-
1. 匿名 2016/06/26(日) 01:58:48
最近ジュエリートピがあまりなくて、あってもなかなか伸びなかったり荒らしが多かったりするので。
ジュエリー好きな人たちと、ほのぼのと、好きなジュエリーの話がしたいです。
ブランド、ノーブランド何でもいいです。
みなさんの長年愛用している、いつか絶対買うと心に決めている、そんなジュエリーの話を聞きたいなと思います。
ちなみに私の宝物は楽天のbonanzaというところのK22の細いリングです。誕生日に両親からプレゼントしてもらったもので、何があってもこれだけはいつも身につけています。
最近noguchiも好きで、いつかダイヤモンドのついたリングが欲しくてお金を貯めています。+468
-35
-
3. 匿名 2016/06/26(日) 02:00:30
+170
-34
-
4. 匿名 2016/06/26(日) 02:00:41
長いことジュエリー売り場で働いてました!何だかんだYGの一粒ダイヤが好きです☆+302
-10
-
5. 匿名 2016/06/26(日) 02:01:05
最近ジュエリーって女の人より男の人のがこだわってるイメージ
昔は身に付けるものが少なかったけど、今はファッションも進んでいろんなもの身に付けることできるから人気分散されちゃったのかね+9
-80
-
6. 匿名 2016/06/26(日) 02:01:57
好きな人から貰えるのなら値段なんて関係ない!
たとえおもちゃの指輪でも嬉しいなぁ(笑)+288
-45
-
7. 匿名 2016/06/26(日) 02:02:13
+148
-42
-
8. 匿名 2016/06/26(日) 02:04:41
+51
-67
-
9. 匿名 2016/06/26(日) 02:06:13
親に指輪もらえるなんて幸せだね+496
-7
-
10. 匿名 2016/06/26(日) 02:07:22
今夜は管理人がんばるな〜+93
-7
-
11. 匿名 2016/06/26(日) 02:08:09
>>8
誰やねん+125
-7
-
12. 匿名 2016/06/26(日) 02:08:59
>>2
ワロタやんかw+42
-11
-
13. 匿名 2016/06/26(日) 02:09:01
華奢なネックレスが欲しい。
オススメありますか?
今はアーカーのつけてるけど、元カレからのプレゼントなのでどうしようかと…
+202
-6
-
14. 匿名 2016/06/26(日) 02:09:22
>>3
そりわジェリー+107
-11
-
15. 匿名 2016/06/26(日) 02:10:47
>>7
これや!これ待ってたんやで!ジュリーーー!
+185
-18
-
16. 匿名 2016/06/26(日) 02:10:50
ジュエリーの起源は韓国+4
-125
-
17. 匿名 2016/06/26(日) 02:11:26
亀梨モデルのジュエリー+4
-53
-
18. 匿名 2016/06/26(日) 02:12:30
300円の安いイヤリングかネックレスしか買ったことないけど、やっぱり見る人から見たらそういうのってみっともないのかな?+262
-62
-
19. 匿名 2016/06/26(日) 02:12:40
トピ画の指輪、なんかブツブツしてて、ゾワゾワする〜〜〜+38
-110
-
20. 匿名 2016/06/26(日) 02:13:08
婚約指輪探してジュエリーブランド巡りして初めてダイヤの輝きに目覚めた+240
-8
-
21. 匿名 2016/06/26(日) 02:13:27
元カレからのプレゼントつけてるなんて、運気を遠ざけるから、やめときな。それに、元カレからもらったもの身につけて気分よくなる??+293
-63
-
22. 匿名 2016/06/26(日) 02:17:32
ジュエリーのこと「が」じゃなくて、ジュエリーのこと「を」じゃない?細かくてゴメン+111
-99
-
23. 匿名 2016/06/26(日) 02:21:20
結婚指輪見に行った時、元々万年筆を作ってる会社が作った指輪があって、傷も入りにくいし凄く丈夫です と薦められた
メーカーはpilot?だったかな
シンプルなデザインだったから男性にはいいかも。+134
-11
-
24. 匿名 2016/06/26(日) 02:22:38
スワロフスキーのキラキラが好きです
+146
-29
-
25. 匿名 2016/06/26(日) 02:23:11
ピアスとネックレスは買うけど、指輪は苦手。
手がゴツゴツしてて、似合わない。
本当はこんなのつけてみたい>_<+304
-10
-
26. 匿名 2016/06/26(日) 02:23:54
>>19
わざわざそれを言いにくるなんて、性格悪いね〜+172
-21
-
27. 匿名 2016/06/26(日) 02:24:42
サファイアとルビーは実は同じ石で、色が違うだけ
つまりピンクサファイアとルビーは色の濃度が違うだけ+279
-4
-
28. 匿名 2016/06/26(日) 02:32:30
ダイヤとジルコニアは並べてみると輝きが全く違う。
ジルコニアはフワーとした感じ、ダイヤは奥深くから突き刺すような冷たい光を放っている感じ。+285
-7
-
29. 匿名 2016/06/26(日) 02:32:33
Tinyのアクセサリーが好きです+118
-80
-
30. 匿名 2016/06/26(日) 02:33:21
1さんの画像の指輪素敵ですね!私は好きなデザインです!
私はk18の小さめの普段使いできるようなフープピアスが欲しいです☆
今サージカルステンレスのものつけてるんですが、やっぱり輝きが違うなあと。+177
-11
-
31. 匿名 2016/06/26(日) 02:40:07
1さんが荒らしが多かったりと書いてるのに、速攻で荒らされてる!
5年ほど前に、お恥ずかしながらジンクスを信じてTiffanyのバイバヤードを買いました。
でも飽きなくてずっと付けていられる唯一のもので、今ではつけてないと寂しくなります。
いつかは一粒パールのピアスとか欲しいな。
+176
-12
-
32. 匿名 2016/06/26(日) 02:42:08
独身のときはアガットが好きでけっこう買ってました。
ピンクゴールドの指輪とか、ネックレスとか。
今は家計がキツキツなので余裕なしですが、ゴールド系の指輪の重ね付けとか、ピンキーとか付けてる人を見ると、素敵だな~と思ってチラ見しちゃいます。+174
-5
-
33. 匿名 2016/06/26(日) 02:47:49
本人が思い入れがあって気に入ってるなら別に
高くても安くてもイイと思う。
大事につけれるのが一番~♪+197
-3
-
34. 匿名 2016/06/26(日) 02:50:04
>>1さんの「私の宝物は」って言い方素敵
私は可愛いジュエリーボックス見つけたら買っちゃう。
+379
-6
-
35. 匿名 2016/06/26(日) 02:57:51
ジュエリーを買ってもらった事も、買った事もない私はジュエリーの魅力を知りません。
私よりも価値があると思ってしまってあってもつけられない。+48
-31
-
36. 匿名 2016/06/26(日) 03:02:24
>>13
自分で買うならちょっと値が張るけどティファニーのバイザヤード。
絶対自分で買うのが前提。
恋が叶う、幸せになれるとな。詳しくはネットで検索してみて(^.^)
大きさも素材も色も様々でいつか手に入れてやる!って気になるよ。
私も頑張って予算を貯めてる最中なんだ。+179
-42
-
37. 匿名 2016/06/26(日) 03:05:20
アーカーってまだ流行ってるの?つけてる人いる?+100
-31
-
38. 匿名 2016/06/26(日) 03:08:40
来月誕生日なんです。プレゼント何がいいか聞かれてて、一粒ダイヤのネックレスが欲しいんですが、ずっと使えますか?27歳になるのですが、オススメのブランドあったら教えてください。
店頭に見に行ったらTiffanyはすごくキラキラ見えたのですが、照明のせいでしょうか…?+157
-5
-
39. 匿名 2016/06/26(日) 03:08:56
高いものでも大切な人からもらったものでもジュエリーに愛着が湧かない…
欲しいとは思うんだけど。+8
-6
-
40. 匿名 2016/06/26(日) 03:09:08
繊細な作り。
…ティアラは普段縁遠いジュエリーだけど見るのは好き。+237
-3
-
41. 匿名 2016/06/26(日) 03:10:52
ピンキーリング、特にスイングタイプのが大好きです♪
ブランドは4℃が好きなんですけどね…
ピンキーだけはデザインにこだわってブランド気にしません。
好きなブランドに好きなデザインあるのが1番ですよね♪+60
-16
-
42. 匿名 2016/06/26(日) 03:17:12
>>38
一粒ダイヤはデザインにもよるけど0.3ctあると見映えがするよ。
スキンジュエリーなら0.1ctからでも大丈夫。+80
-7
-
43. 匿名 2016/06/26(日) 03:20:27
>>35
何言ってるの!華奢で可愛いジュエリー着けられるのは女の特権なんだから気後れしてちゃダメだよ。+233
-3
-
44. 匿名 2016/06/26(日) 03:20:55
すみません、トピずれなのですが…良ければ教えてください
指輪をプレゼントしたいからサイズを教えてと言われたのですが、自分の指のサイズがわかりません
紐で測ろうかなと思ったのですが、デザイン等で号数も変わるとの事
ちゃんとお店で測って貰った方が良いでしょうか、また自分で測る場合リングゲージの方が正確でしょうか?
+96
-5
-
45. 匿名 2016/06/26(日) 03:23:18
自分のピアスに対する金銭感覚がおかしいことに最近気づいてぎょっとしました。芸能人とおなしやつがほしかったりするからですかね。服なんかはUNIQLOとかなのにピアスはアレルギーでもないのに18金になぜかこだわってるので大体一万越えで三万の片耳ピアスもあって自分おかしいなと。
最近はピアスの黒ずみに悩んでます。+88
-22
-
46. 匿名 2016/06/26(日) 03:25:37
>>44
お店に行くと測ってくれるよ〜
そこで相談すれば完璧よ( ´ ▽ ` )
うらやましい‼︎お幸せに+168
-4
-
47. 匿名 2016/06/26(日) 03:26:09
>>43
私が付けてたらおかしく見えるんじゃないか…と思って。
自虐ぽくてすみません。
素敵だなぁ〜と思って見るのはとても好きです。
店には到底入れないです(笑)
容姿にコンプレックスがあり過ぎてジュエリーも素直に付けられないorz+118
-5
-
48. 匿名 2016/06/26(日) 03:28:51
>>42さん
38です、ありがとうございます。
知識がなくてすみません。教えて頂きたいのですが、スキンジュエリーってどんなのですか?+35
-5
-
49. 匿名 2016/06/26(日) 03:30:33
>>46
ありがとうございます
アクセサリーには縁がなく…無知でお恥ずかしい限りです
お店行ってきます!!+34
-3
-
50. 匿名 2016/06/26(日) 03:48:26
ジュエリー好きの方、宝石の通販チャンネルGSTVを見てみると良いでしょう。+22
-3
-
51. 匿名 2016/06/26(日) 03:51:04
一粒ダイヤのネックレスを買うために、へそくりしてます。
25万くらいの予算なので、まだまだ何年か先になりそうですが。
そしていつかは、娘に譲りたいと思ってます。
+147
-1
-
52. 匿名 2016/06/26(日) 03:53:34
シエナが好き。
絵本で出てくるような天然石リングのデザインとか透かしリングの華奢さもエンゲージの王道な感じもどれもドツボ。
+252
-8
-
53. 匿名 2016/06/26(日) 04:09:20
俄のジュエリー大好きです
これは「心」の文字がモチーフになっていて一目惚れしました(^^)+89
-65
-
54. 匿名 2016/06/26(日) 04:20:30
気持ち悪いけどよく見るとカワイイ、1度つけてみたい指輪+56
-148
-
55. 匿名 2016/06/26(日) 04:38:52
ツツミ
+24
-32
-
56. 匿名 2016/06/26(日) 04:46:57
ダイヤが大好きで普段使いしてます。
ピアスネックレスリングは出掛ける時は身に付けてないと落ち着かない。
ダイヤって心を落ち着かせますよね。
その日の気分によってゴールドとプラチナを使い分けてます。
気分的な問題だけどホワイトゴールドは経年劣化して黄ばんでくるので買わない。プラチナにこだわってます。
ダイヤだけは他の色石と違って普通に洗えます。
薄めた中性洗剤と柔らかい歯ブラシで優しくなぞるように洗えばすぐ復活しますよ。
+82
-6
-
57. 匿名 2016/06/26(日) 04:54:20
プラチナは高くて買えないからシルバーを買ってしまうんだけどすぐに黒くなってつらい。シルバー磨きで毎回磨くんだけど、最初の輝きは出ないんだよね~。+53
-7
-
58. 匿名 2016/06/26(日) 05:41:15
結婚指輪はカルティエにしました
今でもお気に入りです+33
-8
-
59. 匿名 2016/06/26(日) 05:57:15
>>45
18金なのに黒ずむのですか?+93
-2
-
60. 匿名 2016/06/26(日) 06:03:29
>>47
お店って店員さんがひっついてきて面倒くさいホント。
でも通販って手もあるからね!
誕生日石のネックレスとか素敵だよ♪
実物を見ないと…って思う時はレビューのあるサイトで買うといいよ。+27
-5
-
61. 匿名 2016/06/26(日) 06:10:43
>>48
おはよです!
ヌードジュエリーとも言うけど小さくて華奢なシンプルネックレスを総じてそう呼びます。
チェーンが細いと素肌にぽちっと小さなダイヤが乗っかってる風だからそう言われてるみたい。
あとティファニーはやはり照明を当ててるからものすごくキラッキラだけど普通に見てもキラキラだよ!+82
-1
-
62. 匿名 2016/06/26(日) 06:13:18
>>55
シンイチ+10
-6
-
63. 匿名 2016/06/26(日) 06:18:01
ブルーダイヤー
金銀パールプレゼント!
わかる人いますか?
ホントに当たった人いるのかな+204
-2
-
64. 匿名 2016/06/26(日) 06:20:10
結婚指輪は小さいダイヤをうめ込んでいますが
婚約指輪は当時彼にお金がなかったので
スワロフスキーの一粒リング。
嬉しかったけど、石の部分がすごい大きいデザインで。。(笑)
デザインて大事だなーと学びました。
小さめの一粒ダイヤに憧れます(笑)+24
-5
-
65. 匿名 2016/06/26(日) 06:27:08
ノジェスがお手頃で可愛いけど、
あまり目立たない。
Tiffanyが一番良いと思うよ。+62
-3
-
66. 匿名 2016/06/26(日) 06:35:59
>>22
この場合、「が」でも「を」でも良いと思うけど。
+50
-9
-
67. 匿名 2016/06/26(日) 06:36:21
スカルジュエリー好きな人いますか?+5
-147
-
68. 匿名 2016/06/26(日) 06:40:56
碌山さんの商品をたまに買う
値段も手頃だよ+23
-89
-
69. 匿名 2016/06/26(日) 06:52:03
>>1
主さんおはようございます♪
私も今年、誕生日に母からk18のシンプルな指輪をプレゼントしてもらいました!
シンプルだからこそ引っ掛ける心配もなくどんな格好にも合う。
私の宝物です(^^)+72
-0
-
70. 匿名 2016/06/26(日) 07:01:38
+18
-17
-
71. 匿名 2016/06/26(日) 07:18:57
トピ画きもい。ハスコラみたい。+3
-70
-
72. 匿名 2016/06/26(日) 07:21:43
二十歳の誕生日に、母からダイヤとパールを一粒ずつあしらったネックレスを貰いました。
小さくても本物のジュエリーを持たせてもらえた喜びでいっぱいでした。ずっと大切にしたいです。+98
-3
-
73. 匿名 2016/06/26(日) 07:23:47
指輪、ネックレスはティファニー
ピアスはツツミ
ノジェス、ヴァンドームも着けたけど、ティファニーが一番しっかりとした作りだったな(高いから当たり前かな)+34
-7
-
74. 匿名 2016/06/26(日) 07:30:47
20歳になってから、毎年誕生日は両親から一粒ダイヤのネックレスが贈られています
両親曰わくそんなに高いものではないから毎日でも付けられるそうですが、大切な宝物です
使いやすい華奢なデザインがほとんどで、ネックレスを身につけると気分が引き締まります+99
-7
-
75. 匿名 2016/06/26(日) 07:31:39
>>1
K22と言うところがデザインともにアンティークっぽくて素敵ですね
私も気に行ったものをとことん着けるという使い方が好き
だから少々高くても気にいるものを徹底的に捜します
このごろは昔買ったものをリメイクしようかと考えてます
+44
-1
-
76. 匿名 2016/06/26(日) 07:33:53
>>63
プレゼントはないけど今でも使ってる!
ホントだよね、当たった人いるのか、ずっと疑問だった+30
-1
-
77. 匿名 2016/06/26(日) 07:42:09
トピ違いですが、
仕事でジュエリー販売に携わってます。
その前まではジュエリー大好きでした。(4℃やティファニーが好きでした)
でも仕事でアクセサリーの原価を知ってしまうと何とも・・・。
ダイヤもルビーもサファイアもなんか「物」としか見えなくなってしまいました(^_^;)
ジュエリー好きだったのに今はプラチナの結婚指輪しかつけてつけてません。
夢の無い話でごめんなさい!
でもやはり、ノーブランドのアクセサリーよりブランドのアクセサリーの方が
デザインが凝ってていいな。って思います。+20
-66
-
78. 匿名 2016/06/26(日) 07:43:52
宝石好きでそれなりに持ってるんだけど、ピアスもネックレスもよくつけるのは結局シンプルで肌馴染みのよいもの。
私の肌に一番馴染むのはメレダイヤのようでよくつけています。たまにキラッキラの一粒ダイヤをつけるとドキドキしちゃいます。+40
-1
-
79. 匿名 2016/06/26(日) 07:44:00
私もnoguchi好きです。
結婚指輪を買ったくらいです。
30歳の誕生日が近いので、記念にまた華奢な指輪がほしいなぁと思ってました!
恵比寿のお店の雰囲気も落ち着いていて大好きなので、今度覗きに行こうかなーとテンション上がりましたー!+32
-0
-
80. 匿名 2016/06/26(日) 07:44:24
ロドキン+5
-3
-
81. 匿名 2016/06/26(日) 07:45:41
>>59
18金も汚れますよ。
アクセサリー専用の布で拭くか
お店によっては超音波洗浄などで洗って綺麗にしてくれますが、
パールや翡翠、オパールなど水に弱い石がついてる場合は洗浄は無理なんですけどね。+36
-0
-
82. 匿名 2016/06/26(日) 07:47:02
結婚前はアガットやノジェスで給料出るたび買ってたけど主婦になった今はもう買えない…
しかももう入らないサイズ…でも財産。
たまに眺めてます。+86
-1
-
83. 匿名 2016/06/26(日) 07:58:52
学生なので高いアクセサリーは
買えないのですが、
みなさんならいくら位までの物なら
自分で買いますか?
いつもジュエリーショップ行くと
ガラスケースあるし店員の目が怖いし
近づきづらいです…+48
-0
-
84. 匿名 2016/06/26(日) 08:00:01
>>77
原価の話になると商品何も気分良く買えなくなっちゃいますよー!
1万円の化粧品だって原価100円とか言われていますよね。どうして高くなるかは販売側ならよくご存知だと思うのですが。
ジュエリーは生活必需品じゃないから77さんの気持ちもわかるけど、働いているあなた達の給料も含めての値段ですから、払う価値のある金額だと思ってます。+126
-2
-
85. 匿名 2016/06/26(日) 08:05:05
>>1
こんな感じですか?
細いリング可愛いですよね♪+111
-5
-
86. 匿名 2016/06/26(日) 08:06:51
>>83
もちろん頻繁には買わないし、気に入ったもので10万以内なら買っちゃうかな。
83さんは大学生?それならアクセサリーに1万円出すのも厳しいと思う。
ジュエリーショップは確かに入りにくいですよね。私は馴染みのお店があるのですが、それ以外のお店はやはり店員が気になり入りにくいです。+22
-2
-
87. 匿名 2016/06/26(日) 08:07:00
今年の誕生日に、彼から
18Kのネックレスをもらいました。
いつも、雑貨屋で買ったアクセしかしたことがなくて…輝きが違う!と
鏡に映ったのを見てビックリ!
それから、もう一つ自分でも何か買おうかと
ダイヤを見たり…でも高いですね(´・ω・`)ピアスが欲しいですー+70
-3
-
88. 匿名 2016/06/26(日) 08:09:06
海外ブランド宝飾店で働いてました!
高額のダイヤを購入する時は、カラーやクラリティ、カット、カラットのいわゆる4Cを確認して下さいね。
カラーもF以上から取り扱うブランドやG以上からのブランドだったり様々です。 また、肉眼ではわからない違いより大きさを優先させるのもアリですし、店員さんと良く相談してみてね!+46
-2
-
89. 匿名 2016/06/26(日) 08:09:23
最近のダイヤのネックレストピで(間違ってたらすみません)TIFFANYのバイザヤードはキラッキラだけど、裏側が尖ってるから?チクチクして痛いというコメントにたくさん➕が付いていました。
実際に持ってる人、どうですか?
私もバイザヤードが気になってるんだけど、チクチクするなら止めた方がいいのかなと思っています。+104
-7
-
90. 匿名 2016/06/26(日) 08:15:51
ダイヤのピアスが欲しいですが
小さすぎるのだと
あまりよくないですかね…+13
-3
-
91. 匿名 2016/06/26(日) 08:16:05
細いのよりもボリュームのあるデザインが好き!同じ人いないのかな?
+30
-2
-
92. 匿名 2016/06/26(日) 08:23:44
>>90
私も今、ヴァンドームのダイヤのピアスが欲しくて貯金してる最中です!
小さい一粒は可愛いんだけど、まだ幼稚園児がいて留め金が外れるのが怖いので、輪っかタイプのにしようかと思っています。
小さいのも可愛いんだけどね。+22
-0
-
93. 匿名 2016/06/26(日) 08:25:21
ダイヤモンドにも憧れるけど、
半貴石の奥深い世界も捨てがたい…
一番のお気に入りのジュエリーは、
アメトリン(アメシストとシトリンが結合して1つの石になったもの)の18Kのネックレス。
ノーブランドだけど、石に一目惚れして即決購入。
初めて見たとき、その不思議なグラデーションに衝撃を受けたなあ。+148
-0
-
94. 匿名 2016/06/26(日) 08:25:45
>>88
ダイヤを買う時はの傷や濁りランクなどをよく聞いて買ってます。
ルーペで見てもらいます。
でも、メレーダイヤだけでも可愛いデザインもあるから結局、好みですよね。+23
-0
-
95. 匿名 2016/06/26(日) 08:27:02
質問ですが20代からカルティエのシーハートを気に入って身に付けていますが
ハートって少し若くないか不安です。
30代40代でも大丈夫 プラス
少し若すぎる マイナス+203
-92
-
96. 匿名 2016/06/26(日) 08:31:44
>>95
可愛いですね!
でも可愛いからこそ20代までのデザインかなー。
子供がいないなら30代半ばまではなんとか大丈夫かも。
40代では完全にアウトかもしれない。
でも好きなのを身に付ける方がいいとも言うからね。
気になるならリフォームもいいんじゃない?+27
-41
-
97. 匿名 2016/06/26(日) 08:32:22
>>82
お直しするとお金もかかって、後が残ってしまいますからね・・。
私も入らない指輪はジュエリーボックスに入ったままです・・。
横ですが、一番、財産になるのは金。あと宝石はダイヤ(メレーダイヤみたいに小さいダイヤではなく)プラチナは今は金より価値が安いです。あと銀とパールは金額がほとんどつきません。
やはり金を持ってるのが一番、財産になると思います。+67
-2
-
98. 匿名 2016/06/26(日) 08:34:36
ブレスレット好きな方、つけっぱなしでどんなのつけてますか?
つけっぱなしで大丈夫なブレスレットってあまりないですよね。
わたしは元彼にもらったベビーラブ?のブレスレットをつけっぱなしです(^_^;)
一粒ダイヤの華奢なのは絶対切ってしまいそうだし。
物は物で気に入ってるので大事にしようと思います!+30
-13
-
99. 匿名 2016/06/26(日) 08:34:37
>>95
96ですが追加で。
チェーンが太目だから30~40代には若すぎるかも。
もう少し細くて華奢なチェーンに変えたらまた印象派が変わるかもしれない。+7
-25
-
100. 匿名 2016/06/26(日) 08:35:11
ヨシコクリエーションパリのリング!!
高いからなかなか。
また集めたい+13
-58
-
101. 匿名 2016/06/26(日) 08:40:08
>>89
持ってるけど、小さめのだからかあまり気にならないですよ(^o^)0.19かな。
知り合いの方は、もっと大きなのをつけてて、気になったそうで裏をシリコンで埋めてもらってましたよ!有料のサービスかな?+13
-0
-
102. 匿名 2016/06/26(日) 08:43:05
私はTASAKIが好きです。
パールのネックレスもジーンズに合わせ、普段使いしています。そこそこお値段はしましたが使ってあげた方がジュエリーも喜ぶかなと思いまして。
一昨日はTASAKIのハーフエタニティーをゲットしました。前から欲しかったので買った瞬間嬉しすぎて体が浮いちゃいそうでした(笑)+108
-2
-
103. 匿名 2016/06/26(日) 08:50:43
>>93
たしかアメシストシトリンは、同じ石からできていて、アメシストを加工し色を変えたのがシトリンだったと思います。
なので結合しているわけではなく、半分色を変える処理をしているのではないかと思います。+22
-8
-
104. 匿名 2016/06/26(日) 08:51:04
誕生石のエメラルドのアクセサリーが欲しいけど、エメラルドのって意外とないんですね…。+46
-6
-
105. 匿名 2016/06/26(日) 08:52:33
金とプラチナのグラムあたりの相場は、今現在、金の方が高いですよね?
なのに、なぜプラチナのジュエリーの方が高いのですか?+21
-2
-
106. 匿名 2016/06/26(日) 08:55:12
>>85手がムチムチでこれ付けたいのに付けられない(;_;)付けてみたい+10
-0
-
107. 匿名 2016/06/26(日) 08:56:38
>>103
私もアメトリンのネックレスを買ったんですけどシトリン部分が脱色したみたいに
変な色になって使ってません(--;
安い雑貨屋さんで売ってるシトリンもアメジストを加工してる。と聞きました。+9
-1
-
108. 匿名 2016/06/26(日) 08:58:38
ジュエリー大好きです*\(^o^)/*最近は金が高騰してるためK10の商品が多く残念(~_~;)高くて手が出ませんがいつかアルハンブラのネックレスが欲しいなと思っています*\(^o^)/*+39
-2
-
109. 匿名 2016/06/26(日) 08:59:17
>>52
アラ!ステキですねー。
あまり装飾品には興味のない私でもこのデザインにはうっとりしちゃうわー(*´▽`*)
+30
-0
-
110. 匿名 2016/06/26(日) 09:00:47
夜な夜な深夜のgstvを見るのが日課
買った事ないけどワクワク!
+6
-1
-
111. 匿名 2016/06/26(日) 09:06:19
>>105
単にプラチナの仕入れと製造時期が高い時だったのでは?
110ですが、gstv見てたら最近は金とプラチナ、同じデザインのものだとプラチナの方が安く価格設定されてますよ+7
-1
-
112. 匿名 2016/06/26(日) 09:08:44
YGのパールとダイヤのコンビみたいなリングが好きです
指が綺麗にみえる気がする
最近はピンキーに凝っていて3年で6本買いました。日替わりで着けるのも楽しいです。+14
-2
-
113. 匿名 2016/06/26(日) 09:09:31
>>105
やはりプラチナと言えばダイヤなのでプラチナの土台のダイヤ自体に価値が高く
ジュエリーになると金よりプラチナが高いことが多い。と聞いた事があります。
金とプラチナは好みだと思いますが、やはりダイヤにはプラチナの方が見栄えがいいと思います。
ちなみに金は「安全資産」すなわち究極の通貨としての価値を持つ側面がります。
以前は希少価値の高いプラチナの方が金より価値がありましたが、
プラチナは、とりわけ自動車(ディーゼルエンジン車)の排ガス触媒として
全需要の半分ほどが使用される「工業用資産」としての性質が強く
在、ディーゼル車の車が規制されてるのもプラチナの価値が下がった結果です。
+25
-2
-
114. 匿名 2016/06/26(日) 09:10:32
>>103
93です。
そうだったんですね…!ありがとうございます。
お恥ずかしい…
リアルで人に偉そうに語る前でよかった 笑+13
-0
-
115. 匿名 2016/06/26(日) 09:12:44
>>67
モノによっては好きだけど、これはちょっと・・・パス+8
-0
-
116. 匿名 2016/06/26(日) 09:30:05
憧れの宝石は2つあります。
スイカみたいなパライバトルマリンと薔薇色のコンクパールです。
所有するのは夢のまた夢。+32
-2
-
117. 匿名 2016/06/26(日) 09:32:20
ジュエリーに興味はありますが
店員やってた知り合いが値段は良い加減って言ってて買う気がしなくなりました+11
-4
-
118. 匿名 2016/06/26(日) 09:37:09
>>116
コンクパールは手が出ないけど、コンクシェルもきれいですよ、安いしね。+37
-5
-
119. 匿名 2016/06/26(日) 09:39:53
>>1
私もnoguchi好きです。
前に雑誌でパーツをブラックダイヤモンドに変えていけるリングに一目惚れしました。
何か記念日的な時にそれを買ってその都度ブラックダイヤに変えられたら素敵だなぁと思ってます。
noguchiの他に去年からun by yoshidatomoyoがお気に入りです。+9
-0
-
120. 匿名 2016/06/26(日) 09:40:00
カミオリカオリさんのアクセが欲しいんですが、通販じゃなくて実物を見て買えるのは岡山のお店だけですか?ずっと欲しいんですが、悩んでます。どなたか知ってたら教えてください‼+3
-1
-
121. 匿名 2016/06/26(日) 09:42:22
1万円くらいで本物の一粒ダイヤで10Kのネックレス売ってるの見ますけど、他のお高い一粒ダイヤのネックレスと何が違うんですかね…?
ジュエリー初心者なので全然わからないです…
ダイヤの質ですか…??+47
-3
-
122. 匿名 2016/06/26(日) 09:44:35
ADA好きです
婚約指輪と結婚指輪探してた時にブランドコンセプトに一目惚れしましたが、結婚指輪トピに書くとガル民はハイブランドしか認めないのか?馬鹿にされてマイナスつけられるw
婚約指輪のダイヤはDカラーですけどね
普段使いのアクセサリーもシンプルからガーリーなのと色々あって、可愛いので通販サイトをたまに眺めてます
+37
-27
-
123. 匿名 2016/06/26(日) 09:45:37
ジュエリー大好きです。独身時代は大好きでアガットとノジェスばかり付けてました‼️
結婚後は、結婚指輪はティファニー、憧れだったヴァンクリのアルハンブラのネックレス、リングを買えてニヤニヤしてます‼️
でもブランドもいいけど、ダイヤが好きなので、
宝石問屋でかなりお安く買ってます。+34
-4
-
124. 匿名 2016/06/26(日) 09:46:50
ずっとピアスあけたくて、開けて割りと最初の方にeteを買ってしまってからピアスが高級路線に行ってしまって雑貨屋とか普通の服屋のを持っていない。大体上下それぞれ五千円位の服をローテーションで着てるからまさかみんな私がこんないいピアス持ってるなんて思わないだろうな笑
いいピアスは小ぶりで馴染みのいいものが多いからあまり目立たないですね。+24
-3
-
125. 匿名 2016/06/26(日) 09:48:54
冠婚葬祭にもつけれる
大きなパールの
ネックレスとピアスと指輪が欲しい
ネックレスで10ミリ以上
指輪で15ミリ以上
ピアスはバランスで何ミリかしら?
冠婚葬祭とかはみんな一緒につけるので
テリの良い大きなパール欲しいなぁー+10
-9
-
126. 匿名 2016/06/26(日) 09:50:54
>>93神秘的ですよね
+2
-0
-
127. 匿名 2016/06/26(日) 09:52:18
数年前、ロンドンにあるヴィクトリアアンドアルバートミュージアムの、宝飾展示室を見て来ました!
ダイヤが散りばめられた王冠とか、ブローチ、宝石埋め込まれた剣とか、目が眩むとはこのことかと!
宝飾好きな私には堪らなかった〜。+50
-1
-
128. 匿名 2016/06/26(日) 09:58:40
誰かビジュー系のジュエリー好きな方いませんか?(//∇//)
ピーチズアンドクリームのキラキラなヴィンテージジュエリーにうっとりしちゃいます(///∇///)
キラキラに目がないんです(///ω///)♪+16
-1
-
129. 匿名 2016/06/26(日) 10:10:04
>>125
お祝い事ならいいかもしれないけど、お葬式に粒が大きすぎるパールネックレスってちょっと下品になりませんか?+57
-3
-
130. 匿名 2016/06/26(日) 10:28:15
>>122
私もADA好きです!シンプルなデザインものもあるし、色石を使ったかわいらしいのもあってみてるだけでも楽しいですよね^^ ピアスもK10のもので5000円ほどからあったので友人の誕生日にみんなでお金を出し合ってプレゼントしました♪ 婚約指輪のDカラーダイヤすごく羨ましいです!!+11
-1
-
131. 匿名 2016/06/26(日) 10:33:18
>>125
冠婚葬祭用で大きいのは他の方のレスにもある通り止めた方が…
せいぜい7.5~8㎜くらい?
それにいくつも着けるのもどうかと…
難しいですね
おしゃれ用だったら私なら黒蝶のマルチカラーのが欲しいなあ
色が本当に綺麗でいろいろあるので
着けるより眺める時間のほうが長そうだけど・笑+24
-0
-
132. 匿名 2016/06/26(日) 10:34:32
アラサーでアーカーとかしか持ってないんですがバイザヤードかディアマンレジェを買うかヴァンクリーフをかうか迷ってます。
ヴァンクリーフのほうが好みですが使いにくそうで…+11
-2
-
133. 匿名 2016/06/26(日) 10:56:28
アラフォー迎えて数年前まで愛用してたピンクゴールドや0.1カラット位のダイヤネックレスが似合わなく感じてきて、小さくて物足りなくなってきた。
いまは母親から譲り受けた0.5カラット前後の一粒ピアスやネックレスがしっくり馴染むように。この大きさだと4Cのグレードが高いものだと軽く50万越えてしまうので当分自分で買うことは無理だろうなぁ‥(^^;
なので母親に感謝です。+28
-1
-
134. 匿名 2016/06/26(日) 11:09:28
>>89
裏面をキレイに処理してないのでしょうかね…?
ティファニーという名前があるから高い値段で売るけど、製品そのものの品質はそれほど…という感じなのでしょうか。+12
-10
-
135. 匿名 2016/06/26(日) 11:16:59
バイザヤード
この突起がデコルテに刺さるのでかぶれたりチクチクを感じる人が多いんですよ+120
-2
-
136. 匿名 2016/06/26(日) 11:21:27
皆さん、御徒町には行きますか?
前々から行きたいとは思いつつも、なかなか行けず現在は小さな子供がいるからジュエリーとは無縁の生活です。
いずれ行ってみたいんですけどね~+50
-4
-
137. 匿名 2016/06/26(日) 11:22:01
最近ダイヤのハーフエタニティリングを紛失
結婚記念のリングだったからショックが大きくて旦那様にも言えない
この際、H&Cにグレードを上げて見た目は同じリングを購入予定
H&Cにすればよかったと思ってたから良い機会かな+14
-5
-
138. 匿名 2016/06/26(日) 11:26:22
>>95
確かYGを関西の芸人さん?のなるみさんがいつもどの番組でも大事そうに着けてましたが、違和感なく綺麗でしたよ!
アラフォーくらいだと思います。
甘いハートじゃないし上品なデザインだから、いくつになっても素敵だと思います。
+24
-1
-
139. 匿名 2016/06/26(日) 11:28:03
>>135
ノーブランドのものでも、裏面は石の突起が当たらないように加工処理されてるのが多いと思うんだけど…
これはちょっと雑だと思っちゃう。いくらティファニーで見た目素敵だろうと、欲しくないわ。
やっぱりアメリカのブランドだからかな。
見えない部分でも細やかな気配りがない感じがする。+122
-8
-
140. 匿名 2016/06/26(日) 11:29:25
>>102
私もタサキ好きです!
主人と付き合って初めてもらったプレゼントがタサキの18kの一粒ダイヤ(とっても小さいです)のネックレスです。4年間ほぼ毎日つけっぱなしですが、今もとても品良く美しく輝いています。チェーンはベネチアンチェーンを選んだので金の分量が多く、石の大きさの割に豪華に見えるのかも。
ジュエリーショップでいつも店員さんから褒められますよ。バイザヤードやカルティエみたいに人とかぶらないのも良いですね。
+31
-2
-
141. 匿名 2016/06/26(日) 11:29:26
>>77 さん
私もジュエリー関係に携わっているものです。
工房やアトリエなどに行ったことはあるのでしょうか?
確かに原価で言うならそうかもしれませんが、リングひとつが出来上がるまでに、削って叩いて洗って磨いてと果てしない行程があります。職人の両手が真っ黒になり、美しいジュエリーが生まれます。
石を留めるときに、職人が息を止めて作業している姿を見たときに、全てのジュエリーを大切にしたいと私は感じました。
自分で作れないものだからこそ、原価では比較できない価値があると思いますよ。
+119
-1
-
142. 匿名 2016/06/26(日) 11:32:39
>>134
バイザヤードは持ってませんが、ティファニーのハーフエタニティ持ってます。
ティファニーのダイヤの品質は世界でトップクラスですよ。その点は心配いらないと思います。バイザヤードのデザイン上の特徴がチクチクするなど合わない人もいるというだけのことです。
+11
-13
-
143. 匿名 2016/06/26(日) 11:35:22
>>52
なんだこれー!めちゃくちゃツボで可愛い!
こんな素敵なデザインのジュエリーを教えてくれてありがとう+35
-2
-
144. 匿名 2016/06/26(日) 11:44:36
>>106 さん
私も手がムチムチで華奢なリング似合わないと思い込んでましたが、普段のサイズより1号〜2号くらい大きめのを付けると隙間ができて指が細く見えますよ!食い込んでボンレスハムみたいになるから太く見えるんだとわかりました。
ただ、落とす確率が高くなるので注意が必要ですけど。
+8
-1
-
145. 匿名 2016/06/26(日) 11:46:32
海外ドラマで女優さんが黒蝶真珠の一粒ネックレスをラフなコーデに合わせているのを見てずっと欲しかったピーコックカラー一粒ペンダントを買いました
黒蝶って大人すぎるイメージがあったけどジーンズにTシャツやエスニックなコーデに合わせるとカッコいい!+40
-1
-
146. 匿名 2016/06/26(日) 11:51:58
これ、どう思いますか?
k18で、ダイヤは片方0.05カラットと小さめですが
使いやすそうだし、可愛い♡
欲しいーほんとはもっと大きいダイヤが欲しいけど、、
値段も手頃だし、ゲットしとこうかしら、、+41
-48
-
147. 匿名 2016/06/26(日) 11:53:41
>>145
わかります。一粒パールをラフな服装にさりげなく合わせてる人って素敵ですよね。
最近はパールに直接チェーンが通ったようなデザインも多くて、そういうデザインだと主婦の私でも普段使いしやすくて重宝してます。+28
-1
-
148. 匿名 2016/06/26(日) 11:56:49
>>146
気に入ってるのでしたら買っちゃえば良いかと思います~
実際に見ているのなら間違いないし
通販だったらダイヤは思っているよりはるかに小さいと覚悟した方がいいかも+24
-0
-
149. 匿名 2016/06/26(日) 12:14:20
>>129
>>131
125です
確かに葬祭には下品ですね
教えてもらえて良かったです
ありがとうございます+21
-1
-
150. 匿名 2016/06/26(日) 12:27:34
>>121
父が宝石店をやっています。
違いはやはりダイヤの質ですね。
ダイヤには4Cと言われるカット、カラット、カラー、クラリティで評価されているそうです。
牛肉にも国産和牛と輸入牛肉があるようにダイヤにも品質にかなり差があります。
ただパッと見てわかるかと言うと難しいと思います。偽物は無駄にキラキラしているのでわかりますが、少々の値段の違いは私は全くわかりません。+21
-1
-
151. 匿名 2016/06/26(日) 12:30:51
>>141
そう思っていただけるのは有難い、
けど、私は職人、その工賃がとんでもなく安いのをご存知ですか?
原価(材料費+工賃)は安い、それをデザイン料だったりブランド料だったり、中間業者や店が乗っけて乗っけて5倍ぐらいになってる。
だから質屋に持っていくとビックリするぐらい安い額を提示される。
儲けてるのは上の者だけ・・・悲しい世界+49
-3
-
152. 匿名 2016/06/26(日) 12:33:23
>>55
ワロタwツツミのペアリングつけてる夫婦しってるw+1
-36
-
153. 匿名 2016/06/26(日) 12:35:12
>>1
そこお気に入りのお店だからここで公表しないで欲しかった+1
-33
-
154. 匿名 2016/06/26(日) 12:41:50
>>146
そのピアスが2万以内なら買っても良いと思う。
使わなくなっても惜しくない金額だから。
20代の頃、手頃な価格の(~3万台)ジュエリーを買ってた。
30代になった今まったく使ってないし、悲しいことに似合わないのでほとんど手放した。
特にダイヤピアスはちょっと頑張ってトータル0.3位は欲しい。
楽天でまぁまぁのダイヤピアスが5,6万くらいで手に入るよ。
私は20代の頃頑張ってトータル0.5の一粒ピアスを買ったけど今でも使える。
でもその0.5ctさえ物足りなくなってきた。
今だけのジュエリーと割り切るなら買い。
長く使いたいなら、私なら買わないかな。
+19
-6
-
155. 匿名 2016/06/26(日) 12:48:10
>>77
マイナスすごいけどとても参考になる
K10でノーブランドK18より高いし、値段は吹っかけてるらしいね
店員もいい加減で、K18て言ってるのに、K10紛れ込ませて進めてくるし
デザインがかわいくても素材で購入までしない
+14
-2
-
156. 匿名 2016/06/26(日) 12:52:09
ヴァンドームのプラチナネックレス15万
質屋に持ってたら1万2千円!
ブランドジュエリーはそんなもん
+47
-2
-
157. 匿名 2016/06/26(日) 13:00:14
>>118
スクロール途中入れ歯の歯茎に見えた(汗)
でもこの色好き、サンゴみたい+14
-1
-
158. 匿名 2016/06/26(日) 13:01:05
ダイヤの質を言うと、ティファニーはあまりですよ。
ダイヤならやっぱり、ハリーウィンストンが最高です。
+43
-16
-
159. 匿名 2016/06/26(日) 13:03:51
最近、大粒のゴールデンパールの方穴ルースを3個、18金イエローゴールドのネックレス用のバチカン、ピアスパーツを買って手作りした。
なかなかうまく出来たよ。だって買ったら倍以上しちゃうから。自分で使うには充分。+10
-1
-
160. 匿名 2016/06/26(日) 13:06:54
>>145
大人の宝石って感じでかっこいいですね。
このトピはいろんな情報が知れて楽しい。
+20
-0
-
161. 匿名 2016/06/26(日) 13:15:10
>>151
服と一緒だ+3
-0
-
162. 匿名 2016/06/26(日) 13:17:54
room403が好き+35
-3
-
163. 匿名 2016/06/26(日) 13:22:46
ここ10年くらい華奢なジュエリーが多いね。
可愛い~と手にとって当ててみるんだけど、似合わないw
そして、肌のくすみ?なのかな。昔より肌が白くないもんだから、K10がしっくりこない。
+19
-0
-
164. 匿名 2016/06/26(日) 13:24:53
トピずれですが、ティファニーのバイザヤード、買ったものの私の首が短いからか首輪みたいに見えてしまうような気がしてきたんですが、チェーンの長さを変えたことある方いますか??+14
-1
-
165. 匿名 2016/06/26(日) 13:27:37
10金は手軽でおしゃれな物が多い。気軽につけられるから良いね。
でも肌に当たる感じが(ピアスとか特に)硬いのでそこがちょっと苦手かな。+4
-0
-
166. 匿名 2016/06/26(日) 13:36:01
バカにされがち?だけどツツミのダイヤのネックレスがお気に入り
母親が私の成人の時に買ってくれた!
そんなに高くないからこそ気軽につけれるのが私的には良い
10万とかだと怖くて使えない…!
+69
-6
-
167. 匿名 2016/06/26(日) 13:37:12
>>158
買えるかーいっ!!+39
-2
-
168. 匿名 2016/06/26(日) 13:37:40
真珠のネックレスが欲しいな~+7
-1
-
169. 匿名 2016/06/26(日) 13:44:00
>>164
長さを足してあるプラチナバイザヤードをおさがりでもらいました。
結論から言うと足してない長さの方が良かった。
トップより引き輪の方が重いから後ろに下がって足してない物と見た目が変わらなぁと思ったのと、
重ね着けの時にレイヤードしなくなってしまうから。
+3
-1
-
170. 匿名 2016/06/26(日) 13:44:37
ツツミ叩いてる人がユニクロ着てたら笑える+56
-4
-
171. 匿名 2016/06/26(日) 13:51:21
>>168
今は淡水の質も良くなってるから
画像7~7.5mmで一万円ちょい+21
-1
-
172. 匿名 2016/06/26(日) 13:52:30
>>89
痛いやつと痛くないやつがあります。
お店で着け比べてみて下さい。
大して変わらないctで痛い痛くないの差が出るのはダイヤのキュレットからテーブル面までの高さの有る無しかと思います。
+8
-1
-
173. 匿名 2016/06/26(日) 13:59:00
>>145
10代の頃、むらさき真珠というものが存在することを知り、このような色の大粒の真珠のネックレスを勝手に想像して、4~50代のすてきなマダムになったらつけてみたいものだと思っていました。
今朝ここのトピ見てたらふと、そのことを思い出したので検索してみたらAV女優がいっぱい出てドン引き!(×_×;)+16
-0
-
174. 匿名 2016/06/26(日) 14:16:16
プリンセスカットのダイヤリングが欲しい!+48
-1
-
175. 匿名 2016/06/26(日) 14:22:27
>>173
むらさき真珠で検索したらホントにAVだらけで笑いました 笑
むらさき色なんでしょうか
ブルーとピンクの干渉色を同時に持ったらむらさきっぽくなるかも?
上の画像は黒蝶のピーコックカラーです
玉虫色でキレイで好きです+11
-0
-
176. 匿名 2016/06/26(日) 14:34:41
>>23
見てみたい!+4
-1
-
177. 匿名 2016/06/26(日) 14:34:55
長年ほしかったパールのリングを先日購入したばかり。
サイズ直しするから出来上がりは来月だけど、楽しみ。+13
-0
-
178. 匿名 2016/06/26(日) 14:36:51
>>174
形もステキだしプリンセスってネーミングが良いですよね。
エンゲージリングはプリンセスカットにしましたよ。
人とかぶらないしカラットが大きめでも気負わずつけやすくて気に入ってます。+23
-1
-
179. 匿名 2016/06/26(日) 14:38:48
>>38
バイザヤードは要注意だと思います。
着けていると回ります、気が付いたら留め金が前にきてたりします。+34
-1
-
180. 匿名 2016/06/26(日) 14:46:24
>>89
チクチクします。
+4
-0
-
181. 匿名 2016/06/26(日) 15:00:54
宝くじ当たったら買います❗
私は、Tiffany位しか買えません。+17
-2
-
182. 匿名 2016/06/26(日) 15:03:07
+23
-2
-
183. 匿名 2016/06/26(日) 15:29:30
アラフォーです。
若い頃はアガット・4℃・海外作家ものなど
華奢なデザインばかりちょこちょこ購入していましたが
指の節が大きくなったり年齢に合わなくなったり…
そこで3年付けなければ今後3年は使わないと
大半をオークションで売りました。
売った資金でミキモトの一粒パールピアスと
ティファニーのモチーフネックレスを購入しました。
この2点は、何故もっと早く購入しなかったのかと云う位
使う頻度が多いです。
私がしっかり使ってから、娘に譲りたいと思っています。+23
-1
-
184. 匿名 2016/06/26(日) 15:50:26
>>136
御徒町はツテがないと色々難しいと思った。
開いてる時間も扱ってる物もバラバラ。
一般的な一見客、観光客、素人はまず良い物に出会えない印象。
相場をしっかり把握していてジュエリーに知識ある人だけ掘り出し物と出会えると感じたよ。+30
-0
-
185. 匿名 2016/06/26(日) 15:52:00
パールにメレダイヤがついてるデザインのリングを持ってますが普段使いしないので使用頻度が低いです。フォーマルの席でしか使わない。
パールってリングに限らず汗に弱いし洗えないし拭き取るだけのケアしか出来ない分普段使いしにくくないですかね?
+14
-1
-
186. 匿名 2016/06/26(日) 16:04:32
>>185
確かにパールは汗や皮脂に弱いので永久に持つものではないのが残念ですが今は耐久性をぐんと上げるPS加工ってのがあります
そんなに高い加工じゃないので今年中には手持ちの真珠類の加工をしようかなって思ってます
加工してない真珠でも使った後にパール用クロスで汗や皮脂を拭き取れば長持ちしますよ
あっと云う間にダメになるモノでもないので+13
-2
-
187. 匿名 2016/06/26(日) 16:20:16
通販番組で紹介する格安の大粒ダイヤ。テレビ画面で見る限り光り方かモヤっとして透明感がないように感じます。
品質はお値段なりということですかね。+16
-0
-
188. 匿名 2016/06/26(日) 16:22:08
アンティークの指輪に憧れてます。
とても買えないけど還暦頃にはこんな指輪ほしいな。+69
-2
-
189. 匿名 2016/06/26(日) 16:25:21
アクセサリー大好きです。
ピアスとネックレスとリングはいつも使ってます。
ゴールドの時は華奢でダイヤが控えめな大きさのものを選びがち。小さくてもカットグレードが高く内包物の無い照りのあるダイヤなら小さくてもキラキラ輝くのでさりげなく身に付けてる感じ。
プラチナの時はゴージャス感あってギラギラした大きさのダイヤでもカジュアルな服に合わせてみたりします。
ダイヤってフォーマルにも綺麗目なカジュアルな服にもどっちも合わせられるし万能アイテム
+5
-0
-
190. 匿名 2016/06/26(日) 16:27:29
>>188
サファイアの最高峰、カシミールサファイアはもうアンティークでしか手に入らないですからね。+13
-1
-
191. 匿名 2016/06/26(日) 16:56:35 ID:XcHuoigLqm
ジュエリーコーディネーターの資格をもっています。最近はk10 k9 p/s など金プラの純度の低い物が多いですが、やはりk18 pt850~900の物をオススメします。+13
-4
-
192. 匿名 2016/06/26(日) 17:00:02
コストコのダイヤは綺麗だと思います。
昨年、今年とwgのダイヤピアス購入しました。
円安だし主婦には高い買い物だったけど、ピアスホールを増やした関係で今楽しんで着けてます。
国内メーカーだと元町のスタージュエリーはメレダイヤも綺麗ですよね。
通販やデパートの催事場(ブランド以外)はダイヤの質は悪いし購入したことはありません。+9
-4
-
193. 匿名 2016/06/26(日) 17:15:23
パープルゴールドだったかな?
数年前シンガポールのファインジュエリーの路面店で見せてもらって、薄紫色の金の美しさに目を奪われました。
日本にはないと思ってたけど、その後三菱マテリアルのジュエリーフェアで見つけて嬉しかったなぁ。
なかなか買えないけど、18金だし個性的で装着してたら目立つと思う。+4
-0
-
194. 匿名 2016/06/26(日) 17:23:46
>>181
こういうプラチナ(又はホワイトG)の地金の指輪には、皆さん どういうジュエリー付けてます?
時計やネックレス、他の指輪は、やはりプラチナ(かWG)系で色味を合わた方が、お洒落ですかね。+5
-0
-
195. 匿名 2016/06/26(日) 17:29:15
>>89
それ色んな所で読んで私も心配だったけど、実際お店でつけたら特に問題なく購入しました。
もう買って4〜5年ですが、出番多いですよ^ ^
華奢だけど、キラッと光ってとても可愛く洋服を選ばないです。お気に入りです
一度お店で試してみては?
+2
-3
-
196. 匿名 2016/06/26(日) 17:39:27
ここではあまり人気ないけど、ヴァンクリ!
主人が記念日に1つずつ買ってくれてすっごく気に入ってます。
まだまだ欲しくなる〜+54
-11
-
197. 匿名 2016/06/26(日) 17:39:27
先日、ADAのダイヤ プラチナのピアスを誕生日に母に買ってもらいました。
0.1カラットで小さいですが、結婚式などにも付けられるいいモノが欲しかったので、奮発してもらいました!!
何万もするジュエリーは、エンゲージ マリッジリング以外の物で初めてで、ビビってますw
でも、輝きもやっぱりダイヤは綺麗だし、大切に使います!!
洗面所でつける時、もし落としたら、、と思って、栓をしてからつけてます(笑)+6
-3
-
198. 匿名 2016/06/26(日) 17:55:07
>>164
ジュエリー店に、アジャスター売っていたりするので試しにつけさせてもらってはどうですか?+5
-0
-
199. 匿名 2016/06/26(日) 18:05:38
夢を壊してごめん
ブラッドダイヤモンドって映画を見てから購入を検討して欲しい
https://www.amazon.co.jp/
ブラッド・ダイヤモンド-DVD-レオナルド・ディカプリオ/dp/B003EVW57I+3
-30
-
200. 匿名 2016/06/26(日) 18:13:09
>>199
正直どうでもいい+27
-5
-
201. 匿名 2016/06/26(日) 18:13:12
>>45
わたしもユニクロやGU着るけど、アクセサリーはメッキのものは身につけないと決めてます。だから、ピアスのためにお金が無い…!とかじゃないなら、好きなものを身につけるのがいいと思います。+32
-2
-
202. 匿名 2016/06/26(日) 18:17:15
ティファニーは、一般人でも気兼ね無く買えて、デザインもやっぱりなんとなく可愛いので好きです。
ヴァンクリやハリーウィンストンは、万が一買えたとしても、自分には分不相応だと思うので、一生買わない気がします。
+10
-5
-
203. 匿名 2016/06/26(日) 18:22:15
>>102
わたしもタサキ大好きです。結婚指輪はタサキのハーフエタニティです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
ブランドイメージ一新されてすごくおしゃれになってますよね。これから何かジュエリーを購入するときは、タサキは必ず見に行こうと思ってます。+15
-2
-
204. 匿名 2016/06/26(日) 18:49:49
>>187
アップになった時、中にインクルージョンいっぱい入ってた。
カラットしか言わないとか悪質。+14
-1
-
205. 匿名 2016/06/26(日) 18:51:18
ツツミ夫婦って意外と多いんですね+5
-3
-
206. 匿名 2016/06/26(日) 18:55:38
>>35
あなたは誰かのプライスレスですよ(*^^*)+4
-1
-
207. 匿名 2016/06/26(日) 19:00:23
>>63
うちの母親がパールの指輪を当選したよ!かなり昔ね。+16
-1
-
208. 匿名 2016/06/26(日) 19:01:20
もしも。
もしも、いつか買えたら…!!!と思って、たまに画像を見て癒されてる。
400万円越え……。+28
-12
-
209. 匿名 2016/06/26(日) 19:08:21
>>45
お財布的にめちゃくちゃ無理してるとかではないのであれば、K18にこだわったりするの、全然おかしくないと思うよ。
むしろUNIQLOみたいにカジュアルな服に、アクセは良いやつつけてるのってオシャレだと思うけどなー。
ガルちゃんてブランドバッグやアクセを持つなら服もブランドじゃないと〜とかっていう人多いけど、好きなアイテムにお金をかけたいとかこだわりたいとかは個人の勝手だし、大きなお世話だよね。
+67
-5
-
210. 匿名 2016/06/26(日) 19:26:26
>>199
ダイヤの話になると必ずこれを言い出すバカがいるんだけど、日本は紛争ダイヤは使わないよ。
もし紛争ダイヤだとしても、自分がひとつダイヤを買っても何も変わらないよ。+35
-5
-
211. 匿名 2016/06/26(日) 19:35:55
何を言っても本物のダイヤや色石のジュエリーを当たり前に手にしてる人や普段から愛用してる人って素敵だと思う。
+17
-1
-
212. 匿名 2016/06/26(日) 19:39:58
>>1
アンティークっぼくて素敵な指輪♪
私は、ごついのはジィオデシックとスティーブンデュエックが好き(^-^)
ジュエリーや宝石より石っぽい感じが好きです。
アクセサリーとしてはアガット、ノジェスが好き♪+2
-2
-
213. 匿名 2016/06/26(日) 19:50:48
ツツミってバカにされてるけど、クォリティはそんなに悪くないと思うよ。
ハリーやカルティエ、ドメブラのジュエリーとかたくさん持ってるし、そこそこ目利きだと思うけど、値段のわりには品物いいと思うよ。
チェーン店だし、今はブランド店もたくさんあるから格下に見られちゃうのかもしれないけどね。てか好きなもの着ければいいじゃん(笑)+57
-4
-
214. 匿名 2016/06/26(日) 20:06:02
>>207
おおっ!はじめてききましたよ!+7
-1
-
215. 匿名 2016/06/26(日) 20:20:17
>>199
こうこという人どこにでもいるよね。+7
-1
-
216. 匿名 2016/06/26(日) 20:28:16
>>184
136です。
情報をありがとうございます。
そうですか…一般客が良い品に出会える可能性は低そうな感じですね。
当面は買うことはないと思いますが、いつか買うときの為に色んな物を見て、良い物を見わける目を養いたいです。+6
-2
-
217. 匿名 2016/06/26(日) 20:38:37
質屋で売るときはブランドよりもどこの鑑定が付いてるかじゃない?
同じ大きさでもGIAのは高く売れたよ!
一応どれもトリプルエクセレント。+8
-2
-
218. 匿名 2016/06/26(日) 20:43:04
宮城の塩釜にあるジュエリーショップおすすめ!
手作りのブレスレット作れた( ´ ▽ ` )ノ+7
-2
-
219. 匿名 2016/06/26(日) 20:52:24
>>213
ツツミはネームバリューが無い分だけ適正価格だよね。価格帯も幅広くて予算に合わせて選べるし、店員さんが若過ぎないし、店内が混まないから落ち着いて買い物できる。
正直、4℃やアーカーは素材の割に高過ぎると思う。貧乏性なので、流行とはいえsilverやK10に何万円も払うのは勿体無く感じてしまう(>_<)+44
-2
-
220. 匿名 2016/06/26(日) 21:05:50
こんな感じのネックレス大好きですが、無くしそうで怖い。
一度満員電車の中で落としてしまい、本気で泣いたので…でも欲しいなあ。+17
-7
-
221. 匿名 2016/06/26(日) 21:06:27
ジュエリー買いなれてないので、悩んでしまう。
シンプルすぎるかな。。。+13
-8
-
222. 匿名 2016/06/26(日) 21:06:50
一粒ダイヤのネックレスを探していて、昨日ちょうどタサキ本店行ってきました!
本当に綺麗で、シンプルなデザインなのに今まで見ていたどの一粒ダイヤよりも気に入ってしまった!!0.5カラットのベネチアンチェーンに一目惚れしたけど、あとはゴールドにするのかホワイトゴールドかプラチナか…ピンクゴールドを探していたけどタサキにはサイズがなくて。
普段ジュエリーは付けていなくて、いつも付けていられる普段使いの一粒ダイヤを探していますが、ホワイトゴールドかプラチナがおすすめですか??ゴールドも捨てがたいし本当に本当に悩む。・゚゚・(>_<)・゚゚・。+8
-3
-
223. 匿名 2016/06/26(日) 21:09:12
1年半前に、店員さんにごり押しされて0.4ctずつあるダイヤのピアスを40万円で買ったのが初めてのこともジュエリーでした。
今はとっても満足してるけど、そこのジュエリーショップは素敵な物が多いのに、店員さんがみんなピッタリマークしてきてゴリ押しするから好きなのが見れない…
そして、自分の担当さんらしき人のこともそんなに好きではない…
別にいいお店がないかここ見て勉強したいと思います。+11
-5
-
224. 匿名 2016/06/26(日) 21:10:36
>>219
>正直、4℃やアーカーは素材の割に高過ぎると思う。
ほんまそれ!!
雑誌が彼から貰いたいプレゼント特集なんか組むからいけない!
テナント料の高そうな百貨店やファッションビルに入るのもいけない!
K10でその値段なら楽天市場にK18を使った可愛いデザインのジュエリーショップいっぱいあるわいな。
+43
-3
-
225. 匿名 2016/06/26(日) 21:12:49
亡くなったおじいちゃんの
形見のK18のリング
ナウンのボタンリングと
重ね付けしていつも身につけてます
ナウンのリングは付けすぎて
文字が霞んできてしまったけど
お気に入りでずっと付けてます+11
-4
-
226. 匿名 2016/06/26(日) 21:14:12
>>219
>>213ですが、ブランドに左右されないで自分の直感を信じればいいと思うよ。
ギャルみたいな店員よりも落ち着いた接客で時間をかけて納得のいく接客で良いものを見つけたら大切にすればいい。
ブランドに囚われすぎなのも考えものだよね。+11
-1
-
227. 匿名 2016/06/26(日) 21:18:44
>>220
金属アレルギーがなければゴールドフィルドがお勧めだよ。
平たく言うと通常の金メッキより厚みを持たせて真鍮に金を圧着させた物。
メッキよりはげにくいのと金額的に無くしても惜しくないよ!
+6
-6
-
228. 匿名 2016/06/26(日) 21:18:47
>>222さん
プラチナは色が変わらないし、お値段張るけどいいと思いますよ!
何よりお肌の色を選ばないですし(^O^)
+13
-6
-
229. 匿名 2016/06/26(日) 21:20:08
>>223
あの、もし良かったらピアスの画像拝見出来ませんか?+5
-2
-
230. 匿名 2016/06/26(日) 21:20:50
バイザヤード裏はチクチクしないですよ(^ ^)キラキラした一粒ダイヤが綺麗でどんな格好でも合います!+4
-14
-
231. 匿名 2016/06/26(日) 21:28:39
>>210
自分一人が買わなくてもって言っているからいつまでも変わらないんだよ
第一、今でも紛争ダイヤや現地の人を搾取しまくって出来たダイヤが相当数混ざりこんでるって話だし
エシカルジュエリー専門店もあるんだから、ちょっと高いけれどそういった店でしか買いたく無い+3
-14
-
232. 匿名 2016/06/26(日) 21:32:37
以前コメントしたら沢山マイナスもらったけど、やっぱりジュエリーは本物が一番飽きがこなくて使い易い。
高校生の時ピアス開けたら、貴金属好きの叔母から「ジュエリーは本物着けないと女性として安く見られるから」と言われ、それ以来プラチナ、18k以外身に付けてない。
娘が高校生になってからは誕生日にはジュエリー贈ってる。
20代になっても付けられるし、費用対効果で見てもプチプラアクセ買うよりお得だと思ってます。+25
-3
-
233. 匿名 2016/06/26(日) 21:42:13
>>210
もし紛争ダイヤだとしても、自分がひとつダイヤを買っても何も変わらないよ
そうかな?
私もそうは思わない
最大限配慮したジュエリーも割高だけれど売っている。
それにジルコニアでも綺麗だから私はそういった選択もありだと思う。
第一、誰かの命の犠牲の上で出来た宝石に心惹かれない
ただそれを言ったら、先進国の豊かな生活は後進国の人の犠牲の上に成り立っている。
生活する上で必要な品を全部フェアトレードにする事は現実には不可能
でも100%する事は無理でもジュエリー位なら私でも出来る
そう思います。
+6
-28
-
234. 匿名 2016/06/26(日) 21:44:14
>>231
私は別に何かを変えたいなんて思っていないんで。革命家じゃあるまいし。
世界を救うためにあなたが買わないのは勝手だけど、人に強要はすべきではない。+30
-2
-
235. 匿名 2016/06/26(日) 21:45:48
>>233
人に思想を押し付けるべきではないと思います。
黙ってジルコニアでもぶら下げてりゃいい。+36
-3
-
236. 匿名 2016/06/26(日) 21:46:54
てか紛争ダイヤの人、トピズレですから。
通報してアク禁にされたいの?+27
-2
-
237. 匿名 2016/06/26(日) 21:47:45
>>232
ピアスは純度が高い貴金属が正解だと思う!
根拠があるかは分からないけど、自分はもしもメッキのピアスが引き金で金属アレルギーなったら恐いと考えてしまう。アレルギーになったら腕時計も付けられなくなってしまうもんね。
+9
-3
-
238. 匿名 2016/06/26(日) 21:49:57
>>199
>>231
>>233
みんなが楽しくジュエリーの話をしているんだからいい加減に空気読んでやめときな。通報したから。+23
-2
-
239. 匿名 2016/06/26(日) 21:56:48
紛争ダイヤの話をしてくる 方もいらっしゃいますが、現在ダイ ヤの流通は世界規模で取り決めがあ り、日本はそちらを遵守しています ので、日本に入ってくることはあり ません。
当然知っていますよね?+17
-4
-
240. 匿名 2016/06/26(日) 21:56:54
紛争ダイヤではありません。と書いてあっても本当かどうか分からないけどね。
ただの売り文句の可能性もある。
その分割高な値段設定でぼろもうけしているかもね。+2
-21
-
241. 匿名 2016/06/26(日) 21:59:43
手元に0.63のダイヤのルースがあるからネックレスに加工して貰うつもりです。
ジュエリーってテンション上がるよね♪+20
-1
-
242. 匿名 2016/06/26(日) 22:02:10
>>240
どんなダイヤでも私はいいでーす♪
明日有給休暇だからボーナスで一粒ダイヤネックレスを買いに行ってきまーす!+30
-2
-
243. 匿名 2016/06/26(日) 22:02:58
紛争ダイヤの件読んでみたけれど、自分はこうするって宣言しているだけでこうすべきとは一言も書いていないじゃん+4
-13
-
244. 匿名 2016/06/26(日) 22:05:49
>>240
あなたは国産の牛肉って書いてあっても本当はアメリカ産とかオージーとか疑う人かな?紛争ダイヤの話をしたいわけじゃないから。
私、ツツミよりもアーカーの値段設定がふざけてると思うわ。最近デザインもダサいし。+24
-2
-
245. 匿名 2016/06/26(日) 22:08:24
同じ18金で㌘3500円位ならばアーカーで買うよりもツツミがいいような気がしてきた。+20
-1
-
246. 匿名 2016/06/26(日) 22:09:05
>>239
禁止されているはずの紛争ダイヤモンドが、なぜ私たちの手元に届いているの? ――「クモの巣」状のサプライチェーン | Fragmentswww.fragmentsmag.com禁輸措置は現地の採掘停止を意味しない 最初に、内戦・紛争が起こっているという理由で国連が「A国はダイヤモンドを輸出禁止」「他の国はA国からダイヤモンドを輸入禁止」と、禁輸措置を発動しても、A国におけるダイヤモンド採掘が停止するわけではありません。 現地...
非公開ルートでダイヤモンドロンダリングされてるから結局意味無い+3
-15
-
247. 匿名 2016/06/26(日) 22:12:00
アンティークに興味があって、先日ようやくマーキスカットダイヤモンドリングを見つけ、手に入れました。
マーキスカットは横向きでセッティングされてるものは現代でも見ますが、このように縦に連なって贅沢にセッティングされているのは見たことがありません。
現代にないデザインだったり、石の使い方がアンティークの魅力ですね。+48
-3
-
248. 匿名 2016/06/26(日) 22:12:44
アラフォーの一粒ダイヤネックレスは何カラット位がおすすめですか?+5
-1
-
249. 匿名 2016/06/26(日) 22:13:53
>>247
すごく素敵なデザインですね!+23
-1
-
250. 匿名 2016/06/26(日) 22:16:08
最近嫌なこと続きなのでピンキーリングを買ってみました!彼氏がいないのにピンキーリングしてたら引きますか?+2
-7
-
251. 匿名 2016/06/26(日) 22:16:40
>>228さん
222です。
色が白い方ではないので、ゴールド系が肌に合うかと思ってたんです。でもプラチナって肌の色を選ばないんですね!プラチナ高いけど考えてみます(*^o^*)
+4
-2
-
252. 匿名 2016/06/26(日) 22:17:26
>>127さん
私は大英博物館の宝飾品コーナーを見て、ゾワゾワっとしました。見に行きましたか?+0
-2
-
253. 匿名 2016/06/26(日) 22:18:17
>>247
見たことないデザインですね。
こういうジュエリーを孫の代まで受け継がれたらほんと素敵だと思います。
+12
-2
-
254. 匿名 2016/06/26(日) 22:19:06
>>238
ジュエリーの事が大好きだからこそ紛争ダイヤの事話したいんだと思う。
+6
-16
-
255. 匿名 2016/06/26(日) 22:19:14
>>151
綺麗なジュエリープライスレス
(*´∀`)人(´∀`*)たくさんの人がたずさわって出来上がったもの
それに納得して買う消費者♪
それでいいと思います♪+7
-1
-
256. 匿名 2016/06/26(日) 22:22:07
>>167
すごく、気持ちのいい爽快なツッコミ!
ありがとう!!笑+9
-1
-
257. 匿名 2016/06/26(日) 22:22:29
本物のジュエリーの似合うアラフォー目指したいです。
みなさん素敵なモノを所有してらっしゃってうらやましいし素敵過ぎます(^◇^)
+11
-1
-
258. 匿名 2016/06/26(日) 22:28:00
>>229
>>223です。
写真難しいですね…お気に入りでほとんど毎日着けてます!
0.4ctずつで、まわりのメレダイヤのふちどり?は取り外す事ができるので、一粒ダイヤとしても使えます。+48
-1
-
259. 匿名 2016/06/26(日) 22:28:41
>>250
好きなものを身に付けると幸せになるらいからあオッケー!+8
-1
-
260. 匿名 2016/06/26(日) 22:33:32
>>258
素敵!欲しいわ(笑)+27
-1
-
261. 匿名 2016/06/26(日) 22:36:45
暇なときはいつも楽天でジュエリー見てる!
オレフィーチェってとこのダイヤが綺麗で毎日つけてる。
チェーンリングなんだけどお気に入り(^^)
自分の気に入ったジュエリーつけてると元気になれる(笑)+16
-2
-
262. 匿名 2016/06/26(日) 22:41:04
>>261
私もオレフィーチェのジュエリーをいくつか持ってるけど、お値段の割りに質がいいと思う!+13
-2
-
263. 匿名 2016/06/26(日) 22:43:37
ミーハーだけれどもラザールダイヤモンドが好きです。あのキラキラが堪らない!小さくても綺麗に見えるから好きです。次はネックレスと一粒ピアス買いたい。(10年プランで!お金貯めなきゃ!)+19
-2
-
264. 匿名 2016/06/26(日) 22:44:33
ダイヤモンドが大好きです。
一番使うのはティファニーのバイザヤードです。
ダイヤモンドはexcellentカットのものしか
購入しません。
+9
-8
-
265. 匿名 2016/06/26(日) 22:45:37
若い頃はアレコレ欲しくなるけれど……。
質の良い大きすぎないダイヤ、パールがあれば十分じゃないかと最近気付いた。
冠婚葬祭には事足りるし。
オフィスでも嫌味なくつけられるし。+15
-2
-
266. 匿名 2016/06/26(日) 22:46:49
ラザール、気になってるんですけど
ダイヤも店も信頼できるブランドなんでしょうか?+11
-4
-
267. 匿名 2016/06/26(日) 22:48:50
パライバトルマリンに魅せられて早10年。
オモチャみたいとか、ちゃちく見えるとか言われても、私が大好きだから良いんです!
ピアスしかないから、指輪とネックレスを探し中。良い出会いあれば良いな♪
+32
-3
-
268. 匿名 2016/06/26(日) 22:54:10
>>266
お店によりますね。品物というより接客かな?
品物は確実に良いので、こちらをせっつかずにゆっくり選ばせてくれる所なら気持ち良く納得いく買い物出来ますよ。
あんまり強引だったり、商品知識が薄いところは避けた方が良いかも。
ちなみに、ラザールは独自の刻印があるので(指輪だけかな?)震災の時に行方知れずになったものが見つかったケースがあります。+7
-2
-
269. 匿名 2016/06/26(日) 23:16:05
婚約指輪をオーダーで作りとても気に入ってます。
0.43ctと小ぶりです。しかし、普段の服装は上下無印良品というシンプルな格好が多く、指輪をしたら目立たないかな?と、なかなかつける機会がありません。婚約指輪普段使いしてる方いますか?+11
-1
-
270. 匿名 2016/06/26(日) 23:18:16
真珠のピアスやネックレスはアフターサービスが充実してることや品質の高さから、ベーシックなものはミキモトで揃えたいと少しずつ集めています。
真珠の輝きが本当に美しい・・・!
ネックレスを持参して、その真珠に合う色や大きさのピアスを探して貰ったのですが、恥ずかしながら懐具合がさほど良くないことを正直にお話したら、予算のなかから真珠を探してくださって、とてもありがたく嬉しかったです。
はじめに予算をさきにハッキリ提示しても馬鹿にせずに相談にのってくれました。+9
-1
-
271. 匿名 2016/06/26(日) 23:23:36
ダイヤモンドにレーザーで直接的穴を開けたデザインが気になります!
ダイヤモンドの資産としての価値は0に近くなってしまいますが、全方位から光を吸収反射してとてもキレイ。
Kataokaのデザインは繊細で新鮮であると同時にアンティークっぽくもあり、サイトをまじまじと見て楽しんでます。
いつか欲しい!!
+8
-1
-
272. 匿名 2016/06/26(日) 23:24:39
>>268
なるほど!接客の方が問題な感じなんですね
物じたいは良さそうですね
震災で見つかるってかなり奇跡的で凄い!
参考になりました(*´∇`*)有り難うございます+2
-1
-
273. 匿名 2016/06/26(日) 23:29:33
母親からダイヤのV字リングを譲り受けました。
(何十年か前に一粒立爪ダイヤと重ねづけするのが流行したという、あのデザインです)
ダイヤ部分の高さがありすぎて古めかしく見える気がするのですが、今、単品でこれをつけてる人がいたら、「うわっ 古くさ!」 となりますか?
一昔前にとても流行したものだけに、少し不安です。+6
-3
-
274. 匿名 2016/06/26(日) 23:30:25
私自身は全然ジュエリー分からないけど
旦那が
お前は放っといたらそういうの買わないから、
と年に1度ぐらいですがプレゼントしてくれています。
ファンシーショップでもOKぐらいにしか思ってなかったけど
それなりの年齢や立場だと
やっぱり見る人が見たら印象良くないみたいですね。
以来、ブランド物ではないですが
ちょっとしたピアスでも宝飾店で買うようにしています。+6
-0
-
275. 匿名 2016/06/26(日) 23:33:47
>>199
紛争ダイヤは日本にはほっとんど入ってきませんよ。
正規ルートを外れているものなので、扱うのはリスクが高すぎます。+19
-2
-
276. 匿名 2016/06/26(日) 23:38:48
>>275
ジュエリー販売の方ですか?+5
-1
-
277. 匿名 2016/06/26(日) 23:47:28
半貴石
友達がパワーストーンの仕事をしていて、
その友達曰わく
アメジスト(紫水晶)は、紫外線に長期間あたると紫の色が抜けてきて、透明の水晶に近づいてしまう。扱いに注意!って言ってた。しかも良質なアメジストの鉱山が減ってきて、違う鉱山(国)からの入荷にシフトしてきているらしい。
ちなみにその友達は石を観る力があって、この石は疲れてる、この石は大丈夫、この子はいいとか言う。私には何のことかさっぱりわからん。+8
-6
-
278. 匿名 2016/06/26(日) 23:48:22
>>267
私もパライバ大好きです。ブラジル産の色が濃いのはダイヤより高いらしいよね。私のは質が中ぐらいだけどアフリカのは避けて0.5で50万ぐらいした。いつか1カラットのバターリャ産のが欲しい。どれぐらいするんだろう…。信号機の水色見ていつもパライバ思い出してウズウズするw+9
-1
-
279. 匿名 2016/06/26(日) 23:52:28
>>63
それと同じかわからないけど、母が24kダイヤネックレス当たって大喜びしてました+0
-1
-
280. 匿名 2016/06/27(月) 00:01:53
>>271さんへ
素敵なジュエリーブランドですね!
私も華奢なジュエリーが好きで、結婚指輪はAbHeriのイエローゴールドリングを重ねつけしてます。
+4
-1
-
281. 匿名 2016/06/27(月) 00:04:01
アベリはkataokaさんの前ブランドyoshinobのを継いだブランドです。+5
-1
-
282. 匿名 2016/06/27(月) 00:10:24
>>275
禁輸はされているけれど採掘禁止はされていないんだよ
禁輸に指定された国で採掘された宝石が非正規ルートから正規ルートに流れ込んでる。
宝石関連の記事にも書いてある。
なんでそういったことが起きるか?
ジュエリーが実は非正規ルートから紛れ混んでいる事を消費者が知らないからですよ
知る事が重要+2
-13
-
283. 匿名 2016/06/27(月) 00:15:24
>>282
自分は興味ありますけど、ここにいる人は綺麗なら何でもいいみたいです。
ただの石ころに価値を持たせる仕組みについては興味はないんですって。+2
-11
-
284. 匿名 2016/06/27(月) 00:15:48
毛皮とかパピーミルの問題は気になるし不買だけどダイヤは冠婚葬祭とかあるし動物問題より気にならない。
いや気にならないというのは嘘だけどアフリカやらインドとかって元々野蛮な国だし奴隷とかどうやってもいなくならないのにダイヤ一つ不買しても別の事で酷使されて殺されるのに意味無いわ。毛皮は毛皮買わなければ廃れて多くの動物が直接救われるけど。チョコレート問題とかもあるけどチョコレートも不買してるの?+5
-10
-
285. 匿名 2016/06/27(月) 00:23:25
>>258
229です。無理なお願いを聞いていただきありがとうございました!
これは…40万円の価値ありますわ。
一粒にして普段使いしてもセットしてパーティーでもこれひとつあればしのげますね。
失くしたらと思うと怖いですけど使わなきゃ意味ないですもん。
飽きたり片方無くしたりしても片方0.4あればリフォーム出来ますしね。
+6
-2
-
286. 匿名 2016/06/27(月) 00:31:40
自分の買うダイヤが紛争ダイヤでないことを祈ることしかできない…
だってそのダイヤがどこで発掘されたかなんて、遡ること難しいから。
せめて日本に入ってきている有名ブランドで売ってるジュエリーは
他の無名ブランドやお土産屋で売っているのとは違って
正規ルートのダイヤなんじゃないかと思いたい…
+2
-7
-
287. 匿名 2016/06/27(月) 00:39:54
>>283
まあ、人はそれぞれだからね
別にエシカルジュエリーを買うべき!!とは言わないよ
でも現実を知って欲しい
それで行動する人を見て非難するのは止めて欲しい
別に違う考えの人を非難したくてエシカルジュエリーやキュービックジルコニアを付けている訳じゃ無いんです。
それに本当に何も知らなくて買っていて、後で知って自己嫌悪に陥る人もいるかもしれないじゃない?+4
-8
-
288. 匿名 2016/06/27(月) 00:40:06
>>248
同世代です。
お値段との折り合いもあって中々決断するのが難しいですよね。
小さいと物足りないし大きいとキュービックジルコニアと間違われそうだし0.3~0.5ぐらいが良いのかな。
0.3upなら4Cにこだわってもなんとかなりそう。
+2
-1
-
289. 匿名 2016/06/27(月) 00:43:59
パライバトルマリン、綺麗。
けど、すんごく高くて手が出ない、、、。
最近自分へのプレゼントとして、ミステリーセッティングのプリンセスカットダイヤモンドのまわりにメレダイヤの並んだリングを買いました。
地金はプラチナ。
爪がないタイプなのでひっかからず、普段使いもできるのでほぼ毎日身につけては指ばかり見てます(笑)。
ダイヤモンドの魅力に気づいてからはジルコニアアクセサリーはあまりつけなくなったかも。
ジルコニアもキラキラと綺麗なんだけどね。+15
-0
-
290. 匿名 2016/06/27(月) 00:51:43
>>284
うーん
割と穏やかな土地にダイヤ業者が入ってきたからグチャグチャになったらしいよ
私はやれる範囲でやればいいと思うよ
完璧を目指さなくちゃ駄目なのかな?
完璧に出来ないからってやらなかったら、紛争ダイヤの被害にあっている人は怒るかな?
違うと思うよ
因みにチョコレートはフェアトレードチョコ買ってます。
本当にフェアトレードである事を祈りつつ
ここにもどうやったら紛争ダイヤを出来るだけ買わないで済むか書いてるーダイヤモンドの輝きのために、私たちにできること | Fragmentswww.fragmentsmag.comダイヤモンドを取り巻く状況を改善するための動き ダイヤモンドを取り巻く課題には、多くの利害関係者の利益や不利益が複雑に絡み合っており、一筋縄で解決できるものではありません。しかし、少しでも状況を改善しようと動き始めた人たちも存在します。
+3
-8
-
291. 匿名 2016/06/27(月) 00:51:54
そういえば無色のダイヤ一つも持ってない…。ピンク、イエローのダイヤはあるけど。ピンクはアホらしくなるほど高かった。ブルーダイヤなんて質の良いものは目玉飛び出る程みたいだね。絶対買えない。ダイヤもその2色だし色石しか持ってない。今欲しいのはアウイナイトです。+3
-1
-
292. 匿名 2016/06/27(月) 00:56:49
>>286
ジュエルツリーファンデーションとかが認定してるジュエリーを買うとかじゃん
フェアトレードってなかなか大変だから一体何処まで信じられるか微妙
でもちょっとづつ行動する事で業界全体が変わればいいのでは無いかと思う。+1
-3
-
293. 匿名 2016/06/27(月) 00:58:02
>>290
私も完璧じゃなくていいと思います。
私自身は奴隷問題って根っこが深すぎるからそんなの国連とかに任せるしかないんじゃないのと思ってしまうし既に規制されてると言われている以上そこまで気にして買うの控えようとは思えない。
不買する事で直接影響の出やすい動物問題の方に興味あるし。
ダイヤは気にしても動物の事気にしてない人もいそうだし私みたいな逆パターンがいても批判はされたくないな。+1
-3
-
294. 匿名 2016/06/27(月) 00:59:33
eteのオパールシリーズが大好き。
色んな色味が入っているから服を選ばずになんでも合わせやすいし。
石によって色味がだいぶ変わるのも魅力的♡
指輪はもっているから、ネックレスとピアスがほしいなあ
揃えたい。。
+27
-0
-
295. 匿名 2016/06/27(月) 01:26:20
>>290
世界の奴隷人口…5000万人らしいよ。私は以前奴隷の女の子が同い年の女の子に仕えて、女の子が学校に行くのを見ながら私も学校に行きたいなと言っているのを見て泣いた。こんな根っこから腐ってる発展途上国、ダイヤだけで何が変わるんだろうとどうしても思ってしまう。あの国々の人間本当屑だと思う。最近も名誉殺人だか何だか。けどそれは貧困が産んだもので感覚もどんどん狂っていったんだろう。ダイヤが無くなっても別の事で搾取されたり殺されたりする、何も感覚も変わらないのにダイヤ?奴隷制度が無くなる運動なら参加してもいいとは思うよ。ただダイヤだけに拘っても??そしてそれをこんなトピで押し付けられても??ただそれを気にする精神は素晴らしいと思うし押し付けをしないならいいと思います。+2
-10
-
296. 匿名 2016/06/27(月) 01:32:44
>>289
私もパライバのリング、10年前くらいに買いました。
が、石モノって目立つから普段使いができず、結婚式のおよばれの時くらいしかせず。
その金額出すなら、有名ブランドの時計にすればよかったと後悔してます。+1
-1
-
297. 匿名 2016/06/27(月) 01:51:44
ジュエリーとは少しずれるのですが、私は結婚指輪を手作りしました!
旦那とお互いのを作りあったのですが、思ったより難しくなくきれいにできたので満足してます。ちなみに、アトリエアライで作れました!
+3
-1
-
298. 匿名 2016/06/27(月) 03:16:01
銀座の田崎ビルに、まだジュエリーミュージアムってあるのかな?
英国王室の戴冠式で使われる巨大なダイヤや、呪われたブルーダイヤ、どちらもレプリカだけど、なかなか興味深いラインナップで興味深かったです。+3
-0
-
299. 匿名 2016/06/27(月) 06:25:43
アラサーです。先日ネックレスを落としてしまったので、ずっと欲しかった一粒ダイヤのネックレスをこの機会にと思ってるのですが、
4℃って微妙なんですかね?
安くてちっちゃいのでいいんです。K10でも。首元にさり気なくあるのがいいなぁと。
あとPGが好きなのですが、やっぱりYGが一般的なのですか?+3
-0
-
300. 匿名 2016/06/27(月) 07:17:16
やっぱり有名なお店じゃないとマイナスつけるブランド固執オバサンばっかりね+1
-5
-
301. 匿名 2016/06/27(月) 07:51:58
昔の スティーブンデュエック が好き+4
-0
-
302. 匿名 2016/06/27(月) 07:58:48
昔のジィオデシックも好き。+8
-1
-
303. 匿名 2016/06/27(月) 07:58:49
昔のジィオデシックも好き。+0
-0
-
304. 匿名 2016/06/27(月) 08:01:35
間違えました。二重投稿すいません。+3
-0
-
305. 匿名 2016/06/27(月) 08:07:00
>>300
いや(笑)、ツツミも案外いいよってコメントがあるぐらいだからここの人はブランドだけでプラマイするようなひと達じゃないと思うよ。
自分が好きならマイナスされたって気にしなきゃいいよ。+18
-1
-
306. 匿名 2016/06/27(月) 09:12:08
>>299
微妙じゃないよ!でも他で探すのも一案よ。+3
-1
-
307. 匿名 2016/06/27(月) 11:07:11
微妙じゃないのに他で探すのも一案て…。
他で「も」探してみる、程度なら分かるけどそれ全否定じゃない。質問者混乱するんじゃないの?あと理由も書かないと。
私はブランドはあまり興味ないから知らないけど。石のグレードとかデザインの方が興味あるな。+1
-5
-
308. 匿名 2016/06/27(月) 11:31:24
わたしはオパールが好きなんですが
実用性を考えて、ダイヤを買おうか悩み中…
高い買い物ってドキドキするー+5
-1
-
309. 匿名 2016/06/27(月) 11:32:27
楽天で買ったベーネベーネさんのわりと華奢なタイプを何個か持っていて、組み合わせて楽しんでいました。でも年齢が上がるにつれてちょっと子供っぽいかな?と思い始めたところ。
ハイブランドの指輪を1個持って自分のマークのようにいつも使うのがいいような気がしてきました。ハイブランドの指輪を使いこなしてらっしゃる方にお聞きしたいのですが、リーズナブルなッ名メーカーより、やはり何か気持ちの上がり方が違いますか?+4
-0
-
310. 匿名 2016/06/27(月) 14:15:23
<164
バイザヤードのチェーンのカットは購入から半年まで無料でした!
164さんは短いということでしょうか??
長くするのはよくわかりません(*>ω<*)
私の場合は長かったので、鎖骨くらいになるように2センチくらい切りました!
余談ですが、自分で購入して1年後にプロポーズされましたよ!!!+3
-3
-
311. 匿名 2016/06/27(月) 14:18:37
華奢な指輪可愛いですよね((*´∀`*))
婚約指輪を探している時、店員さんに長く使いたいなら太めの指輪にするべきと言われました。
確かにしわしわの手にはゴツい指輪が似合いますよね。
今だけ楽しむものならいいですが、高い物を買うなら一生使うことも考えたらいいのかも。
余計なお世話ですいません(^_^;)+3
-0
-
312. 匿名 2016/06/27(月) 15:03:36
>>307
306ですがホントだね、はしょるにも程があるわ。
私はブランド否定派ではないので4℃全然良いなと思うんだけどK10素材で一粒ダイヤで0.1ctが3万円超えで売られていたとして、同じ条件のノーブランド物が2万円を切るような値段であるならそちらにするのも良いのでは?
って言いたかったんだ。ホント分かり辛い書き込みしちゃった。ごめんよ。
+10
-1
-
313. 匿名 2016/06/27(月) 16:49:59
>>312
こちらこそいきなり突っかかるような書き方でごめんなさい。
ためになる書き込みありがとう。+8
-1
-
314. 匿名 2016/06/27(月) 20:11:01
ここって画像消せるのかな?消せるなら自分のUPしたい。皆も持ってるのUPして欲しいな〜。目の保養…+4
-0
-
315. 匿名 2016/06/27(月) 20:33:22
ティファニーのバイヤザード伝説にあやかりたくて買うか迷ってる!
ぶっちゃけ、ティファニーは高い!
そっくりなデザインのネックレスは安くいろんなお店で売ってるから、ノーブランドのバイヤザード風でも伝説にあやかれるのでしょうか?
バイヤザード風でも伝説おこった方はいますか?
あー!欲しい!ティファニーかノーブランドか迷っていつまでも買えないので、誰か背中を押してくださいm(_ _)m
購入するのは0.1ctです!
+5
-3
-
316. 匿名 2016/06/27(月) 20:49:16
>>315
バイザヤードのジンクスは自分自身に磨きをかけて努力をする事なのかなって思ったよ。
自己投資をした象徴でありお守り的な。
そんな経緯で手に入れたバイザヤードを身に付けてたら士気も上がるのかなと。
+6
-0
-
317. 匿名 2016/06/27(月) 21:26:37
バイザヤードはデザイン的にルースの裏の尖った部分が肌に当たって痛いらしいですよ~
友人が購入して言ってました。日常づかいに購入したけどって。
でも、テンション上がるし気合い入れるとき用に格上げしたって言ってました。日常用にはよく似たデザインを楽天で購入したと。楽天のは痛くなかったらしいけどパッと見は似てるけど手に取ると全然違うって言ってました。でも、値段も全然違うからな~(笑)って。+5
-0
-
318. 匿名 2016/06/27(月) 21:37:08
>>314
ぜひアップして欲しいです(^ ^)
+3
-0
-
319. 匿名 2016/06/27(月) 21:44:48
>>315
私もバイザヤード伝説とかそういうの好きで、でも高いから似たようなデザイン買ったけど、それだと結局テンション上がらないというか…Tiffanyのバイザヤードという憧れがずっと心に残ってしまって、コレジャナイ感が強かったんです。
で、結局バイザヤードも買ってしまったので、憧れがあるならTiffany買うべきだと思いますよ(^ ^)
+6
-0
-
320. 匿名 2016/06/27(月) 21:49:20
ageteとかnojessとか好きだったけど、年々おもちゃっぽくなってる気がするのは私だけでしょうか?今もデザインは可愛いんですけどね。
いくら金の高騰とはいえ、素材がレジンやシルバーって…
昔のちょっとアンティークっぽい頃が好きだったな。
emは最近華奢なゴールドに力を入れはじめて、可愛いの増えてるって思った。eteもピアスやリングなど、安くて可愛いの多い気がします。+4
-0
-
321. 匿名 2016/06/27(月) 21:52:06
>>315
私の知り合いそれを信じてバイザヤード買ってましたが未だ45歳独身です。
しかもその人ワイルドストロベリー育てたりディオールのベビードールっていうこれも恋愛ジンクス商法に乗っかった香水も買ってましたよ。+9
-1
-
322. 匿名 2016/06/27(月) 21:54:57
>>321
夢壊れるわ!(笑)
+12
-0
-
323. 匿名 2016/06/27(月) 21:55:19
0.1カラットってダイヤだか判別できないほど小さくないですかね|д゚)+5
-0
-
324. 匿名 2016/06/27(月) 22:11:26
>>323
バイザヤードの0.1ですか?
ベゼルセッティングだし意外と存在感ありますよ。+3
-1
-
325. 匿名 2016/06/27(月) 22:16:58
>>318
消せるのかが気になって…。
なんか友達とかがあ、これ◯◯が前してたわ。書き込みしてるんだ〜とか
お店の人があ、これうちで買い上げされた◯◯さんだわ、書き込みしてるのか、とか
そんな事が気になるのです+1
-0
-
326. 匿名 2016/06/27(月) 23:01:31
>>295
農業だけやっていた場所でダイヤを採掘したせいで混乱が発生したんだ。
先進国が介入しなければ平和だったんだよ
問題が指摘されて無理矢理ダイヤ輸入から撤退したけれど、ダイヤ採掘は土壌を汚染する。
なので昔ながらの農業も出来無いしダイヤ採掘も不可能
だから現地の人は非正規ルートで売る
でもそれだと搾取されっぱなし
だからこそエシカル(フェアトレード)ジュエリーで彼等の生活を支えるのが大切
+0
-5
-
327. 匿名 2016/06/28(火) 00:05:13
>>316
ありがとうございます!お守りとして楽天で似てるのをポチッとしました!
自分をもっと大切に扱おうと思いました。
届くのが楽しみです!
>>319
ティファニーに憧れは全くなく、あくまでも伝説にあやかりたくて迷っていたので、自分のテンションを上げる意味でもダイヤは欲しくて
なので楽天にしました!
0.15ctにしました!+7
-2
-
328. 匿名 2016/06/28(火) 01:17:14
>>326
まだ言ってる…
根本的な奴隷問題には無関心なのにダイヤ問題だけには関心すごくあるんだね。
できる範囲でやればいいんでしょ
完璧じゃなくていいんでしょ
私はダイヤ以外の事で頑張るからあなたはダイヤ不買頑張ればいいじゃない。
逆にあなたが多分頑張ってないことを私は頑張ってるけどそれを押し付けようとは思わないけどね
もうこれ以降レスしないね~+6
-0
-
329. 匿名 2016/06/28(火) 08:15:00
オレフィーチェ、一粒ダイヤすごくかわいいですね!
このためにお金貯めることにしました♡いいサイトが知れて嬉しい!ありがとございます!+3
-0
-
330. 匿名 2016/06/28(火) 09:12:25
20歳の時に祖母から譲り受けたエメラルドのネックレス。
大振りな四角のエメラルドの周りにダイヤがあり、マダムっぽくてダサい〜と思ってずっとしまい込んでいました。
このトピを見て出してつけてみたら前ほど違和感がなくなってる。今は30代です。
使いやすいデザインにリメイクも検討しているのですが、このまま待っていれば50歳くらいには似合うようになるのかな?+11
-0
-
331. 匿名 2016/06/28(火) 15:14:07
>>321
恋愛ジンクスなんてのも、業者からすればいいビジネスなのよね。
そんな事にハマればハマるほど、出逢いや男運が無くなる気がするよ。
ちょっとトピズレ、すみません。+5
-0
-
332. 匿名 2016/06/28(火) 21:15:30
>>330
私も祖母から譲り受けたルビーの指輪があります。クラシックでマダム!って感じでしかもサイズもブカブカで…。自分はガリなんで試しに親指にはめてみたらちょいキツイもののなんとかいけて、サムリングになった。親指ならデザインがごつくて古めかしくてもなんか合う!と思いました。+2
-0
-
333. 匿名 2016/06/29(水) 07:56:42
そういえば私たちの祖母の時代は皆さん、ぐるっとダイヤが周りを囲んだエメラルドやルビーの指輪もってますよね。流行ったのかな?
今、みると廻ってかえって新鮮ですよね。クラシカルで素敵。+2
-0
-
334. 匿名 2016/06/29(水) 13:30:17
元彼に貰ったティファニーは別れたから勿体無かったけど売っちゃったし
仕事も住居も変わって半年。バイザヤードジンクス知ってたけど完全忘れてた
誕生日近いから買ってみようかな
プラチナが欲しいけどプラチナの印象良い感じ?
もう見てる人いないかも知れないけど客観的な意見聞きたくて書き込みました
+6
-0
-
335. 匿名 2016/06/29(水) 16:11:56
>>330
うらやましい!!大粒のエメラルドは稀少価値高いですね。
和装をよくする人はリフォームに出して帯留めにするといいんですがそれだけだと活用が出来ないので加工賃を奮発なさるならネックレス、ブローチ、帯留めの3wayにすると良いですよ。
+1
-0
-
336. 匿名 2016/06/29(水) 17:49:27
>>334
肌馴染みの良い色を選ぶと良いですよ。
YGが似合う方もPTが似合う方もいらっしゃるのでしっくり来た色で正解かと。+3
-0
-
337. 匿名 2016/06/30(木) 01:39:38
>>336
ゴールドが良いって聞いた事あって迷いみたいのあったけど
ジンクスを叶えるのも自分次第だしモヤモヤがスッキリしました
ありがとうございました
+2
-0
-
338. 匿名 2016/07/04(月) 09:31:45
>>328
根本的に問題なのは奴隷じゃないよ
ダイヤの採掘をし始めたから内戦が発生したんだよ
どう行動するかは個人によるけれど事実は知らないと
+0
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する