-
1. 匿名 2016/06/27(月) 09:39:17
私は彼の恋愛話を聞きたいのですが、年の差があるので私以上に経験が豊富そうで怖くて聞けずじまいです
結婚前に聞いた方が良いのでしょうか。それともこのまま聞かない方が良いですか。みなさんはどうしていますか?+5
-29
-
2. 匿名 2016/06/27(月) 09:40:49
聞かれたくないから聞きません+132
-6
-
3. 匿名 2016/06/27(月) 09:40:57
男はあんまり聞かれたくない、言いたくないって人多い。自らべらべら喋る男は嫌+186
-4
-
4. 匿名 2016/06/27(月) 09:41:10
過去の話は気にならない+36
-10
-
5. 匿名 2016/06/27(月) 09:41:26
目をつむる。
聞いていいことはない。+102
-1
-
6. 匿名 2016/06/27(月) 09:41:43
今聞いて、
ショックが態度に出しちゃうなら、
いっそ聞かないほうがいいのでは?
結婚して落ち着いてから聞いたら
そんな過去もあったのね〜くらいの
気持ちで聞けるかも。+65
-7
-
7. 匿名 2016/06/27(月) 09:41:58
結婚してから聞いて「そんな話知らなかった」となるよりは結婚前に聞いた方が+17
-8
-
8. 匿名 2016/06/27(月) 09:41:59
知りたくないし聞きたくない。+102
-2
-
9. 匿名 2016/06/27(月) 09:42:14
聞いても、確実にいい気持ちにはならないから聞かないほうがいいよ。+104
-2
-
10. 匿名 2016/06/27(月) 09:42:19
私も10個以上離れている旦那てすが
過去のことは気にしたってしょうがないし
嫉妬したり落ち込むだけなので
あまり聞かなくてもいいと思います!
あちらが経験豊富なのは
しょうがないし、逆の立場なら
自分もそうなってしまうと思うので!+81
-1
-
11. 匿名 2016/06/27(月) 09:42:25
聞いて良いことは何もない+42
-1
-
12. 匿名 2016/06/27(月) 09:42:30
聞かない
興味がない訳じゃないけど
聞いていいことはないと思う+71
-1
-
13. 匿名 2016/06/27(月) 09:42:59
過去のことなんだから別に聞く必要はないと思う
うちは過去にこんなことあった~って感じでたまに話してくれたりするけど別に気にならないよ+11
-2
-
14. 匿名 2016/06/27(月) 09:42:59
学生時代に付き合っていた相手を中絶させたと結婚直前に旦那が言い出しました。
聞きたくなかったよ。+160
-2
-
15. 匿名 2016/06/27(月) 09:43:12
聞かない
私も聞かれたくない+24
-1
-
16. 匿名 2016/06/27(月) 09:43:13
何人付き合ったくらいならいいけど、付き合いの詳細までは聞きたくない。こちらも言いたくないし思い出したくない。+39
-1
-
17. 匿名 2016/06/27(月) 09:43:14
知らないほうがいい事は聞かない
自分に何の特にもならないし+10
-1
-
18. 匿名 2016/06/27(月) 09:43:23
彼氏さんが言わないなら
聞かなくてもいいんじゃない?
