-
1. 匿名 2016/06/23(木) 10:40:04
これから出産を控え陣痛のトピをみて恐ろしくなり安産だった人の話も聞きたいです!+105
-5
-
2. 匿名 2016/06/23(木) 10:41:25
安産ですが、痛いものは痛い。+392
-0
-
3. 匿名 2016/06/23(木) 10:41:49
安産だったけど、痛かったよ。
難産に比べたら何事なかったってだけで、
痛いもんは痛い。
でも大丈夫‼︎
みんな乗り越えてる!大丈夫‼︎+330
-1
-
4. 匿名 2016/06/23(木) 10:42:14
案ずるより産むが安し+162
-6
-
5. 匿名 2016/06/23(木) 10:42:42
思ったより楽でした(^^)+67
-8
-
6. 匿名 2016/06/23(木) 10:43:11
大丈夫よー出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
+34
-35
-
7. 匿名 2016/06/23(木) 10:43:37
陣痛始まってから一人目6時間、2人目4時間、3人目3時間で産んだよ〜!痛いけど、なんとかなります!頑張れ〜‼️+144
-5
-
8. 匿名 2016/06/23(木) 10:43:46
後の縫合の方が痛かった…。+211
-6
-
9. 匿名 2016/06/23(木) 10:43:49
超スピード安産でしたが、子宮頸管が1センチ切りそうな状態で3ヶ月間入院していたので、出る時がスピーディーだっただけなのかなと…+118
-2
-
10. 匿名 2016/06/23(木) 10:44:03
まーたオバサントピか+11
-102
-
11. 匿名 2016/06/23(木) 10:44:19
安産って痛くないのかと思ってたら問題なく時間短めで産まれることなのね
安産で初産8時間でした!陣痛よく分からなくて家で7時間耐えて分娩台で1時間で出産
+158
-7
-
12. 匿名 2016/06/23(木) 10:44:21
安産だったと助産師さんに言われたけど
強い陣痛が6時間も続いた私にしたら、全然楽ではなかった
+174
-5
-
13. 匿名 2016/06/23(木) 10:44:22
陣痛の痛みは皆同じだと思いますが
私は安産の方でした夜中1時に強い陣痛が始まり朝の6時に出産でしたので
女性ならなんとか耐えるしかない痛みですので
がんばってください
かわいいかわいい赤ちゃんに会えるための痛みです。+78
-5
-
14. 匿名 2016/06/23(木) 10:44:28
なるようにしかならない!+15
-0
-
15. 匿名 2016/06/23(木) 10:44:42
陣痛から出産まではやくて安産だったけど、痛いもんは痛いよ(笑)
ただ、何日も陣痛が続いて産まれない状態が続くのはそうとうキツいだろうと思う。+178
-1
-
16. 匿名 2016/06/23(木) 10:44:55
安産だったけど痛かった!
でも自然に任せるしかない!
主さん、可愛い赤ちゃんに出会えるまであと少しですね♡頑張ってください^ ^+59
-4
-
17. 匿名 2016/06/23(木) 10:45:15
安産でも陣痛は来るでしょ。
私は8時間だったけど安産の方かな?+78
-8
-
18. 匿名 2016/06/23(木) 10:46:25
安産でした!
初産ですぐ生まれましたが
痛すぎて24時間戦った気分でした。笑+10
-7
-
19. 匿名 2016/06/23(木) 10:47:23
陣痛はぜんぜん耐えられたけど膣の裂傷がきつかった。+62
-2
-
20. 匿名 2016/06/23(木) 10:47:34
初産ですが陣痛始まって2時間でした(°▽°)
安産すぎてびっくりしました!+169
-4
-
21. 匿名 2016/06/23(木) 10:47:37
痛い陣痛の時に、顔をしかめて、『いたい!いたい!』って言ってると、子宮口も開かずに、痛い時間が長いだけだから、痛くても平気な顔で装っていると、自然と子宮口が早く開いてくるよー‼️
1人目朝方陣痛きて、このままだと夕方か夜出産だねーって言われたけど、助産師さんに、上記のアドバイスもらったら、昼前に産んでた‼️
頑張って下さい。私もまた妊婦です。また頑張って産みます。+132
-6
-
22. 匿名 2016/06/23(木) 10:47:41
かわいい赤ちゃんに会えると思って頑張って( ^_^)/
痛いけど耐えれる痛みだよ、母は強し!大丈夫!
元気な赤ちゃんを産んで下さい(^ ^)
+60
-0
-
23. 匿名 2016/06/23(木) 10:47:43
生まれた後を想像してみろ。楽勝だろ。+8
-34
-
24. 匿名 2016/06/23(木) 10:48:18
安産だったらしいけど、私初体験だったので、陣痛が何時間も続いたのが辛かった。
1針多めに縫って下さい~って叫んだけどね
(´∀`*)ウフフ
それは、できませんだった。+5
-31
-
25. 匿名 2016/06/23(木) 10:48:41
私は子供2人だけど、陣痛かなぁ?みたいな鈍痛から出産まで大体2~3時間だった。
2人目は腰の鈍痛がして病院行ったら子宮口が9㎝開いてたみたいだけど、歩けたよ。
ただやっぱり本格的な陣痛はめちゃめちゃ痛かった。+78
-2
-
26. 匿名 2016/06/23(木) 10:48:56
午前中に陣痛来たけど家で夕方くらいまで一人で戦ってた。
それで母親に迎えかに来てもらって病院へ・・・
病院についてからは二時間位で産まれました。
「家で大分頑張ったね?!でも今度からはもっと早く来てね」と言われました(^^;;)+36
-0
-
27. 匿名 2016/06/23(木) 10:49:51
初産、破水後の陣痛で5時間半で産まれました。
助産師さんに「2人目は陣痛始まったら直ぐ来てね!」って言われたけど結局一人っ子です。+20
-2
-
28. 匿名 2016/06/23(木) 10:50:17
>>10
10代ですが、オバサンと言われても…
あなたのような人は子供産まないほうがいいよ!子供が可哀想!+40
-11
-
29. 匿名 2016/06/23(木) 10:50:40
一人目 六時間半位
二人目 病院着いて10分
三人目 病院間に合わず家で出産
+127
-4
-
30. 匿名 2016/06/23(木) 10:51:06
安産だったけど陣痛はこの世の終わりかと思う程めちゃくちゃ痛かったよ
でも安産=痛くないと勘違いした主人からは楽な出産でよかったなと言われムカついた(笑)+154
-1
-
31. 匿名 2016/06/23(木) 10:51:31
安産だったみたい。7時間もかかって安産だなんて長いよね
けど死ぬほど痛いしほんとトラウマ。
産んだあとは筋肉痛と縫ったあとが痛いし悪露もしんどい。けど赤ちゃんに会えるってとんでもないご褒美のためにがんばれ。10ヶ月お腹にいて初めて会える感動なんて幸せだよ+100
-2
-
