-
1. 匿名 2016/06/13(月) 16:08:54
【 坂本スミ子:前歯全喪失】
当時40代であった彼女は、70歳に差しかかる老婆役を演じた。老婆は自ら前歯を砕いた設定であったため、歯を人工的に削り、その姿を再現した。もちろん一度削ってしまった歯は元には戻らない。同作品はカンヌ国際映画祭でグランプリを受賞するなど国内外で高く評価されることになった。
【 松田優作:奥歯4本抜き】
松田優作は1980年公開の映画『野獣死すべし』において、痩せこけた人物を演ずるため、10キロ以上の減量を行い、さらに奥歯を四本抜いた。またその10年後には、松田は膀胱がんを発症するも、アクションシーンができなくなるとして、治療を拒否し米映画『ブラックレイン』の撮影に挑んでいる。同映画が日本で公開された一カ月後、松田は40歳の若さで亡くなっている。
【 森山未來:主人公と同じ生活?】
森山は撮影にあたり主人公になりきろうと、実際に、日の当たらない風呂無しボロアパートに住み、無精髭を生やし、安酒を煽る生活を行ったという。
【 マッスル北村:減量で飢え死?】
マッスル北村は、2000年の8月に20キロの減量に挑む中、低血糖症による心不全により39歳の若さで死去する。事実上の飢え死にである。減量のために死を選んでしまったマッスル北村は正真正銘の“筋肉バカ”であったといえよう。+462
-18
-
2. 匿名 2016/06/13(月) 16:10:09
歯抜いてる人けっこう多くてビックリ(((;゜Д゜)))
+713
-7
-
3. 匿名 2016/06/13(月) 16:10:20
酒井若菜も前歯抜いてたよね…
+474
-28
-
4. 匿名 2016/06/13(月) 16:10:58
+2342
-24
-
5. 匿名 2016/06/13(月) 16:11:06
鈴木亮平でしょ!+1492
-9
-
6. 匿名 2016/06/13(月) 16:11:08
私生活に支障出るっていうレベルじゃない。。
+576
-1
-
7. 匿名 2016/06/13(月) 16:11:24
本人が望んでいるならともかく、
実はやらされてたらって考えると怖い!
とんでもないパワハラだよね;+638
-12
-
8. 匿名 2016/06/13(月) 16:11:31
わぁお+13
-10
-
9. 匿名 2016/06/13(月) 16:11:32
>>3
役作りで?+59
-5
-
10. 匿名 2016/06/13(月) 16:11:32
>>3
でも抜くほどの役じゃなかったよね笑+571
-8
-
11. 匿名 2016/06/13(月) 16:11:39
最近だとやっぱ鈴木亮平だよね+1022
-5
-
12. 匿名 2016/06/13(月) 16:11:54
すごいけど共感できない。+482
-3
-
13. 匿名 2016/06/13(月) 16:12:08
歯は大事だよ・・・+614
-4
-
14. 匿名 2016/06/13(月) 16:12:11
鈴木亮平は凄いと思った+905
-6
-
15. 匿名 2016/06/13(月) 16:12:20
北村一輝も歯抜いてた。
+649
-8
-
16. 匿名 2016/06/13(月) 16:12:34
三國連太郎さんも歯を抜きましたね!
宍戸開は頬に詰め物!+806
-17
-
17. 匿名 2016/06/13(月) 16:12:38
香川照之の鬼が来たの中国の山奥での壮絶ロケも衝撃的。+121
-15
-
18. 匿名 2016/06/13(月) 16:12:39
ちいめろも整形のしすぎで死にそう
ブスが嫌なのは分かるけどほどほどにしないとね+651
-36
-
19. 匿名 2016/06/13(月) 16:12:42
マッスル北村は、もの凄くストイックな方だよね。
医学部入ったり、東大入ったり、学問においても、とことん努力する人だった。+616
-11
-
20. 匿名 2016/06/13(月) 16:12:44
今後の鈴木亮平さんが不安です。大好きなので長生きしてほしいです+887
-10
-
21. 匿名 2016/06/13(月) 16:12:44
>>3
酒井若菜が抜いたのは演技のためじゃない+128
-16
-
22. 匿名 2016/06/13(月) 16:12:52
死んじゃだめでしょ(;_;)+256
-4
-
23. 匿名 2016/06/13(月) 16:12:55
クリスチャン・ベール!
画像探してくる!+201
-3
-
24. 匿名 2016/06/13(月) 16:13:25
+705
-19
-
25. 匿名 2016/06/13(月) 16:13:32
>>4
これ、ヤバくない!?
すごい!+380
-5
-
26. 匿名 2016/06/13(月) 16:13:37
歯は歯並びが悪いから抜いてバランス調整とかなら普通の人でもやる人もいるけど
必要がないのにするのはちょっとね+305
-4
-
27. 匿名 2016/06/13(月) 16:13:46
芸能人は歯が命!って言ってる場合じゃないね。+119
-5
-
28. 匿名 2016/06/13(月) 16:13:49
>>4
ヒェーーこんな痩せこけてたの?!
スゲー鈴木亮平。+882
-4
-
29. 匿名 2016/06/13(月) 16:13:50
容疑者Xの堤真一は前髪抜いて薄くしたって言ってた。+476
-5
-
30. 匿名 2016/06/13(月) 16:13:59
自分の歯は大切なのに…。どんだけ高い歯を入れ直しても、やっぱり違和感があるし。
俳優の北村さんもそうだよね、
+320
-10
-
31. 匿名 2016/06/13(月) 16:14:02
クリスチャン・ベールもってきた!+761
-5
-
32. 匿名 2016/06/13(月) 16:14:12
+560
-8
-
33. 匿名 2016/06/13(月) 16:14:21
凄い覚悟がないと出来ないよね。
これで作品がコケたらシャレならん…+391
-7
-
34. 匿名 2016/06/13(月) 16:15:24
坊主は綾瀬はるかより長澤まさみのが似合うし可愛いね。+405
-59
-
35. 匿名 2016/06/13(月) 16:15:43
歯だけは止めておいた方がいい!
取返しつかないし、全身の不調につながることもあるから。+536
-7
-
36. 匿名 2016/06/13(月) 16:16:01
>>4
死ななくてよかった…+237
-5
-
37. 匿名 2016/06/13(月) 16:16:14
やっぱり、死んじゃダメですよ。+176
-8
-
38. 匿名 2016/06/13(月) 16:16:25
鈴木亮平、すごいとは思ったけど
健康一番なんだからその考えは好きにはなれないなぁ。
+582
-12
-
39. 匿名 2016/06/13(月) 16:16:34
残りの歯を大事にしなければと痛感してる私はたとえ1000万もらっても抜きたくない、1億なら抜く。+425
-22
-
40. 匿名 2016/06/13(月) 16:17:17
アンソニーホプキンスは見た目を変える役作りを批判してたね+230
-6
-
41. 匿名 2016/06/13(月) 16:18:06
+900
-15
-
42. 匿名 2016/06/13(月) 16:18:08
春馬もドラマで10キロ以上痩せた
肩のラインが…+954
-8
-
43. 匿名 2016/06/13(月) 16:18:43
ヤバい奴らとしか思えない。
+228
-7
-
44. 匿名 2016/06/13(月) 16:19:19
こういう覚悟がない人は俳優って仕事には就かないほうがいい
役作りで歯を抜いたり減量・増量したり本当にストイックな人じゃないとできない
+264
-54
-
45. 匿名 2016/06/13(月) 16:20:45
永瀬正敏も役作りで
最近かなり減量したって。+164
-7
-
46. 匿名 2016/06/13(月) 16:21:55
さすがにやり過ぎなのかな?と思うけど、それが役者魂ってやつなのかな。
演技に命かけてると言うか。
だから、ジャニーズだの、LDHの人は本気でやってる人からすれば、ふざけんなと思われるんだろうなと。+349
-24
-
47. 匿名 2016/06/13(月) 16:22:56
+1132
-4
-
48. 匿名 2016/06/13(月) 16:23:03
松山ケンイチはその後またもとに戻ったのだろうか?+325
-5
-
49. 匿名 2016/06/13(月) 16:23:47
ここまで見てると、映画「福福荘の福ちゃん」で坊主になって男役をやった、森三中・大島のは大したことなく思えてしまうな。+686
-32
-
50. 匿名 2016/06/13(月) 16:24:14
+641
-11
-
51. 匿名 2016/06/13(月) 16:25:40
えらいよね
えらいって言うか脱帽
日本では女優は脱いだり濡れ場やる女優を女優魂とか言ってやたら持ち上げるけど
本当の女優魂とはこうゆうのを言うんだよね+207
-14
-
52. 匿名 2016/06/13(月) 16:26:40
+708
-4
-
53. 匿名 2016/06/13(月) 16:26:44
2代目博多淡海(木村進)も前歯を抜いてた
脳内出血で倒れ左半身不随の状態で劇団立ち上げホームの慰問とかされてたけど現在休養中みたいです
+88
-2
-
54. 匿名 2016/06/13(月) 16:27:06
>>1
どうでもいいけど、1の楢山節考のポスターは坂本スミ子じゃなくて
田中絹代(木下恵介監督)のときだよ。+138
-4
-
55. 匿名 2016/06/13(月) 16:28:34
「リリイシュシュの全て」で坊主になった伊藤歩
いくら役の為とはいえ、年頃の女の子が坊主になるのはキツイと思う。メイキング映像で泣いてたし。+94
-16
-
56. 匿名 2016/06/13(月) 16:28:38
+182
-2
-
57. 匿名 2016/06/13(月) 16:28:50
>>51
イギリスだってハリウッドだって女優も俳優も脱いだら一人前!っていう風潮あるよ
+41
-10
-
58. 匿名 2016/06/13(月) 16:30:24
「デ・ニーロ・アプローチ」も程々に。 御自愛下さい。
+97
-8
-
59. 匿名 2016/06/13(月) 16:33:27
昔三田佳子が外科医有森小冴子って言うドラマで(古くてすまん。でも面白かったのよ)
ドラマの主役の男くさい化粧にこだわらないサバサバした医者役の役作りで
当時既に50近かったのにずっとスッピンで演じてた。と、当時の記事読んで
まだ高校生だった自分はいたく感動した覚えがある。
本当に脱ぐのが女優魂じゃないよ。あえてスッピンをさらす。これが本当の女優だよ
はたして今の女優で完全なスッピンをさらして演技できるモノがどれだけいるか
今の女優は脱ぐのが女優魂と勘違いしてるよね。+305
-13
-
60. 匿名 2016/06/13(月) 16:34:39
やはりロバート・デ・ニーロでしょう+99
-0
-
61. 匿名 2016/06/13(月) 16:34:40
外国の俳優は
上の前歯の隙間、開けたりするよね❓
ジョニデとかさ+14
-7
-
62. 匿名 2016/06/13(月) 16:34:47
ラッパーの50centも役作りで+210
-1
-
63. 匿名 2016/06/13(月) 16:35:06
+327
-0
-
64. 匿名 2016/06/13(月) 16:35:21
>>59
綺麗だったからね三田さん。
あの役、はまり役だったよね+208
-1
-
65. 匿名 2016/06/13(月) 16:35:30
泉ピン子はは全部抜いたよ+7
-7
-
66. 匿名 2016/06/13(月) 16:35:36
>>32
「前歯」全部。4本って書いてある。+19
-4
-
67. 匿名 2016/06/13(月) 16:37:48
役作りと演技力は、別だと思うんだけど。+115
-2
-
68. 匿名 2016/06/13(月) 16:39:32
マシュー・マコノヒー+17
-3
-
69. 匿名 2016/06/13(月) 16:40:20
松田優作がなんかの役でオファーが来たけど、その役は背が低くなければいけなく、松田優作本人は背が高すぎるということで、自分の足をマジで切ろうとしていた。と言う、松田優作の共演者が美学みたいな感じで語っていたけど、正直アホかと思った。+630
-7
-
70. 匿名 2016/06/13(月) 16:40:45
あしたのジョー実写
伊瀬谷さんも力石役で短期間で10キロの減量しています。
カッコよかったです!
出ていたら失礼しました。+228
-8
-
71. 匿名 2016/06/13(月) 16:41:03
+424
-2
-
72. 匿名 2016/06/13(月) 16:41:26
よく言えばストイックだけど…限度を知らないというか、命あっての物種なのにと思ってしまう。
鈴木亮平大丈夫かな。
生き急がないで。+378
-3
-
73. 匿名 2016/06/13(月) 16:44:00
>>1
それるけど、
坂本スミ子主演の「楢山節考」は、カンヌ映画祭に出展していた。
が、同じく日本からは「戦場のメリークリスマス」も出展していて、こちらが最有力候補だった
楢山の方はさして話題にもなっておらず、、
「戦場の」からは監督、松竹関係者総勢20人がカンヌに詰めかけた←グランプリとる気満々
「楢山」から向かったのは
坂本スミ子とプロデューサーの、たった二人
しかもエコノミークラスで。
結果、グランプリは「楢山節考」に!
が、、帰国した坂本スミ子を待っていたのは
大麻疑惑のスキャンダル…………
素晴らしい演技だったのにね、、
+184
-0
-
74. 匿名 2016/06/13(月) 16:46:03
デヴィ夫人もある目的のために歯を全部抜いてあるとガルちゃんで知りました+30
-21
-
75. 匿名 2016/06/13(月) 16:46:29
今の若手女優が抜いてるのはプロデューサーのチンコでしょ+154
-16
-
76. 匿名 2016/06/13(月) 16:46:53
>>74
ある目的って?+71
-6
-
77. 匿名 2016/06/13(月) 16:48:13
>>40
一理ありますね。
演技力とはまた別な気がしますもん。
+29
-1
-
78. 匿名 2016/06/13(月) 16:49:19
+313
-1
-
79. 匿名 2016/06/13(月) 16:50:06
何かそこまでやらなくてもと思ってしまう
でもそこまでしても芸能人をしたいのかなあ
ただ、どんな仕事も健康な体があっての事
映画やドラマ見ていると命削ってまですることかなと思うけど+143
-13
-
80. 匿名 2016/06/13(月) 16:52:31
トピずれだけど、坂本スミ子って、栗原はるみの旦那の元嫁。+156
-7
-
81. 匿名 2016/06/13(月) 16:55:06
ジャレッド・レトも凄い
痛風になってまで太ったかと思えば
女性になるために痩せて体毛も剃った
これが全部同じ人とは思えない
彼が言うには減量は見た目そのものだけではなく減量によって内面から変わってくるそうです
+119
-4
-
82. 匿名 2016/06/13(月) 16:55:25
松田優作がなんかの役でオファーが来たけど、その役は背が低くなければいけなく、松田優作本人は背が高すぎるということで、自分の足をマジで切ろうとしていた。と言う、松田優作の共演者が美学みたいな感じで語っていたけど、正直アホかと思った。+29
-8
-
83. 匿名 2016/06/13(月) 16:56:47
>>78さん
81です
先に出てたのに気付かず同じ写真を使ってしまいました
すみません+50
-6
-
84. 匿名 2016/06/13(月) 16:57:15
体痛めつけ合戦になったら嫌ですね。
程々にしてほしい。+109
-4
-
85. 匿名 2016/06/13(月) 17:03:19
82連続投稿ごめんなさい。なんか戻ったらまた同じのを投稿しちゃいました(>_<)+38
-7
-
86. 匿名 2016/06/13(月) 17:03:44
活躍している俳優、女優がそろうと
演技合戦になるみたいな事記事で見たから
役作りに一生懸命な結果こういう事になるのかな?
何かそこじゃない
演技合戦って+8
-1
-
87. 匿名 2016/06/13(月) 17:05:52
筋肉つけてしぼったとかじゃなく、ただガリガリに減量するのはほんと心配になる。
内臓に負担かけてそう。+117
-1
-
88. 匿名 2016/06/13(月) 17:05:54
+140
-5
-
89. 匿名 2016/06/13(月) 17:06:13
長澤まさみは本当に坊主にしたけど、綾瀬はるかはかつらじゃなかった?+154
-40
-
90. 匿名 2016/06/13(月) 17:09:30
>>79
芸能人がしたいんじゃなくてお芝居がしたいんだと思うよ。有名であるために役作りをするんじゃなくて、お芝居そのものがもう好きなんだよ+82
-2
-
91. 匿名 2016/06/13(月) 17:11:48
菅田ちゃんのファンでもないし褒めるわけじゃないけど、菅田ちゃんみたいに後から「あれ菅田ちゃんなの?」って驚かされることもあるし、歯を抜いたり、坊主にしたり、餓死寸前まで断食したりしなくても、いい見本がいるのにね。
auの鬼ちゃんやあと色々なドラマでわからなかった。+235
-14
-
92. 匿名 2016/06/13(月) 17:15:25
激やせは心配だけど
アクションやるならそれなりに鍛えてほしい。刑事役なのに刑事に見えないのも+24
-2
-
93. 匿名 2016/06/13(月) 17:16:37
>>24
これ本当に坊主なのしたの?+9
-1
-
94. 匿名 2016/06/13(月) 17:19:26
酒井若菜が抜いたのは差し歯だから何の問題もない+93
-0
-
95. 匿名 2016/06/13(月) 17:22:06
最近だと酒井若菜が歯を抜いたとかあったよね。
あれって、火の粉での役作り?
そこまでしたのに、特に印象に残るような演技や役でもなかった。
歯なんて抜く必要なかったのに。
正直、無駄な役作りだと思った。+147
-8
-
96. 匿名 2016/06/13(月) 17:22:46
>>90さん
79です
コメントありがとうございます
確かにそうなのかもしれないですね
お芝居中毒みたいな感じかも知れないですね
ちょっと違うかも
はっきり言ってよく分からない仕事ですね+4
-3
-
97. 匿名 2016/06/13(月) 17:23:14
>>88
ありがとうございます+1
-0
-
98. 匿名 2016/06/13(月) 17:25:57
痩せたり太ったりを短期間で繰り返して、確実に寿命縮めてるよね。そこまで芝居に懸けられるってのも凄いわ。+22
-2
-
99. 匿名 2016/06/13(月) 17:26:54
三蔵法師が出来そう!+184
-10
-
100. 匿名 2016/06/13(月) 17:27:32
ハリウッド俳優は、ONとOFFでは差がある人も少なくない。
キアヌリーブスのOFF
上記後に主演した映画「John wick」の時のキアヌリーブス
+249
-3
-
101. 匿名 2016/06/13(月) 17:28:24
酒井若菜差し歯抜いたくらいで役作りドヤってて恥ずかしい+120
-19
-
102. 匿名 2016/06/13(月) 17:36:57
歯を抜くとかって、芸能人はみんな差し歯だったり入れ歯多いじゃん。
ちょうどいいタイミングで役作りで抜きましたって言ってる人もいそう。
奥歯4本とか親知らずじゃないの?+118
-10
-
103. 匿名 2016/06/13(月) 17:41:01
最近では坊主位なら普通に見えてしまう+9
-1
-
104. 匿名 2016/06/13(月) 17:42:05
役作りということではやはり、「デ・ニーロアプローチ」という言葉もあるほど有名なロバート・デ・ニーロでしょ。
デ・ニーロの役作りの実例:
『ゴッドファーザー PART II』では、シチリア島に住んで、イタリア語をマスターした後に、マーロン・ブランドのしゃがれ声を完璧に模写した。
『タクシードライバー』では3週間、ニューヨークでタクシードライバーとして働いた。
『ディア・ハンター』では、物語の舞台となったピッツバーグに撮影数ヶ月前から偽名で暮らしていた。さらに鉄工所で働こうとしたが、現地の人に拒否されたという。
『レイジング・ブル』ではミドル級ボクサーの鍛え抜かれた肉体を披露し、その後、引退後の姿を表現するために体重を20キロも増やした。このためにイタリアに赴いて、現地のあらゆるレストランを食べ回った。
主人公がユダヤ人の『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』では、ユダヤ人家庭にホームステイした。
『アンタッチャブル』では頭髪が自然に見えるように剃るのではなく、わざわざ1本1本抜きアル・カポネを演じた。体重は直後に別の映画出演が決まっていたので太るわけにいかず、ボディスーツを着用したが、顔だけは太らせて撮影に臨んだ。
『ミッドナイト・ラン』では、マーティン・ブレストと共に実際の賞金稼ぎと共に行動し、捕獲の瞬間、張り込みを見学し、捜査の方法などを習得した。
『ロバート・デ・ニーロ エグザイル』でホームレス役で出演するため、役づくりのためにホームレス施設に潜入した。+161
-2
-
105. 匿名 2016/06/13(月) 17:44:03
正直自己満だよね+35
-38
-
106. 匿名 2016/06/13(月) 17:45:24
ハリウッドスターはスイッチONもOFFどちらも凄い!!
短期間で良く体重の増減したり髪型変えたり出来るよなぁ(*_*)
特殊メイクも充分凄いけどさ+99
-1
-
107. 匿名 2016/06/13(月) 17:47:22
毎月ホルモンの関係で浮腫んだり、元々が男性に比べて筋肉量が少ない女性より、やっぱ男の方が減量したりデブったり筋肉つけたりしやすいんだろうな。+137
-1
-
108. 匿名 2016/06/13(月) 17:52:35
役作りで体重かえる人って、普段自分はこれくらいがベスト体重かなとかあるのかな。+13
-1
-
109. 匿名 2016/06/13(月) 17:56:37
自己満とか悪口言ってる人、
そこまで頑張ったことある?
頑張ってない人に
努力してる人に
そんなこという資格ない
ほっとけ。+174
-23
-
110. 匿名 2016/06/13(月) 17:58:43
百円の恋の安藤サクラ!
ぶよぶよボディから2週間でくびれのあるボクサー体型に
この役で大ファンになりました
ただ最近ドヤ顔でストイックな役作りを語る人が多いですが、演技力を兼ねてないとこちらが恥ずかしくなります
酒井若菜とか満島真之介とか東出くんとか…+152
-6
-
111. 匿名 2016/06/13(月) 17:58:56
体重増減ならまだわかるけど、歯を抜いても見てる方からしたら言われないと気づかないし、どっちでもいいって感じがするんだけど。見てて痛々しいし、見方によってはただの痛い人だよ。+35
-2
-
112. 匿名 2016/06/13(月) 18:00:18
>>91
菅田くんも役作りのために10kg痩せたり女装癖役のために骨盤整体したりしてるよ+51
-1
-
113. 匿名 2016/06/13(月) 18:03:41
でも結局は髪型すら変えない有村架純とかが主役やったりするんだよね+272
-5
-
114. 匿名 2016/06/13(月) 18:15:11
菅田ヲタはどのトピでもしゃしゃるな〜+13
-19
-
115. 匿名 2016/06/13(月) 18:18:59
ハリウッドとか鈴木亮平とか太ったりガリガリになったりムキムキになったりすごいと思うけど
そこまで役者に無理させないでも無名でももっと最初から役に近くて演技力のある人いるでしょ…と思う
役者を探すのを怠慢してネームバリューに頼ってるようにしか思えない+82
-5
-
116. 匿名 2016/06/13(月) 18:23:24
俳優って、「人に非ず」って書くくらいだから、本来は普通の人間では出来ないんだよね
自分以外の他人になって、その生活や心の中を他人に観せるわけだから
ものすごく特殊でないとなれない職業なんだろうな+83
-8
-
117. 匿名 2016/06/13(月) 18:34:47
ジェラシックワールドの俳優さん
クリス・プラット
どっちが、本当の体型かは分からないけど+2
-1
-
118. 匿名 2016/06/13(月) 18:41:39
>>47モンスターはほんとにすごかった。目を疑った+74
-2
-
119. 匿名 2016/06/13(月) 18:45:32
トピずれするけど、松田聖子も
かつぜつ悪いのをレコーディングプロデューサーに
指摘されて、舌の手術したくらいなんだから
やっぱそこから、プロ意識が強かったのと
メンタルが強い+109
-4
-
120. 匿名 2016/06/13(月) 18:46:09
>>100
上の写真男前の日村やんw+3
-11
-
121. 匿名 2016/06/13(月) 18:50:19
松田優作は役作りのために、足を切るって言ってたくらいだからすごいよね
周りに止められて諦めたみたいだけど、身長が高くて役に合わないからって足の切断考えるなんて驚く+19
-11
-
122. 匿名 2016/06/13(月) 18:58:25
んー
でも、やり過ぎると、もはや演技じゃないような?体重落として位ならいいと思うけどね
+49
-0
-
123. 匿名 2016/06/13(月) 19:07:27
ハリウッドでは一つの作品で何億という出演料が出る。ガルちゃん民だってどんな人間でもそんな大仕事もらったら何がなんでも役作りしなきゃとなるだろう+52
-2
-
124. 匿名 2016/06/13(月) 19:07:53
ロバート.デニーロもすごかったね。レイジングブルだっけ?+4
-3
-
125. 匿名 2016/06/13(月) 19:09:41
つよぽん
僕の生きる道で病気の役でかなりの減量したよね?
元々細いのに本当に死ぬの?って心配してた+99
-4
-
126. 匿名 2016/06/13(月) 19:14:22
エドワード・ノートン
アメリカンヒストリーXとファイトクラブ
時期が離れてないのに、増減激しい。+44
-0
-
127. 匿名 2016/06/13(月) 19:15:41
演技によって見せるのが役者の技量じゃないの?
歯を抜いたりするって努力するとこ間違ってない。+14
-5
-
128. 匿名 2016/06/13(月) 19:15:43
役者魂のためであってお金の問題じゃないかもしれないけど
ハリウッドのギャラと日本の俳優のギャラって桁がいくつも違うからそんなことしなくても…って思ってしまう+19
-0
-
129. 匿名 2016/06/13(月) 19:21:13
松田雄作の話はリップサービスだと思うな+44
-5
-
130. 匿名 2016/06/13(月) 19:32:33
>>97
88です
どういたしまして(^_-)
マシューの写真、なかなか良いのが見つからなくて・・・+2
-1
-
131. 匿名 2016/06/13(月) 19:42:36
作品に溶け込みたい一心なんだろうな。理解できないけどすごいです。
日本の役者はここまでしなくてもいいけど、作品ごとに髪型変えるくらいの心意気くらいは欲しい所です。
ハリウッドではアンハサウェイがレ・ミゼラブルのために結婚式を直前に控えてたけど泣きながら長い髪を坊主にしてガリガリに痩せた記事を見て、こんなに有名なのに役者してるんだなって関心した。
ショートヘアにしたくらいで役者魂なんて言うのおかしいです。+86
-3
-
132. 匿名 2016/06/13(月) 19:44:27
北村一輝さんも
抜いたり 削ったり
9本
チョイ役なのに スタッフに
黙ってやったらしい+109
-2
-
133. 匿名 2016/06/13(月) 19:51:00
>>4
ここまでされると引いちゃってドラマに集中できなくなる…
これくらいかなって空気読むのも俳優さんの腕だと思います。
ストイックもホドホドにがいいですね!+16
-7
-
134. 匿名 2016/06/13(月) 19:52:21
見た目変えるのもすごいけど、ダニエルデイルイスみたいに見た目が後からついてくるような役作りの方が好きかな+28
-0
-
135. 匿名 2016/06/13(月) 20:00:22
>>123
製作費がそもそも違いますよね
例えば、マッドマックスが日本円にすると160~170億円くらいでしたよね、確か
日本で製作費10億円は超大作になるのかな
レヴェナントは当初の予算からオーバーしたのが40億円くらいでしたっけ
オーバーした分だけで普通の日本映画を10本以上作れますね
役者のギャラもケタ違いですね+36
-1
-
136. 匿名 2016/06/13(月) 20:21:31
郷ひろみさん
天皇の料理番で…
皆に内緒でフランス語を毎日毎日何時間も練習し
毎日ノンストップで腕立てを800回していた。+52
-1
-
137. 匿名 2016/06/13(月) 21:06:44
森山未来よりは鈴木亮平だな+30
-4
-
138. 匿名 2016/06/13(月) 21:17:59
ニコラス・ケイジは前髪抜いてなかったっけ?+6
-2
-
139. 匿名 2016/06/13(月) 21:30:13
前歯抜いたから観てくださいと言われても君が悪いわね。演技の下手な人が小細工してアピールしてるようにしか見えない。痛々しい+13
-6
-
140. 匿名 2016/06/13(月) 21:32:20
>>24
本当に坊主にしたわけではないよ。
カツラと特殊メイク。
メイキングだかで直してる姿出てる。+14
-2
-
141. 匿名 2016/06/13(月) 21:45:37
そのキャラに適した配役をキャスティングしてピタリとハマる事の方が素晴らしいのであって、
もともと筋肉質の俳優を引っ張り出してミイラにさせて役作りだのカメレオン俳優だのと大騒ぎするのは大間違いだ
度を超した肉体改善は役作りではなく単純にその個人の命を縮めるだけの間違ったやり方
俳優なんて無名まで目を向ければ演技力やキャラに適した配役はいくらでも出来るんだよ
健康な肉体を損ねてまで体を変えて、プロ意識が高いかのようにもてはやすのはおかしい+40
-1
-
142. 匿名 2016/06/13(月) 22:08:22
松田聖子
デビューするとき奥歯抜いたってきいた。+0
-5
-
143. 匿名 2016/06/13(月) 22:17:05
松田優作のブラックレインの演技は
凄すぎる!
好きではないが、あの映画では、
完全に、高倉健もマイケルダグラスも、食った!!
ハリウッドからオファーが殺到したらしい。
が‥。
+37
-7
-
144. 匿名 2016/06/13(月) 22:38:17
>>16
宍戸錠じゃない?
開は息子+14
-0
-
145. 匿名 2016/06/13(月) 22:54:47
>>54
ま、楢山節考で歯を抜いたのは、田中絹代が最初ではあるから。+7
-0
-
146. 匿名 2016/06/13(月) 23:03:45
そもそも死に至ったら役作り所ではないよね
それに言われないと分からない。
言われても別にどうでもいい
+9
-1
-
147. 匿名 2016/06/13(月) 23:52:02
>>59
えっ?!あれスッピンだったの?!
充分に綺麗でカッコよかったのにびっくり!+8
-0
-
148. 匿名 2016/06/14(火) 00:13:09
>坂本スミ子、70歳に差しかかる老婆役を演じた。老婆は自ら前歯を砕いた設定であったため、歯を人工的に削り、その姿を再現した。
>同作品はカンヌ国際映画祭でグランプリを受賞するなど国内外で高く評価されることになった。
そこまでして
カンヌ国際映画祭グランプリ取ったのに
帰りの空港で意気揚々と日本に帰国して
集まって来たマスコミに笑顔振りまいてたら
集まってた記者は「知人に薬渡したよね?」聞いてきて
カンヌ受賞したのに一切その質問無くて
坂本スミ子は怒って足早に帰っちゃったんだよね
気の毒ではあった
+49
-2
-
149. 匿名 2016/06/14(火) 00:19:40
たかが仕事で命まで削って・・・
尊敬はしないね+10
-1
-
150. 匿名 2016/06/14(火) 00:42:00
>>46 だって俳優じゃないじゃん。アイドルとかアーティストなのにそこまでしないといけないの?
+5
-3
-
151. 匿名 2016/06/14(火) 00:46:29
>>119 松田聖子はデビュした10代の時に顎を削り過ぎて総入れ歯ですよ。だから 常に歯医者でメンテナンスしてるのよ
+12
-5
-
152. 匿名 2016/06/14(火) 00:47:07
>>46
別にこの人たちはそこまでやれなんて思ってないでしょ。やったとしても、演技力ないくせにムダとか言うやつがいるんだから。+1
-1
-
153. 匿名 2016/06/14(火) 00:47:40
森山未來の苦役列車、たまたま見る機会があって見たけど、日雇い労働者役がリアル過ぎてすごく不潔に感じて気持ち悪くなった。それだけ演技も上手いんだろうけど。+24
-1
-
154. 匿名 2016/06/14(火) 00:49:46
そこまでストイックな人の方が少ない+5
-0
-
155. 匿名 2016/06/14(火) 00:50:47
>>89
綾瀬はるかも本当に坊主にしてますよ。はなまるマーケットで昔、本人がコメントして、坊主から髪が伸びる写真も公開してました。画像貼れませんが、ネットで検索すればでてきますよ。+20
-0
-
156. 匿名 2016/06/14(火) 02:30:16
>>149
いやいや、仕事といってもそこらの一般人が何年も働かないと得られないだけのお金を得られるわけだし、それで評価を得られれば他のおいしい仕事も多々舞い込んでくるだけに、「たかが仕事」というレベルではないでしょ。
+8
-3
-
157. 匿名 2016/06/14(火) 04:06:31
彩芽くんもがんばってるよ+2
-25
-
158. 匿名 2016/06/14(火) 08:29:32
>>133
写真だけ見るとやりすぎだと思うかもしれないけど
ドラマでは徐々にやせていくので出番は少なくても
病気の進行具合が真にせまり見ていると胸が苦しくなる
鈴木さんがそこまでしたいと思った「天皇の料理番」
見るとわかる秋山周太郎の存在感 機会があれば是非見て欲しい
「励めよ」って兄やんに言って欲しくなります+6
-0
-
159. 匿名 2016/06/14(火) 09:14:59
百円の恋の安藤サクラさんもすごい!
撮影期間が2週間しかなかった、というこの映画 百円の恋。
最初の3日間で太った身体の撮影をし、
残りの10日間で絞った身体の撮影をしたのだそうです。
10日間で別人すぎる、、、+40
-2
-
160. 匿名 2016/06/14(火) 09:19:24
>>134ルイスの演技は別格だからなー+3
-0
-
161. 匿名 2016/06/14(火) 14:26:27
レネーゼルヴィガーも映画で体重増減繰り返したけど、そのあとホルモンバランスを崩して頬の赤みが消えなかったりしたって書かれてた。整形に走ってしまったのも急激なダイエットの後遺症で劣化が早かったからじゃないかなって思う。
すごく素敵な女優さんだったから見てて残念。+6
-0
-
162. 匿名 2016/06/14(火) 15:02:04
>>47
シャーリーズセロンは本当にすごいです。モンスターでのデニーロアプローチもさることながら、幼少期の苦労、あと人間的にもいい人で人種差別とかすごく嫌ってるんだよね。
新作のスノーホワイトの役は、だいたい魔女とかは黒髪で黒い目とかのイメージがあるけど、アーリア系の白人ほうが悪いことする人も歴史を見てたらわかるでしょ?と、あえて金髪の魔女として演じたかったんだって。
なんか志高いですよね。+13
-0
-
163. 匿名 2016/06/14(火) 16:11:46
>>76
大統領に奉仕するためだって。+1
-0
-
164. 匿名 2016/06/14(火) 17:04:00
演技って何だろう?
そういうのより滑舌や言葉使いよくした方がいいような
年相応の役が見易い+3
-0
-
165. 匿名 2016/06/14(火) 17:44:40
>>136
嘘ばっか(笑)+1
-1
-
166. 匿名 2016/06/14(火) 17:52:56
日本はお粗末すぎてお話にならない俳優が多いけど、
こういう肉体改造をする俳優も、
ストイックですごいし、真似もできないんだけどさ
そこをあまりにもクローズアップするもなんか違和感があるよね。
大根役者が手っ取り早く演技派と言われるようになるために、
そういう方法を取りやすいって言う記事を見て、
ああ、やっぱり肉体改造をやりすぎてしまう俳優は、
せめて見た目だけでもって感じで、頑張ってしまうんじゃないかなと思った。
+2
-0
-
167. 匿名 2016/06/14(火) 20:31:55
ドラマでは何回にも分けて放送されるから徐々に痩せてるように見えるだろうけど、撮影期間の短さを考えると異常な短期間に無理に体重を減らしてる(増やしてる)んだよ
例え長期間だったとしても大きく体重を増減させることの心臓への負担を甘く見てる
俳優本人がじゃなくて、それがプロだろだとか仕事だからだとかの間違った意識が蔓延してる芸能界がおかしい
しかも、俳優なんて体が唯一の仕事道具のはずなのに、それを危険に晒すような真似をさせて一体何をしてるんだと思うわ
もしそれで病気になったりもしかすると死ぬのに、そうなりゃもう廃業じゃないか
本末転倒すぎる+6
-1
-
168. 匿名 2016/06/15(水) 04:44:12
自己満とかいってる人がいるけど、アーティストなんてみんなそうでしょ。
自分が満足のいく作品を作るためにみんな努力しているんだから。+1
-1
-
169. 匿名 2016/06/15(水) 13:03:01
>>132
俳優さんよりにゃんこ(あなごちゃん)の可愛さに目が行っちゃう…北村さんごめんね(笑)
+3
-0
-
170. 匿名 2016/06/16(木) 12:46:20
>>80
栗原はるみの夫の件初めて知りました。
そうだよね、いくら料理が得意でも普通の主婦が簡単にテレビに出られるわけないもの。やはり夫の力があるよね。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
男女問わず、俳優をはじめとする芸能という職業についている人間は、ときに役作りのためとして、意図的に体重を増減させたり、歯を抜いたり、身体に傷をつけることもある。今回はこのような身体改造を行った芸能人たちの数々の伝説を振り返ってみたい。 以前、ドラマの役作りの一環として酒井若菜が前歯1本を抜き話題になった。これだけでも驚きだが、過去には4本の前歯すべてを無くしてしまった女優がいた。その人こそ、坂本スミ子だ。 1983年公開の映画『楢山節考』において、