-
1. 匿名 2013/02/12(火) 12:57:44
出典:jugem.jp
常に“天才”という冠言葉がつくこの2人ですが、世間がより才能が豊かだと感じているのはいったいどちらなのでしょうか? 「ビートたけしと松本人志、より『天才』という言葉が似合うのはどちらだと思いますか?」という調査を実施しました。結果は以下の通りです。
・ビートたけし:51.5%
・松本人志:11.4%
・どちらにも似合わない:37.2%
(リサーチパネル調べ、3万3995人が対象)
ビートたけしと松本人志 より「天才」だと感じられるのは?(瞬刊!リサーチNEWS) - エンタメ - livedoor ニュースnews.livedoor.comビートたけしと松本人志。“天才”だと思う人物をアンケートで聞いた際に、よく上位に入ってくる2人です。
+3
-0
-
2. 匿名 2013/02/12(火) 13:19:31
思った以上に圧勝だった
+22
-0
-
3. 匿名 2013/02/12(火) 13:19:42
まあ納得の結果だな+24
-1
-
4. 匿名 2013/02/12(火) 13:19:51
笑いの天才なら松本だと思う
+65
-15
-
5. 匿名 2013/02/12(火) 13:19:56
まっちゃんは、昔は天才って思ったことあるけど、最近は低調気味な気がする+44
-6
-
6. 匿名 2013/02/12(火) 13:20:00
+43
-3
-
7. 匿名 2013/02/12(火) 13:20:19
>6
やっぱ実績があるのは強いよね
+24
-1
-
8. 匿名 2013/02/12(火) 13:20:26
まっちゃんは映画を撮ってなかったらもっと数字が上がった気がする
+63
-2
-
9. 匿名 2013/02/12(火) 13:20:39
別に2人とも天才でいいじゃん。
+50
-6
-
10. 匿名 2013/02/12(火) 13:20:49
こんなのたけしさんにもまっちゃんにも失礼な調査だと思うわ
+40
-1
-
11. 匿名 2013/02/12(火) 13:21:15
松本は映画がつまらないのが致命的
+28
-3
-
12. 匿名 2013/02/12(火) 13:21:24
天才たけしの元気が出るテレビ・・・
このイメージでたけしだと一瞬思ってしまった+20
-0
-
13. 匿名 2013/02/12(火) 13:21:26
>「『芸人』としてなら松本、『クリエイター』としてならたけしってところかな」
この意見が全てだと思う
+40
-2
-
14. 匿名 2013/02/12(火) 13:21:37
こんなアンケート取って誰得?
+15
-1
-
15. 匿名 2013/02/12(火) 13:21:37
ビート=甜菜(てんさい)って意味で、
たけしの方が「てんさい」だよね。+12
-7
-
16. 匿名 2013/02/12(火) 13:21:37
結論:いない+6
-9
-
17. 匿名 2013/02/12(火) 13:21:48
映画と結婚でまっちゃんが面白くなくなってきたのは事実。
+25
-2
-
18. 匿名 2013/02/12(火) 13:22:02
+48
-2
-
19. 匿名 2013/02/12(火) 13:22:14
個人的にはビートたけしの映画の評判がいいのが理解できない
+32
-12
-
20. 匿名 2013/02/12(火) 13:22:21
二人を凌駕できるさんまさんが一番天才ってことでいいんじゃないw
+17
-8
-
21. 匿名 2013/02/12(火) 13:22:38
19さん
私もです。
たけしの映画はやくざと暴力が多すぎて好きじゃない(´・ω・`)
+25
-8
-
22. 匿名 2013/02/12(火) 13:22:48
最近二人ともあまり面白くないな。+8
-5
-
23. 匿名 2013/02/12(火) 13:22:49
>松本の出身地である兵庫県をはじめとした関西地区でも、たけしへの回答率は40%代に下がるものの、やはり結果は同じとなっています。
関西でも同じ結果というのはおもしろいね
+10
-2
-
24. 匿名 2013/02/12(火) 13:22:50
天才というか、あざとい芸人ならいっぱい思いつくんだけどw+3
-3
-
25. 匿名 2013/02/12(火) 13:22:56
松本は映画をしたのがダメだよね
コントをやらせたら天才的だとは思うけど+11
-3
-
26. 匿名 2013/02/12(火) 13:22:57
松本は映画に手を出したりせずお笑い一本でやってほしかった
+19
-1
-
27. 匿名 2013/02/12(火) 13:23:06
こんな大先輩と比べられて松ちゃん自身恐縮すると思うよ
+8
-1
-
28. 匿名 2013/02/12(火) 13:23:42
まっちゃんが天才??
確かにごっつの時の笑いのセンスは神がかってたけど天才は言い過ぎかな?
今は滑りまくりだしw+15
-6
-
29. 匿名 2013/02/12(火) 13:24:05
+36
-4
-
30. 匿名 2013/02/12(火) 13:24:21
監督に専念なんて、絶対しない方がいいと思うな
ダウンタウン松本人志、監督業に専念!飛び交う芸能活動休止情報も映画大コケの予感girlschannel.netダウンタウン松本人志、監督業に専念!飛び交う芸能活動休止情報も映画大コケの予感監督業に専念 ダウンタウン松本人志に飛び交う芸能活動休止情報も映画大コケの予感 - リアルライブ人気お笑いコンビ『ダウンタウン』の松本人志(49)が「芸能活動の休止を発表する」...
+17
-0
-
31. 匿名 2013/02/12(火) 13:26:49
>>24
私は、なんで人を笑わせてないのに”お笑い芸人”と名乗ってるんだよ!というのは山ほど思いつくよw+9
-0
-
32. 匿名 2013/02/12(火) 13:26:50
すべらない話で一番すべってますが・・+12
-3
-
33. 匿名 2013/02/12(火) 13:29:04
松本が結婚したのは失敗だと思うな・・・
本人も昔は、自分の書いた本で結婚どころか
子供を持つことを全力で否定してたからね+12
-3
-
34. 匿名 2013/02/12(火) 13:30:16
たけしの映画って、何本か観たけどヤクザ映画は恐くてまともに画面を見れなかったわ+5
-2
-
35. 匿名 2013/02/12(火) 13:30:47
たけしのお兄さんは大学教授だし
頭いい家系なんだから比べるのはどうかと思うw+8
-1
-
36. 匿名 2013/02/12(火) 13:34:27
たけしは大物すぎて発言するたびに周りが笑わなくてはいけない雰囲気が出来ちゃってる+18
-1
-
37. 匿名 2013/02/12(火) 13:35:40
ビートたけしの映画は世界的にも認められてるからな
お笑いならどちらも面白いと思う+6
-2
-
38. 匿名 2013/02/12(火) 13:41:50
松本劣化したのかもしれないけどその変の芸人よりは面白い+13
-1
-
39. 匿名 2013/02/12(火) 13:43:04
どっちって決めにくいよね・・・
個人的には、松本かなぁとは思うけど+7
-5
-
40. 匿名 2013/02/12(火) 13:44:02
お二人ともすごいなぁとは思うけど天才とまでは思わない+6
-2
-
41. 匿名 2013/02/12(火) 13:44:20
世代的にたけしの全盛期ってよく知らないから比較するのが難しい+4
-1
-
42. 匿名 2013/02/12(火) 13:47:28
たけしは万能な天才だよね
松ちゃんは笑いに特化した感じ+14
-1
-
43. 匿名 2013/02/12(火) 13:48:03
両方天才だろ。
映画はたけし
お笑いは松本+9
-3
-
44. 匿名 2013/02/12(火) 13:49:20
たけしさんは世界の北野っていわれてるからね。+6
-2
-
45. 匿名 2013/02/12(火) 13:49:24
昔のたけしには凶器みたいなものを感じてたけど
今のたけしは偉くなりすぎちゃったよね+5
-0
-
46. 匿名 2013/02/12(火) 13:50:56
松本ってたけしと比べると圧倒的に知識が少ないんだよね+8
-2
-
47. 匿名 2013/02/12(火) 14:00:23
なんちゅー調査してるんだよ+6
-0
-
48. 匿名 2013/02/12(火) 14:02:15
たけしさんの方が多才だと思う。+3
-1
-
49. 匿名 2013/02/12(火) 14:07:50
たけしは、NHKでやってたアート番組であまりに博識だったので驚いたことがある。
TVタックルとかでも、意外と政治学に詳しかったり。
普段はバカばかり言ってても、隠しきれない知的さがチラチラ見え隠れする。
一方、松本は薄っぺらい中身を知的に見せようと頑張ったけど、ペラッペラなのがバレちゃった。
この二人を比べたら松本が可哀想になる。+19
-3
-
50. 匿名 2013/02/12(火) 14:09:33
どっちが?ってなると決めかねるな・・・
どちらも、それぞれに無いものを持っている感じだしね+0
-2
-
51. 匿名 2013/02/12(火) 14:47:53
笑いで言えばやっぱ松ちゃんだと思う。映画はよくわかんない。+1
-2
-
52. 匿名 2013/02/12(火) 15:00:34
たけしの映画観ても難しくて意味分からない映画ばっかりだった。
松ちゃんの映画は観る気もしなった。
だから両方天才って言われてもピンとこない。
周りが天才って言ってるだけな気がする。+1
-3
-
53. 匿名 2013/02/12(火) 15:04:12
>13で私の言いたいところは言い尽くされていた
比べるのもあれだけど、二人とも才能ある凄い人だと思う+2
-1
-
54. 匿名 2013/02/12(火) 15:08:58
たけしが持っている番組見ただけでも松本に比べたら圧勝でしょ+3
-1
-
55. 匿名 2013/02/12(火) 15:26:58
たけしは政治家や評論家、大学教授や作家、クリエーターなど各界の著名人と対談しても、豊富な知識で引けを取らない。
松本に同じ事はできないだろうな。
物を知らなさすぎる。
天才かどうかはさて置き、頭がいいのは絶対にたけし。
かなりの勉強家だと思う。
+7
-1
-
56. 匿名 2013/02/12(火) 15:31:10
松本が天才だと思ったことは一度もないな
たけしを意識している爆笑の太田と松本が同じぐらいのレベルかな。+3
-0
-
57. 匿名 2013/02/12(火) 15:31:56
天才というか、お二人とも才能豊かですね。
これからのご活躍が楽しみです。
+1
-1
-
58. 匿名 2013/02/12(火) 15:36:38
まっちゃんの映画がどうも理解できないんだよね
でも、テレビで見るとやっぱり笑いに関しては才能は感じる+1
-0
-
59. 匿名 2013/02/12(火) 15:41:53
たけしも最近の映画はやばいけどそれでもやっぱり松本よりかは上だね+2
-0
-
60. 匿名 2013/02/12(火) 15:42:21
松ちゃん、去年、NHKでコント番組してたよね?
あんま面白くなかったイメージがあるけど、どーだった?+3
-0
-
61. 匿名 2013/02/12(火) 15:50:23
笑いは松本かな。あの独創性は松本の世界+2
-1
-
62. 匿名 2013/02/12(火) 15:53:30
松っちゃんもすごいと思うけどあれぐらいなレベルだったら他にももっといる+3
-1
-
63. 匿名 2013/02/12(火) 15:53:46
どちらもお笑いとしては破格の才能だと思います。
でも映画監督の才能は松ちゃんには無さそうだね。+3
-0
-
64. 匿名 2013/02/12(火) 15:55:05
どちらも強面で、お笑いの世界には向かない
と思うのに、お笑いの世界で君臨しているところが
天才なのかも知れない。+1
-0
-
65. 匿名 2013/02/12(火) 15:57:11
個人的には、どちらも天才と冠を付ける
人とは思わないです。+1
-2
-
66. 匿名 2013/02/12(火) 16:09:49
まっちゃんは、映画のせいで評価下がっちゃってるよね。+6
-0
-
67. 匿名 2013/02/12(火) 16:18:17
ダウンタウンを出始めから見てる関西人にとって、松本は天才だと思うはず。
本当に漫才の型が今までにない物だったもん。+2
-1
-
68. 匿名 2013/02/12(火) 16:23:43
松本は天才というか、感覚だけで生きてるって感じがする。+4
-1
-
69. 匿名 2013/02/12(火) 16:40:48
松ちゃんは結婚してから一気につまらなくなった気がする+5
-0
-
70. 匿名 2013/02/12(火) 16:41:20
松本人志の作品は全然いいと思わない。
勘違い男かもと思ってる。+2
-2
-
71. 匿名 2013/02/12(火) 16:45:44
二人とも天才なんだろうけど
まだ松本はたけしを超えたとは思えないな。+4
-0
-
72. 匿名 2013/02/12(火) 16:48:45
ビートたけしのお笑いは普遍性がある気がします。
松ちゃんのお笑いは、判る人にしか判らない感じ。
このあたりの差がアンケート結果に反映されてる気がします。+0
-2
-
73. 匿名 2013/02/12(火) 16:50:37
たけしで笑ったことはないから笑いのセンスでは松っちゃんの方が上だと感じてる。+1
-3
-
74. 匿名 2013/02/12(火) 19:44:51
松本氏に一票です。
北野たけし氏の地位に入れば周りが気を使ってなにも言えない裸の王様になっています。
ご本人は気が付いてるかどうか分かりませんが、知性はあるが、面白くない、つまらない。
たくさんの番組に出させているのモノの、しっくりきません。
好きで見てる訳ではなく、他のタレントがいるから、北野氏は背景の一部だと思ってるだけです。
作られる映画も「テメー!バカヤロー、この野郎!」と似たようなセリフを連呼すれば成り立ちます。
一つの映画を我慢してみれば他の映画が分かるような世界観。
フランス人が高く評価してるのは気のせいだと思います。
さて、松本氏は好きな芸人の一人です。
相手が浜田氏であるのは賛否両論ですが、ピンで十分面白いです。
浜田氏の附属品的な立場ですね、残念に思います。
浜田氏や北野氏が引退してもなんとも思いませんが、松本氏の引退は大きいと思います。+1
-6
-
75. 匿名 2013/02/12(火) 20:35:16
松本は底があさいよねー。。
もう少し教養をつけるべきだと思うんだけれどもね
そうすると変な方向になりそうな気もする。+4
-2
-
76. 匿名 2013/02/12(火) 21:40:21
どちらがって比べる事が間違いな気がするな
どちらも素晴らしいクリエイターという事で+2
-2
-
77. 匿名 2013/02/12(火) 22:27:15
まっちゃんは、映画はやめたほいがいいよ、
全然おもしろくないしw+1
-1
-
78. 匿名 2013/02/12(火) 22:36:40
二人ともなぜ映画監督をやるんでしょうね。
文化人にでもなりたいのかね。
芸人は芸人で頑張ればよいのに。+2
-0
-
79. 匿名 2013/02/12(火) 23:05:28
映画だけで考えるなら断然ビートたけし+1
-0
-
80. 匿名 2013/02/12(火) 23:06:05
ビートたけしは、多才だと思うけど、松本人志には才能をそもそも感じません+1
-2
-
81. 匿名 2013/02/12(火) 23:14:40
そりゃ比べるのも失礼なくらい、たけしじゃないの?+1
-1
-
82. 匿名 2013/02/12(火) 23:15:35
松本と比べるなら
松本と品川で比べるといいんじゃない?+1
-2
-
83. 匿名 2013/02/12(火) 23:19:50
ビートたけしって相当な大物とされてるよね。大物か。+2
-0
-
84. 匿名 2013/02/12(火) 23:59:26
タケシは何やらせても殆ど出来るから凄い。
総合的にはダントツでタケシだと思う。
お笑いは向いてないと本人が言っているけど、話が上手くて面白い。タケシの才能は本当にお笑いだけではないと思う。
松本人志は最近お笑いすら微妙な感じ。
でも…お笑いで言えばこの二人よりさんまさんの方が遥かに天才だと思います。+1
-1
-
85. 匿名 2013/02/13(水) 00:05:50
ビートたけしは、人としても格好いいと思う。+2
-0
-
86. 匿名 2013/02/13(水) 00:07:50
二人を比べる理由がわかりませんね。笑いでも方向性が違いすぎますしね。+5
-0
-
87. 匿名 2013/02/13(水) 00:34:51
たけしはお笑いや映画以外にもパリのポンピドゥセンターで美術展をやって満員御礼にしたり、多彩な人。
面白いだけのお笑いタレントならたくさんいるが、これだけ色々できる人はなかなかいない。+1
-0
-
88. 匿名 2013/02/13(水) 01:13:00
これは2人に失礼なアンケートを取りましたね!www
+2
-0
-
89. 匿名 2013/02/13(水) 01:13:05
たしかに気になる所ではあった。かゆいところに手が届くパターン
+1
-0
-
90. 匿名 2013/02/13(水) 01:13:21
松本は笑いとしては天才だと思う。でも、今となってはマンネリに近い
+2
-0
-
91. 匿名 2013/02/13(水) 01:13:36
たけしが世界で評価されてるのすらあまり納得できない。
+2
-0
-
92. 匿名 2013/02/13(水) 01:13:51
どっちもそんなに好きになれない。松本の笑いも最近ついていけないし
+1
-1
-
93. 匿名 2013/02/13(水) 01:14:09
こんなことになるなら、松本は映画を作らない方がよかったよね。
+2
-0
-
94. 匿名 2013/02/13(水) 01:14:29
芸術家という意味ではビートさんが一枚も二枚も上手だよ
+1
-0
-
95. 匿名 2013/02/13(水) 01:14:44
今のまっちゃんはたしかに滑ってる面の方が大きいからダメ
+2
-1
-
96. 匿名 2013/02/13(水) 01:14:59
もう時代が松本を受け入れてない感じがする。空気読み取って
+1
-2
-
97. 匿名 2013/02/13(水) 01:15:15
松本が監督業に専念?っていうのは絶対やめたほうが良い!!
+3
-0
-
98. 匿名 2013/02/13(水) 01:15:32
結局人は比べたがる生き物ですからね!笑。仕方ないです。
+1
-0
-
99. 匿名 2013/02/13(水) 01:15:52
松本さんの映画にあまり意味を感じない。吉本はしっかり判断した方がいい
+2
-0
-
100. 匿名 2013/02/13(水) 01:16:08
それなりに時代を作ってきた人たちだけど、今には今の人がいる
+1
-0
-
101. 匿名 2013/02/13(水) 01:16:24
こんなアンケートとって怒られないのかな?面白いからいいけど。
+0
-0
-
102. 匿名 2013/02/13(水) 04:59:40
どっちもお笑い界の天才だと思うけど
映画で才能があるのは、たけしだけだと思う。+0
-0
-
103. 匿名 2013/02/13(水) 06:25:48
ビートたけしはフランスが勲章を贈るほどの人物。
松本人志は日本だけで評価される自称天才。+0
-0
-
104. 匿名 2013/02/13(水) 06:26:27
天才について触れてない人がちらほらいるね
49なんか知識量持ち出してるし+0
-0
-
105. 匿名 2013/02/13(水) 06:27:02
くらべるまでもない話だと思った。そりゃビートたけしの圧勝でしょう+0
-0
-
106. 匿名 2013/02/13(水) 06:30:21
比べるとビートたけしの方が才能あると思うけど、本来天才なんてゴロゴロ転がっているもんじゃないと思う+0
-0
-
107. 匿名 2013/02/13(水) 09:02:55
どっちもどっちだとおもうけど、
たけしの映画なんて、この野郎とかバカヤローばっかで
全然内容がないw+0
-0
-
108. 匿名 2013/02/13(水) 09:10:49
やっぱりたけしかなあ。まさか暴行事件の頃には、たけしが今のようになってるとは思わなかった+0
-0
-
109. 匿名 2013/02/13(水) 09:28:23
思ったとおりの結果でした。
たけしの映画は面白いのあるけどまっちゃんの映画はまったくないし。+0
-0
-
110. 匿名 2013/02/13(水) 09:42:34
やっぱりビートたけしだろうね
でも比べる必要はあったのかな?+0
-0
-
111. 匿名 2013/02/13(水) 09:46:00
私も思ったとおりの結果でした。
事故の後のたけしの活躍ぶりは凄いと思うから。+0
-0
-
112. 匿名 2013/02/13(水) 10:32:57
貫禄の差でしょ。後映画の良いあしもあるか+0
-0
-
113. 匿名 2013/02/13(水) 10:33:36
たけしは世界の北野だからねぇ。+0
-0
-
114. 匿名 2013/02/13(水) 10:34:06
アウトレイジは大成功だったしねぇ~。+0
-0
-
115. 匿名 2013/02/13(水) 10:34:50
アウトレイジは俳優もすごい。
けどしんぼるも良かったけどねぇ。+1
-0
-
116. 匿名 2013/02/13(水) 10:35:31
松本の方が笑いは強いけどね。それ以外がたけしの圧勝。+0
-0
-
117. 匿名 2013/02/13(水) 10:36:17
松本人志のすごさはなんだ?
トークだけじゃね?+0
-0
-
118. 匿名 2013/02/13(水) 10:36:49
松本人志はまだまだ現役感があるからねぇ。+0
-0
-
119. 匿名 2013/02/13(水) 10:37:28
ビートたけしはいいねぇ。
映画もお笑いも成功してる。松本はまだ足りない+0
-1
-
120. 匿名 2013/02/13(水) 10:38:10
関東出身だからどうしてもたけしを応援してしまう。
松本はまだと年期がたりない。+0
-1
-
121. 匿名 2013/02/13(水) 10:38:58
お笑いビックスリーと比べられて一〇%も表を取れる松本すごい。+0
-0
-
122. 匿名 2013/02/13(水) 10:39:50
松本のすごさは未だに第一線で活躍してる事。
たけしはもう老獪の類い。それでもたけしの方が好きだけど...+1
-0
-
123. 匿名 2013/02/13(水) 10:40:43
ビートたけしの方がすごいのはあるけど、松本もすごいよね+0
-1
-
124. 匿名 2013/02/13(水) 10:41:40
松本は最近不調気味なのはなぜ?
昔の動画だと笑えるのに。共演者の質が落ちたのか、編修か。+0
-1
-
125. 匿名 2013/02/13(水) 10:42:19
ビートたけしは日本人の中でも上位にくるんじゃない?+0
-0
-
126. 匿名 2013/02/13(水) 10:43:11
何十年も稼いでるし、孫正義よりも金持ってたりしてね。
税金対策もしてるでしょ?+0
-0
-
127. 匿名 2013/02/13(水) 10:43:54
ビートたけしさんはすごいよ。あの貫禄であの才能。+0
-0
-
128. 匿名 2013/02/13(水) 10:44:44
松本人志もたけしも天才でしょ。+1
-0
-
129. 匿名 2013/02/13(水) 10:45:22
まぁそうだよね。予想付いたわ。+0
-1
-
130. 匿名 2013/02/13(水) 10:45:31
目に見える功績の大きさは圧倒的に武だよな+0
-1
-
131. 匿名 2013/02/13(水) 10:47:06
双方とも大物すぎて、周囲も笑わないとって空気ができてる。
この空気を作り上げることが、並大抵のことではないんでしょうけど。+0
-1
-
132. 匿名 2013/02/13(水) 10:48:08
二人とも天才だとは思うけど、たけしの方が上かな?+0
-1
-
133. 匿名 2013/02/13(水) 11:01:48
元々が別路線の二人なんだから、比べるのは無理があるような。
結局は好き嫌いじゃないかな。+2
-0
-
134. 匿名 2013/02/13(水) 11:22:41
バカリズム以外を天才と呼ばないでほしい+0
-1
-
135. 匿名 2013/02/13(水) 11:28:20
世界の北野と日本の松本では比較対象にならないね+0
-1
-
136. 匿名 2013/02/13(水) 11:30:17
桝野さんは、天才か?+0
-1
-
137. 匿名 2013/02/13(水) 12:13:29
たけしは雰囲気だけじゃないのかな。今の地位を築いたのは凄いと思うけど。+0
-0
-
138. 匿名 2013/02/13(水) 12:19:20
松ちゃん好きだけど、最近スベってる時がたまに見られる気がする+0
-1
-
139. 匿名 2013/02/13(水) 12:35:09
ビートたけしは年々滑舌が悪くなってきてるから心配だ+0
-0
-
140. 匿名 2013/02/13(水) 12:46:28
天才って言葉が当てはまるかはどちらも微妙+0
-0
-
141. 匿名 2013/02/13(水) 13:25:24
>・ビートたけし:51.5%
>・松本人志:11.4%
圧倒的にたけしなんだね
ここまで差がつくとは驚きだわ+0
-0
-
142. 匿名 2013/02/13(水) 13:27:36
ビートたけしは映画も成功してるから支持集めたんだろうね
松本人志がすごいのはお笑いだけだもんね+0
-2
-
143. 匿名 2013/02/13(水) 13:29:40
映画なんか撮ったせいで松本人志は自分の評価を落としたと思う
お笑いの王様でいればよかったのに+0
-1
-
144. 匿名 2013/02/13(水) 13:32:08
>「たけしは天才が不良を演じている。松本は不良が天才を演じている。そんな感じ。どちらも好き」
ビートたけしは地頭がいいし基本真面目だからね
不良を演じているという表現はその通りだと思う+0
-0
-
145. 匿名 2013/02/13(水) 13:34:28
>「たけしは意外と常識人。 対して松本は頭おかしい。 天才とは頭のおかしいもの」
天才は頭おかしいとかただのイメージだよ
実際の天才と呼ばれる人達は意外と普通の性格している+0
-0
-
146. 匿名 2013/02/13(水) 14:04:57
松本が面白くなくなったというか
松本がやり始めたことが今のお笑い界の標準になっちゃったんで
松本が一番標準に近い存在になっちゃって目立たなくなった+1
-0
-
147. 匿名 2013/02/13(水) 17:25:13
松ちゃん映画なんか手ぇださなきゃよかったのに・・
映画撮りだしてから、笑いのセンスも落ちてきたきがする・・+0
-1
-
148. 匿名 2013/02/13(水) 17:29:44
+1
-0
-
149. 匿名 2013/02/14(木) 22:20:38
どっちも天才じゃない。
ビートたけしは古臭いし笑えない。映画も面白くない。
松本は大して笑えない。
周りが持ち上げすぎ。神格化しすぎ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する