ガールズちゃんねる

周囲をイラつかせているあなたの「耳障りな社内騒音」

71コメント2013/12/30(月) 19:35

  • 1. 匿名 2013/12/29(日) 14:06:25 

    【1】緊張感を一瞬で切り裂く「おちゃらけたケータイ着信音」
    【2】履き替えてもいいけどちゃんと歩け! 「室内履きのペタンペタンいう音」
    【3】妙にビクッとしちゃう「ペットボトルを潰す音」
    【4】ここはお茶の間じゃないぞ! 「お菓子をバリバリ食べる音」
    【5】疲れた・眠い・ダルい・もうムリ! 「ネガティブなぼやき」
    【6】古いお屋敷にいるのかと錯覚する「椅子をギシギシさせる音」
    【7】何をそんなに生き急いでいるのか問いたくなる「社内をバタバタ走る足音」
    【8】ご立腹ですか? 「デスクにノートなどを雑に置く時のバンッという音」
    【9】小音でもイライラ指数はMAX! 「デスクを指でカタカタ叩く音」
    周囲をイラつかせているあなたの「耳障りな社内騒音」9パターン - Peachy - ライブドアニュース
    周囲をイラつかせているあなたの「耳障りな社内騒音」9パターン - Peachy - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    会社で集中して仕事をしている時、どこからか聞こえてくる「耳障りな音」にイラついた経験はありませんか? 『オトメスゴレン』読者の声から、周囲に不快感を与える「社内騒音」と、それを反面教師にしたマナーをご紹介します。

    +16

    -2

  • 2. 匿名 2013/12/29(日) 14:07:06 

    こういうの気が散るわ

    +28

    -1

  • 3. 匿名 2013/12/29(日) 14:07:33 

    はぁ〜っていうため息

    +71

    -1

  • 4. 匿名 2013/12/29(日) 14:08:26 

    貧乏ゆすり!

    +46

    -1

  • 5. 匿名 2013/12/29(日) 14:08:43 

    怒鳴り声。電話に入っちゃうじゃん。

    +41

    -1

  • 6. 匿名 2013/12/29(日) 14:09:01 

    はぁーーー!
    っていう溜め息。
    忙しいのはわかるけど、ウザい。

    +55

    -2

  • 7. 匿名 2013/12/29(日) 14:09:10 

    食べ物を咀嚼する音。

    +19

    -2

  • 8. 匿名 2013/12/29(日) 14:09:58 

    >1
    >【1】緊張感を一瞬で切り裂く「おちゃらけたケータイ着信音」

    分かる。そういう意味で、携帯の着信はデフォルトの方が良いと思う。

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2013/12/29(日) 14:10:39 

    ドアの開け閉め、机の引き出しの開け方…すべてが乱暴な人たまにいるよね。

    +85

    -0

  • 10. 匿名 2013/12/29(日) 14:10:44 

    乾燥肌をかきむしる音。
    薬つけなよ。

    +25

    -3

  • 11. 匿名 2013/12/29(日) 14:10:49 

    勤務終了後、事務所でサービス残業中に
    フロントから鳴るヘルプ音…

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2013/12/29(日) 14:11:19 

    >1
    >【7】何をそんなに生き急いでいるのか問いたくなる「社内をバタバタ走る足音」

    まだネガティブな行動よりも良いかな。

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2013/12/29(日) 14:11:39 

    口を鳴らす音。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2013/12/29(日) 14:12:24 

    エンターキー、
    っターーーンっっ!

    +94

    -2

  • 15. 匿名 2013/12/29(日) 14:12:36 

    ラーメンのズルズルって音。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2013/12/29(日) 14:12:40 

    飴をべちゃくちゃ舐めるキモ上司…(*_*)

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2013/12/29(日) 14:13:10 

    独り言で愚痴をボソボソ言いながら、キーボードのエンターをやたら力強く押す人が居ます。。

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2013/12/29(日) 14:14:10 

    +105

    -0

  • 19. 匿名 2013/12/29(日) 14:14:16 

    前にいた会社でコーヒーを"フーフー、ズズーッ"と結構大きな音で必ず3回連続繰り返すおじさんがいた。毎日めちゃ気になってた。

    +34

    -0

  • 20. 匿名 2013/12/29(日) 14:15:01 

    (あれ?マジかクソ…ぼそぼそ)っていう独り言。

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2013/12/29(日) 14:15:37 

    ボールペンをカチカチする音

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2013/12/29(日) 14:17:15 

    独り言いう人の心理が分からない。

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2013/12/29(日) 14:20:06 

    す〜っていう息を吸うおと。

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2013/12/29(日) 14:20:22 

    Winだとエンターキーがでかいよね。だからうるさい。macだとエンターキー小さいし、パンタグラフが多いからそこまで音しないけど。

    +11

    -1

  • 25. 匿名 2013/12/29(日) 14:21:06 

    すべての音がうるさい人いるよね

    +56

    -0

  • 26. 匿名 2013/12/29(日) 14:21:19 

    早く打ってるのはわかるけどキーボードを打つ音!イラついてるのかと思うくらいにカチャカチャ音が大きい。そんなに音を出さなくても打てるのに…っていつも思う。

    +55

    -0

  • 27. 匿名 2013/12/29(日) 14:23:41 

    食べ物を食べる時に口をとじないで食べている時の音
    マナーが悪いなーと思います

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2013/12/29(日) 14:26:47 

    机を指でトントン叩く。イライラしてるの分かるけど自分まで気分悪くなっちゃう。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2013/12/29(日) 14:26:57 

    電話の声がデカイ人
    気が散る!迷惑です。

    +52

    -0

  • 30. 匿名 2013/12/29(日) 14:28:56 

    鼻水すする音…
    ちゃんと病院に行って欲しい。

    +33

    -2

  • 31. 匿名 2013/12/29(日) 14:31:48 

    40歳過ぎた女性の、甲高い声。しかも大きくて、どこにいても聞こえる。
    その声で、人の悪口ばっかり陰で言ってるけど、普通に聞こえてる。
    それに、自分一人だけが忙しいふりして、バタバタ走っているけど、その時のズボンの擦れる音が耳障りです。

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2013/12/29(日) 14:34:33 

    わーかーるー!
    人の書いたメモ用紙をすごい音たててグシャグシャにする上司ほんと腹立つ!

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2013/12/29(日) 14:37:30 

    書類を、意味もなくパラパラパラパラめくる癖の人がいる。

    パラパラパラパラ・・・・・フッ(たぶん笑ってる)・・・パラパラパラパラ・・・・

    怖い。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2013/12/29(日) 14:38:34 

    31
    わかる。
    キーボードうるさいのも40歳すぎのおばさんが多い。
    周りが見えてないんだと思う。
    上司じゃないし、注意できないからストレスたまる。

    +17

    -5

  • 35. 匿名 2013/12/29(日) 14:38:47 

    女性社員の前に行きズボンのチャックを上下に素早くシャシャっと開閉し、ニタ〜っと笑い
    おはよー今日も元気で頑張るぞー
    って挨拶する上司
    本人はウケてると思ってるけど、みんな引いてます


    周囲をイラつかせているあなたの「耳障りな社内騒音」

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2013/12/29(日) 14:44:09 

    人には「前向きに!」「ネガティブな考えは良くない」なんて押し付けといて、疲れた眠たい、だのネガティブ発言うっとうしい!!
    ポジティブなら絶対何が何でも疲れないし、眠たくならないんじゃねーの?!自称ポジティブさん!かまってちゃんは業務妨害なだけ。
    だからいつもフルシカト。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2013/12/29(日) 14:45:14 

    電卓をものすごい音で打つ人!すっごくうるさい。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2013/12/29(日) 14:47:34 

    PCのキー叩きもドア開閉音も、注意しずらいのが余計イライラが溜まる。

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2013/12/29(日) 14:51:47 

    デフォルトなんだろうけどあんまり聞きなれない単調で激しい着信音がデカイ音で鳴ると、地震速報を思い出してドキッとする。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2013/12/29(日) 14:51:54 

    パソコンキーはもはやしょうがないかも。

    +4

    -9

  • 41. 匿名 2013/12/29(日) 16:02:25 

    後ろの席の男
    はあぁぁあ~
    フウゥ~~
    ええっっとおぉぉ~
    とため息が連日凄まじい

    オマケにすぐにテンパって憑かれたように独り言が止まらない

    計算機はブッ壊れそうな力で叩きまくるし
    ドアは丁番ごと吹っ飛びそうな勢いで開けるし
    こっちのパソコン画面をいつもチェックしてて

    存在がストレスで不気味極まりない

    上司に相談して「あっちの席に移れ」と言ってもらい「わかりました」って言ってたくせに、のらりくらりとまだ移動せずにいる

    かまってちゃんなんでしょうね。。。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2013/12/29(日) 16:09:44 

    地味にキシキシキシキシ鳴る貧乏ゆすり…
    イラつくわー(-_-#)

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2013/12/29(日) 16:19:51 

    エンターキー、ターン!って思いっきりやっちゃいます。
    特に長い文章とか打っててその打ち終わりとか・・・。
    何故こんな癖がついたのか自分でも判らず、止めたいんですが打ってると忘れちゃうんですよね。
    どなたか止められた方いらっしゃいませんか?コツを知って止めたいです!!

    +13

    -7

  • 44. 匿名 2013/12/29(日) 17:18:35 

    いい年した女が自分のことを「○○はねぇ~」と一人称で呼ぶのが耳障り。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2013/12/29(日) 17:19:25 

    44
    書き間違えました。
    一人称が自分の名前なところ。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2013/12/29(日) 17:58:06 

    朝礼の時などに、寒いのか、手をずっとこすり合わせてるおばさん。耳障りだからカイロ持つとか他の対処しろ!

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2013/12/29(日) 18:12:28 

    イラつくことがあるとすぐ物に当たる人...店内にお客さまいるのに、レジのドロアを閉めるときにガシャン!!!ってすごい音立ててビックリする。しまいには舌打ち。アラフォー男性の行動とはとても思えない!そんなんだから奥さんに逃げられるんだよ!

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2013/12/29(日) 18:41:51 

    社内不倫してる奴が内線でコソコソ話してるとこ。丸聞こえなのにアラフォー女がクネクネしながら「もぅ〜なんでそんなん言うの〜」とか言っててキモいの一言。こんだけ携帯普及してんのに内線って‥バブル時代の名残りですか?

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2013/12/29(日) 19:00:19 

    私の正面の席の方が、常に飴やらガムやらをペチャペチャという音をたてて食べています。
    不快でしょうがない。
    あげくのはてに、先日はデスクで爪を切り出した。
    家で切ってこい!

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2013/12/29(日) 19:21:53 

    上司受けは良いみたいだけど、部長や課長の居る事務所内で、女子社員の悪口ばかり言ってる小娘の社内放送‼︎

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2013/12/29(日) 19:24:53 

    皆お昼入れないのに12時になったら真っ先に「お昼行ってきます」って言う人
    皆残業で手伝ってるのに「お先失礼しまーす」って言う人

    忙しくてイライラしてる時ってそういう自己中な人の声がイラっとする

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2013/12/29(日) 19:47:00 

    Enterキーだけなんて羨ましいです。

    鼓膜が破れそう…。

    マジで。

    それより、本人の指もどうにかなると思うけど。

    友達に言ったら「じゃ、ショパンのワルツとかじゃなくて、ベートーベンとかのフォルテシモの…」
    とかどうのこうの言われたけど…。

    コッチは笑いごとじゃないっつうの!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2013/12/29(日) 20:04:29 

    ドコモのパナソニックスマホの着信音に、バーボッ、バーボッてやつがある。
    社内にバボってあだ名の社員がいるので、その着信音が鳴ると、思わず吹いてしまう(笑)

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2013/12/29(日) 20:23:52 

    お局さんたちの笑い声。
    仕事しろ!

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2013/12/29(日) 20:53:18 

    うちの会社に、一年中ピンヒールを履いてくるオツボネがいる。制服はあるけど細かいことは言わない会社だが、場末のバーのようだ。何よりカツカツうるさい。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2013/12/29(日) 21:07:44 

    物凄く足音がでかい&振動がすさまじい男がいて毎日イライラしてた。
    あいつ出勤してきた!ってのが遠くから分かるぐらい凄い振動と音だった。
    他の人もうわぁ・・って感じで見てたから神経質なわけではないと思う。
    背後通ると椅子とデスクが揺れるし、頭に滅茶苦茶響くんだよね。
    集中してる時にドスン!と通られると本当に殺意芽生えた。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2013/12/29(日) 21:39:53 

    全ての音がでかいおっさんがいるけど、一番我慢できないのがくしゃみ。
    鼓膜が破れそうになるぐらいの耳をつんざく音が突然発せられるのは勘弁して。
    しかも、しぶきが飛びまくってそいつのパソコンモニターはすごいことになってる。

    ぞわぞわ…(~_~;)

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2013/12/29(日) 22:00:32 

    マスクしないで頻繁にせきこんでる向かいの席の人。
    辛いだろうけど、マスクくらいして。
    咳が聞こえる度その無神経さにイラっとする。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2013/12/29(日) 22:13:15 

    わかるわかるわかる

    塾の自習室で、シーンとした中皆勉強してるのに、ドアをバンッてしめたり、わざと教科書とかを音立てておいたり、なんか筆箱にジャラジャラキーホルダーつけてるのが机にあたったりする音が本当に気に障る

    ⬆︎全部男子です。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2013/12/29(日) 22:32:29 

    確かに、うるさい人って、行動のすべてがとにかくうるさい。
    男でいたけど、キーボード壊れるんじゃないかってくらい叩きのめす音、
    一年中咳してる、しかもマスクしない手で隠さないそのまんま。
    独り言や、鼻歌、仕事中ネットサーフィンしてプッと笑い出す。
    本当にストレスでした。

    あまりに我慢できないくらいうるさいので、ある日、本人のデスクに
    苦情のメモを匿名で書いて置いておきました。
    具体的に、キーボード叩く音が異常にうるさいので静かにしていただけますか、
    風邪でしたら、マスクをお願いします。またはハンカチで押さえてください、と。
    腹がたったのか、最初はバーンッとキーボードを叩いてましたが、
    しばらくしてやっと静かになりました。

    深刻に悩んでらっしゃる方、この方法おすすめします。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2013/12/29(日) 23:13:55 

    生活音が異常にでかい人について調べたら
    「自己表現するための才能はないが自己顕示欲が人より強い人間がなりがち」
    ってのがあって納得した。
    男に多い印象。
    もしくは耳が悪いのかと。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2013/12/29(日) 23:19:36 

    enterキー、ッターン!!分かる!!
    キーボード打ち早いんです、仕事出来るんですっていうアピールがいらつく。
    ッターンに合わせてハリセンで後頭部はたいてやりたくなる。
    そういう奴の横で自前タブレットで鮮やかなキー打ちを無音でやると、恥ずかしいらしい。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2013/12/29(日) 23:26:24 

    鼻息の荒い人、鼻かむ時うるさい人、くしゃみの大きい人
    もう少し気をつかってほしい…。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2013/12/29(日) 23:32:28 

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2013/12/30(月) 00:28:56 

    電話中に限ってデカイ声でしゃべる同僚たち。
    電話の声聞こえないから、黙って。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2013/12/30(月) 00:34:14 

    音楽を流しだすババア!仕事中にバツイチを理由に普通に電話かける

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2013/12/30(月) 00:38:57  ID:pCSbR3hHLI 

    6わかります。
    自分の隣のデスクの後輩が毎日のように溜め息ついてて正直気が散ります。
    それ以外にはすぐイライラする性格なのか物を置いたり捨てたりする時に大きな音を立てるので、スゴイ仕事がやりづらい。たまにならい位けど、毎日愚痴をこぼしては必ず死ねと殺すとかを言うので、そんなに嫌なら仕事辞めればいいのにと思います…

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2013/12/30(月) 01:01:34 

    前の席のおじさんが5分置き位に口からチッチッという音を出します。気持ち悪いです。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2013/12/30(月) 11:38:59 

    携帯の操作音。
    職場の隣の人が寝てるか、ピコピコ音鳴らしてメールしてるか。仕事せいや。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2013/12/30(月) 14:12:16 

    私も前の席の男が鬱陶しい。声は大きいし、甲高い。
    それだけでも迷惑なのに、タイピングは力入っててうるさいし、飲み物すする音とか気持ち悪くて鳥肌がたってしまう。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2013/12/30(月) 19:35:09 

    社内などの公共的な場では、音、ニオイに気を付けようと思っています。

    他人を見てつくづく思う事です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード