-
1. 匿名 2016/06/28(火) 13:17:32
私は
下地→MIMURA
ファンデ→ダブルウェア
粉→ミラコレ・ジバンシィ
ハイライト→ジバンシィ
です。
+35
-11
-
2. 匿名 2016/06/28(火) 13:18:55
日焼け止め
ちふれのピンクの下地
キャンメイクのマシュマロフィニッシュ!!
+47
-21
-
3. 匿名 2016/06/28(火) 13:19:00
出典:gakkirental.com
+44
-9
-
4. 匿名 2016/06/28(火) 13:19:39
ドモホルンリンクル 素肌ドレスクリーム
スキンケア効果もあるし綺麗な肌に仕上がるしリピートしています+8
-22
-
5. 匿名 2016/06/28(火) 13:20:06
下地→マキアージュ
ファンデ→エスティーローダー・ダブルウェア
粉→DHC
ハイライトのトピを読んで、ハイライトもしてみようと思ってるよ❗コンシーラーの良いのを知りたいなぁ。+54
-4
-
6. 匿名 2016/06/28(火) 13:20:43
ニベアの日焼け止め適当に塗って
メイベリンの青いパッケージのBBクリームを目の下ほっぺ鼻辺りだけ薄く塗ってくま隠し
キャンメイクのマシュマロパウダーを目の周辺だけ適当に(これついてるのかなぁ?意味あんのかなぁ?くらいに)ぱふぱふぬる。
正直塗ってあんだか塗ってないんだか、意味あるのか?よくわからん+13
-30
-
7. 匿名 2016/06/28(火) 13:21:31
日焼け止め
レブロン、プリマジェスタ混ぜて下地
キャンメイク マショマロ
キャコット お粉です。
+9
-35
-
8. 匿名 2016/06/28(火) 13:22:18
下地→セザンヌ
ファンデ→エスティーローダー ダブルウェア
粉→エスティーローダー+10
-9
-
9. 匿名 2016/06/28(火) 13:22:24
雪肌精のBBクリームとプリマヴィスタのパウダー
+22
-7
-
10. 匿名 2016/06/28(火) 13:23:00
日焼け止めのビオレのアクアリッチウォータリージェルを塗って
カバーマークのエッセンスファンデーション
カバーマークのルースパウダー+5
-4
-
11. 匿名 2016/06/28(火) 13:23:58
SK2のCCクリーム。
本当に肌がきれいになる。
その辺へ行くときは、
この上にルースパウダー(シャネルのユニヴエーセル)
きちんとメイクするときは、ファンデーション
(ゲランのペルルブラン)+32
-11
-
12. 匿名 2016/06/28(火) 13:24:42
下地→ポールアンドジョー
ファンデ→シャネル
お粉→シャネル
です。
高いけどそれに見合った仕事してくれるので変えられません。+26
-15
-
13. 匿名 2016/06/28(火) 13:24:45
スキンアクアの日焼け止め塗って
ロートのsuhada塗って終わり...
あとマスカラとか眉書いて出来上がり。
34だけど、もっとちゃんとしたもの使った方がいいかな^^;?+20
-16
-
14. 匿名 2016/06/28(火) 13:24:59
トピズレすみません
混合肌の方何かオススメありましたら教えて下さいm(__)m+14
-5
-
15. 匿名 2016/06/28(火) 13:25:10
ずーっとキャンメイクのBBクリーム
…だったんだけど、毛穴詰まりが酷いのがもしかしてBBのせい?と思うようになりリキッドファンデ買おうか迷い中
候補がインテグレート、アナスイ、ちふれ、エテュセなんだけど脂性肌にはどれがいいかな~+16
-4
-
16. 匿名 2016/06/28(火) 13:25:16
フレッシェルのBB (uv)
1000円くらいで買えるしカバー力ある+26
-2
-
17. 匿名 2016/06/28(火) 13:25:36
スキンケア→イプサの化粧水、イプサのスーペリア乳液、時々スチームクリームを薄く
下地→コスメデコルテの日焼け止め、イプサのピンク下地
ファンデ→イプサのリキッド
パウダー→カバーマーク+22
-2
-
18. 匿名 2016/06/28(火) 13:26:02
下地とリキッドファンデ→ディオール
フェイスパウダー→ローラメルシエ+9
-2
-
19. 匿名 2016/06/28(火) 13:26:39
「下地」を使ってる人、「日焼け止め」はどうしてるの?
両方使ってる?それとも片方だけ?+68
-2
-
20. 匿名 2016/06/28(火) 13:26:42
いろいろだけど、ファンではリキッド!!!+6
-5
-
21. 匿名 2016/06/28(火) 13:27:27
>>19
日焼け止めも塗るよ+89
-2
-
22. 匿名 2016/06/28(火) 13:28:00
下地→ドラッグストアコスモスで買った日焼け止め、ポールアンドジョーの下地
ファンデ→RMKのリキッド
パウダー→イプサ(変えたいけどなかなかなくならない)+16
-2
-
23. 匿名 2016/06/28(火) 13:28:10
ファンデーションすると、ムラが出来たりオバサンな仕上がりになる。毛穴も余計に目立つし。ちなみにファンケルの使ってる。+9
-5
-
24. 匿名 2016/06/28(火) 13:29:08
コスメデコルテのお粉っていい?お粉ジプシーです。カバーマークかコスメデコルテで迷ってます〜+33
-2
-
25. 匿名 2016/06/28(火) 13:29:24
下地→DHC カラーベース
ファンデ→なし
粉→DHC ポアナ+3
-5
-
26. 匿名 2016/06/28(火) 13:30:30
今日は雑誌の付録についてたオルビスのBB塗ってみたけど可もなく不可もなくまぁいい感じ。その上からカバーマークのお粉しました。+14
-3
-
27. 匿名 2016/06/28(火) 13:30:57
utowaの日焼け止め
RMKもしくはセザンヌの下地
RMKのジェルクリーミィファンデ
utowaのコンシーラー
キャンメイクのフェイスパウダー
自分に合うフェイスパウダーが未だに見つけられません。
+9
-0
-
28. 匿名 2016/06/28(火) 13:31:13
下地がRMK
クッションファンデ フローフシ+9
-2
-
29. 匿名 2016/06/28(火) 13:31:32
日焼け止め
dプログラムアレルバリア
下地
コフレドール
ファンデ
コフレドールリキッド
粉は使わない。+8
-1
-
30. 匿名 2016/06/28(火) 13:31:39
下地→アクセーヌ
ファンデ→マキアージュ
お粉→キャンメイク+4
-2
-
31. 匿名 2016/06/28(火) 13:32:00
ディオールのBB使ってるけど綺麗につく日とムラムラになる日がある。ムラムラの日は一度落としてまた塗ると綺麗につく。+15
-1
-
32. 匿名 2016/06/28(火) 13:34:11
下地SK=2ccクリーム+アスタリフトのコンシーラー
きちんとする時はDiorのスキンスターを薄く塗って
chanelのプードゥルユニヴェルセルリーヴル+7
-2
-
33. 匿名 2016/06/28(火) 13:35:32
結婚式とか着物着る時やばっちりメイクのときはエスティローダーのリキッド。でも、落としたあと明らかに肌が疲れてる感じ。普段はRMKかイプサのリキッドを気分によって使い分けてる。お粉はミラノコレクションだけどそろそろ穴が空いてきてるので代わりを探さないと。。+13
-3
-
34. 匿名 2016/06/28(火) 13:35:41
ベース→エッフェオーガニック
ファンデ→ナチュラグラッセ
コンシーラー→アムリターラ
シェーディングハイライト→three
ルースパウダー→ナチュラグラッセかコスメデコルテ
ほんとにゆるくオーガニック楽しんでます!+14
-4
-
35. 匿名 2016/06/28(火) 13:36:15
>>19
日焼け止め効果もある下地です。+63
-1
-
36. 匿名 2016/06/28(火) 13:37:41
下地→コスメデコルテ
ファンデ→ランコム
コンシーラー→RMK
パウダー→ゲラン
デパコス大好きです+19
-4
-
37. 匿名 2016/06/28(火) 13:37:41
>>19
下地にUVカット入っていないなら、日焼け止め必須。
UVカット入っていて、近所に買い物くらいなら下地で予防。
遊びに行くなら、日焼け止めも塗ってる。
日焼け止めは、紫外線吸収剤不使用50++++を購入したけど、乾燥するんだよね。
アネッサの薄い水色っぽい日焼け止めの方が乾燥マシだと思えるほど。
紫外線吸収剤不使用って肌にそんなにいいものなんだろうか?
悩み所。+17
-0
-
38. 匿名 2016/06/28(火) 13:37:52
>>17
スチームクリームは私も化粧のノリが悪そうな時に薄く塗ります。夜はいつも塗ってます。でもニベアに近いと聞いたから日焼けしないか心配です。でも塗ると一発で化粧ノリばっちりになるから手放せない!+4
-3
-
39. 匿名 2016/06/28(火) 13:38:41
>>37
吸収剤不使用はアレルギーある人が使うものくらいの感覚。
アレルギーなければ入ってても問題ない。
アルコールも同じ。+11
-3
-
40. 匿名 2016/06/28(火) 13:38:44
下地→ポーラB.Aプロテクター
ファンデ→ランコム UVエクスペールXL CCC
粉→カバーマーク シルキールースパウダー
ハイライト→カバーマーク リアルフィニッシュ フェイスカラーのハイライト
下地とファンデの役割が被っている。
本当はどちらかでもいいんだけど、ランコムの伸びがよくないので、そのためにポーラを下地に塗ってる。+8
-0
-
41. 匿名 2016/06/28(火) 13:40:52
下地とリキッドファンデはルナソル
パウダーはミラコレで、やっぱりデパコスいいな~♪と思ってました。
でも、金欠でインテグレートのリキッドファンデ(ハートの容器に入ってるやつ)を使ってみたら
思った以上にキレイに仕上がったのでビックリしています(*_*)+24
-3
-
42. 匿名 2016/06/28(火) 13:41:32
下地→ ポールアンドジョー 又はセザンヌ
ファンデーション→ ヴァントルテのミネラルリキッドファンデーション
最近肌に負担のかからないメイクを心掛けて肌にとても優しいミネラルナチュラルコスメのヴァントルテのコスメをよく使っています
肌の調子がよくなってきました!
オススメです!
+5
-1
-
43. 匿名 2016/06/28(火) 13:45:29
>>3
それは楽器のベースやで+8
-3
-
44. 匿名 2016/06/28(火) 13:46:30
いつもは、RMKのリキッド使ってるけど昨日、近所の買い物だしと思って以前一度しか使わなかったエチュードハウスのエニークッション使ったら、見事にかぶれた…。バカだった。+16
-2
-
45. 匿名 2016/06/28(火) 13:47:59
みんなけっこーメーカーばらばらなのね。
ライン使いしないとなんか気が済まなくて全部RMKよ+21
-14
-
46. 匿名 2016/06/28(火) 13:53:18
>>45
私も始めそうだったんだけど、ダブルウェアにエスティローダーの下地がどうも合わなく感じて、コスメデコルテの使ったら素晴らしく綺麗に仕上がった。
それ以来ひとつのメーカーの信者になるのやめたわ。+48
-1
-
47. 匿名 2016/06/28(火) 13:56:36
ポールアンドジョーの下地ってどうですか?
良いって聞くので気になっています。
あとコスメデコルテのフェイスパウダーも使ってる方いたら教えてください♪+43
-3
-
48. 匿名 2016/06/28(火) 13:56:39
フローフシのクッションファンデ、ナチュラルタイプ!
てっかてっかの艶肌になりましたー!
ナチュラルタイプの割にはカバー力あると思った!+3
-2
-
49. 匿名 2016/06/28(火) 13:58:55
>>45
>>27です。
私もライン使い派だったのでRMKで揃えてたんですが、段々浮気し始めてバラバラに。
いつも行ってた百貨店にRMKが撤退したのが原因。
utowaは、毎月行く美容室で販売してるから、手軽に購入できる(๑¯ω¯๑)+12
-0
-
50. 匿名 2016/06/28(火) 14:00:11
>>46
そういうことだよね!
いろいろ試すのも億劫でね…。+5
-3
-
51. 匿名 2016/06/28(火) 14:02:59
日焼け止め下地ファンデ全て
コスメデコルテですが
最近調子が悪いので変えようか悩み中。
ベネフィークのサンプルもらったら
意外とよかった。+5
-2
-
52. 匿名 2016/06/28(火) 14:05:42
>>47
ポールアンドジョーの下地使ってるけど凄くいいよー!
特に乾燥肌!本当に乾燥しない
そして香りもほんの少し香ってメイクが楽しくなっちゃいます♪+24
-4
-
53. 匿名 2016/06/28(火) 14:08:58
日焼け止めはニベアジェル
仕事の時 ナチュラルキッチンカラーコントロールピュレ→24Hスティックファンデ→24hパウダー
予定がある日 ポールアンドジョー下地→ダブルウェア→クリアラスト
+4
-2
-
54. 匿名 2016/06/28(火) 14:11:03
ベースメイクはRMKで統一しています。
肌の色に合うのがRMKだから変えられない。+7
-4
-
55. 匿名 2016/06/28(火) 14:16:22
ポールアンドジョーの下地使ってるけど冬はいいけど夏ベタベタしない??
脂性肌よりの混合だから今の時期化粧崩れがひどい、、。
マキアージュかな?長谷川潤がCMやってる下地のサンプル使ったら凄い良くて次それ使おうと思ってる。+10
-6
-
56. 匿名 2016/06/28(火) 14:26:23
下地→ポール&ジョーのラトゥー
ファンデ→エスティーローダーのダブルウェア
仕上げ→チャコット
これ最強だよ!乾燥しないのにヨレない!
お酒飲んでも寝ちゃっても毛穴落ちすらしません!+3
-5
-
57. 匿名 2016/06/28(火) 14:29:39
ピンク系のコンシーラーでいいの教えて欲しい
日焼け止め:コスデコAQMW
下地:クレドポー
ファンデ:ディシラのリキッド
粉:エレガンスのプードル
ハイライト:エレガンスのパープル+8
-1
-
58. 匿名 2016/06/28(火) 14:31:30
みなさんお高いの使ってるのね。私は、
下地 …サナの豆乳イソフラボンの下地
ファンデ…リンメルのミネラルファンデ
粉 …キャンメイクのマシュマロなんとかパウダー
長時間出かけるときは日焼け止めも塗る+23
-4
-
59. 匿名 2016/06/28(火) 14:40:34
下地 プリマヴィスタ 皮脂くずれ防止下地
ファンデ エスティローダー ダブルウェア
フェイスパウダー キャンメイク マシュマロパウダー
夏はこれで乗り切ります。+9
-2
-
60. 匿名 2016/06/28(火) 14:43:20
下地、ファンデーション、ハイライターはイヴ・サンローラン。コンシーラー、粉はRMKです。+6
-2
-
61. 匿名 2016/06/28(火) 14:46:31
ファンデーションはパウダー派?リキッド派?
パウダー派+
リキッド-
結局どっちがいいのかわからなくなった30です
これからの季節は化粧崩れさせたくありません
また、毛穴隠したいです
今、プリマヴィスタの化粧下地+ファンデーションしてますが…
CLINIQUEとかのリキッドファンデの方がカバー力は上なんでしょうか…
恥ずかしながら、まだ、デパートコスメデビューしたことありません+34
-50
-
62. 匿名 2016/06/28(火) 14:46:47
メナードのフェアルーセントの日焼け止めとシャネルのCCクリームを混ぜて塗って、ミラコレで仕上げ。
オススメです。+5
-1
-
63. 匿名 2016/06/28(火) 14:49:17
【下地】 セザンヌの皮脂崩れ防止下地(ピンクのやつ)
【コンシーラー】 セザンヌのストレッチコンシーラー
【ファンデ】 セザンヌのスキントリートメントファンデーション
【パウダー】 セザンヌのUVクリアパウダー
狙ったわけではなく、気づいたらセザンヌで揃ってた。
+26
-4
-
64. 匿名 2016/06/28(火) 14:51:09
>>24
コスメデコルテのお粉は使ったことないんですが、カバーマークは試してみて良かったですよ!+10
-2
-
65. 匿名 2016/06/28(火) 14:51:54
下地…どちらがオススメですか?
プリマ +
マキアージュ −+30
-23
-
66. 匿名 2016/06/28(火) 14:53:00
下地→マジョリカマジョルカのヌードメイクジェル
コンシーラー→セザンヌ
フェイスパウダー→キャンメイク
下地にもう少しカバー力のあるものを使おうか検討してます+6
-2
-
67. 匿名 2016/06/28(火) 14:57:25
下地→ルナソル
ファンデ→ルナソルのリキッド
お粉→コスメデコルテ+8
-3
-
68. 匿名 2016/06/28(火) 15:01:53
下地:RMK(クリーミィ ポリッシュト ベース N)
ファンデ:ADDICTION(スキンケア ファンデーション)
コンシーラー:BOBBI BROWN(インテンシブ スキン セラム コレクター)
パウダー:NARS(オールデイ ルミナスティック パウダーファンデーション)
最後にパウダーファンデをブラシでクルクル撫でるように載せるとカバー力を保ったまま、厚ぼったくならずに、マットすぎず適度なツヤを残した質感になります(b゚v`*)+3
-3
-
69. 匿名 2016/06/28(火) 15:02:31
ベネフィークのリキッドファンデとルースパウダー下地もいらないし上品なツヤ肌になれる。
+5
-2
-
70. 匿名 2016/06/28(火) 15:03:17
>>61
毛穴かくしたいなら、
パウダーよりリキッド、リキッドよりクリームのがカバー力あるよ!!
ただクリームは、夏は崩れやすいからリキッドがオススメ。
下地でしっかり凹凸なくしてリキッドを!
最後におしろいパウダーね。
+17
-2
-
71. 匿名 2016/06/28(火) 15:15:05
下地と日焼け止めはどちらが先ですか?
+2
-3
-
72. 匿名 2016/06/28(火) 15:16:16
ポールアンドジョーの下地は次に塗るファンデを選ばないし、肌が明るく見える気がします。+11
-1
-
73. 匿名 2016/06/28(火) 15:16:45
下地→プリマヴィスタ
ファンデ→ダブルウェア
ルースパウダー→シャネル
いまのとこ、上記は真夏も無敵。+6
-1
-
74. 匿名 2016/06/28(火) 15:16:58
>>71
日焼け止めが先+23
-1
-
75. 匿名 2016/06/28(火) 15:33:09
下地2つ使ってる
プリマヴィスタの皮脂崩れ防止とRMK
ファンデはその日の気分に応じてデパコスだったりマシュマロフィニッシュだったり
粉はルナソルだけどいまいち合わなかった+4
-3
-
76. 匿名 2016/06/28(火) 15:47:24
モイストラボのBBクリーム
↓
カバーマークのコンシーラー
↓
ちふれのお粉+4
-1
-
77. 匿名 2016/06/28(火) 16:29:01
年齢も知りたい+8
-3
-
78. 匿名 2016/06/28(火) 16:31:31
>>52
コメントありがとうございます
良い香りのコスメに目がないので買ってみます♡+4
-2
-
79. 匿名 2016/06/28(火) 16:36:32
プリマヴィスタ
↓
レブロン
↓
クリアラスト
24歳+7
-2
-
80. 匿名 2016/06/28(火) 17:01:30
日焼け止め
下地 コフレドール
ファンデ ランコム クッションファンデ
お粉(Tゾーンのみ)シャネル
クッションファンデ優秀です
素肌っぽくナチュラルでカバー力もありみんなに肌を褒められます+5
-3
-
81. 匿名 2016/06/28(火) 17:22:19
下地 コフレドール
リキッド ドルティエ
パウダー ベビーパウダー+3
-3
-
82. 匿名 2016/06/28(火) 17:35:43
石鹸泡立てて洗顔
↓
無印のオールインワンジェル
↓
ビオレの日焼け止め
↓
キャンメイクのハイライトコンシーラーを、目の下、Tゾーン、顎
↓
プリマビスタのパウダーファンデ
夏の間はパウダーファンデです
29歲+4
-8
-
83. 匿名 2016/06/28(火) 17:38:57
下地 RMK
リキッドファンデ エスティローダー
ルースパウダー コスメデコルテ
コンシーラー カバーマーク
ハイライト ジルスチュアート
シェーディング ナーズ
です。
下地、もう少し良いやつに出会いたいです!デパコス大好き〜!+7
-1
-
84. 匿名 2016/06/28(火) 17:44:22
83です
因みにテカるので、それを抑えられるやつ希望です。
ダブルウェアでも多少テカります(^^;;
22歳+5
-1
-
85. 匿名 2016/06/28(火) 17:49:05
日焼け止め→ヘリオケア
下地→ポールアンドジョー
ファンデなしのお粉はミラコレ。
脂性肌でメイク1時間弱でもネタネタギトギト、毛穴ポッカリの肌でしたが 私にはこの3つが合ってたのか夕方までメイク直しできない日でも毛穴も目立たなくなりました。+7
-1
-
86. 匿名 2016/06/28(火) 18:02:43
日焼け止め兼下地=アスタリフトのUVプロテクター
リキッドファンデ=アスタリフト
コンシーラー(よっぽどよそ行きな時のみ)=資生堂スポッツカバー ファウンデイション(これ最強)
フェイスパウダー=ミラノコレクション
出先での化粧直し=エチュードハウスのクッションファンデ
メイクは、きちんとした場所(デパートやきちんとしたお店での外食等)に行く時しかしません。
ずぼらです。
ただ、BBファンデだけでは、もう色々と隠しきれなくなってきた年齢なので、あれこれ試してみて、これが1番時短できて自分的には楽だった。+4
-4
-
87. 匿名 2016/06/28(火) 18:14:25
>>86 です、40才です!
+4
-3
-
88. 匿名 2016/06/28(火) 18:19:53
日焼け止め
ナチュラグラッセスティックファンデ
クリアラスト
洗顔で落とせるので肌にやさしい。
クレンジングもするけど。+5
-3
-
89. 匿名 2016/06/28(火) 18:44:24
下地▶︎ポールアンドジョー
ファンデ▶︎カバーマーク
パウダー▶︎コスメデコルテ
ランコムのタンミラクに一回浮気したけど黄色すぎて断念。
色選びって難しいよね〜+6
-2
-
90. 匿名 2016/06/28(火) 18:57:15
下地→キスのマットシフォン
ファンデ→雪肌精のBB
パウダー→チャコット
脂性肌でデロデロに崩れやすい私でも、テカらなくなった+1
-4
-
91. 匿名 2016/06/28(火) 19:34:30
マキアージュのBB、ファンデ。+1
-3
-
92. 匿名 2016/06/28(火) 19:55:51
下地→ノアのUVプロテクトベース
ファンデ→キスミーフェルムの明るさキープパウダーファンデ
鼻はファンデだけだとテカるのでキャンメイクのマシュマロを重ねて塗ってます。+1
-3
-
93. 匿名 2016/06/28(火) 20:20:25
>>65
どっちも微妙+2
-2
-
94. 匿名 2016/06/28(火) 20:27:07
SPFついてる下地使ってる。20とか低いけど。+1
-1
-
95. 匿名 2016/06/28(火) 21:05:14
ガルちゃんでも人気なダブルウェア
明日試してみます
下地はセザンヌ
値段格差すごい+9
-2
-
96. 匿名 2016/06/28(火) 21:12:22
日焼け止め→ニベアの安いやつ
下地→プリマビスタ
ファンデ→エスティーローダーのダブルウェア
パウダー→キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー
35歳です。
ミラコレのパウダー気になる…+4
-2
-
97. 匿名 2016/06/28(火) 21:17:11
下地、ファンデ、パウダーすべてポールアンドジョーです+2
-1
-
98. 匿名 2016/06/28(火) 21:31:21
ここでポールアンドジョーの下地が評判良かったからひさびさにデパートで買おうと思って行ってこんなやつだっけな?と思いながらも買って、帰ってきて 気づいたけどジルの下地だった。。ピンクのイメージが完全に勘違いを引き起こした。。 ジルは可もなく不可もなく。。チーン+6
-3
-
99. 匿名 2016/06/28(火) 21:50:02
かなりの汗っかき&脂性肌です。
朝、洗顔するときに特に小鼻や鼻あたりを優しく洗顔して
やっすいパックして
セザンヌの皮脂崩れ防止下地?塗って
レブロンのロングステイリキッドファンデ塗って
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーはたいたら
あら不思議
仕事上マスクはかかせないんでさが、五時間くらいマスクして汗かいたりしてもほとんどくずれてない!
そんなにテカってない!
ポイントは、下地塗る前の洗顔の時小鼻と鼻をしっかり洗わないと下地塗ったときにモロモロさんが出てきます。+5
-1
-
100. 匿名 2016/06/28(火) 22:01:15
>>24
両方持ってるよ
カバーマークが全然なくならなくて、飽きたからコスデコ買った
パール入りとなしなのであんまり比較できないけど、どっちもいいよ+1
-1
-
101. 匿名 2016/06/28(火) 22:51:16
【朝のスキンケア】サボリーノ 朝用マスク
【日焼け止め】アリィー エクストラモイストジェル(顔・体用)SPF50 PA+++
【下地】鼻だけ、オルビスのスムースマットベース
【ファンデ】オンリーミネラルのファンデーション
今までリキッド使ってましたが、蒸し暑い時期になってリキッドつけるのがイヤになり、手軽につけられるミネラルファンデにしました。
肌が軽い感じがして、いい感じです!+3
-1
-
102. 匿名 2016/06/28(火) 23:02:03
普段乾燥肌→夏すごい混合肌なので、少し前まではクリーム状UVにクッションファンデでバッチリ
今はUVを全顔アレルバリアにしたらCCクリームが伸びない伸びない…
ついでにCCの後、お粉→粉ファンデの順で皮脂武装したら夜まで崩れない
信じられないほど崩れない ちなみにたまたまこの3つは全部ジバンシイ+1
-1
-
103. 匿名 2016/06/28(火) 23:29:03
シーラボのBBクリーム。
友達から色が合わなかったからあげる。と貰ったのがきっかけで、私の中ではかなり優秀ですコレ‼︎
それまでは下地+ファンデ+パウダーで6000〜1万円もかかってたけど、コレ一本で済むので経済的にも大助かりです。+3
-2
-
104. 匿名 2016/06/29(水) 00:04:31
下地→MARY QUANT 又はプリマビスタ
リキッド→MARY QUANT又はプリマビスタ
パウダー→マキアージュ
粉→マリークヮント
+2
-1
-
105. 匿名 2016/06/29(水) 01:43:32
プリマの皮脂崩れ防止下地の後にドモホルンリンクルの素肌ドレスクリーム
素肌ドレスクリームは日焼け止めなんだけど、色がついてて、そこそこカバー力もあるから、CCクリーム的な役割してくれます。これだけだと、この季節は特に皮脂でテカテカなっちゃうから、プリマの下地してから塗ってます。で、チャコットのパープルのお粉で押さえて終わりです。
しっかりめにしたい時は、コンシーラーで気になる部分は隠してます。
マイナス多いかもしれないけど、CCクリーム探してる人は、素肌ドレスクリーム 本当にお薦めです。+2
-1
-
106. 匿名 2016/06/29(水) 06:15:29
オルビスのスムースマットベースを鼻のみ塗ったあとに、レブロンのカラーステイなんちゃらを塗ってキャンメイクのマシュマロパウダーで仕上げてました。
が、パルガントンのccクリームがカバー力もあって
意外と使いやすいことに気づいたので、今はそっちを使ってます。
年齢は25歳です。
+1
-1
-
107. 匿名 2016/06/29(水) 06:34:48
化粧水の後
sugaoのCCクリーム(軽めに)
インテグレートのリキッド
クリアラストかキャンメイクのパウダーを気分で使い分け
仕上がりはいいけど持ちが微妙…
チャコットのお粉気になってます。+3
-1
-
108. 匿名 2016/06/30(木) 21:54:01
すっごい評判のいいダブルウェア、ぜんぜんダメだった…
カバー力もそれほどでもないし、乾燥するし、
愛用してるミラコレとの相性も悪いし、、、、
何より匂いがだめ!インキ?みたいなすごい匂い。
これ顔に塗るのお~!?すごいためらったわ汗
+1
-0
-
109. 匿名 2016/07/04(月) 22:05:39
キスミーフェルムのピンクのベースorメディアの緑のベース
キャンメイクのハイライトリタッチコンシーラー
セザンヌのクリアフェイスパウダー
顔にいろんなのを塗りたくるのが苦手なので、これくらいです。コントロールカラーだけでも肌すごく綺麗になりますよ!
グリーンで頬と鼻の赤みをけして、ピンクで青くまをけしてからコンシーラーするとより肌綺麗に見えます。
学生なので安いものしか使ってませんがおすすめですよ!たまにセザンヌのスティックハイライトで艶っぽくしても楽しい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する