-
1. 匿名 2016/06/25(土) 11:10:27
今日で禁煙二日目です。
吸いたくてやばいです。
何日頃を乗り越えれば吸いたい気持ち和らぎますか?
禁煙中の皆さん励まし合いながら頑張りましょう!+49
-2
-
2. 匿名 2016/06/25(土) 11:12:22
うちの旦那にこのトピ見せてあげたい!+16
-1
-
3. 匿名 2016/06/25(土) 11:12:48
現在
タバコ吸ってない +
喫煙者 −+251
-174
-
4. 匿名 2016/06/25(土) 11:13:17
うちの父ちゃんに禁煙させたい!+12
-3
-
5. 匿名 2016/06/25(土) 11:13:26
和らぐのは人によって違うと思うね+10
-4
-
6. 匿名 2016/06/25(土) 11:13:43
+21
-8
-
7. 匿名 2016/06/25(土) 11:13:57
今からする!
いいチャーーンス!!+39
-1
-
8. 匿名 2016/06/25(土) 11:13:58
禁煙はやる気があるかないかだよ、本当に。
友達の旦那さんなんて、ヘビースモーカーだったのに一大決心したらすぐだったよ。
うちのお父さんは口だけでダメダメ…
みんな頑張って!+71
-6
-
9. 匿名 2016/06/25(土) 11:14:43
吸いたい時は、
冷たい水をゆーっくり飲んで、
深呼吸
私はそれでやめれましたよ
頑張って!
+35
-2
-
10. 匿名 2016/06/25(土) 11:15:44
私は五年禁煙してて、ストレスでまた再開しました(T_T)辞めるのまた大変だなぁ+66
-4
-
11. 匿名 2016/06/25(土) 11:17:10
禁煙は忍耐力が試されると思う。
本当に。
忍耐力のない旦那は無理だったわ+20
-4
-
12. 匿名 2016/06/25(土) 11:17:19
和らぐだったら結構いうてる間。
ぼーっとする時間を減らした方がいいよw+1
-0
-
13. 匿名 2016/06/25(土) 11:19:22
今禁煙してやっと半月ですが、始めより吸いたい!吸いたい!ってなって来てるんですが、これから落ち着きますか…?
それともこれをずっと耐えるのかな?+44
-2
-
14. 匿名 2016/06/25(土) 11:20:15
体調が悪いなとか、自分自身で止めたいと思った時に止めるのが一番、
世の風潮とか周りの目を気にして、止めたくもないものを止めるのはストレス溜まるんじゃないかな?+18
-4
-
15. 匿名 2016/06/25(土) 11:20:34
+23
-4
-
16. 匿名 2016/06/25(土) 11:22:38
ごめん、私はタバコ吸ったことないんだけど、旦那が以前ヘビースモーカーで、わたしはタバコ嫌だからやめてって言ったら、禁煙外来行って、それから1カ月くらい辛かったけど、そのあとはさして苦労もなくやめられたみたい。3年前の話なんだけど。
だからタバコやめるのってそんなに大変なの?と思ってしまう…うちの旦那がスムーズに禁煙できただけなのかな?+21
-32
-
17. 匿名 2016/06/25(土) 11:25:32
禁煙生活8年目の経験者です。参考になれば。
・禁煙2日目が一番辛い
・2日目を無事乗り越えても吸いたい波が来るけれど「2日目の我慢に比べれば大したことない!」の繰り返し。これが数か月から半年くらい。
・半年くらい経つと吸いたい波はおさまってくるけど、忘れた頃にタバコを吸っている夢を見る。そして飛び起きて「夢で良かった」と安堵する。
・1年くらいするとタバコの存在を忘れる
こんな感じ。+65
-2
-
18. 匿名 2016/06/25(土) 11:25:36
妊娠中なのでタバコもお酒も一切
産んだら今度は授乳があるし。
最近タバコぱかぱか吸ってお酒飲む夢ばっか見る。+31
-2
-
19. 匿名 2016/06/25(土) 11:25:53
やめるのは大変な事だと思い込まない方がいい
実は簡単にやめられるんだよ+26
-5
-
20. 匿名 2016/06/25(土) 11:26:19
体質によって本当に様々だから、禁煙きつくなったら外来もありだと思うよ。面倒だけどさ。
+15
-0
-
21. 匿名 2016/06/25(土) 11:28:45
とにかく最初の一週間辛かった。
そこからミントタブレットとか食べながら
ごまかして1ヶ月!!
タバコ吸う夢何回も見ました。
お互い頑張りましょう!+28
-0
-
22. 匿名 2016/06/25(土) 11:28:56
やめて9年
何であんな物吸ってたんだろう、と今では思います
禁煙中なら絶対に今がチャンス!
3日も禁煙したら美味しくないよ、そのままやめよ。がんばっ+54
-2
-
23. 匿名 2016/06/25(土) 11:30:23
禁煙中の者です
禁煙して5年
強い気持ちを持っていれば必ず禁煙出来ると思います
少しだけ…1本なら…というのは絶対ダメ!
劇団ひとりさんが長い間禁煙してたのにまた喫煙し出したのは、飲みに行った時に1本タバコをもらって吸ってからタバコの事しか考えられなくなりまた喫煙者に戻ってしまったと記事を読みました
多分5年くらいは禁煙してたのにそれでもまだ誘惑に負けるのかと思い私はタバコを考えないようにしてます。
今の所成功してて禁煙中。
でもまだまだ油断できない+33
-0
-
24. 匿名 2016/06/25(土) 11:33:07
やめて1カ月もすれば達成感もあるしあまりタバコの事考えなくなる
できればその間に趣味とか他の満足出来るものがあれば楽かも+8
-0
-
25. 匿名 2016/06/25(土) 11:33:48
禁煙も出来ないとか根性なさすぎwwwwww+7
-32
-
26. 匿名 2016/06/25(土) 11:33:54
禁煙して4年経つけど、イライラしたり飲酒するとまだまだ吸いたくなる
何年経っても恋しいもの
ここまで来たら根性でもう吸わないけどね!+35
-0
-
27. 匿名 2016/06/25(土) 11:34:47
何回目の禁煙トライですか~???
いい加減成功+1
-7
-
28. 匿名 2016/06/25(土) 11:35:23
前も3年くらい禁煙してたんだけど、ストレスでまた始めてしまって…
今また禁煙生活二週間です❗️
禁煙外来は絶対行きたくないから、気合で頑張りまーす( ^ω^ )+15
-2
-
29. 匿名 2016/06/25(土) 11:35:40
妊娠するとか病気になるとか、何か大きなきっかけがないとやめられないと思う
それくらい依存性がある+26
-3
-
30. 匿名 2016/06/25(土) 11:35:45
1週間、禁煙したら吸いたい衝動が減って来る。
ただ、減るだけで衝動が無くなるのは、私は1ヶ月以上はかかった(笑)
※目の前で吸う人がいない場合ね!
その間は居酒屋など酒の席には行かなかったw
2、3日禁煙しただけで、味覚も敏感になってるはずだよ。
私は歯磨き粉すら辛くてビックリしたw
頑張れ!!
+14
-0
-
31. 匿名 2016/06/25(土) 11:35:52
はいはいまた失敗ですね~www+2
-11
-
32. 匿名 2016/06/25(土) 11:36:22
一番のアドバイスはタバコの事を考えない事!
禁煙する方してる方
がんばれ!がんばろう!+12
-0
-
33. 匿名 2016/06/25(土) 11:36:51
禁煙成功した身としては、
禁煙失敗する人は忍耐力ないだけだよ。+17
-8
-
34. 匿名 2016/06/25(土) 11:38:06
私も禁煙5年目です。
禁煙セラピーの本でやめれました!
身体の中にいる悪魔が餌くれーお腹すいたーって叫ぶので、吸いたくなるそうです。
悪魔に絶対に餌あげたらダメですよ!
みんな負けないでー!
+18
-2
-
35. 匿名 2016/06/25(土) 11:39:24
禁煙に成功した元喫煙者の方が喫煙者にうるさいと聞いた事がある+51
-1
-
36. 匿名 2016/06/25(土) 11:39:30
8年止めたのに。失恋で、また吸ってしまいました。
やめる!!+9
-1
-
37. 匿名 2016/06/25(土) 11:39:46
入院して一週間、ようやく動けるようになり病院の前のコンビニに行ったら入り口で「タバコ臭い!」って思った。
一週間前まではコンビニ前で吸う側だったのに。
これならヤメられるかも?と思って早6年!
それまで1日一箱吸ってたけど案外スムーズにヤメられたよ(・∀・)
頑張って!+33
-0
-
38. 匿名 2016/06/25(土) 11:39:52
婚活でもタバコ吸う女は嫌われるからねー+9
-6
-
39. 匿名 2016/06/25(土) 11:41:01
禁煙外来に通ってます!
二日目が辛かったですがそこ切り抜けちゃえば余裕でした!+6
-1
-
40. 匿名 2016/06/25(土) 11:43:59
禁煙して半年経ちます。
最初の3日間ぐらいが本当にツラかった。
吸いたくなったら『深呼吸』&フリスクで乗り切りました!あとはひたすらこのアプリ見て「今、吸っちゃったらもったいない」と自己暗示かけてましたwww
大丈夫!!意志をしっかり持てば辞められますよ!!+9
-0
-
41. 匿名 2016/06/25(土) 11:44:59
婚活プロフのタバコの欄は吸わない一択らしい+3
-1
-
42. 匿名 2016/06/25(土) 11:45:18
ヘビースモーカーの方がタバコ止めやすいって聞いたよ
ニコチン抜けが早いからヘビースモーカーなんだってさ+19
-1
-
43. 匿名 2016/06/25(土) 11:47:22
まだ先の話なんだけど、妊娠したくなったら辞めようと思ってるけど、もし妊娠してても禁煙って辛いのかな?
経験者いたらおしえてください+7
-1
-
44. 匿名 2016/06/25(土) 11:47:35
酒飲んで二日酔いになれ!→
つぎの日吸いたくなくなる。
その繰り返しで、吸うなら酒飲め!→
1ヶ月吸ってないです。
+7
-0
-
45. 匿名 2016/06/25(土) 11:48:17
禁煙してても、だんだん禁煙したかった理由がわからなくなる。そして吸いたい気持ちが強くなる。+15
-2
-
46. 匿名 2016/06/25(土) 11:50:26
>>43 悪阻で気持ち悪くてタバコ無理になりました
本当は2年間禁煙してから子供作らないと良くないらしいから今からでも禁煙オススメします!+14
-0
-
47. 匿名 2016/06/25(土) 11:50:51
かれこれ、五年吸ってない
今も吸いたいと思わない、ストレス育児で半端ない。
タバコ吸わなくても、死にはしないさ。
あと、今更タバコ吸ったら、最初気持ち悪いよねね?何の為にそんな気持ち悪い思いをわざわざ?
また一本吸ったらずっと吸う。もう、喫煙場探したり、夜中コンビニに走ったり、めんどくさいから、吸わない。
禁煙つらいけど、死にはしないから。
そして、禁煙失敗したっていいじゃん!何回失敗しても、失敗することに寄って体に害はない。
ということで、頑張って!+21
-0
-
48. 匿名 2016/06/25(土) 11:59:43
>>46 私も結構吸う方だったけど妊娠を気にやめて最初は吸いたいな〜と思ったりもしたけど悪阻が酷くてタバコ吸いたいなんてこれっぽっちも思わないようになった。あの臭いちょっと嗅ぐだけで吐ける(笑)
悪阻が治ったら臭いも大丈夫になったけどお腹の子の事考えたら吸うなんて考えられない
でも悪阻がなくて妊娠してもタバコ吸ってるバカ親もいるけどね+9
-0
-
49. 匿名 2016/06/25(土) 11:59:49
禁煙外来やパッチなどあらゆることに挑戦して挫折してたけど、妊娠したらパッとやめれた。
自分のためにはムリだけど子どものためにと思ったら1発でした。
タバコやめて3年たちます。+8
-1
-
50. 匿名 2016/06/25(土) 11:59:57
>>43
妊娠したら辞めるって人多かったよ
妊娠するまでは実感がないからなかなかやめられないけど、いざお腹に赤ちゃんがいると思うと、とてもじゃないけど吸う気にならなくなるから大丈夫
知人の知人が妊娠中もやめられなくて医者に相談したら、禁煙でストレスになるくらいなら1日数本吸う方が良いと言われて健常児産んだ人もいるけど+8
-3
-
51. 匿名 2016/06/25(土) 12:08:02
私も妊娠してから辞めました。
タバコの時間を紅茶など飲んでまぎらわしてました★もちろんノンカフェインですが( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
1週間でも吸わなくなると辞めたい意思がしっかりあれば必ず辞めれますよ!頑張って下さい。+5
-4
-
52. 匿名 2016/06/25(土) 12:12:07
自己流が辛すぎたから、禁煙外来にいったら苦もなく楽にやめられました。
自分だけで辛かったら、お医者さんに頼るのも手ですから!頑張ってください!+9
-1
-
53. 匿名 2016/06/25(土) 12:17:21
これで最後の煙草!
の時に、なるべく美味しい感覚じゃないように
間髪入れず3本立て続けに吸って「マズイ!もう吸いたくない!」という気持ちにさせて終わった+15
-1
-
54. 匿名 2016/06/25(土) 12:21:57
頑張って。
タバコ超嫌いだから吸わない人が一人でも増えてくれたらありがたい。+8
-7
-
55. 匿名 2016/06/25(土) 12:32:02
過去の喫煙者の話、語らせてください!!
私は20代のころ6年ほど吸っていました。毎日一箱は空けていたので明らかに調子が悪くなり、子供の頃から全く出ていなかった喘息の発作も再発しました。
喫煙より喘息の発作が苦しすぎてなんでわざわざ病気になってまで吸わなきゃいけないんだろう?と思い禁煙。その後どうしてもストレスで誘惑に負けてしまい半年ほど再開しましたが喘息の発作が何回も出たのでまた辞めました。
タバコは必ず呼吸器系を悪くします。呼吸器系の病気は大変苦しいです。よく空気が上手く入っていかず溺れているようだと表現しますがあれは本当です。
それが解っているのにまた誘惑に負けてしまった自分の欲とタバコも怖い。
長い年月が経つごとに身体にも悪く影響がでます。自分の身体が大事だと思うなら辞めたほうが絶対良いです。
長文すみませんでした。禁煙は辛いかもしれませんが乗り越えたら平気になる日がかならず来ますよ!皆さん禁煙頑張ってください!!+20
-0
-
56. 匿名 2016/06/25(土) 12:42:08
吸いたくなったら水飲んで、他の事を考えるようにする。私の場合は読書でした。
あと人にもよりますが、もう少しするとストレスと体質変化?から、吹き出物が多く出てくる可能性があります。私の場合は皮膚科に行くのが遅れてニキビ跡が数ヶ所残ってます。
少しでも肌に変化が見られたら、皮膚科で相談しながら、肌荒れのストレスも軽減させながら続けることをオススメします。
頑張って!
+8
-0
-
57. 匿名 2016/06/25(土) 12:43:49
苦しいよね。吸いたいよね。
我慢して耐えた先には、タバコから解放された未来が待ってるから!
がんばって!!+20
-1
-
58. 匿名 2016/06/25(土) 12:52:07
頑張って!!
一週間頑張ればもう吸いたいって気持ちは収まりますから!!
タバコ辞めたらいい事ばっかりですよ!!
外食もいちいち喫煙できるか気にする必要ないし、
何より喫煙者がこんなにも臭かったのかと
ビックリしますよ。
+19
-1
-
59. 匿名 2016/06/25(土) 12:54:17
「これで最後の1本」はやめられない人のセリフ+1
-1
-
60. 匿名 2016/06/25(土) 12:55:16
うちは夫婦で吸ってて、月のタバコ代が2人で
5万!!
揃って辞めました。
そして2人してオシャレに目覚めたw
+16
-1
-
61. 匿名 2016/06/25(土) 12:56:40
禁煙して、やっと2ヶ月経ちました
今日、タバコを吸ってしまった夢をみました。
目覚め最悪、焦った~‼+7
-0
-
62. 匿名 2016/06/25(土) 13:03:46
健康とか自分の為は何一つ考えなかったけど、タバコ臭い嫁やお母さんってかわいそうという理由で禁煙したくなった。家族の為って理由もありだと思う。+5
-0
-
63. 匿名 2016/06/25(土) 13:05:29
禁煙してもうすぐ1年です。
吸っていたのはクールブースト5ミリ
1日1箱吸ってました。
吸っていたのがメンソールだったので、
吸いたくなったらミント系のガムやタブレットで紛らわせてました。口の中がスースーすると、タバコを吸いたい気持ちがなくなります。
あとは、エアタバコしてました。
つまり、ただの深呼吸です。
やり方はタバコを吸う時のように
呼吸をするだけです。
煙を口に貯めて、肺に送って、吐き出すあの動作を
タバコを咥えずにやるだけです。
結構効果があるので、
試してみてください。
+18
-0
-
64. 匿名 2016/06/25(土) 13:09:34
タバコやめて5年立つけど
たまに無性に吸いたくなるときがある。
その時は子供の顔見て落ち着かせる。
+2
-0
-
65. 匿名 2016/06/25(土) 13:17:14
マルメン二箱のヘビーでも禁煙できたから、強い意志があれば大丈夫!
禁煙した後は良いことしか無いから!
血液も臓器も免疫力も上がるし、数年後、数十年後の未来の自分の為に頑張って(^_^*)
吸い続けて老けて白髪やシワだらけになる自分が嫌だったら辞められるよ!+11
-0
-
66. 匿名 2016/06/25(土) 13:17:43
禁煙して、六年目。
今は、お酒の席でも吸いたくならなくなった。
タバコやめると、肌綺麗になる(法令線が減った)
体力もでて、風邪もひかなくなった。
+11
-0
-
67. 匿名 2016/06/25(土) 13:44:56
吸いたくなったら運動、運動。
+4
-0
-
68. 匿名 2016/06/25(土) 13:53:44
ガンバレガンバレみんな
+12
-0
-
69. 匿名 2016/06/25(土) 13:54:59
ダバコ止めて良かった事
・深呼吸が臭くなくなった
・髪も服もいい匂いのまま
・3ヶ月に1度はヤニ取りに歯科へ行っていたのが必要無くなった、白い歯キープ
・少し太ったけど肺がんよりはマシ+17
-1
-
70. 匿名 2016/06/25(土) 13:56:56
禁煙辛くて何度も何度も失敗した
私には禁煙無理と思ってたけど
禁煙外来に行ったら楽に辞めれたよ
処方された薬飲むと
脳がタバコ吸ってるって勘違いしてタバコ吸わなくても平気になるよ
自力禁煙挫折したら禁煙外来試して欲しいです
タバコ辞めて3年目です、吸いたい気持ちあまり出て来ないですよ+8
-0
-
71. 匿名 2016/06/25(土) 14:33:10
私もタバコ辞めて5年経つけど、ただ吸わなければいいだけ。意思の問題だよ
辞めれないなーって人より、せっかく辞めても、また吸い出した理由をストレスで〜 とか理由つける人の方がイライラする。+6
-3
-
72. 匿名 2016/06/25(土) 14:41:10
現在禁煙三年目。
煙草のこと考えなくて良い生活って楽だよ~~!外出する時に喫煙所のこと考えなくて良いし、臭いのケアをしなくて良いし。
肌は明るくなるし。髪もツヤツヤ。
なんと言っても煙草代の出費がなくなる!
禁煙初期はひたすら海外旅行のこと考えてやり過ごしてたかな。
私の場合は最初の3日間が辛くて辛くて、その後はゆ~~っくり喫煙衝動が薄らいでいく感じでした。今でも、今日みたいな天気の悪い日は無性に吸いたくなります。まだまだ吸いたい気持ちは残ってるんだろうな。
主さん、今が正念場!ここを乗り越えたら、楽になりますよ~~!頑張って下さい!
私も禁煙続けます!+15
-0
-
73. 匿名 2016/06/25(土) 14:56:27
妊娠初期から悪阻で煙草吸えなくなりそのまま止めました。
妊娠すると免疫落ちるらしいですが、煙草吸ってた時より何もなかったです。インフルの時期も仕事してましたが平気でした。それくらい体の機能低下させるんだなと実感しました。
別に嫌いになった訳ではないので、吸ってる人見ても自分もあぁだったんだなーくらいです。ただマナーはしっかりして欲しいですね。
主さんは自分の為にする喫煙だから事情が違いますが、将来的には良いと思います!
あとお金も結構かかってたんだなと気がつきました(笑)+3
-0
-
74. 匿名 2016/06/25(土) 15:51:33
癌になって手術と抗ガン剤が終了した20代です。
まだ止められない。。癌になっても止められないなんて。。
自分の弱さが嫌になる
+4
-7
-
75. 匿名 2016/06/25(土) 16:07:28
二ヶ月禁煙してましたが、その間も旦那はぷかぷか。
匂いで吸いたくなり結局挫折…。
タバコから暫くは遠ざかった方が良いですね(^◇^;)+3
-0
-
76. 匿名 2016/06/25(土) 16:15:11
私は禁煙外来に通って飲み薬で禁煙しました。
喫煙歴10年
ヘビースモーカー
チェーンスモーカー
禁煙歴5年目
体からタバコの臭いが消えるのって素敵だよ!
ヤニで歯が汚くならないし。
禁煙1年成功できた時は歯科で数万円でホワイトニングしました。
歯を見せて笑うのも気になりません。
タバコ代が浮くので嬉しいです。
禁煙 頑張って下さいね!
あと、あと、タバコでなんとかなってた
ストレスやイライラの発散方法を見つけましょう!
これは禁煙を持続させるには大切な事です。
+7
-0
-
77. 匿名 2016/06/25(土) 16:33:00
>>33
忍耐力の問題じゃないよ
まだ喫煙をやめる時期じゃないだけ+2
-1
-
78. 匿名 2016/06/25(土) 17:16:00
吸いたくなったら吸殻水の臭いを
胸いっぱい吸い込むと良いと聞いたけど
本当ですか?
まわりは誰も吸わないので
吸殻水の臭さがわからない
吐きそうなほど臭いとか…+1
-1
-
79. 匿名 2016/06/25(土) 17:25:14
4月1日から禁煙しています。
理由は、ついに肌の衰えを自覚したから。
仕事とかいろいろはかどるので25から15年吸っていて
癌家系とか筋力とか肌とか歯とか全然気にしなかったけど
ついに負けた・・・。
禁煙中のみなさん、気楽に乗り切りましょうね。
愛煙家の皆さんが羨ましいです。^^+9
-0
-
80. 匿名 2016/06/25(土) 17:29:58
>>33
禁煙は生きている間ずっと続けるもので
死ぬまで「禁煙中」なのです。
「成功」というのは
死ぬまで禁煙を続けられた場合だと医者がいっていましたよ。+2
-5
-
81. 匿名 2016/06/25(土) 17:42:58
きっつーーー。
夜に無くなったので今朝から吸っていません。
買わずに家に帰る!!
禁煙1日目...。きついー。きーーってなりそう笑+18
-0
-
82. 匿名 2016/06/25(土) 18:34:30
タバコうまーw
プハー!
我慢はよくないぞ〜W+1
-9
-
83. 匿名 2016/06/25(土) 19:04:20
タバコふかしなら害はないですか?+2
-3
-
84. 匿名 2016/06/25(土) 19:31:35
毎月止めようと思うのに二日で吸い、今回はと思うものの、また吸い。お金がもったいないからやめたいと思っていました。参加させて下さい。ちなみに妊娠してから5年吸ってませんでしたが再開して5年です。+10
-0
-
85. 匿名 2016/06/25(土) 20:56:36
失敗しても何度でもやり直せるんだから気楽に行こう
タバコの依存症で良かったじゃない
キッチンドリンカーの方いますか?girlschannel.netキッチンドリンカーの方いますか?私はお酒が唯一の楽しみでご飯支度をしながら飲んだりします。 仕事終わった後はくたくたでやる気が出ないもので。 同じようなかたいますか? お酒以外の楽しみが見いだせないんです。 依存してますよね。
+6
-1
-
86. 匿名 2016/06/25(土) 21:34:20
わぁ!タイムリー!
一昨日から禁煙始めました(^-^)
辞めようと思った時が私の中でのタイミングダイエット思っていたので、1日一箱を20年以上続けていたけど今のところストレス無く過ごしています。
それよりも生理前も重なって、体重がアホみたいに増えてるのが怖すぎる…!+4
-0
-
87. 匿名 2016/06/25(土) 21:53:46
やめて8年。
最初はDSの禁煙のゲームでモチベーションあげつつやりました。習慣になってたのでそれをたちきるためガムを代用しました。
あとニコレットも買ったけど結局使わずに乗りきれたのは、吸わないことでからだが健康になっていくのが楽しかったからです!
ビタミンCを奪われてた肌が回復してきたこと、ご飯の味が美味しいこと、空気が気持ちいいこと…。
やめてよかったと心から思います!
皆さんも頑張ってほしい!絶対にやめてよかった~と思える日が来ます!+4
-0
-
88. 匿名 2016/06/25(土) 21:55:36
禁煙2年目
普通にめちゃくちゃ吸いたいけれど、ここまできたから我慢って感じで禁煙期間がのびてるよ。+9
-0
-
89. 匿名 2016/06/25(土) 22:19:49 ID:hcJAAw8CcO
妊娠が発覚した瞬間にやめれた。
今まで禁煙しようと頑張っても苦しくて失敗ばっかりだったから諦めてたけど、今回は全然苦しむことなくやめれた。
母性の力もあるかもしれないけど、スパッとやめる方が楽なのかも?
今までは少しずつ本数減らすような禁煙のしかただったから。+2
-0
-
90. 匿名 2016/06/25(土) 22:23:24
凄いヘビーで10代から喫煙歴18年だったけど、禁煙駅伝ってアプリで辞めたよ。本当にオススメ。+6
-0
-
91. 匿名 2016/06/25(土) 22:44:35
妊娠してやめれたのにまた復活。
今日は朝から禁煙してます。イライラしたりタバコの事しか考えられない。依存症怖すぎる。+4
-0
-
92. 匿名 2016/06/25(土) 22:49:05
私も妊娠して禁煙。悪阻でタバコの味がだめになって割とスムーズに!
でも産後4ヶ月にして母乳が減少しミルクに切り替えと同時に喫煙再開…
でもやっぱり、まだ母乳をあげていたいので
今日で禁煙し母乳を増やす努力をする予定です!
1年間辞めれてたのに何故吸ってしまったのか未だに後悔…1週間前のことなのに(°_°)+3
-1
-
93. 匿名 2016/06/25(土) 23:51:11
金ピ(21ミリ)を1日2箱10年ほど吸ってました!妊娠を機に煙草辞めて2年目…未だに毎日のように吸いたいと思ってます。煙草を吸う夢を見て、罪悪感を感じながら目が覚める事が多々あります。これから一生吸わないつもりでいますが、いつか吸ってしまう時が来るんじゃないかと不安です。せっかく禁煙出来ているのだから、これからも意志を強く持っていきたいです。+2
-0
-
94. 匿名 2016/06/26(日) 00:17:23
禁煙したり吸ってしまったりの繰り返し。
今日と3本吸ってタバコ箱ごと捨てました
+5
-0
-
95. 匿名 2016/06/26(日) 00:27:38
夫婦で吸うのでやめたくてもダンナが吸ってるのを見てなんども挫折しました
ある時何でもない会話からタバコの話になってお互いやめたいねやめようかという事になりました
今ちょうど二ヶ月くらい経ちます
時々すいたくなるけど吸ったら頭クラクラするだろうなーと思ってそれが怖くて吸えませんでした
ダンナは結局やめられなかったけど家では吸っていません
ダンナが吸ってるのを見たら我慢できなくなるんですよね多分
きょう外出先でダンナがタバコ吸ってるの見て一口吸わせてもらったんですが
むせました(笑)
久しぶりの一口だからかな、と思ってもう一口吸ったらまたむせました
卒煙できたかなという感じです
+1
-0
-
96. 匿名 2016/06/26(日) 03:34:15
三年やめてて 友達が飲む時しか吸わない子がいて そんな吸いかた私にも出来るかなと思い吸ったら四六時中 吸うようになってしまった 私には たまに吸うなんて出来なかった でも また根性で辞めました 今のところ半年吸ってません 辞めて1週間は辛いけど 越えれば大丈夫
まあ 今でも吸いたいけど 煙草って おそろしー+4
-0
-
97. 匿名 2016/06/26(日) 06:26:26
禁煙は禁煙の先に何が有るかを禁煙したいと、思っているだけでは永遠に辿り着かない 着けない悲境の夢の世界 そこは濁りの無い、新鮮な空気が吸える安全な世界 と言ったら大袈裟かも知れないけどね+2
-1
-
98. 匿名 2016/06/26(日) 07:43:44
辞めて、吸っての繰り返し(T_T)
1年禁煙してたのに、どんなんだったかな?と思って吸ったらマズくてマズくて、なのにまた吸ってしまう(T_T)
今度こそ最後にしたい!+3
-3
-
99. 匿名 2016/06/26(日) 08:12:28
ふとやめてみようかと思って2週間くらい
今の所全く辛くない
お金がかからない他によかったことは、
・たばこが切れたからとコンビニによる面倒くささがない
・ヘビースモーカーだったから、咳と痰が不快だったけど、口や喉の気持ち悪さがない
・呼吸がとてもしやすい
・ヤニ取るために高い歯磨き粉使ってたけど、普通のでよくなる
煙が欲しくなった時は、お香炊いたりせんねん灸をやったりして、口さみしさはフリスクで
よく禁煙すると眠気がすごいと聞くけどそれもない+4
-0
-
100. 匿名 2016/06/26(日) 16:02:34
隣でプカプカ吸う旦那にイライラ+1
-1
-
101. 匿名 2016/06/26(日) 17:02:55
禁煙は忍耐だの根性でやる物じゃないんだよ
依存性のあるものが3日か1週間、2週間絶てばやめれるわけないでしょ?
依存性があるものだって思い込まされてるだけなんだよ
もっと気楽にやろうよ
自分を律して禁煙しても嫌煙になってストレスで喫煙者叩いたら何の意味もないよ?+4
-0
-
102. 匿名 2016/06/27(月) 08:05:36
みなさんどうですかー。+2
-0
-
103. 匿名 2016/06/27(月) 09:01:00
禁煙3日目でめちゃくちゃ辛いです。
食欲がスゴくてお腹壊しました...。
でも、頑張っています!!+1
-0
-
104. 匿名 2016/06/27(月) 13:06:30
禁煙5ヵ月。いまだに吸いたいときはあるけど、このまま一生やめれたらいいな~。
無駄な税金支払ってたまるか!+2
-0
-
105. 匿名 2016/06/28(火) 06:01:54
禁煙2ヶ月目突入しました。
やめる!じゃなくなんとなくやめてみようかな〜くらいの気持ちでここまできました。
前はメンソールの8ミリを1日一箱、8年吸ってました。
禁煙して変わったことは太ったことですかね。あと肌にハリはでてきたような…まだメリットはそんなにないですがこのまま続けていくと何かいい変化はあるのかな?+5
-0
-
106. 匿名 2016/06/28(火) 13:12:06
私はちょうど10日目。
ふと、さて一服、のと立ち上がろうとするクセが抜けませんが、吸いたくて吸いたくて吸いたくてー、吸いたい、状態はなくなってます。
すみません、初の書き込みですがもうNGですか?+2
-3
-
107. 匿名 2016/06/28(火) 14:37:08
やはりお医者さんにたよったほうがいいかな。
叔父が通院で禁煙に成功しました。+3
-0
-
108. 匿名 2016/06/28(火) 15:19:12
4日目にして少し慣れました。
炭酸飲料を飲むと紛れる感じがします。+3
-0
-
109. 匿名 2016/06/28(火) 20:12:58
私も3日でなんとかずっと考えないで済むようになりました。朝と食後はだめですが…。+2
-0
-
110. 匿名 2016/06/28(火) 23:31:26
お風呂上がりが一番吸いたくなる。
あー。禁煙しても太りたくないなー。
とりあえず我慢しよう。+3
-0
-
111. 匿名 2016/06/29(水) 20:59:22
タバコを吸うメリットは、タバコ吸いたい欲求から開放されることのみ、なんだよね(><)+6
-1
-
112. 匿名 2016/06/29(水) 21:53:49
地球滅びるかもしれない=死ぬかもしれない=なんで今こんな我慢をしなければならないのだ。とか思うようになってきた。本当タバコ怖い。みんなー!!どんな感じですかー!!+5
-0
-
113. 匿名 2016/06/30(木) 12:28:46
もう禁煙何ヶ月かなるけどタバコのストックがない!って不安というか気持ちから解放されてます
+3
-0
-
114. 匿名 2016/06/30(木) 15:17:29
皆さん、頑張ってくださいねー。
禁煙トピが立つたび、同じ事言いに来ています。
喫煙しなくてもリラックスしていられる人生って、
とても素晴らしい事だから!
一人でも多く、卒煙できればいい!と思っています。+7
-0
-
115. 匿名 2016/06/30(木) 16:39:40
5日目にして吸いたい衝動がすごいーー!
炭酸がぶ飲みとメロンパン...。太るー。うー。
イライライライラ。+2
-0
-
116. 匿名 2016/06/30(木) 20:16:16
イライラがすごい。みんな吸いたい衝動をどうしてますか?私はとりあえずエアータバコしてます。+2
-0
-
117. 匿名 2016/06/30(木) 20:25:49
禁煙頑張ってる人にあんま言いたくないけどタバコの代わりにアルコールに依存しちゃうぐらいなら
喫煙者のままの方がずっとマシだってことは知ってて欲しい+4
-2
-
118. 匿名 2016/06/30(木) 23:31:02
禁煙パイポ買いました。気休めですが紛れています。
でもパイポが止められなくなったら恥ずかしい。+3
-0
-
119. 匿名 2016/07/01(金) 10:03:55
今日から頑張る+5
-0
-
120. 匿名 2016/07/01(金) 21:31:44
禁煙断念…。みんなごめんね。+6
-3
-
121. 匿名 2016/07/02(土) 06:46:58
+1
-0
-
122. 匿名 2016/07/02(土) 16:39:00
>>120
おつかれさん
次こそ、無理なく頑張ればいいよ+4
-0
-
123. 匿名 2016/07/02(土) 18:38:31
断念しちゃいますよねー。わかるーー。
私も限界が近づいてきたーー。
とりあえず我慢してる...。うー。+3
-0
-
124. 匿名 2016/07/03(日) 06:39:29
>>120
キッチンドランカーと違ってやり直しはいくらでもできるんだから
気にしないで行こう+2
-0
-
125. 匿名 2016/07/04(月) 16:28:28
禁煙2日目。たったの2日だけど、吸い始めてから始めてこんなに吸ってない。昨日は二日酔いで吸いたくもならず、今日も頭が重くて吸いたくもならず。
このまま吸いたくないのが続くことを祈る!ひたすら眠いわー。+1
-0
-
126. 匿名 2016/07/05(火) 05:28:13
浮気中の旦那の顔見たら
吸いたくなった..泣
+1
-0
-
127. 匿名 2016/07/11(月) 23:22:54
みんな、まだ頑張ってる?
+2
-0
-
128. 匿名 2016/07/20(水) 10:29:00
今から がんばる。。。
いろんな本よんだけど、
最後は気合いか、、、、
+3
-0
-
129. 匿名 2016/07/21(木) 21:57:18
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する