ガールズちゃんねる

子供の言動にビックリした事ありますか?

140コメント2014/01/04(土) 18:42

  • 1. 匿名 2014/01/02(木) 21:09:19 

    お正月休みに実家にいる三歳の甥っ子にお菓子のお土産を持っていきました。
    ご飯も食べたし、そろそろ渡そうかな~と取り出した所、甥っ子が

    「あけましょーか!」
    と叫びながら突進してきました笑

    ムダに丁寧で面白すぎると驚いてしまいました。
    こんな事言うようになるなんて本当に子供の成長は早いんだな~と、それもまた驚きです!

    皆さんは、子供の言動に驚かされた事ありましたか⁉

    +142

    -9

  • 2. 匿名 2014/01/02(木) 21:11:56 

    壁に向かって「おじいちゃんまた来てね」

    +362

    -2

  • 4. 匿名 2014/01/02(木) 21:12:47 

    娘2歳3ヶ月。


    私より先に
    すれ違う人に
    こんにちは。

    頭上がりませーん!

    +273

    -5

  • 5. 匿名 2014/01/02(木) 21:14:48 

    幼稚園でお友達に向かって「お前」と言った男の子に
    「お前なんて言ってはいけません。お前さんと言いなさい」と注意した娘。

    +424

    -5

  • 6. 匿名 2014/01/02(木) 21:15:25 

    怪獣の事を危ない奴と呼ぶ。
    子供の言動にビックリした事ありますか?

    +286

    -6

  • 7. 匿名 2014/01/02(木) 21:15:42 

    大人なら思っても口に出さないのに子供は平気で口に出す

    +186

    -5

  • 8. 匿名 2014/01/02(木) 21:16:02 

    3才息子。バスの中で知らないおばあさんに「おばーちゃん、お元気で何より!」と突然言い出し恥ずかしかった。バスの中は逃げ場がない。何かのアニメの台詞だと思いますが。

    +292

    -8

  • 9. 匿名 2014/01/02(木) 21:16:13 

    ママはお父さんを愛してるんでしょ?

    みっつの娘から突然聞かれました。

    +221

    -3

  • 10. 匿名 2014/01/02(木) 21:17:24 

    初めて覚えた言葉が『 ロ リ エ 』

    +222

    -10

  • 11. 匿名 2014/01/02(木) 21:17:42 

    その子の親は言わないのにバス降りる時に「ありがとうございました」て、言える子を見た時。
    子供の言動にビックリした事ありますか?

    +257

    -4

  • 12. 匿名 2014/01/02(木) 21:19:29 

    風邪引いて病院の待合室で
    ぐったりしてたら
    死ぬな!って突然知らない子供に
    言われてしまった。

    +335

    -8

  • 13. 匿名 2014/01/02(木) 21:20:21 

    友達夫婦と息子ちゃんに会った時、「きのうパパが赤ちゃんごっこしてた!ママのおっぱい飲んでたよー」と無邪気に言った時には急いで話を変えました・・・子供コワイw

    +390

    -15

  • 14. 匿名 2014/01/02(木) 21:20:55 

    友達の5歳の子供ですが、友達が自転車を盗まれたので交番に行ったらスキンヘッドのおまわりさんに
    『おまわりさん、なんで毛ないん?』とw
    私も友達も一瞬凍りついたけど、おまわりさんは笑顔で『なんでやろなぁ、おまわりさんもわからへんねん!また調べてくれるかぁ?』と頭なでなでしてくれました。

    +304

    -4

  • 15. 匿名 2014/01/02(木) 21:22:19 

    昔、小学校の預かり保育の補助員やってた時の事。

    小1の男の子で、ちょっと発育は遅そう(体が小さく、言葉もまだハッキリしていない)で、
    懐いてくれた子が、いつも、昼食の後、私の膝に乗ってきてました。

    私には子どもがおらず、初めて小さな子達と接する事が出来て
    自分としては凄く可愛いけど、自分から行くと、
    差別的な事(特別扱いみたいな・・)になるらしいので、
    基本自分から行く事はありませんでした。

    そんなある日その男の子から、
    「先生、何で、先生から俺の所に来てくれんの?いつも俺からやん。。。」
    って言われて、ビックリ。

    子どもの成長について直に感じるのは、
    その補助員のパートが初めてだったので、
    小1でも、もうそういう事思うんだ・・・と同時に、
    何か凄く自分が悪い事をした様な気持ちになりました。

    凄く可愛いと思ってはいるけど、特別扱いは駄目!っていうのは、
    なかなか難しい事だなと思いました。


    長文失礼しましたm(_ _)m

    +328

    -6

  • 16. 匿名 2014/01/02(木) 21:22:59 

    四歳の息子に○○は何歳で結婚するの?

    って聞いたら、

    75才‼

    と自信満々に言われました

    +259

    -4

  • 17. 匿名 2014/01/02(木) 21:24:47 

    ちょっと違うかもしれないけど。
    勤めていた会社に突然、倒産する。明日から来てもらってもお給料は払えないから。と言われて、落ち込むどころの話ではなく生きている心地がせず、明日からどうやって生きていこうと、とぼとぼとショッピングモールを歩いていたらエスカレーターですれ違う際に、たぶん2歳にならないくらいの女の子が、お父さんにぬいぐるみのようにこちらを向いた状態で抱きかかえられ、笑顔で手を降ってくれました。
    何かその子が笑顔で手を振ってくれて、ただ覚えてたてで嬉しくなり手を振ってくれただけかもしれないけど、とっても嬉しかったし、あぁ私生きているんだった明日からも生きたいから早く仕事見つけよう。と思えました。
    またどこかですれ違いたいな。

    +401

    -5

  • 18. 匿名 2014/01/02(木) 21:25:43 

    息子がトイレトレーニングしてた頃。
    トイレを促したけど「ない!」とお尻丸出しのまま断って30分もたたない内に和室で大も小もしてしまい、その上証拠隠滅を計ろうと踏みかためた事件。

