-
1. 匿名 2016/06/29(水) 18:24:17
まず私の旦那はPCのオンラインゲームにはまり夫婦での外出などが全くなくなってしまいました。
子供が生まれたら変わるかなと思いましたが甘かった・・・今度はスマホゲームにはまり育児は全くノータッチになりました。付き合ってる時はゲームをする素振りすらなかったのでこんなことになるとはと半ば諦めていますが、やっぱりこんな生活おかしいと思っています。
話し合いで止めないのなら最終的に色々と考えています。
同じ様な旦那さんがいる方に質問です。どういった方法で旦那さんと過ごしていますか?それか諦めて同居人といると思った方が良いでしょうか?+266
-7
-
2. 匿名 2016/06/29(水) 18:25:32
自分自身がそうだから文句言えないww+146
-52
-
3. 匿名 2016/06/29(水) 18:25:54
>>1
トピタイの長さに主さんの意気込みを感じる+369
-4
-
4. 匿名 2016/06/29(水) 18:25:58
もう諦めたよー!+131
-7
-
5. 匿名 2016/06/29(水) 18:26:03
携帯割りたい。+204
-2
-
6. 匿名 2016/06/29(水) 18:26:41
友達、夫婦カウンセリング受けてたよ。
結局離婚したけど。+165
-2
-
7. 匿名 2016/06/29(水) 18:26:54
課金ばっかしやがってアホだと思う+259
-5
-
8. 匿名 2016/06/29(水) 18:26:57
スマホ片手に子供と遊ぶって!
ゲームばっかで全然見てないじゃん!!
子供だって気づいてるからね!+332
-8
-
9. 匿名 2016/06/29(水) 18:26:57
>>1はがるちゃん中毒?+16
-25
-
10. 匿名 2016/06/29(水) 18:28:23
子供が話しかけても、
「ちょっと待って!今いいところだから!」
ってなんやねん!
+320
-4
-
11. 匿名 2016/06/29(水) 18:28:42
ゲームじゃないけどとある女性向けSNSサービスにはまったけど
彼は生暖かく見守ってくれました。
今はそのサービス自体なくなってしまったので、
私も新たなサービスにはまることなく平和に暮らしてる。
もう嵌りたくないです。
彼がゲームに全く興味ないのが救い。+29
-5
-
12. 匿名 2016/06/29(水) 18:29:13
>>8
うちも。
私もがるちゃん中毒かもしれないからゲームは許すけど、子供と遊びながらだけは許さん!+114
-4
-
13. 匿名 2016/06/29(水) 18:29:31
わぁー正にうちの旦那だ。
休みの日で出かけない日は、朝から晩までずーっとゲームばっかり。
携帯を離さない。
ハッキリ言って病的だ。
話しかけても携帯の画面見ながら返事。
もう離婚して良いくらい冷えきってます。
本当にイライラする!!+360
-7
-
14. 匿名 2016/06/29(水) 18:29:41
がるちゃんに嵌まるより健全だと思う+7
-25
-
15. 匿名 2016/06/29(水) 18:29:52
出典:wiki.nsview.net
+77
-2
-
16. 匿名 2016/06/29(水) 18:29:55
ちょっと前のトピにあったよね
育児放棄の自覚なし「スマホネグレクト」が問題に…子供の愛着障害を引き起こすgirlschannel.net育児放棄の自覚なし「スマホネグレクト」が問題に…子供の愛着障害を引き起こす 今、国際的にインターネットゲーム障害の診断基準が正式に作られてきている中、日本においては、依存の中心は「スマホ依存」になってきており、その拡大と共に、スマホネグレクトも急...
+52
-2
-
17. 匿名 2016/06/29(水) 18:31:48
平日だってずっとスマホゲームしてるんだから、土日ぐらいスマホ置いて子供と公園でも行けばいいのに…
充電しながらやってる姿見ると殴りたくなります。+255
-2
-
18. 匿名 2016/06/29(水) 18:32:46
わかります…
旦那がゲームに夢中の
時は…
会話ゼロです
子供が大きくなったし
もう、私も子供も
諦めています+193
-2
-
19. 匿名 2016/06/29(水) 18:32:59
ゲームの掲示板で月収100万以上で嫁も子供もいるけど課金してるぜってドヤしてたけど
嫁内心キレてるよな絶対w+157
-3
-
20. 匿名 2016/06/29(水) 18:33:11
タイムリー!
最近のイライラはこれ!!+211
-3
-
21. 匿名 2016/06/29(水) 18:33:53
うちもそう!
早くお風呂入れって言ってるのにだらだらゲーム
追い焚きがもったいない!+153
-4
-
22. 匿名 2016/06/29(水) 18:35:02
一緒にいる時ぐらいはスマホを見るな!!+157
-4
-
23. 匿名 2016/06/29(水) 18:35:47
ゲームはしてないけど暇さえあればガルちゃんしてるから何も言えない+9
-6
-
24. 匿名 2016/06/29(水) 18:36:14
スマホ中毒の彼氏につい最近不満爆発して注意した!そしたらだいぶマシになったけど、長くは続かないだろうと思ってる。とあるゲームで会社のチームに入らされて、対戦の時間が決まってるみたいなんだけど、やってないと50歳近くの先輩から、やってないじゃなーいと必ず電話がくる。正直引くわ。+210
-4
-
25. 匿名 2016/06/29(水) 18:38:10
ゲームやりながら会話→ゲーム失敗→「あぁ~あ、ほら~」と文句言われる+168
-3
-
26. 匿名 2016/06/29(水) 18:38:30
子供の運動会や文化祭でもずっとスマホでゲームやっててブン殴ってやろうかと思った。
家に帰ってから懇々と説教してるけどまだ分かってないらしい(♯`∧´)呆れる。+181
-5
-
27. 匿名 2016/06/29(水) 18:41:02
結婚後に急に発症されたら困るね
前兆って何かあるのかな+121
-2
-
28. 匿名 2016/06/29(水) 18:41:22
課金してないから、まだ許そう!浮気してる訳じゃないし…と思ってる( ̄▽ ̄)b+22
-19
-
29. 匿名 2016/06/29(水) 18:46:09
うちもそうです。
仕事から帰ってきて
自分の好きなTV見ながらご飯、寝転がってゲーム、子どものお風呂も入れず自分の趣味の筋トレ、終わったらお風呂入って寝るまでゲーム。
イライラしてたら
何で怒ってんの?
ごめんと言いながら繰り返す。
しまいには俺は仕事して時間がない。+223
-2
-
30. 匿名 2016/06/29(水) 18:47:34
あまり休みが取れない主人がやっと休みが取れて、さぁ〜出掛ける準備しよう!ってなってもスマゲばっかり!
コッチは化粧、掃除、子供の準備でイライラしてるのに〜!
やっと準備し始めたら、掃除した脱衣所ビシャビシャでそのままで、またソファに座ってゲーム!
朝からイライラしまくりです(笑)+151
-6
-
31. 匿名 2016/06/29(水) 18:47:39
自分で課金はしないが馬鹿。
規約違反プレイしてパス抜かれて不正アクセスされた挙げ句の不正課金。
規約違反だから運営側も調査拒否で警察に相談くらいしかできない。
一緒にいても気がつくとゲーム、睨むとやめる。
前はクレカも不正利用されたしいい加減にしろ…疲れたよ…。+41
-3
-
32. 匿名 2016/06/29(水) 18:49:42
仲間がたくさんいて なんか嬉しい(T ^ T)
旦那がスマホゲームにハマって
朝 仕事行く前にもギリギリまでやってるし 帰ってきたらごはん食べながら
お風呂にも袋にも入れたスマホ持って…
休日に一緒にスーパー行っても…
言っても言っても全く聞かない
殴ってやろうかと思う
+195
-3
-
33. 匿名 2016/06/29(水) 18:50:29
つらい現実から逃げたいんだろうね。+40
-6
-
34. 匿名 2016/06/29(水) 18:50:33
主さんの旦那さんと全く同じです。本当は嫌だけど、趣味で外に出かけてばかりとか、毎晩呑んだりキャバクラ行ったりが無い分、お金もかからないしいいかなと思うようにしています。しつこいですが、本当は嫌ですwたまにはあちらから声をかけたり構ったりしてほしいのが本音です。
今はやめて言うと手を止めるのでまだ許せてます。
ただ、今後子供に悪影響だなと不安があるので少し考えて貰うように持っていきたいです。+54
-1
-
35. 匿名 2016/06/29(水) 18:53:59
自分もやってるから下手なこと言えないけど、お出かけの時自分以外と何かを共有する時間の時はログインまでしかやらないって決めてる。家ならまだしも外でも辞められないのは病気だと思う。昔から母親に連れられて出かける時ゲームボーイやらDSやら持ち歩きながらやってた時の感覚でやってるんだろうけど大人がやってるのは周りから見たら残念でしかないよ+54
-1
-
36. 匿名 2016/06/29(水) 18:54:01
うちは、会社の人とグルになってスマホゲームしてるの知ってるから、タチが悪い。
残業とか言われても、不審しかないわー。
年末に10万円近く課金してて、マジでブチ切れた。
久しぶりに、怒りで泣いた。+155
-4
-
37. 匿名 2016/06/29(水) 18:54:15
稼いでくるなら、まだ黙ってるけど
共働きやのに
育児もしないし、どないなってん?
ほんま離婚したなるわ。+87
-1
-
38. 匿名 2016/06/29(水) 18:55:46
課金はお小遣いから引きます。+39
-1
-
39. 匿名 2016/06/29(水) 18:56:30
旦那さんなんのゲームですか?
うちはモンストです+113
-2
-
40. 匿名 2016/06/29(水) 18:57:43
自分がゲームをしないので気持ちが理解できない。+26
-1
-
41. 匿名 2016/06/29(水) 19:01:27
オンライン上で彼女がいるようなんですが(会ったりプライベートで連絡は取らないあくまでゲームの中でキャラ同志が恋人設定みたいな)なんか気持ち悪いです。
もしも離婚の時こちらの有利になりますか?
+161
-2
-
42. 匿名 2016/06/29(水) 19:02:53
結婚後、家に帰ったら玄関に男物の靴が2、3足あったが家の中がめちゃくちゃ静か。そっとリビングを見たら旦那含め旦那の友達がスマホゲームを夢中でしてました。友達にあってもスマホゲームの話ばかり。男っていくつになっても子どもなんだなぁって思った。+67
-1
-
43. 匿名 2016/06/29(水) 19:03:25
スマホ触りながら子供と接してる姿を動画で撮る。+87
-1
-
44. 匿名 2016/06/29(水) 19:04:39
うちもずっとモンストしてるー!!
昔はイライラしたけど、もうどーでもよくなったよw
だって携帯触ってなかったら、常に私にひっついてくるしうっとーしいから…(._.)
子供寝た後くらいゆっくり静かな時間過ごしたいから旦那は旦那で静かにゲームしてくれてたらいいよw+14
-7
-
45. 匿名 2016/06/29(水) 19:05:43
うちの旦那もモンストにはまってる…。
学生時代にはファンコンに熱中し過ぎて、これじゃヤバイと思い自分でゲーム機をガムテープでぐるぐる巻きにして押し入れに封印した過去があるらしい。
+19
-1
-
46. 匿名 2016/06/29(水) 19:11:06
トピ主です。
皆さんのコメ見て泣きそうです
長年この問題を抱えていたので、同じ様に悩んでいたり不満を持っている方もいるんだなと思うと心強くなってきました!
何かほんと涙出ます・・・+126
-2
-
47. 匿名 2016/06/29(水) 19:11:20
スマホ中に子供が絵本読んでと持って行ったら、ページを飛ばし飛ばし読みやがった。
そのスマホ、ぶち壊すぞ。+115
-3
-
48. 匿名 2016/06/29(水) 19:16:18
うちは、ドラクエオンラインです。
家に居るときは、自分の部屋に籠ってずーっとやっています。
もう家庭内別居ですね。
諦めました。+98
-2
-
49. 匿名 2016/06/29(水) 19:18:28
子供いるけど離婚した+23
-1
-
50. 匿名 2016/06/29(水) 19:20:55
オンラインゲーム類は「所詮ゲームだから」と甘く見ない方が良いです
ゲーム内で出会った女性に本気になり不倫、最終的に奥さんと子供を捨てて離婚に至る人
最初は課金しなくとも夢中になって隠れて課金、借金し出す人
珍しい話でも何でもなく普通に沢山居ます
対策としてはゲームをやっていたらちょくちょく覗いて一緒に会話をする
課金はゲーム内の所持金(ゲーム内通貨)を確認
あまりにも大量の通貨やアイテム類が揃ってる場合は怪しい
課金は携帯料金の請求書でも確認出来ます
長くなりましたが、くだらないゲームがキッカケで悲しい結果になる方々が少しでも減ります様に
+91
-4
-
51. 匿名 2016/06/29(水) 19:22:15
男の人はSNSよりゲームなのか+11
-0
-
52. 匿名 2016/06/29(水) 19:26:42
うちは歯磨き中でもスマホですよ。
子供できたら辞めるとほざいてますよ。+17
-2
-
53. 匿名 2016/06/29(水) 19:27:02
うちも!ずっと小さな画面見てる。
話しかけても生返事しかしないわ。
でも唯一の息抜きなのでしかたないかと思ってる。
課金はしてないというし…+17
-3
-
54. 匿名 2016/06/29(水) 19:27:54
子供と三人揃って休日は日中からしてます
なので昼はマックで済ませたりで・・
栄養面とか言い出すと褒められませんよね・・・
でも、家族の会話が笑顔で弾んでるのでどうしたものかと
喧嘩も無く今度は~・・あそこの攻略に~・・
と食事中も片付けも早く早くと手伝ってくれてるので、良いのか悪いのか・・+7
-5
-
55. 匿名 2016/06/29(水) 19:28:19
うちは「ぷよぷよ」毎月1万円課金してるから「課金すんな!」と注意したら「覚えが無い課金だから、事故みたいなもん」と言い訳。
覚えが無い課金の方がよっぽど質が悪いって分かってない馬鹿です。(絶対、分かってて課金してる)
休みは、なーんにもしないでベッドでずっとスマホゲームしてますよ。私の誕生日の日も1日ゲームしてました。
「スマホ離婚」の漫画を見せたら「こんな事位で離婚する意味が分からない」と言われました。
もう諦めてます。その方が好きな事勝手に出来るし気が楽と思うようにしてます。+29
-1
-
56. 匿名 2016/06/29(水) 19:28:39
会話しなくなった
話しかけて返事するからわかってると思ったら聞いてないと後から逆ギレ+32
-2
-
57. 匿名 2016/06/29(水) 19:28:39
月に3万近く課金してたことがあり、その上それを私が気付くまで黙っていたことがあり、ブチ切れたことがあります!
もちろん子供の前でもゲームをしようとしていたので、「ゲームしたいならあっち行って。子供の前でまでゲームしないで!」とはっきり言ったこともあり、それ以来は課金や日中のゲームはなくなりましたが、子供が寝てからの夫婦での会話はもちろんありません。+42
-2
-
58. 匿名 2016/06/29(水) 19:29:38
ウチはグループLINEだよ。元々アナログ人間だからゲームとかは興味ないし、やっても続かないけど学生時代のグループLINEにどっぷりハマってて、もう何ヶ月も続いてるから1回 遠回しに警告したら
ずっと張り付く事は無くなったけど1時間に何回もチェックして返信してをやり続けてる。いい加減諦めて同居人扱いできたら
いいんだろうけど、私にはできない。
だって寝るまでの2.3時間位 今日どうだった?とか休日どこ行く?とか話したい。
人数多いのはわかるけど、そんなに毎日しなきゃいけないの?って思う。+32
-1
-
59. 匿名 2016/06/29(水) 19:30:44
オンラインゲーム4年前どっぷり嵌ってた
子供が小さいのに四六時中ゲームしてる親多かったけど正直引いてた
現実逃避の場所がゲームだったんだろうなぁ+8
-2
-
60. 匿名 2016/06/29(水) 19:31:23
趣味は自由だけとやることそっちのけは駄目だね+11
-1
-
61. 匿名 2016/06/29(水) 19:32:38
終わりのないゲームに課金をする愚かさよ。+23
-1
-
62. 匿名 2016/06/29(水) 19:33:26
うちもそうです。
グラブルばっかりやってます。
ご飯中もトイレにもお風呂にもスマホ持っていってやってます。
アホだなぁって呆れてます…。
ゲームしながら私の話を聞いてるので、あんまり聞いてないのか、『この前も言ったじゃん‼』ってことが多くてムカつきます!
もうすぐ子供産まれるのに大丈夫でしょうか…。+36
-4
-
63. 匿名 2016/06/29(水) 19:36:26
主さんの気持ちわかります。私も元旦那がいきなりオンラインゲームにはまってしまって、帰ってきたらまずゲームのスイッチをいれてました。ご飯中もゲーム画面をみながら、、、
息子が風邪で病院すら連れて行って貰えず1人で行ったりしました。嫌気がさして離婚決意してさっさか離婚しました。+64
-1
-
64. 匿名 2016/06/29(水) 19:38:09
どうしよう、円形脱毛が8つ。
髪の毛無くなる。
大好きな車も手放して、ギャンブルも辞めて、外飲みも女にも一切興味ない。髪はバリカンでよし。ゲームは絶対に無課金。
そこまで徹底されたら文句言えないから黙ってたけど。何だかな。+11
-1
-
65. 匿名 2016/06/29(水) 19:39:02
なんでそんなもんに課金してるんだよって思う+11
-1
-
66. 匿名 2016/06/29(水) 19:41:43
仕事が休みの日は子供の相手もしないでずっとやってる。最近は旦那のスマホ隠してる。+6
-1
-
67. 匿名 2016/06/29(水) 19:42:53
うちの旦那も。
旦那宛にきたクレジットカードの明細を間違えて開けたら、請求額が9万5千円!!
やっぱり課金なのかな。
なにかの間違いだと思い問いただしても、今までの溜まった分だから大丈夫だよ、とか意味のわからない言い訳され。
もちろん自分のお金で払ってもらいますよ。
18年一緒にいるけど、年々ゲーム熱はひどくなってる気がします。+36
-2
-
68. 匿名 2016/06/29(水) 19:50:46
子供が産まれてから出費が増えたので、私は自分の物は買わずに我慢して節約してるのに、カードの請求書に5万円て書いてあるのを見た時は虚しくなった…。
内容は旦那のスマホゲームの課金。
そんなお金があるなら、子供におもちゃの1つでも買ってくれ!+54
-0
-
69. 匿名 2016/06/29(水) 19:53:18
うちなんて携帯でゲーム+マンガも読んでるよ…子供を公園に連れて行ってもやってるし、お出掛けしても隙があれは触ってる。
テレビつけても片手にスマホだし、完全に依存してる。
そのくせ子供には、ダラダラゲームや動画見ないだの、おもちゃで遊ぶかテレビ見るかどっちかにしろ!とか説教始めるから、マジでムカつく。
この前、まずお前がお手本になれよ!って言ってやって、スッキリした!
+26
-0
-
70. 匿名 2016/06/29(水) 19:53:38
ずっとスマホスマホ、スマホと結婚しろ
あんたの子供の子守はスマホかふざけんな
サービス終了するゲームに多額の課金すんな
ゲーム内の彼女?アホか相手はネカマだよ
帰宅後あいさつなしにゲームの電源入れんな
運転中の赤信号にスマホチェックいかれてる
ふぅ何かちょっとスッとした!+79
-0
-
71. 匿名 2016/06/29(水) 19:54:37
最初は難易度を低く設定して楽しく遊ばせる。そのあと難易度を少しあげて何時間か待たないと遊べないようにする。そうすると利用者は耐えきれなくなって金を払うようになる。旦那はこの罠にまんまとハマってる。+3
-0
-
72. 匿名 2016/06/29(水) 20:02:29
私の彼氏もです。
家帰ってから、食事中もトイレも寝る前もテレビ観ててもずっとスマホゲーム。
普段は常識とかマナーとか気遣いとかにうるさいくせに!!
多分客観的に、四六時中スマホいじってる自分が他人の目にどう映ってるのかわかってないのかも。仕事で疲れてて、唯一の楽しみのスマホゲームなんだろうけど、病気だと思って諦めてる。+13
-0
-
73. 匿名 2016/06/29(水) 20:16:24
うちもスマホゲームやりながらご飯食べてます。
ご飯中は子供の教育に良くないからやめて!と言ったら、携帯を下にして「これなら子供に見えないから大丈夫」だって。
スマホに視線落としながら、一口づつ食べる。
子供が話しかけても返答なし。
子供が○○って言ってるよ!って教えてやっと気づくけど、うん。の一言。
何がうん。だよ!
「お父さんいま何やってるの?」って子供は聞いたんだよ!
見えてるんだよ!+76
-0
-
74. 匿名 2016/06/29(水) 20:24:03
あーあ、こんな事なら、スマホなんてない昭和初期に生まれたかったよ+61
-1
-
75. 匿名 2016/06/29(水) 20:24:17
グループで戦うゲームにはまってて、その日によってバトルの時間が決まってる。
一回のバトルは30分で、例えば17時~17時半、19時~19時半、20時~20時半
って感じ。
それに合わせて私たち家族は行動しなくちゃいけなくて、バトルとバトルの間に夕飯を出す。間に合わなければご飯の途中でもバトルへ戻る。
お風呂もそのバトルの間。子供を入れてくれるけど、その30分にいれないといけないから、それに合わせて沸かす。
ただでさえ、子供がいて時間や予定通りにいかないのに、何でこんなに合わせなくちゃいけないんだよ。
一人抜けるとグループに迷惑がかかるから抜けられないんだって。
毎週土日がこうだから、平日になるとホッとする。+45
-2
-
76. 匿名 2016/06/29(水) 20:25:14
ゲームすんならネカフェや実家でしろ!
課金は自分のママにでも貰うんだな
私はあんたのネカフェ店員じゃねぇよ
+7
-0
-
77. 匿名 2016/06/29(水) 20:25:20
元旦那が携帯ゲーム中毒で夫婦の会話はなし
他理由あるけど離婚して
携帯ゲームにはまる人にトラウマを感じ
後彼氏ができたがこれまた携帯ゲームにはまってた人
あぁまたかとこの先が見えてしまい喧嘩の原因になり別れた
携帯ゲームしない人がいい
そもそも携帯離さない人を疑ってしまう自分もいるのでもう人を好きになるのはやめた
そんな今自分が携帯中毒
まぁ話す相手がいないからだけどな
+17
-0
-
78. 匿名 2016/06/29(水) 20:29:07
私も夫に冷めたきっかけが、
夫のゲーム中毒でした。
家族よりゲームを優先される
むなしいですよね。+51
-0
-
79. 匿名 2016/06/29(水) 20:32:28
数ヵ月で課金40万近くしてた…
貯金にまで手をつけて…
そのまますぐに旦那の車を売ってやった(笑)
+41
-1
-
80. 匿名 2016/06/29(水) 20:35:06
子供が話しかけてもスマホ見ながら「ちょっと待って〜」。遊ぼうって言われても「○分から抗争(ゲーム)やからちょっと待って〜」
ちょっとどころか子供達ずっと待ってますけど!!!+37
-1
-
81. 匿名 2016/06/29(水) 20:36:53
夫の仕事じたいがゲーム制作だからもう
止めようがない……
膨大なゲームを凄いスピードで消費している……+14
-0
-
82. 匿名 2016/06/29(水) 20:54:17
子供が泣いててもスマホ
休みの日なんか携帯はなさない
休みの日ぐらい子供逹見てくれたらいいのに
こっちは子供抱っこしながら料理したり洗濯物干したり
着替えるのも大変だわ
我慢の限界きたら携帯ほってやる+26
-0
-
83. 匿名 2016/06/29(水) 21:00:58
アプリ削除したし、ゲームも勝手に売りました。
もちろん喧嘩したけど後悔はしてません。
また懲りずにゲームしてるけど、無課金で夜中だけだから許してる。+6
-0
-
84. 匿名 2016/06/29(水) 21:01:26
独身女でネトゲやってるけど既婚者のプレイヤーは多い
ほぼ一日中ログインしてる主婦はゴロゴロ居るし
妻子が居ながら女キャラ(RLの性別は不明w)を漁るオッサンも居る
家のこと何もしてないんだろうねーとか裏で言われてるよ
どんどんハマっちゃうから怖いよね+17
-0
-
85. 匿名 2016/06/29(水) 21:01:54
旦那、課金ではなくて通信速度制限かかって解除して毎月赤字。小遣い減らして携帯会社行って、どれだけ自分が余計な出費してるか目視させたよ。そもそも金銭感覚がおかしい。こっちが日々節約しても外食をするとバカみたいに食べるし。
身の丈にあった生活できない坊っちゃんで、あきれる。そんなにうちが嫌なら実家のママンに、小遣いもらえよって話だわ。+26
-0
-
86. 匿名 2016/06/29(水) 21:03:22
こんなに酷い現状なんだ・・・って愕然とした。うちは超アナログだからお互いにゲームもしないんだけど、友達の旦那がこんな感じらしく・・・想像できない話だったけど、理解できた。
これ、やっぱり依存症なんだと思う。どこに行くにも肌身放さず大事な話の時さえ携帯片手に聞いて、挙げ句に課金についてシラきったり。言い方悪いけど病気だと思う。
例えば、家族だけでもまずカウンセリング受けるとか、専門機関に相談するとか。種類は違えどギャンブルやアルコールの依存症と変わらないもん。
それにしても、携帯ゲームのCMの多いこと。歩きスマホ止めようなんて呼び掛けてるのに。パチンコ屋が広告ガンガン入れてCMまでしてるくせに「節度を守りましょう」なんて矛盾したこと言ってるのと何ら変わらないよね。
+44
-0
-
87. 匿名 2016/06/29(水) 21:11:55
イルーナやってる人います?
私と旦那で結構長くやっていて、名前変えたりして色んなギルド見てきたけど実際会ったりするの結構沢山あって不倫の温床になってる。
不倫だけじゃなく男、女目当てがまぁ多いw+8
-0
-
88. 匿名 2016/06/29(水) 21:18:01
うちは、PCオンラインゲームです。スマホで同じゲームをプレイしてる実況者の配信を見ながらPCでプレイ。
共働きなのに、家事一切は私。洗濯干してててももちろん手伝わない。食卓に晩御飯の食器があっても、食べ終わったらお皿をよけてノートPCを食卓に置いて早速プレイ。自分が食べたもんくらい、流しにもってけ!せめて!
返事もしない、会話なし。で、私がキレたら『唯一の気分転換や!』『ストレスたまっとるねん!ゲームで発散しよるんや!』とキレる。
オンラインゲームで会話も出来るらしく、相手と会話しながら同時プレイ。その間テレビも見れない。しゃあなし食器洗ったり洗濯機回してたら『うるさい!』
はぁ??
どっちがうるさいねん!
私は暇でストレス溜まらんとでも思っとんか?えーかげんにせえよ!
もうあんたの御飯も作らんし、洗濯もせん!最終的にはそのゲームをアンインストールしてからしれっと別れてやる!
私、キレてます!!+72
-0
-
89. 匿名 2016/06/29(水) 21:21:20
私は、ある日ぶちギレて
スマホを見てないときに
「何でスマホ見てねーーんだよ!!」と、言いました。
それから、スマホから目を離したら
「スマホ見ろよ!!」と一日中言いました。
それからは、スマホやめてくれる?
と言えばすぐやめます。
本当にむかついて、家の壁を穴だらけにしてやろーかと思ったわ!!+59
-0
-
90. 匿名 2016/06/29(水) 21:22:46
スマホゲームで浮気何て出来ないでしょって放置しているそこの奥さん!
危ないですよ
ログ時間長いことしていたらほんとチャットで何話してるかわかりゃしませんよ
ちょっと貸してぇとか言って予測変換してみて下さい
+25
-0
-
91. 匿名 2016/06/29(水) 21:23:22
うちは元々ゲーム好きなのでps4とか据置機でやってる
結構やるのに気合いがいるので四六時中やらなくて済みますよ、おすすめです
据置機はいつ触ってもいいかわりにスマホゲーは家ではさせてない
まだ結婚してないけどずっとゲームかスマホしてて会話ないなら帰ると言ってる+2
-0
-
92. 匿名 2016/06/29(水) 21:25:05
父親なら子供にゲームのやりすぎは控えるよう教える立場だろうに
情けない
+24
-0
-
93. 匿名 2016/06/29(水) 21:27:53
オンラインゲームのチャットをしながら
ニヤニヤ笑う旦那
キモいから+50
-0
-
94. 匿名 2016/06/29(水) 21:35:18
うちの彼氏はゲームじゃないけどずっとニュー見てる
ニュースと言っても所謂まとめ
良い歳して年中まとめ見てんなよ…
そろそろはっきり言うつもり
口ではゴロゴロしてごめん〜とか言ってるけど良い加減うざい+3
-0
-
95. 匿名 2016/06/29(水) 21:37:32
あたかもFXでもしているかの様な立場でものしゃべるからキレそうになる
FXも嫌だけど話しかけるなよ的な雰囲気をかもし出していて、これは俺の生活の一部だとも言える!ミスをすると連帯責任何だ!ゲーム内通貨を稼ぐことも大事だ!とか訳のわからないことを言ってはしてる
もう頭がおかしい+8
-0
-
96. 匿名 2016/06/29(水) 21:40:54
>>41弁護士に相談+2
-0
-
97. 匿名 2016/06/29(水) 21:41:33
ここまで読んできて、スマホゲーばかりやっている妻子もちのおとこって、本当に情けないよね。
そいつらってさ、母親に甘やかされてきたんだろうなって思う
+47
-1
-
98. 匿名 2016/06/29(水) 21:42:13
うちもご飯食べながらスマホゲーム。
7歳の子どもにまで
ご飯食べながらゲームしちゃダメだよ!
と言われる始末。
多分私がいつも、旦那がスマホゲームやってる姿をイラついた目で見てるから、子どもながらに空気を読んでるんだと思う。
子どもにもほんと申し訳ない、こんなバカ旦那で。+43
-0
-
99. 匿名 2016/06/29(水) 21:45:02
海外旅行中もずっとゲームだった+9
-0
-
100. 匿名 2016/06/29(水) 21:49:06
子供っぽいダサい男性が多いんだね。+16
-1
-
101. 匿名 2016/06/29(水) 21:49:31
支度もして、もう出かけるよ、って言ってるのに、
「今、協力対戦?中で、俺だけ抜ける訳に行かないんだよ!」
って言われたときには心底軽蔑した。
「スマホゲームの人間関係のために、リアルな人間関係壊してるんだから、本当バッカじゃないの!!あんたが死んだらスマホ棺桶に入れてやるわ!」
と捨てゼリフを残して旦那だけ置いて行ったことあるよ。
+63
-0
-
102. 匿名 2016/06/29(水) 21:51:19
pcのオンラインゲームの時は酷かったなぁ いつでも着けっぱなし、触るなといわれる つけっぱなしだから電気代食う
真夜中の12時から朝方までやってたり、突然ぎゃははと笑う 物凄いキーボードの叩き音 ノイローゼになりかけた
飽きたのか暫く収まってたのにスマホのおかげでいつでもタブレットと一緒
真夜中2時ににタップするゲームでどんどこどんどこ1時間位階下からお囃子が聞こえる 思わず腹立って床どんしたら何事だって言われた お前が何事だ
+28
-0
-
103. 匿名 2016/06/29(水) 21:53:12
本当にうざい!
イライラする!!
出掛けようと言っても、ちょっと待ってが多すぎる。
何であんたのゲームの予定に合わせなきゃいけないんだよ(#`皿´)
+41
-0
-
104. 匿名 2016/06/29(水) 21:53:12
結婚後すぐにスマホゲーム中毒。
新婚旅行中ですらWi-Fi探してやってたよー
結婚して3年目、
今もイヤフォンして夜中までやってる。
(一回、テレビの音が聞こえないくらい大音量でやっててブチ切れた)
金は無課金だとしても時間は無制限かい。
わたし臨月だけど。
もう来月には子供生まれてるよ。
今の調子だったら実家帰ったっきり戻らないわー
子供にお父さんの話し相手はスマホって言われたくない。+35
-0
-
105. 匿名 2016/06/29(水) 21:56:56
>>81
わかる。うちも近い感じ。もうゲーム抜きなんて無理だと思ってる。私もゲーム好きなら良かったけど違うから仕事の話されても、へぇとしか言えないし。
私の場合は主婦させてもらってるから色々自分の中で消化できるけど、さっき別の方の稼ぎあるならいいけど共働きだし…てコメントよんでそりゃそうだ〜て思ったよ。+6
-0
-
106. 匿名 2016/06/29(水) 21:57:20
はまってる人はゲーム会社にまんまとプライベート削除されてるとも知らずにゲームの世界で生きてるよね
年取った時自分何してたんだろと思った時には誰もいませんぜ
もちろんゲームの世界も終了してるしね
まぁまたその時は新たなゲームの世界で生きるのかな?+19
-0
-
107. 匿名 2016/06/29(水) 21:59:21
外出しても外出先でゲーム。
ショッピングモールに行ってもベンチに座ってそんなんだから、子供と旦那を撒いてやったわ。
もう、一緒に外出なんてしなくていいです。
あんたは家でどうぞ一日中スマホゲームやってろ!
+20
-0
-
108. 匿名 2016/06/29(水) 22:00:17
うちはモンストずっとやってる!仕事帰ったらパチンコ行くかスマホ、布団に入ってもしばらくやってる。
敵?に負けたか何かしたら、うわ~!とか、も~!とか叫んでてスマホゲームくらいでそんなに!?ってなる。
子ども欲しいとかどの口が言ってんだか+19
-1
-
109. 匿名 2016/06/29(水) 22:01:11
結婚前からゲーム好きだった?
なら、結果は目に見えてたでしょ。。
ゲーム中毒が、結婚したら治る訳じゃない。+6
-6
-
110. 匿名 2016/06/29(水) 22:02:12
うちもスマホゲーム中毒。
休みでもスマホゲームかテレビしかやることなくて、イライラを通り越してもう、
「憐れ」+23
-0
-
111. 匿名 2016/06/29(水) 22:02:33
一回3分戦うゲームで、
ごはんできたよ!って言っても
いつも後3分待って!とか言われる。
何故、あなたのゲームタイムに私が振り回されないといけない。
本来ゲームは、暇つぶしにするもの!
ゲームに時間を振り回されたくない!
+33
-1
-
112. 匿名 2016/06/29(水) 22:08:50
本当に殺意わく
そんなに画面見てたいなら一生見てろよ\(^^)/
ご飯食べる時とお風呂に入る時以外は
スマホいじってなんかしてる+13
-1
-
113. 匿名 2016/06/29(水) 22:18:53
家にいるときは常に携帯片手。
話しても携帯画面に夢中でたいてい聞いてない。
幼稚園の子供にもやらせる。真っ暗闇の中で2人でやったり
休みの日も2人でこもってずっとやったりしてる。
本当に良い加減にしてほしい。
+18
-0
-
114. 匿名 2016/06/29(水) 22:22:22
休日はフットサル(または草野球、ツーリングなど)ばかりで家庭を顧みない。
→休みの日しかできない。運動にはなる。仲間との関係は現実のものである。
休日も仕事が忙しくて家庭を顧みない。
→仕方ない場合も多い。残業代や休日手当や出世というリターンに繋がる場合もある。
休日は疲れて寝てばかりで家庭を顧みない。
→これも職種によっては仕方ない場合もある。寝てるだけならお金はかからない。
ゲームばかりで家庭を顧みない。
→休日だけでなく仕事以外の時間はいつでもどこでもどんな天候でもできる。なんの運動にもならず、仕事にも繋がらない。多額のお金を使う場合がある。疲れが取れるどころか寝不足になる可能性もある。人間関係も獲得したアイテムもすべて仮想。+21
-0
-
115. 匿名 2016/06/29(水) 22:26:02
どこに行くにも、何をするにも何でもゲーム優先。
前に優先順位聞いたら、子供よりゲームの方が上だった。
本当にクソ夫!!!!!!!!!
いつか怒りが爆発して、携帯取り上げて
窓から捨ててしまいそうなくらい
腹が立つ。
何度ゲームを止めさせる方法ってネット検索した事か
いつか飽きるだろうと思ってたけど、はや2年経過
私が唸るくらいお金持ってたら、ゲーム会社を買収して潰してやりたいくらい。+16
-3
-
116. 匿名 2016/06/29(水) 22:38:23
うちのもずーーっとゲームしてます。
友人が離婚の報告にわが家にに来て泣いてる前でゲームし始めた時は本気でキレた。+26
-1
-
117. 匿名 2016/06/29(水) 22:38:26
結婚前は男性も気を使っていたのが結婚後に一気に緩むとか、一緒に暮らしてから女性側が改めて目につく頻度が高くなるとかかな。
我が家は離婚レベルじゃないけど、控えてくれたらいいなとは思うよ。向こうも何かしら私に不満あるとは思うけど、正直コミュニケーション薄れてきたから悠々自適と思ってそうだけど。+4
-0
-
118. 匿名 2016/06/29(水) 22:48:55
うちのバカ夫はP◯4のオンライン。
なんか、世界レベルのすごい人になって、みんなザコすぎるって私と子どもに自慢げに話すけど、家族はあんたのこと、誰も相手にしてないの、そろそろ気づかない?
離婚を何度も申し出ているのに、ゲーム止めようとしないのは本当にいつか気づいた時に、誰もいなくなっても知らんからね。
みなさんと一緒で、ゲーム会社破壊してやりたいとマジで思う。
そろそろ、大人も何時間で自然に電源オフになる装置とか、標準装備にしてかんと、この国ダメになるて。+33
-3
-
119. 匿名 2016/06/29(水) 22:49:58
>>115
私ならゲーム会社潰すレベルの金持ちになったら旦那捨てて子供と平和に暮らすわww+19
-0
-
120. 匿名 2016/06/29(水) 22:55:51
こんなトピを待っていた!!まさに今のモヤモヤはこれ!
今までは、夫婦でモンストしたりモンハンしたり楽しかったのに、先月ネットをひいたことで生活は激変。仕事から帰ったらすぐにヘッドホンをして、ゲームの相手と大笑いしながらゲームに夢中。私の声なんて届かない。私は、何のために我が家に帰るのか…。家にいてもつまらないわ。+47
-0
-
121. 匿名 2016/06/29(水) 22:56:49
うちの旦那も、仕事で家帰ってきてから朝までずっとケータイいじってます!ご飯食べながら、トイレ中もずっと!5歳の子供が1人ですが、平日も休日も全く子供の世話をせず、家事も全く手伝わず、ホントにクソです!私もパートで働いているのに、こっちは仕事も家事も休みなしだぞと言っても効果なし。たまに子供連れて家出しようか悩みます!+20
-0
-
122. 匿名 2016/06/29(水) 22:56:49
うちの旦那も!
もう何年もモンスト漬け。
子どもが一緒に遊ぼうと言っても、絵本を読む時もいっつもスマホ片手に持って目線は子どもじゃなくてスマホ。
ゲームの合間に子どもの相手してるって感じ。
この前、自分はソファにふんぞり返って座ってスマホゲームしながら3歳の子どもに片付けしろって怒鳴ってて、あまりに理不尽な態度に怒りを通り越して呆れたわ。
私が子どもに一緒にお片づけしようねって言ったら、子どもを庇うんか⁉︎俺が悪いんか⁉︎ってキレられてスマホゲーム依存の恐ろしさを感じたわ…+35
-0
-
123. 匿名 2016/06/29(水) 22:57:15
うちの旦那もだよ!!
気がつくと、スマホかタブレットをいじってるよ!!
一番イライラするのは、料理しているとき!!子供が二人で3歳と2歳いるんだけど、キッチンにいると子供が遊んでほしいのか絡んでくるんだよね。危ないから、ゲートしてあるんだけど開けてくる。ほんの20分も面倒みれないってなに!
二人で遊ばせていると、いつもケンカになるから見ていて!って言ってもスマホいじって、案の定ケンカし始めて泣き騒いで。それで、子供を怒ってるんだよ。自分がみていたらふせげることもあるのに!+24
-0
-
124. 匿名 2016/06/29(水) 22:58:59
うちの旦那も確実に依存症です。Wii U→スマホのエンドレス。とにかく常にスマホでゲームかYouTubeか見て子供よりもご飯よりも優先で、子供が泣いても「ちょっと待って」「今いいとこだから、イベント中だから」とかマジどうでもいい。子供より大事なゲームて何?捨ててやりたいです。+33
-0
-
125. 匿名 2016/06/29(水) 22:59:05
付き合ってる時から結婚2年ほどゲームしてるのは認知してたけど、課金は誓ってしてないと言い張ってた旦那。
とあるきっかけで結婚してからトータル30万近く課金していたことが発覚。
ずっと騙されてたショックと共に人間不審になった。+9
-0
-
126. 匿名 2016/06/29(水) 23:01:00
あっ、うちは夫は完全に空気でATM扱い。
夫婦仲も冷めきって会話もないし完全にレス。
何度も注意や話し合いもしたし、料理や家事も
より頑張ったり私自身も努力して磨いたよ。
たくさん悩んだし泣いたし義両親にも訴えた。
でも子どもが遊んでと近寄って話しかけたら
うるさいって怒って軽く突き飛ばしたんだよ。
謝らないし聞く耳全くもたずで完全に諦めた。
兄に生まれつき障害があって実家に帰れないし
離婚はできない。
妻としてやるべき事はやっていれば充分な
生活費はもらえるし、休日も食事の支度をして
ほっといて子どもと遊びに行けれるし。
ある意味割りきれれば楽だよ。
+22
-2
-
127. 匿名 2016/06/29(水) 23:06:02
>>119
ほんとだね(笑)
コツコツ買ってるロト7当たったら、子供と幸せに暮らそう。+5
-0
-
128. 匿名 2016/06/29(水) 23:06:11
こないだ、交差点をフラフラ走ってる自転車がいて、危ないなと思ったら
後ろに幼稚園くらいの娘さん乗せて、片手にスマホ、目は完全にスマホにいってた父親が運転してた。通勤通学の時間だから車も自転車も徒歩の通行も多いのに。
車がクラクション鳴らしたり、ほかの自転車や徒歩のひとが慌てて避けても、周りちらっと見るだけで、目はスマホ。
いっぺん自爆事故って両手骨折してスマホもいじれないような状況にならないと分からないんだろうな…娘の命だってかかってるのに。
しかもアラフォーくらいのオッサンだったよ+12
-1
-
129. 匿名 2016/06/29(水) 23:08:21
うちもです。
今日は旦那の誕生日だったので、もう直ぐ1歳になる後追いピークの子供のお世話しながら朝から手の込んだ料理作ったりケーキ焼いたりとバタバタしてた。その間旦那はスマホ片手にちょこちょこっと子供相手するのみ。
夜になって子供風呂入れて寝かしつけて、ケーキにロウソクつけてお祝いしよ〜って言うまでずーとスマホ見てた。
さっき今日もお疲れ〜おやすみ〜って言いながら先に寝たよ。
誕生日だから我慢してたけど、私は誰の為に頑張ったんだろね。
本当、携帯のない時代が良かった。+39
-0
-
130. 匿名 2016/06/29(水) 23:09:03
自分の事を頼りにしてくれる仲間がいるから
あいつらが期待してくれるから、辞められないって・・・・
家族が何よりあんたを頼りにしたいんだよーーーー!!!!!!!
こっちは血繋がってるんだぞーーー!!!
どこぞの他人以下ってどうゆう事なんだよ(怒)+28
-0
-
131. 匿名 2016/06/29(水) 23:09:44
小さな機械の向こうの、架空の人間関係にのめり込むなんてバカみたい。
リアルの人間関係をそれで壊したら、架空の人間関係みたいに替えは効かないのに。+27
-1
-
132. 匿名 2016/06/29(水) 23:10:46
オンラインゲームは危ないよ。ましてやクラン、ギルドに入ってたらなおさら。
今は女性も沢山いるし、チヤホヤされるの大好きだからチャットも頻繁にやる。
近くに住んでたら尚更やばい。
オフ会やろー!なんて既婚者の男女だろうがみんなノリノリ。あとオンラインゲームでノリノリの女は、浮気不倫当たり前。
私はそういう女達いっぱい見てきたわw
危ないのは、ギルド、クランに入っていて頻繁にチャットしてたら黒に近いグレー。だと思ったほうがいい。+23
-0
-
133. 匿名 2016/06/29(水) 23:13:01
画面の向こう側の人達はいいことしか言わないからね。
そりゃ夢中にもなるし、キャラが可愛かったり美人だとなおさら。まずそこから入るから妄想は膨らんでトリコになっちゃう。
そしてみんな優しいからね。表面上。
そりゃ、仮想空間に夢中になるよ。+8
-0
-
134. 匿名 2016/06/29(水) 23:15:05
わかる!本当にスマホ割ってやりたい!
自分のしてる事、気付いてないの?なんなの?+11
-0
-
135. 匿名 2016/06/29(水) 23:15:10
何してるかなー?って夕食準備中にキッチンからこっそり見てみると、1歳の子供が見て欲しくてニコニコで旦那を見てるのに旦那の視線はスマホ。指摘すると面倒そうにする。すげー腹立つ。+21
-0
-
136. 匿名 2016/06/29(水) 23:17:27
うちもスマホ中毒です。
食事の時とお風呂の時以外はずーっと一日中触っています。
食事の時と、外出した時は絶対にやめてと言ってるので触ることはほぼ無いです。
でも子供が寝た後にテレビ見ながらずーっとスマホなので、会話もありません。
私もガルちゃん中毒なのであまり強く言えないんですが…。
過去に課金引くくらいの額つぎ込まれたので、課金は絶対しない、したら契約切ると言っています。
もう諦めるしか無いですね…。
+5
-2
-
137. 匿名 2016/06/29(水) 23:25:01
最近のスマホゲームは、ユーザーが離れていかないように
ゲーム自体を手を替え品を替え
少しずつ改変し、長期に渡り中毒にしてる。
昔のスーパーマリオをクリアした時みたいな
明確な終わりが無いから、本当にたちが悪い!+22
-0
-
138. 匿名 2016/06/29(水) 23:26:33
旦那が中毒です。
彼氏がゲーム中毒の人は、まだ間に合うから
考えた方がいいかも。
結婚していなかったら
子供がいなかったら
別れるレベル+31
-0
-
139. 匿名 2016/06/29(水) 23:30:10
旦那がスマホゲームにハマって、生後4ヶ月の赤ちゃんの育児に追われる私は、もう精神が崩壊して泣きながら発狂しました。それを見て旦那は私の目の前でアプリを消したんですが・・・
後日、また再ダウンロードをしているのに気付いて失望しました。なんか脳からやめられない快感ホルモンがでるみたいですね。ある意味、病気。呆れた。+22
-0
-
140. 匿名 2016/06/29(水) 23:31:39
>>137
おっしゃるとおり!!
運営側にカモにされてるんですよ。+6
-0
-
141. 匿名 2016/06/29(水) 23:36:27
皆の気持ちよくわかる!
お小遣いの範囲内でと約束していたのに
私名義のクレジットの請求額が5万円。
お小遣いで払いきれず無断で使用された。
私も夫に推測されやすい番号にしていたから
非はあるけど夫婦といえど犯罪。
怒りのあまりパソコン解約したわ。
そしたら即ノートパソコン買って空き部屋に
設置して引きこもり夫婦別室になった。
「俺の金で生活しているんだろ!文句言うな」と
逆ギレ。堪忍袋の緒が切れて子ども連れて
実家に帰った。両親も呆れていた。
結局別居する事にして一人になり困ったのか
謝ってきたけど遅いわ。離婚してやる。
+36
-0
-
142. 匿名 2016/06/29(水) 23:41:42
呆れてそろそろ本気で愛情がなくなってしまいそう。+8
-0
-
143. 匿名 2016/06/29(水) 23:44:56
そういう旦那たちって、例え離婚されても変わらずスマホに取り憑かれた生活を送るのかな
小さい子供だって言い聞かせられたらゲームやる時間はきっちり守る子が多いのに+16
-0
-
144. 匿名 2016/06/29(水) 23:55:10
>>133
考えてみりゃスマホゲームの作り手なんて男とかオッサンばっかりで
女の子の台詞とかもシナリオライターのオッサンが考えたもの
オッサンが作ったゲームのオッサン考案のデザイン好みの女の子や台詞に
大の男が我が子より夢中になってるのかと思うと怒りとともに情けなくなってくるわ+8
-0
-
145. 匿名 2016/06/29(水) 23:55:20
遠距離恋愛中の彼氏が艦これに夢中。
私と電話するより友達と艦これやる方が楽しそう・・・
イライラするというよりただただ寂しい。
+11
-0
-
146. 匿名 2016/06/30(木) 00:02:35
毎日朝から寝る時間裂いてまで
スマゲーやってる。
子どもいても スマゲー、
子どもが相手しろ〜って態度しても
スマゲーやりながら。
酷いとこの時間からはキャラとらなきゃだから
って前もって宣言して 子ども放置。
公園行ってもスマゲー
イライラしっぱなし。+14
-0
-
147. 匿名 2016/06/30(木) 00:02:35
妻が病気したり怪我で動けなくなったらどうするんだろ
相変わらずスマホ見て子供放置か自分の親に押し付けてスマホ三昧か+11
-0
-
148. 匿名 2016/06/30(木) 00:03:14
運営も馬鹿じゃないからガチャで当たる
アイテムの質や性能はどんどん上げていく。
ガチャを回せば回すほど、レアが当たりやすく
なる確率さえ上げていくのは当たり前。
課金する人は周囲はどんどん強くなるから
自分も仲間外れにされないよう負けないよう
課金をやめられなくなる。
本当に呆れ果てる。
+6
-0
-
149. 匿名 2016/06/30(木) 00:03:59
>>132
わかります!最初はゲームに夢中だと思っていたらゲーム内で浮気していました。女のフレンドが30人くらい。その中の一人に本気になり離婚問題に。皆さんも気をつけて下さい。+14
-0
-
150. 匿名 2016/06/30(木) 00:04:25
>>145
別れたほうがいい。+4
-0
-
151. 匿名 2016/06/30(木) 00:06:51
このトピにでてくるような男に比べて
ガルちゃんは浮気も不倫もないし匿名だし
無料だしよっぽどマシに思える。
+20
-0
-
152. 匿名 2016/06/30(木) 00:54:18
うちはゲームじゃないんですが、ネット掲示板読み漁るのが趣味。
ずっとやってる。
子供が見てても気づいてない。なにがそんなに面白いんだよ。
休日は、日中ずっとスマホしてて子供の相手なんかしないくせに子供並みに早く寝る。
あのさ、父親の自覚ありますか?普通そういうのは子供が寝てからやろうね。+20
-0
-
153. 匿名 2016/06/30(木) 02:39:49
1日の中で携帯の画面見てる時間と
子供と向き合ってる時間と
どっちが長いのかよく考えてほしい
+11
-0
-
154. 匿名 2016/06/30(木) 04:31:20
>>151
匿名とは言えこんなに自分の身内や周りの人や男をボロボロに悪口言ってるのにマシだとは思えない。心が汚すぎる。同じ程度のはまり具合ならゲームの方が健全。+2
-14
-
155. 匿名 2016/06/30(木) 05:31:39
関係ないけど、うちの姉がそんな感じ。ずっとスマホでゲーム。食べる時もスマホ。家事手伝わないからムカつく。反面教師にしてます+7
-0
-
156. 匿名 2016/06/30(木) 06:15:56
私は離婚しました。あれは病気ですよ。一生治らない。+15
-0
-
157. 匿名 2016/06/30(木) 07:06:26
みんな同じで安心した。
こんなたくさんスマホ中毒の旦那がいて
もっと深刻にテレビとかで流してほしい。笑
本当子供に悪影響。
子供がゲームばっかしても怒れないよ。+21
-0
-
158. 匿名 2016/06/30(木) 07:09:31
>>122
それはやばくない?
うちもスマホ片手にが多いけど、
言う言葉が
ちょっとこわいわ。+4
-0
-
159. 匿名 2016/06/30(木) 07:26:45
キャバクラやパチンコよりましじゃない?ゲームには全く関心ないけどうちは前者ですから。かと言って家でずっと家事育児手伝わずゲームされてるのもキツイと思う。だったら外で遊んでてくれる方が良いかも、+2
-11
-
160. 匿名 2016/06/30(木) 07:29:55
子供や若い子より30代前後からの方がはまってません?幼少期から普通に身近にあるから耐性?ついてるのかな?+9
-0
-
161. 匿名 2016/06/30(木) 07:31:00
>>154
そんなあなたもガルちゃんやって、こんなトピ読んでるんでしょ。
リアルでは言えないからここで吐き出してるだけじゃん。余計なお世話。+4
-0
-
162. 匿名 2016/06/30(木) 07:44:22
うちもそう。
朝起きてスマホ。
仕事の合間にもスマホ。
昼休みスマホ。
帰って来てご飯食べながらスマホ。
後片付け、子供のお風呂入れてもくれないでスマホ。
寝かしつけもしないでスマホ。
挙句の果てには風呂にも入らずスマホからの寝落ち。電気、テレビつけっぱなし。
下の子産まれてから一度しかお風呂入れてくれてないわ。
ゲームばかりだとだめだよ!とほんわかやきつく言っても、ゲームじゃなくてギルトの仲間とチャット!
はぁ(´Д`)=3ゲームだろ…
最近、惨めさMAXε-(;ーωーA フゥ…
かたやこっちはのんびりの時間なく、仕事、子育て、家の事やってるのに。
やるなとはいわないけど、人間の生活を送ってほしいのだが。+16
-0
-
163. 匿名 2016/06/30(木) 08:20:09
こんなにたくさん仲間がいたなんて!!!
スマホゲームはまだ許せる!
うちの旦那は私と子供が寝てる横で夜中までオンラインゲームしてるんだけどそれが本当迷惑!!
話し声とかコントローラーをカチャカチャカチャカチャカチャカチャ鳴らす音もプレステのキーンだかウィーンだかいう音も、こっちは静かに寝たいのに枕元でうるさい!
かといって別の部屋でやってってなっても出来ないのよ。
子供を妊娠してるときは近所迷惑レベルで特に酷かった!!!
妊娠してるからちゃんと寝たいけどうるさくて眠れない
それ近所迷惑だよって言っても「勝手に寝ろ」「大丈夫大丈夫!」………うんっっっざり!!!!
お腹の赤ちゃんに悪影響だ!!!
毎日毎日深夜までゲームして頭おかしい。
あんたのせいで子供も熟睡できてないのよ、私二人目妊娠してるのに…子供がもう一人いるみたい。
好きなことさせときたいけど、こっちが迷惑して毎日イライラさせられるなら、禁止にしたいわ。
あとスマホゲームはまだ許せるって言ったけど、法事の場で皆で集まってる時くらいはスマホゲームやめてほしい。親戚のおばさんにジトーッっと見られてて、嫁として恥ずかしいわ。シャキッ!っとして!+21
-1
-
164. 匿名 2016/06/30(木) 08:47:06
結婚前はゲームすらしなかったし
昔からゲームなんてしない子だって
お義母さんもいっていた。
私の方がゲーマーだった。
なのにモンストやりはじめてから
ずっとモンスト。
先輩とやるしかないからーとか本当にうざい。
てかこっちに赤ちゃんいるの知ってるんだから
誘ってくんなよばか夫婦!
ご飯食べに行ってもどこにいっても
家にいてもモンスト。注意すると逆ギレ。
私は育児で時間なくて、あっても途中でやめるとか
中途半端なことするとイライラしてしまうから
DSもスマホのゲームもやめた。
人にキレるならやめてほしい。+10
-1
-
165. 匿名 2016/06/30(木) 09:03:24
うちも子供が出来たらかわると思っていたのですが、ハイハイをし出して夫のところに赤ちゃんが行きだすと自分の周りに柵を作り出し邪魔をされないようにする始末。
大ゲンカした時に、夫が私に
なんで今まで言わなかったんだ!そんなに不満なら言えばいいだろ!と怒鳴られましたが、ヘッドホンをしてゲームしてる旦那に何を言っても聞こえないんですがっっ!!!!!+5
-0
-
166. 匿名 2016/06/30(木) 09:10:29
課金も限度を知れっ!
って思う。
先月の請求いつもよりプラス4万。
→夫に注意。
今月の請求いつもよりプラス4万。
→夫に厳重注意。詳細確認させて、現実を見て反省してもらいました。
+4
-0
-
167. 匿名 2016/06/30(木) 09:37:37
こういう男性って出世しないよね+11
-0
-
168. 匿名 2016/06/30(木) 09:45:19
新婚です!
家事してる間、スマホゲームかPS4ばかりやられて腹立つ!
わたしだってやりたいのに!!+7
-0
-
169. 匿名 2016/06/30(木) 10:11:44
最初は発狂しそうになったけど
何を言っても無駄なことに気付いて
自分の考えを変えるようにした。
浮気や酒、麻薬などにハマるよりも
100倍ましだって。
そう考えたら少しは気持ちが楽になったよ。+10
-1
-
170. 匿名 2016/06/30(木) 10:19:24
休みの日、充電しながらテレビつけっぱなしで、10時間以上やってた。同じ位置に座ってトイレ以外ほとんど動いてない。
ちなみに仕事の日も帰宅直前まで会社で。帰宅したらすぐ充電しながらテレビつけっぱなしで再開。日付変わってもやってる。
用事あって話しかけても聞き流す。
メール送れば『タイミング悪いんだよ!』と、キレる。
今月もいくら課金したんだろう...
パチ通いしてた頃の方がまだましだった。
今すぐ死ねばいいのに。+14
-0
-
171. 匿名 2016/06/30(木) 10:20:07
ウチの夫もそうです。
子供そっちのけで、スマホゲームばかり。
夫婦の会話よりもスマホゲーム優先。
結婚してる意味があるのか分からなくなりました。
多分ゲームで出会った女と浮気してると思う。(会ったりはしてないけど、連絡してると思う)
離婚も考えます。
+11
-0
-
172. 匿名 2016/06/30(木) 10:34:47
好きでプレイしてるんですが、前にゲーム内でリアルに付き合い始めたっていう人がいた
相手は妻子持ちだけど、色々あるみたい~とか掲示板で喋ってて馬鹿じゃないのと思った
ゲームで知り合って不倫とか酷すぎ+8
-1
-
173. 匿名 2016/06/30(木) 11:42:59
話しかけても無視されるようになった
別れようと思った頃に妊娠してでき婚した
生まれる前からでかい子供の面倒見なきゃならなくなった
会話もないし結婚した意味もないから少し控えてくれといった日はやめたのに次の日から再開された時はドン引き
義母に注意されてもやめないし義母の相手を私に丸投げ
てめえの親なんだからてめえが面倒みろ
春から里帰りして喧嘩したからまだ実家にいるけどなんも連絡してこないんだから所詮あいつにとって私なんてその程度ってこと+7
-0
-
174. 匿名 2016/06/30(木) 12:07:13
同棲している彼氏がそうです。毎日マインクラフトのボイスチャットでオンラインゲームしています。彼氏を主催としたグループがあるらしいのですがその中に一人高校生の女の子がいて、なぜかその子とだけlineしています。すっごくもやもやする!毎日毎日lineしてるし私に見えないようにしているところもマジで腹立ちます。その子に好きとか言われてるみたいだし、ネットで知り合うのとか本当に気持ち悪い。+13
-0
-
175. 匿名 2016/06/30(木) 12:40:16
嫁はガルちゃんねらー+1
-4
-
176. 匿名 2016/06/30(木) 12:44:52
ネットで知り合うのが気持ち悪いと思いがちだけど、いまや不倫や浮気の温床だから。
簡単に出会えるし。
女の子とやってると要注意!
+7
-0
-
177. 匿名 2016/06/30(木) 12:50:17
よその旦那さんに比べたら、うちのなんて、全然マシ。
…なんてならねーよ!全員いっしょくたのクズヤローじゃ!
くそぉー!ここのみんなの旦那、うちのと全員まとめて燃やしたろか!あーむかつく!
+11
-0
-
178. 匿名 2016/06/30(木) 13:19:14
スマホゲームとか何が面白いのか理解不能。病院でも電車でもゲームみたいな画面見てるいい大人だらけ。すごい冷めた目で見てしまうわ。
子供がいない人は離婚も考えたほうがいいかも。その際、使ってる時間はメモで残しておくといい。あと課金金額とか、注意したら暴言や暴力受けたらその内容とかも。
子供がある程度大きければ、子供からお願いしてもらうとか。パパが心配だからやめてってお手紙書いてもらったり。1日に1時間だけ、月にいくらまでと子供に約束してもらう。
それでも直らなければ、もう空気として扱って子供には反面教師にして生きてってもらうしかないかなー。+0
-0
-
179. 匿名 2016/06/30(木) 13:31:17
>>161
自分には甘いのねw+1
-0
-
180. 匿名 2016/06/30(木) 14:17:07
掲示板やSNSまたはLINEなどのチャットにネット閲覧これらはまだ気持ち的に妻として猶予があります。それはすぐ止めることが出来るから。
オンラインゲームやスマホゲームは違います。
まず電源落とせと言ってすぐ落とした記憶がありません。聞くとゲーム内の仲間がいるから、会社の皆でしてるから、大事なボス討伐中、イベント中、俺が落ちるとダメ何だわかるよな?と毎度言う
はぁ?お前は誰と暮らしてるんだよ
とどんなに好きな相手でもたび重なるとキレます。これはゲームくらい許してあげなよ、それがストレス解消何だしさぁレベルでは語れません。わからない人はそういう人に出会ってないからです。必ずキレます。
ご飯中、移動中、子守中、外出中、旅行中、スマホのせいでいつでも出来ます。子供と妻はほったらかしでゲーム仲間は大事という現実で不満が出ないわけがない!ここで不満を爆発することで少しでも気持ちが楽になるなら吐き出した方が良い
+8
-0
-
181. 匿名 2016/06/30(木) 14:19:01
ここ読んでたら旦那が不安になってきた!
うちはパソコンのガンダムのゲーム、、FPSだからすごい集中してて手が放せない事もしばしば!
子供生まれたばかりのなのに改善の余地なし!
里帰りしたのでその間ガッツリさせてしまったのが原因かなー。
皆さんの読んでるともう病気で治らないのか、、、+4
-0
-
182. 匿名 2016/06/30(木) 14:26:23
据え置きのゲームなら問題ないんだけど、オンラインゲームだと用事があっても途中で止めてもらえないし、常に誰かと話しながらやってるから自分の家にいるのに音にも気を遣わないといけなくて腹立だしい。
最近は生配信とかもしててイライラ。
私は今病気で休職してて旦那に養ってもらっている身だから、仕事のストレス発散の為にやってると言われるとそれ以上文句も言えなくなる。
でも我慢できず数ヶ月に1回はブチ切れてる。+1
-0
-
183. 匿名 2016/06/30(木) 14:35:23
パソコンの置いてある部屋でオンラインゲームしててやっとリビングに戻ってきたかと思ったらスマホゲーム。
布団に入ってからはスマホでゲーム実況動画。
話しかけても聞いてないことがしばしば。
最近、旦那がいつも見てる実況主の声が気持ち悪くて仕方ない。+4
-0
-
184. 匿名 2016/06/30(木) 14:37:57
中毒症の旦那さんを救うにはネット環境を止めるべきですね。
Wi-Fiなしのケータイはスマホじゃなくてガラケーその時は自分も我慢しなくてはいけません。相手だけ規制するのは必ず不満がでます。
ネット無しでも生活出来ます。
いや自分が周りとコミュニケーション取れないし無理と思ってたら旦那さんとは離婚の道か同居人ですね。
+3
-0
-
185. 匿名 2016/06/30(木) 14:50:21
仕事も家事も全て辞めて、毎日朝から酒飲んでやろかな。アル中になったら離婚してくれるかも。
ネットで5万円分色々買ってみようかな。ゲームしてるから何も言えないだろうな。
何も言わずに外泊してみようかな。12年一緒に居てそんなことはまず、ないからビックリして探してくれるかな。
おかしいと思ったんだ、当時出たばっかりで相当高かったディズニースマホを進んで買ってくれるなんて。
+5
-0
-
186. 匿名 2016/06/30(木) 15:02:39
オンラインゲームやスマホゲームは時間制にしてほしいな
2時間したら次のログインまで24時間後とかオンラインじゃなかったらこんなにも中毒性ないと思う。
自分好みの架空キャラで違う世界に住んでる様なものだよ、それでいてかっこいい!強いんですねとか可愛い女キャラに言われた時には旦那さんたちやめられませんよね。
+4
-0
-
187. 匿名 2016/06/30(木) 15:11:05
うちも!同居してる時は一切してなかったのに、結婚して暫くしてから休日は朝から晩までPCのオンラインゲーム。旦那曰く、同居時はハマってるのが無かったそう。夕食作ってもゲーム区切りつくまで食べないし、カタカタキーボードの音はうるさいし、ゲームしない私にとってものすごくストレスだった。もちろん何度も注意して話し合いしたりしたけどあまり変わらず。子供が出来てからゲームする時間は減ったけど、俺はゲームがしたいんだ!!って逆切れされた時は笑うしかなかったよ{(-_-)}+4
-0
-
188. 匿名 2016/06/30(木) 15:21:01
うちの旦那もスマホゲーム
イベントで毎回数万使い月にいくら使ってるか謎。
話しかけても目も合わせないしご飯中もクリスマスとか子供達と一緒にいる時もずーっとスマホ。
しかも掲示板でチームの人達とやりとりしたり女と2人のトークルーム作ってやりとりしてたりうんざり!飲み会まで行ってたし大喧嘩したけど逆ギレでスマホ破壊して結局翌日新しく替えて本当にお金の無駄。呆れてる+4
-0
-
189. 匿名 2016/06/30(木) 16:18:59
おはようも行ってきます、ただいま、みーんな携帯ゲームしながら!!パソコン使えないようにしたら、タブレットでスカイプしながら友達とモンスト夜中まで、ほぼ毎日!!寝不足でケンカ
+1
-0
-
190. 匿名 2016/06/30(木) 17:10:31
パチンコのがまだ良かった。
無言で隣にいるから発狂しそうになる。
+5
-0
-
191. 匿名 2016/06/30(木) 17:24:23
ゲームするのはいいとして、食事中、運転中、買物中、帰宅から寝るまでずーーーーっとするから腹立つ。
しかも〇時からゲームだから早くご飯作れとか。
ゲームの最中は舌打ちやら、画面に向かって怒鳴ったり文句言ったり聞いてるこっちが精神病みそう。
モンストのサーバーがハッキングされてデータ全部消えて起動不可になればいいのに。+5
-0
-
192. 匿名 2016/06/30(木) 17:54:17
うちの旦那もドラクエにハマり、子供が話しかけても返事無し。子供が悲しい顔してるので注意しても聞かず。
もう放ってます。子供たちが大きくなった時に無視されればいいと思ってます。+3
-0
-
193. 匿名 2016/06/30(木) 18:37:59
昨日から寝ないでやってる。
朝も昼もご飯食べないで部屋から出て来ず。。。
もう24時間ぶっ続けだよ。
病気だな。
どうしてよいかわからない。+4
-0
-
194. 匿名 2016/06/30(木) 22:25:20
昨日珍しく早く旦那が帰ってきたから子供が「久しぶりにパパとおしゃべりしながら寝たいー!!」って言ってんのに、旦那はスマホゲームしながら「そうなんや!すごいやん!」
…え?
ゲーム終わるの待って寝かしつけに行って、朝子供に何話したか聞いたら「話しかけたらパパ忙しいから早く寝なさいって言われておしゃべりしなかったよ」って。
めっちゃ楽しみにしてたのに…子供に申し訳なくて泣きたくなった。+10
-0
-
195. 匿名 2016/07/01(金) 22:51:44
ここ見てたら結婚不安になりました。
私の婚約者もずーっとスマホゲームです。
結婚したら変わると思ってたけど変わらないみたいですね。+4
-0
-
196. 匿名 2016/07/22(金) 00:15:20
スマホゲーム中毒の彼女。
互いに30超えてますが、仕事終わりに電話するとゲームの通信が切れたとブチギレ。
お疲れさまの一言もなし、、将来のために働いている自分がバカみたいに感じます。
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する