自分から過去の女のことを
ベラベラ話してくるやつは
未練がある証拠ですよ。+97
-1
-
19. 匿名 2016/06/27(月) 09:43:24
逆にピュア過ぎても嫌でしょ?(笑)+14
-9
-
20. 匿名 2016/06/27(月) 09:43:33
聞かないし、聞かれたこともない
過去のこととはいえ、聞いて気分の良いものではない+10
-0
-
21. 匿名 2016/06/27(月) 09:43:43
どういった恋愛や人生を経てきて今の夫が在るのか自分なりに考えてみたいので相手が話せる範囲内で聞いてみました
あまり深く聞き出すのは失礼だと思ったのであくまでも相手が話すところまで+9
-2
-
22. 匿名 2016/06/27(月) 09:43:50
おもしろいから聞ける雰囲気の時には聞く!酒のつまみ程度で。嫉妬とかショックとかじゃなくてただただおもしろい。+15
-7
-
23. 匿名 2016/06/27(月) 09:44:20
うちも年上だけど、年上なんだから自分より経験あるのは当たり前って思ってるから気にしない。+21
-2
-
24. 匿名 2016/06/27(月) 09:44:21
なんで聞きたいのか解らないや。
聞きたい人って、自分のことも語りたいの?+32
-4
-
25. 匿名 2016/06/27(月) 09:45:11
結婚2年9か月、私も10歳離れてますが、聞きませんし、あちらも聞いてこないし、興味ありません。+21
-3
-
26. 匿名 2016/06/27(月) 09:45:26
うん、+1
-0
-
27. 匿名 2016/06/27(月) 09:46:03
場合によっては危険。
友達がダンナさんが同窓会に行く前に、いろいろ過去を聞き出したら、
それがダンナさんの「埋めた記憶掘り返し」になっちゃったらしくて、
同窓会後に浮気になった。
聞き出さなければ、過去の土の中だったのにね。+30
-14
-
28. 匿名 2016/06/27(月) 09:46:05
過去なんてどうでもよくない?
笑い話くらいなら、あとでバカにするネタにはなるけどw+9
-2
-
29. 匿名 2016/06/27(月) 09:46:07
気になって無理やり聞き出したくせに、勝手にめっちゃ憂鬱になり、しょうもない事で喧嘩になったので、聞いて後悔しました+96
-1
-
30. 匿名 2016/06/27(月) 09:46:51
私もすごく好きな男性がいたけど、あまり話すのはデリカシーがないかなと
だけど聞いても特に何とも思わないし、むしろ変な女と付き合った経験がないのか
気になるから良かったかなって思う+5
-1
-
31. 匿名 2016/06/27(月) 09:46:56
自分の元カレに嫉妬されたり根掘り葉掘り聞かれてもウザいので旦那にも聞かなかった。+9
-3
-
32. 匿名 2016/06/27(月) 09:47:15
高校時代のは聞いた!
雑誌のカップルコーナーに高校生なのにお台場やディズニーランドデートとかの記事があるから、東京出身の旦那が高校時代から本当にそんなデート行くのか気になって気になってw(私は田舎者だから高校生のデートなんてイオンくらいでお台場なんて有り得なかったけど、憧れてた)
ディズニーランドは何組かのカップルで行ったらしくて高校生でディズニーランドデートが本当にうらやましかったw+16
-4
-
33. 匿名 2016/06/27(月) 09:47:34
誰も気持ちが良くないし、メリットもない。+8
-3
-
34. 匿名 2016/06/27(月) 09:47:56
年上だからこそいいんじゃない?年上だから経験も豊富でしょうがない!みたいな?
同い年なのに経験が豊富なほうがショックになると思うけどなあ。+4
-7
-
35. 匿名 2016/06/27(月) 09:48:34
自分から聞いといて
聞かなきゃ良かった的な態度されると
うわーってなると思う。
聞くなら全てを受け止める心で!