    その時は畳の目にウ○チは入り込み臭いも大変だったけど、今は笑い話。

    私が扉開けた瞬間、玄関で漏らしたのを証拠隠滅しようと洗面器にためた水を玄関にぶちまけようとしてる息子と目が合ったのも良い思い出。

    ただ証拠隠滅する性格なのはわかったので、これからは注意をしなくては、と思っています。

    +212

    -13

  • 19. 匿名 2014/01/02(木) 21:26:21 

    15
    どうしよう、本気でキュンとしてしまった。w

    +122

    -9

  • 20. 匿名 2014/01/02(木) 21:26:50 

    病院で救急患者が運ばれたのを見て

    あの人死ぬの?死んじゃうの?と大声で。

    死ぬことがなんだか分かってない子供なんでほんとすみません。

    +127

    -6

  • 21. 匿名 2014/01/02(木) 21:26:55 

    ひやきおーがん(?)の歌を歌っていた
    知人の娘、幼稚園の年長さん。

    「赤ちゃん、弱気で、弱ったな(*´∀`*)♪」

    吹き出しそうになりました笑
    間違えてるけど、凄く可愛かった!!

    +107

    -8

  • 22. 匿名 2014/01/02(木) 21:27:19 

    息子がよく「失礼だったらゴメンね」と前置きする。

    そのあとに続くのは、太った?とかほんとに失礼な話(^_^;)

    +433

    -5

  • 23. 匿名 2014/01/02(木) 21:29:05 

    お父さんが亡くなって
    まだ子供が2歳にもならなかったとき。

    玄関に向かって
    ぱーぱー、ぱーぱー。
    まーま、ぱーぱいる。と
    私に玄関の方を指さして
    言ってきました。
    びっくりしました。

    +336

    -5

  • 24. 匿名 2014/01/02(木) 21:29:15 

    お寺に言った時、なんでハゲ茶瓶ばかりなん?て聞いてきたこと

    +138

    -12

  • 25. 匿名 2014/01/02(木) 21:29:57 

    6歳の従姉妹がとある銭湯に行った時に
    全身刺青のはいったあちらの世界のおじさんに
    背中に大仏さん!大仏さん!おっちゃん背中に大仏さんおるでえええってでかい声で言った瞬間
    おじさんは笑ってたけど
    寿命が縮みました•••••。

    +224

    -21

  • 26. 匿名 2014/01/02(木) 21:33:32 

    あまちゃんの放送が終わっても、テレビをつけると毎日くらい色んな番組のBGMで使われてるあまちゃんのオープニング曲が流れるたびに

    『あ!じぇじぇじぇ!』って言う。

    最初はたまたまかと思ってたけど、毎回言ってる。

    ちなみに、言い始めた当初、息子は1歳2ヵ月。
    私が毎朝見てはいたけど、教えては無いのに…。

    +77

    -14

  • 27. 匿名 2014/01/02(木) 21:37:07 

    「ママ!西松屋寄って!俺のビール買うから!」って言われた時。完全に私のマネ。でも西松屋なら子供用でもあると思ってるのかな。

    +123

    -5

  • 28. 匿名 2014/01/02(木) 21:37:09 

    三歳の娘と同じ布団で寝てますが毎回私にくっついてきては

    デブってあったかい♡

    と言いながらくっついてきます…

    +485

    -4

  • 29. 匿名 2014/01/02(木) 21:38:34 

    25、え…?

    おじさんの背中や全身の入れ墨を見たってあなた女なのに男湯みれないでしょ?

    +391

    -13

  • 30. 匿名 2014/01/02(木) 21:39:05 

    いつもひょうきんなことばかりする3歳の娘と
    バスに乗った時
    静かにするんだよという約束守ってくれていたけど
    バス停までもう少しという所で
    西日が射しこみ
    大きな声で「目がぁ目がぁっっ!!」と
    前日に観たラピュタの
    ムスカの真似をした時はびっくりしました

    前の席の学生の子達が
    ムスカだ(笑)と笑ってくれたのに
    気をよくし
    「バロス!!」
    と話し掛けててすごい恥ずかしかったです(;´∀`)

    +233

    -6

  • 31. 匿名 2014/01/02(木) 21:40:58 

    25、従姉妹って事は女だよね…
    なんでおっさんの背中見れんの?

    +188

    -12

  • 32. 匿名 2014/01/02(木) 21:42:11 


    「え!!うち、離婚してたの?…知らなかった…」

    あ…言ってなかったんだっ…け?

    …出張に行ってると言ってそのまま…だったか。


    小学校低学年。

    +121

    -33

  • 33. 匿名 2014/01/02(木) 21:42:42 

    25みたいなネタはよく聞くし作り話かな?

    +118

    -5

  • 34. 匿名 2014/01/02(木) 21:43:38 

    おばあちゃんに誕生日プレゼントを渡す時に
    3歳の息子が『大したものじゃないんだけど』
    って言ったとき!
    親を良く見てますねw

    +158

    -2

  • 35. 匿名 2014/01/02(木) 21:44:20 

    三才の頃の息子。
    満月を見て…

    月の中には何が入ってるの~?

