-
1. 匿名 2013/12/30(月) 09:45:44
出典:livedoor.blogimg.jp
「ご飯」と「みそ汁」にあと1品追加するなら何を選ぶ?alfalfalfa.com健康のためには、朝食を取る方がいいと言われています。どうせ食べるのならば、少しでもおいしいものを食べたいのは人情でしょう。そこで、ご飯とみそ汁にあと1品追加するなら何がいいかを、読者665名に聞きました。
Q.これぞ朝食の王道!ご飯とみそ汁にあと1品追加するなら? (複数回答)
1位 目玉焼き 32.8%
2位 納豆 29.3%
3位 焼き魚 26.3%
4位 たまご焼き 20.3%
5位 のり 13.8%+22
-4
-
2. 匿名 2013/12/30(月) 09:49:41
朝食ならやっぱり卵料理かな+76
-5
-
3. 匿名 2013/12/30(月) 09:50:30
納豆!!大好きー!!+128
-5
-
4. 匿名 2013/12/30(月) 09:50:48
ほどよい塩がきいた鮭であっさり食べたいな+213
-2
-
5. 匿名 2013/12/30(月) 09:50:57
キムチじゃないの?+8
-52
-
6. 匿名 2013/12/30(月) 09:51:29
目玉焼きはご飯のおかずにならない。+81
-48
-
7. 匿名 2013/12/30(月) 09:51:41
朝食限定か~
じゃあ、明太子がいい+142
-1
-
8. 匿名 2013/12/30(月) 09:51:58
温泉卵!+26
-6
-
9. 匿名 2013/12/30(月) 09:52:25
アジ!+48
-4
-
10. 匿名 2013/12/30(月) 09:52:34
味付け海苔。いくらでも白いご飯食べれる+63
-6
-
11. 匿名 2013/12/30(月) 09:52:35
焼き海苔にちょっとだけ醤油をつけると最高
+52
-1
-
12. 匿名 2013/12/30(月) 09:52:48
目玉焼きお手軽だしうちもよくする
何より子ども達に好評+16
-8
-
13. 匿名 2013/12/30(月) 09:53:19
目玉焼きより たまご焼きのほうが好きです。
+110
-2
-
14. 匿名 2013/12/30(月) 09:53:25
納豆でずるっと!
+74
-4
-
15. 匿名 2013/12/30(月) 09:53:26
アジの開き!!+44
-3
-
16. 匿名 2013/12/30(月) 09:53:56
秋刀魚の開き。朝としてはかなりご馳走だ+45
-3
-
17. 匿名 2013/12/30(月) 09:54:11
玉子焼き。+27
-2
-
18. 匿名 2013/12/30(月) 09:54:13
サバの塩焼きでしょ!+41
-2
-
19. 匿名 2013/12/30(月) 09:54:27
ポテトサラダかな+7
-22
-
20. 匿名 2013/12/30(月) 09:55:07
ご飯に合うおかずのトピにもあったけど、山形のだし
これがあればご飯おかわりする勢いw皆様の最高にご飯に合うおかず教えて下さい☆girlschannel.net皆様の最高にご飯に合うおかず教えて下さい☆私は半生の焼きたらこがあれば白ご飯無限にいけそうです(๑´ڡ`๑)笑 皆様のオススメやお気に入りがあれば教えて下さいませ☆
+15
-4
-
21. 匿名 2013/12/30(月) 09:55:35
肉!
昼が食べれないからガッツリいきたい+10
-7
-
22. 匿名 2013/12/30(月) 09:55:44
お弁当作りの残りをおかずにしますが‥‥+40
-2
-
23. 匿名 2013/12/30(月) 09:56:05
ウインナー+40
-1
-
24. 匿名 2013/12/30(月) 09:56:46
ベーコンエッグに一票+42
-0
-
25. 匿名 2013/12/30(月) 09:57:23
ご飯ですよが好きです!+25
-1
-
26. 匿名 2013/12/30(月) 09:57:49
焼き魚なら何でもOK
+75
-1
-
27. 匿名 2013/12/30(月) 09:57:55
目玉焼きは苦手なので、卵焼きかな。
でも私は、朝から卵は食べれないので、味噌汁とご飯で十分です。+14
-1
-
28. 匿名 2013/12/30(月) 09:58:53
すじこで食べたい+47
-1
-
29. 匿名 2013/12/30(月) 09:59:38
ポテトサラダでご飯は食べれない。+22
-11
-
30. 匿名 2013/12/30(月) 10:00:48
お漬け物がほしい~!!+46
-0
-
31. 匿名 2013/12/30(月) 10:01:03
焼いた塩鮭だと、最高にうれしい!+32
-2
-
32. 匿名 2013/12/30(月) 10:01:11
アジの干物
でも実際は昨日の晩の残り+24
-0
-
33. 匿名 2013/12/30(月) 10:01:22
朝から肉はきつい+16
-8
-
34. 匿名 2013/12/30(月) 10:01:58
1品だけって厳しい…+11
-0
-
35. 匿名 2013/12/30(月) 10:02:57
みそ汁は①豆腐とわかめ。②なめこ ③じゃがいもと薄揚げ+9
-1
-
36. 匿名 2013/12/30(月) 10:03:01
にしんの切り込み食べると朝から幸せな気分になる
+13
-19
-
37. 匿名 2013/12/30(月) 10:03:23
糠漬けかたくあんがいいなぁー。+8
-4
-
38. 匿名 2013/12/30(月) 10:03:28
目玉焼きじゃなくて玉子焼き!+23
-4
-
39. 匿名 2013/12/30(月) 10:04:12
卵入り納豆かたまご焼きがいい+6
-1
-
40. 匿名 2013/12/30(月) 10:04:36
のりの佃煮+13
-1
-
41. 匿名 2013/12/30(月) 10:06:09
美味しいお漬物があれば、他に何もいらない+19
-3
-
42. 匿名 2013/12/30(月) 10:06:10
納豆、ベーコンエッグ、たらこ、焼き鮭、味のり、しらすおろし…この辺をふたつくらい組み合わせたのが理想。あと昨日の残り物と弁当の残り物が加わる。+12
-2
-
43. 匿名 2013/12/30(月) 10:07:09
今お新香食べる人少ないみたいだね。
美味しいのに。+35
-1
-
44. 匿名 2013/12/30(月) 10:08:43
とろろ!!!+20
-1
-
45. 匿名 2013/12/30(月) 10:09:27
20さん、私も山形のだし大好きです❤️+11
-3
-
46. 匿名 2013/12/30(月) 10:09:33
目玉焼きなら卵かけご飯がいい(笑)
納豆か鮭がいいなー!+13
-0
-
47. 匿名 2013/12/30(月) 10:11:42
ポテトサラダでもいいけど、昨夜の残りの肉じゃが。味が染みて美味い。+12
-0
-
48. 匿名 2013/12/30(月) 10:16:34
私、納豆は夜食べたい
どうしてもにおいとか口のまわりが気になっちゃう+7
-3
-
49. 匿名 2013/12/30(月) 10:18:19
うちは目玉焼きはパンの時だな
ごはんなら玉子焼きだ+16
-0
-
50. 匿名 2013/12/30(月) 10:19:09
めんたいこでしょう+10
-0
-
51. 匿名 2013/12/30(月) 10:19:15
福原遥ちゃんは、納豆が好きみたいだね。
ピチレモン2月号の68ページで、ネギトロ丼に納豆入れてるよ!
僕は納豆があまり好きではないので、その食べ方はゲテモノ食いにしか見えない(^_^;)+0
-9
-
52. 匿名 2013/12/30(月) 10:19:42
ご飯
わかめとモヤシの味噌汁
ベーコンエッグ
明太子・高菜醤油漬け・シソ昆布
今まさに食べた遅い朝食です。年末だけど普段通りの朝ごはんいいよね!+5
-1
-
53. 匿名 2013/12/30(月) 10:42:15
厚焼き玉子にするなら刻み葱を大量投入。+9
-0
-
54. 匿名 2013/12/30(月) 10:43:42
卵料理は定番だね。でも朝ごはんはワンパターンになる。
このトピ参考になるなー。
+4
-0
-
55. 匿名 2013/12/30(月) 10:44:47
目玉焼き丼..!+26
-1
-
56. 匿名 2013/12/30(月) 10:46:02
いくら!
高いけどぷちぷちおいしい。+10
-0
-
57. 匿名 2013/12/30(月) 10:51:37
季節が限られるけど、今の時期なら蕪、春先なら菜の花の漬物。+3
-0
-
58. 匿名 2013/12/30(月) 11:00:43
明太子かたらこ
いや待てよ、牛のしぐれ煮も捨てがたいなぁ+8
-0
-
59. 匿名 2013/12/30(月) 11:03:17
前の日に残った刺身をづけにしておいたものすごくおかずになりますよ~。
今までたべたことなかったんですけど、漁師の街で育った旦那の実家で初めて知りました。
まぐろとか残った刺身を醤油わさび、みりん少々を混ぜたものに一晩つけておきます!
+7
-0
-
60. 匿名 2013/12/30(月) 11:04:58
卵焼きがいいなあ(((o(*゚▽゚*)o)))
+6
-0
-
61. 匿名 2013/12/30(月) 11:36:55
しらす♪
ちりめんじゃこでも可+9
-0
-
62. 匿名 2013/12/30(月) 11:41:16
焼き魚も一緒に…
っていうのが理想だけど、
焼いたり、グリルの皿洗いの
事を考えると、つい簡単なものに
なってしまう…(>_<)
本当ちょっとの手間なんですけどね。+7
-0
-
63. 匿名 2013/12/30(月) 11:49:05
納豆、ベーコンエッグ、たらこ、焼き鮭、味のり、しらすおろし…この辺をふたつくらい組み合わせたのが理想。あと昨日の残り物と弁当の残り物が加わる。+3
-0
-
64. 匿名 2013/12/30(月) 12:01:38
キムチが合うね+3
-6
-
65. 匿名 2013/12/30(月) 12:14:28
焼き魚だなー!
自分じゃ朝から焼き魚なんて面倒くさすぎて絶対やらないから、実家の朝食とかで出てくるとうれしすぎる。+3
-1
-
66. きょうちゃん 2013/12/30(月) 12:49:41
1品だとやっぱり納豆ですかね…\(^_^)/
旅館の朝ごはんって
美味しくて 家で食べる時より
食欲が増します(笑)
私だけですかね(。-∀-)
+15
-0
-
67. 匿名 2013/12/30(月) 13:16:46
納豆に、野菜たっぷりの味噌汁があれば完璧+3
-0
-
68. 匿名 2013/12/30(月) 13:20:05
漬け物があれば充分+3
-0
-
69. 匿名 2013/12/30(月) 13:34:46
うちの定番は、ごはん、味噌汁、納豆、骨無し焼き鮭
だし巻き玉子。
黄身トロトロの目玉焼き食べたいけど、一歳の息子が生卵食べられないからなぁ。
+3
-0
-
70. 匿名 2013/12/30(月) 13:40:15
大根おろし(((o(*゚▽゚*)o)))+0
-0
-
71. 匿名 2013/12/30(月) 13:42:11
櫻井翔タソの毛かな( 〃▽〃)+0
-9
-
72. 匿名 2013/12/30(月) 14:50:46
トピ開く前の私↓
当然漬け物でしょ~(*´ω`*)
開く↓
(゜ロ゜)
美味しいお漬け物探すの好きです。。。+1
-1
-
73. 匿名 2013/12/30(月) 15:27:28
函館の塩辛、焼き海苔に納豆、又は前日の肉じゃが
しみしみで美味しい+0
-0
-
74. 匿名 2013/12/30(月) 16:03:11
サバ味噌+0
-0
-
75. 匿名 2013/12/30(月) 16:13:41
玉子は出汁巻き!+2
-0
-
76. 匿名 2013/12/30(月) 20:21:37
ミデイアムレアに火を通したタラコ。+2
-0
-
77. 匿名 2013/12/30(月) 21:31:48
卵焼きいいなぁ。マヨいっぱいかけて。+1
-1
-
78. 匿名 2013/12/31(火) 00:21:47
ふりかけ+4
-0
-
79. 匿名 2013/12/31(火) 12:26:58
壬生菜の漬物
朝市で買った 赤かぶの漬物
+0
-0
-
80. 匿名 2013/12/31(火) 16:32:20
アジの開き!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する