32. 匿名 2016/06/23(木) 10:51:46
初産だったけど病院に着いてから2時間で産まれました
でもめちゃくちゃ痛かったよ
安産って言うとなんか痛くないみたいなイメージだけど+42
-0
-
33. 匿名 2016/06/23(木) 10:52:02
怖い怖いと思うと余計にね。こうゆう時こそ自己暗示でもして気楽にストレスフリーでいかないと。出産なんて痛くないって念じてなさい+7
-0
-
34. 匿名 2016/06/23(木) 10:55:17
予定日一週間過ぎたので、誘発分娩だったけど、初産で7時間55分でした
本陣痛がきた時、痛いけどきっとあと5倍は痛くなるはず!と思っていたけど、その痛みのままだったので、最初から死ぬほど痛いんだろうなという気持ちで臨んだ方が、案外楽かもしれないですよ+46
-3
-
35. 匿名 2016/06/23(木) 10:55:59
スーパー安産て言われたけど、全然納得いかない+72
-0
-
36. 匿名 2016/06/23(木) 10:57:01
私は陣痛よりも、産んでからの後陣痛が泣くほど痛かった(~_~;)
後陣痛なんて…知らなかったよ…。
しかも、2人目…3人目…出産は楽になるけど、産むごとに後陣痛が強くなる。
でも、人生の中の一瞬だと思って頑張って下さいね。+65
-0
-
37. 匿名 2016/06/23(木) 10:57:18
痛いとか言ってられない気がします。
むしろ、早く出してすっきりしたいと思いながら出産しました笑。
+31
-1
-
38. 匿名 2016/06/23(木) 10:57:33
初産で陣痛から3時間ジャストの安産でした。
切開もなく終わったけど進行早かったせいらしいですが、陣痛凄くて付いていけない状態でした。
+19
-3
-
39. 匿名 2016/06/23(木) 10:58:07
安産でしたよ
どちらもびっくりするほど早く出てきました
でもはやかったからか?痛みが一気に来るような感覚。とにかく苦しく痛かったです。本当に楽なお産は無さそう+27
-1
-
40. 匿名 2016/06/23(木) 10:58:18
痛みに鈍いのか陣痛になかなか気付かず。
分娩時間1時間 会陰切開なし。
側に居た夫に『想像と違った』と言われますが。
それなりに痛かったです。夫に強い女の称号をもらいましたが労ってほしい。+55
-2
-
41. 匿名 2016/06/23(木) 10:58:33
陣痛始まってから1時間で産まれました。
会陰切開も無しのいわゆる安産だったけど痛いもんは痛い!
初産は16時間かかったけど短時間で産む方がキツかった。
痛みのトータルが同じかなと思う。
+19
-2
-
42. 匿名 2016/06/23(木) 11:00:06
初産なのに安産ね!と助産師さんに言われたけれど、あれで安産なら、難産の人はどれ程の痛みなのかと怖くなったわ+102
-1
-
43. 匿名 2016/06/23(木) 11:00:53
陣痛に気付かず踏ん張ったら破水(腹痛だと思い)
分娩室に移動してから30分で出産。
とてもとても重い生理痛って感じで間隔が短くなると大きい方がしたい感じだったよ。
とりあえず深く息を吐いてね(*^^*)+21
-2
-
44. 匿名 2016/06/23(木) 11:01:14
産んだ瞬間に痛みなんて忘れたよ。
うちは経済的に2人目諦めてるんだけど、出産だけでももう一度したい!って思う。
どっちかというと、会陰切開の傷が痛くて泣いた(;_;)
助産師さんからは「筋肉が綺麗についてて、脂肪がほとんどないから安産だったのよー」なんて言われた。
予定日6週前までフルタイム勤務、産休入ってからは毎日1万歩以上散歩してました。
自然破水しなくて、「破水しないからまだまだ産まれないのか」って絶望してたら、人工破膜でツルンって生まれてきた。
+16
-12
-
45. 匿名 2016/06/23(木) 11:01:43
安産でした。
出産前の最後の検診に行ったら子宮口が既に6センチになってて即入院。
全くお腹も痛くなかったので、気が付かず朝から普通に家事をしてました。
出産に向けて子宮は、どんどん準備ができてるのにお腹は痛くならず促進剤投入。
お産が進むように先生がわざと破水させてから、一気に進み、8センチになるまで普通に会話できてました。
2分後に全開になったら激痛でパニックになって過呼吸で鼻に酸素しながら、いきみ逃し。
2時間40分で産みました。
安産といっても最後は激痛です。
会陰切開もしましたし、傷も産後痛く辛かった。後陣痛もありました。
安産でも痛いものは痛いので覚悟が必要です。
+21
-3
-
46. 匿名 2016/06/23(木) 11:02:01
>>36
みんな後陣痛がキツいって言うね。
私は2人産んで2回共後陣痛皆無。
子宮の戻りがいいね〜と唯一褒められた。
お産は騒ぎまくって怒られたから。+47
-0
-
47. 匿名 2016/06/23(木) 11:02:49
病院に着いたら陣痛おさまり、産みたいばかりになり、助産師さんと喋りながら出産。
着替えて分娩台にあがって20分で産まれた。
簡単に産みすぎて、産んだ実感が全然湧かなかったよ…。
主さんも、頑張って!+17
-3
-
48. 匿名 2016/06/23(木) 11:03:29
陣痛分娩あわせて
一人目4時間、二人目1時間で出血量も少なく後陣痛も一切無しの超安産だったけど、私はあの痛みを1日2日も耐えられる自信がない。笑
あれを何日も耐え抜いて出産する人は本当に凄いと思う。それくらい痛かった。+46
-0
-
49. 匿名 2016/06/23(木) 11:04:42
家で破水して病院着いても陣痛が来ず、明日位の出産かなー?と言われてのんびりしてたら急に痛みが来てそれから2時間で産まれました。先生曰く破水から来た出産は進みが早いらしく安産になりやすいらしいです。+7
-0
-
50. 匿名 2016/06/23(木) 11:05:19
陣痛が痛いのはみんな一緒ですが痛み自体は等しくはないよ。一人目と二人目の痛みが違うように、痛い中でも個人差は当然あります。ちなみに自分の心に傷つくことに敏感な人は身体的な痛みにも敏感な傾向にあります。+10
-2
-
51. 匿名 2016/06/23(木) 11:07:29
三人目陣痛15分で産まれました!+7
-4
-
52. 匿名 2016/06/23(木) 11:07:51
1人目2時間半、2人目3時間の安産でした。羨ましいなんて言われますが、痛いものは痛い!妊娠中も出産も産後も大変なのにそれでもまた欲しくなるなんて母親って不思議ですね(笑)+16
-0
-
53. 匿名 2016/06/23(木) 11:09:52
陣痛8時間で産まれてこれは多分安産だったんだろうけど、痛みは地獄級でした。もう二度と産みたくないと思うくらい(;´Д`)
産まれてくる赤ちゃんも頑張ってるんだ!と思って耐えました+10
-1
-
54. 匿名 2016/06/23(木) 11:10:33
1人目を8年前に産みましたが安産でした!
期間があいてしまった今、2人目妊娠中7ヶ月目。。1人目のときより早く出てきてほしい(>_<)+7
-0
-
55. 匿名 2016/06/23(木) 11:11:05
1人目→2時間30分
2人目→2時間40分
促進剤打ったから尋常じゃないスピードで進む。
さっきまで普通にできてたのに一呼吸置いたら激痛で冷や汗でてきて、痛さMAXがひっきりなしにくる。
するやかに徐々に痛くなるお産の工程がキュっと短縮されるので痛さについて行けず最後の最後で泣きました。
+17
-1
-
56. 匿名 2016/06/23(木) 11:11:07
まだ一人しか産んでないけど、こんなに死ぬ程痛いのに大家族の年子でポンポン産んでる人どんな神経してんだって陣痛中に考えてた+43
-2
-
57. 匿名 2016/06/23(木) 11:11:32
1人目破水と同時に陣痛が来て4時間。
2人目がおしるしあって病院でNSTやってたら途中から陣痛が来て1時間半で出産!
2人目は分娩台で二回いきんだらもう頭出てきててびっくりした(笑)
+9
-0
-
58. 匿名 2016/06/23(木) 11:14:53
>>46さん
私は特に…2人目の時に、全く出血せずに出産したせいで、子宮の収縮剤の点滴をしました。それはそれは…痛かったです。
後陣痛ないなんて、羨ましい‼️
母乳あげながら、収縮するから痛い痛い…でしたよ。
+7
-0
-
59. 匿名 2016/06/23(木) 11:15:16
無痛に越したことないですね+16
-5
-
60. 匿名 2016/06/23(木) 11:16:02
出産近い人はこういうの見ない方がいいよー
怖くなるだけだから+12
-2
-
61. 匿名 2016/06/23(木) 11:16:40
メチャメチャ痛い陣痛8時間も絶えたのに初産なのに安産と言われて納得行かない。
ただ陣痛が始まってからアイスが食べたいと売店にアイス買いに行ったりしてたから余裕あると思われたのかな。
赤ちゃん産んだら痛みも全部忘れた。分娩直後からトイレとかに普通に歩けたから若い妊婦は違うとさんざん言われたけど31歳だから決して若い妊婦ではない。+19
-4
-
62. 匿名 2016/06/23(木) 11:17:12
妊娠後期に中毒症の症状が出て、足が象の足みたいにむくんで入院って言われた日に破水して無事出産しました。体質みたいで2人目も中毒症出て早期胎盤剥離で救急車で運ばれたけど何とか自然分娩で無事に出産しました。お産自体は軽かった。何があるかわからないけど何とかなるから妊婦さん達、体に気を付けながら頑張ってね!+7
-0
-
63. 匿名 2016/06/23(木) 11:17:24
1人目が安産だと2人目はもっと早いよ。
先生にお腹痛くなったら、すぐに来てといわれる。
私も2人目は1回しかいきんでない。
「もう頭出てきてるから、いきまないでー」
でも痛いんだけどね。+9
-2
-
64. 匿名 2016/06/23(木) 11:18:00
いきみ始めるまでもしんどくない?
病院向かってる時とか陣痛の中着替えとかかなりしんどかった+12
-0
-
65. 匿名 2016/06/23(木) 11:18:08
1人目と比べて苦しい時間が長かったので2人目やのに難産やったわぁ〜と産んだ直後つぶやいたら、全然!安産でしたよー!!!と言われた。
どこからが難産なんだろうか…。安産体質で良かったけども、それでも4kg手前の男の子出すのに相当苦しかった。+10
-0
-
66. 匿名 2016/06/23(木) 11:18:11
一人目、破水から五時間で産まれました。本当に痛い陣痛は二時間くらいかな?
分娩台に乗って30分だったからあっという間に産まれた!って感じでした。
予定日より三週間早くて、変に緊張感もなくて、お産自体は楽だった。
でも妊娠中の不安定な気持ちとつわりは楽じゃないから、産んでもあと一人かな。+6
-1
-
67. 匿名 2016/06/23(木) 11:19:05
夜7時に陣痛が来て(まだ生理痛程度)
夜9時に本格的に痛くなり入院して、翌日朝くらいに産まれるよ~と言われたけど11時半出産、分娩室に入って30分で産まれました。
本当に初めて?と何度も言われた。
痛さは同じだと思うけど、苦しい時間が短かったので体力的に楽でした。
体型は170位で痩せ型だけど下半身デブです。+6
-4
-
68. 匿名 2016/06/23(木) 11:21:24
安産って楽って事じゃなくて、トラブルがなかったって事だもんね〜。
私も産むまで知らなかった、安産だって言われたけど無茶苦茶痛かった。+29
-2
-
69. 匿名 2016/06/23(木) 11:22:44
案ずるより産むが易し+5
-4
-
70. 匿名 2016/06/23(木) 11:22:49
本当に痛かったの1時間くらいで大したことなかった気がする。
陣痛よりも縫う方が痛く感じたよ。+2
-10
-
71. 匿名 2016/06/23(木) 11:24:37
安産でしたよ~。
陣痛トピにも書きましたが、陣痛は全然耐えられるレベル(ちなみに私は超々ビビリ)。
陣痛の合間には痛みが0になるので、カフェで寛いでるかのようにリラックス出来ていて、
助産師さんにめっちゃ驚かれました(笑)
怖い怖いって思うと身体に力が入りすぎるんじゃないでしょうか。
赤ちゃんカモン!!ってポジティブになりましょう♪
+15
-9
-
72. 匿名 2016/06/23(木) 11:28:49
母が、20分ぐらいで私を産んだって言ってたけど、これってかなり安産だよね?
ちなみに、若かったわけでもなく、30代後半で初産。+9
-3
-
73. 匿名 2016/06/23(木) 11:33:33
安産でした。
初産だったけど病院についてから30分かからないくらいだった。
赤ちゃんが小さめだったのもあって
破水でかなり降りてきたみたい。+5
-4
-
74. 匿名 2016/06/23(木) 11:37:01
>>59
無痛だろうがお産は大変だし、苦しいもんだよ
出産より産んだ後の方が色々大変
みんな苦労して産んでる。本当に母ってすごい+8
-6
-
75. 匿名 2016/06/23(木) 11:39:26
分娩室入って10分で出産しました。
陣痛最初の方は全然耐えられたけど、お産直前の子宮口全開の時の陣痛は死ぬほど痛かった。足がもぎ取れるかと思った。+7
-4
-
76. 匿名 2016/06/23(木) 11:48:04
初産で陣痛きてから2時間45分の安産でした
赤ちゃんがおりてきてるのがわかって、それが一番痛かったです(>_<)
でも、産まれるまであった悪阻の方がきつかった!
もうすぐ2人目が産まれるのですが、助産師さんに陣痛きてからじゃ間に合わないから1度でもお腹が張ったら来てくださいって言われてて少し恐いです。+10
-3
-
77. 匿名 2016/06/23(木) 11:51:08
37wの初産婦です
内診で子宮口が硬いと言われてます
安産だった人は正産期にどんな運動をしてましたか?
参考に教えてください!+6
-4
-
78. 匿名 2016/06/23(木) 11:53:22
死ぬほど痛いと、脅しのトピとか情報見てた方が意外といいかも。
痛いけどきっともっと痛くなるはずだからまだまだだーと思ってたら産まれたよ。
+8
-4
-
79. 匿名 2016/06/23(木) 11:57:30
二人産んだけど、両方とも安産でした
一人目は陣痛が全く痛くなくて(少し怠いかな程度)でおしるしに気づいてのんびり準備してたら2時間で破水、破水後10分でいきなり15分間隔の陣痛で車に乗るのも乗れないくらいの痛み、病院ついてすぐに分娩室に運び込まれ10分ほどで出産
二人目は、一人目と同じ時期で全身に倦怠感、とにかくやる気が出なくなり「これは多分生まれる」と病院に連絡、夕方入院して内診受けて「普通はこの状態なら皆さん陣痛で苦しむはず」と言われたが倦怠感しかなく普通に歩けるレベル
結局二人目も破水してからやっと強い陣痛がきて30分で生まれました
入院して5時間くらいでした
妊娠中もつわりもなく、多分妊婦として向いてる体質なのだろうと自分でも思う
痛いのは破水してからしかないので、話すとすごく羨ましがられる
痛いのは痛いけど、痛む時間が本当に短時間です
看護師さんには化け物見る目で見られましたが
+9
-4
-
80. 匿名 2016/06/23(木) 12:06:33
骨盤広いと安産て言うけど嘘なんでしょ?
もうすぐ予定日…そわそわ。ビクビク。
旦那に乱れた姿見せて、びっくりされるんだろうな 笑+11
-2
-
81. 匿名 2016/06/23(木) 12:07:01
一人目は6時間くらい。
二人目は破水して、促進剤からの出産でしたが、陣痛から1時間半で産まれました。
一人目よりは耐えられた。まだまだ痛くなると思ってた所で産まれたからビックリでした。
ただ後陣痛が辛かった+5
-3
-
82. 匿名 2016/06/23(木) 12:07:37
>>29
1人目、2人目まさに同じです!
2人目を産んで、次は病院まで間に合わなさそうだなと思ったら怖くて怖くて…
+3
-3
-
83. 匿名 2016/06/23(木) 12:09:13
>>77毎日1時間以上早歩きで歩いた。
土日は夫ともっと歩いたし、雨の日は階段の1番下だけを登ったり降りたり。ずっとあぐらかいて座ったりラズベリーリーフティー飲んでた+6
-3
-
84. 匿名 2016/06/23(木) 12:10:16
>>74
無痛に越したことはない+5
-5
-
85. 匿名 2016/06/23(木) 12:11:14
初産で、陣痛始まってから3時間で産まれました。
分娩台乗ってからは15分くらいかな?
3回くらいいきんだら出てきました(^_^)v
私は産後のほうが辛かった。
縫合した傷が痛くてドーナツクッション必須だし、寝てても起きててもひたすら痛かった。
歩くことすらできなかった( ;´Д`)+6
-4
-
86. 匿名 2016/06/23(木) 12:13:28
3人目が安産だった!午前中におしるしがきて、その後じんわり痛みが。あと数日で産まれるかなぁっと思っていたら、痛みは弱いまま規則的になってきて産院に連絡した。16:30に産院に着いて、出産は18:00。まだまだ痛くなると身構えてたら産まれた感じだったよ。
1人目、2人目は促進剤使ったから痛みが強かったのかなぁ。
声も出さずに産めました。+5
-3
-
87. 匿名 2016/06/23(木) 12:13:51
私150cmで細身で小柄だし骨盤狭いし、子供産めるのかなーと不安でしたが、実際は4時間程度の安産でした。
妊娠中にお腹が張らない程度によく運動していたことや、予定日が来ても赤ちゃんが小柄だったことだったからではないかと助産師さんに言ってもらえました。健康な赤ちゃんでした。
でも痛いものは痛いですよ。赤ちゃんが長い時間苦しまなくてよかったなと思いました。+7
-3
-
88. 匿名 2016/06/23(木) 12:16:42
すごく痛かったけどそんなものだろうと思う。
子供うむんだから痛くないわけないし、ぎゃーぎゃーみっともなくさわぐのがいやで我慢したのにまるで心が傷つきにくいから痛みを感じにくいみたいに言う人もいて不快。+5
-7
-
89. 匿名 2016/06/23(木) 12:17:17
安産だけど痛すぎて唸っていたら、立ち会いの夫に「もう少しだ!頑張れ!」って言われ、とっさに「これ以上何を頑張ればいいのよ。バカなの?」って怒ってしまうぐらい陣痛ツラかった。縫合も後陣痛も痛かったですが、過ぎてしまった今は足の小指をタンスにぶつける方が痛いと感じます。+7
-2
-
90. 匿名 2016/06/23(木) 12:28:13
安産だから痛くないわけじゃないからね!!
1人目21時間、2人目3時間で出産したけど痛かったから。凝縮されてめちゃくちゃ痛い!!
うちは子どもは2人と決めていたから出産終わったあと無事生まれたと喜んですぐこれで終わりだと安堵した。+7
-4
-
91. 匿名 2016/06/23(木) 12:33:40
微弱陣痛で3日も陣痛あったけど、出産自体は30分くらいで、
縫ってる時の方が痛かった!
とりあえず、ずっと寝れなかったので、
陣痛耐えてる時も、分娩台あがってからも
ずっとねむたかった…
同じような人いるかな?+7
-2
-
92. 匿名 2016/06/23(木) 12:34:02
初産で陣痛開始から2時間弱で産まれたよ
破水してから2回イキんだら出た
私はぎっくり腰の痛みよりはましだと思った
なんかあまりにも楽で拍子抜けした+7
-7
-
93. 匿名 2016/06/23(木) 12:39:15
子供二人、超安産でした。
一人目が昼に陣痛夕方出産で分娩時間(いきんだ時間)一時間弱。
二人目が朝に軽い陣痛、二時間後出産で分娩時間20分でした。
私の母親も超スピード安産だったらしく、私と体型が良く似ているので、親が安産だったら子供も安産の可能性が高いみたいです(妹も超安産でした)。+8
-2
-
94. 匿名 2016/06/23(木) 12:45:36
安産でした
初産で4時間半
陣痛はお腹よりも腰が痛かったな
でも『まだまだこんなもんじゃないはず…』と思いながら耐えてたらあれよあれよという間進みあっという間に生まれました
只今二人目妊娠中ですが二人目はたぶんもっと早いよと周りから言われてます
+6
-2
-
95. 匿名 2016/06/23(木) 12:46:29
先生に
「安産て言葉嫌いで使わないし、出産に安産なんてない。だけど、あなたは安産だったよぉ。2人目の時は病院まで間に合わないかもしれないから気を付けて。」って言われた(笑)
朝にお腹痛いなって思って病院に電話して午前9時半に病院着いて午前11時半に出産しました。+7
-5
-
96. 匿名 2016/06/23(木) 12:46:37
>>54さん
8学年差で去年二人目を産みました。
二人目だけど8年空いてるからどうかなぁと思っていたら、陣痛開始から5時間(病院に着いてからは2時間もしない)で出産しました。
+9
-2
-
97. 匿名 2016/06/23(木) 12:47:40
陣痛はじまって3時間弱、激痛は後半1時間ちょいで生まれました!
雑誌見て買い込んだウィダーインゼリーも食べる暇なかった。水飲んだくらい。汗もかかず、笑
臨月はドキドキそわそわ不安だったけと、もうお腹に入ってるんだから出すしかないみたいに開き直って過ごしました。
安産祈ってます☆+10
-2
-
98. 匿名 2016/06/23(木) 12:49:09
二人目が安産だったけど、痛いものは痛い。
助産師さんに「安産だったわね」と言われると、「安産で良かった」と思ったけど、
旦那が出産報告で「2時間ぐらいの安産だったんだよ、楽なお産だったよ」と言ってると、安産だけど痛みは変わらないんだよ!とイラっとした。+20
-2
-
99. 匿名 2016/06/23(木) 12:52:07
私的には激痛だったけど、初産8時間で産まれたから安産らしい。後陣痛は全然なかったし。
けど、出血が2リットルあって先生は大変だったらしい。私も後から聞いてびっくりした
+5
-3
-
100. 匿名 2016/06/23(木) 12:53:04
破水して
自分でタクシー呼んで
陣痛促進剤打たれて
痛いのは産む一瞬だけでした。
つわりの方がよっぽどか
辛かったです。+7
-4
-
101. 匿名 2016/06/23(木) 12:54:10
安産だった私からすると今通ってる歯科治療の方がよっぽど怖い
歯ボロボロと言われてるんで、どのくらいこれから痛い治療が待ってるかと思うと気が重い
+11
-4
-
102. 匿名 2016/06/23(木) 12:56:22
予定より1か月早く破水しちゃって、
病院行って、陣痛3時間で1400gの子産んだけど
やっぱりめちゃくちゃ痛かったし、
お腹に機械付けてるから動けないし、
間隔が殆ど一気にやってきて、ずーっと痛い状態でした。あそこも思い切り避けました。小さくてあんな痛いのに大きい子なんてって
言ったら、助産師さんに、
まだ臨月前で徐々に開いてく骨盤も開く前だし
前駆陣痛で伸びてくのも伸びないで
産まれたから、小さかろうが痛みは変わらないし
身体のダメージも同じだよと言われましたよ。
痛いものはやっぱり痛いけど、
心の準備もないまま産んでしまったので、
メンタル弱い私はいつくるかいつくるかと
臨月に怯えるより逆に良かったかもです。
NICU通いは寂しく子供にも申し訳ない気持ちでは
ありますが、痛くても子供はやっぱり本当に可愛いです!
+12
-7
-
103. 匿名 2016/06/23(木) 12:57:25
>>71さん
待って~!痛くない時はカフェでリラックスみたいな気分?本気で?
それ体質的なものか、そんなに痛くなかったんじゃないかと思うよ。
ごめんね。でも、ポジティブに♪とか、そんなレベルの痛みじゃないから笑+18
-6
-
104. 匿名 2016/06/23(木) 13:05:26
初産で陣痛始まってから1時間45分で生まれました!(o^-^)
最初から3分間隔の陣痛だったので休む暇なかった(T-T)すぐ1分間隔になった(T-T)次々痛みに襲われて苦しかったです(>_<)+8
-0
-
105. 匿名 2016/06/23(木) 13:08:31
初産で7時間で分娩台に上がって
10分で産みました!!
私は陣痛より悪阻の方がキツかった…+14
-0
-
106. 匿名 2016/06/23(木) 13:15:57
強い陣痛一時間くらい。
分娩は10分くらいでした。
あらま!頭がすぐそこに!いきんじゃだめよ!って言われながら、先生と看護師さんにかかえられて分娩室へ。
産後の恥骨痛のが辛かった。。+6
-0
-
107. 匿名 2016/06/23(木) 13:18:45
稀に見る安産だと言われたけど、ギリギリまで分娩台に行かせてくれない先生で、耐えるのが辛かった。もう出ちゃうよ‼︎って何度言ったかw でもいざ分娩台行ったら3回いきんで産まれて会陰切開もしなかった!+9
-3
-
108. 匿名 2016/06/23(木) 13:24:32
35才の高齢&初産だったので、助産師さんに今日中に産まれたらいいね〜位に言われてたのに、4時間で産まれたw
分娩台乗って3回いきんで産まれてきた感じ!自分でも早すぎて、びっくりして足がガクガクしてたΣ(´Д`lll)
陣痛で痛かったのは30分位かな?
それより産んだ後のお股の傷の方が痛くて大変だった。+9
-0
-
109. 匿名 2016/06/23(木) 13:24:50
二人目が安産だったけど、痛いものは痛い。
助産師さんに「安産だったわね」と言われると、「安産で良かった」と思ったけど、
旦那が出産報告で「2時間ぐらいの安産だったんだよ、楽なお産だったよ」と言ってると、安産だけど痛みは変わらないんだよ!とイラっとした。+13
-5
-
110. 匿名 2016/06/23(木) 13:34:45
初産だったので予定日になっても産まれず、検診では子宮口もあまり開いてないし、まだ固いって言われていた。
予定日から10日後、入院する日の朝におしるしがきて、そこから4時間後に産まれました!分娩台あがって15分位には産まれてたかな?産んだ後は、分娩台が足りないとかで、歩いて病室に帰されるし、お腹すいてメロンパン食べてました(笑)
悪阻が酷かったので早く産まれて欲しくて、臨月になってから散歩したくらいで、特になにもせず毎日グータラしてました!
