-
1. 匿名 2015/02/08(日) 12:45:14
タイトル通りです。
うちは旦那がスマホゲームに夢中で四六時中やってます。毎日お仕事頑張ってくれてるのであんまりうるさく言わなかったのですが、最近は酷すぎてもう...。
話かけても返事ないし、聞いてるんだか聞いてないんだか:(´◦ω◦`):
昨日は久し振りに外食したのですが、外食先でもゲームをやりはじめました。さすがにぶん殴りたくなりました。
因みに3歳の子供もいます。
同じような方いますでしょうか?+365
-6
-
2. 匿名 2015/02/08(日) 12:46:47
そんな奴と外食してたらすぐさま子供連れて別の店行くか、帰る+91
-12
-
3. 匿名 2015/02/08(日) 12:46:52
+88
-17
-
4. 匿名 2015/02/08(日) 12:47:10
1
主に興味なくなったからじゃ?
いつまでも大事にしてもらえるよう努力してる?+18
-107
-
5. 匿名 2015/02/08(日) 12:47:11
うちもずっとパズドラ…
子供が泣いててもパズドラ
更に課金ばかり…
ほんとにむかつく!+238
-7
-
6. 匿名 2015/02/08(日) 12:47:23
ご飯食ってる時ぐらい、ゲーム止めて
このセリフ何度言ったことか…+260
-4
-
7. 匿名 2015/02/08(日) 12:47:41
男の人ってゲーム好きですよね~
うちの旦那は、黒猫のなんとかってアプリはまってます+114
-0
-
8. 匿名 2015/02/08(日) 12:47:44
好きにさせてあげなよ
+14
-68
-
9. 匿名 2015/02/08(日) 12:47:45
モンストばっかりやってる
時間が経つとまた体力だか何かゲームできるのが貯まったとかイベントがどうのまじでウザい
やってる時は話しても上の空だし
+259
-4
-
10. 匿名 2015/02/08(日) 12:48:15
うちの旦那もそうだよ!
どうすれば、やめてくれるんだろうね。+194
-2
-
11. 匿名 2015/02/08(日) 12:48:38
ウチも!
話しかけたら、
今、いいとこなんだから邪魔すんなよ
みたいな目で睨んでくるくせに
ゲームに勝ったら見せびらかしてきて
ちょっとイラッとする!+174
-3
-
12. 匿名 2015/02/08(日) 12:49:20
主さん、うちもです(泣)
寝起きすぐからモンスト…
しかもケータイ2台使って(私のも使われる)
子供が泣いてても返事するだけで抱っこもしない。
ご飯食べながらやった時はさすがにキレた。
でも今日も朝からずっとやってます…
やめろとまでは言わないけど、やるべき事はやって欲しい!
+211
-4
-
13. 匿名 2015/02/08(日) 12:49:35
外食してて家族皆んな携帯いじってる家族見ると、溜息出る。
+166
-6
-
14. 匿名 2015/02/08(日) 12:50:31
『父親=いつもゲームしてる』ってイメージを子供が持つのは悲しい。
子供が大きくなる前にメリハリつけてもらわないとですよね。+150
-2
-
15. 匿名 2015/02/08(日) 12:51:03
スマホゲームでそこまでハマれるのが凄いわ
たかが暇つぶしでしょ
課金もこっそりやってそうでやだね+70
-7
-
16. 匿名 2015/02/08(日) 12:51:29
前に旦那がモバゲ-のゲームやってていつの間にか女とそういうサイトで直接連絡取ってた
+66
-5
-
17. 匿名 2015/02/08(日) 12:51:34
どこの旦那さんも同じですね…
私の話、半分くらい聞いてくれてるかな( ̄^ ̄)+119
-1
-
18. 匿名 2015/02/08(日) 12:51:37
うちの旦那はドラポばっかしてる…
iPadとiPodと前使ってたのと自分の携帯の4台で(*´Д`*)
んで、画面が固まるとイライラしてる⤵︎⤵︎
それ見てたらバカバカしすぎて笑えるww+41
-1
-
19. 匿名 2015/02/08(日) 12:52:03
やなはやなかたやはな!+1
-12
-
20. 匿名 2015/02/08(日) 12:52:05
うちもそうです。
スマホいじりながら踏切に入って引かれて亡くなった人とか、スマホいじりながらホームの端を歩いていて落ちた人が居るけど、うちの旦那も一度くらい痛い目見ないと治らないと思う。+91
-1
-
21. 匿名 2015/02/08(日) 12:52:08
携帯のゲームってそんなのばかりだね
ゲーム機でドラクエとかモンハンなら食事中までやったりしないのに
中毒性高くなる作りなんだろうけど、外出先の食事中とか本当止めてほしい!+94
-1
-
22. 匿名 2015/02/08(日) 12:53:15
うちもです。
ご飯できたからスマホ離しなよと言ったらキレられたことあります(-_-)
必死になりすぎ。ほんといい加減にしてほしい。+107
-1
-
23. 匿名 2015/02/08(日) 12:53:31
うちもです!
朝起きてモンスト、
トイレでモンスト、
外出先でモンスト、
帰宅してモンスト、
寝るギリギリまでモンスト。
いい加減イライラぶつけたくなる!
2歳の息子に勝手にオーブ?かなんか使われたらしくキレてたw
内心ざまぁwとニヤニヤw+188
-1
-
24. 匿名 2015/02/08(日) 12:53:59
ご飯食べながらとか行儀悪すぎじゃない
子供いるのに旦那がそんなんだったらぶちギレるわ
+60
-2
-
25. 匿名 2015/02/08(日) 12:54:12
本当ずーーっとやってる
起きたらとりあえずアプリ開くみたいな
このトピ見せてやりたい!+85
-1
-
26. 匿名 2015/02/08(日) 12:55:03
課金が本当に無駄遣い。
携帯代にいくら払えばいいの…
どう言ったら辞めてくれるかな+43
-1
-
27. 匿名 2015/02/08(日) 12:57:09
うちも同じ。
私が妊娠中にもかかわらず、旦那は心配するよりゲーム。
つわりで苦しくてツラい時にゲームの招待がきて本当頭きた!!+64
-2
-
28. 匿名 2015/02/08(日) 12:57:21
うちの旦那がまさしくそうです。
家にいるときは1日中スマホゲーム。
ゲームしてないのは仕事してる時と運転してる時位ですね。
ガラケーからスマホに変えてからずっとこんな調子です。
厄介な事にはまるととことんはまり出す旦那なんで…ゲームやめさせるのは無理だろうなと半ば諦めてます。+86
-3
-
29. 匿名 2015/02/08(日) 12:57:46
いやー、本当。
飲食店で働いてるけど、全員おのおのの携帯いじってる家族やカップル多いよ。
画面までは流石に覗いてないけど、手の動きで、ゲームなんだろうなと。+62
-3
-
30. 匿名 2015/02/08(日) 12:57:49
我が家は、バディモン。
普段、仕事を頑張ってくれてるし、育児もまぁまぁ参加してるし…。好きにさせてるけど、許した金額いっぱいまで課金はねぇ…。もう少し、我慢してほしいわ。
私も同じゲームをしていましたが、時間をとられるのと、パートに行きだしたのでゲームしてるひまがなくなったので、スッパリやめました。やめたら、ものすごく快適です(笑)+11
-0
-
31. 匿名 2015/02/08(日) 12:57:51
アプリのイベント? があると、本当に1日中!!+66
-2
-
32. 匿名 2015/02/08(日) 12:57:59
うちは 子供が幼稚園から帰って来てから寝る時間( 3時~9時まで)は禁止にしてます。
でも 約束を破りゲームしていたことが 何度もあったので旦那の荷物をまとめて 家から出し 『出ていけ』って言ったり 子供と旦那が神社にお参りに行った時の 子供のお願いが『お父さんが モンストやめますように…』ってお願いしたらしく さすがに 約束の時間は 守りつつあります
はっきり言って 子供にも夫婦としても悪影響ですよね
これで 離婚する夫婦もいそうな、気がする+120
-8
-
33. 匿名 2015/02/08(日) 13:00:36
ゲームアプリだけインストール出来ないスマホがあればいいのに+13
-6
-
34. 匿名 2015/02/08(日) 13:01:02
うちは明細見ても課金してる様子ないけど、本来ゲームって数千円のソフト買う訳だから、そう思えばゲームソフト代だと思って多少の課金は多目に見てあげても良い気がするけどなー
あっ、もちろん度を越えた課金なら大問題だけど(-_-;)+14
-11
-
35. 匿名 2015/02/08(日) 13:01:32
今も隣でモンスト中(o_o)
ご飯中もモンストしてた(o_o)
本当このゲーム消えてくれんかな+107
-5
-
36. 匿名 2015/02/08(日) 13:02:24
浮気とかされたらどんな復讐よりもゲーム消すのが一番効くとおもう+59
-2
-
37. 匿名 2015/02/08(日) 13:03:27
無課金だけど いろんなのに手を出しているぽいです
妹の旦那は 全くしないので 時間があれば読書しています
かたや7つ年上の夫はスマホでゲームをポチポチ・・・
実家に行くと恥ずかしいです
+82
-1
-
38. 匿名 2015/02/08(日) 13:06:49
子どもいない結婚3年目ですが、
夫が、魔法使いと黒猫のウィズ ばっかりやってます。
ごはんしながら はさすがに失礼!と思い、この前めっちゃ怒りました(笑)
「パチンコとか風俗が趣味の人に比べたら、お金もかからないし、家にいてくれるし、ありがたい趣味だと思ってるよ。
でも、趣味は趣味。人が一生懸命作った食事を目の前にしても続けたり、夫婦の会話を削ってまでやるのは本当に失礼。
子どもの食事マナーとかも、父親を真似したら困るから、もう子どもは作れないね!」
と言ったら、食事の時間だけはやらなくなりました(笑)+75
-3
-
39. 匿名 2015/02/08(日) 13:08:48
もう諦めてます(ーー;)+11
-2
-
40. 匿名 2015/02/08(日) 13:09:48
ケータイを持たない時間にコミュニケーションとってみるのはどうでしょう??
お子さんがいて難しいし恥ずかしいかもしれませんが、一緒にお風呂とか。
うちは結構お風呂で話して補ったりしてます、あとはお互いケータイ始めると相手もケータイ開いたりゲームはじめたりなので反省しつつ、あまり長い時間だとイヤミ言いつつ話し合いになりますね。
ネット依存症とかゲーム依存症なんて話になってくると、お互いそこまでにはなりたくないと自粛ムードでなんとか解決(?)してます。+2
-8
-
41. 匿名 2015/02/08(日) 13:09:51
いい歳してゲーム中毒なんてバカみたい。
自分の姿を客観的に見れないのかね。しかも意志が弱すぎ。
仕事のストレスとか言い訳。けじめがつけられない欠陥人間なだけ。
まるで何かに憑りつかれているみたいw+81
-14
-
42. 匿名 2015/02/08(日) 13:10:43
旦那や彼氏でなくてトピずれですが兄もそんな感じ。
祖父のお通夜でまで、スマホいじってて引いた
さすがに父がキレたらしぶしぶ止めたけど、
通夜振る舞いの食事の席でもスマホをいじりだした
父がまたキレたら「ゲームじゃないですーLINEですーwwwバカじゃねえ?ww」と言って周りの親戚まで絶句。
バカなのはあんただろ、ゲームとかじゃなくてもこんな席でスマホいじんな!と母と私もキレたらようやくしまった。
中学生ならまだしも、これで三十路だよ…もう信じらんないよ+131
-3
-
43. 匿名 2015/02/08(日) 13:10:58
みんな、もっと言ってくれ。
そのままこのトピ旦那のラインにシェアするわ。+50
-2
-
44. 匿名 2015/02/08(日) 13:13:21
うちも~うちはDSでモンハン!今日も狩るかぁ、仲間は何時かな?
って30も過ぎた男がバカかと思うわ!毎日、毎日、早く寝ろ!+49
-8
-
45. 匿名 2015/02/08(日) 13:14:45
すみません、
私も旦那と一緒にやってます…
もちろん場をわきまえて暇な時間にですけどσ(^_^;)+68
-5
-
46. 匿名 2015/02/08(日) 13:16:14
ケータイを持たない時間にコミュニケーションとってみるのはどうでしょう??
お子さんがいて難しいし恥ずかしいかもしれませんが、一緒にお風呂とか。
うちは結構お風呂で話して補ったりしてます、あとはお互いケータイ始めると相手もケータイ開いたりゲームはじめたりなので反省しつつ、あまり長い時間だとイヤミ言いつつ話し合いになりますね。
ネット依存症とかゲーム依存症なんて話になってくると、お互いそこまでにはなりたくないと自粛ムードでなんとか解決(?)してます。+4
-7
-
47. 匿名 2015/02/08(日) 13:19:49 ID:XfP12CKe5n
遠距離で久々に会ったのにゲーム。
私も同じゲームやってるけど、元々そこまでゲーマーじゃないからゲームより普通にデートしてたいのにいつも巻き込まれる。
そろそろキレそう。。+10
-2
-
48. 匿名 2015/02/08(日) 13:25:36
うちもです!
クラッシュオブクラウン、略してクラクラをよくやってます。仕事帰ってからはずっと!
しかもYouTubeで攻略法まで見る。
そして課金。
私の話も、うなづいて聞くだけで多分ちゃんと聞いてない。イラッщ(゚Д゚щ)+27
-0
-
49. 匿名 2015/02/08(日) 13:26:58
あまりにも酷いから
ゲーム依存症だって言ったら 逆ギレされた
ラインやメールにハマっていないから
自分はまだマシだとでも思っているみたい
イヤイヤ、ゲームでも一緒。
かなりの依存症だと思うけど
ココまで脳みそがイカれてると治らないのかな・・・
夫は義実家で それでよく義両親に怒られています+25
-2
-
50. 匿名 2015/02/08(日) 13:27:39
正直 離婚を考えたこともありましたよ
朝起きてから寝るまで モンストして ご飯の時もモンスト
その割りには、ご飯前には『お腹すいた~ ごはんまだ~?』ってふざけすぎ…(。>д<)
子供が話しかけても 上の空…たまに逆ギレみたいになるし…
四六時中ゲームは辞めてほしい
せめて 時間を決めて 家族と過ごす時間を作らないと ゲームに飽きた頃には 家族との溝が深まりすぎて どうしようもなくなってると思ってる!!
+69
-1
-
51. 匿名 2015/02/08(日) 13:28:01
家にいる時はずーっとスマホを離さない。
トイレ、風呂、買い物中、食事中、外食の時も。人の話も聞かず…
「◯◯時からは◯◯タイムだから宜しく!」とかイベント報告までしてくる。
仕事終わってキツイ思いして食事作っても携帯しながらでは作らなきゃ良かったとも思う。
本気でキレたら暫くはいいのに、時が経てばまたスマホ…
ブルーライトで目がどうかなってスマホが出来ない状況になればいいのにと思うくらい。
何気にストレス!+17
-0
-
52. 匿名 2015/02/08(日) 13:29:36
パチンコ中毒で子供を車に置き去りにして死なせてしまう親のことを言えないね。
やってることに大差ないから。そういう資質をもってるってこと。
自己管理もできない人間を軽蔑します。
電車バスの待ち時間にやるとか人との待ち合わせの間にやるとか休憩時間にやるものでしょ。
それを食事中もやってるだとか家族との会話より大事にするなんてあり得ません。クズです。+30
-4
-
53. 匿名 2015/02/08(日) 13:30:35
わたしも彼と同じゲームハマってるので一緒にやったりしてるので楽しいです。
ほんとに楽しいので理解してあげてほしいです…+6
-33
-
54. 匿名 2015/02/08(日) 13:34:14
ゲームやるなとは言わないが、スマホ自体に1日2時間くらいゲームやったら次の日までできない。みたいな制限がほしいわ。+17
-3
-
55. 匿名 2015/02/08(日) 13:36:35
私もポコパンとかロワイヤルとかはまった時期があるけど、こんなことやってたらますますバカになるって気づいて、読書にあてるように変えた。
ゲームやってる時間ってほんとムダだよね。+25
-4
-
56. 匿名 2015/02/08(日) 13:38:02
うちも時間があればモンスト
あたしが何か言うと
普段仕事でやる暇ないんだからーって
もう慣れたけど
誰かと連絡とられるよりは
ゲームの方がまだマシかな?+8
-3
-
57. 匿名 2015/02/08(日) 13:38:12
うちもですよ。
牧場を作っていくアプリは本当に酷くてわたしがやめさせました。まだ新婚なのですが、結婚したばかりなのに夫婦の会話がなくなるのに嫌気がさしたのと、今後子どもが出来てもゲーム優先にするつもりなのか!?とゲーム中毒の旦那を見て思い、ブチ切れました。
その後ツムツムにハマり、今は白猫プロジェクトです。一度ゲームをやめさせたので、時間を割り切ってやるようにはしているようですが、ゲーム自体をやめるのは難しいみたいです。まだ子どももいないので、もはや開き直ってわたしもやってますけどね笑
優先順位の価値観がお互いに一緒で、割り切ってやれてる内はゲーム自体は反対しません。旦那にもそう言っています。+8
-2
-
58. 匿名 2015/02/08(日) 13:38:42
旦那「レベルが上がった~!」私「だからなんだよ」+30
-2
-
59. 匿名 2015/02/08(日) 13:39:06
53
そりゃ恋人同士で同意の上なのは問題ないよ
でも普段からTPO関係なくずーっとそうで本当に話し合いたいときも、子供が声をかけてもゲームに夢中なのはまずいよ
そんなん、一緒にいる意味がない
自分の親がそんなんだったら、自分の話よりゲームのがいいのかなぁって悲しくなるわ+19
-0
-
60. 匿名 2015/02/08(日) 13:41:22
このサイトお金もらえるの?+2
-3
-
61. 匿名 2015/02/08(日) 13:41:40
彼氏がまさにそうです。
私の家にわざわざパソコン持参してモンハンやってます。
パソコンも昨日から付けっぱなし、人の家だからって電気ストーブも付けっぱなしでゴロゴロして相当腹立ちます。
こっちは金欠で普段電気代節約してるのに!
私が彼氏の家行った時はストーブなんて付けてもらった事ないわw
もうゲームやるだけだったらさっさと帰って欲しい。
時間と光熱費の無駄!!+25
-3
-
62. 匿名 2015/02/08(日) 13:46:01
うちも今これが一番の悩みですT_T
子どもが4歳と1歳だけど、休みの前の日は朝方(5時や6時)までして昼まで寝る生活。
もちろん子どもが起きる時間には起きず、昼前に起きてきても子どもの相手せずスマホかPSP。もういい加減うんざりです。言うと逆ギレか無視…。
もう出て行ってくれてもいいよと思う。+38
-1
-
63. 匿名 2015/02/08(日) 13:52:34
ハマってるっていうよりみんな病気レベルだね。麻薬中毒といっしょ
自分でコントロールできなくてやめられないなんて精神科に行ったほうがいいかも+33
-1
-
64. 匿名 2015/02/08(日) 13:54:09
艦これやってます。
たまに、カード探しにコンビニ巡ります。
もう、諦めてます。+7
-0
-
65. 匿名 2015/02/08(日) 13:58:29
こんなにたくさんの方が旦那さんのスマホゲーム事情に悩んでる事にビックリしました。
ずっと自分の旦那だけが特殊だと思ってたので(^^;
本当に苛つきますよね。まだ数時間とかで終わってくれるならマシ。うちの旦那も手が空けばスマホゲームばかりしてるんで。本当に1日中スマホいじらない時がないくらいです。
蹴り入れたくなりますが、あれだけハマってるんで蹴り入れても無駄な気がしてます(T_T)+50
-1
-
66. 匿名 2015/02/08(日) 14:00:38
主です。
みなさんコメントありがとうございます!
モンスト多いですねΣ (´Д`ノ)ノ
うちもモンストときて最近はクラッシュオブクランにはまってるみたいです。注意しても、今クラウン対戦始まるからちょっと待って!が口癖。
なにやら職場の人達もみんなやってるそうなので、ますます辞められないのかなと(´Д`)ハァ…
ゲーム以外はとてもいいパパなのですが...
みんなさんの気持ちものすごくわかります。
やるなとは言わないが、最低限のルールは守ってやってもらいたいものです。
このトピみせてちゃんともう一度よく話し合いたいと思います!+26
-1
-
67. 匿名 2015/02/08(日) 14:04:09
うちもモンストやってます。
iPadと自分のスマホの二台使ってます。私も誘われたけど、起きればモンスト寝る前にモンスト。食事出来るまでモンスト。やる気なんて起きる訳がない。
パズドラも一時ハマったけど、モンストはそれ以上!
私も他のゲームをほどほどに遊んではいるけど、旦那は何とかなりませんかね?きっと課金もしてますよね…
仕事は真面目だし優しいいい旦那なんだけど…
愚痴ってすみませんでした…
+15
-0
-
68. 匿名 2015/02/08(日) 14:05:20
話す機会がある時間のうち8割はスマホゲーム、彼氏でも正直嫌だ。旦那さんがゲームゲームって人はもっとやりきれないと思う。
プレステ?とかと違って布団で寝ながら出来ちゃうのが問題なんだよね。+28
-0
-
69. 匿名 2015/02/08(日) 14:08:00
いま、うちの夫にこのトピを読み上げてます。
自分は違うと言い張ってますが、どこが違うのかわからん!
子供のネット依存性が問題になってるけど、うちね夫にみたいなオッサンも、ほんと大問題だわ。
+23
-0
-
70. 匿名 2015/02/08(日) 14:08:01
うちも!
モンストモンストモンスト……
前私が食事中にライン見たら『お前ご飯食べるときにケータイやめれや』言われました。
毎日晩御飯食べてる時にモンストしてるやつに言われたくないわ
本当ムカつく!+29
-0
-
71. 匿名 2015/02/08(日) 14:10:45
旦那がFF14ずっとやってるけど、家事手伝ってからやるから何も文句はない。
暇でボーッとしてるよりいいかなぁと思う(^_^;)
何も手伝わなくてゲームに熱中してる人は嫌だね(´Д`)+8
-2
-
72. 匿名 2015/02/08(日) 14:11:37
うちの旦那もモンスト三昧
外食先のちょっとした待ち時間はもちろん
夜中まで働いてぐったりしながらも
スマホは手放さない…
あれコイン拾うのか、くるくるするから
すぐわかるんですよね
いい歳して何がそんなに面白いんだか。。
せめてすぐに止められるゲームにハマってほしいものですな+19
-0
-
73. 匿名 2015/02/08(日) 14:19:36
同棲してた元彼がゲーム中毒で家に帰ってきたらゲーム、ディズニーに行ってもゲーム、話しかけてもゲーム… そしてゲームの会話のほうが私と話しているときよりも楽しそう…。せつないし、場をわきまえないで自分だけ楽しければいいというふうに感じてしまい別れました。やめさせるのは難しいですよ。+20
-0
-
74. 匿名 2015/02/08(日) 14:20:21
数年前だけどうちも新婚の時旦那がモンハンやDSのポケモンだったかな?にハマってた。
知らない地に嫁いだばっかりでただでさえ寂しいのに帰ってきたらゲームされて不満溜まりまくりでした!
2人で話して1日1時間ね!約束破ったら売るから!って決めたんだけど
お願い!あと5分!みたいなのが増えてきてイライラ〜関係ない事で喧嘩した時私が爆発して
DSのソフト真っ二つに破壊。
PSP+モンハンは売って、メモリースティック内の保存データも決してやりました。
今じゃ笑い話にしてくれてるけど本当にヒステリーなヒドイ嫁ですよね(ー ー;)反省してます+12
-2
-
75. 匿名 2015/02/08(日) 14:20:44
同じ悩み持った方がいっぱい…!
うちの旦那もモンストずーっとやってます…。
ゲームしてないのは、運転中と仕事中だけ。
家にいるときはずっとゲーム。買い物中でもゲーム。電車乗って移動してるときもゲーム。
歩きながらやめろって言っても、今止められないとか言うし。
ご飯の時は、毎回注意してたらやめました。でも、気になるみたいで携帯チラチラ見たりしてるし。
やるなとは言わないけど限度ってものがあるし、今はまだ子供いないけど子供が泣いてても何もしてくれない旦那さんが多い って聞くし、本当に嫌になってくるわ+19
-0
-
76. 匿名 2015/02/08(日) 14:29:34
旦那がモンストハマってて私もやってみたら
週末モンストで引きこもり(笑)+16
-2
-
77. 匿名 2015/02/08(日) 14:31:10
やっぱりモンストが多いんですね!
私もずっとベッドの上でゴロゴロしながらモンスト一日やってる彼氏がいます。
しかもスマホとタブレットの両方を同時やっています…
いいかげんにして欲しいです。+16
-0
-
78. 匿名 2015/02/08(日) 14:31:30
同棲中、ご飯できたよ~って持っていったらゲームしながらご飯食べたからキレたよ。
それからはゲーム一時停止で食べるようになってくれて結婚してからは一時停止じゃなく終了するようになってくれた。
ちなみにうちはTVゲームです。+8
-0
-
79. 匿名 2015/02/08(日) 14:41:49
うちの旦那も中毒。
前に、私が土日仕事頼まれたから出勤してもいい?って聞いたら、プライベートはどうするんだよ!って物凄く切れられたのに、結局旦那はお昼過ぎまで寝て、お昼ご飯作ってあげて食べたらひたすらゲーム。
仕事行ってる方がましなんですが。
私は明日朝早いから早く寝たいのに隣でずっとゲーム。
もういい加減にして欲しい。+18
-0
-
80. 匿名 2015/02/08(日) 14:42:17
うちもです。
子どもが入院した時も、仕事終わりに来たと思ったら座ってゲーム。。
さすがにイライラしました!
もちろん今もリビングでゲームしてます!+10
-0
-
81. 匿名 2015/02/08(日) 14:47:39
モンストってマルチプレイって言う
知らない人と協力して
戦うやつがあるんだよね。
他にも協力したらガチャガチャに
使う玉貰えるとか。
そう言うのの為にLINEで見知らぬ人を
集めたグループを作る人が
めちゃくちゃ増えてる。サイトで
探せば気軽に誰でもグループに
参加できる。
モンストやってる人は
多分ゲームとLINEで忙しいんだと思う。
男女混ぜたグループもあって
ゲームに関係のない会話したり
そのグループ内で彼氏彼女ごっこに
なる人も多数いるらしい。
いくら顔を知らない人だからって
いい気はしないよね。+26
-0
-
82. 匿名 2015/02/08(日) 14:50:13
ガルちゃん中毒よりはいいと思うけど。マジで。+8
-14
-
83. 匿名 2015/02/08(日) 14:51:24
うちもモンスト!
タイムリーすぎてビックリ(笑)
それで、昨日も喧嘩になった。小さい子供もいるのに、ほったらかしでゲーム!私の話も聞いてない。うちの実家でもゲーム、友達の家でもゲーム。
三十路のくせして、モンストモンストうっさい+23
-2
-
84. 匿名 2015/02/08(日) 14:52:29
うちの旦那はDS中毒。幼稚園の息子にはまだゲームあたえる気なかったのに、自分がしたいからって勝手に覚えさせた。
で、夜中までゲーム三昧。ある日夜中の2時まで息子とゲームしてたから怒って取り上げたら。。
隠してないで出せ!って大騒ぎ。物に当たるわ私も軽く殴られた。
むかついたから殴り返し、DS半分に折って捨ててやった。
そしたら旦那も電源オフモードです。+18
-0
-
85. 匿名 2015/02/08(日) 14:53:07
別にゲームくらいよくない?
ラインだってゲームだってガルちゃんだって、変わりないと思うけど。ゲームに偏見持ちすぎ。楽しみ奪われてその時間ぼーっとテレビでも見てたら気がすむ?
あんまり好きなこと奪わないほうがいいと思うけどな。+11
-29
-
86. 匿名 2015/02/08(日) 14:55:20
74
大切なもの壊すとかは良くないよ。
ここはゲーム嫌いな人が集まってるからいいけど、他のとこなら大批判だと思うよ。+7
-18
-
87. 匿名 2015/02/08(日) 14:57:52
我が家もまさしくそうです。子供がないてても、ごはん食べてても、車で信号待ちしてる時も、、注意しても聞き流すし>_<辞めさせる方法ありませんか?+12
-0
-
88. 匿名 2015/02/08(日) 15:03:35
PSPやTVゲームなら、まだONとOFFが分かりやすいけど、スマホアプリはいつでも何処でもダラダラと出来るから厄介ですよね。
ウチの旦那だけかと思ってましたが、こんなにモンストで迷惑受けてる奥さんいるんですね〜
TVなら会話も出来るけど、携帯ゲームだと会話なんて出来ませんよ。
何事も、ほどほどがいいんですが。
+22
-0
-
89. 匿名 2015/02/08(日) 15:03:44
85
イヤイヤ、ゲームくらいって…
しかも別に取り上げてもないし、絶対するな!とは言ってない
ただ、場所と時間を考えてほしいってことじゃないの?みんなそうだと思う。子供がいる家庭内でゲームばかりする旦那は目障りだし、子供にも良くないから。
うちの旦那は、ゲーム片手に子供抱っこしてて、子供が生後5ヶ月の頃 ゲームに夢中で子供を落下させました。こんなこともあるんですよ?危険がついてくるんです。
子供いないから分からないのかな?+30
-4
-
90. 匿名 2015/02/08(日) 15:09:54
私は夫婦でモンストはまってる(笑)
子供が一歳になるまでにはやめなきゃ+9
-5
-
91. 匿名 2015/02/08(日) 15:14:18
一緒にいるとき必ずモンストしてるので消しました。でも 別のゲームすぐに始めてもう諦めてます+4
-0
-
92. 匿名 2015/02/08(日) 15:15:20
私の彼氏も携帯ゲーム大好きでずっとやってる。ゲームが大好きなのは分かったからやるのは全然いいけど
ごはん食べてる時とか出掛けてる時もずっとやってるのみてキチガイだなって思ってる+9
-1
-
93. 匿名 2015/02/08(日) 15:17:45
どこの旦那さんも同じなんですね。
うちの旦那も朝起きてから、トイレ中も出先も、寝る前までひたすらモンスト。
休みの日はモンストして、スタミナ使いきったらモンハン。スタミナ全回復したころで、またモンスト。
起きる→モンスト→ご飯食べる→モンハン→モンスト→ご飯食べるのエンドレスです。
彼の生活は、モンストのスタミナとイベントを優先して成り立ってます(笑)
今日も、朝からゴーストの運極作ってました。。+14
-0
-
94. 匿名 2015/02/08(日) 15:26:52
課金こそしないからいいけど、食事のときは止める終わるタイミングまで食べ始められないから困る。
暇さえあればスマホでファイナルファンタジー。
もうすぐ子どもが生まれるから、それまでだと約束はしていますが、どうなることやら。+6
-0
-
95. 匿名 2015/02/08(日) 15:31:52
別にやるな!とは言ってないよね
時と場合を考えてほしいだけで(ー ー;)+29
-0
-
96. 匿名 2015/02/08(日) 15:37:12
ホントに悩んでるの?
うちの旦那もゲームにはまってる。
外食のときもしてるよ。
別に問題ないなー。
変な趣味じゃないし。
+2
-21
-
97. 匿名 2015/02/08(日) 15:39:38
うちは少し変なパターンかな
どうやらゲームを作ってるっぽい
ずーっとゲームを作ってる
1円にもならない事になんでそんなに情熱を傾けられるのか・・・+2
-2
-
98. 匿名 2015/02/08(日) 15:42:50
うちもスマホ中毒。
歩きスマホって有り得ないわーとか言っといて、自分は家で歩きスマホばっかり。
縄でも張って転ばせてやろうかって思う。やってもいいけど歩きスマホは止めてほしい。+11
-0
-
99. 匿名 2015/02/08(日) 15:53:30
うちもパズドラと黒猫を暇さえあればやってる。
猫がニャーニャー鳴いてご飯をせがんでるのに
全然動こうとしない。
私が風邪ひいてて動くの辛いのに…
結局、私が猫にご飯やりましたけど。
課金はしてないって言ってたけど、絶対課金してる。もう本当腹立つ。+7
-0
-
100. 匿名 2015/02/08(日) 15:58:47
うちの旦那はスマホゲームもパチンコもやらない
職場の男性社員や友達はみんなやってるらしい
田舎だから、やることないのか…
だけど、やらない代わりに旦那はネットゲームにはまってる
画面離れても、スマホのアプリでネットゲームのチェック…
正直、ネットゲームだとリアルな人と話が合わないし、
職場でも、話題に入れないみたいだし
スマホゲームしてくれたほうが、まだ健全だと思っちゃう
+4
-1
-
101. 匿名 2015/02/08(日) 16:13:25
シェアしてやった(笑)+7
-1
-
102. 匿名 2015/02/08(日) 16:14:32
スマホ中毒な勢い
1才半の息子が旦那の所に絵本持っていっても、受け取って自分の横に置いてた
それ見て殺意沸いたわ
自分の話スルーされるのは慣れたけど、息子の相手くらいしてほしい+32
-0
-
103. 匿名 2015/02/08(日) 16:20:55
うちの旦那も2歳半の娘の相手せずにずっと白猫プロジェクト。いい加減ゲームやめてよって言ったらゲームしてないし今!って言って何してるかと思えば白猫プロジェクトの攻略掲示板?みたいなやつみてた。本当にイライラする。早く娘が大きくなって旦那と遊びたがらなくなってほしい。そうしたらイライラもしなくなるのになぁ(´д`|||)+3
-0
-
104. 匿名 2015/02/08(日) 16:21:42
96
問題ないのなら毎日のようにこれからも旦那にゲームやらせ続けなさいね。+4
-0
-
105. 匿名 2015/02/08(日) 16:45:24
うちこれで離婚しますよ。
警察官なのにチャリ乗りながらゲームしてましたからね。
一緒に外食しても自分だけ食べ終わってゲーム。
一緒に店を見てても片手にゲーム。
そのうち知らない間に外に出て真剣にゲーム。
ログインしてこちらから向こうのアカウント見てみたら仕事中もしてました。
離婚に相当すると思います。
3年間毎日悩みました。+48
-1
-
106. 匿名 2015/02/08(日) 16:58:25
自分の話しかしない女と一緒にいたらゲームに逃げたくなるのでは+3
-19
-
107. 匿名 2015/02/08(日) 17:01:44
うちの夫がオンラインゲームにはまって8年。
家にいる間はずっと部屋にこもってPC3台を駆使し、オンラインゲーム。一生止める気はないそうです。子供も呆れています。
3年前から家庭内別居中です。早く死んでくれ。+13
-2
-
108. 匿名 2015/02/08(日) 17:06:52
うちの旦那もモンスト中毒╭(๑¯ํ^¯ํ๑)╮
ご飯できて呼んでもモンスト中だと席につかずご飯も冷めた頃にやってくる!
本当に見ててイライラするー!!
他の旦那さんもモンスト中毒多いんですね!
モンスト開いた時のあの音楽とか戦い中に怪獣か何がが「うぎゃー」とか言ってるのも耳障りでしかない!+21
-1
-
109. 匿名 2015/02/08(日) 17:10:36
モンストやりながらのモンハン
しかも音がデカイ
食事中もやめられない。
ほっとけば夜中日付変わってもやってる。
『いつまでやってんの?』って、聞いたら...
はぁ?!
キレてた。
40のオッサンが無料アプリに総額40万円の課金してます。
姑にも話して注意してもらってます。
毎月のカードの明細見れば一目瞭然なのに...。その都度メールで注意してます。
こんなのにお金使って馬鹿?
馬鹿だからわかんないか
と。+15
-1
-
110. 匿名 2015/02/08(日) 17:17:53
3~5年前はモンハン
会うたびにモンハンの話ばっかりだった彼氏
ようやくモンハンのブームが去ったと思ってほっとしていたら
2年前くらいから今度はパズドラの話ばっかり
もうゲームの話題は尽きないと見たので、うんざりして別れました+19
-1
-
111. 匿名 2015/02/08(日) 17:19:10
うちの夫がオンラインゲームにはまって8年。
家にいる間はずっと部屋にこもってPC3台を駆使し、オンラインゲーム。一生止める気はないそうです。子供も呆れています。
3年前から家庭内別居中です。早く死んでくれ。+11
-1
-
112. 匿名 2015/02/08(日) 17:27:43
パソコンのオンラインゲームしてる。
でも家事も手伝ってくれるし、子どももちゃんと面倒見てくれる。
課金は月に0〜3000円程度してるけど、他にお金使ってないし文句はない。
もし食事中にゲームとか、けじめがなくなったらキレる。+6
-3
-
113. 匿名 2015/02/08(日) 18:04:01
うちの夫もモンストばっかり!課金しないだけマシなんだけど、21時から0時までイベントだからとか言ってずっとやってる(-_-#)ゲームやるなら音量下げてほしい!グッジョブのフィッフィって音がイライラする!+15
-0
-
114. 匿名 2015/02/08(日) 18:23:21
トピ開いてびっくりしました!
うちの旦那だけ異常なのかと思ってましたが、こんなにも同じ状況の奥様がいるとは!
うちも起きた瞬間からスマホを手にとり
ご飯中もモンスト
休日はイベントだかでモンスト
時間があるだかで買い物中や運転中までやります。
一緒にいても何にも楽しくなく、夫婦の会話も、2人の子どもとも遊んでくれなくてリアルに離婚を考えました。
言っても本気で考えてないんでしょうね…
もうすぐ3人目が産まれますが、不安や嫌悪感で今日泣いてしまい、あまり口もきいてません。。
スマホをいじってる姿を見るだけで嫌気がさします。。
誰ですか?あんなゲームを考えたのは
やめろとは言わないけど、子どもの成長をみてあげてほしい。。+38
-1
-
115. 匿名 2015/02/08(日) 18:32:23
うちの旦那もモンストです!
同じような思いしてる人が沢山いて嬉しくなりました(^o^)話しかけても夢中過ぎてシカト、
子供が泣いてるのにスルーとかね。+16
-1
-
116. 匿名 2015/02/08(日) 19:05:55
ウチもそうですが、必要最低限の会話は返事が必要なもの以外はどっちにしても聞き流されるので、まぁいっか~となります。
課金ばっかされてるのと、音がうるさすぎでイラッとするときは蹴飛ばす時もありますが…+3
-0
-
117. 匿名 2015/02/08(日) 19:09:41
朝起きたらまずスマホのゲーム起動。
寝るときも片手にスマホ。
ゲーム起動したまま寝落ち。
プレステからYouTube立ち上げてゲーム実況みるくらい依存しています。
ゲーム依存性で病院連れていこうかと思うくらいです!
するなとは言わないけど、もう少しプレイ時間を減らすとかして欲しい。+6
-2
-
118. 匿名 2015/02/08(日) 19:23:04
知り合いの旦那さんがゲームばかりだと言ってました!
どこでもゲーム!
その人は悩んでたけど離婚しました。+17
-1
-
119. 匿名 2015/02/08(日) 19:25:16
一緒に出掛けるなら外ではやるなよ。そんなにやりたいなら付いて来なきゃいいのに。だからこっちはイライラすんだよ。
もうスマホと結婚すればいい。+12
-1
-
120. 匿名 2015/02/08(日) 19:25:25
人と一瞬にいる時に、携帯でゲームとか失礼過ぎる。わたしもゲームは大好きですが、暇潰しなだけで、彼氏や友達といるときは絶対にしません。人間同士の関わりの方が大事に決まってる。比べるほうがおかしい。
ゲームで一喜一憂して八つ当たりしてくる男もいるし、そんなんなら彼女作るな!結婚するな!相手が可哀想だ!って思います。+14
-2
-
121. 匿名 2015/02/08(日) 19:32:58
このトピ旦那に見せたい!
今も隣でゲームしてるし…
ゲームしてるか携帯小説読んでるか
常に携帯持ってる
お風呂にまで携帯持って行くし
携帯離してるのはトイレと寝てる時のみ
ホント腹立つ!+12
-1
-
122. 匿名 2015/02/08(日) 19:35:05
うちの旦那もスマホでゲームばっかやってます
普段はそれでも別にいいし課金も自分の小遣いからやるのだから月にいくら使おうが何も言わない
でも食事の時だけはゲームしないようにしてもらってます
これ以外では一切何も言わないので、旦那も食事の時はケータイを触らずにいてくれてます(*^^)+4
-0
-
123. 匿名 2015/02/08(日) 19:42:16
私は周りから
なぜ我慢出来なかった
そんな理由で?と言われてしまったけど
ゲーム依存性で夫と別れました。
子供も居たので本当に悩みましたが、
朝から晩まで。娘とお風呂、私とお風呂のときも片手にゲーム。トイレも運転中も、、、
とにかく仕事以外は常に片手にケータイで悲しかったです。
とにかく、オンラインゲームで知らない人と男女関わらず仲良くしていたのが辛かったなあ~+29
-1
-
124. 匿名 2015/02/08(日) 19:49:43
私は周りから
なぜ我慢出来なかった
そんな理由で?と言われてしまったけど
ゲーム依存性で夫と別れました。
子供も居たので本当に悩みましたが、
朝から晩まで。娘とお風呂、私とお風呂のときも片手にゲーム。トイレも運転中も、、、
とにかく仕事以外は常に片手にケータイで悲しかったです。
とにかく、オンラインゲームで知らない人と男女関わらず仲良くしていたのが辛かったなあ~+8
-1
-
125. 匿名 2015/02/08(日) 20:36:11
86
それ言ったらゲーマーの人たちにとってここのコメントほぼ全部批判の対象になると思うよ
それに、ゲーマーの人たちが集まったトピにはここにいるようなゲーム反対派の人たちにとっては大批判の対象になるようなありえないコメントやエピソードたくさんあると思うし、そんなこと言ってたらキリがないよ+5
-2
-
126. 匿名 2015/02/08(日) 20:36:15
同じ思いしてる人がいっぱい居るー!
うちはサムキン?とかいうゲームで、1日4回の合戦タイムがあり合戦の時間になると30分はスマホ片手に独り言言ってます。ハマるまではほとんどケンカしたことなかったのに、一時期ゲームのことが原因でケンカが絶えませんでした。
お互い譲歩してルール作ってからは、少しマシにはなりました。
でも本心はやめて欲しいですけどね。+4
-0
-
127. 匿名 2015/02/08(日) 20:54:45
皆さんのコメントに+100くらいしたい(笑)
うちは、ガンダムのオンラインゲーム
会社から帰ってまずゲーム、ご飯できたよと言っても来ない。食べながらやることも。子供はDSやめてご飯食べに来るのに(T_T)
リビングのテレビを使うのでテレビが見れない
オンラインゲームなのでメンバーが揃うまでの待ち時間にパズドラ…
本当に腹立つ!
長々とスミマセン(^_^;)+10
-0
-
128. 匿名 2015/02/08(日) 21:29:30
私の職場でも男性達はみんなパズドラとかモンストの
話多いですよ。
+12
-0
-
129. 匿名 2015/02/08(日) 21:32:29
モンストとかイベント時間の縛り大きいですよね~(´ω`;)
今日も昼と夜周回すると言われたので
その間に一緒に食事と銭湯行ってきました=3
でもゲームについてうるさくすると
風俗やスロットなどで遊ばれたので…それに比べたらマシだと思ってます。+3
-0
-
130. 匿名 2015/02/08(日) 21:35:31
皆さん、ご主人しかゲームしない方が大多数なのですね。
うちも主人がモンスト大好きですが、私のほうがやってます。笑
家でも外出先でもやってます。なので全くもって気になりません‥。こういう例もあります。+6
-10
-
131. 匿名 2015/02/08(日) 21:48:16
130子供がいたら出来ないんだよ
子供が産まれるまでは私も一緒にゲームしてた
産まれてからはゲームする暇なんかなくなって
子育てでいっぱいいっぱいなのに横でゲームされると
ホント腹立つの+17
-0
-
132. 匿名 2015/02/08(日) 21:56:15
私も元々ゲーム好きで専業主婦の頃ネトゲにも夢中になりかけましたが…
これじゃいかん!と家で仕事を始めたらゲームどころじゃなくなりました(^^;)
モンストは、軽い気持ちで夫を招待したら見事にハマってます。
職場の皆さんもやってて、先日出張会議でも新たに同僚のフレンド増えたそうです。。+3
-2
-
133. 匿名 2015/02/08(日) 21:57:35
35
ゲームだからダメみたいになってるけど、その隣でがるちゃん見てるんだからその時は別にいいんじゃないの?+9
-2
-
134. 匿名 2015/02/08(日) 22:24:57
うちはパズドラ夫です。
朝起きたらまずイベントの時間割チェック。
休みの日の生活の中心がパズドラ。
課金してないのと、パチンコとかギャンブルでないので、なるべく目つぶってます。。まぁ普段が真面目だから。
でもさすがに、イライラするときあるんだーーーーー!!!+6
-0
-
135. 匿名 2015/02/08(日) 22:27:56
うちの旦那もパズドラ
仕事から帰ってきたら、寝るまでずっとパズドラ。
朝起きたら、まずパズドラ。
パズドラで始まって、パズドラで終わる毎日。
課金もしてるし、最悪…+10
-0
-
136. 匿名 2015/02/08(日) 22:30:16
いまだガラケーな旦那にはシェア出来ないので、目についたレスを口頭で語って聞かせている
でも、ゲームに夢中で、馬の耳に念仏状態です+3
-1
-
137. 匿名 2015/02/08(日) 22:33:20
私の彼もモンスト中毒。
知り合いの居酒屋行けばモンストの集まりで
夜遅くまでやってますよ。イライラするけど
慣れてきました。最初の頃ゎ本当にむかついた!+6
-0
-
138. 匿名 2015/02/08(日) 22:37:49
モンスト夫だけど、課金しないしパチンコに行かれてた時よりは全然いい。
休日はあらかじめ時間決めてやってもらったら予定立てやすく、ストレスも減った。
イベント中に話しかけると向こうも余裕ないから触らない。
これが廃課金でダラダラやってたらイヤですね・・+4
-0
-
139. 匿名 2015/02/08(日) 22:39:01
こんなにも同じ悩みを抱えている人達がいるなんて!
うちの旦那も完全に依存症…
今日は休日ですがトータル8時間くらいスマホ&DSやってる…
防水携帯で片手でシャンプーしながらスマホいじってる時もあります。トイレ、お風呂は当たり前、食事のときも新聞&スマホ&食べる。
ゲーム依存は10年間治りません。
もうあきらめました。
10才と6才の息子は1日おきに1時間のルールを守り、偉いと思っています。
私はここ数年自律神経がおかしくなり便秘が治りません。
離婚する勇気も経済力もないので単身赴任生活したいです…+11
-0
-
140. 匿名 2015/02/08(日) 22:58:57
みなさんと一緒です‼︎‼︎
ウチも家にいたらすぐモンスト!
小学生の息子達も覗きこんだり、やらせたり…いい加減にしてほしい。
もちろん私のスマホでも勝手にやってます。
職場の人とモンストのLINEグループまで作って夜中までやってて注意しても全くやめません。
うちにWiFiがないから実家帰ってまでやってます……+6
-0
-
141. 匿名 2015/02/08(日) 23:12:00
新婚なのに、旦那はモンストとドラクエです!>_<
もー貴方はゲームがお嫁さんなのねって言ってます
せっかく2人でいるのに、なんでゲームばっかり!って怒りたくもなります。。。
早く飽きてくれないかなーって思ってたら今度はLINEPOPダウンロードしてました(ーー;)+3
-0
-
142. 匿名 2015/02/08(日) 23:42:58
3ヶ月で数十万も課金されたので、主人のケータイ料金を支払わずブラックにし契約出来なくして私名義で通話しか出来ないガラケー持たせました。
それだけでは不憫に思い私と共有のiPadもたまに使わせてあげてます。アップロードもインストールもパスワードがなきゃ出来ないので課金される心配ありません。
最近は3DSLLのゲームしてます。
子供の寝かしつけ中おんぶしながら(笑)
やっと更生してきました。それくらいしてやらなきゃダメですね。
本人はギャンブル依存よりマシだろとか思ってるけど、家の中で一日中しかも課金しまくりならギャンブルより悪質!
+8
-0
-
143. 匿名 2015/02/09(月) 00:03:21
どこ行ってもモンストモンストで実は困ってます。
凄いモンストの勧誘してくるし…+5
-0
-
144. 匿名 2015/02/09(月) 00:08:58 ID:vtQ2l72rT9
うちは小さな子どもが2人いて、普段は仕事でほぼ家にいなくてやっとの土日なのに朝からゲームゲームゲームゲーム.........。
子どもが「パパ抱っこ〜」って何回も言ってるのに、「あとでね」とか「はいはい」とあしらって、挙げ句の果てには「今忙しいんだよ!」ってキレる。
ぶん殴りたくなった。一生子どものこと抱っこすんじゃねーぞと思った。こうやって書いている今もイライラしてきた!(笑)
やんわりと注意すれば「仕事でストレス溜まっててさ。これくらいしか息抜きないんだよ。」って。え?子どもはどうなのよ?常にゲームしてて、あんたの生活息抜きばっかりだな!
長文失礼しました。+15
-0
-
145. 匿名 2015/02/09(月) 00:18:11
はい、うちの夫はドラクエ中毒です。
本当に朝起きてすぐドラクエ、会社から帰ってドラクエ、食事中もドラクエ、もしくはかき込むように一瞬で平らげてまたドラクエ、で、寝落ちするまでずーっとドラクエ…。
ほんと病気です!!
もう2年以上この状態です…。
最初の頃は虚しくて悲しくて泣いたり怒ったりしましたが、最近はもう放置!
料理が冷めようが、寒いリビングで寝てようが放置してます。
外食中もスマホでドラクエ関連のスレチェックして、ドラクエのアプリでバザーやらなんやらチェック。会話は全てドラクエ。
友達の話してるのかと思いきや、ドラクエ内のフレンドの話…。
いつかは飽きるだろうと思って我慢してます…。+9
-1
-
146. 匿名 2015/02/09(月) 00:25:29
同じく、黒猫のウィズにハマりすぎて
もはやオタク。課金もしてるみたいだし。
デート中も、歩きながらもずーーと!!しててイライラする。とにかく暇があればしてる。+4
-0
-
147. 匿名 2015/02/09(月) 00:28:50
みなさんの所も同じですね(T-T)
うちのだんなはガラケーだった頃に仕事場の後輩からパズドラのこと聞いて、
スマホだったアタシのでやりはじめました。
結果ハマって仕事から帰ってくると寝るまでやり、
その間アタシは自分のスマホにも関わらず構えない。
しばらくして自分でスマホ持ったらパズドラとドラクエ。
ドラクエは2歳の娘に勝手にアイテム売られたかなんかでキレてやる気なくしてアンインストール。
また別のアプリ探しだし多分現在は3こくらい同時進行でやってます。
スタミナなくなりプレイ出来ないときはパズドラの動画をYouTubeでずっと見てます。
3歳になった娘と1歳の息子にテレビ見せてひたすらスマホ。
ぶっ壊してやりたい。
ちなみにアタシもパズドラはしてますが、
こども達の前では極力しないで基本はこども達が寝たあとにスマホいじりです。
だんなはなぜそれが出来ないんだろうかと
イライラに情けなさと呆れが出てきました…+6
-0
-
148. 匿名 2015/02/09(月) 01:02:01
あーーそうなんですねウチは逆ですすみません…
旦那も私が誘えば一緒にやってくれる優しい人ですが、たまに「スマホばっかいじるのやめなよ…」とボソッと言われます
家事等疎かにしてるつもりないですが、注意されるってことは内心不満あるってことですね
課金も最近歯止めがきかなくて。ここ見てもうちょっと改めようと思いましたありがとう+0
-6
-
149. 匿名 2015/02/09(月) 01:08:37
うちは夫婦でパズドラしてます。
さすがに食事中や外出時にはやらないから、特に口うるさくは言いませんね。たまに子どもにもやらせてるみたいで楽しそうです。
課金もお互いに小遣いの中で。基本はGoogleplayカードを買ってきて課金してますが、ケータイ払いにする時は事前申請、財布からすぐ払ってもらってます。
家族でルールを決めてやれば、ゲームも楽しいですよ。+3
-5
-
150. 匿名 2015/02/09(月) 01:21:07
朝起きたら歯磨きしないでゲームのスイッチ押してひたすらゲーム!オンラインゲームで終わりがない!ゲーム中心の生活、私は完全に家政婦!!
結婚のことを考えて近々別れようと思います。+12
-1
-
151. 匿名 2015/02/09(月) 01:51:56
独身の時にオンラインゲームにハマっていた者です。ネトゲってハマってしまうとやばいです。
課金のゲームって無課金で遊ぶ程度がハマると課金したくなります。というか上手く課金へと促される様にゲーム会社側が制作してます。タダほど恐いものはないです。ここで課金しない旦那さんはまだ良い方かと…課金はすればするほどのめり込みます。
そしていつか消える(しなくなる)形のないゲームデータにお金を費やして行くのです。
今思うと自分はバカだったなと思います。ゲーム中のイベント等ゲームで費やした時間もハマりすぎてると時間の浪費でしかないです。
後、オンゲだと相手がいるので不特定の女性とチャット感覚で話せます。確実に口説いてくる男性はいます。妻帯者でも。なので自分の旦那にはなるべくさせない様にしています。
ネトゲはハマると中毒です。洗脳といっても過言ではありません。
+9
-1
-
152. 匿名 2015/02/09(月) 01:55:44
夫が出勤前にモンスト。3DS持参で目の前の会社に出勤。
夫は仕事中(11時)に帰宅し16時までモンハンし再度出勤。
17時帰宅し、カップ麺持参し再度出勤。
会社で若い子達と深夜までモンハンや、モンスト...。
午前中に帰宅した時に『夕飯いらない』って、言って欲しかった。
話しかけても無視する夫。
夫は私の話全く聞いてない。頭の中モンハンとモンストの事で、いっぱい(笑)
長女が『お父さん馬鹿だね』
次女のサッカーチームの友人達が
『父ちゃん何時間モンハンやってんの?』
引いてる友人達。お母さん達にも言われました。
モンストは何十万円も課金しないと楽しめないの?
私はツムツム、pop2 ポコパン エヴァ等を無課金でやってます。
起動させてハート送って終了。
ゲーム苦手です...
正直、退屈しのぎ。飽きたら読書してます。
夫、精神科受診させたい。
+2
-5
-
153. 匿名 2015/02/09(月) 02:18:22
同じくです!!モンスト中毒で課金も数万…
今日はイベントだからと休みは会社の人達とLINEマルチ?とかでわざわざ時間まで決めてずーっとしてます。子供とも遊んでやらず、妊娠中なのもあり毎日イライラで何回消してやろうかと思ったか。+4
-1
-
154. 匿名 2015/02/09(月) 02:20:32
うちもです!モンスト!
毎月いくらか、わかんないけど課金してるのは確か
寝てる時と仕事以外はつねにモンスト!
家族で出かける時もわたしに運転させて隣でモンスト!
家族ぐるみで仲良くしてる所のご主人もモンストやってるみたいで以前、うちの旦那と会話してた内容が…
「○○って前に1万円課金したらしいよーいいよなーだから良いモンスターばっかり持ってんだよ」
「まじでー⁈いいなぁー!あいつ独身だからなー本当うらやましいー」
って旦那同士で話してました
本気でバカだと思いました+9
-2
-
155. 匿名 2015/02/09(月) 02:43:25
まさにそうです!
モンスト!
デートや食事中は
しないんだけど
仕事終わったら仕事仲間と
この時間までしてる。
私は、それでも帰るの待ってる。
+7
-1
-
156. 匿名 2015/02/09(月) 03:28:33
私に振られたくないから、ゲーマーだけど、私といるときは一切禁止。たまに少しいいよって言う。私の許可が出たときだけ出来る。荷物も持ってくれて送り迎え。彼女や妻の前でゲームばかりしてるのは、はっきりいってもう女として興味もたれてない証拠。+7
-4
-
157. 匿名 2015/02/09(月) 04:26:14
娘(8歳)のピアノの発表会中にモンスト…涙が出そうだったT_T
娘に嫌われてから後悔しても知らんぞっっ+10
-1
-
158. 匿名 2015/02/09(月) 06:20:20
モンストもドラポも楽しいよ⁽⁽(ી₍₍⁽⁽(ી( ˆoˆ )ʃ)₎₎⁾⁾ʃ)₎₎+6
-1
-
159. 匿名 2015/02/09(月) 06:24:41
チート使わせましょう+3
-1
-
160. 匿名 2015/02/09(月) 07:53:54
「俺さー、そんなゲームとかしないから友達と泊まりとかするといっつも絶対負けるんだよねー(笑)
もーやだよー(笑)」
って言ってた彼氏がとても可愛く思えてきた+2
-4
-
161. 匿名 2015/02/09(月) 08:31:30
どこにいってもゲーム!!
イベントとかチャンスタイム?の時なんか運転でできないから
やって!!と言われる…
ドラゴンポーカーならできるだろと、、、
必死すぎて呆れる、、、
課金許せる人いるみたいだけど
課金 数百円でもされたら腹立つ~
こっちは少ない生活費でやりくりして
ちょっとでも安いものをって思って
スーパーはしごしたりしているのに!!
+5
-0
-
162. 匿名 2015/02/09(月) 08:39:56
理解できるようになるかもしれないと、私もモンスト、パズドラをはじめてみました。
ゲームは嫌いではないのでそれなりには楽しいのですが、イベントの時間等に執着したり攻略動画などを研究したり課金してまでいいモンスターを手に入れたいとはどうしても思えず...人生もったいないなと...(ちなみに物は試しと課金もしてみました)
本人のお金ですし、それで喜びを得られているのだからいいかなと課金もある程度は容認したいと思っているのですが、やはり1万以上の課金を継続的にしている跡をみるとなんとも複雑な気持ちです。何度か口に出しても言っています。
ちなみに課金は携帯の明細にはのらないので注意が必要ですよ笑+5
-0
-
163. 匿名 2015/02/09(月) 08:56:10
うちも、モンスト…
こんなに居てびっくりしました。
でもモンストの前はモバゲー?かなんかのオンラインゲームのサンバト、おでん、とか言うゲームにはまって居てその時は本当に地獄でした。
ギルドとか20人くらいのチーム同士の戦いらしく、毎日12時20時22時からの
30分リアルタイムで戦うんです( ;∀;)
初めのうちはスマホで可愛いものでしたが、最後はPCでSkypeしながら、やってました…
月一度1週間イベントがあるので毎月その1週間前後はピリピリ、
勿論12時からの決戦には仕事場で夜は家で。
外出も出来ない位…(;_;)
ゲームだけならいいんです。
でもコミュニケーションが必要?←とかでチームの皆さんとサークルでチャット、LINEまで…
本当自殺しようかと思いました。
決戦中のSkype…聞いていて本当に怖かったです。
『お疲れ様です。』から始まって30分間永遠と指揮してるリーダーみたいな人から、女の人(主婦らしいです)も居るし、SkypeしてるPCでゲームしてる、片手にスマホでLINEと回復…(;_;)
それが1年半でした。
あの頃に比べたら今幸せ過ぎて( ;∀;)
モンストも皆様の旦那様に負けてない位食事、トイレ、お風呂でも寝る寸前までやってます‼
レベル200で運極40体以上、昨日イザナミが遂に運極になったそうです(´・ω・`)←
通じる方わかりますよねw
本当なら、怒りたいけどオンラインゲームの頃が酷すぎてモンストがまだ救いな私です( ;∀;)+8
-0
-
164. 匿名 2015/02/09(月) 10:00:25
旦那に誘われて夫婦でパズドラのみやってますが、良かったなと思うことは共通の話題が増えて楽しいことと旦那の朝の寝起きが良くなったことですかね。
無課金だしそこそこいい歳なのでTPOはわきまえてやってるし文句はないですよ。
まぁ小さい子供がいたり旦那さんがまだ若いと奥さんとしてはイライラすることが多いだろうなとは思います。+6
-1
-
165. 匿名 2015/02/09(月) 10:22:33
課金してないだけいいのですが、うちもどこでもモンスト。
やってない同僚はいないし、全国の社員と会ってもその話題で仲良くなるほどだそう。
仕事後も会社の方と1~2戦やってから帰宅の連絡来ます…
最初は招待したことを後悔したけど、こりゃ遅かれ早かれやってますね(´Д`;)+4
-0
-
166. 匿名 2015/02/09(月) 10:38:25
うちの旦那もひたすらゲーム…(T_T)
別にゲームするのはいいんだけど、暇さえあればひったすらパズドラとかモンストとか…(-_-#)
ずーっとずーっとゲームばっかりしてるから、会話したくてもできないし。。。
ましてや、イヤホンでYouTubeでパズドラの攻略法とかまで見てて、私はイライラが増してくるよ(`Д´)!!
そのせいで夜の営みに誘いたくても誘えん!タイミングなし!!新婚なのに悲しくなってくるよ↓↓
スマホのゲームさえなければ、ごく普通の夫婦生活ができてたんだろ-けど。。。
スマホなんかなければ良かったのに(`ε´)!!
嫌な世の中になっちまったぜ!
+7
-0
-
167. 匿名 2015/02/09(月) 11:09:59
モバゲーやってた時よりはモンスト可愛いもんかなあ…
夫は課金してまでアバター派手にして、女性(らしき人)からチヤホヤされてました。
女性から会いたいというメッセージが来たと、見せてもらったこともあります;
でもスマホも動画やアダルトサイトなど他の不安要素もありますよね。
起きたらまずチェック、ちょっとお店並んだり食事やお酒飲む時もスマホスマホだし。。+5
-0
-
168. 匿名 2015/02/09(月) 11:14:54
まえに夫のゲームをアンインストールして
課金アイテムおしゃかにしたってニュースあったけど
私は元旦那の携帯解約してやりました
携帯調子悪いんだよねーてゲームのやりすぎ
修理してきてあげると言って解約
+5
-0
-
169. 匿名 2015/02/09(月) 12:13:37
さすがに勝手に解約まではできないし元旦那さんに同情するかも
それで離婚したのかな…+3
-6
-
170. 匿名 2015/02/09(月) 12:28:25
うちもゲームにハマって毎月何万円も課金して、夫婦喧嘩。
こっちは、毎日やりくりを考えながら買い物してるのに…
先日ついにブチ切れて、主人の同意の元課金ができない設定にしました。
暗証番号も私しか知らないからできないはず。
これでもまだやってたら離婚を考えています。+9
-0
-
171. 匿名 2015/02/09(月) 12:32:24
いやネトゲはこのくらいならって許してると痛い目みます。
子供の躾みたいにルールを作らないと家庭崩壊にまで発展します。ネトゲ自体中毒性のあるものだし、課金や対人関係など関わってくるとリアルにも支障が出るのは目に見えてますしね。
スマホにネトゲってゲーム世代の旦那たちは絶対大好物間違いなしです。+10
-0
-
172. 匿名 2015/02/09(月) 12:41:29
わかるー。
モンスト大嫌いになりましたw
産後すぐの時にハマり出して
ほんといやだった~
モンストのアプリ消してやろうと何度思ったか!+5
-0
-
173. 匿名 2015/02/09(月) 12:47:21
同じ悩みを持つ方がたくさんいてちょっと嬉しい〜ヽ(;▽;)ノ
ちょうど昨日、その事についてブチ切れた所です。
お仕事やバイト頑張ってくれているからあまり言わないでおこうと思っていましたが、モンストやってると本当に大事な話聞いてなかったり、昨日なんて夕飯の途中で攻略を見にパソコンへ席を立って夕飯は食べかけでそのまま‥
片付けられないしムカついて怒ったらモンストでマルチしてて今じゃないと友達を待たせてしまうとか‥
え、そんなに大事な事なんですか?
マルチのLINEもすごい鳴っててうるさいし。
そんなに一生懸命やるならもっと実になることをやってほしいです。
本当に携帯ゲーム嫌いです。+4
-0
-
174. 匿名 2015/02/09(月) 12:57:25
ネットのゲームってお金の心配もだけど浮気の心配の方が大ですよ。
ゲーム内の彼女彼氏とか結婚してても当たり前にありますし、それを画面の前でニヤニヤしてやっている人とか…自分の旦那がもししてたらと思うと想像するだけでキモイです。
絶対ルールは必要!
+5
-1
-
175. 匿名 2015/02/09(月) 14:25:23
彼氏がゲーム好きで、そろそろ別れようかと思ってます
遠距離で頻繁に会えない分、もう少しまめに連絡して欲しいって言ったのにゲーム優先します
課金してないだけマシかもしれないけど、私よりゲーム優先されすぎて悲しい
友達に愚痴ったら、友達の彼氏もそんな感じらしいです
男の人はそういう人多いのかな…+4
-1
-
176. 匿名 2015/02/09(月) 18:12:36
3歳児と同じだね。幼児性が強いんだよ。だって子供と同じじゃん、
自分のやりたいことを駄々こねてひっくり返ってまでやりたいっていうのと同じじゃんw
ウチはそういうガキなダンナじゃなくてよかった~♪
まるで家の中に子供と大きな図体した子供がいるみたいじゃないwそんな家の奥さんなんか嫌だ。+0
-5
-
177. 匿名 2015/02/10(火) 18:18:09
うちはサッカーのアプリやりまくってる。
音楽が変なノリノリの音楽て特徴的過ぎて覚えちゃった(笑)+0
-0
-
178. 匿名 2015/02/11(水) 19:50:31
うちの彼氏もモンストしています
外出 食事中
自分から泊りに来てて
言ったのに話しかけても
適当な返事しかしません
電話かけたら拒否されるし
出たら出たですぐに電話を
切ろうとします
大事な用事だったらどうするの?
って思います
最近はまともに
会話してないような気がします
会話してもあっちのゲームの
話ばっかり…
ゲームするなとは
言わないけど少しは考えてしてほしいです
+5
-0
-
179. 匿名 2015/02/16(月) 11:29:00
私の彼氏も携帯のアプリにはまっています。
リアルタイムに19時と23時から試合が始まるから、と
19時→ご飯食べながら試合
20時→会話できる時間
21時~22時→試合前にチームメイトを回復?だか何かしてあげないといけないそう
23時→試合
試合が終わると同時にねむそうになってこたつで寝てます。
同棲はじめたばかりですが、あまりにもかまってもらえず悲しいです。
一度それを伝えましたが、結局変化も見られず。
楽しみを取り上げては悪いと思う反面、相手にしてもらえないみじめさからいらいらして、毎日小言をぐちぐち言ってしまいます。
完全にだめはパターンになってます。
どうしたらいいものか。。+3
-0
-
180. 匿名 2015/02/22(日) 17:25:05
一度モンストに夢中で上の空で一時間同じ空間にいても
会話もなかったから切れた。
それからは二人で時間を共有してるときはゲーム禁止。
それ以外は許すようにしてる。
二人で何かをするってときに携帯ゲームは失礼だと
分かってなかったから、そこは
人ととして失礼だろうってこっぴどく怒ったら
分かってくれました
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する