ガールズちゃんねる

【する?しない?】SNSで結婚報告

125コメント2016/06/18(土) 19:18

  • 1. 匿名 2016/06/17(金) 16:23:54 

    SNSで出産報告をするかしないかの
    トピがありました。

    出産報告同様、SNSで結婚報告をされる方も
    ちらほら見かけますが、皆さんはどうでしたか?

    これから結婚される方は
    SNSで報告されますか?
    【する?しない?】SNSで結婚報告

    +10

    -51

  • 2. 匿名 2016/06/17(金) 16:24:13 

    しない

    +258

    -13

  • 3. 匿名 2016/06/17(金) 16:24:48 

    おめでとうって色んな人に言われていちいち返信するの面倒だから言わない

    +167

    -3

  • 4. 匿名 2016/06/17(金) 16:25:10 

    最近芸能人気取りの一般人増えたなって思うわ。

    +281

    -8

  • 5. 匿名 2016/06/17(金) 16:25:22 

    専用のアカウント作ってプレ花嫁写真ばっかり載せる友人がウザいです。

    +166

    -7

  • 6. 匿名 2016/06/17(金) 16:25:22 

    SNS自体やってないから!

    +79

    -5

  • 7. 匿名 2016/06/17(金) 16:25:28 

    しないでしょー!

    +58

    -3

  • 8. 匿名 2016/06/17(金) 16:26:00 

    結婚当時SNS全盛期だった為してしまいました。
    今ならしないかな。

    +139

    -8

  • 9. 匿名 2016/06/17(金) 16:26:03 

    私は挙式予定がなかったので
    報告だけしました^ ^

    +137

    -4

  • 10. 匿名 2016/06/17(金) 16:26:21 

    SNSだけの付き合いの人もいるから、そういう人の為に報告もありじゃない?
    私は面倒だからSNSやってないけど。

    +167

    -1

  • 11. 匿名 2016/06/17(金) 16:26:50 

    ただの自己満足!
    しません!

    +53

    -16

  • 12. 匿名 2016/06/17(金) 16:27:06 

    そういうのは報告したいひとにのみ個人的に連絡して報告すればいいのにって思う。

    +102

    -10

  • 13. 匿名 2016/06/17(金) 16:28:07 

    >>8
    同じくです
    色々言われるようになったのも最近ですからね…
    今はSNS離れも多いですしね

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2016/06/17(金) 16:28:08 

    フォロワーが身内ばっかりなんですか??

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2016/06/17(金) 16:28:15 

    結婚式しなかったし、さら~っと報告しました。

    +15

    -1

  • 16. 匿名 2016/06/17(金) 16:28:33 

    一応、しました。
    結婚式も親族のみで挙げましたし、今後お付き合いする上で結婚していることを知っておいていただきたくてです。

    +140

    -18

  • 17. 匿名 2016/06/17(金) 16:28:36 

    しない 

    +15

    -3

  • 18. 匿名 2016/06/17(金) 16:29:21 

    しました

    +19

    -14

  • 19. 匿名 2016/06/17(金) 16:30:08 

    普段は見るだけでほとんど投稿しないけど
    挙式を身内のみで行うことになったので報告だけしました
    文章のみで写真などの投稿はしてません

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2016/06/17(金) 16:30:52 

    私はしないけど。

    以前までは年賀状で報告だったけど最近は出さない人が多いからね。
    その代わりにみんなSNSで報告するのかな?

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2016/06/17(金) 16:30:56 

    「 ご報告♡ 」  とかよく見かけるね

    +198

    -4

  • 22. 匿名 2016/06/17(金) 16:31:09 

    奥さんは載せたくない派、旦那は載せたい派で、旦那が勝手に写真とかアップして新婚早々もめてる友達はいた。
    どっちでもいいけど、2人の意見が分かれると大変だね。

    +47

    -0

  • 23. 匿名 2016/06/17(金) 16:32:26 

    別にしたい人はしても良いのでは?