+8
-2
-
36. 匿名 2016/06/27(月) 09:48:37
ウチは11上なんで、旦那の恋愛なんて聞いたって時代を感じるだけで面白く無いと思うから聞かない(笑)
懐かしい!って喜んでる音楽とかが本当に昭和臭がすごいし(笑)+19
-1
-
37. 匿名 2016/06/27(月) 09:49:06
経験が豊富な人とは付き合いたいとは思わないんだけれども
恋愛の話を聞くのは好き+10
-1
-
38. 匿名 2016/06/27(月) 09:49:15
付き合った当初は彼の方から、元彼女に浮気された話をしてきました。
彼女に電話したら男が電話に出たようで、ショックというか傷になってたようです。
でも私と付き合って何ヵ月かしたら、そんな話一切でません。
もう過去の事として、どうでも良くなったのかな?と安心してますよ。+29
-0
-
39. 匿名 2016/06/27(月) 09:49:19
武勇伝みたいに過去の女との話ししだしたら気持ち悪いよ+55
-0
-
40. 匿名 2016/06/27(月) 09:49:28
夫は元々、職場の後輩で仲が良くて、付き合う前に飲み会などで過去の話は聞いてました〜向こうが2歳下ですが、都会の人だからか経験も豊富です。笑
だけど、過去は過去なので気にしてもしょうがないかなと思ってます(^-^)+6
-1
-
41. 匿名 2016/06/27(月) 09:49:38
全く知らない気持ち悪さみたいなのは分かる
多分、生活してく中で自然と知る機会があると思う+14
-0
-
42. 匿名 2016/06/27(月) 09:50:08
未練があると言えないものだけども
未練がなくなったら言えるものだとは思う
言葉にできないうちが一番辛いものじゃない?+5
-3
-
43. 匿名 2016/06/27(月) 09:50:55
聞かない!
過去なんて興味無いし聞いても気分悪くなるだけだしw
今が一番大事!+22
-1
-
44. 匿名 2016/06/27(月) 09:50:58
出典:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
+4
-0
-
45. 匿名 2016/06/27(月) 09:51:24
初恋の話ぐらいなら聞く。
+7
-1
-
46. 匿名 2016/06/27(月) 09:52:00
経験豊富とか良くわからない
何歳になっても1-3人くらいまでが限界+8
-3
-
47. 匿名 2016/06/27(月) 09:52:35
主さん、聞くのが怖いって気持ちなら聞かないほうがいいと思うよ。
面白がれる性格なら良いけど、はじめからネガティブな気持ちなら何聞いてもモヤッとしそうだよ。+12
-0
-
48. 匿名 2016/06/27(月) 09:52:35
過去を掘り起こして思い出されたくないし
聞かない。+1
-0
-
49. 匿名 2016/06/27(月) 09:52:53
逆に30代とかで「君が初めて付き合った人だよ」とか言われたらキモくない?+41
-14
-
50. 匿名 2016/06/27(月) 09:53:24
お互い非モテ夫婦なので話せる引き出しがない+8
-0
-
51. 匿名 2016/06/27(月) 09:54:20
過去の恋愛を気にしても仕方ないから聞かなかったです。
どうせ聞くなら未来の話をしたい。+8
-2
-
52. 匿名 2016/06/27(月) 09:54:22
過去にまでヤキモチやいちゃうから聞きません。
付き合う時にお互い過去にお付き合いした人の話はしないって決め事しました。+8
-0
-
53. 匿名 2016/06/27(月) 09:55:38
>>50
非モテでも一つくらいはある時はあるけどね
むしろ一つくらいあったほうが安心する
暴走はないだろうと思って
ただ経験が豊富過ぎるという異性は、そもそも合いそうにないし
一生縁がないと思う+6
-1
-
54. 匿名 2016/06/27(月) 09:56:24
過去は変わらないんだから、聞いても意味ないし、聞く必要もないし、興味もないし、どうでもいい。
知ったら、イラつくだけだし、知らないほうがいい。
なんで聞きたいのか、わからない。+5
-2
-
55. 匿名 2016/06/27(月) 09:57:44
中絶したとか
お金騙し取ったとかいう話は
とくにムリ❌+30
-0
-
56. 匿名 2016/06/27(月) 09:58:29
私なら聞かないし聞いたこともないわ
聞いてどうするの?
今の付き合いに関係ないことほじくってもいいことはないよ+9
-0
-
57. 匿名 2016/06/27(月) 09:59:08
聞かなくて いいと思う。
うちの旦那は未だに童貞だったと言い張るよ。
私も負けずに旦那以外は知らないと言い張ってる。+10
-1
-
58. 匿名 2016/06/27(月) 10:00:21
元カノの話を聞かされると、別れざるを得なかった元彼も
時々私の事をそうやって思い出してくれているのかしら?と思って
泣けてきたんだけども、相手の話を聞いて涙したと思ってくれているみたいで
「そうじゃないのよ」みたいな。微妙な罪悪感があったわ+2
-2
-
59. 匿名 2016/06/27(月) 10:00:58
年の差の人と付き合う時、婚姻歴と子供の有無だけははっきり聞いといたよ。
経験人数とかどんな女性ととかは聞いたことない。+19
-0
-
60. 匿名 2016/06/27(月) 10:02:00
恋愛、どれくらい好きだったかじゃなく、中絶させた過去があるかどうかだと思う。
あるなら、不妊で悩んだ時、とりあえず旦那の精子はマトモと分かるし、ロクデナシのクズっことも分かる。+8
-1
-
61. 匿名 2016/06/27(月) 10:05:59
最後の彼女とはいつ別れたかだけ聞いといたほうがいい。あとから彼女でてきて妊娠してるとかなったら最悪+6
-1
-
62. 匿名 2016/06/27(月) 10:06:57
私は聞きたいけど、旦那はなかなか教えてくれないw
てか、今朝タイムリーに卒業式に告白されたことがあるって話を初めて聞いて驚いた結婚6年目です!!+4
-0
-
63. 匿名 2016/06/27(月) 10:10:07
私なら聞かないし聞いたこともないわ
聞いてどうするの?
今の付き合いに関係ないことほじくってもいいことはないよ+5
-1
-
64. 匿名 2016/06/27(月) 10:11:10
私は友達から彼氏に発展することが多いので、それまでの恋愛経験をお互い少しは知っている状態で始まりますが、つきあってからは自然と過去の話はしなくなりますね。それが礼儀なのかな、と。+6
-0
-
65. 匿名 2016/06/27(月) 10:13:33
聞きたくないから言わない。
知らなくていいこともある。+6
-0
-
66. 匿名 2016/06/27(月) 10:18:22
過去はお互い知らない方がいいよ。でも、我が家の場合、妊娠したときにエイズにかかってないか、地味に気にしてた。検査はするけど、妊娠してからじゃ遅いから。
二人目の時には旦那堂々としてたので、ちょっとホッとした(笑)+3
-0
-
67. 匿名 2016/06/27(月) 10:24:04
自らベラベラ喋る男ってうそついてること多くない?+5
-1
-
68. 匿名 2016/06/27(月) 10:30:33
過去の話なんてどうでもいいから聞こうと思わないし、相手も聞いてこない。
いちいち気にしてくる相手なら結婚しなかったかも。+3
-1
-
69. 匿名 2016/06/27(月) 10:31:48
聞いてショックを受けるような過去がある人とはそもそも付き合わないかな
過去は過去って受け入れられない
軽率な行動取る人はそういう人でもう変わらないから+3
-0
-
70. 匿名 2016/06/27(月) 10:34:44
結婚20年、聞いても誤魔化して言いませよ
絶対カップルで行く場所なので「彼女と?」って聞いても「1人で行った」と
そんなのが沢山あります…
私も当時の彼と行った所を女友達に変えて話してるので、お互い様かな
相手が嫌な思いを抱くだろうなって気遣い出来る男性と武勇伝をペラペラ話す男性に分かれますね
男女関係の過去のことは知らなくても生活に支障ないです+7
-2
-
71. 匿名 2016/06/27(月) 10:37:49
聞いてどうするの?
嫌な話聞いたら別れるの?
今目の前にいる彼を好きになったんならそれでいいと思う。
聞いても何も得しないなら聞かない方が精神衛生上良い。+1
-0
-
72. 匿名 2016/06/27(月) 10:39:00
色んな経験して、あなたの好きな彼になったんだよ^ ^
わざわざ聞かなくてもいいんじゃない?+5
-1
-
73. 匿名 2016/06/27(月) 10:41:47
聞かない。こっちのことも聞かれないし。
でも、姑から元カノ話聞かされたよ。
他から耳に入って不快になるような話は、本人からちゃんと聞きたかったかも。+6
-0
-
74. 匿名 2016/06/27(月) 10:42:11
旦那にとって私が最初で最後の相手だから聞くまでもない(笑)ただモテる人だから言い寄られていた話を友達に聞いたときは、旦那に聞いてる。寄ってくる女達の顔さえ覚えてないような人だけどね(^^;
+2
-1
-
75. 匿名 2016/06/27(月) 10:42:14
過去だもん。
過去は過去。今は今。
その過去があっての今の彼でしょう?
過去に焼きもちやショックな事があったとしても自分が今の彼を好きだと思うならそれはそれでよしとします。知りたくないなら知らないでそれでもいいけど…
私なら聞いちゃうかな。
どんな恋愛してきたとかどんな事をしてきたとかその時の考え方だったり。
後でそんな人だったのかーと思うのって嫌だし。
自分だって黒歴史はあるはずだし、その過去があるから今の自分があるはずです。
過去の自分のしてきた事よりも今の自分がいいって言ってくれると嬉しいでしょ?+4
-4
-
76. 匿名 2016/06/27(月) 10:48:43
モテない奴に限って話を盛って武勇伝、武勇伝
モテて来たであろう男性は聞いても言わないよね
中絶させたって言う男もクズでネジ足りない奴だけど
女も結婚する相手にそんなこと聞けるかな
+10
-1
-
77. 匿名 2016/06/27(月) 10:59:33
元彼は過去の恋愛ベラベラ喋る人ですごい嫌な思いした。それ私に話してどうすんの?って感じ。
旦那はそういう事は一切言わない人だから変に過去気にしたりしなくていいから楽です。
バツイチで子供いましたみたいなのは言ってほしいけど過去の話聞いたとこでその過去が変わるわけじゃないし+4
-0
-
78. 匿名 2016/06/27(月) 10:59:55
何回か聞いたことあります!
私は主人が初めて付き合った人なので、ただの興味から。過去を聞いたからって「へーそーなんだ~」で終わりました。主人もそんなに恋愛経験がないのがわかってたので。
遊び人な過去がなんとなく分かる相手であれば気になるけど聞くの躊躇っちゃいますね(´`:)+3
-0
-
79. 匿名 2016/06/27(月) 11:00:39
聞く気もなければ言う気もない
過去の恋愛には踏み込まなくていいと思う
+5
-0
-
80. 匿名 2016/06/27(月) 11:18:36
私は超絶ヤキモチ焼きだから絶対聞かない。
過去に嫉妬しても気持ちのやり場がないからモヤモヤするだけ。
そして聞かれて過去の彼女の話をペラペラ話す男もムリ。+2
-1
-
81. 匿名 2016/06/27(月) 11:23:35
結婚してました。とか子供居ます。
なら絶対言ってくれなきゃ困るけどねw
それ以外は聞いて良い事なんて一つもないよ。
自ら話出したら聞いてあげればいいじゃん。
私は聞きたかないけど。+8
-0
-
82. 匿名 2016/06/27(月) 11:38:06
お互いに聞いても聞かれてもウソつくんじゃない?+4
-0
-
83. 匿名 2016/06/27(月) 11:54:14
18から友達だったからお互いの恋愛はほぼ知ってる!!
元カノも会った事あるし全然嫌な気持ちにならないけど
全く知らない人だったらわざわざ知りたくはないなぁ。+0
-2
-
84. 匿名 2016/06/27(月) 11:58:26
友達の旦那さんですが、元カノと結婚の話まで行き、しかし一方的な理由で破談になったため、元カノの親が激怒して裁判沙汰にまでなったようだ……。
結局、慰謝料という形でお金を支払って一応揉め事は終わってるらしいが、私だったら焦り気味だからと言って、こういう過去を持ってるような男とは結婚なんてまずしたくない。
友達は、自分の両親にもこのこと話さず結婚したけど、やっぱりこの旦那さんに会うたびどこか気持ち悪いし、変な人だよなぁと感じる。
全部聞くのはどうかと思うし、嫌がっているのを無理矢理聞くのも酷だけど、結婚を考える相手であるなら、多少は知っておくのもその人柄というか、素性も垣間見えたりするのかな?と思う。
+5
-0
-
85. 匿名 2016/06/27(月) 12:00:29
高校の同級生なんだけど当時は野球少年で坊主頭、地黒と日焼けで真っ黒であまりモテなさそうな印象だったのに、結婚してから誰と付き合ってたか聞いたら可愛い子ばっかりと付き合っててショック受けた(笑)+3
-0
-
86. 匿名 2016/06/27(月) 12:24:30
聞く意味って何があるの?
それを知ってどうするの?過去は過去。
大事なのは今~未来。
人の恋愛話聞いていいことって何もないと思うんだけど。+2
-1
-
87. 匿名 2016/06/27(月) 12:37:25
聞いたけど、片思いとかフラれたとかすぐ別れたとかたいしたの出てこなかった。
ヤキモチ焼きだからモテなくてほんとよかった。
かわいい子と付き合った過去とか聞かされたら平気でいられなかったと思う。
聞かない方が幸せかもね。+2
-0
-
88. 匿名 2016/06/27(月) 12:48:58
お互い
「最終的に私で(俺で)良かったね~」
って笑って済ませるなら、全然良いと思う。
素人童貞だと思っていた旦那が、
韓国人ホステスと付き合ってた(騙されて貢がされてたんだと思われ…)とか、知った時は
心の底からそう思った(笑)
なんかそれ含めて、愛しくなる(笑)
+9
-0
-
89. 匿名 2016/06/27(月) 12:57:20
やっぱり相手への礼儀ってあると思う。
場合によっては傷つけるんだから。
気にならない者同士が赤裸々に暴露しあえばよろし。+1
-0
-
90. 匿名 2016/06/27(月) 12:58:36
旦那の過去の恋愛に興味がない
+2
-0
-
91. 匿名 2016/06/27(月) 13:10:59
元カレは聞いてもないのに自ら言ってきた。
100人とやったとかww
なんであいつと付き合ってしまったんだろう( ̄▽ ̄;)+6
-0
-
92. 匿名 2016/06/27(月) 13:33:31
気になったから
どういう人だった?私とタイプは似てる?真逆?
怖かったから、なんで別れた?
は聞いた。
+3
-1
-
93. 匿名 2016/06/27(月) 13:41:57
話す事も、聞く事もデリカシーにかけるかな.っておもいます。
旦那が酔った時に聞いてきた事があったけど、聞かれた事でなんかベタッとしたものが貼りつくような気がした。
今が大事ですよ。+5
-0
-
94. 匿名 2016/06/27(月) 14:02:07
元彼は自ら語りまくってましたよ。
聞きたくないし、興味ないっていくらいっても話すの止めなかった。
しかも超くだらない話ばっかり。
過去を話すより、2人の未来を語り合う男性の方が何倍もステキ!+4
-0
-
95. 匿名 2016/06/27(月) 14:08:34
根掘り葉掘り聞いてくる彼がいやだった。
スルーしたらしたで突っ込むし疲れるよね。+2
-0
-
96. 匿名 2016/06/27(月) 14:34:21
トピ主です。コメントありがとうございます!
聞かない方がいいという意見が多いですね。元カレは自分から元カノの話をする人ばかりだったのですが、そういう話をしない方が変な嫉妬もしなくて良いですね。
気になるけど、聞かないでおきます!
+7
-0
-
97. 匿名 2016/06/27(月) 15:05:00
聞きたくないけど 、旦那も隠したりしない性格だからポロッともらす事がある ‥
しかも旦那は×1だから結婚式の写真を見せられたり ‥ 別に過去だからいいけど 、ウェディングドレスを着てない私に見せるのは酷いよね 、と思う 。笑+6
-0
-
98. 匿名 2016/06/27(月) 15:16:35
>>49
ごめん…
ただごめん+3
-0
-
99. 匿名 2016/06/27(月) 17:10:06
夫と付き合いはじめのころ、私にやきもち妬かせようとして前の彼女と前の前の彼女の話をされたな。正直どうでもいいので、あっそう、それでといった態度をしてしまった。夫に私の過去の話を聞かれたけど私は話しませんよ、聞いてもいないのに自分の過去をペラペラ話す人に限って、俺も話したんだから教えてよ!って奴ばかりだと思う。+2
-0
-
100. 匿名 2016/06/27(月) 18:23:16
あえて自分からは聞かない。
元カレも旦那も自分から勝手に過去の恋愛と風俗経験を語っていた。
私は相手の過去には興味がないので、適当に受け流しておいた。
聞きたくなければ、自分から聞かなくても良いと思う。+1
-0
-
101. 匿名 2016/06/27(月) 19:54:51
旦那の全てを知りたいから、過去の恋愛でも何でも聞きます。むしろ、問い詰める(笑) 気になってしょうがないので、嫌がっても聞きます( ・`д・´)キリッ+3
-2
-
102. 匿名 2016/06/27(月) 19:56:03
聞いてどうする?とか言って強がって馬鹿みたい。本当は気になってるくせに。+1
-4
-
103. 匿名 2016/06/27(月) 21:26:24
うちの旦那は聞きもしないのに自分からべらべらしゃべってきましたよ。最初はそうなんだあと聞いてましたが、あまりにしつこく元カノの話ばかりするからキレたら次第にしなくなりましたけど。
+2
-0
-
104. 匿名 2016/06/27(月) 23:32:11
聞きたくないし聞かないな。
向こうも同じみたい。+1
-1
-
105. 匿名 2016/06/28(火) 01:28:30
うちは元カノがどんなだったか聞いたらベラベラ話して来て、フルネームまで教えて来たよw
ググってみたらFacebookとかTwitterとかインスタが出て来て、顔もろわかりしたw
読モ?とかショップ店員やってたらしいが
、、、全然可愛くなかったw
そもそも身長155センチで読モってw
しかも竹財輝之助?とか言う、倖田來未のPVに出てるヒゲの俳優さんが好きらしく、自称竹財輝之助に似てる風?の全然似てない沖縄の変なヒゲが濃い男と結婚しててわろたw+2
-1
-
106. 匿名 2016/06/28(火) 07:33:09
聞きたくないのに、彼氏が何かにつけて前の彼女とか片思いしてた思い出を語ってきます…
その人達と比べて今が1番幸せって言われるけど、比べられてる時点で嫌だし、こっちの気持ち考えてないのかよ!とモヤモヤする。
+1
-1
-
107. 匿名 2016/06/28(火) 09:06:16
興味ないってのは嘘でしょ。
興味ないと思い込もうとしてるだけでしょ。
そうだよね?…(T . T)+1
-1
-
108. 匿名 2016/06/28(火) 11:04:12
聞かない。私が一番好きなことわざ「知らぬが仏」です。見ざる言わざる聞かざるも。
あ、でも結婚してすぐの頃、なんとなく前の彼女のことをどんな人だったか聞いたら「忘れた」と。
思いやりなんですかね〜。これ以降は何も聞いてません。
私自身は旦那としか付き合ったことが無いので話せる過去が無く。。色々経験してきた旦那が羨ましいですね。聞きたくは無いけど。+0
-1
-
109. 匿名 2016/06/28(火) 20:21:50
相手の過去に興味がない、今が大切です!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する