+8
-0
-
111. 匿名 2016/06/23(木) 13:43:22
そう!安産はいいこと。お母さんにとっても赤ちゃんにとっても。
でも、生んだことない奴、旦那や姑ほかが、安産で楽だったね、は、絶対言ってはいけない!
とくに男。+39
-0
-
112. 匿名 2016/06/23(木) 13:49:08
陣痛に気づかず破水して病院に行って1時間もしないうちに産まれました。
痛みはなくてとにかく便意だった。。
病院に着いても「すみません!漏れそうなのでトイレに行かせてください!」と頼みましたが連れて行かれた所が分娩室
30分くらいで産まれました。
「これはう◯ちじゃないんですか?!赤ちゃんなんですか?!」と必死に聞いたりしていました(´-`)
次の出産のときは気をつけてくださいと言われました(゚o゚;;+13
-3
-
113. 匿名 2016/06/23(木) 13:52:29
知り合い二人目30分で生まれたらしいけど
三人目どれだけ早く産まれるのかって感じ+3
-4
-
114. 匿名 2016/06/23(木) 13:55:55
分娩室に横になったとき手すり?みたいなのつかまされたときに
スキージャンプみたいでなんだか集中できなかった!
それから15分ほどで産まれました!
+6
-1
-
115. 匿名 2016/06/23(木) 13:56:11
初産で12時間14分、分娩室入ってから30分で産みました。
陣痛は痛い。痛いけど大丈夫!
産む自体は痛くなかったけど、会陰切開で縫われてる時と縫った後の方が痛かったし、
あとは、産む時は目を開いていきむ事です。
+3
-0
-
116. 匿名 2016/06/23(木) 13:56:39
陣痛が始まってから2時間後に産まれた。
痛みを感じるとかそんな余裕もないまま本当にあっと言う間だった。産まれた後の処置の方がめちゃくちゃ痛かったな。+5
-0
-
117. 匿名 2016/06/23(木) 13:58:05
初産で5時間30分の安産でした。
そのうち本当に意識朦朧としてやばかったのはラストスパートの数分でした。
「みんな辛い思いして産むのにお前は楽して産めて良かったなー」と義父に言われイライラ!
時間が短くたって痛いもんは痛いし出産だけじゃなく妊娠期間だってお腹を守りながらつわりで吐きまくって…安産だからって軽く楽して産んだとかいうなーー!
人から(特に男性から)言われるのはイラッときますが確かに自分はラッキーだと思います。
安産であれこんなに命懸けだったのにこれの何倍も耐えてる人がいると思うと…もう尊敬しかないです。+15
-0
-
118. 匿名 2016/06/23(木) 14:01:58 ID:VwPZWmHj7K
マイナス魔がいる+6
-4
-
119. 匿名 2016/06/23(木) 14:03:34
私は、もうギブしたい!ってくらいの痛さが5時間くらいだったから安産だったと思う。男には我慢できないとかよく言うけど、そうでもないかも。腰の骨が砕けたような感じだけど、産まれたら終わるからな〜。産まれたすぐなんか人生で一番はしゃいだかな!wだから、子供の誕生日は人生で一番痛かったし人生で一番嬉しかった日だから、結局はもう忘れた。+9
-0
-
120. 匿名 2016/06/23(木) 14:22:24
本格的に痛くなってからは4時間。
破水して分娩室入ってからは40分。
お医者さんに経産婦並と言われましたが
痛いもんは痛かったです。
あの痛みで安産なら
難産てどんだけ大変なんだろう…。+8
-0
-
121. 匿名 2016/06/23(木) 14:23:53
初産で破水からの陣痛3時間ちょっとで産まれたので部類としては超安産だと思います。
けど痛いもんは痛い。
ものすごく痛い。
私の場合は微弱陣痛少しのあといきなりMAXの痛みになったので、もう飛び降りて死のうか…いや痛すぎて動けない、誰か一思いに殺してくれ!!ってずーっと考えてたくらい痛くて痛くてツラかったです(T▽T)
よく陣痛始まって3日かかったとかいう話を聞くけど、本当に尊敬します。+6
-1
-
122. 匿名 2016/06/23(木) 14:25:45
1人目は陣痛きてるのになかなか破水しなくてねー、五時間くらいは痛い!って言ってたかな。破水したら一気に進んでポンと産まれた。産んだ瞬間、それまでの痛みは忘れたわ。
2人目も同じくらい時間かかったけど、無事に産まれて万歳。どちらの時も、後陣痛っていうのを感じなくて、産んでスッキリしましたな。鈍いのかも。会陰切開や縫合もチクチクするなぁ位にしか思わなかった。+4
-0
-
123. 匿名 2016/06/23(木) 14:35:31
初産で安産でした(^^)
破水から5時間後に出産でしたが痛かったのはそのうちの2時間だけでした\(^o^)/
でもめちゃくちゃ痛かった!
+5
-0
-
124. 匿名 2016/06/23(木) 14:37:48
安産=痛くないお産って思ってる人がいることにビックリなんだけど+17
-3
-
125. 匿名 2016/06/23(木) 14:42:51
出産前に散々怖い話を聞いてた割には楽な方だと思ってたら母子手帳に怖い事も書いてあった
出血がどうとか何時間以上難産でなんとかとか
朝方から痛み出して昼前に病院へ夜超痛くなってから2時間後に出産
分娩室入ってすぐだった
どうなんだろ?+2
-0
-
126. 匿名 2016/06/23(木) 14:46:16
1人目は破水して2時間後に陣痛きて1時間後に出産。
2人目は陣痛で起きて病院行って2時間後に出産。
3人目も陣痛で起きて、いきなり7分間隔位の陣痛と破水で慌てて病院行った。
前の人が分娩室にいたから、逃すのに必死だった。
追い出すように私が分娩室に入って、準備出来て旦那入って、すぐ出産。
後陣痛は産むごとに軽く、3人目は全く痛くなかったから不思議。+4
-1
-
127. 匿名 2016/06/23(木) 14:49:30
初産で陣痛20時間。腰を押さえられたり、さすられたりも苦痛だった、涙も出ない、出したことのない雄叫び、訳のわからない行動(私は寝ながらヘッドバンキング)、のたうち回る程の激痛。頼むから切って出してと言い続けた20時間。私はこれぞ難産だと思ってたけど、助産師さんに『安産だったね〜〜』って言われた。旦那が、安産=さほど痛くない、と勘違いしてた事にムカついてたまらなかった。
でもね、本当に貴重な体験。喉元過ぎれば熱さを忘れる笑。何だかんだであっという間よ。話のネタにめっちゃなるし(*^^*)+5
-2
-
128. 匿名 2016/06/23(木) 14:56:53
安産の定義って何だろう
微弱陣痛で手帳には一応20時間。その間ずっといきみはあったけど痛みは感じなくて、いきみ逃しといきむ以外では普通に喋っていたので、周囲も自分も安産だねって感覚。でも時間だけ見るとそこそこ難産?+4
-1
-
129. 匿名 2016/06/23(木) 15:03:37
多分私、一番痛みを感じてるの短かったかも、数時間もかかってない。+4
-0
-
130. 匿名 2016/06/23(木) 15:09:01
一人目は分娩台にあがって17分で産まれ、看護師さんに初産とは思えないほどの安産!と言われました。
二人目は別の病院だったし、6年あいたのでいろいろ違っていたけど(麻酔なし・会陰切開なし・いきみたくなったらいきんでいいよと言われるなど)やっぱり安産と言われました。
一人目の時は怖くて分娩が嫌で仕方なかったけど、二人目の時は多少痛くても「こんなもんじゃないはず!」と思ってるうちに産まれました。
かなり冷静で助産師さんとおしゃべりできたり笑ったりしてたので、立会う予定じゃなかったダンナが急遽立会うことになりましたw
その姿だけ見てたらきっとダンナは出産なんてチョロいと思ったと思うけど、隣の分娩室の妊婦さんがパニックおこして死ぬほど騒いでたので、勘違いされずにすみましたw
恐怖はあると思いますが大丈夫ですよ。
赤ちゃんすごくかわいいです。
達成感ハンパないです。
赤ちゃんも一緒にがんばってくれるから、主さんもがんばってくださいね。
応援してます。
長文失礼しました。+5
-0
-
131. 匿名 2016/06/23(木) 15:11:51
なんだか、おなかが張って歩きにくいなあと思った朝。
その後も、何となく体が重くていつもと違うので、昼食作ってから自分で運転して、病院に。
待ってる間に定期的におなかが痛くなってきて時間を計ってみるとすでに5分おきでした。
そのまま入院しますかと言われましたが、車のってきてたので、いったん帰りました。
とりあえず風呂入りましたが(しばらく入れないと思って)、時折来る陣痛で、結局つかるのが精いっぱい。
その頃には着替えるのも一苦労の状態で、3時過ぎに破水。病院へ。
診察台に上がるとすでに子宮全開。「ごめん、剃毛だけさせて。」といわれて、
着替える間はなく30分ほどで出産しました。
安産というよりスピード産?
確か母子手帳には3時間何十分とかだったと思います。
+8
-0
-
132. 匿名 2016/06/23(木) 15:24:09
自慢ではありません。という前置きで。
一人目→1時間の微妙な陣痛後、いきなり破水。2時間後出産。
二人目→予定日の朝、トイレでキバッたあと腹痛が続くのでおかしいと思い病院へ行ったら子宮口が5㎝開いてて入院。4時間後出産。
破水からだと10分で産まれました。でも痛かった。3人目はナイ。あの苦痛はもう嫌。+5
-1
-
133. 匿名 2016/06/23(木) 15:27:00
臨月です。
皆さんのコメントみて
母は強しだと思いました。
頑張ります!+16
-1
-
134. 匿名 2016/06/23(木) 15:42:16
破水して入院するも陣痛が来なくて翌日に持ち越しになりました。促進剤が全然効かなくてどんどん強くしてもらってようやく陣痛きて1時間ほどで出産しました。
1人目がスピード出産だと2人目難産だったらどうしようと考えるとこわい。+5
-0
-
135. 匿名 2016/06/23(木) 15:45:22
陣痛が始まってから7時間ちょいで産んだので、安産でした!
予定日2日前の朝おしるしが出てそろそろかなーって思ってたら19時にジワジワ痛くなってきた!
でも本当に弱いものだから陣痛なのか分からなかったσ^_^;
初産は遅れるって思ってたし、陣痛ってもっと痛いものって思ってたから。
そっから半信半疑で病院に行く途中本当に痛くなってきて、23時に病院到着。すぐに破水。
夜中の3時に産みました。
本格的な陣痛の痛みにもがいたのは2時間くらい?
安産で出るの早いけど、痛いもんは痛い(笑)
+4
-0
-
136. 匿名 2016/06/23(木) 15:45:59
初産の時皆さん年齢いくつくらいなんだろう?やっぱり若いと短時間、高齢だど長時間かかるのかなと。
36歳の妊婦なので気になってます。上のコメントの人は早かったみたいですよね。
高齢かはわからないけど、陣痛後丸2日かかって産んだとかいう話も聞いたので…。+3
-0
-
137. 匿名 2016/06/23(木) 15:50:24
初産で陣痛から3時間
分娩台のって10分かからなかった+6
-0
-
138. 匿名 2016/06/23(木) 15:55:08
陣痛が始まって2時間で出産。
病院についてすぐ分娩台上がって、本当に痛かったのは産まれる前の5分くらい。あとは分娩台の上で助産師さんと普通に会話してた。+8
-0
-
139. 匿名 2016/06/23(木) 16:03:21
>>103
ほんと、それ。
カフェな気分なわけないですよね…
死ぬほど痛いのにさ…+5
-3
-
140. 匿名 2016/06/23(木) 16:34:47
2人目病院ついてそのまま分娩台に。子宮口全開だからいきんでー!て言われたけど、え?まだそこまでいきむほど痛みもきてないんですけど?てなって、人工破水さして5分くらいででた!笑+5
-0
-
141. 匿名 2016/06/23(木) 17:06:29
初産で陣痛きて2時間で生まれました。
みんなにびっくりされました。+5
-0
-
142. 匿名 2016/06/23(木) 17:36:01
>>58
46です。
2人目産んだ友人が後陣痛のあまりの痛さに坐薬入れたと言ってて、2人目はそんな恐ろしい事まで加わるんだとビクビクしてました。
結果は既出のとおり痛み皆無。
お腹を押されてもくすぐったい程度でした。
出産で痛い思いしたのに後陣痛は辛いですよね。
お疲れ様でした。+7
-0
-
143. 匿名 2016/06/23(木) 17:46:42
次男が病院に着いて1時間弱のスピード安産でした!
病院についた時点で子宮口8cm!
しかし痛くない。
その30分後には全開!
しかし、やっぱり痛くない。
旦那の到着を待って立ち会い出産。
痛くないからいきみたくもならなくて大変だったけど、気合いで3回いきんだら生まれました。
会陰に傷もなし!
いきみ感がないと、余計なところに力が入るからか、次の日の筋肉痛がひどい!寝ても座ってもあっちこっち痛かった…
思い返せば、23週から切迫早産で何度も入院宣告されながら自宅安静。ウテメリン1日6~8錠。
出産2週間前から夜中に3~4時間、うぅ…と声が出てしまうぐらい痛みのある前駆陣痛があった。
だからかなーと思ったり!
ただいま5年振りに3人目を妊娠中。
今回も切迫早産でギリギリ自宅安静。
次男のようにすっぽーんと生まれてきてほしいです。+4
-0
-
144. 匿名 2016/06/23(木) 18:44:01
安産でした。
3回共。+4
-0
-
145. 匿名 2016/06/23(木) 21:44:32
ものすごく痛かったけど
まだまだ痛くなると
自分に言い聞かせて
分娩室で2回いきんだら出てきました(^^)+4
-0
-
146. 匿名 2016/06/23(木) 22:27:13
病院着いて1時間で出産。着いて内診したら9cm開いてて分娩台上がって20分で出てきたよ~
めちゃくちゃ痛かったけど、もっと痛いはず!と思い込んでたおかげで思ったより痛くなかったです+4
-0
-
147. 匿名 2016/06/23(木) 22:41:29
安産や陣痛から出産までが早い人は普段から骨盤が広がってるかららしい。
わたしの知り合いで陣痛から出産までが1時間だった人がいて、早すぎて逆に危ないと言われてた。
その人は骨盤開いてると医者に言われたみたい。+2
-0
-
148. 匿名 2016/06/23(木) 22:55:27
1人目は2時間で産まれました。
すごく長い2時間でした。
2人目は陣痛に気がつかず爆睡…。
痛いなぁーと思ったらすでに2分間隔。
病院についてパジャマに着替えてる最中に
産まれてました。
もう車で産む覚悟でいましたが
間に合ってよかったです。
痛みに相当強いねと言われましたが
強いとゆうより、にぶいのかも…。
+6
-0
-
149. 匿名 2016/06/23(木) 23:03:29
破水が先でその後陣痛きてから3時間もかからなかった。
わけわからん間にあっという間に終わった。
いつ終わるかわからなかったつわりの方がキツかった。
毎月吐き気と下痢に苦しんだ生理痛より全然楽だった。+4
-0
-
150. 匿名 2016/06/23(木) 23:23:16
安産でした(^^)
産むまでは毎日怖くて仕方なかったし、情緒不安定にもなりました。
1人目は2時間半台乗って1時間、2人目は1時間50分で分娩台乗って9分でした(^.^)
痛くて、手を握ろうとする夫の手を振り払いましたf^_^;
主さん元気な赤ちゃん産んでね(^^)+6
-0
-
151. 匿名 2016/06/23(木) 23:35:27
初産で3時間で出産。
たまたま病院に検診で来てて「あれ、これちょっと破水してるね」と言われ、そのまま陣痛室に入院するも陣痛が来ず、助産師さんたちも「明日かもね〜」と見回りに来なくなった時に、まさかの陣痛開始。ヤバい、ヤバいって!と出川のように騒ぐわたしに「まだこれからなのになに言ってんの!」と一喝されるも「いや、ほんとなんかヤバいから!」と見てもらうとすでに子宮口全開。そのまま分娩室に移動して、まさかの先生待ちで15分間「いきまないで!産まれるから!」と言われ…先生がやっとこ来て「いきみOK」が出て最初のいきみで産まれました。
なんというか、感動というよりあまりのスピードに呆然とした出産でした。
ちなみに「次は家で産まれるから気をつけてね」と言われましたが、どう気をつければいいのだろう…+10
-0
-
152. 匿名 2016/06/23(木) 23:49:42
私は、息子1人だけど陣痛開始から5時間で出産しましたよ。
安産運動とウォーキングは毎日欠かさずやってました。
陣痛始まって痛さがピークの時も
死なないから大丈夫、大丈夫って思ってたたから気丈でいられました。
+7
-0
-
153. 匿名 2016/06/23(木) 23:57:37
2人目促進剤を使って30分で出産しました
1人目難産だったのでこんなに楽に出産出来たことに感動しました!産後の回復が違います、陣痛の痛みは変わらないですけどね!
+2
-1
-
154. 匿名 2016/06/24(金) 08:55:08
初産は破水からだったけど、5時間の安産でした。陣痛は痛いけど、会陰も切れることなく、切開なく産めました。
助産師さんの指示に落ち着いて従えば大丈夫!+4
-0
-
155. 匿名 2016/06/24(金) 10:24:14
初産、陣痛から6時間、分娩台に乗り30分で出産。
安産だと言われました。
陣痛は痛いですが、出産のときは、気持ちよいです。
出産後、旦那に「もう一人いける...」とつぶやいていたそうです。+5
-0
-
156. 匿名 2016/06/24(金) 10:37:18
初産で陣痛開始から3時間で出産しましたー!
破水して、病院行って陣痛がついてなかったので、「いっぱい歩いてね」と言われて、陣痛室を出産についてと言う本を読みながらウロウロしてたら、すぐに陣痛開始して3分間隔に。周りに「まだまだよー」と言われたので、そーかー!と痛みに堪えてたら、お昼ご飯運んできた看護師さんがいきなり「分娩室行きますよ!生まれますから!」と叫んで、あれよあれよと出産してました。
スピード出産だったけど、子宮口1センチから一気に進行したから、めちゃめちゃ痛かったです。でも、「まだ痛くなるんだ!がんばらないとー!」と勘違いしてたので耐えれました。
むしろ今から産みますって言われたときはラッキー!って思った。笑+4
-0
-
157. 匿名 2016/06/24(金) 10:40:59
1人目4時間
2人目3時間半
だったから安産すぎて
笑われたけど痛かった。+1
-0
-
158. 匿名 2016/06/24(金) 10:55:07
個人の産院で着いて2時間で出産。
到着1時間後に分娩台に移動させられて、
そこから30分で子どもの状態が悪くなり吸引分娩。
いきめと言われいきんだでたら、
分娩台に助産師が乗ってきて
上からお腹をぐいぐい押されて、
内臓出るんじゃないかと思ったし、
ぐへぇっ!!みたいな声も出た気がするが、
いつの間にか産まれてた。
その後、1リットル近く出血し意識朦朧。
翌日までベッドから起き上がることも禁止。
短時間で産まれたけど、
安産とは言えない、、のかな。
でも、何十時間も痛いのよりはマシか?
+4
-0
-
159. 匿名 2016/06/24(金) 11:36:48
予定日超過のため促進剤でうみました。
4時間くらいでしたが死ぬかと思いました!
息できないくらい。
促進剤使うと時間短い分凝縮されるのかな(^_^;)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する