    ・・・私も知りたいよー。
    !щ(゜□゜щ)

    +86

    -6

  • 36. 匿名 2014/01/02(木) 21:45:25 

    28さん

    声だして笑っちゃった(笑)
    可愛すぎる(*´∀`*)

    +82

    -4

  • 37. 匿名 2014/01/02(木) 21:46:12 

    外食をしてお会計を終えてお店を出るとき、クルッと向きをかえてぺこりとお辞儀をする娘二歳。
    たまたまかな?と思ったら毎回どこのお店でもやるので母は感心して見ています^ ^

    +174

    -6

  • 38. 匿名 2014/01/02(木) 21:48:36 

    乗っていたエレベーターに車椅子の身体が不自由そうな男の子が入ってきた時、3歳の娘が
    「狭い〜!!邪魔〜!!」と言い放ってしまい…付き添いのご両親と気まずかった~_~;
    すぐに謝罪したけど、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになった。

    +35

    -161

  • 39. 匿名 2014/01/02(木) 21:50:44 

    お店のレジで、不要レシートを勝手に手に取り店員さんに「はい!ポイントカードです!」と渡す息子(3才)。忙しいのにニコニコ接客してくださる店員さんに感謝やら申し訳ないやら…

    +91

    -10

  • 40. 匿名 2014/01/02(木) 21:50:57 

    じぃじばぁばのお家に行った時
    正座して
    お世話になります!∑(゜ロ゜)

    思い返したら千と千尋見た後でした
    学んでるんだなぁ

    +141

    -4

  • 41. 匿名 2014/01/02(木) 21:51:45 

    ねえねえ、みーはパパとママがちゅーしたから生まれたんでしょー?

    と、3歳の娘に言われた。

    +141

    -5

  • 42. 匿名 2014/01/02(木) 21:52:42 

    おもらしした時に泣きながら自分でパンツ脱ごうとして失敗。私にちょっとキレながら「脱がしてー!」と言いたかったみたいだけど、「脱いでー!脱いでよー!!」て絶叫していた。ごめんね、可愛くて笑ってしまった。

    +124

    -7

  • 43. 匿名 2014/01/02(木) 21:54:35 

    4歳の息子が
    運転中に道を間違えた私に
    「人間てさぁ失敗したら賢くなるねんで」
    と言った時はドキっとした(笑)

    +231

    -3

  • 44. 匿名 2014/01/02(木) 21:56:43 

    大人なら太ったひとがいても言わないのに子供はあの人デブだねと平気で言う

    +84

    -12

  • 45. 匿名 2014/01/02(木) 22:00:28 

    8
    おもひでぽろぽろ、ですね!笑

    +20

    -4

  • 46. 匿名 2014/01/02(木) 22:05:27 

    息子が三歳位の時に大きくなったら誰と結婚するの?って質問してみた。どうせママとするーって言うくせに♡って思ってたら
    まさかの「ばぁば」w

    +220

    -5

  • 47. 匿名 2014/01/02(木) 22:07:33 

    主人の母に虐められていた私
    それを見ていた5歳の娘
    「オニババ ママを虐めるな!」
    義理母には
    「お前が仕込んだんだな~」
    と 私が責められました。

    +230

    -4

  • 48. 匿名 2014/01/02(木) 22:11:21 

    満員のエレベーターの中で、「お母さん、なんでお父さんのおち○ち○臭いの~?」って大声で聞いてる子供がいて、エレベーターの中で大人みんなが固まってしまいました。でも笑いそうになって、笑いこらえるのが大変でした。その子の親は辛かっただろうな~。

    +185

    -3

  • 49. 匿名 2014/01/02(木) 22:11:49 

    お正月休みで実家に帰ってきているのですが、林檎を食べている姪1歳に「一個ちょうだい」って言ったら一口食べてからハイッって。
    新しいのが良いなぁ、と言っても必ず一口カプッ。
    次の日に私が林檎食べていたら、ちょうだーいのポーズされたので、1切れしかなかったので半分にした林檎あげたらギャーギャー騒がれました。
    話せなくても大人が言っていることを理解し、自分が損しないために考えていて、赤ちゃんなのにすごい!と感動してしまいました。
    食いしん坊っ!!!笑

    +71

    -12

  • 50. 匿名 2014/01/02(木) 22:13:25 

    今から20年くらい前、ラッパーのMCハマーが「ハマー」に改名した時、
    当時小学生の妹に言われた一言。

    「ねぇーねぇー、お兄ちゃん、(すっごい満面の笑顔で)
    MCハマーがハマーになったら、MCコミヤはどうするんかなー?」

    あまりの突然の質問にビックリして何も言えなかったんだけど、
    兄としてあの時なんて言ってやればよかったのか、今でもたまに思い出して悩みます…
    子供の言動にビックリした事ありますか?

    +20

    -53

  • 51. 匿名 2014/01/02(木) 22:16:29 

    ダンナが風邪で咳き込んでる時に、二歳の息子が
    「だいじょぶか?おちゃのむか?」
    と言ってびっくりしました。
    自分が咳き込んでる時にパパママに言われる言葉をマネただけかもしれないけど、思いやる心が育ってきたのかな〜と嬉しかったです(*^^*)

    +88

    -3

  • 52. 匿名 2014/01/02(木) 22:16:33  ID:vTJ4zVdZdq 

    バイトの時、オーダー聞きに行ったら子供に「あ、ローラだ!!」って言われました笑

    このハーフのかけらもない薄っぺらい鼻ぺちゃ女をどう見間違えてローラと言ったの?笑

    +53

    -8

  • 53. 匿名 2014/01/02(木) 22:27:31 

    昨日5歳の息子に『あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。』って言ったら『こちらこそよろしくお願いします。』って言われてビックリしたww

    +79

    -3

  • 54. 匿名 2014/01/02(木) 22:27:50 

    今年早速お年玉を貰った小2の長男
    今まではすぐ私に預けていたはずなのに何故か今年から
    「自分のお金は自分で貯金するから」
    と急にしっかりしだした事…

    +63

    -5

  • 55. 匿名 2014/01/02(木) 22:28:45 

    車へ移動中の短い時間、雨降りだったので頭にジャケットを被せて歩いていたら、「犯罪者みたい!」と。一瞬意味がわからなかったけど、ニュースで容疑者が拘置所などに連行される時のあの光景か(笑)よく見てるなあと思いました。

    +45

    -1

  • 56. 匿名 2014/01/02(木) 22:28:48 

    父が経営するサウナに毎週日曜に連れられて風呂に入るのが楽しみだったのですが、

    昼間に父とお風呂に入っていると隣に入れ墨のヤクザがいて、お風呂に入って体を洗っても絵が消えないのに不思議に思い、直接おじさんなんで絵が消えないの?消ゴムで消してあげようか?と話し掛けた、幼いひの私。

    父はかなりあわてふためいていたのを記憶していましす。

    父が青ざめてる横でその人は、おじちゃんのは消えないようになってるんだよ!ーって答えてくれました。

    今考えると怖い((((;゜Д゜)))

    +57

    -10

  • 57. 匿名 2014/01/02(木) 22:33:40 

    25→男?
    この話男湯にて、でしょ。25がいくつの時?私は10歳でも男湯入らなかったけど。

    +35

    -6

  • 58. 匿名 2014/01/02(木) 22:35:54 

    50も男??

    +27

    -6

  • 59. 匿名 2014/01/02(木) 22:35:58 

    29さんへ
    ご指摘ありがとうございます。

    従姉妹が興味本位で
    男性の脱衣所にはいりこんでしまいました汗
    言葉足らずですいません。

    +33

    -33

  • 60. 匿名 2014/01/02(木) 22:37:20 

    ウチの猫が戸を開けて部屋の出入りをするのだけど、北国で古い家だから戸を開けると冷気が…(ー ー;)
    五匹もいるから、閉めても閉めても代わる代わる出入りして、私の父が「開けるなら閉めろじゃ」と冗談で言ったら、三歳の息子が「じーじ
    !猫はおてて無いから閉められないでしょ!ん?わかった?○○が閉めてあげるよ。手あるから!まったく…」と言って戸を閉めてあげてた笑
    四番目で末っ子だから猫達の事を下の子みたいに思ってるらしく、猫が悪さして叱られたりすると、叱った人に「まだ小さいからわからないの!」と説教してきます笑

    +124

    -5

  • 61. 匿名 2014/01/02(木) 22:38:03 

    食事中に野菜も食べてほしくて、野菜をすすめると
    お口いっば〜い
    って口が空っぽでも言う2歳半の娘。笑

    +39

    -6

  • 62. 匿名 2014/01/02(木) 22:39:44 


    4才の息子が庭でビニールプールをしていたとき。
    ビーチサンダルを蹴飛ばしてしまいプールに浮かびました。水面にあるサンダルをそのまま足で履こうとしてなかなか出来なかった時

    「頭使いなさい!」

    って言ったら、頭で取ろうとしていました。。。

    今は無事、大学生になりました。
    よかった〜

    +83

    -8

  • 63. 匿名 2014/01/02(木) 22:40:36 

    二歳の娘が 祖母(53歳)と同じくらいの年代の方を
    全て、ばぁば!!と呼ぶので 出先で話しかけられたりするたびにヒヤヒヤします…f(^_^;

    +24

    -5

  • 64. 匿名 2014/01/02(木) 22:41:17 

    3歳の息子。

    オナラをすると「あ、失礼!」と絶対に言う。

    +126

    -3

  • 65. 匿名 2014/01/02(木) 22:42:27 

    銭湯の話
    私は父子家庭だったせいか小さかった頃は
    恥ずかしげもなく男性の脱衣所いったりして
    今思えば恥ずかしいなあ
    作り話とか言ってる人は世間知らなすぎじゃない?

    +40

    -41

  • 66. 匿名 2014/01/02(木) 22:45:39 

    義母がくるためお茶請けを何にしようかスーパーに行ったら3歳位の男の子がこちらを見て一言
    「桃栗3年柿8年!!」
    いきなりでビックリ
    和菓子にしたけど何となく柿を買って帰ったら
    柿が義母の好物だったらしく機嫌がよかった。
    ありがとう少年!

    +50

    -2

  • 67. 匿名 2014/01/02(木) 22:51:07 

    義母が旅行のお土産で買ってきてくれたぬいぐるみ。
    普段は見向きもしないのに、義母が遊びにくるたびに引っ張り出してきて「これ、ありがとうございました。かわいいですね。」と言う2歳娘、、、。
    そんな気のきいたお礼、私だってできないわw

    +140

    -1

  • 68. 匿名 2014/01/02(木) 22:53:32 

    クイズにハマってる3歳の息子

    ママの一番好きな人は誰だ!に、間髪入れずに
    「パパ!」

    「ブブー!パパも好きだけどママの一番は(息子)でしたぁ!(笑)」

    「そこは避けたい所ですよね」

    どう言う事さっ( ̄▽ ̄;)

    +115

    -2

  • 69. 匿名 2014/01/02(木) 22:55:59 

    3才の娘に
    「なんでもっとイケメンと結婚しなかったの?」

    +133

    -1

  • 70. 匿名 2014/01/02(木) 22:56:51 

    電車の窓から大きな声でカタカナの看板を読んでいた年の離れた弟。
    ピ・ン・ク・サ・ロ・ン!ねぇピンクサロンってなあに?
    咄嗟に母と二人で寝たふりしました。昭和の話です。

    +43

    -5

  • 71. 匿名 2014/01/02(木) 23:00:04 

    45さん
    8です。
    ありがとうございます!!スッキリしました^^;

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2014/01/02(木) 23:09:15 

    五歳の息子が蕁麻疹で皮膚科に行ったところ、お医者さんに真剣な顔で「ぼくいのちにべつじょうはありませんか?」と聞いてました。
    急にぷつぷつ出てきてびっくりしたんだろうけど、母はその一言にびっくり。

    +93

    -1

  • 73. 匿名 2014/01/02(木) 23:16:19 

    小学1年生の姪と好きな男の子の話になった時「告白するの?」と聞いたら「告白は男からするものでしょ」と(笑)

    +64

    -5

  • 74. 匿名 2014/01/02(木) 23:26:07 

    小学1年生の姪と好きな男の子の話になった時「告白するの?」と聞いたら「告白は男からするものでしょ」と(笑)

    +12

    -12

  • 75. 匿名 2014/01/02(木) 23:28:23 

    6歳の息子。こちらに興味を向かせる為にお菓子で釣ろうとしたら、
    「ふぅ…。子供だましだな。」と言われた時(TT)どこでそんな言葉を覚えたのか…。

    +67

    -2

  • 76. 匿名 2014/01/02(木) 23:32:40 

    小学1年生の姪と好きな男の子の話になった時「告白するの?」と聞いたら「告白は男からするものでしょ」と(笑)

    +12

    -21

  • 77. 匿名 2014/01/02(木) 23:33:29 

    イオンの初売りに行ってきました。少し休憩しようと思い、子供を連れてフードコートへ。
    人がごった返す中、席を確保してふと見ると、隣にいたはずの子供がいない!
    まさかの迷子…、新年早々…、とりあえず探さなくてはと席を立った時、向かいのサーティーワンに子供の姿が。
    店員さんに「味見させて下さい!」と言って、今月スタートのイチゴミルク?を試食させて貰ってました(汗)
    無事で良かったけど、ビックリしました(・_・;

    +22

    -19

  • 78. 匿名 2014/01/02(木) 23:44:52 

    2歳の息子がアンパンマンが大好きで、アンパンマンをみるたびアンパンマンを指差して「アンパンマン!」バタコさんを指差して「バーコさん!」ドキンちゃんを指差して「キンちゃん!」ジャムおじさんを指差して「工場長!」

    いや、そうなんだろうけど(笑)工場長なんだろうけど(笑)
    どこで覚えたのかさっぱり分かりません(笑)

    +140

    -3

  • 79. 匿名 2014/01/02(木) 23:46:07 

    「どうしてそんなことするの!」
    「こどもだから」

    まあ、そうなんだけどね。

    +72

    -3

  • 80. 匿名 2014/01/02(木) 23:52:34 

    公園で2歳の息子と、そこで出会った4歳の女の子と遊んでたら、
    「うちはさ、またボーナス下がったわよ!車も買い換えたし、家のローンもあるのよ。借金生活で、お菓子も買えないのよ!ありえないわ!」と言われた。
    多分、ママの真似だよね(^。^)

    +59

    -4

  • 81. 匿名 2014/01/02(木) 23:57:45 

    保育士やってるんですが、2才半の女の子がお絵かきの時に「これ先生と先生の赤ちゃん♪」と描いてくれて、まさか...と思ったら翌週妊娠が分かりました‼︎びっくり

    +152

    -4

  • 82. 匿名 2014/01/03(金) 00:04:40 

    3歳の息子なんですが、最近iPadがお気に入り。
    でも子供が触るとアプリやら設定やら訳も分からず構いまくるので、旦那からあまり触らせないで!と注意されました。

    それでも触ろうと駄々をこねるので
    「触ったらママがパパにたくさん怒られちゃうから触らないでね」と言ったらその時は頷いてiPadを返してくれました。

    が、10分位たった頃に
    「ママ〜僕考えたんだけど、僕ママが怒られてもiPad触りたい!」と。

    その時は大爆笑しちゃったんだけど、自分の欲望に忠実で母親も売っちゃうんだなぁと思ったらちょっと複雑だよ…息子よ…

    +84

    -7

  • 83. 匿名 2014/01/03(金) 00:04:43 

    床屋にて.....

    当時5才の息子が、カット中に爆睡。
    出来上り、理容師のお兄さんに起こされた。

    そこで一言!
    「いつまで、かかっとんねん。」

    謝り倒してお会計しました(^^;

    +85

    -7

  • 84. 匿名 2014/01/03(金) 00:12:26 

    お化粧してる祖母を見て、息子が…
    「女の子は〜、お婆ちゃんになると〜、お顔が〜…
    黒くなるから肌色に塗るんだね!」
    話してる途中失礼な事を言うんじゃ無いかとヒヤヒヤしました(笑)

    +26

    -3

  • 85. 匿名 2014/01/03(金) 00:12:36 

    娘が3歳頃、私の好きなビールを店頭で見つけ!
    ママー好き物ー!(あったよー)と言い、隣りでビール補充してた、お兄さんにビックリされ恥ずかしかった(−_−;)

    +14

    -5

  • 86. 匿名 2014/01/03(金) 00:13:36 

    6歳 まだ夜に一人で眠れない息子に、いくつになったら一人で寝られるかな と聞くと、笑顔で35歳!と答えました…。なぜ35⁇

    +32

    -2

  • 87. 匿名 2014/01/03(金) 00:24:29 

    犬が好きな娘が犬ごっこって犬になりきって遊んでいた時に、「おすわり!」とか「お手!」とかはちゃんとやったのに、「おまわり!」と言うと少し迷って敬礼しました笑
    おまわりさんだと思ったのかな〜笑
    その発想にびっくりしました笑

    +36

    -5

  • 88. 匿名 2014/01/03(金) 00:31:43 

    息子が記憶に残らない頃に離婚してるので
    父親の事を聞かれると結構答えづらい(..)

    ごめんよおお。

    +10

    -18

  • 89. 匿名 2014/01/03(金) 00:32:10 

    この前のクリスマス、4歳の娘から
    「お母さーん、サンタの中は誰が入ってる?」
    と言われました…

    +26

    -4

  • 90. 匿名 2014/01/03(金) 00:36:56 

    3歳の息子は、キリンとゾウを見ると、パパだーって言う。

    +22

    -5

  • 91. 匿名 2014/01/03(金) 00:39:39 

    2歳息子が太ったご婦人に向かって
    「アンパンマンだー!」

    この子、アンパンマンが好きで誰にでもアンパンマンって言うんですよ〜おほほ、、と必死に取り繕ったわ。。

    +44

    -5

  • 92. 匿名 2014/01/03(金) 00:51:18 

    2歳6ヶ月の娘が、ある日突然仕事へ行くパパに「忘れ物ない?ケータイもった?財布もった?」と聞いてるのをききびっくりしました。
    忘れんぼうのパパに私がいつも聞くセリフをマネして言っていました。
    あ〜成長してるなぁ〜としみじみ感じた瞬間でした(笑)

    +38

    -5

  • 93. 匿名 2014/01/03(金) 01:20:03 

     
    子供の言動にビックリした事ありますか?

    +17

    -56

  • 94. 匿名 2014/01/03(金) 01:28:33 

    2才半の娘。昨日、手羽先を初めて食べようとして一言。
    「食べる前に飲む!!」
    そうだよね、脂っこいもんねσ(^_^;)

    +18

    -3

  • 95. 匿名 2014/01/03(金) 01:37:41 

    おっぱい星人の3歳の甥っ子が温泉旅館で、皆でお風呂に行く満員のエレベーターの中で”
    おっぱいたくさん見れるねー(^-^)!”
    と言った時は恥ずかしかったぁーσ(^_^;)

    +22

    -32

  • 96. 匿名 2014/01/03(金) 01:42:11 

    私の事ですが、小さい頃
    祖父母とちょっとお高い
    お寿司屋さんに行った時
    ダンディなおじ様達がいて
    指を見たら小指が無くて不思議で
    ずっと見てたら祖父に
    そんなに見るな、と言われた。

    その言葉の意味が理解できたのは
    もう少し大きくなってからでした

    +19

    -4

  • 97. 匿名 2014/01/03(金) 01:42:17 

    6才の息子と干支の話しをしている時に、「〇〇(息子)は、イノシシ年だよ」と教えてあげると「え~!イヤだ!お母さんと一緒がいい!お母さんはブタ年でしょ?」

    夫に聞いてみたけど、仕込んでいないらしい(>_<")

    +62

    -3

  • 98. 匿名 2014/01/03(金) 02:22:17 

    20代前半に某アパレルショップで働いていた時、顧客様の子供(当時5才の男の子)が、私の事をすごく気に入ってくれて、お店に来るといつも一緒に遊んでいました。旅行に行ったら貝がらや星の砂をお土産にくれたり、すごくラブラブでした笑
    ある日突然「ねぇねぇ、たまにはお外で二人きりでデートしたいなぁ」って言われて思わずドキっとしてしまいました笑

    +74

    -2

  • 99. 匿名 2014/01/03(金) 02:46:50 

    95
    ごめん
    子どもでも気持ち悪い。
    男湯に行かせて。

    +69

    -22

  • 100. 匿名 2014/01/03(金) 03:28:57 

    まさに、昨日…親戚にお年玉をもらう時に、練習しなくちゃ‼︎‼︎‼︎お・と・し・だ・ま♡
    お年玉と滝川クリステル風に言っていた5歳の娘…練習でよかった…笑

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2014/01/03(金) 04:05:46 

    娘が5歳の時。
    プールから隣接する温泉に入ろうと水着を脱ごうとしたら、先に温泉のドアの前にいた娘が貼り紙を見て一言。
    「ママ~イレズミの人入れないって!」
    ちょっと~ママはイレズミありませんから~!!
    周りの視線が痛かったです(..)

    +31

    -1

  • 102. 匿名 2014/01/03(金) 04:57:58 

    息子がおじいさんと若い男の人の区別を習っていた時、病院で隣の椅子で待っている50半ばの半白髪の男の人に、「年をとっていますか」と聞いた時はビックリしました。男の人は、大声で笑い、「そうだね〜、とってるよー。とっても年だよー。」

    +35

    -2

  • 103. 匿名 2014/01/03(金) 05:14:51 

    旦那の実家に帰省した時の事。

    おじいちゃん10円ちょうだーい。と言い出した娘。受け取った10円玉をおじいちゃん(私の義父。頭ツルツル)の頭に突然、「ピカチューウ」と言いながら貼り付け→落ちる→あれ?なんで?とやりだした。(家にある、ピカチュウの貯金箱にお金を入れるのが、当時の娘のマイブーム。)

    義父が笑ってくれたからいいものの、本気で一瞬心臓が止まった。

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2014/01/03(金) 06:59:05 

    保育園に通う3歳の我が子を夕方迎えに行くと、なにやら喧嘩中。
    ダメだよ、やめなさい。と注意したら、
    ママはパパよりお股のおヒゲいっぱいなのに!!
    とお迎えラッシュ時に言われ、顔から火が出ました(泣)

    +46

    -3

  • 105. 匿名 2014/01/03(金) 07:06:34 

    親戚のおじさんの家に行く途中突然髪型や服装を気にし出した四歳娘。
    「○○おじちゃん、あーちゃんの事可愛いって言ってくれるかなー?」
    爆笑しました。

    +33

    -3

  • 106. 匿名 2014/01/03(金) 07:09:30 

    99

    いや3歳は別にいいんじゃない?
    おっぱい=エロじゃなくて乳出るとこって感覚しかないと思うけど。泣き喚いてママと入りたいって聞かない子も多いだろうし。

    +47

    -20

  • 107. 匿名 2014/01/03(金) 08:38:38 

    子供が欲しがったけど、買えなかったり、与えたくないものだったときに
    「今度買おうね」言った時、子供が
    「ママが今度買おうねっていうのは買ってあげないってことだよね」
    と言われてしまいました。
    なんだかちょっと切なくなりました。

    +39

    -4

  • 108. 匿名 2014/01/03(金) 09:10:42 

    まだ言葉が喋れない息子は、毎日見ていたあまちゃんの時にだけ、「じぇじぇ」と言っていました。
    あまちゃんが終わって数ヶ月経ったいま、あまちゃんに出ていた俳優さんがテレビに出たり、音楽が流れたり、あまちゃんのマークが出たりするだけで、「じぇじぇ」と言います。

    よく分かるねえ、と感心しています。

    +17

    -1

  • 109. 匿名 2014/01/03(金) 09:11:13 

    甥っ子、姪っ子と一緒にスーパーへ一緒に買い物に行った時。

    小学二年の姪っ子にスーパーでお菓子を買ってと言われて『ママが美味しいご飯作ってくれてるから今日は我慢ね!』となだめたら、

    上のお兄ちゃん小学四年が妹に『◯◯は(私の事)貧乏だからそんな事言っちゃいけないんだよ!買いたくても買えないの!』と、説得してた。

    で、妹が『そっか、◯◯は貧乏だもんね。』と納得。

    家族で集まる時にいつも私が『給料が安くてやってらんない』って愚痴をこぼしていた事をちゃんと聞かれていたらしい。

    子供って怖いと思いながらも、申し訳ない思いと恥ずかしさもありました。

    +21

    -2

  • 110. 匿名 2014/01/03(金) 09:30:09 

    私の妹が小さい頃の話なのですが、バスに乗った時に「運賃は運賃表を〜」とアナウンスが入った際に「お母さん、うんちだって!うんち!」と騒いで恥ずかしかったそうです笑

    +15

    -2

  • 111. 匿名 2014/01/03(金) 09:34:14 

    通りすがり、小学校低学年くらいの女の子同士の会話が聞こえた。
    「どんな人が住んでるの?」「ブスがいる」
    びっくらこいた。
    その子、陰では嫌われてるだろうなと思った。

    +10

    -10

  • 112. 匿名 2014/01/03(金) 09:51:55 

    デパートのトイレで、お母さんが小さい男の子を連れて個室に入って行きました。
    男の子がトイレしたいんじゃなく、お母さんがしたかったらしい。
    だってその子、トイレ中に響き渡る声で「やだーっ!臭いよ!ママ!ママのウンチくさーい!
    出たいよー!出してぇー!わ〜ん」
    …って泣き叫んでました。
    お母さん「し、静かにしなさい!」って言ってたけど、恥ずかしかっただろうな…。

    +55

    -4

  • 113. 匿名 2014/01/03(金) 10:03:53 

    昨日電車で突然ものすごいいびきが聞こえました。みんなだれだろうとあたりを見回していたらまさかの6.7歳ぐらいの女の子でした。
    お母さんに膝枕されて寝ていたのですが、お母さん恥ずかしそうでした…

    +9

    -3

  • 114. 匿名 2014/01/03(金) 10:31:50 

    道端に咲いてる花を教えながら散歩中
    もうすぐ3歳の息子が
    「ママっバンコ草だよ」
    「え?ママ知らない!よく知ってるねぇどれど
    れ?」

    絆創膏でした。
    よく知ってたね(^-^;

    +11

    -3

  • 115. 匿名 2014/01/03(金) 10:44:56 

    母から聞いた話。母が2歳の姉をベビーカーに乗せて狭い道を歩いていると、向かいからお婆ちゃんと孫と思われる2人が来た。母は普通に道を譲ろうとしたが「どけ!」という声が・・
    相手の2人は目が点。2歳の子供が言うセリフとは思えなかったが間違いなく姉が言ったので恥ずかしくて居た堪れなかったらしい。姉は今でも自分の想いをストレートにズバスバ言える羨ましい性格です。

    +6

    -28

  • 116. 匿名 2014/01/03(金) 10:45:38  ID:DkMigQym3K 

    保育士してたとき、4歳の男の子が私の隣に座り笑顔で「先生?ちょっと脱いでみようか!ね?」(*´◡`​*)と言いながら私の靴下を脱がしてきた時。お前はAV男優か!

    +39

    -2

  • 117. 匿名 2014/01/03(金) 10:46:34 

    息子が御年を召した方にも
    「お姉さん」と言うので
    一度息子にお姉さんってどういう人?と聞いたら

    「女!!」
    おっ女って∑(゜ロ゜)

    「女はいくつになってもお姉さん!」

    どこで教えて貰ったかわからないけど
    うん!間違ってない(*^^*)

    +45

    -2

  • 118. 匿名 2014/01/03(金) 10:59:49 

    ラーメン屋で、隣に座ったサラリーマン3人が、食べ終わったら全員つまようじをかけ始めた。
    2歳の息子が指を指して大きな声で
    「皆 何してるの?お口に何があるの?」と言った。
    あわわって感じ。

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2014/01/03(金) 11:05:16 

    ファミレスでトイレに行こうと思ったら2歳の息子がついてきた。
    だんなに見ててって言ったのに「ママがいいんだってさ」とヘラヘラ。

    案の定、席にあわてて帰った息子。大きな声で
    「パパ~!バンドエイドちょうだいっ。ママのお股から血が出たのっっ。」て。

    だから嫌だったのに。

    +35

    -4

  • 120. 匿名 2014/01/03(金) 11:11:42 

    おならした?
    と聞くと
    してないよ。臭いだけっ。
    と怒る2歳児。

    +27

    -2

  • 121. 匿名 2014/01/03(金) 11:18:01 

    まさにさっき。
    高熱で寝正月の私。
    義実家へのあいさつもさすがにもう先伸ばし出来ないので、だんなと3歳の息子だけで行くことになった♪←(笑)
    「ママ一人で寂しいな~。早く帰ってきてね」って言ったら
    「大丈夫。○○くん寂しくないよ。鍵しめて、寝ててね。」と出掛けて行った。

    +23

    -3

  • 122. 匿名 2014/01/03(金) 11:36:11 

    息子が3歳のとき、買い物に連れて行くと女性の店員さんにやたらと「かわいいね~」と言いまくっていました
    言われた店員さんもまさかカートに座ってるチビが言ってるとは思わないので、ギョッとした顔をされていました

