ガールズちゃんねる

厚切りジェイソン舛添要一氏辞職で「日本が失敗許さない」

943コメント2016/06/23(木) 13:33

  • 1. 匿名 2016/06/15(水) 20:32:59 


    厚切りジェイソン舛添辞職で「日本が失敗許さない」 - お笑い : 日刊スポーツ
    厚切りジェイソン舛添辞職で「日本が失敗許さない」 - お笑い : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

     お笑い芸人の厚切りジェイソン(30)が、東京都の舛添要一知事(67)が辞職する見通しとなったことを「残念」とし、日本社会が失敗を許さないことによるデメリットを指摘した。


    厚切りジェイソンはツイッターで、「舛添さんが辞めないといけないのか。残念。ここまで指摘されたから、同じように指摘されたことない人より気を付けるダロウし」と、舛添氏が都知事を続投することでメリットがあるとの考えを示し、「一回問題が浮いただけで『都知事としての信頼をもう完璧に失った』というのはおかしいダロウ」と首を傾げた。
     厚切りジェイソンは「人間は失敗することで理解が深まり、成長する」とし、「しかし日本は人間を失敗させない社会。セカンドチャンスがないので、リスクを冒せない。成長のスピードがカタツムリペース」と私見を述べた。

    +486

    -1282

  • 2. 匿名 2016/06/15(水) 20:35:47 

    失敗とは違うでしょう

    +2910

    -96

  • 3. 匿名 2016/06/15(水) 20:35:49 

    うっざい‼︎だまってろ!

    +2043

    -264

  • 4. 匿名 2016/06/15(水) 20:35:56 

    これは正論だと思う。

    +740

    -1180

  • 5. 匿名 2016/06/15(水) 20:36:01 

    ホワイ?

    +1322

    -65

  • 6. 匿名 2016/06/15(水) 20:36:04 

    黙れないの?

    +1184

    -128

  • 7. 匿名 2016/06/15(水) 20:36:22 

    いやいやいや、、

    +807

    -82

  • 8. 匿名 2016/06/15(水) 20:36:26 

    失敗じゃなくて犯罪

    +2829

    -107

  • 9. 匿名 2016/06/15(水) 20:36:31 

    やっていい失敗とダメな失敗がある。

    +2435

    -60

  • 10. 匿名 2016/06/15(水) 20:36:45 

    黙れ
    失敗ではなく不正だ!!

    +2471

    -82

  • 11. 匿名 2016/06/15(水) 20:36:48 

    『都知事としての信頼をもう完璧に失った』というのはおかしいダロウ」と首を傾げた。
    わからないなら黙ってください。舛添さんは辞めるべき人間都知事を

    +1671

    -69

  • 12. 匿名 2016/06/15(水) 20:36:50 

    失敗とは違うでしょ。
    なんでも批判すりゃいいってもんじゃないよ。

    +1479

    -63

  • 13. 匿名 2016/06/15(水) 20:36:58 

    もうこいつ黙れよ。

    +1070

    -101

  • 14. 匿名 2016/06/15(水) 20:37:01 

    てか
    うるさい外人。

    +1189

    -149

  • 15. 匿名 2016/06/15(水) 20:37:17 

    桜井パパのトピはよ

    +22

    -198

  • 16. 匿名 2016/06/15(水) 20:37:23 

    内容は最もだと思うが、舛添のは単なる失敗じゃない。

    +1429

    -36

  • 17. 匿名 2016/06/15(水) 20:37:40 

    まぁ言いたい事は分かる・・・

    +584

    -216

  • 18. 匿名 2016/06/15(水) 20:37:52 

    猪瀬さんは失敗だろうけど、舛添は犯罪だから

    +1717

    -66

  • 19. 匿名 2016/06/15(水) 20:37:57 

    失敗とは言わない
    今回の問題は許されることではない
    舛添さんは身から出た錆

    +972

    -26

  • 20. 匿名 2016/06/15(水) 20:37:58 

    嫌い。

    +333

    -57

  • 21. 匿名 2016/06/15(水) 20:37:58 

    失敗てか、「頑張りました!努力しました!でも失敗しました!」じゃないじゃん。好意的に悪いことしてんじゃん。日本語勉強しなおしたら?

    +1264

    -39

  • 22. 匿名 2016/06/15(水) 20:38:13 

    失敗じゃない、犯罪。
    ただ政治資金規正法がおかしいだけ。

    +942

    -15

  • 23. 匿名 2016/06/15(水) 20:38:22 

    この人30才なの⁉︎
    40くらいだと思ってた、、


    +389

    -25

  • 24. 匿名 2016/06/15(水) 20:38:29 

    舛添は自分で巻いた種‼
    国民の税金で贅沢されたら黙ってられない。

    +738

    -18

  • 25. 匿名 2016/06/15(水) 20:38:39 

    悪い事だとわからずやってしまうのと、
    わかっててやるのでは大違い!!

    +655

    -13

  • 26. 匿名 2016/06/15(水) 20:38:43 

    失敗と犯罪は違う。
    完全故意じゃん

    +698

    -16

  • 27. 匿名 2016/06/15(水) 20:38:48 

    もう黙ってろ

    +363

    -30

  • 28. 匿名 2016/06/15(水) 20:38:53 

    いやでも、前の猪瀬さんもそうだったけど、簡単に辞めさせすぎじゃない?

    ちょっと叩き方が異常だと思う

    +166

    -258

  • 29. 匿名 2016/06/15(水) 20:38:55 

    んーでも今回のは失敗じゃない
    故意にやったことだから

    +569

    -11

  • 30. 匿名 2016/06/15(水) 20:39:00 

    一般市民でもこれやって失敗で済まされる?

    +515

    -15

  • 31. 匿名 2016/06/15(水) 20:39:03 

    なぜ失敗だと思うんだろう
    厚切ジェイソンの会社ではこれを失敗と言うの
    セカンドチャンスなんか普通与えないと思うけど

    +735

    -16

  • 32. 匿名 2016/06/15(水) 20:39:07 

    この人いちいち日本に物申さないと気が済まないの?

    +681

    -30

  • 33. 匿名 2016/06/15(水) 20:39:38 

    コメンテーター気取りやめなされ
    恥ずかしいな

    +529

    -33

  • 34. 匿名 2016/06/15(水) 20:39:47 

    ジェイソンさんの言いたいことは分かるけど
    日本が許さないのはそれだけのことをしたからだよ
    舛添さんのやったことは許されることではない
    不誠実だし嘘ばかりつくしこれでは国民の理解はえられない
    辞職に追い込まれたのは仕方のないことだと思う

    +688

    -14

  • 35. 匿名 2016/06/15(水) 20:39:53 

    都民の税金を自分の娯楽に使ってたやつに続投させたいとは思わないでしょ。

    +511

    -15

  • 36. 匿名 2016/06/15(水) 20:39:55 

    厚切りジェイソン舛添要一氏辞職で「日本が失敗許さない」

    +58

    -149

  • 37. 匿名 2016/06/15(水) 20:39:57 

    舛添の場合、失敗(政治資金公私混同)そのものが問題だったのではなく、その後の対応から人間が腐ってることが明らかになったことが大きいと思う。

    この人も日本国民相手にケチつけるなら、もう少し掘り下げて考えて意見を言ったらどうなの?

    +413

    -22

  • 38. 匿名 2016/06/15(水) 20:40:00 

    許せるものと許せないものがあるんだよ
    舛添は超えちゃいけないラインを超えた
    許すわけにはいかない!

    +276

    -14

  • 39. 匿名 2016/06/15(水) 20:40:04 

    アメリカの知事って税金で美術品買ったり家族旅行したり公用車で別荘通ってもオッケーなんだ。
    すごい国だね。
    ここは日本なんだから外人は黙ってろよ。

    +693

    -24

  • 40. 匿名 2016/06/15(水) 20:40:05 

    この人なんか日本にすごい偏見あるよね
    早めに国に帰ったほうがいいと思うよ

    +651

    -30

  • 41. 匿名 2016/06/15(水) 20:40:06 

    まーね、
    石原さんが都知事の時も豪遊してたからね〜
    ま、どうでも良いや

    +65

    -67

  • 42. 匿名 2016/06/15(水) 20:40:15 

    アメリカ帰ればいいのに

    +422

    -30

  • 43. 匿名 2016/06/15(水) 20:40:15 

    失敗すれば人間は成長するけど
    舛添さんの場合は増徴するだけ

    +267

    -13

  • 44. 匿名 2016/06/15(水) 20:40:23 

    これからは気を付けるからいいんじゃない?とかいう問題じゃない。
    保身のためにいけしゃあしゃあと嘘ばっかりつく都知事、ありえないでしょ?
    都知事以前に人としてありえないわ。

    +388

    -9

  • 45. 匿名 2016/06/15(水) 20:40:29 

    言いたいことは分かる。
    私は犯罪者が罪を償って、更生したら、教師とかになっても良いと思う。
    過ちは許されるべきだと思う。
    しかし、舛添は度が過ぎてるんだよー\(^o^)/

    +24

    -141

  • 46. 匿名 2016/06/15(水) 20:40:47 

    トピ画うざすぎ

    +89

    -9

  • 47. 匿名 2016/06/15(水) 20:40:49 

    外国人は黙っててください
    口出す権利なし

    +306

    -32

  • 48. 匿名 2016/06/15(水) 20:41:04 

    内政干渉すんな。黙ってろ。

    +326

    -28

  • 49. 匿名 2016/06/15(水) 20:41:07 

    こいつの立ち位置がよくわからん。
    芸人じゃないのか?

    +281

    -13

  • 50. 匿名 2016/06/15(水) 20:41:17 

    たくさんの経費支払いの中で、たった1つだけ
    少額の『グレーゾーン』な支払いがあったのなら
    「1つだけだし金額も小さいし、今回のは多目に見よう」
    ってなるのはまだわかる。
    だけど舛添さんのは違うんだよ。

    +380

    -8

  • 51. 匿名 2016/06/15(水) 20:41:26 

    政治的な実績何にも残してないしね。新党改革だった?然り。なんか甘い汁吸うために法律勉強してるんだなという感じ。政治で国をよくしようとか全くない。失敗と不正は根本から違うよ。

    +92

    -1

  • 52. 匿名 2016/06/15(水) 20:41:32 

    あんな袋叩きにされて何だか同情しちゃう自分……猪瀬さんの時も
    結局辞めるならすぐに辞めればよかったのに

    +11

    -59

  • 53. 匿名 2016/06/15(水) 20:42:03 

    普通の失敗なら別にここまで叩かれないし
    見守る事もできるけど
    舛添さんのは『失敗しちゃったね〜次、頑張って〜』と言えるレベルじゃない

    +160

    -2

  • 54. 匿名 2016/06/15(水) 20:42:06 

    お前には大して影響ないからそんな無責任なこと言えるんだよ
    こちとら一生懸命働いた金が、こんなクソみたいな奴に好き放題使われてるの

    +156

    -3

  • 55. 匿名 2016/06/15(水) 20:42:08 

    正論じゃん
    これに嫌悪感を抱くのは低偏差値の馬鹿のみでしょ

    だいたい舛添の問題に法的違法性はなかったわけだし

    +42

    -125

  • 56. 匿名 2016/06/15(水) 20:42:09 

    がるちゃんってこいつの事結構好きだったよね?また手のひら返しか。

    +5

    -94

  • 57. 匿名 2016/06/15(水) 20:42:09 

    今までのやり取りが良くなかった。
    第三者機関やらは火に油を注いだ結果だと思う。

    最初の段階でちやんと認めて謝罪してればここまでの事態にはならなかったと思う。

    +45

    -2

  • 58. 匿名 2016/06/15(水) 20:42:15 

    女関係が酷すぎることはプライベートだからスルーするにしても、金に汚いし、売国奴だし、韓国寄りだし、救いようがない

    +202

    -6

  • 59. 匿名 2016/06/15(水) 20:42:27 

    都知事再選挙にかかる費用とか考えたら、マスゾエさん続投でも良かったけどね。
    保育所作ったり保育士の給料上げたりするのに使えるじゃん。

    こういう合理性はあったほうが日本のためになると思うけど。

    +18

    -66

  • 60. 匿名 2016/06/15(水) 20:42:30 

    日本人の為に働かねーし、いらない。

    +178

    -4

  • 61. 匿名 2016/06/15(水) 20:42:49 

    舛添を批判してる奴って感情論しか拠り所がないよね

    +20

    -80

  • 62. 匿名 2016/06/15(水) 20:43:15 

    失敗というのは自分で意図せずやらかしてしまったことを言うのでは?
    舛添のは知っててやってるから失敗じゃない。
    自分の事しか考えない奴が都知事ってありえん

    +142

    -2

  • 63. 匿名 2016/06/15(水) 20:43:22 

    だ~ま~れ~

    +35

    -7

  • 64. 匿名 2016/06/15(水) 20:43:22 

    批判するのは簡単
    ワーイ言いたいだけだろこいつ

    +57

    -5

  • 65. 匿名 2016/06/15(水) 20:43:48 

    失敗ではない、確信犯です。
    税金を自分の為に自由に使い、バレだから言い訳をして何とかなると思い、地位と金にしがみつこうとした行動に誰がチャンスを与えようとする?
    都民全員の税金を使ってたのよ?

    +161

    -4

  • 66. 匿名 2016/06/15(水) 20:44:05 

    おまえの声が一番うっせーよ

    +86

    -9

  • 67. 匿名 2016/06/15(水) 20:44:05 

    いい加減ウザくなってきたな

    失敗を許さないとは全然違うだろ
    違法ではないっていうけど横領だよ、これ
    許したらダメだろ

    +171

    -8

  • 68. 匿名 2016/06/15(水) 20:44:17 

    舛添がしたのはミステイクじゃなくてパブリックマネーの使い込みです。
    失敗じゃないし、そもそも首都を預かる知事たる者がミスを侵したら辞職するのは当然ですし。
    新入社員じゃないんだからさ。

    +130

    -4

  • 69. 匿名 2016/06/15(水) 20:44:19 

    失敗したわけじゃなくて計算通りでしょう。バレなかったらずっとやってたわけでしょ。
    それを許してもう1度頑張ってってのは無理がある。

    +82

    -3

  • 70. 匿名 2016/06/15(水) 20:44:31 

    ジェイソン日本が嫌いなくせに
    よく言うね。
    舛添氏は辞職して当たり前。
    子供のパジャマとか政治資金で買ったりしてたし。
    家族旅行も政治活動費て落とすし
    自業自得

    +153

    -8

  • 71. 匿名 2016/06/15(水) 20:45:00 

    うざ。お前は黙ってろ。
    つーか、お前日本ではタダの芸人だろ。なにご意見番みたいになってんだよ。つまんねーから帰れ。

    +167

    -12

  • 72. 匿名 2016/06/15(水) 20:45:14 

    こいつ内心日本人のこと下に見てる感が駄々漏れで嫌い

    +156

    -12

  • 73. 匿名 2016/06/15(水) 20:45:25 

    は?失敗っていうか横領でしょ。しかもバレたら泣き落としと脅しで延命を懇願。タレントの浮気や不倫の話と一緒にしないで!こんなバカとは思わなかった

    +122

    -5

  • 74. 匿名 2016/06/15(水) 20:45:46 

    確かに続けるなら他の奴が都知事やるより色々と都民の顔色伺って
    真面目にやるかも。

    +12

    -25

  • 75. 匿名 2016/06/15(水) 20:45:47 

    本当は舛添をたたくのでは無く、抜け道だらけの政治資金規制法を考え直さないとダメだ。

    今、舛添を攻め立ててる政治家でも、叩けばホコリは出るかもね。

    +121

    -1

  • 76. 匿名 2016/06/15(水) 20:46:14 

    野々村とか自分の事に金使ったやつ今までいっぱいいただろう。
    それをまたやって失敗しちゃってすみませんで済むかよ
    この人バカ?

    +104

    -2

  • 77. 匿名 2016/06/15(水) 20:46:15 

    こうした愚民に媚びた政治家がクリーンな政治を標榜し、愚民がまたそれを支持する。その結果、力のない何もできない政治家ばかりが増え、力の有る政治家は検察によって抹殺される。そして日本の政治家はダメだと同じ国民が嘆くんだ。

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2016/06/15(水) 20:46:16 

    いや失敗も許されないよ、失敗だとしたら
    それもまた辞める理由には十分だからね。
    厚切りは黙ってなさい。

    +13

    -3

  • 79. 匿名 2016/06/15(水) 20:46:33 

    厚切りは、都民税を払ってないから所詮他人事だし、日本と韓国のことを知らないから、かるーく言えるんだよ

    +158

    -5

  • 80. 匿名 2016/06/15(水) 20:46:34 

    失敗じゃ無くて、悪意ある行為ですけど

    +42

    -3

  • 81. 匿名 2016/06/15(水) 20:46:38 

    舛添しまいには与党の公明党に裏切られたから辞職することにしたとか言ってたもんね。
    なぜ裏切られることになったのか考えろよ。何でも人のせいにするところがチョン脳だな。

    +55

    -4

  • 82. 匿名 2016/06/15(水) 20:46:40 

    違法ではないとかいうけど、だからこそ法の抜け道をうまいことくぐってる感じが余計悪質で腹立たしい。

    +55

    -4

  • 83. 匿名 2016/06/15(水) 20:47:16 

    失職しても、タレントで使われるんだからイージーモードじゃん

    +8

    -6

  • 84. 匿名 2016/06/15(水) 20:47:17 

    >>55
    裏の権力築いてこなかったくせにいきなり調子に乗ったからね〜

    トップリーダー発言はコントw

    +2

    -5

  • 85. 匿名 2016/06/15(水) 20:47:18 


    で? 次だれがなるの ?
    確かに桝添は感じ悪いけど、まだましだったんじゃない? 何千万も不正してたわけじゃないんだし。たぶん、日本のためにはちゃんとやれたひとだよ。外交も昔からしてたし。

    +6

    -42

  • 86. 匿名 2016/06/15(水) 20:47:46 

    不正って漢字の意味分かってるのかな?
    嫁、教えてやれ!!

    +47

    -3

  • 87. 匿名 2016/06/15(水) 20:47:58 

    言いたいことはわかるけど都知事がやったことは失敗どころの話じゃ済まない

    +33

    -2

  • 88. 匿名 2016/06/15(水) 20:47:59 

    いい加減厚切りとフィフィはウザくなってきた。
    嫌なら自分の国に帰って、止めないから

    +60

    -16

  • 89. 匿名 2016/06/15(水) 20:48:02 

    そんなジェイソンでも、自分がもらうはずだった給料を上司が豪遊に使ってしまったら怒るだろうに。

    +139

    -3

  • 90. 匿名 2016/06/15(水) 20:48:33 

    失敗は桝添を都知事にした事
    都民じゃないけど、もし私も都民だったら桝添に入れてたと思う

    +4

    -13

  • 91. 匿名 2016/06/15(水) 20:48:34 

    >>59
    続投で費用が浮いたとしても、舛添は保育所なんて作らないよ?作るのは朝鮮学校だよw

    +91

    -2

  • 92. 匿名 2016/06/15(水) 20:48:37 

    故の人の日本語の上げ足とって難癖つけるゲイ風いらない

    +24

    -4

  • 93. 匿名 2016/06/15(水) 20:49:07 

    最近、見ないなと思ってたら。
    この人ってこういう事にはすぐに噛み付いて日本人批判するね。

    +74

    -1

  • 94. 匿名 2016/06/15(水) 20:49:17 

    あんたの国のヒラリーだって
    メール問題しつこくしつこくしつこく
    やって、全然許されてないやん。
    何年やってんのあれ。

    +154

    -1

  • 95. 匿名 2016/06/15(水) 20:49:23 

    感情的に叩いてるわけではないよ
    常識的におかしなことしてるの
    これは世界共通では?

    +25

    -2

  • 96. 匿名 2016/06/15(水) 20:49:24 

    >>85
    韓国のためにの間違いじゃ、、、

    +28

    -2

  • 97. 匿名 2016/06/15(水) 20:49:34 

    こいつ会社役員だよね?
    会社の金使い込んでるのと同じなんだけど、これを単なる失敗って考えてるなんて大丈夫?

    +134

    -2

  • 98. 匿名 2016/06/15(水) 20:49:36 

    >>85
    山本太郎っしょ
    後任者なんていないうちに辞めちゃったね

    +1

    -26

  • 99. 匿名 2016/06/15(水) 20:50:02 

    前から外国人のくせに(と言っては失礼ですが…)
    やけに日本を上から目線で語るなーと思ってましたが、今回のツイートで本当に嫌いになった。

    なんか本業は偉い人みたいだから、舛添さん雇ってあげてよ。
    そして会社のお金で外国の別荘行かせてあげて!
    もう帰ってこなくて良いように!

    +126

    -1

  • 100. 匿名 2016/06/15(水) 20:50:25 

    何こいつ。
    在日特権で日本にたかっているコジキの分際のくせに鬱陶しいわ。

    +75

    -6

  • 101. 匿名 2016/06/15(水) 20:50:29 

    選挙に行ってない人と舛添要一選んでる人は言う権利ないわな。これで叩いてるやつきちがいすぎる

    +11

    -19

  • 102. 匿名 2016/06/15(水) 20:50:38 

    舛添はバレちゃったよ!って舌出してると思うよ
    失敗ってレベルでもないし
    犯罪だし

    +63

    -0

  • 103. 匿名 2016/06/15(水) 20:50:40 

    自分は関係ないしね、どうとでもいえるよね
    いい人ヅラしたいだけでしょう

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2016/06/15(水) 20:50:53 

    こんなに炎上するくらい国民は窮屈な生活しとんねんバカ。日本人は〜とかではなくて、自殺大国になるくらい労働時間と安月給のせいでストレス溜まってるだけだから。都知事を続けた方が、選挙代とかもかからんかもしれんけど、この人が続けたって誰も支持しね〜んだからメリットとは思えない。

    +58

    -1

  • 105. 匿名 2016/06/15(水) 20:51:33 

    今回問題になった政治資金規制法を考え直すべきだ!!!と発言した政治家はいるのか???

    政治家特権の法律を先に見直すべきだ!!!

    いつまでたっても政治家=お金だわ…

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2016/06/15(水) 20:51:35 

    失敗というのは、しようとしてするものではない。逆にしたくないのにしてしまうことをいう。
    舛添のは失敗ではなく確信犯。犯罪。そして一度ではない。はじめて今回バレたってだけで、何回も何回もやってたじゃん。これのどこが失敗?
    お笑いもつまらないんだから母国へかえれ!!

    こいつ性犯罪とか殺人者とかにも失敗とかいいそうだね。バカなのか。

    +58

    -1

  • 107. 匿名 2016/06/15(水) 20:51:41 

    失敗は許すよ
    芸能界見てても分かるでしょ?
    でも舛添のやってる事は公私混同じゃなくて
    横領なんだよ。
    アイツは言い訳の上手い天性の嘘つき
    公私混同じゃなくて
    横領なんだ!

    +90

    -2

  • 108. 匿名 2016/06/15(水) 20:51:46 

    自分が働いて収めた税金でファーストクラス乗って外交豪遊しすぎたり、お正月の家族旅行まで公用で会議したってウソ言われても全然平気なのかジェイソンは。
    舛添なんて今まで言ってきた事と真逆な事やってんだよ。
    私東京都民じゃなくても腹立つわ。

    +68

    -0

  • 109. 匿名 2016/06/15(水) 20:52:37 

    うるさいわボケ〜!
    なんで外国人は考え方一緒にしようとするの?日本は日本のやり方ってもんがあんだよ。

    +62

    -2

  • 110. 匿名 2016/06/15(水) 20:52:58 

    何言ってんだお前
    口出しすんな

    +37

    -1

  • 111. 匿名 2016/06/15(水) 20:54:38 

    この人がテレビ出てたら変えてしまう
    目が冷たくて怖い
    パックンとかがもっと出てきてほしい

    +75

    -4

  • 112. 匿名 2016/06/15(水) 20:54:50 

    ここのコメみるとジェイソンもガル民も同レベルだな

    +2

    -23

  • 113. 匿名 2016/06/15(水) 20:55:03 

    この人、奥さん日本人って
    事になってるけど本当は
    朝鮮人なんじゃないの?

    +100

    -5

  • 114. 匿名 2016/06/15(水) 20:55:22 

    失敗ならね、まだしも
    これは悪意に近い故意だしね。
    不正は失敗とは言わないんだよ
    それより大統領選心配してたらいいんじゃないかな。

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2016/06/15(水) 20:55:30 

    舛添要一だけが悪い訳じゃないけど
    舛添要一は歴代都知事の中で1番浅はかだったのは確か

    +34

    -2

  • 116. 匿名 2016/06/15(水) 20:55:58 

    失敗じゃない!
    都知事としての、イヤ人としての思慮深さや品性がないのが
    露呈してしまったんだから!
    首都東京の知事として不適格とわかった人を許して続投させ
    るのは、無理なんですよ!

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/15(水) 20:56:24 

    最近的外れのようなことしか言わないよね。
    炎上芸人に成り下がったの?

    +73

    -1

  • 118. 匿名 2016/06/15(水) 20:56:42 

    「人間は失敗することで理解が深まり、成長する」
    こんなじじいがこれから改心して成長するはずねーだろ馬鹿か。
    てか何を理解するの?笑
    私的な費用を何でもかんでも理由をつけて経費にしてはいけないってこと?
    アホか

    +66

    -0

  • 119. 匿名 2016/06/15(水) 20:56:45 

    うるせーだまれ。
    外国人が他所の国のことに口出してんじゃねーよ!

    +60

    -0

  • 120. 匿名 2016/06/15(水) 20:57:34 

    仕事上のミスで何度もレジの過不足を出してしまう人を1年も経たずにクビにしてしまうとかなら、確かに失敗に寛容でないなと思うよ。
    でも例えば銀行員が顧客の金に手つけて旅行したりシルクの服買ったりしてたのがバレてクビになって「日本は一度失敗すると云々…」なんて言ってたらおかしいよね。
    遊ぶ金を騙し取ることを失敗とは言わないから!
    次からはもっとうまくやろうね、と言えないようなことは「成功」がないんだから失敗とは言わないんじゃないの?

    +67

    -0

  • 121. 匿名 2016/06/15(水) 20:57:36 

    67歳ですよ
    いいことと悪いことが分からず失敗する年じゃないよ・・
    都知事にこんなことから教えなきゃならんの?

    +74

    -0

  • 122. 匿名 2016/06/15(水) 20:57:41 

    ジェイソンが言いたい事を言えるだけ寛容です。

    +49

    -0

  • 123. 匿名 2016/06/15(水) 20:58:44 

    国に帰れ。

    +31

    -1

  • 124. 匿名 2016/06/15(水) 20:58:56 

    言いたいことは分かるけど舛添とは全く関係のない話だよジェイソンさん
    あとセカンドチャンスとやらは何度も何度も与えられたのに無駄だったから不信任案が出たわけでね

    +62

    -0

  • 125. 匿名 2016/06/15(水) 20:59:31 

    舛添とビジネスでもして助けてあげたら

    +45

    -0

  • 126. 匿名 2016/06/15(水) 21:00:16 

    >>32
    それは、ここで様々なニュースをわざわざ引っ張り出して、必死こいて叩いてるガルちゃん民と同じじゃん。

    +1

    -13

  • 127. 匿名 2016/06/15(水) 21:00:20 

    日本は反省して禊を済ませてからって文化だよね。
    下手したら法的な問題もあるかもだし。

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2016/06/15(水) 21:00:24 

    これだけの横領を重ねてる政治家を海外だと許すの?
    そんなわけないでしょ。
    一回の失敗じゃないんだよね。
    複数、いや多数の犯罪だよ。

    +49

    -1

  • 129. 匿名 2016/06/15(水) 21:00:46 

    失敗の意味わかってる?

    +37

    -1

  • 130. 匿名 2016/06/15(水) 21:00:58 

    いまから成長・・するかな?

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2016/06/15(水) 21:01:08 

    厚切りジェイソンさんネタ切れの模様ね
    嫌いじゃないけど…
    廃れていく日本の有名人と同じで何かしら焦ってるんだろうね

    +32

    -2

  • 132. 匿名 2016/06/15(水) 21:01:19 

    人様の国のことよりトランプの事を言えば

    +71

    -1

  • 133. 匿名 2016/06/15(水) 21:01:27 

    帰れよ荷物まとめて帰れよ

    +40

    -2

  • 134. 匿名 2016/06/15(水) 21:02:18 

    パックン目指してるんだろうけど
    容姿も中身もダメだね

    +53

    -2

  • 135. 匿名 2016/06/15(水) 21:02:20 

    売れ出すと調子に乗って、
    偉そうな上から目線になるのは人類共通ね。
    まずは自分の足元見なおしたほうがいいんじゃないの?
    このおっさん。

    +32

    -1

  • 136. 匿名 2016/06/15(水) 21:02:32 

    舛添氏はザル法がザル法であることを承知でそれを悪用し続けたのだから、これは失敗とは言わない。
    悪意がある、長期に渡り継続的にやっていた、その二つ揃ったら、悪意ある過ちだよ。

    +29

    -2

  • 137. 匿名 2016/06/15(水) 21:02:37 

    猪瀬さんならチャンスあげても良かったと思うけど、ハゲは税金泥棒だからだめでしょ。

    +67

    -2

  • 138. 匿名 2016/06/15(水) 21:02:38 

    成長のスピードがカタツムリペース

    日本馬鹿にしてるの?

    +60

    -0

  • 139. 匿名 2016/06/15(水) 21:02:47 

    >>47
    それって、差別だよね。外国人はとか言ってる時点で。

    +2

    -32

  • 140. 匿名 2016/06/15(水) 21:02:59 

    日本人のここが間違っているとか、アメリカ人のようにならないとダメとか・・・やたら言うよね、 この人。
    押しつけがましくて不快。

    +76

    -1

  • 141. 匿名 2016/06/15(水) 21:02:59 

    >>1
    一連の金や公用車の使い道 = 異常な外遊含む
    相場より高いと言われる事務所費用、自宅に毎月44万円
    報道によると母親の介護も嘘、姉は生活保護、愛人の子供達には全然会わない
    一部報道によると婚約不履行の過去数十回
    個人の嗜好で都心一等地を定員割れと噂のある在日韓国人に貸そうとする
    韓国人老人ホーム建設に都民の税金が数億使われたという噂もある

    厚労大臣時代も職員連れて何故か箱根で会議をしようとし一部のマスゴミに叩かれ急遽中止した過去あり

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2016/06/15(水) 21:04:38 

    失敗ならジェイソンの言うことも分かるけど
    残念ながら失敗でなくわざとですから

    +29

    -1

  • 143. 匿名 2016/06/15(水) 21:04:53 

    >>111
    パックんもたまにズレた事言ってた気がする


    ケントギルバートでいいよ
    至極まともだし凄く日本の事も勉強してる

    +66

    -2

  • 144. 匿名 2016/06/15(水) 21:04:55 

    >>58
    韓国寄りが救いようのない理由の一つになり得るのか、ふーん。

    +1

    -21

  • 145. 匿名 2016/06/15(水) 21:06:13 

    これのどこが「失敗」なのか…アメリカ人は、税金で個人の旅行やクレヨンしんちゃん買う事全て「失敗」で片付けるんだね〜。
    いやいや、こんなアメリカ人の言う事なんか、スルーしよスルー。一発屋、国に帰りな

    +40

    -0

  • 146. 匿名 2016/06/15(水) 21:06:45 

    >>71
    知らない人多いかもしれないけど、ジェイソンって経営者だよ。

    +3

    -7

  • 147. 匿名 2016/06/15(水) 21:06:59 

    日本と韓国の深い闇、この厚切りさんは理解できないでしょう?
    舛添は在日朝鮮人なんだよ。

    +68

    -0

  • 148. 匿名 2016/06/15(水) 21:07:13 

    都民が納めた血税を私利私欲に湯水の如く使ったらアカンって知らないの?
    失敗で済ませれる訳ねえだろ!
    日本の政治を分かってないなら帰れよ!

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2016/06/15(水) 21:07:43 

    アメリカじゃ、舛添のような人間が、当たり前だろうが…
    一緒にするなよ、ジョンソンだっけ…(知らん奴)?
    コメンテーターでもない他所の国の奴が口を出すな。

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2016/06/15(水) 21:07:50 

    この人宣教師かなんか?

    +18

    -2

  • 151. 匿名 2016/06/15(水) 21:08:14 

    大久保利通さんトップリーダー達に喝を入れて下さい

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2016/06/15(水) 21:08:19 

    Why!?厚切りジェイソン!!
    失敗じゃねー犯罪の常習犯じゃー!!
    結構まともな事言ってる時もあんなーと思っていたんだけどそうじゃないらしい。
    がっかりだよ!!

    +19

    -1

  • 153. 匿名 2016/06/15(水) 21:09:12 

    >>98
    彼がなって何か問題でも?

    +1

    -8

  • 154. 匿名 2016/06/15(水) 21:09:30 

    常習犯だし、都知事なのに都民より某隣国の事とオリンピックしか頭にないから辞めさせられたんだよ。
    確かに、猪瀬さんを一回の過ちで辞めさせて舛添を都知事にしたのは失敗だったかもね

    +12

    -5

  • 155. 匿名 2016/06/15(水) 21:09:33 

    こいつなんなの?
    失敗と悪意のある行為の区別もつかないの?
    お前にWhyだよ

    +33

    -1

  • 156. 匿名 2016/06/15(水) 21:09:52 

    一回の失敗なのでしょうか??

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2016/06/15(水) 21:10:24 

    同じ外国人なら、パックンみたいにハーバード大卒のきちんとした人のコメントを聞きたい。
    安易な口出しはうざいだけ。

    +14

    -5

  • 158. 匿名 2016/06/15(水) 21:10:32 

    舛添さんは、変にそういう知識があることをいいことに、お金を盗んでました。
    法に触れないからいいということではありません。

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2016/06/15(水) 21:10:58 

    こういうおおらか気取りの人にはつける薬がない

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2016/06/15(水) 21:11:12 

    舛添さんは失敗ではありません。
    そこんとこよろしく!

    +22

    -0

  • 161. 匿名 2016/06/15(水) 21:11:25 

    いつもこの人日本人にはない発想で面白いなって思ってたけどこの件に関しては同意できない
    失言なら失敗で許されるけど、何度も横領してバレても嘘ついて自分の言葉じゃなく第3者第3者、で子供盾にして同情かって 反省の顔も見せないで失敗なんて生ぬるい言葉で済まないよ
    退職金2200万出るんだからどうせヒャッホーイってなってるでしょ

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2016/06/15(水) 21:12:16 

    人が働いた金を自分の事に使うのを失敗と言うんだ。話にならんね。

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2016/06/15(水) 21:13:15 

    根本的にズレてるよ。
    日本語理解出来てないんじゃない?
    アメリカなら銃殺されてるレベルだと思うけど…

    +33

    -1

  • 164. 匿名 2016/06/15(水) 21:13:43 

    >>153
    ありません、誰にも期待などしてませんから。

    +1

    -3

  • 165. 匿名 2016/06/15(水) 21:14:33 

    都知事にするにはセコすぎる

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2016/06/15(水) 21:14:58 

    >>1
    失敗じゃなくて「不正」じゃん。

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2016/06/15(水) 21:14:58 

    国に帰れ。

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2016/06/15(水) 21:16:02 

    外国人が他の国の政治に口出しするな。
    そして、舛添は失敗ではなく故意に色々やってます。

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2016/06/15(水) 21:16:25 

    ちょっと黙っててほしいよね、この人は。

    +33

    -0

  • 170. 匿名 2016/06/15(水) 21:16:50 

    外国人からみた、ハタからの意見でしょう。
    良くも悪くも少しは聞く耳持ったらどう?
    「日本はこうだから」とか「外人は黙ってろ」とか。
    ただでさえ今日本はめちゃくちゃなのに、なんで日本流をそんな風に言い切れるまで信じれるの?
    他からの何かを受け付けないで1つの概念にこもってたら何も変わらないし同じ事繰り返すだけじゃない?

    厚切りが言った事が理解できないからって、外の人間を根本から否定し過ぎだよ。

    「ハタからの意見」これのなにがダメなの?思い悩んでたら助かる事もあるんじゃないの?

    外人黙れじゃなくて「そうは思はない」でいいでしょ

    +7

    -27

  • 171. 匿名 2016/06/15(水) 21:17:11 

    発覚からこれだけ日数をかけても、曖昧な回答ばかりで何ひとつ満足に説明し切れていないから、都民も都議会も許さないんでしょ?数々の不正を、一回の失敗と勝手に小じんまりとまとめるな。

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2016/06/15(水) 21:17:45 

    え?!
    これを失敗というの?
    普通の会社だったら横領だし、ドロボーでしょ。
    一般人だったらしょっぴかれるよ。

    何言ってんの?
    黙って里に帰りな。

    +44

    -1

  • 173. 匿名 2016/06/15(水) 21:18:05 

    そうです。だから厚切りさんも気をつけなはれや!

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2016/06/15(水) 21:18:36 

    能力が無いと判断されただけじゃない?

    メリットが無ければ切られるイメージはアメリカの方があるけどな

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2016/06/15(水) 21:19:02 

    ヒラリー・クリントンのメール問題を許せないアメリカ人に言われたくない

    +55

    -0

  • 176. 匿名 2016/06/15(水) 21:19:11 

    厚切りさん好きだけど、今回は珍しく私と意見違うね。
    舛添にさん付けなんだ。紳士だネ♡

    +4

    -7

  • 177. 匿名 2016/06/15(水) 21:20:28 

    一度失言しただけでも大臣を辞任しなければいけない国で、税金で私腹を肥やしてるのが発覚したらそりゃあ知事を辞めるのが妥当でしょ。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2016/06/15(水) 21:20:29 

    うっかりミスとか間違えた〜とかが失敗、自分から分かってて罪犯すのとは違う

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2016/06/15(水) 21:20:54 

    なんか心の底からこの人うざー!!

    +22

    -0

  • 180. 匿名 2016/06/15(水) 21:20:58 

    うちの職場は海外の人が多いけど、「何で逮捕されないの?」とか、日本人より厳しい意見だったりするよ。
    この人ちょっとずれてるんだね

    +59

    -2

  • 181. 匿名 2016/06/15(水) 21:21:40 

    これは失敗ではないでしょ!
    「こうしようとやってみたら
    思ってたようには行かなかった」
    と言うのは失敗だけど
    これは一般企業だと完全に横領じゃない?
    クビだよクビ。

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2016/06/15(水) 21:22:31 

    自分の会社で会社の金を横領してる社員がいたとして、クビにしないのかい?

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2016/06/15(水) 21:23:35 

    許されてる政治家結構いるでしょ。日本が失敗を許さないなんて何を見てきて言ってるの?
    舛添のは度が過ぎるのよ

    +7

    -1

  • 184. 匿名 2016/06/15(水) 21:23:54 

    厚切りジェイソン舛添要一氏辞職で「日本が失敗許さない」

    +3

    -4

  • 185. 匿名 2016/06/15(水) 21:24:54 

    失敗じゃなく犯罪

    一度や二度でなく何度も

    都知事の職務はせず趣味の
    書道や美術館にのみ時間をついやした

    なにを引き留める理由があるのか

    ジェイソン貴様も韓国系なのか?

    +23

    -1

  • 186. 匿名 2016/06/15(水) 21:25:37 

    一回問題が浮いただけで?

    毎日のように新疑惑が出てきてたの知らんのか

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2016/06/15(水) 21:27:02 

    舛添の考え方と同じ人なんじゃない
    お友達になったら気が合いそう

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2016/06/15(水) 21:31:10 

    >>8
    犯罪ではないよ馬鹿

    +1

    -12

  • 189. 匿名 2016/06/15(水) 21:31:48 

    アメリカはディベートの国だから、自分が思ってもないことでも反対の意見を出して議論するのが大好きな国民性ってこの前スタジオパークでパックンが言ってた。
    典型的なアメリカ人なんだね。

    +31

    -1

  • 190. 匿名 2016/06/15(水) 21:32:49 

    >>1
    この人がNHKで金田一さんと一緒に出た番組観た人いる?
    この人やっぱりアメリカヤンキーなんだなって思った。深みや趣き、奥行きがない。

    目上の金田一さん対して失礼だった。ガッカリしたよ。あれ観て一気に好きじゃなくなった。
    ボキャブラリーが少ないとかの問題じゃなくて人として。

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2016/06/15(水) 21:33:01 

    日本人じゃない奴は黙ってな

    +15

    -1

  • 192. 匿名 2016/06/15(水) 21:33:46 

    失敗を許さない訳じゃないわw
    そもそも就任直後の韓国観光ポスターから可笑しかったけど都民はむしろ寛大すぎたw

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2016/06/15(水) 21:33:46 

    炎上狙ってますね。

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2016/06/15(水) 21:34:27 

    そもそも1回の問題ではない
    長期にわたっていくつもやってる
    テレビ見てないのこの人

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2016/06/15(水) 21:35:22 

    ことの本質がわかっていないよ

    本人のしたすごく利己的なことによって“信頼”を失っているからみんな続投を許す気持ちになんてならないんでしょ

    ましてや都知事という人の上にたつ要職をなんでそんな信頼できない奴に任せなきゃならないの

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2016/06/15(水) 21:36:10 

    >>194
    働き盛りのこの年代は普通テレビは見ないよ
    今時テレビ見てるのは隠居したお年寄りか子供くらい

    +2

    -8

  • 197. 匿名 2016/06/15(水) 21:38:02 

    こいつ失敗の意味わかってないだろ

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2016/06/15(水) 21:39:01 

    顔見るだけで嫌な気分になるこの人
    武田鉄也と似た感じ

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2016/06/15(水) 21:39:14 

    いつもこの人の発言は冷静で同意できる事が多いけど、今回ばかりは厚切りさん間違ってると思うよ。
    朝鮮学校の件でただでさえ支持率下がってたから、
    この件で知事を辞任させられてもしょうがないよ。

    +9

    -1

  • 200. 匿名 2016/06/15(水) 21:39:16 

    厚切りジェイソンの日本人は白人に弱いみたいなネタ知ってる?
    つべで観たんだけど今ググっても見つからない。

    なんか凄く日本人をバカにしてて腹たつネタだった。白人何をしても日本人は笑顔で許す、みたいな。
    皮肉なんだろうけれど無礼過ぎて不快だった

    +36

    -1

  • 201. 匿名 2016/06/15(水) 21:39:54 

    東京のためを思ってやった事が、上手くいかなくて結果失敗になった場合と、私利私欲の為にやったのがバレたのは同じじゃない。アメリカなんて犯罪者とか捕まえないで撃ち殺すじゃん。それこそ更生のチャンスを奪ってる。

    +37

    -0

  • 202. 匿名 2016/06/15(水) 21:40:17 

    アメリカ人なのにアンソニー・ワイナー下院議員のこと知らないのかな
    たった1度のミスで辞職に追い込まれてるのに
    全文表示 | ニューヨーク市長候補が大スキャンダル 「局部」写真ツイッターで女性に送る : J-CASTニュース
    全文表示 | ニューヨーク市長候補が大スキャンダル 「局部」写真ツイッターで女性に送る : J-CASTニュースwww.j-cast.com

       米下院議員が、自分の股間を撮影し、ツイッター上で交流のある女性に送信していたことが明るみにでた。ほかの女性にも、自身の上半身裸の写真を送るなど「不適切な関係」が問題となっている。

    +40

    -0

  • 203. 匿名 2016/06/15(水) 21:40:22 

    >>196 あっそ

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2016/06/15(水) 21:40:35 

    いやいや、なんで私達が日本は〜とかこれだから日本人は〜とか批判されなきゃいけないの?
    自分達が必死に働いて収めたお金で、私たちの代表ともあろう人が甘い汁を吸って私腹を肥やしてるって知ったらそりゃ腹立つでしょ。
    被害者ですよ?
    それなりの処置を望むのは当然

    +60

    -0

  • 205. 匿名 2016/06/15(水) 21:41:32 

    失敗じゃねぇ。嫌悪感しか感じない犯罪者、そして売国奴を知事にしときたくないだけ。

    意見するのは かまわんが、きちんと精査してから言おうなアメ公。

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2016/06/15(水) 21:41:43 

    実は、失敗してからの、発言が問題なんだよねー。
    昔親から、一回嘘ついたら、その嘘をつきとおすために、また嘘をつかなくちゃーいけなくなる。
    だから、何度も嘘つかなくてはいけなくなるよ。
    そうしたら、つらいのは自分って言われた。
    嘘はだめ。
    悪いことして、さらに嘘を何度もついた。
    嘘をつきながら、都知事は続けられないよね。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2016/06/15(水) 21:42:13 

    そんなこと言ってたらどんな凶悪犯罪者も一度は許されなければいけないよ?
    失敗や過ちを許すチャンスを与えることも大切かも知れないけど、限度ってもんがある!
    甘えさせて許してまた同じことしたらどうするの?
    それほど信用を失ったんだよ、この人は。

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2016/06/15(水) 21:42:50 

    ジェイソン、これは失敗では無く、無駄遣いと政治資金の不正流用ですから…

    +38

    -0

  • 209. 匿名 2016/06/15(水) 21:43:55 

    厚切りの言ってること、わからなくはない。これから知事が新しいひとになっても、また結局同じことの繰り返し。ならば、もう出るだけ出たひとなら、今後は気をつけるってのはわかる。でも、舛添はそもそも無能だから、続けるって選択肢は、ない。

    +2

    -19

  • 210. 匿名 2016/06/15(水) 21:46:17 

    これで仕事をバリバリやる人ならチャンス与えてもいいと思うけど
    老人ホームとか保育所の視察は一回も行かずに美術館ばかり行ってたわけでしょ
    こんな奴に続行させたら先が思いやられる

    +32

    -0

  • 211. 匿名 2016/06/15(水) 21:46:43 

    >>170
    日本人はきっと
    アメリカの政治に口を出す自国民にも厳しいよ
    文化が違うから理解出来ない事を
    自分の価値観で語ろうとする事に対して不快感もあるしね。
    それにこの場合はこの人の認識がズレてると思う
    外国人の意見だから日本にはない感覚?
    聞く耳を持たなきゃいけない?
    生活で厳しい中で税金に追い立てられて
    その税金を遊びに使われたら
    怒るの当然でしょ

    +33

    -1

  • 212. 匿名 2016/06/15(水) 21:49:37 

    >>200

    とは言っても、日本は昔から白人様々だけどね。
    よく見てると思うよ。
    すごい不快だけど、ごもっともだよ。否定できない。

    +3

    -8

  • 213. 匿名 2016/06/15(水) 21:51:14 

    黙れ
    どう考えても今回の件で
    信頼を完璧に失ったでしょ

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2016/06/15(水) 21:51:26 

    知ったようなことを!
    最近この芸人いらない一言が鼻につきます
    舛添の行いは失敗などではなく
    意思をもって犯した不適切な行為
    この結末は67年の人生半分くらいを
    不誠実にずる賢く生きてきた報いです

    +37

    -0

  • 215. 匿名 2016/06/15(水) 21:52:17 

    うるせえ外人首突っ込むな

    +38

    -0

  • 216. 匿名 2016/06/15(水) 21:57:59 

    おいおい、お前はトランプのことでも心配しとけ。

    +47

    -0

  • 217. 匿名 2016/06/15(水) 21:58:27 

    >>133
    一字一句同感。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2016/06/15(水) 21:59:04 

    じゃあ、アメリカは銃撃(失敗)を許してあげなよ。

    +31

    -0

  • 219. 匿名 2016/06/15(水) 21:59:15 

    トピ画むかつく 目が怖い

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2016/06/15(水) 22:00:10 

    他国から来た人ってさー、
    すぐ日本はぁ、日本はぁ、
    自分の国では○○なのに。

    って、日本を下げるような事を言うよね。
    だったら祖国に帰りゃいいのにさ、なんなんだろう。
    気持ち悪いな。

    +54

    -1

  • 221. 匿名 2016/06/15(水) 22:00:10 

    ジェイソンさんは私利私欲って日本語を理解してないのかもね
    失敗なんかじゃないよ(笑)


    ま、どうでも良いや。

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2016/06/15(水) 22:00:40 

    注目集めたいが為に、よく知りもしないで、思いやりもしないで、安易に口出し出来るトピックスではないです
    厚切りさんのこの発言こそが的外れであり失敗です

    +26

    -0

  • 223. 匿名 2016/06/15(水) 22:00:55 

    舛添が一回二回の失敗だけでこんなに責められてると思っているのか?知らない奴は黙ってろ

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2016/06/15(水) 22:03:44 

    ドッジボールは規制して銃は規制しない、そんな自由(笑)のアメリカに帰れよ。

    +22

    -0

  • 225. 匿名 2016/06/15(水) 22:04:12 

    67歳だしなぁ、今から成長って遅すぎるのよ

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2016/06/15(水) 22:05:40 

    舛添はちょっとやり過ぎたからね

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2016/06/15(水) 22:05:55 

    こいつ本当に頭が良いのか?勉強出来るとは思うけど、人として賢くないよね。こいつが表面しか見てないせいかな、言葉が薄っぺらい。

    +15

    -1

  • 228. 匿名 2016/06/15(水) 22:09:25 

    外人は外人らしく外人バーにでも行って病気の移しあいでもしてろよ外人

    +24

    -2

  • 229. 匿名 2016/06/15(水) 22:10:12 

    舛添要一は失敗ではなく不正と犯罪。
    あんたはあざとい!うるさい!
    大きな声を出すだけの一発屋。
    サヨナラ!

    +12

    -1

  • 230. 匿名 2016/06/15(水) 22:10:13 

    こんなことくらいでわざわざ辞めさせてこれから選挙で無駄金使わせるなんて大バカ者集団だな。

    +3

    -13

  • 231. 匿名 2016/06/15(水) 22:13:03 

    いや、これ失敗じゃないでしょ
    分かってたうえでやったことでしょ

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2016/06/15(水) 22:13:04 

    >>212

    白人だけではなく、日本人は外人には甘いよ。
    そして、身内(日本人)には厳しい。

    +10

    -7

  • 233. 匿名 2016/06/15(水) 22:13:38 

    そんなに「日本は失敗を許さない!不寛容な国だ!」って批判がしたくてしたくてたまらないなら、今年山ほどあった芸能人の不倫問題の時に口出しすればよかったのに(笑)
    この問題は、人様の不倫なんていう言ってしまえば自分とは無関係なものではなくて、各々の生活に直結するとても敏感な問題なんだよ。
    その辺がわかってなかったね

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2016/06/15(水) 22:15:43 

    厚切りジェイソン好きなだけにこの発言は残念…
    普段は賛否両論あっても気付かされることも多かったのに。
    舛添の過去を知らなかったのかな?

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2016/06/15(水) 22:16:56 

    前々から思ってたんだけど、古風な顔してるよね。
    昔のアメリカのコメディドラマに出ていそうな…
    とりあえず、顔が不快だわ。悪いけど

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2016/06/15(水) 22:16:56 

    将来日本国籍とって
    自民公認で議員になる予定

    +3

    -5

  • 237. 匿名 2016/06/15(水) 22:16:59 

    ここは日本だぜ??

    +25

    -0

  • 238. 匿名 2016/06/15(水) 22:17:08 

    いっつも思うんだけど舛添選んだのは都民だから都民も反省する事があるよね。一票の重みの教育をもっとしっかりすべき。知名度だけの馬鹿ばっかり当選させるのはそろそろやめてほしい。

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2016/06/15(水) 22:17:12 

    猪瀬さんならチャンスあげても良かったと思うけど、ハゲは税金泥棒だからだめでしょ。

    +29

    -0

  • 240. 匿名 2016/06/15(水) 22:18:23 

    またこのバカ害人か
    いつも日本の文化やしきたりにケチ付けてばかり
    米国人は失敗と犯罪の区別も付かないのか?

    +30

    -0

  • 241. 匿名 2016/06/15(水) 22:18:43 

    で、こいつはどこを目指してんの?

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2016/06/15(水) 22:19:09 

    そんなに日本について不満があるならさっさと母国に帰りなさい。

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2016/06/15(水) 22:20:45 

    日本は日本は 言ってるけど、アメリカはセカンドチャンスあるわけ?こんな時でも?

    +25

    -0

  • 244. 匿名 2016/06/15(水) 22:21:01 

    失敗ではない!
    バレモトでやったこと‼︎
    日本語もっと勉強せー!
    あと、あなた面白くないよ(^ ^)

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2016/06/15(水) 22:21:53 

    ジェイソンの言ってることは分かるけどチャレンジは失敗がつきものだから。


    だが今回のケースは違うよ。

    それと、どうでもよいことを叩きまくるくそマスコミは、問題ありだけど。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2016/06/15(水) 22:23:05 

    こいつ日本に不満しかねーじゃん。なんでいるの?日本人がそれを聞いてどんな気持ちか考える頭はないの?

    +26

    -0

  • 247. 匿名 2016/06/15(水) 22:23:07 

    厚切りベーコンの言うことは一理あると思う

    どう考えてもここで辞任に追い込んだのはやりすぎ
    また同じようなクソが出てくるだけ
    綱紀粛正された舛添氏の方がこれから期待できた

    +1

    -18

  • 248. 匿名 2016/06/15(水) 22:24:43 

    偶発的に起きてしまった失敗なら許せるけど、
    故意の失敗だから許せないんでしょうよ。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2016/06/15(水) 22:25:15 

    またこいつか。

    +12

    -0

  • 250. 匿名 2016/06/15(水) 22:29:57 

    >>247

    え?東京五輪をめちゃくちゃにされる未来が見えるし、今回のことも氷山の一角だと思うよ
    厚切りジェイソン舛添要一氏辞職で「日本が失敗許さない」

    +21

    -0

  • 251. 匿名 2016/06/15(水) 22:32:15 

    確かに反省するしないは別として(絶対反省はしないと思うけど)、国民の監視の目があるしもう一回同じことはしないだろうけど。
    任せたくない
    税金で飯を食わせたくない
    二度と顔も見たくない
    っていうのがあるから辞めてほしいんだよね

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2016/06/15(水) 22:37:22 

    なんでこの人ツイッター芸人になってしまったん?

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2016/06/15(水) 22:37:43 

    もう厚切りうるさいよ
    何も知らない外人は黙ってろ。
    舛添のは失敗じゃないし、売国奴は許せない。

    +33

    -1

  • 254. 匿名 2016/06/15(水) 22:38:50 

    ホワイ
    アメリカンピーポー!!!!

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2016/06/15(水) 22:39:16 

    厚切り君、外タレで生残りたければ私を見習いたまエジソンwwww

    +36

    -2

  • 256. 匿名 2016/06/15(水) 22:39:36 

    選挙に行ってない人と舛添要一選んでる人は言う権利ないわな。確かに当たるとことこなくてそこに拠り所見つけてる感じだね。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2016/06/15(水) 22:39:50 

    メガネ取った顔見たい
    結構イケメン

    +4

    -19

  • 258. 匿名 2016/06/15(水) 22:41:15 

    失敗を許す許さないの問題ではない。

    +9

    -2

  • 259. 匿名 2016/06/15(水) 22:45:03 

    選挙に50億…複雑

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2016/06/15(水) 22:45:33 

    >>211さん、170です

    他人とは考えが合わない、勝手にして。
    己には己のやり方がある、他人は口出すな。
    といって壁を作ろうもんなら
    日本は「ひきこもり」と一緒だよ。

    それに、そのうちこんな意見が来ると思うの。
    「アメリカでは選挙のたびにテレビやラジオで本人達が精一杯政策や人柄をアピールしてる。有権者はそれを見て見極めて票を入れるから政治家はやる気満々だよ」ってね。
    そしたらきっと、「正直、誰がどの政策とか詳しく知らないからいいと思う。」「政治に興味持つ人が増えそう」って言う人がいると思うよ。

    過去を見ても、いい事は取り入れるくせに嫌な事があれば全否定、外国黙れ。都合がいいねって事。

    それに、厚切りの意見には私も理解できないよ。舛添は腹立つしとっととやめてもらいたかったよ。

    +4

    -8

  • 261. 匿名 2016/06/15(水) 22:46:29 

    +2

    -15

  • 262. 匿名 2016/06/15(水) 22:47:49 

    そもそも芸人として下流なのではよ消えてほしい
    日本に住んでるだけで何にもわかってない奴に言われても、はあ~?だよ
    >>143
    ケントはまともな事言ってるけど良くも悪くもアメリカ人だよ
    アメリカにも日本にも税金納めるの嫌でパナマってるでしょこの人
    アメリカ人の弁護士だな~って思ったわ ぜんっぜん悪びれてなかったし
    >>189
    うちらアメリカ人じゃねーしって話だわ 
    やっぱアメリカ人てうざい・・全員そうじゃないかもしれんけど・・うざい・・

    +19

    -2

  • 263. 匿名 2016/06/15(水) 22:49:48 

    >>260
    解ります。

    しかしここはネットです。

    ディープな闇を楽しみましょう。

    +4

    -2

  • 264. 匿名 2016/06/15(水) 22:52:58 

    芸人としてつまらないし
    日本のことに口出ししすぎるよ。
    単なる勘違い芸人なのか、なんらかの使命でもあるのかしらんが
    うるさいからテレビにでるな。

    +26

    -0

  • 265. 匿名 2016/06/15(水) 22:53:32 


    この人はお笑い芸人なの?
    だったら

    「自分の立ち位置考えろ」

    お笑い芸人が政治や宗教絡めるとろくなことが無い。

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2016/06/15(水) 23:01:29 

    桝添を支持する意見を表に出せるなんて、敵が増えるだけだろうに、凄いなあ。やっぱり、個人主義が強い外人なんだね。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2016/06/15(水) 23:02:10 

    『郷に入ったら郷に従え』って日本語はまだ知らないのかな?
    お前の尺度で何にでも口を挟んでくるな!
    日本が気に食わなければ出てってくれて結構よ!

    +18

    -2

  • 268. 匿名 2016/06/15(水) 23:03:15 

    桝添元が政治家を非難してる数年前の映像が出てたけど、非難してる内容がそのまま今の桝添に当てはまってて笑った

    アメリカではこの一連の流れはOKなの?

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2016/06/15(水) 23:04:57 

    舛添さんは今回の件で辞職する事になったけど、ただのきっかけに過ぎないよ。

    もともと朝鮮をやたら贔屓してたし、無償の朝鮮学校を提案したり…メディアは上手に情報操作して不正したから辞職。という形にしたけど闇の大きな力によって操作された結果だと思う。

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2016/06/15(水) 23:05:18 

    それにしても、オリンピックどうなるんだろう…

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2016/06/15(水) 23:08:37 

    >>255
    デイブスペクターは「ドイツは戦後謝罪して反省もしてるけれど日本はしてない」みたくワイドショーの
    コメンテーターとして言ってたの聞いて大嫌いになった。

    デイブスペクターも厚切りジェイソンも飲み屋で語ってろレベルの知識。

    不快極まりない

    +19

    -1

  • 272. 匿名 2016/06/15(水) 23:12:44 

    ネタ通りこして日本見下し発言ばっかでイラッとするわ厚切り
    そろそろアメリカ帰れよ

    +17

    -0

  • 273. 匿名 2016/06/15(水) 23:13:51 

    うーん、ジェイソンさんの意見に多少は賛成!
    他にいい人が出てくる可能性なんてないから、一回痛い目みてる人の方が不正はしにくくなるのでは?給料なしでいいって言ってたし。
    今後知事になる人も絶ッ対税金で豪遊するよ…舛添2号を作るだけだよ…
    選挙にもまた税金かかるし…悪循環

    マイナス覚悟で…

    +8

    -21

  • 274. 匿名 2016/06/15(水) 23:14:12 

    セカンドチャンスがないって言うのは何となくわかる
    でも、それは全部自分がしてきたことの結果なんじゃないの?
    ちゃんとしてきていたら、こんなことにはならなかったわけだし
    もし続けても、一度ついたイメージや不信感は消えない

    +7

    -3

  • 275. 匿名 2016/06/15(水) 23:14:16 

    じゃあ、あんたの会社では横領しても「次から気を付けろよ(^_-)」で済まされるんだね~

    +25

    -0

  • 276. 匿名 2016/06/15(水) 23:15:05 

    この件で、都議会がねじれてるのがわかった
    それでいい面もあるけど…
    桝添さんの資質もマイナスだっただろうけど…

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2016/06/15(水) 23:15:20 

    すべての犯罪は失敗で片付けられるってこと?
    厚切り、あほだな。
    見損なったよ。
    炎上タレントに成り果てたか

    +15

    -1

  • 278. 匿名 2016/06/15(水) 23:16:20 

    日本人特有の「失敗を許さない」っていう風潮は分からないでもない
    けど今回の舛添には当てはまらないわ

    +14

    -4

  • 279. 匿名 2016/06/15(水) 23:16:54 

    いや、私もそう思う。
    一度の過ちですぐ辞めさせられる。
    日本ほどトップがコロコロ変わる国はない。
    人が変わりすぎて、現状が何も変わらない。

    +9

    -18

  • 280. 匿名 2016/06/15(水) 23:20:27 

    ていうか、たまたま発覚しただけで政治家の殆どは同じ様な事してるって事じゃない。だからまた違う人がなっても同じ。こんな事繰り返してもマイナスにしかならないからね。同じ人間なんだから政治家に聖人君子みたいなのを期待するなって事じゃない?

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2016/06/15(水) 23:21:23 

    まぁ、簡単に辞めさせすぎだとは思うけど…。辞めて責任とれるなら簡単だよね。

    けど、今回の件は失敗ではなくない?
    市民のために使うと言って集めたお金を、自分の豪遊のために使ったんだよ。
    『アンタの生活保護してんじゃないんだよ』って言いたくなったし。

    +6

    -4

  • 282. 匿名 2016/06/15(水) 23:22:37 

    意見に賛成。
    例えば今回の舛添に辞めろ辞めろ言っているだけの人が薄っぺらく見えて仕方がない。
    で、今度はジェイソンに国に帰れだの批判ばかり。
    ジェイソンの方が視野が広い。
    舛添さんは給料いらないとまで言って続投を希望していた。もし続投したら、辞めて新たな人が知事になるよりもいい結果になったかもしれない。

    マイナス覚悟だけど、なんだか日本人の大半は皆意見が一様で悲しいと思う。

    +5

    -25

  • 283. 匿名 2016/06/15(水) 23:22:38 

    一連の報道を見て"失敗"だと思うのならもう一度というかもっと日本語を勉強した方がいい。

    厚切りの言ってる事はわかる。
    でもずれてる。

    +7

    -2

  • 284. 匿名 2016/06/15(水) 23:22:59 

    >>279結局政治家は足の引っ張り合い、私達はマスコミに踊らされてるだけなのかと思ってくるよね?

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2016/06/15(水) 23:23:11 

    トップが変わり過ぎなのは問題だけど
    だからって舛添でいいやーとはならないな今までの言動見てたら
    韓国にやたら擦り寄るのも気持ち悪かったし

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2016/06/15(水) 23:25:11 

    ほんと日本て器がちっさいと思う。
    なにも辞任まで追い込む必要はないのに。

    +5

    -19

  • 287. 匿名 2016/06/15(水) 23:26:39 

    こいつに電気GROOVEの生ゴミOH2という曲を贈りたい

    >エラソーな顔して日本批判 文句ばっかタラタラゴキブリ外人
    >「僕の国ではこうなんだけど 」そんなに嫌ならとっとと帰れよ

    +17

    -0

  • 288. 匿名 2016/06/15(水) 23:26:46 

    ジェイソン。嫌いではないけど必死に働いて払った税金、遊びに使われてそのうえ2000万円超えの退職金だって。WHY?やってらんないんですけど⁇

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2016/06/15(水) 23:26:49 

    我慢が美徳の日本は意味わからない。

    支配者に都合の良い考え方。さからわないために。先輩後輩もそれ。

    やめてくれ。

    ジャパニーズピーポーと思うところは、確かにある。

    今回には関係ない話だけど~~~

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2016/06/15(水) 23:27:20 

    昨日今日来た外人が日本語ってるんじゃないよ!

    舛添要一は長年かけて失敗をしたんだよ。

    決して一回の失敗じゃあ無いんだよ。

    +22

    -1

  • 291. 匿名 2016/06/15(水) 23:27:49 

    都知事だって人間だものな。
    この人擁護するつもりはないし海外の文化が素敵とか言うつもりもないけど、人間誰しも失敗する事はあるよね。その失敗からどう向き合っていくかが本人にとっては重要なのだから、ここで続投とかは関係無いね。
    政治的な意味だと信用がもう無くなったから役割はここまでだったってだけ。
    舛添さんお疲れ。お金には気をつけような。

    +4

    -2

  • 292. 匿名 2016/06/15(水) 23:30:39 

    自分の国アメリカに物申せよ。
    つい最近でも銃で50人が殺されただろ。女性アーチストもLIVE中に射殺されただろ!銃問題について考えろ。
    人種差別問題についても考えろ。米社会は差別が渦巻いてるだろ。旅行者レベルでも気付くぞ。白人のクズ振る舞いだけじゃなくても、
    有色人種同士でも憎み合ってるカス社会だ。
    そのことについて触れろよ。もっとあるけどね。

    +26

    -0

  • 293. 匿名 2016/06/15(水) 23:33:33 

    この人、痛い人になったね。
    セカンドチャンスは別の所で、つかみ取って下さい。ジェイソンさん、あなたも失敗してますからね。気付いていませんか?セカンドチャンスを本業のIT稼業に戻ってつかんで下さい。
    さようなら、マツゾエ
    さようなら、ジェイソン

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2016/06/15(水) 23:34:38 

    でも厚切りだけに限らず、日本に住む外国人って日本に物申す傾向があるよね。
    フィフィとかさ。

    私は日本人だから外国人の物申したい気持ち、本音がよくわからない。

    +24

    -1

  • 295. 匿名 2016/06/15(水) 23:37:43 

    挑戦して失敗して反省しようとしたのではなく、
    使い込みがバレて誤魔化して逃げようとしただけ。

    +17

    -0

  • 296. 匿名 2016/06/15(水) 23:38:40 

    国民は増税に値上げ値上げで苦しんでるんだから怒って当たり前だし
    仕事でした失敗とワケが違う。

    都知事になる前はクリーンな政治を声高に叫んでたのに嘘八百だった。
    しかも今回の問題も無駄に長引かせて対外にも恥を晒し日本のイメージ悪化させた。
    政治家なんてみんな黒いと言われたらそれまでだけど、舛添の顔はもう見たくないわ。

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2016/06/15(水) 23:40:16 

    厚切りジェイソンが日本人の勘違いを指摘「異なる意見=相手嫌い」
    厚切りジェイソンが日本人の勘違いを指摘「異なる意見=相手嫌い」girlschannel.net

    厚切りジェイソンが日本人の勘違いを指摘「異なる意見=相手嫌い」 21日、お笑いタレントの厚切りジェイソンが自身のTwitter上で、日本人の勘違いについて指摘した。 厚切りは「日本では『異なる意見=相手嫌い』という勘違いが残念だな」とツイートしており、日本...



    そうかそうか 厚切りは日本が嫌いなわけじゃないんだね
    でも私は厚切りが嫌いなんだ

    +21

    -1

  • 298. 匿名 2016/06/15(水) 23:46:20 

    一意見として聞いといた方が日本も変われる。

    +1

    -10

  • 299. 匿名 2016/06/15(水) 23:48:03 

    私もそう思う。
    日本は所詮その程度なんだとつくづく思う。

    +1

    -9

  • 300. 匿名 2016/06/15(水) 23:48:35 

    セカンドチャンスはわかるけど、桝添さんにはちょっと当てはまらないような

    +8

    -1

  • 301. 匿名 2016/06/15(水) 23:49:37 

    次だってまたどうせいつか問題ある気がするよ。

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2016/06/15(水) 23:49:50 

    >>282
    はいはい 市ヶ谷に韓国人学校なんていりませんから。 平昌も自滅して下さいね。


    都知事「ある海外の勢力」から賄賂を受け取り、便宜を図った疑惑浮上 逮捕の可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
    ttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1465710076/


    +29

    -0

  • 303. 匿名 2016/06/15(水) 23:49:55 

    お前ら外人には理解できないだろうが、日本人同士だと民度が高いのが
    大前提としてあるから、常識外れな行動は一発で抹殺されるわけ。
    一般社会でさえそうだから、首都の知事なんてもっと厳しい眼が向けられてる。
    お前の国みたいに多民族、多人種、多彩なヨゴレ人々とは違うんだよ。
    日本は表面的にはアメリカの真似をするかもしれない、でも内容は世界中で一番似てない!これ覚えとけ。

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2016/06/15(水) 23:50:28 

    犯罪者の失敗に信頼関係もクソもあるか!
    東京に対する愛情のない都知事って初じゃない?
    厚切りは何も知らないならもうしゃべるな
    こいつの失敗は1度じゃない
    沈黙を美徳とする日本人が怒ったんだよ?
    よっぽどだよ。

    +19

    -0

  • 305. 匿名 2016/06/15(水) 23:52:02 

    皆次の都知事だれだかわからない人に期待しすぎ。
    だったら問題の金を返金して一からの気持ちでやってもらえばよかったのに。

    +1

    -5

  • 306. 匿名 2016/06/15(水) 23:53:58 

    >>282
    日本を売ろうとしたやつに何の信用もないんだよ!
    給料いらんっていったからってマトモになる保証なんてどこにあるの?
    みんな今すぐやめてほしいんだよ!

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2016/06/15(水) 23:54:07 

    日本が嫌いになってきた。

    +3

    -20

  • 308. 匿名 2016/06/15(水) 23:54:49 

    いや、舛添は単なる泥棒だから
    他人の金(税金)で遊びたいだけだから
    政治資金を「金のなる木」と思ってるだけだから

    +20

    -0

  • 309. 匿名 2016/06/15(水) 23:54:55 

    >>305
    皆って誰?
    誰も期待してないけど? 文盲? 日本語の不自由な国の人ですか?

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2016/06/15(水) 23:56:09 

    まだ日本に居たんだ

    このクソつまんない外人

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2016/06/15(水) 23:59:27 

    さっきから厚切り擁護かマスゾエ擁護の変なのが湧いてるね

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2016/06/16(木) 00:01:07 

    日本の非合理的な部分を突くことをビジネスチャンスと思うな、お金大好きヤンク。
    お前がどう頑張っても日本がアメみたいな国になることはない!無理。
    歴史の無い国から来た民よ!

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2016/06/16(木) 00:06:23 

    舛添さんと一度失敗したら~のやつは同一視しちゃいかんぜよ

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2016/06/16(木) 00:09:08 

    Why Korean people spending huge japanese money always?

    Korean poeple want to take over Japanese land and propaties, Ichigaya for Korean school, Mejirodai for Foreign students brand new excellent apartment ofTokyo university, acctually Foreign students in Japan 80-90% is Korean and Chinese.
    The apartment build fee is 13,000,000,000yen 130億円

    Almost free rent, free school fee and free flight ticket as well.

    After graduate the uni, Chinese and Korean working good companies but they never pay tax in Japan. Never ever pay.
    Tricky techniques. Plot of Soka gakkai, Masayoshi Son.
    national laundring Chinese and Korean politician making plots, their target is Japanese be working slave. They want to Japanese money.


    How ever Japanes student got debta loan around 2,000,000- 5,000,000 , so Japanse student need to pay the huge loan by themselves.

    We Japanese, it is unfair, how pitty japanese people,
    but Chinese ana Korean never feel thanks to Japanese. We paid tax all for Chinese and Korean.


    I know Chinese and Korean excellent students going to USA.




    +11

    -4

  • 315. 匿名 2016/06/16(木) 00:12:11 

    犯罪者を庇い、被害者に人格攻撃とは、流石日本のメディア業界にどっぷり浸かってるだけはあるね、としか
    鬱陶しいだけで、早く消えてほしいから、この人の利益になるようなことはしないでおこう

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2016/06/16(木) 00:15:02 

    アメリカのペンタゴンの隣にイスラムがでっかいモスクを建てよう。と言って、はいはい~良いですね。サインしておきます~。いいの建ててくださいね~。

    此を許せるかって事だよ。

    +19

    -1

  • 317. 匿名 2016/06/16(木) 00:15:46 

    金持ってる人は心が広いね。
    貧乏人から集めた金であんなことされたらたまんないよ!

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2016/06/16(木) 00:20:06 

    314

    日本の奨学金をタダにしてくれ。

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2016/06/16(木) 00:20:40 

    >>1
    みみっちい誤魔化しや言い訳をする人に都政を任せられる訳がない

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2016/06/16(木) 00:27:39 

    確かに失敗を許さない国だと思うけど、都民からの税金を使い込んだのは失敗というより横領。
    また同じこと繰り返しかねないし、とりあえず全額返してもらって、暫く信頼回復を待つしかない。

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2016/06/16(木) 00:28:09 

    >>10
    不正には当たらないようだけど
    ルール的には問題ないそうで

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2016/06/16(木) 00:29:10 

    は?失敗?だまってろ。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2016/06/16(木) 00:29:22 

    こいつもそうか臭ハンパない。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2016/06/16(木) 00:30:28 

    自分も庶民から搾取する側だからじゃない?

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2016/06/16(木) 00:31:34 

    いや安倍さんが二度目の首相やってること見れば
    日本人が一度の失敗で二度と許さんというわけじゃないのは明らかでしょ
    頑張ったけどうまくやれなかった人と、公費を使い込むような人を同列に語っちゃいかん

    +32

    -0

  • 326. 匿名 2016/06/16(木) 00:34:29 

    >>320
    最初からこの人は胡散臭いと思ってたから止めたんだけど
    選んだ都民の責任

    長年かけて使い込んだお金はたった一回の選挙資金に比べると小さな額


    このお金の無駄は全部都民の責任だと思ってる

    この知事を残して監視するのが一番傷が浅いと思う
    おまけに給料ただでいいといってるから

    一時の感情で動いてバカだと思うけど

    +4

    -3

  • 327. 匿名 2016/06/16(木) 00:35:57 

    言ってることは分かるが
    過失と故意は違う

    +15

    -0

  • 328. 匿名 2016/06/16(木) 00:37:18 

    本当はね、怖いのよ。みんな。
    舛添さんにしろ、ベッキーにしろ、加藤にしろ、
    こんな理不尽がまかり通る世の中になることが。
    お金の使い方、不倫、離婚の催促、婚外子、こんなことを見逃してたら世の中おかしくなるからね。

    モラルが崩壊しないようにみんな怒ってるの!

    +27

    -1

  • 329. 匿名 2016/06/16(木) 00:41:28 

    厚切りジェイソンの間違いは、何度も許しているけど、成長が見られないのは何故?
    Why?

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2016/06/16(木) 00:44:31 

    >>325
    総理もやってるようん記事どっかで見かけた

    +0

    -1

  • 331. 匿名 2016/06/16(木) 00:46:02 

    この人はまた同じことやるだろうし、いまの立場を利用することしか頭にない気がする。
    だから許しちゃだめなんだよ。
    最後までごまかしてばかりでうやむやだったのに、自分のやりたかったことを達成したい(リオまで知事としていたい)という意見は、わざわざ発言してたじゃない。
    本当に都民とオリンピックのことを考えたら、まず今のような不正だらけの自分がこんな所にいたらダメだって思うはずだよ。

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2016/06/16(木) 00:46:17 

    確かにすぐに辞任、辞職しろという
    意見は多いとは思うけど…
    今回は違う気が……

    公用車で湯河原に行ってる
    美術館に行ってる程度なら
    良かったのかもしれないけど
    家族旅行、美術品購入と公私混同が多過ぎる。

    そして何よりあの何も説明されない
    記者会見?も良くなかった。
    何ひとつ釈明しない。でも否定はする
    そんな無責任な人で税金を
    無駄に使う人許せないでしょう。

    舛添がそのまま都知事やるより
    5億かけて変えた方が金はかからないかもしれない。
    毎度スイートルームだ、ファーストクラスだ
    なんだかんだやってたら
    5億なんてすぐに超えるでしょ

    そんな都知事いらないでしょ

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2016/06/16(木) 00:47:02 

    大和民族は1400年前の憲法に「和を以て貴しと為す」と記す民族性
    個人の自由を尊重する国の人には理解できないこともあるでしょうよ
    こちらもそういう考えもあるよねって一応聞くけど、それを取り入れるかどうかはまた別

    +13

    -1

  • 334. 匿名 2016/06/16(木) 00:47:04 

    他に功績があれば「もぅ~桝添さんったら、しっかりしてよね」で終わったかもしれないけど、目につくのは余計なことや職員が段取りした楽なお仕事に流されてるだけだったから
    激務なはずの都知事が娘の服をヤフオクで落札してたなんてどんだけ仕事してないんだって印象なの

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2016/06/16(木) 00:48:20 

    厚切りジェイソンを始め、日本で偉そうな態度のブサメン白人様はうざい。自国では見向きもされないくせに。

    +13

    -3

  • 336. 匿名 2016/06/16(木) 00:48:36 

    こういうタレントを使って、日本人に「日本はダメな国」と思わせたいんだよマスゴミは

    昔テレビに出ていた外国人タレントさんが
    「テレビ局の人が、私に日本の悪い所をたくさん言わせようとする」
    「言いたくないと言ったら、テレビに呼ばれなくなりました」
    と、対談で語っていた

    日本をサゲといて、韓国をアゲる
    それがマスゴミのやり方
    でもさんざんホメまくってた韓国経済は崩壊
    ゴリ押しまくってた韓国タレントも、人気ないま消えてるけどね

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2016/06/16(木) 00:51:51 

    >>294
    私もわからない。
    その国に入ったらその国を理解しようと勤めるけど、物を言っちゃう所が分からない。
    だったら何処にでも行けばいいのに。

    所詮、略奪を開拓と言った人達の末裔だからかなぁ。

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2016/06/16(木) 00:52:32 

    コメンテーターみたいな事してるけど本業の仕事はどうなのよ
    芸人としてつまらなさすぎる

    +9

    -2

  • 339. 匿名 2016/06/16(木) 00:52:58 

    悪意のない失敗ならただのバカなんだなってスルーするけど

    舛添は性格そのものがセコくて、 故意で 何度も何度も不正(犯罪)をした訳だから

    本人が注意すればなんとかなるって問題じゃないんだよ

    そんなことすらわからない厚切りジェイソンは黙れば良いと思うよ

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2016/06/16(木) 00:53:49 

    this is not your business.mind your own business.

    ここはてめえの国じゃねえんだよ。招かれてもないのに他人の家に入って来てその家のことに口出しするな。

    +10

    -3

  • 341. 匿名 2016/06/16(木) 00:54:57 

    >>332
    どんなに個人で使い込んでも億にすら届かないと思うけど
    そもそもこれからは監視されてるし返金も要求

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2016/06/16(木) 00:57:14 

    失敗許さないというか感情や世論によって見逃すものと集中して叩かれるものが両極端に分かれてるって感じがする

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2016/06/16(木) 00:58:54 

    厚切りの言ってる事はこの問題からはズレてると思うけど、だからって黙ってろ外人!とかアメリカに帰れ!という意見もズレてるし、極端だと思う。
    厚切りジェイソン舛添要一氏辞職で「日本が失敗許さない」

    +2

    -12

  • 344. 匿名 2016/06/16(木) 00:59:06 

    コネ使ってもう十分顔売ったんだから、上手くいってるか知らないけど本業に戻れよ。

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2016/06/16(木) 01:01:25 

    日本人は1回目は見なかった振り2回目は遠回しに伝えて3回目は小さい声で遺憾と言い4、5…10回目ぐらいに激おこスティックファイナリアリティプンプンドリーム
    9回目までは外国人から見たら「おこ」にも見えないかも

    それに今回はオリンピックもあって不正やらなんやらで遅れてるから、もう悪い芽はさっさと取り除きたいし間に合わないって焦りがあるから早くまともな都知事をって気持ちがある
    桝添さんからすれば1回目の任期なんだろうけど、オリンピック全体でみたら会場、マーク、選手と色々とあったから

    +8

    -0

  • 346. 匿名 2016/06/16(木) 01:01:38 

    ただのバカなんだなって散々スルーされてきてる政治家ってむしろいっぱいいるよね
    森何某とかさw
    でも結局その問題とされる行動の性質によって篩い分けられてると思う

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2016/06/16(木) 01:02:03 

    言ってる事は分かるかな。

    皆やってんじゃないの?って
    だから、この人は発覚してるから次は無かったんじゃないかなーって思うけどね。

    批判してる政治家だって、ちょろまかしてないって証拠出して欲しいわ

    +2

    -9

  • 348. 匿名 2016/06/16(木) 01:02:45 

    この人の言ってること、間違ってないと思う。

    そして、舛添さんを選んだ都民にも責任あるよ!
    自分らが選んでおいて、何かヘマしたらすぐ叩き下ろす。
    あれだけ色んな方面から指摘や批判されながらも、心を入れ替えてゼロから職務を全うしたいって懇願してた…
    すぐ辞任する人よりよっぽど潔いと思うけど。

    今回辞任させる事でまた税金が49億円使われるんだよ!?
    もちろん一番悪いのは舛添さんだけど、
    選んだ都民も同罪だと思う。

    ちょっと最近の日本のこの感じ異常だと思うわ。




    +6

    -20

  • 349. 匿名 2016/06/16(木) 01:03:58 

    こいつ本当ウザい
    失敗じゃないから

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2016/06/16(木) 01:04:28 

    そういえば、
    日本や韓国の高い自殺率は
    リベンジを許さない国民性が要因の一つだと
    新聞で読んだことある。

    桝添さんはやりすぎだけどさ、、、

    +2

    -12

  • 351. 匿名 2016/06/16(木) 01:05:10 

    アメリカ人は税金を政治家が私的に使いまくっても怒らないのか?

    銃乱射したくなる位、怒りまくるだろ

    メキシカンやイスラム教徒を優遇しょうとしても怒るだろ

    だからトランプみたいなのが出てくるんだろ

    +29

    -0

  • 352. 匿名 2016/06/16(木) 01:06:31 

    文春がすっぱ抜かなければ、ばれてなかったことなのに、反応が過剰すぎることについての懸念だと思うよ

    都知事だって公僕なんだから使いこなすって発想はあった方がいいと思う
    モラルはイマイチだったけど、文春は国民の代表ではないし、都議会だって都民の代表かと言えばそうだと言い切れるのかな?

    +5

    -5

  • 353. 匿名 2016/06/16(木) 01:08:40 

    舛添の年齢を考えて言えよ…(笑)

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2016/06/16(木) 01:08:47 

    もうそろそろウザイ。飽きたし。小ネタでクスクス笑い拾ってるレベルだったらいいけど政治に絡めて日本人批判するのは不快でしかない。

    +25

    -1

  • 355. 匿名 2016/06/16(木) 01:12:23 

    そもそも、あんたらの国が日本をこんな風にしたんだよ。

    +8

    -4

  • 356. 匿名 2016/06/16(木) 01:15:47 

    こいつばかじゃない?アメリカなんて人種差別発言を一回でもしただけで会社首になったり辞任させられる国でしょ?
    日本よりはるかに汚職などの腐敗には厳しいはずだけど。

    +33

    -0

  • 357. 匿名 2016/06/16(木) 01:16:59 

    みんなやってるからいいやじゃなくて 不正やってる政治家はみんな辞めさせて膿を出し切ったほうが良い
    選んだ都民にも責任があるんだから、その選挙のために税金がかかってもしょうがない
    つか、だから名前聞いたことあるってだけの理由で投票するなよと

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2016/06/16(木) 01:17:45 

    厚切りさんよー。
    アメリカで同じような事が起きたら、桝添に当たる人間はとっくに一般人に射殺されてるよな(笑)

    あんたの国の方が『許さない』人が多いんじゃない?

    てか、気に食わないと銃を撃ちまくる奴らの国の奴に言われたくない!

    +26

    -2

  • 359. 匿名 2016/06/16(木) 01:19:00 

    きれいごとばっか言ってないでね
    少しは現実も見てね

    +6

    -2

  • 360. 匿名 2016/06/16(木) 01:19:59 

    >>355

    GHQ

    +6

    -2

  • 361. 匿名 2016/06/16(木) 01:21:54 

    千万無駄遣いされたからといって億を捨てるっていうのがどうも

    +1

    -13

  • 362. 匿名 2016/06/16(木) 01:23:46 

    この人の評価は無駄ばかりする無能な知事だけど重罪人ではない

    +3

    -15

  • 363. 匿名 2016/06/16(木) 01:25:58 

    ここ何年かで何度も選挙で何百億使ってるの?

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2016/06/16(木) 01:27:35 

    選挙は公共事業でもないからただ消費するだけで

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2016/06/16(木) 01:29:07 

    選挙するより低い額ならチョロまかしてもいいよっていうのはそれこそどうかと

    +18

    -0

  • 366. 匿名 2016/06/16(木) 01:30:42 

    厚切り、ご意見番気取り止めな。
    どこぞの会社のお偉いさんかもしれないけど、自分の意見を押し付けたいなら自分の会社の部下に話してろ!

    あんたの社員じゃない私たちから見れば、あんたは単なる一発屋芸人なんだから、偉そうに日本語るな!

    +19

    -2

  • 367. 匿名 2016/06/16(木) 01:31:05 

    焦って今すぐに知事を変えなきゃいけない状況でもないと思うけれど
    突然何を今すぐって焦ってるのか

    ダメな人物だと理解できればそれだけで…

    +1

    -11

  • 368. 匿名 2016/06/16(木) 01:32:44 

    こういうあやしいアメリカ芸人はアメリカのスパイって説があるけど、実際あやしいよね。
    デイブもそうらしい。
    一流の学歴があって、なぜわざわざ日本のお笑いタレントになるのか?かなり不自然だ。

    +11

    -2

  • 369. 匿名 2016/06/16(木) 01:35:31 

    世の中には許される失敗と許されない失敗がある。

    そもそもハゲネズミ舛添は故意に税金を私的流用してるから失敗ではなく犯罪。

    失敗とは、都知事としての仕事を誠実かつ真面目に行っていて都民のために良かれと思って行った政策を実行したものの、思うように結果が奮わなかったケースのことを言うはず。

    +11

    -1

  • 370. 匿名 2016/06/16(木) 01:39:28 

    この人はいつも発言がズレている

    +13

    -1

  • 371. 匿名 2016/06/16(木) 01:48:30 

    たぶんマスコミには敗戦以来、こういうご意見番アメリカ人を芸人、タレントという形でつねに採用しないといけないって圧力があるんだろうね。
    だって視聴者から見たら誰にも需要ないよ、この人。明らかにつまらない。

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2016/06/16(木) 01:55:16 

    そうですか、税金を使って海外で豪遊したり、高級ホテルとかレストランに家族と行って、茨城の豪雨やら地震なんてどこ吹く風とばかりに公用車で毎週末別荘でリラーックスしたり、保育園やら介護施設は知らんぷりして大好きな美術館ばかり「視察」して、挙げ句の果てには美術品を税金で買いまくり、「それは違法ではなく不適切です」とわざわざヤメ検を雇って「ドヤ!第三者の厳しい目を持った弁護士先生がこう仰ってるんだ!だから俺は間違ってないんだ!」って訳のわからんことをぬかし、都民が辞めろと言っても聞こえないフリして高額なボーナス貰おうとし、なおかつ泣き落とししてまでリオオリンピックに行くことに固執した人間のどこが「たった一度の失敗」なの?

    まだここに書ききれてないくらいの犯罪犯してるのに何が失敗なの?こんな人間を許したら日本を食い潰されるわ!それどころか韓国人に乗っ取られるんだよ!

    こんな確信犯の売国奴は辞めさせられて当然だ!百条委員会を設置されないで辞任なんてまだまだ手ぬるいと私はおもってるけど!?

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2016/06/16(木) 01:56:07 

    え?この人の発言を未だにありがたがってる人なんているの?
    日本下げに必死みたいだけど、ほとんどの人にはもうあなたの言葉なんて響いてないですから。

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2016/06/16(木) 01:59:42 

    パックンのほうがまだオチをつけてくるから笑える時もあるけど
    厚切りは喚いてるだけで何叫んでるか聞き取れないし面白くない
    漢字ネタも漢字のほとんどは中国で作られたものなのに
    ワーイジャパニーズピーポーとか言われても
    いや古代中国人に聞いてくれとしか…
    漢字とか日本語たくさん覚えて凄いと思うけど、
    お笑い芸人としてやっていきたいなら面白いこと言える勉強優先したら?

    +16

    -2

  • 375. 匿名 2016/06/16(木) 02:00:53 

    ジェイソンって会社経営してるんだよ
    じゃあ
    社員が会社のお金を私利私欲に何度も使いまくっても
    罪に問わないってことだよねw

    この人って在日を擁護して
    在日マスゴミに擦り寄ってんじゃない?

    社長なのにねw



    +17

    -2

  • 376. 匿名 2016/06/16(木) 02:03:12 

    ネコババだけじゃない。東京の一等地に反日学校が建つ所だったんだよ。
    反対の声に「都民って誰?」って言うようなヤツだよ。
    そういうの知ってて言ってるの?

    +26

    -0

  • 377. 匿名 2016/06/16(木) 02:04:35 

    舛添の悪口はイイがこいつを、うっざい外国人!というのはやめろ
    俺はこいつを愛してる❤︎

    +2

    -14

  • 378. 匿名 2016/06/16(木) 02:06:30 

    どこの国の誰にいくら貰ってんのか知らないけど、日本下げに必死だね~。
    銃乱射事件が多発してもなお銃規制が為されないあなたの出身国の文化の成長もカタツムリペースだと思うけど、その心配はしなくていいの~??

    +8

    -2

  • 379. 匿名 2016/06/16(木) 02:08:43 

    厚切り、パックン、春香クリスティーン...

    外人がリベラル感を出すと、途端に反日テレビが重用してくれるからね。
    NHKとかでこの人たち良く見るけど、いつも日本人の「不寛容」とか「特定外国人叩き」とか心配したり批判してくれちゃってて、ほんとゲッソリする。知識が無いくせに、妙な使命感に燃えて自信満々で喋る喋る。

    この人たちって、自分レベルの芸しかない人間がどんどんテレビに出させてもらって、その上、外人枠のご意見番みたいな特権的立場ををもらってることに、疑問持ったり、ましてや「オレ、図々しくね?」とか、絶対思わないんだろうな...

    反日マスゴミからすれば、「日本はもうだめだキャンペーン」の有用な駒。まだまだ使われていくよ。

    +14

    -3

  • 380. 匿名 2016/06/16(木) 02:08:45 

    これは失敗じゃなくて、確信犯だよ、彼は元政治学者だよ、熟知してるからタチ悪いな、これを許せはないよなぁ、税金だし、外国人タレントが日本のこと言うけど、この人はどうも考えが浅はか。

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2016/06/16(木) 02:09:53 

    別に法律違反にならない範囲の中での公私混同なんて
    どうでもいいんだよ。着任以来、在日韓国人のための都政
    ばかりで都民は「辞めてくれないかなー」と思ってたから
    今回の件をとっかかりにして辞めて欲しかっただけなんだよ。
    知事に当選するやいなや韓国に出向いて「都民の9割は
    韓国が好きです」と言った時から「舛添は失敗だった。
    一日も早く辞めて欲しい」と皆思ってたのよ。

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2016/06/16(木) 02:14:24 

    最近は日本age番組も多くて
    日本ageする外国人も結構いることに
    焦ってる団体がどこかでいるのかな

    +10

    -1

  • 383. 匿名 2016/06/16(木) 02:14:54 

    >>379
    外人だというだけでチヤホヤしちゅう人も実際いるしね・・・
    ケントギルバードも、「俺は男前だから許される」とか勘違い発言してたらしいね
    明らかに本国ではもてないブサメン白人なのに・・・

    +12

    -1

  • 384. 匿名 2016/06/16(木) 02:17:00 

    桝添の失敗、それは政治家になってしまったこと。

    でもその失敗はやり直せるものではなかった。
    だって税金の横領だよ?本当なら逮捕なのに、そんな人間にセカンドチャンスを?笑わせるな!

    確かに日本は一度の過ちも許されない風潮はあるけど、舛添の件は過ちではない。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2016/06/16(木) 02:17:20 

    >>382
    いやどちらも同じだよ、日本age番組は外人は親日でいい人ばかりという印象操作で外国人に対してより油断させるのが目的。

    +6

    -2

  • 386. 匿名 2016/06/16(木) 02:21:34 

    >>333
    日本人は何をやったかより誰がやったかで判断する
    絶対的な判断基準がないから批判している理屈とかもその場でその人を批判できさえすればいいから言ってる事もころころ変ったりする
    子育てにもそういう面が出てて、言ってる事が一貫していないしコロコロ変化する
    だから子供は基本大人を信じないから大人をなめる、大人は従えようと思ってどんどんしつけ的にはエスカレートして虐待事件にまで発展する
    虐待を犯した親が特別異常者みたいに言っているけれど誰もがそうなるような状態
    そういう環境

    +5

    -2

  • 387. 匿名 2016/06/16(木) 02:21:42 

    日本はそういう社会なんだよ。
    そこで勝ち残ってるやつらが上に立ってるから極東の小国の日本がアジアをリードできてるんだよ。
    欧米の技術は見習ってたけど、社会までは見習わないぜ。
    いいからお前らめりけんは安倍さんが9条改憲して日本がもっと軍事力つけるまで黙って中国を牽制していてくれよ。
    頼むぜめりけんども。

    +6

    -3

  • 388. 匿名 2016/06/16(木) 02:26:39 

    これは失敗じゃないんだよジェイソン

    +16

    -0

  • 389. 匿名 2016/06/16(木) 02:35:04 

    外人は黙ってろ

    +6

    -1

  • 390. 匿名 2016/06/16(木) 02:35:36 

    舛添は論外。生理的に無理。

    でも、蓮舫が知事になったら・・・猪瀬みたいに

    「あのとき舛添を辞めさせなければ・・」「まだ舛添の方がましだった・・」

    とか不満も出てきそう。

    次は官僚出身の硬い人になってもらいたい。村木前厚労次官とか櫻井総務次官とか。

    +4

    -5

  • 391. 匿名 2016/06/16(木) 02:35:40 

    デンマークでは公費でワイン2本買った議員が、その時点で辞職に追い込まれるケースと車通勤しただけで大ブーイングおこること考えて(議員は基本的に自転車通)日本人はかなり優しいと思うよ。
    デンマークで同じことを桝添さんがやらかしたら……有無を言わさず辞職させて、ソッコー刑務所、裁判沙汰だと思う。

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2016/06/16(木) 02:46:03 

    政策などで失敗したとかじゃなく、税金を私的に使いまくったんだから許せなくて当たり前。まあ、政治家は多かれ少なかれみんなやってるんだろうけど、だからって舛添さんを許していいわけじゃない。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2016/06/16(木) 02:50:12 

    舛添は100万円だっけ?
    安倍や石原は億単位の金なんだけどね。
    舛添は金というより性格が嫌われたんだよ。嫌われちゃったんだから辞めるしかない。
    安倍や石原も罪償うべき。

    +5

    -3

  • 394. 匿名 2016/06/16(木) 02:51:40 

    でもこの人は嫌われるの覚悟ではっきり主張するのは潔いよね。日本を見下してるのなら、反発覚悟で批判ばかりわざわざしないだろうし。
    ただこの意見はおかしいと思う。法に違反する公金の使い方をして、外国に利益誘導するような政策もしようとしてたのだから、辞任は当然の対応。

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2016/06/16(木) 02:52:07 

    >>390
    櫻井さんだとマスコミが叩けないから国民の知らないとこで悪いことしまくりだよ。でも報道されないからみんな騙される。
    この方がもっとやばい日本になるよ。

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2016/06/16(木) 02:52:30 

    仕事もあって安定してるのに、お笑いやりたいからってこんなに会社休んでいいの?

    芸人としてもなんか中途半端感がある。
    御意見番やりたいんだったらもう芸人じゃなくてタレントになったらと思う。
    いきなりお笑いの大会でテレビ出てきたから、
    裏があるのでは?!と思ってしまったわ。

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2016/06/16(木) 03:03:04 

    百歩譲って、石原元知事とか降ろされなかった今までの知事達も不正に税金を使ってたとしよう
    それでもこんな祭り上げられ方をされなかったってことはそれだけの力があったからじゃないの
    猪瀬や舛添は守ってくれる人脈も人望も上手くやる賢さもないんでしょ
    力不足よ

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2016/06/16(木) 03:11:32 

    ミスとか失敗って言葉が誤用だよね。
    まるで本人の善意の意思と行動に反して悪い結果が出たみたいな言い方だもん。
    それなら場合によっては許されることもあるかもしれない。

    でもこいつは故意に悪事を働いたんですから!

    てか麻薬やった芸能人が沢山復帰するくらいなんだから日本は充分甘いわい。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2016/06/16(木) 03:19:13 

    1度の過ちだったら都民も許していたかもしれない

    だけど舛添は常習者だったから

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2016/06/16(木) 03:19:43 

    えーと…
    ホリエモンや長谷川アナばりの逆張り理論に日本下げを追加したらこいつの芸風になるんだよね。


    笑えないんだけど。

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2016/06/16(木) 03:39:47 

    失敗って言葉を辞書で調べなさい!

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2016/06/16(木) 03:43:46 

    ジェイソンのことは嫌いじゃないよ?
    でもさすがに最近的外れだし、自分こそ違う意見=嫌いって態度が見えてきてて
    何なの?この人ってなってきたよ

    +25

    -5

  • 403. 匿名 2016/06/16(木) 04:13:43 

    >>338
    本業はIT企業の副社長で、芸人が本業ではないよ。

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2016/06/16(木) 04:16:31 

    まぁ確かに、保育園を蹴って韓国人学校を決めたのは失敗だよ。

    +21

    -0

  • 405. 匿名 2016/06/16(木) 04:23:33 

    散々政治とカネ問題をネタにしてテレビに出てたのに、自分がその問題を実行してるんだもの。自覚あったはずたよね。みんなの期待を裏切ったんだよー。

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2016/06/16(木) 04:30:56 

    そんなことよりお前ら納税しろよな

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2016/06/16(木) 05:18:35 

    こいち前から何なの?反日してりゃ儲けられるって知恵がついてるからうるさくてしょーがない。

    +18

    -2

  • 408. 匿名 2016/06/16(木) 05:23:12 

    退職金もらってしばらく大人しくしとけば
    大丈夫でしょ

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2016/06/16(木) 05:39:41 

    あ?うるせーよ外人は黙ってろ!お前はアメリカの大統領選挙でワイワイ言ってろ!

    +14

    -2

  • 410. 匿名 2016/06/16(木) 05:50:34 

    日本人で良かった

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2016/06/16(木) 05:50:54 

    はじめの追及で素直に認めてればこんなにもひどい結果になってなかった。
    セカンドチャンスを潰したのは舛添本人だよ?ちゃんと世間と報道見てる?

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2016/06/16(木) 05:53:27 

    >>314
    文法いろいろ間違えてるよ
    ここは日本だから無理しないで日本語でいいよ

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2016/06/16(木) 05:59:22 

    失敗じゃなくて犯罪ですからね!!

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2016/06/16(木) 06:08:45 

    >>343
    こいつはたいした芸もないくせに的はずれな日本の文句ばっかり言って炎上商法狙ってるから言われてんだろーが
    言ってることが正論ならこんなに嫌われないんじゃないの?
    日本に寄生すんな

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2016/06/16(木) 06:19:52 

    セカンドチャンス与えろってんならね
    もう一回出馬させたらいいんだよね?
    それでもまだ都民が選ぶか考えて。

    ないし、誰も支援しないし、その前に前科つくかもね?
    そしてここ日本だから。

    そんな嫌いでもなかったけど厚切りさんリベラルの底が浅いしこの件だけは特に黙ってて欲しい

    +14

    -0

  • 416. 匿名 2016/06/16(木) 06:29:02 

    これ舛添さんだけじゃないけど全員クビにしてくれるの?
    与党にもいるだろうよ

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2016/06/16(木) 06:29:48 

    例えば、アメリカ大統領候補に性犯罪者がいたとしても、セカンドチャンス!でアメリカ国民は支持するんだろうか。
    私は日本人だから理解できないわ。

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2016/06/16(木) 06:30:39 

    「第三者の目で…」連発した会見をこの外人見てないの?
    これ見てたらそんなこと言えるか?
    もし、見てて言えたらただののクズ

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2016/06/16(木) 06:45:31 

    多目に見よう、と思える要素がこの都知事にはない。
    まあ、庶民の一意見ですが。

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2016/06/16(木) 06:48:46 

    まあ正直なとこ、もっと悪いことしてる奴いっぱいいるだろうし、あのくらいのことはよくある話なのかもね。
    「何で自分だけ言われるんだ」って雰囲気だから。ただ、問題になってしまったからには、対応次第で政治家として生きる道はあったと思う。最初に法的に問題ないことを主張しすぎて保身を見せすぎた。事務的なミスとして潔く謝罪してれば違ったと思う。
    そんな対応だから都民も感情的になりすぎだけどね。

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2016/06/16(木) 06:50:00 

    舛添の場合、日本人が許せなかったのは、失敗じゃなくて
    彼の人格の卑しさだからなぁ…
    もう人生も終わりで、積み上げてきた人格がガラッと変えられるわけもなく

    +22

    -0

  • 422. 匿名 2016/06/16(木) 06:50:22 

    ほんとこいつうぜーわ
    素人の外人出すのもうやめろよ
    なんであっちじゃ有名でもえらくもない
    外人に説教されなきゃいけねーんだよ

    +18

    -0

  • 423. 匿名 2016/06/16(木) 06:56:15 

    同内容をパックンに言われるのはいいけど、こいつはムカつくだけ。

    +15

    -1

  • 424. 匿名 2016/06/16(木) 07:04:12 

    >>423

    ぱっくんは
    アメリカもひどいけど
    日本もこういうところあるよねと
    ワンクッション置くからね

    +20

    -1

  • 425. 匿名 2016/06/16(木) 07:06:46 

    「原爆投下をはじめ、犯罪を犯し続けてきた国が他国に偉そうに説教するな」
    1分20秒から

    ファラカ-ン 「犯罪国家アメリカは口を噤め」 - YouTube
    ファラカ-ン 「犯罪国家アメリカは口を噤め」 - YouTubewww.youtube.com

    ネ-ション・オブ・イスラムのリ-ダ-、ルイス・ファラカ-ンによる米国弾劾。

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2016/06/16(木) 07:07:57 

    また炎上芸人?
    もうたくさんよ!
    節操なさ過ぎ!

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2016/06/16(木) 07:08:27 

    こいつもソウカの回し者だったのか!

    +7

    -1

  • 428. 匿名 2016/06/16(木) 07:12:40 

    同内容をパックンに言われるのはいいけど、こいつはムカつくだけ。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2016/06/16(木) 07:28:29 

    失敗の使い方間違ってる。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2016/06/16(木) 07:32:12 

    アメリカはね〜支配者層が人間じゃないし…
    そろそろヤバイから、火星に逃げたしてる。ジェイソンもお金あるなら、今のうちに、火星に逃げたら?

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2016/06/16(木) 07:36:55 

    政治資金のためにお金の感覚が緩い政治家と(都)知事では
    求められる質と権限が違うんだよ。舛添は政治家感覚が抜けなかった。
    権限範囲以上の事をして、公務員としてやってはいけない
    私的な利益の為にセコい改ざんを繰り返してきた。

    そして都民が求める仕事は一切せずに嫌がる事だけした。

    都知事は基本は都民の生活の為にあるのに。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2016/06/16(木) 07:39:44 

    うつ病と認められたからといって生活保護・障害年金で遊んで暮らしてる方たちに比べたらマシ。
    舛添さんが仕事ができる方なら、税金とはいえ、多少は贅沢なことをしても支持するよ

    +0

    -10

  • 433. 匿名 2016/06/16(木) 07:43:51 

    なんなんだこいつは
    黙っててよ

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2016/06/16(木) 07:44:04 

    この人全然わかってないね。的外れにも程がある。
    ついでに芸も面白くないし。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2016/06/16(木) 07:48:00 

    確かに
    続投してれば失敗(使い込みがバレた)を生かして今度こそ成功(バレないように使い込む)させるだろうなw

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2016/06/16(木) 07:55:12 

    こういう政治のこととかって個人が(しかも芸能人が)Twitterとかで意見しないほうがいい

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2016/06/16(木) 07:55:29 

    ただ子供にまで何か及んでるのはおかしいと思う。殺害予告とか怖すぎ

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2016/06/16(木) 07:56:17 

    故意と過失は違うじゃん
    失敗していいことはもっと他にあるよ

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2016/06/16(木) 08:05:40 

    アメリカンはー 外国人はーって意見すると否定するけど この人はすぐに日本人はー日本はーってひとくくりにするよね

    日本人の傾向を研究してるなら 他人の意見に同調しやすくてなかなか本音は語らないけど我慢の限界がきたら噴出する国民性くらい いい加減学んだ方がいい。

    そして政治も芸能人も炎上して嫌われたら終わりってことくらい日頃のワイドショー見てれば学びそうなものだけどね

    以上!

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2016/06/16(木) 08:11:43 

    ジェイソンは分かってないよ。
    日本のこと何も分かってない。
    ただ批判すればいいってもんじゃないって笑

    舛添がこれだけ批判されてるのは、不正自体より、その後の往生際の悪さ、酷い言い訳。悪いけど、日本人はこういうの一番嫌うのよ。そりゃ来たばかりの外人には分からないだろうけどさ。

    失敗を許さないもなにも、退路を断ったのは舛添自身だよ。こんなことになる前に、いくらでもやりようはあったはず。彼が自滅への道を勝手に爆走してるんだから、こっちは冷めて見てるしかないんだよ。

    +13

    -0

  • 441. 匿名 2016/06/16(木) 08:15:51 

    うん、そうかも。
    「日本人は汚れた茶碗は二度と使わない」と言うように、信頼関係を大事にする民族。そこは欧米とは全然違うんじゃない?

    でも、個人的には悪いこととは思わないけどね。やはりその国その国の文化があるし。信頼関係って、大事じゃない?

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2016/06/16(木) 08:17:03 

    >>32
    なら国に帰ればいいのにね
    マスゾエもマスゾエ側民族も

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2016/06/16(木) 08:22:35 

    まずは自国のトランプさんを是非どうにか下ろしてね!
    金のことより、日本人より韓国人を優遇することが許せなかった。

    これからの候補は一般人でもいいから、母方、父方とも曾祖父の代からプロフィールを公開してほしい。
    親が韓国人ってだけで判断したら可哀想だけど、こんな舛添みたいなことした人が居た以上、防衛としてやむを得ない。

    +11

    -0

  • 444. 匿名 2016/06/16(木) 08:31:23 

    ビル・クリントンは浮気で政治生命失ったよね。その失敗は一生言われるけど?アメリカ人はそういうの許すの?DV俳優とかも結構ネットでずっと叩かれるじゃん。それでメジャーからよく消えるけど。

    大体、厚切りはずれてる。

    +15

    -0

  • 445. 匿名 2016/06/16(木) 08:41:39 

    一度じゃねーよ
    どれだけ不正疑惑出てんだよ

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2016/06/16(木) 08:42:13 

    失敗って...^^;
    当初、舛添は法律には反してないと押し通すつもり満々に見えたけどね。

    絵画購入についての疑惑は2014年頃疑惑が報じられ、その後ヤフオクでのymaszoeというアカウントは2015年の新報道2001で報道されていた。この段階で疑惑を本人が謙虚に受け止めて説明と謝罪をしていたら、結果は変わったんじゃないかと思うけど。
    謙虚なんて言葉とはほど遠い性格だから無理だったろうけど(^^)

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2016/06/16(木) 08:42:20 

    無能だから次がなくなるんだよメリケン
    ところで甘利の時は同じ事言わなかったのかな?

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2016/06/16(木) 08:42:21 

    厚切りは話が理解出来ないくせにでしゃばるのやめろ

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2016/06/16(木) 08:45:25 

    確かに!うなずけるが

    舛添の場合は
    失敗ではない!
    黒い計算だ!

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2016/06/16(木) 08:45:52 

    一般企業でも、会社のお金使い込んだりしたら解雇されたり逮捕されてるよね?
    それと何が違うの?
    反省してれば許されるってもんじゃない

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2016/06/16(木) 08:48:35 

    アメリカのスタンダードで日本は~って物言うくせにアメリカのことすら分かってないね
    原発について語れよ

    +18

    -0

  • 452. 匿名 2016/06/16(木) 08:51:30 

    都知事としての信頼を完璧に失ってるよ都民は
    日本を批判したいだけでしょこの外人

    +14

    -0

  • 453. 匿名 2016/06/16(木) 08:54:11 

    厚切りジェイソン舛添要一氏辞職で「日本が失敗許さない」

    +18

    -1

  • 454. 匿名 2016/06/16(木) 08:54:37 

    桝添の件に便乗してこういうこと言いたかっただけでしょ
    言ってる事は納得できるけど、桝添はなんか違うよ

    +20

    -0

  • 455. 匿名 2016/06/16(木) 08:58:19 

    失敗は許すけど、不正は許さねーよ‼︎
    税金で遊ばれて、次は気をつけてって言うか!
    てめぇーは日本人を根本的に否定し、日本人馬鹿にしすぎなんだよ!早く消えろ!言葉悪いけど!

    +24

    -0

  • 456. 匿名 2016/06/16(木) 09:03:52 

    こいつ嫌い。
    結局自分は「外人」で、他人事だから何でも言えるんだよ。日本はダメだ~って好き勝手なこと言ってさ、じゃあ仮にあんたの言う通りにして日本がどーしよもなくなったとしても、祖国に逃げ帰りゃ済むもんね笑
    卑怯な男。

    +20

    -1

  • 457. 匿名 2016/06/16(木) 09:07:54 

    日本では、マスコミが独断と偏見を持って政治家の出処進退を決めます。
      
    日本のマスコミの政治家批判はほとんどが外れてます。
    ですが政治に疎い日本人は、マスコミ報道を鵜呑みにして、感情で政治家を批判します。
      
    その結果、多くの場合政治が悪い方向に流れます
    経済一流、政治三流の日本人ならではです。
      
    何年も経ってからそれが判明しますが、時すでに遅し。
    それを、海外メディアが嘲笑します。

    +1

    -2

  • 458. 匿名 2016/06/16(木) 09:09:16 

    この人、アメリカンになんとなく弱い日本だから、あれやこれや上から目線で批判してくるけど、アメリカ本土じゃまるで相手にされないタイプだと思うよ。
    こういうさえないアメリカ人、アメリカにいっぱいいたよ。
    そういう奴が日本に来て威張る威張るw

    +29

    -0

  • 459. 匿名 2016/06/16(木) 09:12:13 

    >>55
      
    あ、勇気を持った発言、支持します。
    この手のトピ、よく工作員が集まって来てますねー。

    +2

    -8

  • 460. 匿名 2016/06/16(木) 09:12:24 

    あさちゃんに出てるパッ君の方がまだいい
    たまに???の時もあるけど勉強してるのが見える

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2016/06/16(木) 09:23:07 

    許しませんが何か??
    正しい事をしなければならない。と素で思えるいう日本の国民性は誇れるところであって正さないといけないところではありません。

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2016/06/16(木) 09:25:38 

    日本は失敗を許さないから成長が遅い?

    日本全国の開発者、技術者がどれだけ毎日の失敗を積み重ねているか、製造業の現場行って見てこい。不勉強が。


    +22

    -0

  • 463. 匿名 2016/06/16(木) 09:31:29 

    舛添の人間性に引いてるんだけど。
    しかも、ろくな仕事してない。
    金を遣い込む無能は、トップにはいらない。

    +16

    -0

  • 464. 匿名 2016/06/16(木) 09:33:07 

    トップがアホだと、どんだけ影響あるんだろう。ペーペーの下っ端ならまだしも。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2016/06/16(木) 09:33:37 

    日本だって、悪気無い一回の失敗は許されるよ。
    むしろ甘いよね。
    横領とか不正しても許されて
    平然としてる輩が沢山居るじゃん。
    ジェイソンどこ見てんだよ。
    松添は存在自体が、もう始めから失敗だったんだよ。

    +18

    -0

  • 466. 匿名 2016/06/16(木) 09:38:39 

    成長ペースがカタツムリペース。

    日本人の事すごいバカにしてるね。うざい帰れ。

    +12

    -2

  • 467. 匿名 2016/06/16(木) 09:39:10 

    正論だと思う。
    高級家具メーカーいるけれど代議士も官僚も全員マスゾエしている。
    はっきり言って舛添なんて可愛い方だよ

    だったら生かさず殺さず都知事やってもらった方がいいよ

    +5

    -20

  • 468. 匿名 2016/06/16(木) 09:41:17 

    ホテル三日月が家族旅行なら政治資金規正法違反の可能性がでてくるから法的責任がないとはいえないでしょ。
    本人が辞めるから、もう追求はしないようですけどね自民党さんは。このまま終了なら、舛添さんは実質的に救われたのかもよ。

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2016/06/16(木) 09:41:54 

    アメリカでも許さないよ

    +12

    -0

  • 470. 匿名 2016/06/16(木) 09:43:06 

    このアメリカ人芸人は何を言ってるのかな?
    舛添のやってきた事は許される事ではない。何が都民の為だ。私利私欲の為に血税を使い言い訳ばかりじゃないか!

    +10

    -1

  • 471. 匿名 2016/06/16(木) 09:44:15 

    こいつ大嫌い

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2016/06/16(木) 09:49:21 

    ジェイソンはもう少し頭が良いと思ってたけど、
    朝鮮汚染については全くの無知なんだね。
    知らないなら、喋んなきゃいいのに。
    もう、日本人よりも自分の方が賢いって調子に乗ってるのか、マスコミに煽てられて嘘吹き込まれてるのか?
    好きだったけど、いずれにしてもがっかり。

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2016/06/16(木) 09:52:13 

    漢字読めなかっただけで辞職に追い込まれるのは馬鹿らしいけど血税を好き放題使われたら許せないよ。給与明細の税金の欄見るたびに引かれすぎだよ!ってイライラするのに~_~;

    +18

    -0

  • 474. 匿名 2016/06/16(木) 09:56:29 

    こいつ面白くもないし日本の批判ばかりしてるけど出てくんな帰れよ!

    +11

    -2

  • 475. 匿名 2016/06/16(木) 09:59:26 

    ジェイソンはもう少し頭が良いと思ってたけど、
    朝鮮汚染については全くの無知なんだね。
    知らないなら、喋んなきゃいいのに。
    もう、日本人よりも自分の方が賢いって調子に乗ってるのか、マスコミに煽てられて嘘吹き込まれてるのか?
    好きだったけど、いずれにしてもがっかり。

    +10

    -1

  • 476. 匿名 2016/06/16(木) 10:02:15 

    桝添じゃなくてこういうのに対して言ってたら同意したのに
    理事長ら給与10%自主返納=「ひとみ」失敗で注意処分―JAXA (時事通信) - Yahoo!ニュース
    理事長ら給与10%自主返納=「ひとみ」失敗で注意処分―JAXA (時事通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     宇宙航空研究開発機構の奥村直樹理事長は15日の定例記者会見で、X線天文衛星「ひと

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2016/06/16(木) 10:04:52 

    しかし、舛添が都知事になるのは仕方なかったんだよ。。
    なにしろ前回の都知事選立候補者は酷かった。こんな舛添が一番まともに見えるくらいには。
    舛添が優れてるというより、他がダメすぎてな。。
    当時の立候補者の田母神は捕まったしw

    +9

    -0

  • 478. 匿名 2016/06/16(木) 10:07:08 

    日本社会にセカンドチャンスがないのはそうだと思う。
    就活とかね、改善する余地はあると思うよ。

    でも、今回の舛添は「失敗」ではない。
    失敗ではなく、故意的に意図的に税金を横領するのは失敗ではなく犯罪。
    論点をずらすのではなく、どうしたら防げるか、法改正の議論をすべきなんだけど政治家は誰も言及しない。
    この人、そこを突けば見直したのに。
    ただの炎上芸人なのね、がっかり。

    +11

    -2

  • 479. 匿名 2016/06/16(木) 10:08:13 

    >>477
    さっきテレビで候補者予想してたけど

    橋本徹、蓮舫、東国原英夫、小池百合子、池上彰...
    こんな感じだったかな。

    有権者が多いから知名度優先になるんだろうけど...

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2016/06/16(木) 10:08:38 

    お金のこともあるけど、私は韓国学校建てようとしてるのが許せなかった
    そういう人も多いんじゃない?
    なんかズレてるよねこの批判

    +26

    -1

  • 481. 匿名 2016/06/16(木) 10:11:39 

    蓮舫もねーわ
    ちゃんと日本人じゃなきゃだめ

    +24

    -2

  • 482. 匿名 2016/06/16(木) 10:11:53 

    こんな事本気で言うようなバカじゃないよね…
    金とか政治家になりたいとか思惑がありそう

    +5

    -1

  • 483. 匿名 2016/06/16(木) 10:13:50 

    日本じゃ日本じゃって

    アメリカもっと
    ひどいじゃねかよ

    野球とかアメフトとか

    ちょっとでも 活躍しなかったり
    失敗したりしたら

    はんぱねーだろ

    日本のほうが
    めちゃ甘いと思うよ

    +13

    -2

  • 484. 匿名 2016/06/16(木) 10:16:49 

    日本批判したいだけ芸人うざいよ~
    原発語れないなら消えてどうぞ

    +8

    -2

  • 485. 匿名 2016/06/16(木) 10:17:33 

    「成長が遅い」wwwww

    でたでたwww
    そりゃ日本は欧米より民主主義導入したの遅いよ?
    で、だから?
    あんたらの方が成熟してるって言いたいわけ?
    こんだけ色んな国にちょっかい出して、
    独自の文化で上手く回ってた国々を混乱させて
    それが成熟した民主主義、日本は遅れてるだと?
    自己主張ばっかがそんな偉いのか
    あんたらその結果戦争ばっかじゃん
    なんでもかんでも自国がスタンダードだと思うなよ


    +15

    -2

  • 486. 匿名 2016/06/16(木) 10:23:46 

    >>230
    おっ!
    スッキリ コメンテーターの宇野さんかい?
    こんな所にまでご苦労さん。
    だが、悪いけど同意できないな‼︎

    +5

    -1

  • 487. 匿名 2016/06/16(木) 10:29:10 

    この人の本業は何??

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2016/06/16(木) 10:38:28 

    失敗とは別次元の話だし何でも日本と祖国とを比べるの辞めろ
    そんなに嫌なら出て行けよ
    うざいわ~まあ祖国でもこういう奴はうざい分類になるんだろうけどさ
    郷に入れば郷に従えだよ、日本語勉強したんなら意味まで理解しろよ

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2016/06/16(木) 10:43:09 

    >>465
    本当にメスを入れなければいけない所はマッスーのちょろまかしじゃなくて
    政治資金規正法なのにね。
    そこを論点に持ってこないマスメディア。胡散臭すぎるわ。

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2016/06/16(木) 10:51:59 

    アメリカの方がシビアじゃんw
    「明日から出勤しなくていいよ(=クビ)」なんてザラにある。
    突然のクビより、善くも悪くも説明を求めて猶予を与えてる日本の方が優しいじゃんw

    しかし舛添のは失敗でも何でもなく、何とか法の穴を抜けて税金使ってやろうって犯罪まがいなことしたんだよ。

    +11

    -3

  • 491. 匿名 2016/06/16(木) 10:55:07 

    頭いいのを売りにしてるけどズレてる。

    ハゲも勉強はできたが賢くない。

    アメリカは税金を私的に使い込んだり、自分のルーツの国へ勝手に流用したり便宜を図るのはゆるされるのかな?

    アメリカの方が厳しいよね?

    +7

    -2

  • 492. 匿名 2016/06/16(木) 10:58:19 

    卑しい性格は治らない。
    性格は治らないのよねー

    +0

    -1

  • 493. 匿名 2016/06/16(木) 11:00:10 

    相変わらずズレた男だな

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2016/06/16(木) 11:02:21 

    だいたいコイツ頭いいのかもしれんけど、言うことがずれてるって
    思うこともしばしばある。
    しかもホワイジャパニーズピーポーって叫ぶネタ正直おもしろくないし。
    会社員だけしてればいいのに。

    +8

    -1

  • 495. 匿名 2016/06/16(木) 11:04:17 

    >>489
    政治家もマスコミも舛添辞任で規制法についてはスルーするつもりだよね。
    これ変えないと誰がなっても同じことなのに。
    ジェイソンも中身のない炎上芸やるよりここ突っ込めば見直したのに。

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2016/06/16(木) 11:06:30 

    炎上芸能人

    +0

    -2

  • 497. 匿名 2016/06/16(木) 11:07:36 

    がるちゃんでは舛添さんが異常に嫌われてるけど、辞職まではしなくてもいいって意見結構あるよ。

    +5

    -11

  • 498. 匿名 2016/06/16(木) 11:09:40 

    >>497

    は?
    都民の8割が辞職してほしいって声出してますけど?

    +9

    -2

  • 499. 匿名 2016/06/16(木) 11:10:18 

    失敗じゃなくて、事実上の横領です。
    こんなこと許されるわけがない。

    +9

    -1

  • 500. 匿名 2016/06/16(木) 11:17:03 

    >>498
    都民の8割じゃんw
    しかもそういう調べって普通に操作されてるかもしれないから本当か分からないよ

    +4

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。