-
1. 匿名 2014/01/02(木) 19:36:21
The Hollywood Reporterによると今回の損失の可能性については、公開後の興行ペースでは、宣伝に掛けた費用を返すのが精一杯と見られ、最悪では製作費とされる1億7,500万ドル(175億円)をまるまる損失する可能性があるとしている。
ハリウッド版「忠臣蔵」として、天狗、巨人、鬼、魔女、妖術使いが大活躍するファンタジー時代劇になった『47 Ronin』
+5
-44
-
2. 匿名 2014/01/02(木) 19:43:37
これは日本のせいにされたら困る・・+521
-5
-
3. 匿名 2014/01/02(木) 19:43:57
逆に聞きたい。なんでこれが当たると思ったの?+559
-2
-
4. 匿名 2014/01/02(木) 19:44:10
175億ってw+222
-1
-
5. 匿名 2014/01/02(木) 19:44:34
爆死ってレベルじゃねーぞwww+259
-2
-
6. 匿名 2014/01/02(木) 19:44:40
戦闘シーンあるだけの映画なんて山ほどある
そもそも日本人はそういうのに惹かれないよ+283
-1
-
7. 匿名 2014/01/02(木) 19:45:37
ここまで全く回収できないってこともあるんだねぇ。逆に感心したわ。+117
-2
-
8. 匿名 2014/01/02(木) 19:45:50
これさ、世界中で当たるように作ったの?
それだったらキャスト日本人ばっかで観に行く気でないよ
私もキアヌしか見たい人いなかったもん+310
-3
-
9. 匿名 2014/01/02(木) 19:46:22
すべってるって聞いて見に行ったけど、すべってるなーって見てたら面白かったよ(^^)+88
-3
-
10. 匿名 2014/01/02(木) 19:46:22
天狗、巨人、鬼、魔女、妖術使いが大活躍するファンタジー時代劇
…おい、忠臣蔵どこ行った?+437
-4
-
11. 匿名 2014/01/02(木) 19:46:36
普通に過去の忠臣蔵公開した方が
まだマシな気がする。+191
-1
-
12. 匿名 2014/01/02(木) 19:46:39
衣装も中国みたいだし…
日本の俳優使っただけに見える。+258
-1
-
13. 匿名 2014/01/02(木) 19:47:01
やっぱり....+55
-1
-
14. 匿名 2014/01/02(木) 19:47:03
制作費かかりすぎじゃね?宣伝費抜きで175億円もかかるもんなん?+113
-2
-
15. 匿名 2014/01/02(木) 19:47:54
とりあえずキャスティングの時点で嫌な予感しかしなかったわ笑+142
-1
-
16. 匿名 2014/01/02(木) 19:50:02
この受験シーズンにろーにんとかダメでしょwwww+190
-7
-
17. 匿名 2014/01/02(木) 19:50:40
日本モチーフにしてくれたし、普通なら申し訳なく思うけど、ここまで忠臣蔵の設定も日本の光景もグチャグチャにされたら そりゃ日本のせいにするなよってハリウッドに言いたくなる+253
-2
-
18. 匿名 2014/01/02(木) 19:50:44
忠臣蔵がこんなぶっとんだ話じゃないってことが分かってる日本ではヒットしだろうし。
私自身予告見ただけで観る気になれないな…と思ってた。+87
-3
-
19. 匿名 2014/01/02(木) 19:50:48
だってCMだけで観る気無くすもんwww+117
-2
-
20. 匿名 2014/01/02(木) 19:51:15
内容からして見たくないもん、しかも日本より中国みたいじゃん。
日本のせいにされても困る+138
-3
-
21. 匿名 2014/01/02(木) 19:52:03
今回ばかりは赤西に同情するわ。ここまでの大コケは役者以前の問題。+63
-127
-
22. 匿名 2014/01/02(木) 19:53:39
ハリウッドにコケにされた悔しさで もう1度映画自ら制作した鳥山先生を見習え!+115
-4
-
23. 匿名 2014/01/02(木) 19:54:50
普通のアメリカの戦う映画じゃんwww
日本と内容がかすってもないww+67
-1
-
24. 匿名 2014/01/02(木) 19:54:55
何で洋画って毎回スターウォーズみたいなポスターになるんだろうね+129
-2
-
25. 匿名 2014/01/02(木) 19:55:10
文化圏のこともあるだろうけど、自分はそもそもロード・オブ・ザ・リングのようなアメリカや世界でヒットしたものさえ、なかなか受け付けられないのによくこんなもの作ったな+45
-7
-
26. 匿名 2014/01/02(木) 19:55:23
ファンタジーいらない…+68
-1
-
27. 匿名 2014/01/02(木) 19:55:37
16
うまい!+21
-5
-
28. 匿名 2014/01/02(木) 19:55:55
キアヌの無駄遣い。
+126
-3
-
29. 匿名 2014/01/02(木) 19:56:24
リサーチ絶対してなかったろ
この製作費の何十分の一でも ちゃんと需要確かめれば面白いものいくつでも作れるぞ+48
-0
-
30. 匿名 2014/01/02(木) 19:56:32
21
キアヌより大写し!!!!!
ちょい役のくせに何だよそれ。
ジャニーズにおべっか使うマスコミ
本当、恥ずかしい!+87
-12
-
31. 匿名 2014/01/02(木) 19:57:35
とりあえずこの監督は僻地に飛ばされるだろーな+29
-2
-
32. 匿名 2014/01/02(木) 19:57:48
予告も巨大モンスターとかドラゴンとか出てくるし何がしたいのかよく分からん映画『47RONIN』予告編 - YouTubewww.youtube.com世界的スター、キアヌ・リーヴスを主演に迎え、歌舞伎や映画、ドラマなどで不動の人気を誇る「忠臣蔵」を大胆にアレンジしたアクションファンタジー。非業の死を遂げた主君の敵を討つべく集まった47人の浪士と異端の混血のサムライが協力し、数々の試練を乗り越え決...
+65
-1
-
33. 匿名 2014/01/02(木) 19:59:11
改めて面白いものを作れる監督を尊敬します+23
-2
-
34. 匿名 2014/01/02(木) 20:01:16
175億!?
もったいないなー・・・
そんな金あるなら寄付するとかもうちょっと有効に使ってほしい。+92
-2
-
35. 匿名 2014/01/02(木) 20:01:49
まず四十七士を本当に好きな人は見に行きません+86
-2
-
36. 匿名 2014/01/02(木) 20:10:22
あふれ出るコレジャナイ感…+96
-0
-
37. 匿名 2014/01/02(木) 20:11:35
何やらスターウォーズのパクりB級映画のようにしか見えない…
いっそ秋元あたりにプロデュースしてもらってRNN47として歌い踊ればいいよ。+42
-7
-
38. 匿名 2014/01/02(木) 20:15:12
史実としての赤穂事件も、フィクションとしての忠臣蔵も好きな自分としては、大コケしてくれたことがとても嬉しい
キアヌまで嫌いになりそうだった
+45
-3
-
39. 匿名 2014/01/02(木) 20:23:31
うんだれうね
一番の理由安っぽいし内容がダメ
それと赤西が出てるからジャニヲタをうまく取り込めなかったのもあるだろうな
ジャニヲタパワーがあればどんな駄作でもまだ少しはよかったと思う
ジャニヲタからスルーされるから嫌われてるからだからだからだ
なんにしてもキアヌはむしろヒットしなくてよかった+28
-11
-
40. 匿名 2014/01/02(木) 20:24:33
ジャニヲタからスルーされるか嫌われてるかのどっちかだからに訂正+7
-13
-
41. 匿名 2014/01/02(木) 20:24:41
そもそもヒットするわけない 使えない日本人出しすぎ 日本でヒットしなかったら世界のどこでヒットする思ったんや?+55
-1
-
42. 匿名 2014/01/02(木) 20:26:17
赤字はユニバーサルがかぶるんか?+13
-1
-
43. 匿名 2014/01/02(木) 20:27:34
せめてファンタジーにするなら、モノノケとか陰陽師の出てくる和風ファンタジーにすりゃよかったのに。
CM見るだけで、西洋人が考える古典的過ぎて化石化してる日本っぽいサムライ、ゲーシャ、ニンジャ、アメイジング!な世界観が丸出しでB級臭しかしない。
最近の日本好きの外国人は、リアルタイムで日本のアニメやドラマ見てるんだから、こんな時代遅れな設定じゃ満足しないよね、きっと。+91
-2
-
44. 匿名 2014/01/02(木) 20:29:09
「スターバトル/プレデター対エイリアン対ジェダイの騎士対AKANISHI、最初の聖戦~“JIN“義なき闘い~」
てやたら長い題名のB級映画とすれば怒り新党で取り上げてもらえるかも。
全米が泣いた。+21
-3
-
45. 匿名 2014/01/02(木) 20:32:10
キャスティングが悪いやろ監督も含めて 見てないけどDVD出たら見るわ どんだけ酷いもんかアイアンマン並みの制作費使ってどんなもんか+9
-2
-
46. 匿名 2014/01/02(木) 20:35:36
赤穂浪士をSFで描くのは難しいと思うし、興味をそそられなかった。+30
-0
-
47. 匿名 2014/01/02(木) 20:36:57
キャスティングが悪い 無名の日本人をいっぱい出してマトリックスぐらいしかヒットがないキアヌを主役では世界でヒット出来るわけない 175億なんて世界中で大ヒットせな回収できないからな+21
-5
-
48. 匿名 2014/01/02(木) 20:40:03
ごめん、赤西がでている時点で観る気が失せた+84
-13
-
49. 匿名 2014/01/02(木) 20:42:27
赤西みたいなクソクズ出てたら観たくない+69
-14
-
50. 匿名 2014/01/02(木) 20:43:02
10
またこの人、
…おい
とか、
おいおい、
の人。
その癖 やめて。
+4
-16
-
51. 匿名 2014/01/02(木) 20:45:03
映画館で宣伝ポスターの柴咲コウの衣装見た瞬間
タイトルとのチグハグ感ハンパ無くてコケるの確信した
全体のポスターも中国のB級映画みたいな雰囲気漂いまくりだったよねw+25
-2
-
52. 匿名 2014/01/02(木) 20:51:50
コケるだろうなと思っていたけどここまで大コケとは(>人<;)
まあ、でも内容がひどかったみたいだしね+16
-0
-
53. 匿名 2014/01/02(木) 20:53:08
個人的には面白かったよー!+7
-4
-
54. 匿名 2014/01/02(木) 21:10:48
赤西ってとことん運がないなあ+10
-10
-
55. 匿名 2014/01/02(木) 21:52:39
まあキアヌがもう一回サムライやりたいだけの映画ですから+10
-4
-
56. 匿名 2014/01/02(木) 22:01:15
みてない。+3
-0
-
57. 匿名 2014/01/02(木) 22:14:55
忠臣蔵なのに妖怪と闘うの?謎なんだけど....
忠臣蔵とか時代劇とか言わないで、ただのファンタジーにしとけば良かったんじゃないかな。
赤西以外は日本人も豪華なのに。+21
-2
-
58. 匿名 2014/01/02(木) 22:24:17
岡本夏生に言われるぞ!
『最初から最後までクソつまらない映画!!!!』となw
前に恐竜の映画を観た岡本さんのコメントがウケたから。+12
-1
-
59. 匿名 2014/01/02(木) 22:27:58
映画好きでキアヌファンだけど、レディースデーでも観に行こうという気が起こらない(^^;)+11
-1
-
60. 匿名 2014/01/02(木) 22:35:59
だって…
忠臣蔵じゃないんだもん…
オリジナルにすれば良かったのに+16
-0
-
61. 匿名 2014/01/02(木) 22:41:07
なんで忠臣蔵をチョイスしちゃったんだろう。
せめて陰陽師とかにしとけば多少SFチックでもなんとかなっただろうに…
キアヌが嫌いなわけじゃないけどとりあえず外人が侍な時点で時代劇ファンは観ないよね+26
-0
-
62. 匿名 2014/01/02(木) 23:06:48
ラストサムライみたいに静かな感動のある演出なら見に行ったかも。
子ども向けでも大人向けでもない中途半端さが敗因?+9
-0
-
63. 匿名 2014/01/02(木) 23:29:43
誰か、
「一般人はジャニーズファンよりも
アンチジャニーズの方が圧倒的に多いんですよ」
ってユニバーサルに教えてあげて。+10
-3
-
64. 匿名 2014/01/02(木) 23:33:55
だって外国人も日本人も着物着てるのに
全編英語って不可思議にもほどがある+9
-0
-
65. 匿名 2014/01/02(木) 23:36:04
アメ公が作る映画はしばしば日本とチャイナがごっちゃになっててイラっとする
日本人役にコリアン使ったりも過去多かったし。
そんなわけでキアヌは好きだが見る気もしない。
キアヌには仕事を選んで欲しいと心底思う。+26
-1
-
66. 匿名 2014/01/02(木) 23:55:20
OMG+4
-1
-
67. 匿名 2014/01/03(金) 00:21:55
ニッポンというブランド力が低下してる証拠だよ
いくらこう言ってもマイナス付けるだけでここの誰も耳を傾けようとしないんだけどね
身勝手・ハレンチ・幼稚・・・ここ3~4年くらいで急速に世界で日本のイメージがこんな感じになってきてる
深刻に考えたほうがいいよ・・と言ってもここの住人には無理か+3
-10
-
68. 匿名 2014/01/03(金) 00:33:40
24
それだけスターウォーズが歴史的に残る名作だということ!!!!
と、スターウォーズファンの私は勝手にとらえてる。+2
-2
-
69. 匿名 2014/01/03(金) 00:41:24
日本のせいとか言うなよ
はっきり言って迷惑だから+15
-0
-
70. 匿名 2014/01/03(金) 00:49:46
映画好きでキアヌファンだけど、レディースデーでも観に行こうという気が起こらない(^^;)+2
-1
-
71. 匿名 2014/01/03(金) 02:58:18
赤西のせいじゃねーの?
赤西ヲタが観に行って制作費回収してくればいいのに。
キアヌにとっては黒歴史だからこの作品は無かった事にされそう。+8
-3
-
72. 匿名 2014/01/03(金) 04:31:18
キアヌって風呂嫌いで、2週間に一度しか入らないと聞いてから、見る目が変わった……
共演する女優が嫌がるらしい。+5
-2
-
73. 匿名 2014/01/03(金) 06:10:30
キアヌはなんでこの映画の仕事受けたのか未だにわからない>_<もっと仕事選んでもよかったんじゃない?赤西と柴咲コウはハリウッドで通用する演技力はないと思うんだよね。+7
-1
-
74. 匿名 2014/01/03(金) 07:47:17
キアヌ、仕事を選ぼう
+8
-1
-
75. 匿名 2014/01/03(金) 08:11:44
一体どの層を想定してこんな映画を作ったんだろうね
海外の侍ヲタだって、最近はよく勉強して、物知りだよ
時代劇をこんなとんでもファンタジーにしたら、そっぽ向かれるのは当たり前だわ+4
-0
-
76. 匿名 2014/01/03(金) 08:31:46
忠臣蔵は日本人の心の良き映画。
これをリメイクとか最初からありえない。
悔しさ、作戦をばらさないよう毎晩酒盛りのふりしたりする大石の気持ちとか、他も色々あるけど、静かに見守りながら見る映画なのに。+5
-0
-
77. 匿名 2014/01/03(金) 13:23:13
49 :可愛い奥様:2012/02/10(金) 00:51:24.74 ID :kwqun8rm0
デビュー前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
仁に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが仁だしね。
プライベートはメイサが支えればいい。
私達は仁の音楽=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。+1
-9
-
78. 匿名 2014/01/03(金) 14:50:28
だってコテコテのサムライ装束で、
Time has come!
とかのセリフ言ってて、
まるでコントだよ、
違和感通り越して、気持ち悪いったら
ありゃしない。
あんなん受けるわけないじゃない。+7
-0
-
79. 匿名 2014/01/03(金) 18:48:47
乙です。+0
-0
-
80. 匿名 2014/01/03(金) 18:58:35
このご時世中国っぽいものはオールシャットアウト 敵国ですよ中国は
チャイナ臭い忠臣蔵なんて見たくも無い+3
-0
-
81. 匿名 2014/01/03(金) 19:36:47
赤西ざまあwwwwwwww+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ユニバーサル・ピクチャーズが人気スター、キアヌ・リーヴスを主演に製作した新作『47 Ronin』が、最悪1億7,500万ドル(約175億円)の損失になる可能性があることがThe Hollywood Reporterほか複数のメディアで報じられた。