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2014/01/03(金) 12:47:08 

    幼稚園の息子のクラスに体格がいい男の子がいて、
    息子はその子を「お相撲さん」って呼んでる。
    (多分カッコいいレスラー的な意味で)
    言われた当人もまんざらでもなく、相撲の真似したりして喜んでる。
    ある日行事で父兄が集まった時、その子のお母さんもかなりの体格だったんだけど、
    「お母さんもお相撲さんなんだね」と息子が言ってしまい、
    そのママさんから口聞いてもらえない。

    +24

    -2

  • 124. 匿名 2014/01/03(金) 13:24:44 

    婦人科にかかったときのこと。
    予約の関係で、預けられず3歳の息子も連れていくことに。
    あの診察台に乗り、カーテン越しに先生の診察の様子を見て、お母さん気持ちいいか?気持ちいいか?って。。
    一瞬の沈黙の後、看護師さんも先生も苦笑い。
    恥ずかしいやら、どう返していいやら。

    +20

    -8

  • 125. 匿名 2014/01/03(金) 14:34:21 

    小児科勤務の看護師です。

    5歳の男の子に仮面◯イダー響のフィギュアを見せ、名前を聞いたら「ヒデキ!」と^_^

    違う男の子(こちらも5歳)にミ◯キーのぬいぐるみを見せ、名前を聞いたら「ミッチー!」と笑顔で言われました。

    びっくりの内容は違うけど、可愛いかった☻

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2014/01/03(金) 15:19:03 

    私の父に、いつも私の父と母がお世話になっております

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2014/01/03(金) 16:23:43 

    ※126
    おじいちゃんに言ったってことだよね?
    一瞬なんのことかと(笑)

    +7

    -4

  • 128. 匿名 2014/01/03(金) 16:50:51 

    幼稚園の入園説明会で園長せんせいが話している時、2歳の娘がハゲの園長先生を指差して、
    「アタマがないひとがいるよ!」(´Д` )

    +7

    -3

  • 129. 匿名 2014/01/03(金) 17:27:57 

    甥っ子がばあばからもらったお年玉を「あげる!」って私にくれたこと!
    他の人からもうもらってあるからひとつあればいいと、、、
    あかん!あかん!笑

    +6

    -3

  • 130. 匿名 2014/01/03(金) 18:05:46 

    おばあちゃんが亡くなって、
    初七日の時だったと思うけど、
    長女のおばちゃん宅に親戚一同集まっていたら、
    おばあちゃんにお世話になっていたはずの人が
    恩を仇で返すようにおばあちゃんにひどい事や
    文句を言い出した。
    親戚みんな怒ってその場が騒然となり早く帰ろうと
    怒りをおさえ、車に乗り帰っていたら、
    いとこの子供(4歳くらい)が
    「おばあちゃんすごく怒ってる、ついてきてるよ」と言った。
    聞いた時はびっくりしたけど、あんなとこにいるより私達といた方がいいってみんな怒ってた。

    +10

    -3

  • 131. 匿名 2014/01/03(金) 18:13:14 

    130です。
    途中でした(笑)

    帰ってから飲みなおそうということになり、
    いつも集まる親戚宅について上記の話聞いた後、冗談半分て
    「今もまだ怒ってる?」と聞くと、
    「今は笑ってるよ!」と返ってきて、子供はやっぱり見えてるんだ!と確信しました!

    +7

    -3

  • 132. 匿名 2014/01/03(金) 18:15:01 

    子供が小さい頃、買い物で一万円札を出してお釣りで千円札が9枚。母さんお金が増えたねって(笑)
    今思うと可愛らしい(^^)

    +8

    -3

  • 133. 匿名 2014/01/03(金) 18:32:10 

    3歳の女の子
    あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます

    今年もよろしくおねがいします

    ハイッ!


    まさかの上から目線(笑)

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2014/01/03(金) 19:36:47 

    5歳の娘が保育園からの帰り道、
    まったくもー!男ってホントに子ども!
    ってほっぺ膨らましてて笑った。

    あんたも子どもでしょーが!
    って思ってたら、近くにいたおばさんも同じこと思ったみたいで笑ってた

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2014/01/03(金) 20:01:50 

    お正月のご挨拶をしにおばあちゃんのうちに行き、しまった!ご挨拶出来るかな?ちゃんと教えてからくればよかったなぁ、と思ってたら...

    すごい丁寧に正座して深々とお辞儀をしながら、
    明けましておめでとうございます。去年はお世話になりまして、今年もよろしくお願い致します。
    それから、お年玉貰っても
    ありがとうございます。大切に使わさせていただきます。



    ...!!!
    びっくり!!

    なりましてとか致しますとか、教えてもないのに大人みたいな言い回しをしていてすっごく驚きました

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2014/01/03(金) 21:24:25 

    今日の話!1才4ヶ月の息子と公園に行って遊んでたら犬の散歩しているおばさんがいた。
    犬を見せてもらっているとおばさんが犬をお座りさせようとしてくれて「おすわり!!○○、おすわり!!」

    息子がその場に座った( ̄▽ ̄)
    大人の言ってる事わかってるんだな〜

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2014/01/04(土) 00:47:46 

    5歳の娘に「ちょっとほっぺたが赤いよ。寒いの?」って聞いたら、「えっ、ママに恋してるからじゃない?」って言われた。

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2014/01/04(土) 04:15:35 

    息子が三歳の時にスーパーで試食の果物を食べる時に「ママ頂こっか☻」と言い、近くにいたおばさんに「すごいね〜」と私が褒められた〜

    お店の会計のところで「良かったら飴どうぞ」と言われて選んでた息子が「やっぱりいりません」と同時に「虫歯あるから」と言ってスタスタ行ってしまった。
    ちょうど歯医者さんに通っている時で治るまでは飴もガムも食べちゃダメなんだって〜と私が言った事を覚えてて守ってくれた様です。
    治ってからは飴もガムも食べまくってます(笑)

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2014/01/04(土) 18:42:01 

    お弁当

    お姉ちゃん

    おかずいる?
    うん
    パカッ
    やっぱいらない
    あ、そう…

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード