-
1. 匿名 2016/06/12(日) 14:18:38
最近あなたの地域で開店・閉店・した全国チェーンを教えてください。
(近くのマクドナルドが2店舗閉店して、車でないと行けなくなりました。)+141
-20
-
2. 匿名 2016/06/12(日) 14:19:40
セブンイレブンばっかりできて
ローソンがどんどん撤退してる。。。+573
-11
-
3. 匿名 2016/06/12(日) 14:19:41
セブンイレブンとか100円ローソンとか。
ミスドも消えたな…。+276
-14
-
4. 匿名 2016/06/12(日) 14:19:49
無料で市場調査かよ+368
-57
-
5. 匿名 2016/06/12(日) 14:20:05
開店→サブウェイ
閉店→フレッシュネスバーガー+193
-8
-
6. 匿名 2016/06/12(日) 14:20:10
うちの周りのミスタードーナツことごとく潰れていくんだけどなんで…(´;ω;`)+363
-11
-
7. 匿名 2016/06/12(日) 14:20:23
セブンイレブン開店して
ローソン閉店した。
駐車場広い方がお客さん入るから。+276
-7
-
8. 匿名 2016/06/12(日) 14:20:43
CoCo壱番が無くなりました…。大好きだったのでショックです。+146
-10
-
9. 匿名 2016/06/12(日) 14:20:58
コロラド
懐かしい雰囲気の喫茶店が無くなってさみしい+58
-12
-
10. 匿名 2016/06/12(日) 14:21:00
+92
-27
-
11. 匿名 2016/06/12(日) 14:21:08
ブッコフ
なんでやたら変な場所に店舗構えるのかな+36
-24
-
12. 匿名 2016/06/12(日) 14:21:27
シャトレーゼがここ数年で2店舗なくなった+260
-7
-
13. 匿名 2016/06/12(日) 14:21:33
サイゼリアが閉店した。+181
-11
-
14. 匿名 2016/06/12(日) 14:21:44
モスバーガーが、あちこち閉店してる。好きだからショック+273
-5
-
15. 匿名 2016/06/12(日) 14:21:50
+177
-8
-
16. 匿名 2016/06/12(日) 14:22:20
ブックオフ閉店した。
近くて安くて便利だったのに。+187
-6
-
17. 匿名 2016/06/12(日) 14:22:25
ハード・OFF+27
-4
-
18. 匿名 2016/06/12(日) 14:22:25
スーパーのテナントがダイソーからセリアに変わることがしばしば
でもテナントじゃなくて独立してるセリアはない。ダイソーはあるのに+182
-19
-
19. 匿名 2016/06/12(日) 14:22:28
コカ・コーラの自販機がひとつ増えた+19
-26
-
20. 匿名 2016/06/12(日) 14:22:35
碑文谷のダイエーが閉店したのは、ちょっとショックだった。
まぁ、でも年末には、イオンになるのかな。+170
-10
-
21. 匿名 2016/06/12(日) 14:22:58
クリスピー・クリームドーナツ
県内に3店舗あったのが一気に撤退しました。+379
-4
-
22. 匿名 2016/06/12(日) 14:23:05
コジマ電気+110
-6
-
23. 匿名 2016/06/12(日) 14:23:16
甘ったるいドーナツ屋
クリスピー?ドーナツ?+170
-9
-
24. 匿名 2016/06/12(日) 14:23:45
開店➡スタバ 、ミスド、コメダコーヒー
閉店➡ホームセンター、フランフラン、インテリアショップ
車ないから雑貨どこに買いにいこうかな。+151
-6
-
25. 匿名 2016/06/12(日) 14:23:52
>>6
田舎の人がミスドのドーナツ買わないから。+9
-59
-
26. 匿名 2016/06/12(日) 14:24:01
クリスピークリームドーナツ
福岡から完全に撤退しました
+300
-4
-
27. 匿名 2016/06/12(日) 14:24:19
つい最近ガストがなくなりました。2~3年前にはミスドも。結構ショック。+122
-3
-
28. 匿名 2016/06/12(日) 14:24:20
デイリー+28
-4
-
29. 匿名 2016/06/12(日) 14:24:22
イオン系のまいばすけっと+30
-7
-
30. 匿名 2016/06/12(日) 14:24:52
マック
潰れてばかり
朝マック出来ないから
朝食作り大変+40
-52
-
31. 匿名 2016/06/12(日) 14:24:59
こっちはローソンがセブンとかファミマ以外のコンビニを乗っとってて、ローソンだらけだよ…。
+139
-11
-
32. 匿名 2016/06/12(日) 14:25:26
マクドナルドが無くなった、コメダ珈琲ができた+153
-4
-
33. 匿名 2016/06/12(日) 14:25:34
小僧寿しチェーン
かっぱに持ってかれました(地方に住んでます)+252
-5
-
34. 匿名 2016/06/12(日) 14:25:35
デイリーあまりないから、潰れたあとがファミマかセブンになってると残念
セブンもういいよー+186
-5
-
35. 匿名 2016/06/12(日) 14:25:37
眼鏡市場
店舗集約だそうで、市内数店舗閉店になりました
+35
-8
-
36. 匿名 2016/06/12(日) 14:25:49
>>25
一応横浜市なんだけど…(笑)+23
-12
-
37. 匿名 2016/06/12(日) 14:26:03
コールドストーン閉店
夏の楽しみが減った+168
-18
-
38. 匿名 2016/06/12(日) 14:26:04
ならやま大通りのマックは何故閉店したの!?
朝マックが食えん!!+43
-11
-
39. 匿名 2016/06/12(日) 14:26:18
デニーズ バーミャン ガスト
一気に無くなった
困るなー+111
-6
-
40. 匿名 2016/06/12(日) 14:26:42
ネイバーフッドアンドコーヒー+9
-3
-
41. 匿名 2016/06/12(日) 14:26:51
ケンタッキーが無くなった、薬局になった+62
-2
-
42. 匿名 2016/06/12(日) 14:26:52
イオン開店
ダイエー閉店+245
-2
-
43. 匿名 2016/06/12(日) 14:27:20
イトーヨーカ堂
+28
-5
-
44. 匿名 2016/06/12(日) 14:27:52
ちょっと前にサブウェイ開店
先月サンマルクカフェ閉店+65
-6
-
45. 匿名 2016/06/12(日) 14:28:03
サンクスが閉店多数
焼き鳥好きだから
わざわざ車で買いに行く+98
-5
-
46. 匿名 2016/06/12(日) 14:28:25
博多丸井が出来ました 先週行ったけどね。+99
-11
-
47. 匿名 2016/06/12(日) 14:28:35
ダイソー+8
-4
-
48. 匿名 2016/06/12(日) 14:28:41
天下一品ら~めんが潰れました+14
-9
-
49. 匿名 2016/06/12(日) 14:29:23
カーナビ更新してないから、居抜き店舗だらけだと知る+69
-4
-
50. 匿名 2016/06/12(日) 14:30:08
>>25
うち田舎だけど近くにミスドできたよ+18
-6
-
51. 匿名 2016/06/12(日) 14:30:16
ミスドが閉店して、日高屋になった。+21
-2
-
52. 匿名 2016/06/12(日) 14:30:29
クリスピードーナツ
マクドナルド
Σ(・□・;)+16
-2
-
53. 匿名 2016/06/12(日) 14:30:39
大手パチンコチェーン店は増える一方だな、はよ潰れろや+202
-3
-
54. 匿名 2016/06/12(日) 14:30:43
フレッシュネスバーガー閉店
結構な額チャージしてたのにいきなり閉店した
他県内にないからなー+61
-2
-
55. 匿名 2016/06/12(日) 14:30:47
やよい軒が跡形もなかった……
+9
-5
-
56. 匿名 2016/06/12(日) 14:30:49
都内だからそういうのないわ…
けっこう潰れてるんだね+5
-20
-
57. 匿名 2016/06/12(日) 14:31:03
コンビニできてもセブンばっか+74
-2
-
58. 匿名 2016/06/12(日) 14:31:38
プレッツェルの店
最初はすごい行列だったけどね+104
-2
-
59. 匿名 2016/06/12(日) 14:31:56
イオン下田のケンタッキーin青森県+14
-5
-
60. 匿名 2016/06/12(日) 14:31:59
洋服の青山。
閉店セール詐欺。全然潰れない。+262
-1
-
61. 匿名 2016/06/12(日) 14:33:13
うちの地元は40年くらい営業してたマックが潰れてローカルニュースになってました。
マックはこのまま赤字だと日本撤退もあり得るのかな?+50
-3
-
62. 匿名 2016/06/12(日) 14:33:34
歩いて行ける範囲にセブンが3件、少し歩いた所に2件ある。近々、歩いて1分の所にもできる。賃貸料がコンビニの中で1番高いらしいね。だからセブンばっか。+39
-2
-
63. 匿名 2016/06/12(日) 14:33:50
最近じゃないけどドンキホーテが出来たよー
島根のみなさーーーん+39
-2
-
64. 匿名 2016/06/12(日) 14:34:11
セブンイレブン
去年、ようやくうちの県にもできたよ
+45
-1
-
65. 匿名 2016/06/12(日) 14:34:18
吉野家 閉店
松屋 回転多数
田舎だから不味くて感じ悪くても
安い方が客入る+41
-6
-
66. 匿名 2016/06/12(日) 14:34:50
マックが無くなってCoCo壱になってた。+21
-1
-
67. 匿名 2016/06/12(日) 14:34:51
TSUTAYAが閉店して、やまや&ダイソーになりました。+25
-3
-
68. 匿名 2016/06/12(日) 14:36:10
サイゼリヤ
近場で3店舗あったのにそのうち2店舗が閉店
遠い所しかなくたって困る
辛味チキン好きなのに〜!+44
-3
-
69. 匿名 2016/06/12(日) 14:36:21
島根です
セブンイレブン最近出来ました。
コンビニに人が並んでいます。+67
-3
-
70. 匿名 2016/06/12(日) 14:36:31
マックが潰れて日高屋になった+6
-2
-
71. 匿名 2016/06/12(日) 14:37:02
米田ストアなくなった。+1
-5
-
72. 匿名 2016/06/12(日) 14:37:31
ケンタッキー閉店
コンビニのチキンも美味しいけど
ケンタッキーには敵わない+127
-2
-
73. 匿名 2016/06/12(日) 14:39:20
マクドナルド+7
-3
-
74. 匿名 2016/06/12(日) 14:39:37
ちょっと前にかっぱ寿司が閉店してた。その後スタバ、コメダ珈琲、ドンキと来て、イオンモールが出来て、その中にH&Mやいきなりステーキとかたくさん出来た。ドンキ出来た時に喜び勇んで行ったけど、既存のお店で買った方が安い物ばっかりでシュンとしたよー。コストコやIKEAが来てくれたらなぁ。+70
-6
-
75. 匿名 2016/06/12(日) 14:39:39
そういえば最近、東京メトロのキヨスクが
ローソンに変わりつつあって密かに驚いてる+112
-1
-
76. 匿名 2016/06/12(日) 14:40:21
このトピ見てたらマック食べたくなった!+14
-8
-
77. 匿名 2016/06/12(日) 14:40:46
西武デパート+45
-1
-
78. 匿名 2016/06/12(日) 14:42:06
マックが潰れてすぐに
バーガーキングになった
+24
-2
-
79. 匿名 2016/06/12(日) 14:42:06
モス閉店してくね
皆んな美味しいとは言うけど
田舎者には高いのと待ち時間が
ウケなかったんだろうな+108
-3
-
80. 匿名 2016/06/12(日) 14:42:27
ゲオ、閉店。
レンタル店、他に無いよ…+61
-1
-
81. 匿名 2016/06/12(日) 14:42:27
>>56
田舎で悪かったね+6
-10
-
82. 匿名 2016/06/12(日) 14:43:29
白いたい焼きは何処へ行ったのだろうか?+177
-3
-
83. 匿名 2016/06/12(日) 14:43:35
デパートにロクシタンが出来てました!+7
-4
-
84. 匿名 2016/06/12(日) 14:44:00
ミスド嵯峨店
もうすぐ撤退します。悲しい。+26
-4
-
85. 匿名 2016/06/12(日) 14:45:35
LAWSONが2店舗閉店して、セブンとファミマになってた
近くて入りやすい場所だったから痛い
主に千葉?で展開してるアナヒータストーンズが閉店
後の店舗は遠すぎて行けない
長崎ちゃんぽんが閉店してカレー屋さんができた
パキスタン人増えすぎ+30
-3
-
86. 匿名 2016/06/12(日) 14:45:45
田んぼの真ん中に、スタバの郊外店ができました。
毎日田舎者であふれかえっています。+58
-1
-
87. 匿名 2016/06/12(日) 14:46:34
イオン系列のスーパー
と、
和菓子屋、焼鳥屋、カーテン屋、美容室、娯楽場と個人経営が次々閉店。駅近くなのに閉店だから、税金や消費税がキツいと思う。+21
-2
-
88. 匿名 2016/06/12(日) 14:47:21
モス閉店 → コインランドリー
マック閉店 → ファーストキッチン+23
-2
-
89. 匿名 2016/06/12(日) 14:50:17
オルドネイビーが日本撤退するんだっけ?
買ったことはないけど+87
-4
-
90. 匿名 2016/06/12(日) 14:50:50
えっミスドが進出してきたら都会ってことじゃないの⁉︎(田舎者)+8
-8
-
91. 匿名 2016/06/12(日) 14:52:08
ビアードパパ
美味しくて好きだったのに残念です+69
-4
-
92. 匿名 2016/06/12(日) 14:54:31
オフハウス。
ファミリアとかの子供服が300円くらいで買えたのに…残念+31
-2
-
93. 匿名 2016/06/12(日) 14:55:27
ファミマとセブンイレブンが増えローソンが減っている。特にローソンからファミマへの変更が多い+13
-3
-
94. 匿名 2016/06/12(日) 14:56:23
家の近所のファミマなくなって、ローソンだけが至近距離に4件あるよ。そんなにローソンばかりいらないよね。+42
-3
-
95. 匿名 2016/06/12(日) 14:56:42
>>75
関西(兵庫)では、JRのキヨスクが、セブンイレブンに変わりつつある。
最寄り駅は改装中だし、職場のある駅はセブンイレブンになった。+60
-2
-
96. 匿名 2016/06/12(日) 15:00:43
地元イオンの中にカルディ出来た!
凄い嬉しかったのに、いつでも行けると思うとまだ何も買ってない(^_^;)+61
-2
-
97. 匿名 2016/06/12(日) 15:00:47
ライフが増えてる+8
-3
-
98. 匿名 2016/06/12(日) 15:01:40
内需が冷え込むと外資が撤退する?
国内企業にはいい事だよね?
間違ってる??+6
-1
-
99. 匿名 2016/06/12(日) 15:02:40
TSUTAYA閉店。
バス待ちでマンガ探すの楽しみだったのに。+50
-1
-
100. 匿名 2016/06/12(日) 15:03:44
郊外の大型ショッピングモールのカルディいつの間にかなくなってた
珍しいもの買うの楽しみにしてたのに+15
-2
-
101. 匿名 2016/06/12(日) 15:03:58
ダイエーなくなった+34
-1
-
102. 匿名 2016/06/12(日) 15:04:20
GU+6
-1
-
103. 匿名 2016/06/12(日) 15:04:29
ドムドムバーガー。+26
-1
-
104. 匿名 2016/06/12(日) 15:06:53
ステーキハンバーグのけんが潰れた
通勤途中にもあったけど潰れて焼肉店になった
同じ系列なんですかね+31
-4
-
105. 匿名 2016/06/12(日) 15:07:44
近くにモスバーガーが出来て嬉しい。
+26
-2
-
106. 匿名 2016/06/12(日) 15:08:21
>>94
関西ですが、ファミマ 、ローソンが無くなり セブンイレブンばっかり そんなにセブンイレブンいらない。+64
-5
-
107. 匿名 2016/06/12(日) 15:10:55
マザーガーデン
数年前まで木のおままごととか凄く可愛くしかもわりと安価だったのに
値段が高くなってデザイナーさんも変わったのかあまり可愛くなくなった
次々潰れててそらそうなるよねと思う+28
-3
-
108. 匿名 2016/06/12(日) 15:11:07
古本屋が業務スーパーになって嬉しい。野菜や魚、肉も売ってる。+11
-3
-
109. 匿名 2016/06/12(日) 15:11:18
たかのゆりが撤退しました。+49
-2
-
110. 匿名 2016/06/12(日) 15:12:13
田舎、マックもモスも生き残っている。
どちらかが残るなら、モスバーガー。
安全な店を残したい。
+65
-2
-
111. 匿名 2016/06/12(日) 15:13:50
ステラおばさんのクッキー+19
-2
-
112. 匿名 2016/06/12(日) 15:14:23
おととし一気にファミマが増えたと思ったら去年から今年にかけて閉店が続いてる
チャリ圏内でファミマ4軒あったくらい、一気に増えたときは何事かと思った+23
-2
-
113. 匿名 2016/06/12(日) 15:14:39
ケンタとミスドが消えた( ´Д` )
ローソンがオープン。+17
-3
-
114. 匿名 2016/06/12(日) 15:15:48
自動車学校がなくなりました。
跡地に近年勢いづいてるスーパーが開店予定です。+51
-2
-
115. 匿名 2016/06/12(日) 15:18:15
最近近所にローソンが2店舗開店した。
近所にローソンありすぎる。
他のコンビニもできてほしい+17
-1
-
116. 匿名 2016/06/12(日) 15:20:30
ユニクロが閉店して簡単な改装後業務スーパーに。+27
-2
-
117. 匿名 2016/06/12(日) 15:22:46
>>6
繁華街にあるミスタードーナツ。2年前にいきなり閉店しました。場所もいいし、お客さんも入っていたのでいきなり閉店になりびっくり。ここはアーケード街で、他の店も閉店してもすぐ次に新しい店が開店します。しかし、ここは2年以上たっていますが、新しい店が出来ません。テナント料が高いのかなあ?+18
-3
-
118. 匿名 2016/06/12(日) 15:23:55
いつも人で賑わっていて繁盛しているようにみえる店ほど潰れる。
実際は飲食店ならドリンク一杯で長居してる客ばっかりだったり、
古本屋なら立ち読みだけで買わない客だけだったりで、
人が入ってるほど儲けはないんだろうな―・・・・。
+69
-3
-
119. 匿名 2016/06/12(日) 15:24:16
家から一番近い銀だこが閉店した、、、。+6
-2
-
120. 匿名 2016/06/12(日) 15:24:19
近所のかなり大きな店舗面積を誇るコジマに平日昼間行くと、
お客さんが3~4人しかいない。昔はお客さんで賑わっていた
のだが、この2~3年はこんな感じ(゜゜) 先日新宿のヤマダ
に行った時にもガラガラ(°°;) コジマもヤマダも数年のうち
に倒産するような気がする。店舗型家電量販店は衰退の一途
を辿っているのではないかな? トピずれごめんね。+80
-3
-
121. 匿名 2016/06/12(日) 15:26:12
>>79
待たされる時間も値段も
普通のレストラン並みだもんね。
仕方ない。+14
-2
-
122. 匿名 2016/06/12(日) 15:26:13
半田屋が無くなった・・・。+9
-2
-
123. 匿名 2016/06/12(日) 15:27:12
なんか教えたくない笑+4
-16
-
124. 匿名 2016/06/12(日) 15:27:50
>>6
わかるー
私も横浜住み
閉店→みすど、ケンタ
開店→どっちも いきなりステーキ (笑)+11
-2
-
125. 匿名 2016/06/12(日) 15:29:34
JRにあったハートインやキオスクが軒並みセブンイレブンへと変動を遂げていました!!
普段車移動だから全然知らなくてビックリした〜+13
-2
-
126. 匿名 2016/06/12(日) 15:30:34
>>125
あ、変動ではなく変貌でした。
セブイレになったことに興奮し過ぎて漢字間違えました。。。(笑)+11
-1
-
127. 匿名 2016/06/12(日) 15:31:31
松屋+4
-2
-
128. 匿名 2016/06/12(日) 15:31:43
TSUTAYAが潰れまくってる。ネットで観れるからレンタル屋さんが厳しいのはわかるんだけど、本屋さんと同じで店内で選んでるのも楽しいんだけどな…うちの近所はTSUTAYA残り1店舗。なんとか頑張ってほしい+78
-2
-
129. 匿名 2016/06/12(日) 15:32:59
はま寿司が新しくできました。
ちょっと先行くとくら寿司があります。
勝敗は…我が家はくら寿司行って入れなかったらはま寿司行きます(^_^;)
+28
-1
-
130. 匿名 2016/06/12(日) 15:36:32
スリーエフが全て消えて、ローソンへ生まれ変わりました…+7
-3
-
131. 匿名 2016/06/12(日) 15:38:30
エホバの証人+8
-3
-
132. 匿名 2016/06/12(日) 15:40:23
>>114どっか新しい場所に移動とかでもなく、自動車学校がなくなることもあるんだね
+18
-1
-
133. 匿名 2016/06/12(日) 15:40:30
ちょっと前だけど100円ローソンが二軒潰れた。残ってるのは後一軒。無くなったら困る。+20
-1
-
134. 匿名 2016/06/12(日) 15:41:15
>>120さんと同じだ。
うちの方もヤマダとコジマが閉店してその後ノジマになったよ。
+11
-2
-
135. 匿名 2016/06/12(日) 15:41:54
コメダ珈琲みたいに、〇〇珈琲っていう店がどんどんできてる。
+86
-1
-
136. 匿名 2016/06/12(日) 15:41:59
たまに向かい同士に同じコンビニが建ってることあるよねw+42
-2
-
137. 匿名 2016/06/12(日) 15:42:59
マクドナルドとサブウェイが閉店しました
特に困りません+9
-7
-
138. 匿名 2016/06/12(日) 15:43:19
ガストがしゃぶしゃぶ食べ放題「しゃぶ葉」に変わった+37
-2
-
139. 匿名 2016/06/12(日) 15:43:31
サークルKが閉店した。+17
-1
-
140. 匿名 2016/06/12(日) 15:44:56
ミドリが閉店してエディオンが開店した。+12
-4
-
141. 匿名 2016/06/12(日) 15:45:31
ダイエーもイズミヤもイオンになった
イオンだらけ+29
-1
-
142. 匿名 2016/06/12(日) 15:47:54
>>140
ミドリ電化はエディオンの子会社化したから、そうなっただけ+17
-3
-
143. 匿名 2016/06/12(日) 15:48:32
そう!星乃珈琲、高倉町珈琲、さかい珈琲、数年で増えた。+48
-1
-
144. 匿名 2016/06/12(日) 15:49:10
若菜っていうお総菜やさんが閉店
便利だったのに、悲しい~((T_T))+6
-1
-
145. 匿名 2016/06/12(日) 15:49:11
そういえば、日高屋が閉店してた
いつも人がたくさん入ってたのに
最近のお店が閉店する基準がわからない
お客の多い少ないは関係なくなってるのかな?+6
-1
-
146. 匿名 2016/06/12(日) 15:49:18
>>60
ああいうのってデカい字で「閉店セール」って書いてあるのぼりに、すごい小さい字で「改装のため」ってなってたりするよね。+49
-2
-
147. 匿名 2016/06/12(日) 15:53:05
モスバーガーとゲオが閉店した。
レンタルショップないと困る。+7
-2
-
148. 匿名 2016/06/12(日) 15:55:19
近所のモスバーガーが閉店したでござる…
好きだったのにな(´;ω;`)+18
-3
-
149. 匿名 2016/06/12(日) 16:00:00
家に大量にあった漫画本などブックオフに持って行ったら潰れてて衝撃だった。また家に持って帰った。+14
-4
-
150. 匿名 2016/06/12(日) 16:00:33
コンビニは凄く増えています。旦那の会社から家まで車で25分くらいの間にセブン2、ファミマ2、ローソン1、サークルK2あります。+8
-2
-
151. 匿名 2016/06/12(日) 16:00:36
メロンパンブームの頃にできたメロンパン屋さん。わざわざ並んでまで買ってた。
その後たこ焼き屋になって、つぶれて、
今は廃墟になってる。+28
-1
-
152. 匿名 2016/06/12(日) 16:01:39
福岡です
クリスピークリームドーナツ撤退は早かった
てんちかも博多駅も普段あんまりお客は
いなかったな+30
-1
-
153. 匿名 2016/06/12(日) 16:02:39
みなさんありがとうございます。
1〜132
閉店した店舗・企業。
あ行
オフハウス・1。
大戸屋・1。
か行。
KFC・3。
ガスト・1。
CoCo壱番屋・1。
キヨスク・2。
かっぱ寿司・1。
コメダ珈琲・1。
コロラド・1。
ゲオ・1。
クリスピードーナツ・1。
小僧寿司・1。
コールドストーン・1。
さ行。
セブンイレブン・1。
サブウェイ・1
サンクス・1。
サイゼリヤ・2。
ぎんだこ・1。
シャトレーゼ・1。
スリーエフ・1。
すてーきけん・1。
白いたいやき・1。
た行。
ダイエー・2。
TSUTAYA・2。
ダイソー・1。
天下一品・1。
たかのゆり・1。
+11
-18
-
154. 匿名 2016/06/12(日) 16:05:43
日高屋+6
-1
-
155. 匿名 2016/06/12(日) 16:06:48
みなさんありがとうございます。
1〜132
は行。
ファミマ・2。
ハートイン・1。
フレッシュネスバーガー・1。
はんだや・1。
フランフラン・1。
ビアードパパ・1。
ま行。
マクドナルド・5。
ミスド・7。
モスバーガー・4。
眼鏡市場・1。
マザーガーデン・1。
や行。
やよい軒・1。
吉野家・1。
ユニクロ・1。
ら行。
ローソン・4。
100円ローソン・1。
表記が正式企業名と異なる場合がございます。手集計ですから誤差が有ると思います。
+18
-16
-
156. 匿名 2016/06/12(日) 16:10:51
パン屋のほくおーが( ´・∀・`)
へいてん+1
-4
-
157. 匿名 2016/06/12(日) 16:14:09
某大学病院の売店が、ローソンになっていた時はびっくりした。+14
-1
-
158. 匿名 2016/06/12(日) 16:15:57
そういえば10円まんじゅう屋さんもいつの間にかなくなってたな+63
-2
-
159. 匿名 2016/06/12(日) 16:16:55
みなさんありがとうございます。
開店した店。
1〜132。
か行。
コメダ珈琲・3。
CoCo壱番屋・1。
カルディ・1。
かっぱ寿司・1。
さ行。
セブンイレブン・10。
スタバ・3。
サブウェイ・1。
せりあ・1。
た行。
ドンキ・1。
は行。
ファミマ・2。
フアーストキッチン1。
ブックオフ・1。
バーガーキング・1。
はま寿司・1。
ま行。
松屋・1。
ミスド・1。
まるい・1。
ら行。
ローソン・14。
+4
-13
-
160. 匿名 2016/06/12(日) 16:22:00
>>153
市場調査のつもりだったの?+44
-0
-
161. 匿名 2016/06/12(日) 16:22:09
サークルk
でなんでガルチャンで集計?
+24
-1
-
162. 匿名 2016/06/12(日) 16:22:55
開店→いきなりステーキ
閉店→サンクス、不二家、スリーエフ+8
-0
-
163. 匿名 2016/06/12(日) 16:38:51
閉店ではないが、オリジン弁当がオリジンキッチンだかになって、店内で食べられるようになった。+8
-0
-
164. 匿名 2016/06/12(日) 16:46:42
コメダ珈琲がオープン
駅から少し離れた所に出来たので
まだ行けずじまい…+14
-0
-
165. 匿名 2016/06/12(日) 16:53:28
ミスド、ココス閉店。+5
-0
-
166. 匿名 2016/06/12(日) 16:55:15
コメダ珈琲がやっとできた+8
-2
-
167. 匿名 2016/06/12(日) 16:56:22
クリスピークリームドーナツ流行ったのにね〜〜
心斎橋にオープンした時なんて「6時間待ち」の札が立ってるの見た事ある
今はパブロが流行ってるけどどうだろ
そんなに美味しいとも思わなかったけど生き残れるのかな+32
-1
-
168. 匿名 2016/06/12(日) 17:12:37
ミスド、ケンタッキー閉店してしまった。。
近くになくなるとやはりショック。。+8
-0
-
169. 匿名 2016/06/12(日) 17:29:57
なんばシティーにハワイのお店できた。
もっとメニュー増やしてほしい。
今さらアサイーボールは古いぞ…+8
-0
-
170. 匿名 2016/06/12(日) 17:37:53
マックが閉店し、磯丸水産開店。
磯丸水産どこに行ってもあるなぁ+18
-1
-
171. 匿名 2016/06/12(日) 17:47:30
>>11
ブックオフ?
の発音を良くした感じ??+9
-0
-
172. 匿名 2016/06/12(日) 17:48:23
GUが無くなった、
UNIQLO来て欲しい+12
-2
-
173. 匿名 2016/06/12(日) 17:51:40
閉店・ローソン
開店・コメダ珈琲
札幌だけど
こんな場所にできる
ということで、楽しみにしてる+25
-4
-
174. 匿名 2016/06/12(日) 18:01:31
隣街でファミリーマートいつの間にか閉店したわ。
市内ではブックオフがあったが閉店した。やや遠い所に大きなのができて。いつだったか。
本とか売るのにガソリンかかる。+7
-0
-
175. 匿名 2016/06/12(日) 18:03:02
つるやゴルフ
+2
-0
-
176. 匿名 2016/06/12(日) 18:03:13
ミニストップ閉店。
イトーヨーカドー閉店。
モスバーガー閉店。
ブロンコビリー開店。
コメダ珈琲 開店。
スタバ開店。
星乃珈琲 開店。
コナズ珈琲 開店。
周りはカフェばっかりになりました。
+26
-1
-
177. 匿名 2016/06/12(日) 18:25:25
タリーズ 開店
+3
-0
-
178. 匿名 2016/06/12(日) 18:31:58
ギャップ+4
-0
-
179. 匿名 2016/06/12(日) 18:42:34
ファミリーマートが、2㎞毎に開店してる。
2018年までにサークルKサンクスがファミリーマートに変わるから、セブンイレブンとファミリーマートだらけになっちゃうわ…+15
-0
-
180. 匿名 2016/06/12(日) 18:46:25
駅前なのに半年でLAWSONが閉店。LAWSONって需要ないの?+6
-0
-
181. マヒロ 2016/06/12(日) 18:46:35
ホームセンターのユーホームが潰れました
まぁ、元々そこのユーホームは店員の態度が感じ悪い店だったのですが・・・・・・+4
-1
-
182. 匿名 2016/06/12(日) 18:51:23
ちょっと前(と言っても半年ぐらい前)
に不二家の単独店舗が閉店。ショッピングモールにはあるんだけど、そこのお店のおじさん感じ良かったのに、、、+3
-1
-
183. 匿名 2016/06/12(日) 19:10:54
コメダ珈琲みたいに、〇〇珈琲っていう店がどんどんできてる。
+14
-0
-
184. 匿名 2016/06/12(日) 19:14:13
少し前ですが、丸亀製麺が閉店して系列の珈琲屋さんが出来た。コメダも星乃珈琲も近くにあるのに何故?うどん食べた~い!+5
-0
-
185. 匿名 2016/06/12(日) 19:52:45
>>138
もしかして博多住みのかたですか?
うちの近所のガストもしゃぶしゃぶになったのでドキッとしました(笑)+0
-0
-
186. 匿名 2016/06/12(日) 20:14:53
ファミマばっかり開店+10
-0
-
187. 匿名 2016/06/12(日) 20:18:13
ヤマダ電機、マクドナルド、デイリー
うちの地域は不思議とローソン減ってないかも。
けどセブンイレブンも増えてる
+3
-0
-
188. 匿名 2016/06/12(日) 20:19:59
オールドネイビーまだあるけど撤退だよね。+8
-0
-
189. 匿名 2016/06/12(日) 20:36:13
青山一丁目のスタバ。
5月に急に閉店してしまいました。
結構お客さんいたのに…
何があったんだろう…
青山一丁目はマジで都会の過疎地です。
オシャレなイメージがあるらしいけど
赤坂御用地と青山霊園とオフィスビルしかない不便な場所です。
大したことない店でも場所代のせいかランチも高いです。
青山=オシャレは間違っています。+21
-0
-
190. 匿名 2016/06/12(日) 20:39:19
フランフラン閉店して残念(ノ◇≦。)
コールドストーンができたのは嬉しい^ ^+3
-0
-
191. 匿名 2016/06/12(日) 20:53:12
セブンが自宅から歩いていけるとこに3店舗あります。
1店舗はつい最近オープンした。
近距離に3店舗ってあり過ぎ。正直うざく思えてきた。
2店舗は客足が遠のいてる気がする。+8
-1
-
192. 匿名 2016/06/12(日) 20:57:16
無印良品つぶれました。
コメダ珈琲できて欲しいな~。
+7
-0
-
193. 匿名 2016/06/12(日) 21:17:12
名前忘れたけど回転寿司店がつぶれました。
コメダ珈琲が今度出来るからびっくり!
スターバックス来てほしいけど無理だろうなー。
+5
-1
-
194. 匿名 2016/06/12(日) 21:22:12
コメダ珈琲店次々に開店してるんだ!
そんなに人気あるのかな?
コメダ珈琲店の地元だけど待ち合わせには使うけど…高いからあんまり利用しないな…+23
-0
-
195. 匿名 2016/06/12(日) 21:25:15
セブンばっかり開店!
1キロ離れてない所に最近また出来た。
セブン同士で潰し合いしてるみたいに、この数年5キロ以内にできまくり!+9
-0
-
196. 匿名 2016/06/12(日) 21:48:31
もうヨーカドーいらない
イオンとしまむらがほしいわ+0
-12
-
197. 匿名 2016/06/12(日) 22:10:59
マック閉店して一幸舎っていうラーメン店になってた。福岡市博多区+0
-0
-
198. 匿名 2016/06/12(日) 22:19:45
マツモトキヨシ+2
-0
-
199. 匿名 2016/06/12(日) 22:27:17
100円寿司の横にかっぱ寿司できて2年で潰れて、ローソンできたのにつぶれて反対車線にローソンできて大盛況。+2
-0
-
200. 匿名 2016/06/12(日) 22:32:16
いきなりステーキと富士そばが出来た
不二家のケーキ屋さんが無くなった…+3
-0
-
201. 匿名 2016/06/12(日) 23:04:34
オールドネイビー
日本から撤退するんだってね+11
-0
-
202. 匿名 2016/06/12(日) 23:06:20
近くにセブンができたよ!
各地でできてるっぽいね(笑)+9
-0
-
203. 匿名 2016/06/12(日) 23:17:11
閉店 ドムドム 10年前
開店半年で ほっともっと閉店
チャーハン ベタベタやった(-。-;)
+8
-0
-
204. 匿名 2016/06/12(日) 23:41:13
ちょっと話はナナメにずれるけど
OLD NAVYが日本完全撤退って聞いて
あまり行けないくせに悲しい…。+8
-0
-
205. 匿名 2016/06/12(日) 23:55:11
近場でブックオフが3店舗無くなった。
あとTSUTAYAも1軒。
遠いと売りに行くの面倒〜+10
-0
-
206. 匿名 2016/06/13(月) 00:15:01
西武がなくなり、そこに大塚家具(親父の方)が出来ます。+8
-0
-
207. 匿名 2016/06/13(月) 00:17:12
子供の頃からあったミスドが閉店しました。
多分コンビニでドーナツ売り出したからかな。
+9
-0
-
208. 匿名 2016/06/13(月) 00:26:06
福岡の天神の隣、赤坂に20年以上あったマックが閉店したよ。+4
-0
-
209. 匿名 2016/06/13(月) 00:33:39
新店舗出来るの、イオン、セブンばっかりでウンザリ。
徒歩圏内にセブン5店舗も要らない。
出来すぎて嫌いになった。
+16
-2
-
210. 匿名 2016/06/13(月) 01:39:41
近くのイオン、ワールド系列の服屋が次々撤退。
その他撤退して跡地には新しい店も入らない箇所が多数。オープンして数年のイオンなのに廃墟感がやばい。
地方の田舎町には全くアベノミクス効果ないよ。+17
-0
-
211. 匿名 2016/06/13(月) 02:19:35
シェイクジャックがオープンしました~+1
-0
-
212. 匿名 2016/06/13(月) 02:27:41
GUが2店舗なくなった。
安くてユニクロより好きなのに。
一つは呉服屋、一つはカーテン屋になった。+7
-0
-
213. 匿名 2016/06/13(月) 06:25:55
25年以上営業していた 不二家が閉店した。
そこそこ お客さん入ってたようでしたが+5
-0
-
214. 匿名 2016/06/13(月) 06:52:42
ボディショップ
いつも行ってたところがレザーのお店になってショックだった…ボディショップのために県内イチ大きいイオンに行く…あ~疲れたw+0
-0
-
215. 匿名 2016/06/13(月) 07:51:00
セブンはフランチャイズで儲けてるんだろうな。
5年後ぐらいに一気に潰れそう+6
-1
-
216. 匿名 2016/06/13(月) 09:00:38
閉店 不二家
開店 コメダ珈琲+3
-0
-
217. 匿名 2016/06/13(月) 09:33:05
ミスド
結構他の地域も閉店してるんだね+6
-0
-
218. 匿名 2016/06/13(月) 09:37:23
赤ちゃん本舗がいつの間にか閉店→更地に。
まだ閉店してないけど西武が秋に閉店するからロフトが撤退する。ヨーカドー内にでも移転してくれるなら良かったんだけど完全撤退らしい。
田舎だからドラストとかも品揃え限られてるから少し困る。+2
-0
-
219. 匿名 2016/06/13(月) 11:04:55
キャラジャ 閉店
+0
-0
-
220. 匿名 2016/06/13(月) 11:14:27
不二家数日前に閉店+2
-0
-
221. 匿名 2016/06/13(月) 11:21:55
ダイシン百貨店→メガドンキ
昭和を感じる唯一のデパートで品揃え豊富で2年くらい前からはるばる杉並区か通ってたんですが
ここ半年位ご無沙汰で(行くとついつい買い物してしまうので)ボーナス出たらまた行こうと思ってたら)5月上旬に閉店したのね。
レストランのカツカレーやナポリタンがもう食べられないのね。
よりによってドン・キホーテに買収されるなんて。
赤字に転落した原因はやはりイオン系のまいばすけっとなどがが近くに出来たからみたい。
本当に残念です。+4
-0
-
222. 匿名 2016/06/13(月) 11:35:41
エブリワンがFamily Martに乗っ取られた(´・ω・`)+1
-0
-
223. 匿名 2016/06/13(月) 11:56:46
ミスドとケンタ。どちらも閉店。
近所だから利用してたけど、電車に乗ってまでは買いに行かない。+5
-0
-
224. 匿名 2016/06/13(月) 12:57:53
近所のスーパーに入ってたミスドが閉店しました。たまにしか買わなかったけど、美味しかったのに〜!+0
-0
-
225. 匿名 2016/06/13(月) 13:32:22
開店 アサヒ自転車 LIFE
閉店 まいばすけっと+0
-0
-
226. 匿名 2016/06/13(月) 14:08:17
田舎だけど、食べ物のお店で都会の値段だと続かないイメージだ。地元の回転寿司だと人気で売れ筋が鰯、鯵、鯖などの青魚刺身や酢締めとかで、チェーン店では、怖くて食べれないよ。田舎でやさいや魚が新鮮で無くて、値段が高いと続かない。+1
-0
-
227. 匿名 2016/06/17(金) 03:44:36
>>142
子会社化されたから変更されたというのは厳密には正しくない。
子会社化された後もミドリ電化の店舗ブランドは維持されていた。
その後の企業合併により、持株会社だった(株)エディオンに統合され事業会社化したため。
ちなみに100満ボルトの運営企業であるサンキューはエディオンの完全子会社。+1
-0
-
228. ゲームセンターCXの有野課長に挑戦してほしいゲーム1スーパーファミコンの聖剣伝説3 2016/06/20(月) 09:36:58
イズミヤ
これは迷惑だった、昔から行ってたから今でも悔やんでる
グルメシティ
あまり行ったことがないけどなくなると少しさびしい
ゲームセンターとレンタルビデオ店ドラマとミスタードーナツもなくなった
+0
-0
-
229. ゲームセンターCXの有野課長に挑戦してほしいゲーム1スーパーファミコンの聖剣伝説3 2016/06/21(火) 11:10:26
少し遠いけどヤマダ電機アウトレット&リユース館
もうすぐなくなっちゃう、これはなくなってほしくないな
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する