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2016/06/17(金) 16:33:44 

    あんまり頭お花畑っていうか、芸能人気取りなのは見ててイタいな〜と思うけど…
    まぁ真面目な結婚の報告くらいはいいと思う。

    +112

    -3

  • 25. 匿名 2016/06/17(金) 16:34:25 

    今まさにしたいです。

    個人的には連絡しないけど、過去にお世話になった人とかに報告したくて。
    迷っています

    +29

    -11

  • 26. 匿名 2016/06/17(金) 16:34:42 

    >>21
    サブイボ出るわ(;´д`)

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2016/06/17(金) 16:34:55 

    しない。てか、まだ旧姓のままだ(笑)

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2016/06/17(金) 16:35:11 

    逆に、ひとりずつに報告するほどの事ではないのでSNSで報告しました。

    +147

    -6

  • 29. 匿名 2016/06/17(金) 16:35:44 

    >>21
    芸能人気取りかよって思う!

    +25

    -3

  • 30. 匿名 2016/06/17(金) 16:35:50 

    私はしようと思わないけど、別にいいんじゃない?と思うよ。
    実際報告されても ふーんとか おめでとうとしか思わない

    +31

    -3

  • 31. 匿名 2016/06/17(金) 16:36:07 


    他人に申告してどーするの

    そもそもそんなのしないから

    +7

    -11

  • 32. 匿名 2016/06/17(金) 16:36:26 

    前にもあったよな。











    しないよな。

    +5

    -10

  • 33. 匿名 2016/06/17(金) 16:36:41 

    一応LINEとかでわざわざ個別に連絡するほどじゃない知り合いの人にも知ってほしかったから報告した。独身だと思われて、合コンとか誘われたりするといちいち断るの面倒だし、なんで教えてくれなかったのー?とか聞かれても面倒だから。

    +109

    -4

  • 34. 匿名 2016/06/17(金) 16:36:41 

    >>28
    そう、それです。
    個人的に報告するほどではないけど、
    伝えなきゃ、何で?ってなりそうな仲の人。

    +112

    -1

  • 35. 匿名 2016/06/17(金) 16:37:13 

    今ならしない
    4年前はフェイスブックに載せたが後から恥ずかしくなりその投稿消した

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2016/06/17(金) 16:37:51 

    してしまった。
    中高の同窓生はフェイスブックだけでつながってて連絡先も知らないから、
    結婚して県外に引っ越した旨を業務連絡的に伝えました。写真は市役所でもらった記念樹。
    不快に思う人もいたかなあ…汗

    +46

    -4

  • 37. 匿名 2016/06/17(金) 16:38:12 

    友達は沖縄で結婚式だったんだけど、綺麗な海の写真とか旅行の風景の写真とか+結婚式の写真1枚だけ載せてて旅行のついでに式したって感じで、綺麗な写真ばかりだってから見てて楽しかったよ。
    載せる写真のセンスによる。綺麗な写真はみたいけど汚い男がわちゃわちゃしてる二次会の写真とかまで大量に載せてる人のはみたくないからスルー

    +73

    -1

  • 38. 匿名 2016/06/17(金) 16:38:31 

    私も、ひとりずつに報告するほどの事ではないのでSNSで報告したいのだけど、
    書き出しに迷ってます笑

    ご報告♡も花畑っぽいし、

    私事ですが、も、SNSなんて私事を書く場所だろ!
    とツッコミがはいりそうなので。(前にガルちゃんで見た)

    +90

    -2

  • 39. 匿名 2016/06/17(金) 16:38:45 

    こういうのって友達には個別に連絡すれば?って人いるけど、私は結構人付き合い広く浅く、まぁ人によっては深い人もいるから、SNSって丁度みんなに報告するのにいいなぁって思う。人付き合い狭く深くで友達は限られた数人!!みたいな人はうざく思うのかなぁ?

    +59

    -1

  • 40. 匿名 2016/06/17(金) 16:40:19 

    仲良い友達と海外の友達しかつながってないから普通にした。
    フェイスブックしかいやってないけど。
    ライフイベントに写真と結婚したよー名前の変わったよーってのだけ。
    リア充アピールとかがるちゃんでは叩かれるけど国内・外の友達皆やってるし、がるちゃんだけ異様な気がする。
    報告してもらえるとフォトウェディングなどだけの人はお祝いも贈りやすいし。
    ラインだと見逃しちゃうことあるからありがたい。

    +34

    -3

  • 41. 匿名 2016/06/17(金) 16:41:11 

    >>38
    普通に結婚しましたーでいんじゃないの?
    誰もご報告なんて書いてる人いないな、周りw

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2016/06/17(金) 16:42:31 

    Twitterはどっちでもいい
    LINEは親しい人なら知ってるはず
    Facebookは本来そういうのを報告するためのもの

    ですよ

    +59

    -3

  • 43. 匿名 2016/06/17(金) 16:42:39 

    結婚や出産報告されると一応おめでとう!とか言わないといけないみたいな感じがイヤ
    リアルな知り合いでもないのに正直どうでもいい
    めんどくさいわ

    +13

    -20

  • 44. 匿名 2016/06/17(金) 16:42:44 

    私はしてくれた方がありがたい。偶然会った時とかに話かみ合わなかったりしたらやだし。別に報告くらい良くない?『ご報告♡』とか痛い写真載せてなければ、あ、結婚したんだぁ〜くらいにしか思わないけど。

    +38

    -3

  • 45. 匿名 2016/06/17(金) 16:43:14 

    どんな事でもいちいちSNSで報告する人っていますよね。
    去年子供の同級生のお母さんが「中学3年間、塾塾塾…で頑張ってた娘が高校合格しました!!私も送り迎え大変だったけど、これで報われました!!」って合格発表の受験番号の横でピースしてる娘さんの画像と合格通知書の画像と他、とにかく沢山載せてたけど、この地域では底辺に近い高校なので正直「何だかなぁ…」って思った。

    +18

    -9

  • 46. 匿名 2016/06/17(金) 16:44:14 

    Facebookだけだけど、私はリアルの友人しか友達にならないようにしてるので報告しました。

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2016/06/17(金) 16:44:24 

    ガルちゃんで聞くのがそもそも間違ってる。アンチSNS派が9割なんだから。私はする気無いけど、facebookとかインスタやってる子はほとんど報告してるなー。

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2016/06/17(金) 16:46:26 

    なんでもいちゃもん付ける人っているけど、ならFacebookって何投稿すればいいの??綺麗な風景の写真でも投稿してればいいの??他人の結婚、出産の記事とか見るの結構好きなんだけど、ここは批判派が多いのかなー?

    +61

    -4

  • 49. 匿名 2016/06/17(金) 16:52:29 

    友達とか知り合いが載せてるのは
    嫌じゃないし、むしろ嬉しい。

    幸せ報告も、良かったねぇーって
    こっちも嬉しくなる。

    私は載せたいなーと思う事があっても、
    この写真はどうかな?とか、コメントに返事するの
    めんどくさいなとか、深く考えすぎて悩んでる間に
    何日も経っちゃって、時期を逃した!ってなるから
    結局全く載せてない。。。w

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2016/06/17(金) 16:54:22 

    面と向かって報告される方がお祝いあげなきゃいけないみたいでプレッシャー。

    SNSでさくっと報告してくれて、さらっとおめでとう~!のコメントだけで済まさせてください。

    +48

    -0

  • 51. 匿名 2016/06/17(金) 16:54:24 

    私はしないけど、Instagramとかで幸せそうな投稿を見るのは楽しい。

    全部SNSで報告済ませちゃうのは微妙かなと思う。
    大事な友達だったら対面で報告したいし、そこまで仲良くない友達だったら、私は会ったタイミングで言えばいいと思うなぁ。
    それだと失礼なのかな?でもSNSでの報告も大して変わらない気がするんだけど。

    SNSで結婚報告する人って、離婚した時もSNSで報告するのかね。

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2016/06/17(金) 16:55:03 

    >>48
    きれいな風景もリア充アピールになるらしいよ
    特に海外はアウト

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/17(金) 16:55:36 

    何月何日
    以前からお付き合いしていた○さんと入籍しました^^
    穏やかな家庭を築いていきたいです。
    ツーショット1枚。

    くらいなら素敵だなと思う。
    出逢いからプロポーズ、結婚に至るまでの写真を大量にあげたりしてる人は辟易する。

    +49

    -0

  • 54. 匿名 2016/06/17(金) 16:58:58 

    がるちゃんに居るSNSアレルギーの人ってリアルな友達以外とも繋がってたり、オープンでやりながら叩いてる人が多いからすごく不思議。
    極端にSNSの友達は上辺連呼するし。
    あれじゃ、リアルな友達居ないのかなって思われても仕方ないと思う。
    facebookなどはそもそもリアルで会ったことない人と繋がる理由がわからないし。

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2016/06/17(金) 17:00:37 

    自分が結婚する前は報告みるともやっとした。
    自分が結婚した後は素直にお祝いできるようになった。
    これに尽きると思います。

    だから好きなように載せればいいのではないでしょうか。
    受け取る側の感情まで考慮していたらキリがないと思います。

    +18

    -3

  • 56. 匿名 2016/06/17(金) 17:01:34 

    今日はリア充アピールウゼー族が沸かないのねw

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2016/06/17(金) 17:02:29 

    いいと思う!

    でも私SNSやってない。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2016/06/17(金) 17:05:15 

    一般人の身辺報告ごときで一喜一憂する人は、根本的にSNS向いてないと思う。耐性低すぎ。

    +37

    -1

  • 59. 匿名 2016/06/17(金) 17:05:42 

    苗字変えて、ステータスを「既婚」に変えただけで、特に「入籍しました」とか、写真とかはは載せなかった。
    仲良い友達、結婚式に招待したい方には事前に報告していたので。

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2016/06/17(金) 17:06:42 

    LINEのグールプで報告くりよりマシかな。

    イイね!しとけばいいだけだし

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2016/06/17(金) 17:07:00 

    facebookでしか繋がってない人に結婚の報告したって意味ないからしない。

    +9

    -3

  • 62. 匿名 2016/06/17(金) 17:07:25 

    そもそもSNSでしかもう繋がりがない人達に報告する理由が分からない。

    +17

    -5

  • 63. 匿名 2016/06/17(金) 17:10:39 

    シンプルにテキストで結婚の報告は全然ありだけど、結婚式準備や前撮りや披露宴の写真をバンバン挙げるのは不快に思う。そんなに花嫁姿を見て欲しいのかなって…

    +6

    -4

  • 64. 匿名 2016/06/17(金) 17:14:44 

    結婚報告は個別でしたけど、出産報告は鍵付きのTwitterでしました。出産後に一人一人に報告するのめんどくさかったので。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/06/17(金) 17:19:06 

    >>59みたいな感じだと、あれ?この人結婚したの?ステータス変わってるのに何の投稿も無いけど…訳ありな結婚??って見る側が思っちゃう。
    元同僚で何も投稿が無いけどいきなり赤ちゃん関係の記事にいいね!し始めた人がいて、結婚したのかなー?とか思ってたら妻子持ちと付き合っててシングルマザーになってた。
    他の元同僚も去年新婚旅行の投稿アップしてて、おめでとう~!ってコメントしたっきりだったんだけど、先週プロフィール画像が一歳くらいの赤ちゃんになってて、あーデキ婚だったのね。みたいな。
    別にこっちに何の影響もないけど、そーいう人だったのかーとは思う。
    何でもかんでもお花畑に『ご報告』とかもアホだと思うけど、SNSなんだからそんな基本的な事を投稿するかしないか迷うならSNSなんてやめちまえ。

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2016/06/17(金) 17:21:36 

    ツイッターで毎日たくさんツイートする人がある日突然子供が生まれましたー!って報告して驚いた
    それまで妊娠してた様子のツイートは一切なかったから
    ビックリだけどイヤな感じじゃなかったなぁ
    素直におめでとうって思った

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2016/06/17(金) 17:22:58 

    しますよ!だって楽だもん!一気に伝えられる!
    ただ
    【ご報告】
    この度私〇〇は、兼ねてからお付き合いしていた〇〇さんと結婚する事となりました

    みたいなやつはしない。

    結婚しましたよー!だけ。
    出産の時は赤ちゃんの写真載っけて、産みましたー。
    って感じで。

    +11

    -4

  • 68. 匿名 2016/06/17(金) 17:28:31 

    私はしましたよ~!!!
    ただ、ご報告とかの書き出しは皆さんが思うように芸能人気取りみたいで嫌なので○月○日結婚しました。って書きました。

    自分が結婚する前も友達の結婚報告とか見てもおめでとう~って感じにしか思わなかったです。
    ただ、二人のなれそめ書いたり凄く長文の人はさすがに引いちゃいました。

    +12

    -2

  • 69. 匿名 2016/06/17(金) 17:28:51 

    結婚したときはまだFacebookやってなかったから載せなかったけど、離婚したときは載せた 笑

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2016/06/17(金) 17:30:32 

    >>65
    ステータス変わってるとそんな風に思う人いるんだね~
    結婚したんだ~くらいにしか思わないな

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2016/06/17(金) 17:31:39 

    ご報告

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2016/06/17(金) 17:32:39 

    したよ。
    日にち と 相手の名前、と結婚しました。みたいな。
    これからも夫婦共々よろしくお願いしますって。
    Facebookでつながってない人はメールで同じ文章。連絡しなかった人からは半年後くらいに合コンに誘われたりしたからSNSで報告するのは普通なんじゃないの?

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2016/06/17(金) 17:33:39 

    結婚報告うけてこちらも幸せな気持ちになる友人たちって本当に仲良い友達だけ。おめでとうとは思うけど何のために誰のために載せてるの?ファンがいるわけでもないのに。

    +4

    -5

  • 74. 匿名 2016/06/17(金) 17:34:46 

    した。
    SNSでしか近況報告出来ない友達や昔の職場の人たちもいるので。
    つらつら日記風にするのは苦手なのでさらっと。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2016/06/17(金) 17:35:27 

    してても何も思わないけどツーショットとか婚姻届の写真載せたりしてると うん…。って思う
    ツーショットは結婚に限らずSNSに顔面載せてる人みんなに思うけど

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2016/06/17(金) 17:38:45 

    こっそりめちゃくちゃ幸せになりたいから私はしない。
    別に皆に知らせる必要性がないからだけど、簡単に載せてる人にはほーおめでとうとしか思わないから載せてもいいと思う。日記のようにだらだらつけてる人のは非表示にしてるから見なくてすんでる。笑

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2016/06/17(金) 17:41:40 

    >>70
    たまたま私が知ってる人がそういう感じだからそう思うだけかもしれないけど。あんまり公に出来ないけど結婚したよ!子供いるよ!って本当は知らせたい、みたいな。
    結婚とか子供産まれたとか別に皆に知らせることじゃないし…っていう子はSNS自体してないよ。
    SNSしてて段階踏んで結婚、出産してる子は日常的な事もそういった節目も投稿してる。
    私の場合は子供いないし結婚してからSNS始めたからそういう投稿したこと無いけど。

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2016/06/17(金) 17:45:03 

    そもそも結婚とかって報告する必要性ってあるの??家族、仲の良い友達、親戚、会社の人にはあった時に話すだろうし。
    昔はどうだったんだろ?

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2016/06/17(金) 17:46:18 

    結婚した瞬間にすぐ名前変えるやつ、
    苗字変えて(旧姓)とかならわかるけど、
    旧姓もつけずに、苗字だけ変えても
    誰か分からんだろ、
    ただ自慢したいだけのお花畑かよって思う。
    あと「ご報告」とかも興味ねーわ!

    +4

    -9

  • 80. 匿名 2016/06/17(金) 17:51:16 

    >>45

    それとこれとは一緒にするのおかしくない?確かにその内容なら一々アップすんなよ。って感じだけどさ。
    結婚、妊娠、出産くらいならおめでとう!としか思わない。
    そこまでの経緯を長々と日記風に(例えば出会いから結婚までとか妊娠の経過報告とか出産の実況とか)書いてたら芸能人気取りだな~お花畑だねー。って見ちゃう。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2016/06/17(金) 18:00:10 

    >>73

    そんなこといったらFacebookとかインスタとか何のためにやってるの?
    結婚しましたがどうでもいい情報なら、旅行行ったとか誰々と遊んだとかもっとどうでもいいわ。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2016/06/17(金) 18:19:00 

    ご報告とか文章は書かずにプロフィール写真だけウェディングドレス姿のやつに変えた
    どういう文章書いてもお花畑に思われそうだしこれで結婚したってわかってもらえるしと思って

    +10

    -6

  • 83. 匿名 2016/06/17(金) 18:20:35 

    報告はしなかったけど
    フェイスブックのプロフィール写真を
    ハワイ挙式の写真にした。
    お花畑だと思われたくない。

    +7

    -7

  • 84. 匿名 2016/06/17(金) 18:22:03 

    まとめて1回で報告できるのと、結婚式を身内だけでしたので、
    SNSで報告しました。

    「このたびご縁があって入籍に至りました。
    皆様これからも変わらず遊んでください。」

    これだけ。

    ウェディングドレスの写真とかUPする勇気はなかった・・・

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2016/06/17(金) 18:25:32 

    昔はつながってる人がみんなリアル仲間だからした。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/17(金) 18:25:39 

    だって自分のページなんだから、結婚報告すれば良いと思う。
    叩く人がわからない。
    子どもの写真とか幸せアピールだって嫌がる人いるけれど。
    見たくないならFacebookやめればいいのに。
    だからって不幸な事書くのも読んでて気分悪いって言うし。
    じゃあ、何を書けば良いの

    +16

    -2

  • 87. 匿名 2016/06/17(金) 18:32:25 

    私は報告するし、報告してほしい

    コメントとか相手が独身前提でする時とかあるし、後で既婚だとわかったらすっごい気まずい

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2016/06/17(金) 18:36:40 

    昨年結婚した友人の報告が素敵だなと思った。

    ◯月◯日、結婚しました。
    苗字は変われど心は変わらず、
    今後ともよろしくお願いします!

    のような文章だった。
    簡潔なところも添えられたひとことも素敵。

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2016/06/17(金) 18:40:54 

    結婚の報告はいいと思う。
    近況を報告するのがSNSだし。

    でも誕生日の報告はいらん

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2016/06/17(金) 18:52:53 

    >>82>>84だったら>>82の方がお花畑に見える。
    84はただの報告だから普通に皆がおめでとう~!ですむ。
    82は反応に困る。プロフ写真変更に結婚したの?ってコメントする人がいて、それに返信があってからのおめでとう!になるから面倒くさいかまってちゃんって感じ。
    反応されたくないなら写真投稿自体しないだろうし、結婚しました!ご報告!って芸能人気取りの投稿する人より謙虚なつもりなのかな?一番綺麗にとれてる自分をプロフにしてる時点でそんなに変わらないから。

    +5

    -2

  • 91. 匿名 2016/06/17(金) 19:09:48 

    自分はするつもりは全くありませんでした。そしたら結婚式でた友人何人かが断りなくタグづけして、少し不快に…。なんでもかんでも載せてる子だけど、私がそういうの好きじゃないの知ってるのにな…。
    おかげでfacebookで繋がってた友達とか会社の人にも結婚式の写真見られてる。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2016/06/17(金) 19:10:26 

    携帯電話が壊れて、連絡先知らない人が多いのでSNSで報告しました。

    ご報告♡でもいいと思うけどな、そういう時にしか使えないんだし

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2016/06/17(金) 19:16:01 

    私の周りはSNSでみんな報告してる!

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2016/06/17(金) 19:31:04 

    しなかったな~!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/17(金) 19:34:51 

    ひっそり苗字変えるだけか、さらっと報告か迷ってる。
    どうせ誰もイイネしてくれないんだし…

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2016/06/17(金) 20:14:11 

    報告する内容なんだから ご報告 なんでしょ。
    別にいいじゃんいちいちめんどくせー

    +4

    -5

  • 97. 匿名 2016/06/17(金) 20:25:01 


    地元から離れ飛行機の距離に嫁いだけど式もあげなかったからした。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2016/06/17(金) 20:40:05 

    私はしなかったけど、友達が写真載せてしまった。
    「え、結婚したの!?」て連絡が沢山きて大変だった。勝手に載せないでほしいなぁ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/17(金) 21:02:40 

    一応したけど、写真は出さない。
    とにかく顔写真は出さないようにしてる。ネットは怖いから。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2016/06/17(金) 22:09:43 

    報告したい相手は、結婚式に呼ぶから。

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2016/06/17(金) 22:10:53 

    というか、SNS自体もういいわ。どうせ薄い繋がりだけだし。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2016/06/17(金) 22:11:31 

    するわけない。
    近い人には直接報告するし、正直に言うとSNSでの報告は自己満足だと思う。

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2016/06/17(金) 22:14:50 

    自慢でしょ

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2016/06/17(金) 22:18:14 

    報告するのがめんどいとか言ってる人いるけど、なぜ報告する側が上から?って思っちゃう。報告される方は別に報告待ってないし

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2016/06/17(金) 22:19:07 

    しません。

    ご報告。私事ですが…

    って、ぞっとする。芸能人ですか?

    +3

    -8

  • 106. 匿名 2016/06/17(金) 22:44:24 

    報告いらない。別に興味ないもん。
    仲良しの子のは式行ったりするし。
    自慢というか自己満というか。自分はしない。

    +3

    -4

  • 107. 匿名 2016/06/17(金) 23:04:56 

    自分らの結婚式の写真を
    SNSであげてる人いるけど
    ぶっちゃけほとんどの花嫁が…

    そこまで美人ではないという現実。

    よって私もSNSは利用しません!

    +1

    -4

  • 108. 匿名 2016/06/17(金) 23:40:36 

    フェイスブックに交際中も婚約したことものせてない。
    のせてもいいのかもしれないけど、なんとなく全員に広めたい気持ちにもならない。

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2016/06/17(金) 23:48:50 

    SNSって

    本来そういうもんだから。

    私はやらない派だけど

    基本個人の自由だよね?

    逆に日本人って自意識過剰な気がする。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2016/06/18(土) 00:23:36 

    Facebookでこっそり苗字変えようと思ったら、タイムラインが自動的にUPされて、結果的に報告したことになりました。LINEのタイムラインみたいに、非表示に出来たら良いのにって思います。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2016/06/18(土) 00:37:40 

    >>109

    本当に。細かく長い文章載せてポエムみたいになってる人も痛いっちゃ痛いけど、お花畑になりたくないから!って言ってる人も自意識過剰だよね。

    SNSなんて個人情報のやり取りする場なんだし。

    その時その時で起こったことを投稿するのを自慢だのお花畑だの思うならSNSなんてやらなければいい。

    私は結婚とか出産とかご報告☆って言ってる人より、何も報告しないのに名字の表記変えたりプロフ写真ウエディングフォトにしたり、ステータス変えたりする人の方が自意識過剰さが伝わってきて痛いな~って思っちゃう。
    知らせたい訳じゃ人は何もしないよ。
    私はお花畑じゃないのよ!でも結婚してるの!出産もしたの!気づいてね!って事でしょ。
    めでたい事で浮かれてる人の方がよっぽど微笑ましいわ。

    +6

    -3

  • 112. 匿名 2016/06/18(土) 00:59:25 

    SNSでしか繋がってない相手に言う必要ない、大事な人には直接言うって人って、その程度の相手なのに何で繋がり持ってるんだろ?
    私はリアルな友達とか知り合いとかしか繋がってないし表示も友達だけにしてるから、そんな相手とSNSで繋がってる人の気持ちがわからない。

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2016/06/18(土) 02:04:29 

    何も投稿はせず
    ステータスを既婚に変えただけー
    比較してあれこれ言う人がいるからねー
    詳細はノータッチだよ
    親しい子は聞いてくれるしね

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2016/06/18(土) 02:06:28 

    >>111
    他人のステータスそこまで見る?
    そしてそこまで想像する?
    既婚なのに既婚って書かないのも変に思われそうなもんだけどな

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2016/06/18(土) 03:16:04 

    snsって向こうから申請してきたのって友人多くいますって数稼ぎのためだと思ってるから投稿しないし、いちいち報告しない。
    そういう人は結婚したり子供生まれたりしたら投稿するから最初のうちは丁寧にコメントしてたけど、いざ私がそういうのを投稿してもコメントないし、いいね!が付いてたらイイくらい。
    結局コメントしてくれる人はリアルにLINEとか会ったりする人ばかり。
    バカらしくなってROM専ですよ。
    だいたいそういう人の投稿ってかわいい私♡、何気にブランド物を潜ませるとかだから自己顕示欲すげーなーと思って見てる。

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2016/06/18(土) 03:49:05 

    Facebookで結婚報告した人たち、普段好かれてるはずの人でも普段から嫌われてる人でも関係なく
    写メとか報告文をみんなで回し読みとかして噂話のネタにされてるから
    自分はSNSでは報告しようと思わないな〜
    誰か一人にでもそうやって知らないところで笑われたりしてるかもしれないのが嫌

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2016/06/18(土) 06:50:07 

    すぐお花畑っぽいって言うけど
    結婚する時くらいお花畑になったっていいじゃん!
    そんなにだめなの?(; ̄O ̄)

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2016/06/18(土) 09:13:31 

    友達の結婚報告の写メ見るの好きだけどな〜(*^^*)

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2016/06/18(土) 09:16:03 

    8年前に結婚したのですが、SNSで一切報告しないでいると、
    この前同窓会で 男子に私が未だ独身の程で話しされた(゚o゚;;
    SNSは現状の確認で今も使われてるんだな〜と改めて実感した。


    結婚くらいは報告してもいいと思う!!

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2016/06/18(土) 10:47:59 

    Facebookは近況報告とか知るために
    登録してるようなもんだから
    結婚報告も普通にするし、して欲しい。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2016/06/18(土) 11:05:13 

    Facebookで結婚、出産報告しましたよー

    中高の同級生や前職の職場の方々など、中々会えないし個別に連絡するのも気が引けたのでサラッと報告しました。

    個別に連絡して、お祝いたかってるとか自慢にとられても嫌だったので。

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2016/06/18(土) 14:10:20 

    >>114
    きっと
    ご報告投稿した人が顔真っ赤にしながら反論してるんだよw

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2016/06/18(土) 15:06:55 

    大した容姿でもない一般人の結婚報告なんぞ知りたくもない

    +1

    -3

  • 124. 匿名 2016/06/18(土) 15:58:47 

    たいした容姿じゃなくても一般人でも地元の友人のライフイベントは知りたいなあ
    自分と関わりのない一般人の結婚報告はいらんけど検索しなければ知るよしもないし

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2016/06/18(土) 19:18:35 

    >>112
    だって誰かとつながるとそこから芋づる式に昔の同級生から申請くるもん。地味なグループとかは知らないけど(笑)

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード