-
1. 匿名 2016/06/20(月) 11:11:07
出典:pbs.twimg.com
「Mr.サンデー」が炎上 上海ディズニー特集で「ムーラン」がわからず - ライブドアニュースnews.livedoor.com6月19日に情報番組「Mr.サンデー」(フジテレビ系)で放送された上海ディズニーランド特集について、「事実誤認がある」とディズニーファンからの指摘が相次いでいる。これは上海ディズニーランドのパレードに触れた際に、「膨大な集客を見込める中国へのサービスなのか、パレードには本来ディズニーキャラにはない三国志風の山車まで用意し……」と紹介したもの。
番組放送中からTwitterなどネットでは、この点へのツッコミが殺到していたが、それを受けてか、番組最後には「先ほど上海ディズニーランドを紹介するVTRで、こちら、本来ディズニーキャラクターにはないと説明しましたが、中国風にアレンジしたディズニーのキャラクターでした。大変失礼いたしました」と訂正。ただ、これも“中国風にアレンジしたディズニーのキャラクター”と間違った説明だったため、さらなるツッコミや批判が噴出、炎上状態となってしまった。
▼上海ディズニーランドより『ムーラン』のフロート。しかし、「Mr.サンデー」ではこれを「本来ディズニーキャラにはない三国志風の山車」と紹介…
▼1998年公開の、古代中国が舞台のディズニー映画『ムーラン』
+284
-14
-
2. 匿名 2016/06/20(月) 11:12:11
さすがウジテレビ+846
-7
-
3. 匿名 2016/06/20(月) 11:12:18
ドンマイ+201
-7
-
4. 匿名 2016/06/20(月) 11:12:39
ハハハハ…
興味無い+232
-22
-
5. 匿名 2016/06/20(月) 11:12:41
てきとーな仕事してるなぁー
未確認なこと発信するな!+794
-3
-
6. 匿名 2016/06/20(月) 11:12:44
これ観てたけど三國志にはビックリした+561
-3
-
7. 匿名 2016/06/20(月) 11:12:44
分からない人には分からない…+487
-17
-
8. 匿名 2016/06/20(月) 11:13:03
よく調べないで何でも放送するんじゃないよ。
そんなんだからマスゴミなんて言われるんだよ!+637
-3
-
9. 匿名 2016/06/20(月) 11:13:04
事前に勉強してってください。+425
-3
-
10. 匿名 2016/06/20(月) 11:13:07
中国ならやりかねない+29
-76
-
11. 匿名 2016/06/20(月) 11:13:21
恥ずかしいね、制作した人誰も知らないの?+433
-2
-
12. 匿名 2016/06/20(月) 11:13:25
さすがですね、ウジテレビ+143
-5
-
13. 匿名 2016/06/20(月) 11:13:29
+344
-5
-
14. 匿名 2016/06/20(月) 11:13:33
いい加減な局だな、ウジ。+190
-3
-
15. 匿名 2016/06/20(月) 11:13:34
私も知らない+156
-81
-
16. 匿名 2016/06/20(月) 11:13:55
中国=バッタもんってイメージだからね+331
-15
-
17. 匿名 2016/06/20(月) 11:14:07
馬鹿なんだね。+130
-3
-
18. 匿名 2016/06/20(月) 11:14:12
ムーランいい話なのに+441
-8
-
19. 匿名 2016/06/20(月) 11:14:18
いやでも、私も知らなかったから大丈夫だよw
+62
-94
-
20. 匿名 2016/06/20(月) 11:14:35
ディズニー舐めんな。+185
-25
-
21. 匿名 2016/06/20(月) 11:15:12
私もこの作品今知ったけど
ニュース番組を作る人だったらちゃんと調べておくべきだったね+326
-7
-
22. 匿名 2016/06/20(月) 11:15:36
どう見てもムーラン
複数人で確認しないのかね?+375
-3
-
23. 匿名 2016/06/20(月) 11:15:47
ヤベェな。報道としてどうなの?+225
-4
-
24. 匿名 2016/06/20(月) 11:15:51
勉強不足。一般の企業ならただじゃ済まされないよ。+263
-2
-
25. 匿名 2016/06/20(月) 11:16:07
ムーラン観たことないけど、この画像見たら、そういえばディズニーのアニメで中国っぽいやつあったなーって思ったよ
Mr.サンデーは誰一人疑問に思う人いなかったってこと?
しかも訂正したのにそれも間違えてるって…どんだけ適当なの…+490
-4
-
26. 匿名 2016/06/20(月) 11:16:17
訂正まで間違うって焦らず調べてから報道して下さい。+192
-2
-
27. 匿名 2016/06/20(月) 11:17:17
訂正文も間違ってるって。。。どうしようもないな。
ムーランって、それなりにヒットしたと思うんだけど、アナウンサーはもちろんスタッフ全員知らなかったの?+298
-3
-
28. 匿名 2016/06/20(月) 11:17:22
いくら中国でも、ディズニーでしょ
三国志を出してくるわけない
ディズニー知らない素人でも、ちょっと調べりゃすぐわかるのに、本当にマスコミなの?
+275
-4
-
29. 匿名 2016/06/20(月) 11:17:28
見てました!私もそんなに詳しい訳じゃないけど、そうだっけ?いやいや違うだろ!と思ってた。+102
-1
-
30. 匿名 2016/06/20(月) 11:17:43
ムーラン、土曜日プレミアでやればいいのにな+185
-4
-
31. 匿名 2016/06/20(月) 11:18:09
ムーラン好きだからすぐわかったよ。
マイナーなのは事実だけど残念〜+217
-4
-
32. 匿名 2016/06/20(月) 11:18:42
どうでもいいけど、上海のミッキーミニーが日本のよりめちゃくちゃブサくてびっくりした。なぜあの顔にした?+187
-2
-
33. 匿名 2016/06/20(月) 11:19:44
誰も知らないというよりは、原稿読んでるだけだから誰も反発しなかったパターンだろうな。+15
-4
-
34. 匿名 2016/06/20(月) 11:20:02
ディズニーで数少ないアジア系だから、名前くらいは知ってる
フジって、素人よりも素人仕事だな+172
-4
-
35. 匿名 2016/06/20(月) 11:20:24
中国=パクリ、パロディという認識ありきの報道だね
確かに中国のパクリはひどいけど、今回のは違うのに…
↓こういうノリのつもりだったんだろうな
中国のテレビ番組で「くまモン」の偽キャラクターが登場して話題にgirlschannel.net中国のテレビ番組で「くまモン」の偽キャラクターが登場して話題に 中国のテレビ番組で「くまモン」の偽キャラクターが登場して話題に - AOLニュース中国のテレビ番組『好運賺賺賺(幸運と利益を得よう!)』に、突如として熊本県のPRキャラクター「くまモン」が登...
14.5万円も支払って届いた偽iPhone 背面に「梨」マーク(中国)girlschannel.net14.5万円も支払って届いた偽iPhone 背面に「梨」マーク(中国)↓これが正式なiPhone6Sですが… 通販を利用してとんだiPhoneをつかまされたのは、中国・江蘇省無錫(むしゃく)市在住のZhaoさんという女性。「Apple製iPhone 6sを格安販売」との文字に魅かれ(中...
+70
-2
-
36. 匿名 2016/06/20(月) 11:20:43
迂闊にも、中国だからまたパクリか?と思ってしまった。+27
-16
-
37. 匿名 2016/06/20(月) 11:22:35
>>19
報道する前になんの確認もしないのが問題ってこと。一言聞いて確認すればすむ話。+59
-2
-
38. 匿名 2016/06/20(月) 11:23:32
ムーラン、少女が少女であることを隠して男性として立ち向かって行く話。迫力あって感動したな~
三国志て(笑)
仕事しろよ。
+250
-3
-
39. 匿名 2016/06/20(月) 11:23:42
ディズニー低迷期の作品だからいまいちメジャーじゃないけど面白いよ!
観たことない人は観てみてほしい【ディズニー】低迷期の作品についても語ってみようgirlschannel.net【ディズニー】低迷期の作品についても語ってみよういつもディズニーのトピでは黄金期のリトルマーメイド、アラジンなどが人気ですが、今回はポカホンタス以降の、少し低迷期に入った作品についても語ってみませんか? 90年代、『美女と野獣』『アラジン』『ラ...
+146
-4
-
40. 匿名 2016/06/20(月) 11:24:09
さすがに上海ディズニーでも偽物がパレードする事は無いでしょ。
ディズニーで売ってないものを売ってるおばさんとかは見たけどもw+122
-4
-
41. 匿名 2016/06/20(月) 11:24:11
しっかり調べもしないで全国放送する感覚が恐ろしいね!!
さすがウジテレビ!辞めてしまえ!+25
-7
-
42. 匿名 2016/06/20(月) 11:24:11
+108
-1
-
43. 匿名 2016/06/20(月) 11:24:47
メディアの仕事してるのにムーランも知らないのか
ムーランって評価高くてミュージカルではアニー賞取ったりしてるのに
実写化する動きもあるし
+137
-7
-
44. 匿名 2016/06/20(月) 11:24:51
上海なら日帰りでも行けるってテレビで言っていて、
日本にあるじゃん、と思ったけれど、上海にしかない
アトラクション目当てで行きたい人もいるんですね。
でも、マナーが悪いと報道していて、ビックリした。+65
-3
-
45. 匿名 2016/06/20(月) 11:25:15
自分達の伝えたいストーリーありきってよく分かるね。+82
-1
-
46. 匿名 2016/06/20(月) 11:25:17
つうてもこのムーランて
興行収入思いきりこけたからなあ
マイナーの映画なのは確か+29
-14
-
47. 匿名 2016/06/20(月) 11:25:55
ムーランて日本では知名度低いけど海外では割と評価高いよね
そんなことも調べずに取材に行ったのか+126
-4
-
48. 匿名 2016/06/20(月) 11:26:08
「他人のミスを指摘したつもりが自分の勘違いでした」
ってことか
一番恥ずかしいミスだねw+145
-3
-
49. 匿名 2016/06/20(月) 11:26:58
この番組って宮根だよね
粗探しばっかりしてるゲスな番組
中国だからってよく調べずに叩く気満々だったのがみえみえ
しっかり情報は伝えるべき+115
-3
-
50. 匿名 2016/06/20(月) 11:27:04
フジテレビって本当にどうしようもない人たちの集まりなのかなって思う時がある+59
-1
-
51. 匿名 2016/06/20(月) 11:27:43
>>39
え、ポカホンタスも低迷期なの?
大好きなのに~。ハッピーエンドばかりじゃない人間味溢れていて曲も良い。+18
-0
-
52. 匿名 2016/06/20(月) 11:27:44
本編は観たことないけどキングダムハーツにも出てきたし知ってる。そんなにマイナーじゃないと思ってた。
ていうか、マイナーとかメジャーとか関係なく、テレビなんだからちゃんと調べようよ。最初に間違ったのは仕方ないかもしれないけど、じゃあせめて訂正は正確にしようよ!
+56
-0
-
53. 匿名 2016/06/20(月) 11:27:55
パクリ大国の中国といえどもディズニーなんだからいい加減なキャラは出さないはず+32
-1
-
54. 匿名 2016/06/20(月) 11:28:16
+21
-17
-
55. 匿名 2016/06/20(月) 11:28:45
ディズニー興味ないけどムーランムージュってしってた。それくらい有名作品だと思う。+4
-33
-
56. 匿名 2016/06/20(月) 11:31:02
大体そんなオリジナルキャラみたいの出すの、いくら中国でもディズニー側が許さないでしょw+61
-0
-
57. 匿名 2016/06/20(月) 11:33:59
それぐらい調べとけよ、とか色々思うけど
知らないものが出てきて誤ったコメントしちゃったからそれを謝罪したよ、っていう記事で
みんなで叩いて文句言ってるの見たらなんというか……
嫌な時代になっちゃったね+3
-27
-
58. 匿名 2016/06/20(月) 11:34:24
55です。すみません。遂ムージュってつけてしまいました。+3
-21
-
59. 匿名 2016/06/20(月) 11:35:15
>>54
モンスターズ・インクのブーは日本の女の子がモデルだし、ベイマックスも日本が盛りだくさんだよね。
うん、日本のプリンセス観てみたい!+38
-0
-
60. 匿名 2016/06/20(月) 11:35:20
>>55
ムーランムージュって!!(笑)+40
-0
-
61. 匿名 2016/06/20(月) 11:35:42
漫画のこと?
どーでもええわ+4
-12
-
62. 匿名 2016/06/20(月) 11:36:04
ウジテレビ、マジでスタッフの質が低いんだね。
スタッフの質の著しい低下と共に番組の質も加速度的に劣化してる。
報道番組でも何か起きたとき記者が現場に行ってちゃんと調べたり、目撃者の話も聞かずにそのときたまたま現場にいた一般人が撮影してTwitterに上げた画像使って適当にニュース作って報道するしさ。
そういう風にきちんと取材に手間暇かけて裏取りしないからネットで流れているデマや偽造した画像に騙されるんだけど。
そもそも報道関係者って多方面の知識持ってないとできない職業だと思うんだけど、テレビ局で有名大卒の人間採用してるくせに優秀な人材いないの?
にしたってニュースにするときって報道する内容のこと少しは調べるよね?
ムーランくらい知ってろよアホ。
上海ディズニーなら中国が舞台のお姫様にスポット当てることくらい想像できるだろ。
マスコミのくせに自分たちで労力や時間を割いて取材しないならもう報道番組なんか作るなよ。
なんのためにテレビ局で仕事してるのこいつら。+40
-0
-
63. 匿名 2016/06/20(月) 11:36:56
ろくに調べもしないで報道するもんな、テレビって
恐ろしい+37
-1
-
64. 匿名 2016/06/20(月) 11:37:24
櫻井パパの時もそうだったけど、フジは報道の仕方に常に悪意がある+46
-0
-
65. 匿名 2016/06/20(月) 11:38:55
全く取材力には長けていないことが露呈されてしまったのですね。
というか、もし仮に、事前に知らなかったのは仕方ないにしても、調べれば直ぐにわかる事ですよね?
失礼ながらも、一般人よりリサーチ力無い、って…。
Mr.サンデーって、何か砕けてわかり易さアピールしつつも『報道』って感じを前面に出してる感あるけど。
既にそもそも、ニュース番組でも何でも無い時が多く思う。
コメントも、おかしなこと多かったりするし。+24
-0
-
66. 匿名 2016/06/20(月) 11:39:06
+76
-2
-
67. 匿名 2016/06/20(月) 11:40:22
上海の近くの無錫って所にCCTVが以前に作った豪華な三国志ドラマセットの三国志城と言うテーマパークあるからフジテレビはそっちを取材しては??
+8
-0
-
68. 匿名 2016/06/20(月) 11:40:47
今までも録に調べないで報道してたのが結構あるんじゃないだろうか+31
-0
-
69. 匿名 2016/06/20(月) 11:43:01
ディズニーにあまり興味ない私だってこれはわかるよ
ネットでも調べられるし、局内にディズニー好きの女性社員とかいるだろうに+31
-4
-
70. 匿名 2016/06/20(月) 11:44:05
この番組だけでなく、パレードも「中国風の」という感じの放送だったので、正直、ディズニーが中国に媚び売るとか落ちたもんだ!
なんでも、中国風押し出してきて、なんかもうディズニーのイメージじゃないわ!と思ってましたが、実際にムーランという中国を舞台にした作品があったんですね。
テレビ見て誤解しました。ごめんなさい(^_^;)+18
-3
-
71. 匿名 2016/06/20(月) 11:45:30
ムーランは元は中国で有名な病弱な父親に代わって男装して戦に出た孝行娘の伝説をディズニーがアニメ化した。
中国人ならお馴染みな話で上海で人気のキャラになりそうだね。
+57
-0
-
72. 匿名 2016/06/20(月) 11:46:00
アラサーだけど小学校の頃ツタヤで借りてビデオ見たけどな〜
働き盛りのアラサー局に沢山いるだろうに。
今まで1人でも見たことある人いないのかな?
確かにアラジンとかライオンキングよりは知名度低いかもしれないけど、
有名な方だと思う。いい話だし。+27
-0
-
73. 匿名 2016/06/20(月) 11:48:16
>72
地上波で繰り返し放送されるディズニーはたまに見るのですが、ムーランは、ここで初めて知りました(^_^;)
+4
-1
-
74. 匿名 2016/06/20(月) 11:48:57
いくらパクリ大国中国だからって、
ディズニーほど著作権や版権にうるさいところが
ディズニーランドで自分達の作品以外をパレードに出すわけないのに。
フジテレビがここまで堕落したのって、全部下請け会社に丸投げしてたツケだね。
テレビ局の仕事って本当に楽ですね。+43
-1
-
75. 匿名 2016/06/20(月) 11:49:48
これ謝罪も訂正もちゃんと出来てないじゃん。
さすが大馬鹿フジテレビだわ。
早く解体されりゃいいのに。+18
-0
-
76. 匿名 2016/06/20(月) 11:52:21
ネットで検索して「ディズニー長編アニメーション映画一覧」見てみたら、知らない作品すごい多い!
ポカホンタスとか!+4
-7
-
77. 匿名 2016/06/20(月) 11:52:32
妹「ムーランかな?」
私「ムーランじゃない?」
妹「あっ、でも、中国だから眠れる森の美女の王子を中国風にしたんじゃない?なんか、あの王子、緑っぽい感じしたじゃん!」
私「いや、緑っぽいのはマレフィセントじゃね?」
こんな会話を昨晩、訂正画像だけ見ながら妹としました。やっぱりムーランだったか!+42
-0
-
78. 匿名 2016/06/20(月) 11:52:53
>>51
その頃は内容よりセル画からCGの切り替えで絵、特に人物がリアルと言うか違和感があった気がする
+4
-0
-
79. 匿名 2016/06/20(月) 11:53:59
ムーランは、スティービー・ワンダーの曲がいいんだよ~
結構、好きだな!+6
-0
-
80. 匿名 2016/06/20(月) 11:55:03
適当なミヤネの番組だから、驚きはしない。
早く司会変わらないかな。+17
-1
-
81. 匿名 2016/06/20(月) 11:55:06
ムーラン見たことないけど、Reflectionはすごく好きな曲。
Who is that girl I see staring straight back at me?
Why is my reflection someone I don't know?+19
-2
-
82. 匿名 2016/06/20(月) 11:59:06
ムーラン日陰の名作!+11
-0
-
83. 匿名 2016/06/20(月) 12:00:37
調べずに何となくそれっぽいことを放送してるんだ~
馬鹿なんだね+9
-0
-
84. 匿名 2016/06/20(月) 12:01:01
コネ入社ばっかりさせてるからこういう事になる+39
-0
-
85. 匿名 2016/06/20(月) 12:01:52
この番組のVTRの女のナレーションの淡々とした、ドラマの松下奈緒みたいなヤツが不快。+2
-0
-
86. 匿名 2016/06/20(月) 12:04:07
もうすでに書いてる人いるけど、ムーランって日本ではほぼ黙殺状態になってるけど、それだけで拒絶するには勿体ない、良い作品だよ。確かに見た目は残念なステレオタイプのアジア人だし、分かりやすいロマンスやプリンセスな可愛い雰囲気もないけど、海外では「男に頼らず、金持ちの男にも嫁がず、自分の力で大事な人を守った」みたいな、独立心のあるキャラって感じで評価が高い。サブキャラたちも面白いし、音楽も素敵だしね。
ムーランが「三国志」扱いじゃ、フジの方たちはティアナやメリダなんかも知らないんだろうなぁ・・・
+57
-1
-
87. 匿名 2016/06/20(月) 12:05:33
後半の感動再現VTRがあざとくていらない。+2
-0
-
88. 匿名 2016/06/20(月) 12:05:51
ムーランもちゃんと公認ディズニープリンセスだよね。+47
-0
-
89. 匿名 2016/06/20(月) 12:10:57
無知なのにベラベラ知ったかは恥ずかしいですね~。+19
-0
-
90. 匿名 2016/06/20(月) 12:17:54
甲冑着た女性キャラ→三国志風 ってのもどうなんだ・・・
ほんとバカがテレビ作ってるのがよくわかる
無知が馬鹿なんじゃなくて調べもせず決めつけるのが馬鹿
この番組最初から
「あの後進国の中国がいっちょまえにディズニーなんか作ったから見てきてやったぜwww」
って小バカにする姿勢で嫌~な感じだった
+47
-0
-
91. 匿名 2016/06/20(月) 12:18:30
ムーラン知らんとかありえんwディズニーの中でもトップに入る良い話なのに+12
-2
-
92. 匿名 2016/06/20(月) 12:20:11
ムーランといえばアギレラのリフレクションですよChristina Aguilera - Reflection - YouTubeyoutu.behttp://www.facebook.com/aguileranow http://www.twitter.com/aguileranow Christina Aguilera - Reflection album: Mulan Soundtrack (C) 1998 Disney Look at me You...
+29
-0
-
93. 匿名 2016/06/20(月) 12:21:58
>中国風にアレンジしたディズニーのキャラクターでした。大変失礼いたしました
訂正すらまちがってるし!
放送中にクレーム電話来てから番組の最後までに調べられるだろー
救えない
+36
-0
-
94. 匿名 2016/06/20(月) 12:31:14
>>7
視聴者はいいかも知れないけど、報道側がそうなのはどうかと思う。+20
-0
-
95. 匿名 2016/06/20(月) 12:32:30
漫画の話題いらんから
+2
-7
-
96. 匿名 2016/06/20(月) 12:32:57
キングダムハーツでムーラン知って、結構楽しかったから映画も見ました。キングダムハーツで大まかな流れは知ってましたがいい話でした。続編も見ました!+8
-0
-
97. 匿名 2016/06/20(月) 12:36:25
だってフジテレビだもん
朝鮮大好きフジテレビだから、きっと朝鮮半島には詳しい人いっぱい居るよ!
+34
-2
-
98. 匿名 2016/06/20(月) 12:37:20
ムーラン知らん+3
-16
-
99. 匿名 2016/06/20(月) 12:41:57
ディズニーで1番ムーランが好き!+8
-0
-
100. 匿名 2016/06/20(月) 12:56:06
テレビ局なのにムーランも知らんとか…逆に自信ついたわw 知ってたけど未見だから今度DVD借りて見てみよう+12
-0
-
101. 匿名 2016/06/20(月) 12:56:49
はずかしーわぁーーー
名作じゃん
クリスティーナアギレラが歌ってるじゃん
フジきらいだわーーー+18
-0
-
102. 匿名 2016/06/20(月) 12:58:01
>>55
ムーランとムーランルージュは違うよ
どっちもアギレラが歌ってるけど+25
-0
-
103. 匿名 2016/06/20(月) 13:09:13
リフレクションほんと、いい曲!
ムーランは1作目も2作目も面白いのに。
知らないなんて!
番組って1人で作ってるわけじゃないのに、知ってる人ひとりもいなかったの?
+18
-0
-
104. 匿名 2016/06/20(月) 13:12:39
>>81 本当に名作だよね。素晴らしい!+3
-0
-
105. 匿名 2016/06/20(月) 13:20:07
↑>>51 の間違えでした(>_<)+1
-0
-
106. 匿名 2016/06/20(月) 13:39:42
>>70
フジの勉強不足でこうやって誤解してしまう人が山ほど出て来ちゃう
地上波のテレビ局としての自覚が足りないんじゃないの+21
-0
-
107. 匿名 2016/06/20(月) 13:41:17
自分はディズニーファンだけど(ムーランは1も2も見てる)、「勉強不足」って···?
全員が全員ディズニー作品を細かに知ってるわけじゃないと思うよ···+3
-28
-
108. 匿名 2016/06/20(月) 13:42:14
普段から中国のこと見下してるからこういうことが起こるんだろうね+16
-1
-
109. 匿名 2016/06/20(月) 13:44:45
祖国の半島以外の国の情報には疎いんでしょ。恥ずかし。+15
-1
-
110. 匿名 2016/06/20(月) 13:45:36
>>107
一般人は知らなくても問題ないけどメディアがディズニーに取材してムーランを三国志風なんてミスリードするなんてダメに決まってるでしょ
見てなくてもいいけどムーランっていう中国を舞台にした作品があることは勉強しておくべきでしょ
そうすれば三国志風なんてミスをすることなんてなかった+46
-0
-
111. 匿名 2016/06/20(月) 13:47:31
>>107
何言ってんの?
メディアが全国放送でムーランを三国志なんて言うのは全員がムーラン知ってるわけじゃないからしょうがないよね〜とでもいいたいの?
間違った情報を伝えるのは罪だよ+45
-0
-
112. 匿名 2016/06/20(月) 13:56:09
たまたまテレビ見てて「あれ?」って思ったらやっぱりムーランだったのね。
あと、現地ホテルのトイストーリールームの壁を「中国で縁起いいとされる雲柄」と紹介してたんだけど。あれはトイストーリー1のアンディの部屋の柄and3のラストシーンの風景。少しふっくらさせて中国風にアレンジはしてたけど変な紹介の仕方だと思った。+35
-0
-
113. 匿名 2016/06/20(月) 14:15:30
番組制作した人1人も知らなかったの!?
それとも言う勇気がなかったの?
+7
-0
-
114. 匿名 2016/06/20(月) 14:20:45
中国はいくら叩いても良いと思ってるみたいで「ディズニーに関係ないキャラ出してるwうはw良い映像w」
ぐらいのノリで出してきてそれにナレつけたんだろうね+29
-1
-
115. 匿名 2016/06/20(月) 14:29:31
私も見ててえ?ってなったわ。いくら中国でも公式ディズニーはディズニーのキャラクターしか出さないって分かるでしょって分かるよね。むしろムーラン知らなかったことに驚き+16
-0
-
116. 匿名 2016/06/20(月) 14:31:47
番組作ってる人は適当なデタラメ言ってもディズニー知ってる人に速攻でバレるってわからないのかな?
さんざん政治家や一般人の失言を嗤い者にしているテレビ様がバカッター以下の事をやらかすとは
+8
-0
-
117. 匿名 2016/06/20(月) 14:32:27
別に良くね?どーせ中国の話題だし。+0
-8
-
118. 匿名 2016/06/20(月) 14:36:21
>>62
そう言えば東上線脱線事故の際、ガセTwitter画像を引用してたね。
ガセツイしたやつも悪いけど、速さに拘るばかりで正確性が欠けるなんて報道が一番やったらだめじゃん。
懲りないねフジ…
+7
-0
-
119. 匿名 2016/06/20(月) 14:37:40
ムーラン好きとしては、ムーランがいることやパレードに出てくることもすごくうらやましい+11
-0
-
120. 匿名 2016/06/20(月) 14:46:24
一応ディズニープリンセスだからこっちの衣装のイメージが強いからなのかな?海外のグリーティングのムーランもこっちの衣装だもんね
しかしTVであんまりいい加減な発言するのはやめてほしいわ+20
-0
-
121. 匿名 2016/06/20(月) 14:55:59
ムーランのパクリと思ったのかな?
+0
-3
-
122. 匿名 2016/06/20(月) 15:01:29
全体的に「ディズニーは中国に迎合した」って印象を与えるニュースだったね+8
-0
-
123. 匿名 2016/06/20(月) 15:15:37
ムーラン日本では人気なかったから+5
-2
-
124. 匿名 2016/06/20(月) 15:41:03
ムーランとは関係なくてすみませんが
ちょっとしたことなんだけど今日、とくダネで動画紹介する時にハムスターを「ねずみ」と紹介してたんだよ
そりゃ「ねずみ」だけどさ!ハムスターをねずみなんて言う人見たことねーわ
小倉さんもみんなもハムスターだよ。ハムスターですよね。って言ってたし
なんか朝から腹たったのフジテレビに。+24
-0
-
125. 匿名 2016/06/20(月) 16:08:56
ディズニーにチャイナ系キャラがいたかなんて、
私でもちょちょいとスマホやパソコンで調べられるというのに、なぜ誰も報道前に確認しないんだ。
全国ネットの報道番組としての意識が低すぎるでしょう……。+13
-1
-
126. 匿名 2016/06/20(月) 16:54:16
韓国に関してはすごく得意なのに、日本地図とか中国に関しては苦手な局なのね+10
-0
-
127. 匿名 2016/06/20(月) 17:25:00
ムーラン、言われてみて思い出したよ。そういえばあったよね。
どんな話か見たことないからわからないけど、ここの皆が絶賛してるから見てみたい。テレビでやってくれないかな。+5
-0
-
128. 匿名 2016/06/20(月) 18:35:48
+9
-0
-
129. 匿名 2016/06/20(月) 19:57:17
わたしもこれ見てて言いたかった!!
ありがとう!主さん!
ムーラン好きです+4
-0
-
130. 匿名 2016/06/20(月) 21:09:26
無責任なウジ+2
-0
-
131. 匿名 2016/06/20(月) 21:36:51
>>120
こんな感じでも「中国風のお姫様」と言いそうだけどね。
+2
-0
-
132. 匿名 2016/06/20(月) 22:02:39
そういえば東京ディズニーランドのパレードってムーランって出てくるっけ?
1の写真カッコいいから出てるなら見てみたい。+0
-0
-
133. 匿名 2016/06/21(火) 00:35:36
ムーランが男装してる「ピン」を初めて見て感動したのに、フジテレビには怒りを通り越しても悲しくなった。+0
-0
-
134. 匿名 2016/06/21(火) 00:55:27
>>132
たぶんない
日本じゃあまり流行らなかったから+0
-0
-
135. 匿名 2016/06/21(火) 05:45:29
中国だけに、また中国のエセランドみたいなパターンだと思ったのかな?
いくら中国とは言え、これは中国を舞台にしたディズニーのキャラクターなんだから、ディズニーに失礼。+1
-0
-
136. 匿名 2016/06/21(火) 07:48:14
お詫びとして夏休み特別企画ムーランノーカット一挙大放送をやるつもりなんだよ、
たぶん。+1
-0
-
137. 匿名 2016/06/21(火) 08:07:32
このことだけで批判するのも悪いけど、適当な報道をする人たちだというイメージはついた。他の報道も裏も取らず知ったかで話しているんじゃないかと思うと観る気が失せる。+3
-1
-
138. 匿名 2016/06/21(火) 18:40:03
ムーラン日本で人気なかったのか。
確かにメジャーな作品とはいえないし、キャラグッズも見ないけどストーリーわりと面白いのに。
アジアが舞台だし、王子様を待って守られるプリンセスではなく、戦って自分で運命を切り開くお姫様ってところが今までのディズニープリンセスとは違って現代の女性も共感できる、新しいプリンセス像であり、いいストーリーだなと思ってた。
恋愛が全てではない、自分の人生は自分で掴むというところは後のアナ雪のメインテーマにも繋がる部分があると思うから、ディズニーのプリンセス作品の中では従来のプリンセス像とは違う、これからの理想の女性を描いている重要な位置付けの作品だとも勝手に思ってた。+1
-0
-
139. 匿名 2016/06/21(火) 21:45:49
ムーラン好きなので益々ウジが嫌いになった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する