-
1. 匿名 2014/01/02(木) 16:58:08
包丁マッサージ(台湾)
出典:farm4.staticflickr.com
炎マッサージ(中国)
カタツムリ・フェイシャル(ロシア、イギリス、日本)
スネーク・マッサージ(イスラエル)
エレファント・マッサージ(タイ)
世界のヤバいマッサージ8選www.huffingtonpost.jpマッサージが苦痛やストレスを和らげ、全体的にからだを健康にすることは誰でも知っている。しかし世界には、よく見かけるホットストーン式やディープティシュー式のマッサージだけでなく、包丁によるマッサージや、象によるマッサージまである。
+7
-62
-
2. 匿名 2014/01/02(木) 17:02:52
一歩間違ったら死にそうなやつが…+456
-3
-
3. 匿名 2014/01/02(木) 17:03:06
マッサージなのに全然リラックスできんわww+342
-2
-
4. 匿名 2014/01/02(木) 17:03:14
いやだ
+131
-5
-
5. 匿名 2014/01/02(木) 17:03:15
どれも嫌(笑)+155
-4
-
6. 匿名 2014/01/02(木) 17:03:29
怖い((((;゚Д゚)))))))+60
-4
-
7. 匿名 2014/01/02(木) 17:03:35
これはダメだろ。+41
-3
-
8. 匿名 2014/01/02(木) 17:03:44
ヘビはアカン…
ヘビは…+124
-4
-
9. 匿名 2014/01/02(木) 17:03:46
あぶなっwww+35
-2
-
10. 匿名 2014/01/02(木) 17:03:47
やだっ!
特にエレファントはマッサージのレベルではない+185
-1
-
11. 匿名 2014/01/02(木) 17:03:54
全部怖い!+42
-2
-
12. 匿名 2014/01/02(木) 17:03:57
スネークマッサージは恐怖と緊張で逆に肩凝るやろ+143
-2
-
13. 匿名 2014/01/02(木) 17:04:01
炎危ねえよ+66
-6
-
14. 匿名 2014/01/02(木) 17:04:43
なにこれ。
てか、日本でもあるんかい( ;´Д`)+52
-5
-
15. 匿名 2014/01/02(木) 17:04:50
象マッサージは絶対何人か死んでるwww
少なくともあばら折った人は何人かいるはずww+148
-5
-
16. 匿名 2014/01/02(木) 17:05:03
カタツムリはダメ(ーー;)気持ち悪すぎて…無理。+120
-7
-
17. 匿名 2014/01/02(木) 17:05:12
リラックスはしないね…+35
-3
-
18. 匿名 2014/01/02(木) 17:05:45
エレファントマッサージとか一歩まちがえたら踏みつぶされるでしょ((((;゚Д゚))))+42
-5
-
19. 匿名 2014/01/02(木) 17:05:47
カタツムリは朝鮮もだろう+54
-6
-
20. 匿名 2014/01/02(木) 17:05:48
カタツムリいや+28
-3
-
21. 匿名 2014/01/02(木) 17:06:33
マッサージって説明が無かったら処刑に見える件+164
-2
-
22. 匿名 2014/01/02(木) 17:06:50
エレファントマッサージってw
ただ圧死するだけでしょ!+62
-1
-
23. 匿名 2014/01/02(木) 17:06:53
よくある整体ですら怖くて行けないのに、こんなんお金もらってもムリ+18
-2
-
24. 匿名 2014/01/02(木) 17:06:55
炎のやつはテレビとかで芸能人やってるの見たことある!!
気持ちよさそうだったけどな。+16
-3
-
25. 匿名 2014/01/02(木) 17:08:52
カタツムリの人の
まぶたが赤いのが気になる+23
-5
-
26. 匿名 2014/01/02(木) 17:09:32
炎マッサージ受けてる人とっても不安そうw+16
-0
-
27. 匿名 2014/01/02(木) 17:10:07
私はフツーのでお願いしますm(__)m+34
-2
-
28. 匿名 2014/01/02(木) 17:10:37
みなきゃよかった+10
-2
-
29. 匿名 2014/01/02(木) 17:10:56
でーがーわーさぁーん ! !
出番です+14
-2
-
30. 匿名 2014/01/02(木) 17:12:38
ゾウの体重5トンよ…
力加減まちがえたら一瞬でグシャって…
ゾウ - Wikipediaja.wikipedia.orgゾウ - Wikipediaゾウ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索この項目では、動物について記述しています。民族については「ゾウ族」をご覧ください。ゾウアフリカゾウ分類界:動物界 Animalia門:脊索動物門 Chordata亜門:脊椎動物亜門 V...
+29
-0
-
31. 匿名 2014/01/02(木) 17:14:21
炎マッサージ受けてる人バービーに似てる
+12
-1
-
32. 匿名 2014/01/02(木) 17:14:27
セレブエスカルゴコース
60分 24150円だって!(◎_◎;)+29
-10
-
33. 匿名 2014/01/02(木) 17:15:18
ただの罰ゲームやんwwwwwwwwww+47
-2
-
34. 匿名 2014/01/02(木) 17:15:42
お金払うんでしょ?
貰っても無理だけど。+19
-1
-
35. 匿名 2014/01/02(木) 17:16:10
余計に疲れそう(*_*)+11
-0
-
36. 匿名 2014/01/02(木) 17:16:12
どれもリラックスできないやん
一番嫌なやつは蛇かな?あぁ顔にカタツムリもダメかも(; ̄ェ ̄)+19
-0
-
37. 匿名 2014/01/02(木) 17:18:33
炎の受けてる人、キンタローにも見える+12
-1
-
38. 匿名 2014/01/02(木) 17:19:32
蛇大好きだからスネークマッサージはやってみたい(´∀`*)蛇嫌いな方もいるかもしれないですが…
癒されます( ; _ ; )♡+14
-12
-
39. 匿名 2014/01/02(木) 17:21:02
ゾウって・・・ゾウによる踏み付け - Wikipediaja.wikipedia.orgゾウによる踏み付け - Wikipediaゾウによる踏み付け出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索ロバート・ノックスの『An Historical Relation of the Island Ceylon』に掲載された1681年のイラストのように、象は有罪とされた者の手足を切...
+15
-0
-
40. 匿名 2014/01/02(木) 17:23:11
カタツムリは確か危ない菌が話題になってなかった?
怖い。+17
-2
-
41. 匿名 2014/01/02(木) 17:24:01
出川―!出川―っ!
+26
-2
-
42. 匿名 2014/01/02(木) 17:25:15
>39さん
>ゾウによる踏み付け(ゾウによるふみつけ、Crushing by elephant)は、4000年以上にわたって東南アジアや南アジア、とりわけインドで行われてきた、罪人をゾウで踏み潰したりばらばらに引き裂いたりする死刑の方法。
死刑の方法wwwww+35
-3
-
43. 匿名 2014/01/02(木) 17:30:00
大人のゾウの強さはライオンなんか目じゃないからね
これ見るとそのヤバさがわかります。インドの象が暴れるとシャレにならない動画|SUPER BARBARIAN的な日常生活ameblo.jpインドの象が暴れるとシャレにならない動画-象とカバは危険な動物と聞いたことあるけど、これは凄まじかった。 (※サムネイル対策です) 最初の動画は海外のアニマルプラネットでも放送されてた。 説明入りはコチ
+11
-0
-
44. 匿名 2014/01/02(木) 17:31:00
飼い猫がマッサージしてくれたらな〜+104
-2
-
45. 匿名 2014/01/02(木) 17:32:04
全然リラックスできないよ(笑)+13
-0
-
46. 匿名 2014/01/02(木) 17:36:40
44
猫ちゃんマッサージはしてもらいたい
心も癒されそう
+39
-2
-
47. 匿名 2014/01/02(木) 17:39:56
私もこれぐらいでいいです+18
-2
-
48. 匿名 2014/01/02(木) 17:40:47
カタツムリがイヤだーーー!+7
-1
-
49. 匿名 2014/01/02(木) 17:41:13
エレファントは一歩間違えれば死んじゃうので、その他は試してみたいな。+8
-1
-
50. 匿名 2014/01/02(木) 17:43:00
とにかく中国は無理!!
炎とかハンマーとか危ないし。
+8
-7
-
51. 匿名 2014/01/02(木) 17:44:36
逆パターンも気持ちよさそう+5
-0
-
52. 匿名 2014/01/02(木) 17:47:32
かたつむり以外は命がけじゃん…+3
-1
-
53. 匿名 2014/01/02(木) 18:19:49
アーユルヴェーダのなんか
目のまわりに小麦粉練ったやつで土手を作って、その中に溶かしバター注ぎ込むやつもあったよね?
それもやだ( ー̀дー́ )+1
-2
-
54. 匿名 2014/01/02(木) 19:20:24
タイトルに閲覧注意ってかいてほしい。
イキナリ途中で気持ち悪い画像でてきて、ビックリした!+0
-3
-
55. 匿名 2014/01/02(木) 19:29:29
カタツムリには原虫がいて
脳に入ると狂い死にするらしい
オソガイ+5
-1
-
56. 匿名 2014/01/02(木) 20:41:13
動物界一強い象とか、、、小さくても無理
+1
-0
-
57. 匿名 2014/01/02(木) 20:48:51
凄い過激だわ(´⊙ω⊙`)+1
-0
-
58. 匿名 2014/01/02(木) 21:28:23
炎マッサージの炎がコラにしか見えない。+2
-0
-
59. 匿名 2014/01/02(木) 22:01:20
閲覧注意となってはいたけど、まさかのヘビが(((((((・・;)
ヘビ大嫌いなんですよね。テレビでも写す数秒前には『ヘビ出ます』って、テロップ出して欲しいくらい(*_*)
うちのネコは毎朝 私を起こすときに お腹をマッサージ(どなたかのコメントの画像の様に)してくれますよ(^-^)+4
-0
-
60. 匿名 2014/01/02(木) 22:36:52
閲覧注意ってさまざまだよね
+0
-0
-
61. 匿名 2014/01/02(木) 22:58:40
カタツムリなんて、その辺の草むらで捕まえて顔に乗せとけば?お金取られるの馬鹿らしい+2
-0
-
62. 匿名 2014/01/02(木) 23:04:18
エレファントマッサージは…いいの?+1
-0
-
63. 匿名 2014/01/03(金) 00:51:53
バッキバキになる+1
-0
-
64. 匿名 2014/01/03(金) 01:16:56
このあいだマッサージ師さんに上に乗ってもらって踏まれるやつやったけど、背骨がボキボキボキボキって鳴ってて、生きた心地がしなかった。
どんなに人慣れしたかわいい象でも、象に踏まれるとか絶対安らげない。+0
-0
-
65. 匿名 2014/01/03(金) 01:53:02
カタツムリやったことあります。小学生のとき、実家の裏の山でw
そうか、そんなに高級な美容法だったのね。今の私は絶対無理だけど。+1
-0
-
66. 匿名 2014/01/03(金) 01:56:22
マッサージの定義がわからなくなった。
マッサージ効果のあるものが皆無だと思うんだけど。+0
-0
-
67. 匿名 2014/01/03(金) 03:00:18
台湾で包丁マッサージは、やった事あるから、
入ってるだろうなーっとおもって開いたら案の定w
端が尖ってないから切れない包丁(包丁型の鉄の板)で全身を叩きほぐすもので、
かなーーり気持ち良いです。ちなみに台湾の足ツボも、ツボ押しではなくオイルマッサージのようなもので、凄い気持ち良いです。
現地に行ったらぜひ怖がらずに挑戦してほしい〜+3
-0
-
68. 匿名 2014/01/03(金) 09:02:18
エレファントマッサージってw見たことありますが、あれはショーの一部ですよ。
実際にはありません。+1
-0
-
69. 匿名 2014/01/03(金) 09:09:51
象の耳がない…+2
-0
-
70. 匿名 2014/01/03(金) 12:16:30
全てムリ!!(´д`|||)
てかカタツムリのやつ(ロシア、イギリス、日本)
日本!!って(。>д<)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する