的マシかもしれないけど
    ヤマトだってドライバーによって違うよね。
    繁忙期はクールさえあやしい。
    われものシール無視で投げてる場合もある。
    人によってだよね、なんでも。

    +46

    -3

  • 100. 匿名 2016/07/02(土) 21:32:02 

    それでもここまで正確に届けてくれるのは日本ならではじゃないかなとは思う。
    海外だともっと雑だし配達ももっと遅いし。

    +31

    -1

  • 101. 匿名 2016/07/02(土) 21:33:44 

    宅配のお兄さんがイケメンだったりするとスッピンでボロボロな格好してる自分が恥ずかしくなる
    ごめんなさい

    +32

    -1

  • 102. 匿名 2016/07/02(土) 21:35:07 

    配達物が煙草臭いことよくある。配達員自体も煙草臭くて玄関に少し入っただけなのに残り香が強烈なときも。マナーを守れる喫煙者が少ないのは重々承知してるけども、人の物を臭くするのは無責任だとおもう。

    +14

    -4

  • 103. 匿名 2016/07/02(土) 21:36:29 

    ヤマトは登録さえしておけば、自分宛に発送された荷物が届く前に時間指定できるのがすごく便利。
    一人暮らしだから、時間を守ってくれるのはすごく助かる。でもこんなクオリティだと配達する方はさぞ大変だろう、大丈夫なんだろうか、と心配になる。

    +37

    -1

  • 104. 匿名 2016/07/02(土) 21:36:31 

    >>94
    結局は顔じゃね??

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2016/07/02(土) 21:37:17 

    >>45
    宅急便=クロネコヤマトだから「某」を付けてる意味ないよー。

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2016/07/02(土) 21:38:36 

    >>94
    大丈夫、ちょっかい出してるだけで誰も本気で相手したいなんて思ってないよ。だって安月給なの見てたらわかるもん笑

    +14

    -7

  • 107. 匿名 2016/07/02(土) 21:39:02 

    >>94

    柄本時生が宅配に来ても絶対に聞かない自信がある

    +18

    -7

  • 108. 匿名 2016/07/02(土) 21:40:07 

    再配達をお願いしたのに、運悪く頼んだ時間に急用ができてしまい、再々配達になってしまって謝る。
    そして優しい人だと
    大丈夫ですよ〜!と言ってくれるけど
    そうじゃない人は明らかに機嫌悪そう。
    まぁ私が悪いんですが...

    +20

    -4

  • 109. 匿名 2016/07/02(土) 21:40:50 

    地域担当者変わるよね?最近不快に思った宅配会社あったから極力他の宅配会社にする事にした。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2016/07/02(土) 21:41:30 

    佐川男子

    ………とやらに会ったことがない
    大体来るのはおじさん

    +61

    -0

  • 111. 匿名 2016/07/02(土) 21:44:33 

    >>94
    旦那さんイケメンなんだね〜
    私はコミュ症なんで、番号聞く勇気ないや
    そもそもイケメンが来たことない。

    +20

    -3

  • 112. 匿名 2016/07/02(土) 21:44:50 

    佐川は女の人が届けてくれたな〜

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2016/07/02(土) 21:46:00 

    あったかい~おでんを、東京から奈良まで、沖縄から北海道まで。
    揚げ物も、焼き立てピザも!

    クロネコヤマトの 「ホット」宅急便。

    「出来立てお持ちしました!」

    +0

    -13

  • 114. 匿名 2016/07/02(土) 21:53:34 

    宅配ボックスに入れた時はメモをおいて欲しい   以前、ヤフーオークションで落札した商品を,宅配ボックスに入ってた                 でも、メモがないし、出品者は出した、と言うしでパニックってた                 幸い,別件で宅配ボックス使うことがあり、一諸に出てきてくれて助かったけど      

    +2

    -11

  • 115. 匿名 2016/07/02(土) 21:55:34 

    最近宅急便のお仕事をバイトで始めたものです
    正直めっちゃ大変です
    特に今はお中元の季節で荷物の量がすごい多いし重いものも多くて、、
    だけどお疲れ様とか暑い中ありがとうとか言ってもらえると本当に嬉しくて励みになります
    あとできるだけ居留守は使ってほしくないです
    特に階段しかない団地とか上まで頑張って登ったのにいないと悲しくて、、
    本当に不在なら仕方ないんですけどね
    あと今の季節熱くて動き回ってるので汗臭かったりすると思いますがご理解ください(´;ω;`)

    +67

    -1

  • 116. 匿名 2016/07/02(土) 21:56:47 

    +12

    -18

  • 117. 匿名 2016/07/02(土) 21:57:48 

    >>113
    ヤマトの回し者?

    +5

    -4

  • 118. 匿名 2016/07/02(土) 22:00:55 

    >>82
    ウチも以前そんな配達だった、日にち時間指定して待っていたが、その日は来なかった。不在票もなくて、問い合わせたら伺いましたが留守でしたって、平気で嘘をついた。はぁ!?1日家にいたわ、ということでその地区の営業所ではなくその幾つかをまとめている県の支店ほうに苦情を入れてやった、そして化粧品の通販の定期配達だったから、○川がそんな配達なので解約しますって、やめてやった。○川の配達担当と営業所の担当が家に謝罪に来たけど一切会わなかった。ウチはもう2度と○川は使わない。

    +11

    -2

  • 119. 匿名 2016/07/02(土) 22:02:52 

    再配達を待っている間どうしてもトイレ行きたくて、ドア全開で入る。
    ピンポン鳴ったらハーイ!って叫べるように。

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2016/07/02(土) 22:07:34 

    >>115
    トラック入れない場所は
    暑い中でも荷台ガラガラ押して大変そうですよね!うちは住宅が密集しててしかも坂道が多いので、お中元の時期になると汗ダラダラ流して頑張ってる人をよく見ます。
    いつもご苦労様です!ありがとうございます!

    +33

    -0

  • 121. 匿名 2016/07/02(土) 22:08:01 

    >>106
    地域によって変わるからヤマトみんなが安月給ではないよー

    +10

    -6

  • 122. 匿名 2016/07/02(土) 22:08:38 

    本当にシコシコすんの?
    えっどーすんの???
    なんさやばくね…
    シコシコすんの?えっどーすんのどーすんの、
    えーなにこれ!えーチョット何何えー

    +0

    -19

  • 123. 匿名 2016/07/02(土) 22:12:40 

    >>121
    職業自体が底辺じゃん笑

    +4

    -28

  • 124. 匿名 2016/07/02(土) 22:14:26 

    >>116
    佐川男子とか言っても、肝心の配達クオリティが低ければ客は離れる。
    この制服見るだけでムカつく。

    +26

    -5

  • 125. 匿名 2016/07/02(土) 22:20:59 

    >>94
    そもそも、どんなにカッコよくても宅急便の配達員にアドレスや携帯聞くか?
    こっち(客)は自宅なり職場なり知られてて、相手がどんな人間かもわからないのに。この物騒な時代にそんなことしないと思う。この話、>>94のネタか、旦那さんが嘘ついてるかだと思う。

    +25

    -8

  • 126. 匿名 2016/07/02(土) 22:31:44 

    >>111
    全然イケメンじゃないよ。
    あの帽子を深く被ってるからイケメンに見えるだけ。
    それでもしつこく誘ってくるオバチャンとか居るから困る。若い子は殆ど声かけてこないみたいw

    +10

    -3

  • 127. 匿名 2016/07/02(土) 22:33:49 

    >>38
    荷主か荷受人からの指示がないと、宅配ボックスを使ってはいけない。という方針の運送会社が多いです。

    実際マメにポストやボックスを確認しない方も多いので、かえってトラブルが増えることがあります。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2016/07/02(土) 22:35:31 

    >>126
    >>94がつまらんこと言い出したからトピが荒れた。これにて終了でーす。

    +10

    -4

  • 129. 匿名 2016/07/02(土) 22:36:40 

    >>125
    連投ごめんね。
    ネタでも何でもなくて本当。バカだから1人の人に番号教えちゃって、それからしょっちゅうメールがくる。内容は察して…
    本当に居るんだよそういうオバチャン。

    +5

    -14

  • 130. 匿名 2016/07/02(土) 22:36:54 

    >>6
    うちも。○川男子って、どこにいるのかな。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2016/07/02(土) 22:38:33 

    地元の宅急便は午前中希望なのに届かない。そして謝罪もなし。

    +2

    -5

  • 132. 匿名 2016/07/02(土) 22:39:32 

    >>129
    流れみてたけどあなたのコメントは、なにが言いたいのかよくわからない。個人的なことすぎて不快。イラっとしてるの、多分私だけじゃないと思うよ。

    +21

    -3

  • 133. 匿名 2016/07/02(土) 22:40:21 

    いや、たまにあるらしいよ。
    うちの旦那もヤマトだから。違うセンターであっても、筒抜けで色々なネタなんか入ってくるから、色々聞いてる。
    あと、稼げるセンターはドライバーでも手取りそれなりに貰えますよ!きっと今のご時世ではもらってる方かと…家の場合は(役職)。

    +12

    -4

  • 134. 匿名 2016/07/02(土) 22:40:51 

    うちの方最近佐川は若い女の子ばっかりだよ。
    雨の日とか大変そうだから思わず「がんばれー」って言っちゃった。
    すごくうれしそうに「はーい」だって。かわいいなあ。あ、私女よ。

    +20

    -1

  • 135. 匿名 2016/07/02(土) 22:44:29 

    >>132
    更年期障害?

    +9

    -10

  • 136. 匿名 2016/07/02(土) 22:46:13 

    ヤマト妻が湧いてきたな
    あと給料が高いか安いかなんてどうでもいいっつうの

    +23

    -6

  • 137. 匿名 2016/07/02(土) 22:46:14 

    >>133
    >>94の自演ですね、わかります。

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2016/07/02(土) 22:48:49 

    配達に来たヤマトさんに缶ジュースあげると喜ぶよ
    暑い中お疲れ様です

    +19

    -4

  • 139. 匿名 2016/07/02(土) 22:49:40 

    元カレも宅配の人だったけど実際声かけられてたよ。そういう私も声かけた側。月給は普通だと思うけど勤務時間と比例はしてないから結局安月給かも。
    自宅には佐川のおっさんしか来ないや。時間指定守ってくれた事ないw

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2016/07/02(土) 22:53:10 

    >>137
    94ですが133ではありません。
    133さん巻き込んでスミマセン。
    たかが宅配業者の嫁が自演なんかしてもしょうがないでしょ。
    トピズレさせたみたいなので失礼します。

    +7

    -8

  • 141. 匿名 2016/07/02(土) 22:53:49 

    >>140
    もう来ないでねー

    +5

    -13

  • 142. 匿名 2016/07/02(土) 22:54:41 

    >>140
    失礼しますとか言って絶対ロムってるパターンだこれ。

    +6

    -3

  • 143. 匿名 2016/07/02(土) 22:54:58 

    >>141ブーメラン

    +3

    -4

  • 144. 匿名 2016/07/02(土) 22:58:34 

    関係者だったら首突っ込まないで閲覧だけに留めておいた方がいいと思うよ。
    どうしても否定したくなっちゃったり、自慢したくなる気持ちもわかるけどさ。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2016/07/02(土) 23:00:21 

    主がかわいそう。せっかくトピ立ったのに、意味不明個人的な話でトピ荒らされちゃって。

    +16

    -4

  • 146. 匿名 2016/07/02(土) 23:03:38 

    クリスマスにAmazonで注文がギリギリになっちゃったことがあって。子どもには、サンタさん配達が遅れてて、クリスマスに間に合わないかもしれない。って話してたんだけど、

    宅配のオバちゃんが間に合うように届けてくれた。年末のクソ忙しいときに。
    サンタは宅配のオバちゃんだよ。あの時はありがとうございました。

    +23

    -2

  • 147. 匿名 2016/07/02(土) 23:11:23 

    宅急便だからヤマトげんていだけどさ
    宅配、のくくりで。
    ゆうパックがクズ過ぎる。融通きかないし
    ま、親方日の丸。

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2016/07/02(土) 23:15:03 

    ◯◯の嫁です、とか彼女ですとはガルちゃんでは言わない方がいいよ。
    絶対攻撃されるから。それがガルちゃんクオリティ。

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2016/07/02(土) 23:21:07 

    ノルマがあって球根とかミネラルウォーターとか買わされるんだよね。
    あとは障害者雇用推進の…クリスマスケーキとかビミョーなパンとかね。
    あ、都市部は給料いいよ。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2016/07/02(土) 23:22:25 

    ここで名前出てる運送会社で働いてるけどわがままなお客さんばかりで正直イラつく

    +13

    -2

  • 151. 匿名 2016/07/02(土) 23:24:01 

    ○○の嫁です、って言ったから嫌われたわけではなく「ウチの旦那に色目使わないで」って書いたからじゃない?
    トピズレもいいとこだし、苦情言う相手まちがってんじゃん。

    +26

    -3

  • 152. 匿名 2016/07/02(土) 23:24:15 

    都市部は給料いいよ、とか
    地域差があるよ、とかもういいって。
    その都市部ではホワイトカラーはもっと貰ってるから。結局底辺の肉体労働なんだって理解できないの?

    +3

    -10

  • 153. 匿名 2016/07/02(土) 23:29:30 

    >>147
    うん、うちも佐川でもヤマトでもなくゆうパックがマジで使えない。

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2016/07/02(土) 23:29:43 

    私のダーにも色目使わないでぇ

    +7

    -3

  • 155. 匿名 2016/07/02(土) 23:38:27 

    めちゃくちゃネットショッピングしてたときに複数の荷物を同じ日時指定したら、佐川とヤマトの人が一緒に来て恥ずかしかった(笑)
    二人とも笑顔で「オートロックの所で会ったので一緒に来ちゃいました♪」って言われた(笑)

    +27

    -1

  • 156. 匿名 2016/07/02(土) 23:56:35 

    カッコいい!と内心ドキドキ楽しみにしていたドライバーさん、帽子とったらザビエルだった。

    +13

    -2

  • 157. 匿名 2016/07/02(土) 23:59:50 

    4月から5月まで
    山崎賢人似のヤマトのお兄さんが来ていたのに。

    6月からくたびれたおじさんになってしまった。
    哀しい。
    宅急便あるある

    +26

    -2

  • 158. 匿名 2016/07/03(日) 00:02:12 

    ヤマトの配達員さんの軍手には
    肉球のすべり止めが付いている
    宅急便あるある

    +27

    -1

  • 159. 匿名 2016/07/03(日) 00:07:54 

    WT車ってHしやすくて…

    +3

    -10

  • 160. 匿名 2016/07/03(日) 00:10:56 

    着払いの時、荷物届けにくる事前にドライバーさんから電話かかってくるじゃないですか。あれ、迷惑電話だったらどうしよう……って警戒して取れない笑; すみませんって思う。

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2016/07/03(日) 00:14:46 

    >>159
    無知ですみませんWT車ってなんですか?

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2016/07/03(日) 00:15:39 

    下請けかなんかで赤帽って会社?指定時間に来ず何時間も過ぎた21時過ぎに当たり前の様に来たりする。
    もう来ないで欲しいけど自分の名前は言いたくないから、どうしたら良いのか悩んでる

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2016/07/03(日) 00:16:29 

    >>152
    あなたの職業はなんですか?
    さぞ立派な職業なんでしょうね(笑)

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2016/07/03(日) 00:16:56 

    >>161

    くいついてますね

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2016/07/03(日) 00:19:41 

    >>160
    わかる!
    知らない番号だし、急にかかってくるから
    出ようか迷う。でも出なくても一応
    来ませんか?それであぁ!さっきの電話!って気付くのが多いです。それで、すみません、知らない番号だから出ませんでした〜って。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2016/07/03(日) 00:20:33 

    >>164
    はい、くいついてしまいました。
    純粋に何かな〜と。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2016/07/03(日) 00:22:11 

    >>161

    ウォークスルー車

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2016/07/03(日) 00:22:31 

    どこならイケメンの佐川男子いるのよ
    一度はお目にかかりたいわよ

    +17

    -1

  • 169. 匿名 2016/07/03(日) 00:27:55 

    長年楽器店に勤めていましたがS川急便はよく運送中に楽器を破損させるので使用禁止でした。今はどうか知らないですけど。

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2016/07/03(日) 00:36:51 

    旦那がヤマトです。
    今月からお中元時期で凄まじい配達量でこの暑さの中走り回ってます。毎日ヘトヘトになって帰ってきています。
    去年は熱中症で倒れて入院してしまいました。
    1ヶ月半程で4〜7キロ痩せてしまいます。
    中には質の悪いドライバーもいると思いますが、どうか温かい目で見てあげてください。

    +45

    -4

  • 171. 匿名 2016/07/03(日) 00:40:35 

    わかった
    旦那さんお疲れさま!
    でも、奥さんはいいから。

    +15

    -8

  • 172. 匿名 2016/07/03(日) 00:45:24 

    >>163
    ええ、立派な仕事です。
    難関資格に合格して、独立してます。

    +2

    -5

  • 173. 匿名 2016/07/03(日) 00:50:48 

    でも嫁の貰い手がいないのであった!


    +5

    -3

  • 174. 匿名 2016/07/03(日) 01:00:41 

    >>172

    自分で立派な仕事とか言っちゃってるけどはっきり言わないとこがうそくさい

    +4

    -2

  • 175. 匿名 2016/07/03(日) 01:07:28 

    帰宅したら不在票がドアに挟まってて、だけど当日配達指定するには時間過ぎてるから、自分の休みの日を指定日に再配達の手配を自動受付からしたら、なんとかして当日に配達したい担当者が部屋に明かりついてるの見て21時過ぎにピンポン鳴らして来る。

    うちのエリアだけかもですが、こういう再配達の指定日無視の突撃再配達(しかも20時以降)、よくあります。

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2016/07/03(日) 01:17:38 

    >>174
    公認会計士です。

    +3

    -7

  • 177. 匿名 2016/07/03(日) 01:20:20 

    私だけのあるあるだけど自宅と職場が近所すぎて管轄が同じらしく、
    同じ人が来る事があってすごく嫌。
    休みの日に荷物届いた日なんてヨレヨレすぎて本当最悪。(笑)

    +2

    -2

  • 178. 匿名 2016/07/03(日) 01:28:03 

    少し前にあったな。
    他の人もコメントしてるけど、帰宅したら不在票入ったのが数十分前。
    なんか地味に悔しいのはなんでだろう? 笑

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2016/07/03(日) 01:34:40 

    某運送会社で仕分けのバイトしてたら明らかに宅配テロなものがあった。
    AV系のイラストがダンボールにおっきく描かれてたよ。
    あれ、受けとる人はあのダンボールで来ると知っているんだろうか…

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2016/07/03(日) 02:31:19 

    仕分けバイトは駅からドナドナ気分でバスで移動。

    +6

    -1

  • 181. 匿名 2016/07/03(日) 06:39:07 

    アマゾン、楽天、Yahoo!で買い物しまくってるから、クロネコ、佐川のドライバーの皆さんと、顔見知り。時々お取り寄せをその場でおすそ分けも。

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2016/07/03(日) 08:53:00 

    同じ宛先から何度も来るから覚えられてるのか〇〇の〇さんですよね!と不在の連絡をすると言われる。

    ちなみにうちの場合はイケメン配達員さんなのでちょっと嬉しくなる。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2016/07/03(日) 09:09:55 

    19時〜の時間指定にしてたのに、来なかった。不在票が入ってて、時間が、18:57 …。
    いや、早く配り終えたいのは分かるけど、私は仕事ギリギリ調整してぴったり7時に帰宅したのに!ほんと、些細なことだけどすごくストレス感じた。

    他にも、19時〜指定なのに、18:45に持ってきて、『早くてすみませ〜ん。笑』って言った人もいた。もし不在だったら、もう一度ちゃんと再配達してたのか?って思ってしまった。

    配達してやってるんだよ感が出てる人が多くて、配達員さんあまり好きになれない。

    +3

    -6

  • 184. 匿名 2016/07/03(日) 09:43:17 

    私もうちの地域担当の佐川のオジサン苦手。
    態度悪いし清潔感がない。
    会社にはテレビに出た事のある佐川男子が来るよ。
    都内の高層ビルだからなのかなぁ。
    でも、それはそれでイケメンすぎて、気取ってて苦手…。

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2016/07/03(日) 09:59:33 

    LCってネットショップで時々買物するんだけど、コスメやケア用品以外にもアダルトグッズ取り扱ってる会社だから、配達に来たとき微妙に恥ずかしい。

    差出人はダミーの会社名になってるけど、宅配業界ではそんなの分かってるんだろうな〜って。。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2016/07/03(日) 10:29:31 

    寝巻きでノーブラで出てたらヤマトの人気づきますか?

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2016/07/03(日) 10:46:22 

    佐川さん、変なおじさん来る方がまれだけどな。たいてい、明るい青年か、たまに佐川男子だ!と思うような性格の良さそうな長身のさわやかイケメンも来るよ。

    変な下請けおじさん来るのは福通かな。

    あと、ワキガ臭いおじさんとかは、注意されるのかな?ある日突然香水つけてくる

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2016/07/03(日) 13:19:04 

    A○azonとかニ○センならともかく、マニアックな物売ってる通販会社のロゴが書いてあるダンボールが届くとなんか恥ずかしい...

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2016/07/03(日) 13:26:59 

    うちにいつも配達にくる
    佐○男子。

    たまにめちゃくちゃ機嫌悪くて
    インターホン鳴って受けても
    無言のときある。

    受け取るときも無言。
    こっちがお礼言っても無言。
    去るときも無言。

    まだ若僧だし、ケツが青いな。
    と思ってスルーしてるけど
    そんなんだといつか苦情くるぞ!

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2016/07/03(日) 15:00:27 

    >>110
    うちは佐川ねえさんが来るわ。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2016/07/03(日) 15:14:05 

    ドアをあけて女性のドライバーさんだと何となくホッとする。
    特にこの時期男性ドライバーさんだと、結構臭う人もいるので…。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2016/07/03(日) 15:46:03 

    >>171
    関係者の嫁とかがコメすると絶対攻撃する人なんなの?僻み?逆にそういうコメのが不快。
    私は関係者が書き込んでくれると裏事情とか聞けて面白いけどな。別に宅配あるあるなんだからトピずれでもないよね。
    前の方で色目云々で荒れてたけど全部のコメ見てみなよ。イケメンだのノーブラだと恥ずかしいだのけっこう皆意識してんじゃん。
    ついでに言うとスッピンだろうがノーブラだろうが意識してんのはそっちだけで宅配側はそんなの全く興味ないと思うよ。時間で働いてる人達にはその時間が無駄。

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2016/07/03(日) 16:18:27 

    水配達を月1回の定期で頼んでる。
    アパート3階まで配達してくれて
    本当にありがとうございます。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2016/07/03(日) 16:26:26 

    やってた人間からすれば居留守使うならドアに「居留守中です。待っても無駄です」とメモ書きしておいてほしい
    そしたらさっさと不在票書くなり、指定時間内にもう一度寄れそうなら何も残さず立ち去るなりできる。出てくるかもしれないと玄関前で待つ時間が惜しいので。宅配業でその見極めが上手くできるかが数多く配達できる人とそうじゃない人との違いだったりする

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2016/07/03(日) 16:37:06 

    >>175
    持ち戻り率は業務成績のひとつの指標になってしまってるから配達員によってはそれを気にして当日中になんとか配達済みにさせたいと思う人も多い
    平日の夜間は文字通り秒単位で急いでる時が多いから配達日変更の連絡を受けてる余裕がない。コールセンターのほうも配達員が電話を取れる余裕がないのはわかってるからそれなりの事情がない限り一々連絡しない

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2016/07/03(日) 17:46:42 

    家にいるのにチャイムも鳴らされず
    不在ボックスに荷物が入りましたと
    インターフォンから聞こえる
    めっちゃ重いやつだったときとかなんか
    悲しくなる
    手抜かれたと・・・

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2016/07/03(日) 18:01:11 

    私の家から2軒隣がヤマト。
    近所の為、荷物がある時はいつも朝一で届けてくれるから凄く助かる。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2016/07/03(日) 18:03:30 

    宅配利用しすぎて、夫婦共々顔覚えられている。
    外で犬の散歩してると、荷物どうします?と声掛けられたり、エレベーターで同乗したら、今日は荷物ありません、だよ。
    恥ずかしい〜。

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2016/07/03(日) 18:10:56 

    重たいものとかをネットで買ったりするから配達してくれて本当にありがたいと思う。
    これだけネットショッピングが普及してる中で宅配便を底辺とかいう人は配達してもらわず全部自分で買いに行くんだよね?

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2016/07/03(日) 18:20:21 

    弟も自分もネットで買い物するので1日に何回も配達あるときあります。ww

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2016/07/03(日) 18:43:21 

    宅急便が来る時間帯はなんか落ち着かずそわそわする。トイレに入ってる時に来たらどうしよう?と悩む…だからクロネコメンバーズで受け取り場所を変更して営業所に自分で取りに行く。
    でも相手が送ってくる時は急に届くので、変な格好の時に焦る。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2016/07/03(日) 19:41:01 

    不在票の字が汚い

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2016/07/03(日) 19:44:25 

    代引きで、お釣りない。10円足りない…自販機ありますか?って、もういいです。って何回かあったけど…代引き手数料あんなに取るんだから、釣りくらい用意しとけ!あと日時指定みてなさすぎ。数回あったから怒ってみた。旦那に内緒だってあるから日曜はやめて〜!
    ヤマト佐川は、朝に不在だったら再配達してなくても夕方また来たりもする。ゆうパックは再配達しないと、絶対に来ない(笑)

    +3

    -3

  • 204. 匿名 2016/07/03(日) 19:53:17 

    >>203
    むしろ予め金額が分かってるならなるべくお釣りが出ないように用意しておくのが大人というもの。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2016/07/03(日) 20:01:08 

    >>203
    業者からすれば、おつりがないように代金ちょうど用意しとけ!っておもうだろうね!

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2016/07/03(日) 22:42:12 

    気持ちよく昼寝してる時にかぎって旦那の注文した物が届く。
    チャイムの音に飼い犬が反応してうるさいし居留守もできず…

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2016/07/04(月) 00:29:47 

    まさにいまは繁忙期。
    荷物に蹴り入れてる早朝仕分け、積込のドライバーのアレ。所長から死ね、と同等の指示。
    あ、アイスも干物も半解凍になっちゃったって。
    精肉工場のあのおっさんには逆らったら消される。多少のサイズオーバーも暗黙の了解で引き受けなきゃ。地域差激しいなあ。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード