-
1. 匿名 2016/06/26(日) 14:13:37
旦那さんにプロポーズされずに結婚した方いますか?
私は旦那と付き合って4年ほど経った頃、そろそろ式でもあげよっか~という雰囲気になり、そのままの流れで結婚に至りました。
ちなみに今年で結婚10年目です。
なんとなく今頃になってプロポーズに憧れている自分がいます。+280
-4
-
2. 匿名 2016/06/26(日) 14:14:46
は〜い!
私が旦那にプロポーズしましたw
+118
-7
-
3. 匿名 2016/06/26(日) 14:15:00
プロポーズはなかったΣ( ̄。 ̄ノ)ノ+207
-2
-
4. 匿名 2016/06/26(日) 14:15:02
そういえばなかった。
結婚15年目です。+111
-3
-
5. 匿名 2016/06/26(日) 14:15:06
されたのじゃなくて私からした+36
-3
-
6. 匿名 2016/06/26(日) 14:15:31
プロポーズされずにどうやって結婚に流れるの⁉︎+114
-41
-
7. 匿名 2016/06/26(日) 14:16:03
結婚5年目ですがされてません!
やり直しを命じているけどいつになるやら・・+59
-4
-
8. 匿名 2016/06/26(日) 14:16:11
どーする?結婚する?
って聞かれた(笑)
それはプロポーズと認めない+201
-10
-
9. 匿名 2016/06/26(日) 14:17:03
半年に一回くらい立つトピ+22
-4
-
10. 匿名 2016/06/26(日) 14:17:27
>>1
そろそろ式でも?
その雰囲気出したのが旦那さんからの立派なプロポーズでしょ!
女の人からガツガツ結婚迫る人って苦手。+17
-52
-
11. 匿名 2016/06/26(日) 14:18:02
そろそろ籍いれるか?と言われ翌日一緒に役所行った
付き合って15年、同棲10年目だったからなにも変わらない
いま思えば付き合ってとも言われてないし言ってもない
自然にってかんじ+125
-10
-
12. 匿名 2016/06/26(日) 14:18:07
中距離恋愛だったから結婚したほうがいいねって話で。
指輪買いに行くか〜で結婚。+20
-3
-
13. 匿名 2016/06/26(日) 14:20:07
30歳までに子どもが欲しいから、遅くても来年中には結婚したいんだけど、どう思う?って話し合って、まるで仕事の打ち合わせのように、両親の顔合わせと入籍日を淡々と決めていきました。
+158
-4
-
14. 匿名 2016/06/26(日) 14:20:36
芸能人とかよくあるけど、プロポーズをやり直しさせる女ってなんなんだろう?
姫なの?気持ち悪い!
気持ちあれば良いでしょう。
二度目に気に入ったプロポーズなら、結婚してあげても良いよ!って事?面倒くさい女!!+126
-56
-
15. 匿名 2016/06/26(日) 14:20:43
元々結婚を前提に付き合ってて、自然と籍いつ入れる~?とかの話になった+55
-2
-
16. 匿名 2016/06/26(日) 14:20:53
うちは同棲四年してて、籍を入れないでこのままいこうと思ったけど、とにかく親戚筋と夫の両親が籍だけは入れなさいと、夫と話し合って「籍だけは入れよっか」て今に至る。
式も写真もなんもやってないので。
結婚12年目、二人で特に変わらず平和に過ごしています+40
-5
-
17. 匿名 2016/06/26(日) 14:21:15
流れでとかやだなー。
プロポーズは、どんな形でもいいからされたい。
そーゆうの考えてくれる人がいい。+91
-30
-
18. 匿名 2016/06/26(日) 14:22:16
もともと結婚願望強かった私が会話の中でいつ頃結婚式しようか、と言って押し切った感があるので、プロポーズしてもらっていません。
今思うとガツガツ押されてよく結婚してくれたな。でもまぁ仲良く夫婦してますよ。+61
-3
-
19. 匿名 2016/06/26(日) 14:23:39
お互い両親の顔合わせもして、結婚する気マンマンではありましたが明確なプロポーズはうちもありませんでした。
私も主さんのように思います!
振り返るとちょっぴり寂しくないですか?
+75
-4
-
20. 匿名 2016/06/26(日) 14:24:14
私が結婚したいしたい!とぼやいて、結婚しました。+19
-1
-
21. 匿名 2016/06/26(日) 14:24:53
結婚して下さい!して欲しい!などのプロポーズはありませんでした。親を連れて挨拶に行きたいんだけど…と言われたのがプロポーズと言えばそうなのかも!+37
-3
-
22. 匿名 2016/06/26(日) 14:25:12
>>10
この人は何を言っているのかよくわからない
プロポーズ=雰囲気作りだという認識ってことよね
そういうトピじゃないと思う+11
-3
-
23. 匿名 2016/06/26(日) 14:25:31
そろそろ籍入れるか
そろそろ式あげるかって言う
プロポーズでは?+51
-6
-
24. 匿名 2016/06/26(日) 14:25:32
>>13
わたしも全く同じ感じだ!笑
早く結婚して子どもほしいって伝えてたから、打ち合わせのように淡々と進んでいった。
その分結婚がゴールみたいにウェディングハイにはならなかったし、今でもまぁまぁ仲良しです。+18
-1
-
25. 匿名 2016/06/26(日) 14:25:52
なんか欧米スタイルにあこがれる。
急に膝まずいて指環を出して名前呼ばれやつ。
ええっ、ちょっと~とか言って感動するやつ。
+110
-16
-
26. 匿名 2016/06/26(日) 14:32:31
明確な言葉はなかったけど、付き合って5年目に結婚する?いつする?って、なぁなぁになってたら
ある時ゼクシィ持ってきた。
しばらくして、デートに行った時に旦那が入ったジュエリーショップに入ってったので付いて行ったら
わたしが何度も見てたページの指輪があった。
行動でのプロポーズなのかなぁ?(笑)
でもジュエリーショップ行くなんて聞いてなかったからめっちゃカジュアルな服装してたから浮いてたよ!いまではいい思い出+34
-2
-
27. 匿名 2016/06/26(日) 14:32:36
彼と同棲する事になり、彼の母から「一度食事でもご一緒に」と誘われ、その席で「今度お母様にも会わせてね」と後日両家で食事会。
その場で「結納はどうする?」「式場は決めた?」とあれよあれよと結婚の話が進み、そのまま結婚。
プロポーズなんてなく何となく周りに流された感じになってしまった。
交際期間3年で、そろそろ結婚したかったのでお義母さんが背中を押してくれて良かったと思ってます♪+55
-1
-
28. 匿名 2016/06/26(日) 14:32:52
>>23
ほんとそれ!誰かが勝手に婚姻届書いたわけじゃないよね(笑)どっちかが婚姻届をもらってきて、それを書こうってなったらそれがどういうセリフなのかは分からないけど、それがプロポーズだよね。+13
-11
-
29. 匿名 2016/06/26(日) 14:32:55
4年半付き合ってて、クリスマスにプロポーズしてくれようと思ってたらしいんだけど、デート中ケンカしちゃって、ヘソ曲げて言いとどまったらしい…。
でも年明けてファミレスで、そろそろするか?って言われた。甘い言葉もなにもなし。
クリスマスにケンカしてなければ、もっといい言葉聞けたのかなぁっと未だに思ってます。
+19
-2
-
30. 匿名 2016/06/26(日) 14:33:09
私は転勤がきっかけ!
転勤きまったんだけど、一緒にくる!?
来るなら挨拶いかなきゃね!
みたいな流れ、、、
これらプロポーズではないですよね。。笑っ+40
-3
-
31. 匿名 2016/06/26(日) 14:35:00
お互いの友達とが結婚ラッシュで、友達のAちゃんの彼氏も今度両親に挨拶するらしいよ、とか話している中で、何となく、じゃあ俺も挨拶しといた方がいいかなって流れになって、それからは早い早い、結納の日取りやら、式の日取りがどんどん決まっていって事務的にやらなきゃいけない事を坦々とこなしていったって感じでした。
後悔はないけど、
なんか盛り上がりに欠ける結婚だったような気がします。
+11
-1
-
32. 匿名 2016/06/26(日) 14:37:18
結婚関連トピでは、
男性からプロポーズされた方が
女性は大事にされるというような
コメントを見ますが、
そんなことないよ、幸せだよという方いますか。+75
-2
-
33. 匿名 2016/06/26(日) 14:37:23
>>14
そんなに不快に思うことですかね?
たぶん2回目させるってことは
OKの前提だと思いますし!
友達は自分が酔っ払った状態でプロポーズされて
それは嫌だったからやり直ししてもらってました!
+13
-1
-
34. 匿名 2016/06/26(日) 14:37:39
アイプリモのCMすごく素敵だと思いませんか?あんなプロポーズされてみたい!
旦那の顔も私の顔も普通以下なので全く絵にならないけど!+19
-4
-
35. 匿名 2016/06/26(日) 14:37:58
でき婚だからプロポーズとか無かった。
私もまだ若くて結婚なんて考えてなかったし、
夫はロマンチックにプロポーズとかするタイプじゃないから、
それがなければまだまだ
結婚してなかったと思う。
結果、ずっと仲良くて幸せだから
後悔は全く無いけど、
私もひざまずいて指輪を貰う人とか憧れる。+60
-7
-
36. 匿名 2016/06/26(日) 14:39:31
付き合いだした時から二人とも結婚すると思っていたので二年目くらいにそろそろだねって感じで結婚した
プロポーズ欲しかったけどね+12
-2
-
37. 匿名 2016/06/26(日) 14:39:35
うちの親は硬い人で、婚前の同棲は反対派でした。
付き合って半年目の時「お互い会社が忙しくて、毎週デートできるわけではないし、そろそろ、うち来る?(=同棲する?)」と聞かれ、
「結婚、もしくはきちんと婚約するまでは、親の方針で同棲できない。」
と話したら、アッサリ
「ん〜…じゃぁ、籍を先に入れるか〜」みたいな感じで結婚しました(笑)
今思えば、プロポーズでも何でもないけど、ズルズル同棲するより良かったかも。
たまにFacebookとかで「プロポーズされました!」って、レストラン総出でサプライズ?みたいなことをしてもらった友達とか見るけど、なんか凄いな〜って思います。+22
-2
-
38. 匿名 2016/06/26(日) 14:40:07
いつのまにか結婚してた+17
-1
-
39. 匿名 2016/06/26(日) 14:40:20
>>28
流れる川のように物事が結婚まですすんで、振り返るといつのどの言葉がプロポーズかわからない人は確実にいる。私もそう。
思い出の中にあれがプロポーズって場面がないのが残念でならない。+23
-1
-
40. 匿名 2016/06/26(日) 14:46:05
よくプロポーズなく結婚したって話聞くけど、よくよく聞くとプロポーズというものを特別に考えすぎててプロポーズと認めてないってだけで、一応プロポーズされてるよね。+38
-7
-
41. 匿名 2016/06/26(日) 14:46:30
結婚したいまでも毎日のように「結婚してください!」って言ってくる
「(もう結婚してるから)無理」って断るw+17
-11
-
42. 匿名 2016/06/26(日) 14:49:05
そろそろだね〜。
できちゃった?じゃ、結婚しよっか。
とりあえず籍入れとく〜?
どれもプロポーズじゃないですか!
うらやましい。+25
-1
-
43. 匿名 2016/06/26(日) 14:49:58
どのトピでもだいたい5コメント以内で「Σ( ̄。 ̄ノ)ノ」の顔文字付けてコメントしてる人出没してるけど、おばさん臭さがこの顔文字に表れてるな~とおもう。+8
-2
-
44. 匿名 2016/06/26(日) 14:55:09
別れて6年復縁して1年
9月に会うのですがプロポーズしよっかな〜って話しが出てます。二泊三日の旅行なのですがこれはいつくるのか期待するだけですかね(T ^ T)+5
-6
-
45. 匿名 2016/06/26(日) 15:00:13
結婚して下さい!みたいのはなかったな。(2人の将来を)こんな風に考えてるんだけど、どうかな?みたいな感じだった。でも、初めて結婚って言葉を言われて嬉しかったし、緊張してるのも伝わってきて、とても嬉しかったです。サプライズも苦手なので、私にはちょうど良かったです。+11
-1
-
46. 匿名 2016/06/26(日) 15:04:00
同棲しようかという話になったので、両方の親に同棲したいと話したら、義父が「同棲するぐらいなら結婚したら?」と言ったのでそのまま話が進んでいった。
あの義父の一言がなかったらいつ結婚してただろう?+22
-1
-
47. 匿名 2016/06/26(日) 15:08:09
こんなことにこだわると結婚できない
お見合い結婚でも幸せな人はたくさん居ます+8
-2
-
48. 匿名 2016/06/26(日) 15:08:36
高校生の時に
いつか結婚しようねーって
言われてたけど
いざ結婚する時には
交際6年同棲済のデキ婚だったので
これといった言葉は無し+7
-3
-
49. 匿名 2016/06/26(日) 15:16:21
自分からしました
結婚したいなら自分からハッキリ言うのもありだと思う。
ロマンティックにプロポーズされるのも憧れるけどね。+26
-2
-
50. 匿名 2016/06/26(日) 15:18:48
プロポーズをやり直させるって私も良く分からないけど、
男性が、ただ格好をつけたいだけのプロポーズをするときは、真に受けられないよ。
+6
-1
-
51. 匿名 2016/06/26(日) 15:19:20
はーい、いまーす+6
-1
-
52. 匿名 2016/06/26(日) 15:22:26
仕事でむちゃ忙しいときに
「いったいいつするんだよー、結婚はー」
と、電話で言われた。それはプロポーズと認めない。+7
-3
-
53. 匿名 2016/06/26(日) 15:32:07
付き合おうってなった時に「次付き合う子は結婚前提の子しか付き合わない、だからそのつもりで」って告白された。
えらい上から目線やな(笑)
これはプロポーズではないと思ってる。+16
-2
-
54. 匿名 2016/06/26(日) 15:35:09
彼が転勤する事になって、ついてきて欲しい。って言われた。
「それって結婚するって事?」って自分から聞いてしまって、ちゃんとしたプロポーズの機会を奪ってしまった〜。
そろそろされそう!っていうワクワクを味わってみたかったな〜+5
-2
-
55. 匿名 2016/06/26(日) 15:43:03
3年付き合って同棲も2年してたし結婚しようかとはなってたけど、ちゃんと言ってくんないからしびれきらしてこっちから早く結婚しようよ!位に言ったよ(T_T)
やっぱ海とか夜景見ながらちゃんと言われたかったなぁ…
男ならしっかりプロポーズしろ!とさえ思ってしまうw+11
-0
-
56. 匿名 2016/06/26(日) 15:58:56
ダンナの転勤が決まって「どうする?一緒にくる?」と聞かれたけど、
正式に結婚しようがなかった。+5
-1
-
57. 匿名 2016/06/26(日) 15:59:59
なかったと思う??
テレビドラマの見すぎ影響されすぎでは
そんな私ですので
旦那はしなかったと思う??
べつにされたくない
嘘っぽい言葉は好きじゃないので+3
-0
-
58. 匿名 2016/06/26(日) 16:07:31
職場のお局に同棲してるのに結婚の話をしないなんて大丈夫なん?みたいに言われ続け、情緒不安定になり、もう嫌だ、と泣けて話したら、じゃあする?と。私もロマンチックな、プロポーズがよかったなぁ。+7
-0
-
59. 匿名 2016/06/26(日) 16:08:35
初デートの後に、結婚を前提にお付き合いしてくださいと言われた。
そのまま1年付き合ってあたり前のように結婚。何の違和感もなかった。+7
-1
-
60. 匿名 2016/06/26(日) 16:12:27
付き合うとき。結婚するとき、けじめをつけない男は頼りになりません+11
-1
-
61. 匿名 2016/06/26(日) 16:19:32
プロポーズなかったな〜遠距離に疲れて、私から「どうするの?」って聞いたのがきっかけでそのまま流れに身を任せ。
でも、私も旦那もそれでいいと思える人間だったので、特にして欲しいとも思いません。いまも。
友人のプロポーズされた話聞いたり、結婚式で盛大に再プロポーズ!とかやってても「それで別れたら恥ずかしすぎる〜」って思っちゃう、冷めた夫婦なので^_^;+6
-2
-
62. 匿名 2016/06/26(日) 16:38:28
私も主と一緒。
5年付き合って、年齢的にもちょうどよかったので、プロポーズっていうより、いつから一緒に住む?いつ結婚式する?っていう結婚の話を自然にするようになった。
両家の親も、結婚適齢期で長すぎた春にならないように、もう結婚したら?って結婚をすすめられた。
+8
-0
-
63. 匿名 2016/06/26(日) 16:39:09
プロポーズらしいプロポーズなしに自然に…っていいと思う。二人でいるのが当たり前になったって事だよ。+21
-0
-
64. 匿名 2016/06/26(日) 16:44:33
同棲期間が長くなると結婚しましょってならないと思ったから1年同棲したら籍入れましょうかーって言う話になりそのまま結婚しました。+2
-0
-
65. 匿名 2016/06/26(日) 17:03:10
冗談で結婚してくれるの(笑)と言ったら
そうゆうことになるやろなって言われた、
懐に入られて押し倒された感に悶々としてたんだけど、
されてないでいいのでしょうか(・-・)+3
-0
-
66. 匿名 2016/06/26(日) 17:06:16
知り合いがプロポーズなく結婚が決まったそう。
披露宴始まってすぐくらいで司会の人が「お二人はプロポーズはなく、自然と結婚ということになったらしいですね?」って言ってて新郎が代表で「はい」と答えたら「ではせっかくですのでここで新婦○○さんにプロポーズのお言葉を何かお願いできますでしょうか!?今日はどんな歯の浮くような言葉も許されますよ~~~!!!」って言ってて公開プロポーズさせられてた(笑)+17
-0
-
67. 匿名 2016/06/26(日) 17:18:23
跪いて指輪の箱パカッみたいなプロポーズって事かな。
友達がそんなプロポーズされたらしく羨ましい!
私は独身だからトピズレ申し訳ないけど、
私の誕生日あたりにプロポーズするって言ってたんだけど、こんなもの?
綺麗な指輪もロマンティックなプロポーズは私には似合わないからいらないけど…+3
-1
-
68. 匿名 2016/06/26(日) 17:36:30
4年半付き合ってて、クリスマスにプロポーズしてくれようと思ってたらしいんだけど、デート中ケンカしちゃって、ヘソ曲げて言いとどまったらしい…。
でも年明けてファミレスで、そろそろするか?って言われた。甘い言葉もなにもなし。
クリスマスにケンカしてなければ、もっといい言葉聞けたのかなぁっと未だに思ってます。
+1
-0
-
69. 匿名 2016/06/26(日) 18:03:33
プロポーズもなかった。それより披露宴で婚姻届にサインをしたら披露宴が終ったら義父が婚姻届をすでに出してた。それが今でも悔やまれます。元々なんのこだわりもないダンナ。そんなダンナからプロポーズ…期待してた私がバカでした…(ー ー;)+1
-0
-
70. 匿名 2016/06/26(日) 18:18:46
仕事辞めるときに国保高いって話ししてたら、扶養に入れば?と言われたのが一応プロポーズらしい。+5
-0
-
71. 匿名 2016/06/26(日) 18:23:04
30歳手前までつきあっていて「このままずるずるは嫌。もうすぐ二人が初めて会った日だからその日までに答えだして!」と言った。
その日に「○○とずっと一緒にいたいと思ってる」と返事をもらった。
そこからは両方の親に挨拶して、結納して、結婚式場を決めてと割りと早かった。
これってプロポーズは私から事なのかな。
「ずっと一緒にいたい」のはちょっと嬉しかった。
でも花束を用意をして高いレストランでとか、プレゼント箱の中に「指輪を二人で今から買いに行きたい」なメモが入ってたとかを友人を聞くと羨ましいなと思う。
+7
-0
-
72. マヒロ 2016/06/26(日) 19:13:04
うちの親がそうです
うちの親はお見合い結婚なのでプロポーズ無しです+0
-0
-
73. 匿名 2016/06/26(日) 19:30:37
「結婚しよう!」
指輪パカッみたいなあこがれるプロポーズはなかった(T_T)
付き合って3ヶ月くらいの時車内で
「俺はすぐにでも結婚していいと思ってる…」
と言われ
実際に結婚したのは2年後
これはプロポーズと言えるのか…
友達のプロポーズされた話聞くと本当に羨ましい!
+1
-1
-
74. 匿名 2016/06/26(日) 19:41:17
韓国人 中国人
個人なら中国人の方が考え方とか柔軟で正直で親切だった。+0
-1
-
75. 匿名 2016/06/26(日) 20:13:08
本屋で雰囲気でゼクシィ買おうかってなって、
プロポーズとかなくていいよね?
って彼氏に言われて腹たってケンカ。
後日してくれたけどあの言葉が残ってモヤモヤ笑+3
-0
-
76. 匿名 2016/06/26(日) 21:00:24
15年付き合ってて同棲もしてたので
なんかもうプロポーズなくても暗黙の了解って
感じだった。。
ちょうど節目の15年だしじゃあ籍入れるかって
なんとなくなって。。
プロポーズへのあこがれはあるけど、まあそれはそれ。。+2
-0
-
77. 匿名 2016/06/26(日) 22:33:25
当時遠距離恋愛3年目で私も彼も27才
時間とお金の無駄だから結婚するか別れるか
どちらかにしてと伝えたところ、結婚することに決めてくれました。
それからトントン拍子に話が進み半年後に式を挙げました。
結婚10年目、可愛い子供達にも恵まれ幸せです。+2
-0
-
78. 匿名 2016/06/27(月) 00:33:10
うちもプロポーズなし。
なんとなく、そろそろ結婚する~?って雰囲気でトントン拍子に親への報告・挨拶から結婚してしまった。
サプライズでプロポーズするテレビとか見ると、
「私:いいな~。私はちゃんとプロポーズしてもらってないしな~・・・・。」
「だんな:俺死ぬまで言われるんやろうねぇ・・・(ウンザリ感)」
な会話が出ます。+3
-0
-
79. 匿名 2016/06/27(月) 01:09:06
付き合って1年たったら同棲しよう!って話になってお互いの親に報告したら、
お互いいい歳なんだから同棲するなら入籍しなさい!って言われたので入籍しました。
プロポーズ憧れます(^^)+2
-0
-
80. 匿名 2016/06/27(月) 07:14:18
いますよー。
ある日私が飲みすぎたことでケンカになった時、
「そんなんじゃ結婚した後も心配。」と言われ、
「えっ?結婚?」
「うん、結婚しようと思わない相手とは付き合わないよ。」
という会話の半年後に妊娠。
じゃあ入籍日を決めようか、となりました。+3
-0
-
81. 匿名 2016/06/27(月) 08:09:02
付き合って8年、まわりがどんどん結婚していくのに焦った様でそろそろ私の両親に挨拶いくから~って感じだった。結婚して下さいって言葉シンプルだけどやっぱり憧れる!+1
-0
-
82. 匿名 2016/06/28(火) 12:10:52
私が旦那大好きだったからプロポーズして結婚した!
このままずーっと私が好き好き言ってるんだろなぁと思ったら、いつの間にか逆転w
いまでは旦那がいつも私にべったりw
人生どうなるか分からないわ〜。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する