ガールズちゃんねる

ふるさと納税42億円集まった!宮崎県都城市がトップに

127コメント2016/07/03(日) 12:40

  • 1. 匿名 2016/06/12(日) 00:35:38 


    ふるさと納税42億円集まった!都城市がトップに(1/2ページ) - 産経WEST
    ふるさと納税42億円集まった!都城市がトップに(1/2ページ) - 産経WESTwww.sankei.com

    ふるさと納税で減税対象となる寄付の上限額が2倍となった昨年4月からの1年間で、最も多く寄付を集めたのは宮崎県都城市の42億3123万円だったことが11日、分かった。ふるさと納税のポータルサイト「ふるさとチョイス」が2015年度の実績を集計した。


    都城市は返礼品の特産肉や地元の焼酎が人気だった。市の担当者は「宮崎牛に加えてブランド豚の種類が多いのも注目された要因だ」と話す。

     焼津市はマグロなどの水産物を中心に多くの返礼品をそろえた。天童市はサクランボや、希望する名前を入れてもらえる将棋駒ストラップが好評だった。

    +143

    -4

  • 2. 匿名 2016/06/12(日) 00:36:40 

    ジブリ永野まであと↓↓↓

    +6

    -36

  • 3. 匿名 2016/06/12(日) 00:37:05 

    へぇ~(´・ω・`)

    +19

    -4

  • 4. 匿名 2016/06/12(日) 00:37:07 

    凄い額!!

    +133

    -3

  • 5. 匿名 2016/06/12(日) 00:37:13 

    ガル民は興味なさそう

    +26

    -18

  • 6. 匿名 2016/06/12(日) 00:37:17 

    ふるさと納税とは何なのか?(哲学)

    +211

    -16

  • 7. 匿名 2016/06/12(日) 00:37:32 

    ふっふーい!!!

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2016/06/12(日) 00:38:00 

    へぇー
    だから?

    +6

    -15

  • 9. 匿名 2016/06/12(日) 00:38:13 

    このシステム考えた人頭いい。

    +295

    -11

  • 10. 匿名 2016/06/12(日) 00:38:37 

    へーそうなんだ

    +4

    -4

  • 11. 匿名 2016/06/12(日) 00:39:04 

    うちの旦那もどこかの市町村にふるさと納税してるわ。詳しいことは良く分からないんだけど、旦那曰く、やらないと損だよって言ってる。

    +250

    -8

  • 12. 匿名 2016/06/12(日) 00:40:36 

    おばあちゃん家があるところだ
    なんか嬉しい

    +166

    -3

  • 13. 匿名 2016/06/12(日) 00:40:51 

    宮崎県民としてはありがたい話です(*^^*)

    +287

    -9

  • 14. 匿名 2016/06/12(日) 00:41:11 

    地元だから嬉しい(o^^o)♪

    +196

    -7

  • 15. 匿名 2016/06/12(日) 00:41:44 

    納税には無関心だから、よっぽど魅力的でなかなか手に入らない返礼品じゃないとやる気しない

    +61

    -21

  • 16. 匿名 2016/06/12(日) 00:41:55 

    父の実家があるとこだ!

    +94

    -4

  • 17. 匿名 2016/06/12(日) 00:42:08 

    九州多いな

    +97

    -4

  • 18. 匿名 2016/06/12(日) 00:42:28 

    都城市wwジモッティーなんだけどww

    +181

    -7

  • 19. 匿名 2016/06/12(日) 00:42:35 

    やってみたいけど仕組みがいまいち分からない。

    +228

    -5

  • 20. 匿名 2016/06/12(日) 00:44:08 

    返礼品について、問題になっている地域もあるよね。
    「ふるさと」と関係ないもので釣るという・・・。

    +116

    -7

  • 21. 匿名 2016/06/12(日) 00:45:02 

    都城ふるさと納税しました。
    A5のお肉とかあるからとても得した気分です。

    +191

    -4

  • 22. 匿名 2016/06/12(日) 00:45:31 

    被災地への支援目的にもいいよね
    ランキングには入ってないけど、鬼怒川決壊で甚大な被害のあった自治体へはその年桁違いの納税があった。
    今は額面は減ってはいるものの、それでも被害に遭う前より納税されてるみたいよ。

    +178

    -5

  • 23. 匿名 2016/06/12(日) 00:46:25 

    名産品に力入れるとやっぱり強いね
    メジャーじゃない県は売り作らないとね
    って真面目に考えてみました(笑)

    +19

    -5

  • 24. 匿名 2016/06/12(日) 00:47:12 

    焼津に7万寄付して 魚もらったー♪

    +45

    -5

  • 25. 匿名 2016/06/12(日) 00:50:11 

    去年の暮れにある都市に寄付したのにまだ物が届かない。
    何か手違いがあったのかこれから届くのか
    問い合わせたいと思っているけど、面倒くさくて放置してました。

    あと42億は何に使われるのだろう。
    なんかもっと自治体に公平な分配できればよいのに。

    +134

    -9

  • 26. 匿名 2016/06/12(日) 00:50:18 

    寄付を応援て考えると
    今年は東北に寄付してみようかな
    ちょっと東北の納税内容を見てこよー

    +59

    -7

  • 27. 匿名 2016/06/12(日) 00:54:26 

    私も宮崎マンゴー、毎年ふるさと納税で買ってます
    美味しかった!!!

    +131

    -7

  • 28. 匿名 2016/06/12(日) 00:55:49 

    みなさん!
    「寄付」じゃないですよ!
    住民税の納付先を自分で選べる「納税」です。
    確かに若干のプラスの負担はありますが、お礼の品によって、物々交換と言うか、わらしべ長者と言うか…

    +178

    -13

  • 29. 匿名 2016/06/12(日) 01:00:09 

    都城は宮崎が実効支配しているだけで、実は鹿児島なんですよ


    +7

    -83

  • 30. 匿名 2016/06/12(日) 01:02:15 

    都城市には霧島酒造があって、100万以上納めると黒霧が一年分の365本もらえるって話題になりましたね~

    +124

    -9

  • 31. 匿名 2016/06/12(日) 01:07:00 

    確か都城は鉄腕dashのおかげでめちゃくちゃ増えたんですよ!
    宮崎県民としてTOKIOにありがとうと言いたい

    +168

    -6

  • 32. 匿名 2016/06/12(日) 01:15:15 

    すごーい。私の住んでる市の調べたら、まじでぼったくりも良いとこだった。笑
    やる気なさすぎるし、納税額と品物釣り合わなすぎ。悪い意味で。笑

    うちの市にふるさと納税してる人万が一いたら、ぼったくりも良いとこですよ。って教えてあげたい。あんなんスーパーで半額で買える品だもん(ーωー)

    やっぱりちゃんとしてる所のは人気でるよね。

    +70

    -17

  • 33. 匿名 2016/06/12(日) 01:20:12 

    都城は島津家が密接に関わっている土地です
    文化的にも薩摩の影響を強く受けていて方言だって鹿児島弁そのままです
    あれで鹿児島ではないとは言えるわけない

    +15

    -52

  • 34. 匿名 2016/06/12(日) 01:25:54 


    どの、経済本読んでも、必ず載ってるね

    デメリットもあるんだよ

    +83

    -2

  • 35. 匿名 2016/06/12(日) 01:27:04 

    返礼品が心配になる

    用意出来るのかな。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2016/06/12(日) 01:27:47 

    高槻市のアホさ、、、(笑)

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2016/06/12(日) 01:29:48 

    鹿児島県大崎町がランクインしてる!!
    すご!
    よく制度は分かってないけど!

    +46

    -3

  • 38. 匿名 2016/06/12(日) 01:32:24 

    これってそのまんま東の成果?

    +16

    -46

  • 39. 匿名 2016/06/12(日) 01:34:47 

    地方同士の税金の取り合い

    +92

    -7

  • 40. 匿名 2016/06/12(日) 01:39:37 

    宮崎前議員

    +2

    -15

  • 41. 匿名 2016/06/12(日) 01:45:16 

    ぼったくりとかさ、、、
    得するためばかりに納税しているのではないでしょ

    +99

    -3

  • 42. 匿名 2016/06/12(日) 01:51:28 

    いつ無くなるかわからない制度の代表だよね
    肝心の人口集中都市の納税が恐ろしく減っているし

    すっごく簡単にいうなら、
    自分が住んでいるところに払っている住民税と所得税の一部を、代わりに日本全国好きな自治体(県ではなく市や村単位)に納税できる。
    そのお礼に納税した自治体から返礼品がもらえる。
    その手数料みたいな物として1年に2千円だけかかる。
    返礼品はお得な物では納税額の半額相当のもの。
    10万納税すれば、5万円相当の返礼品がもらえて、自己負担は手数料の2千円だけ!

    +149

    -5

  • 43. 匿名 2016/06/12(日) 01:58:05 

    その都市のためにしてるより、何か見返りがほしくてしてる人だよね、これって。
    どこそこのお礼はしょぼいとか書いてる人いるけど、何かを貰うために納税するんじゃないってわかってんのかな

    +135

    -18

  • 44. 匿名 2016/06/12(日) 02:02:28 

    ふるさと納税は高所得者ほどお得になり、逆に低所得者は恩恵が少ない
    いつも生活保護や低所得者ばかり優遇されて冷遇されがちな高所得者が唯一得する制度だよ

    +190

    -6

  • 45. 匿名 2016/06/12(日) 02:02:40 

    私は自分が住んでいる街が好きだし、そこにお金を使ってもらいたいから、ふるさと納税はしない。

    +80

    -7

  • 46. 匿名 2016/06/12(日) 02:03:24 

    自分が住んでいる市に納める物を、違う市に納税する。
    イコール自分の住んでいる市の納税額が減るってことをわかってる人がどれだけいるのか。

    +179

    -9

  • 47. 匿名 2016/06/12(日) 02:05:57 

    >>38
    東は関係なくない?
    返礼品が魅力的だったんでしょ?

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2016/06/12(日) 02:15:47 

    仕組みがわからない

    +11

    -6

  • 49. 匿名 2016/06/12(日) 02:26:02 

    私も宮崎県のふるさと納税で豚肉買ったー!
    以前、知人に頂いたロイヤルポークっていう豚肉の
    しゃぶしゃぶが美味しかったから
    調べたらふるさと納税であったんだけど、
    追加注文しようと思ったらもう売り切れてた( ;´Д`)

    鹿児島県の黒豚も美味しそうだから調べてみるつもり♪

    +16

    -9

  • 50. 匿名 2016/06/12(日) 02:34:39 

    お礼の品目当てであちこちにふるさと納税してるけど、
    何割かは地震や災害の被災地を選んでる。
    自治体がお礼の品を買い上げることによって潤う生産者さんもいると思うので、
    被災地へのふるさと納税で返礼品を遠慮するかどうか、毎回悩む。

    +48

    -4

  • 51. 匿名 2016/06/12(日) 02:41:30 

    自分が住んでいる自治体への納税額が減るのはわかってるけど、
    お得な制度だから利用している。
    郷土愛がないとかモラルがないみたいに思われても困るわ。

    +19

    -17

  • 52. 匿名 2016/06/12(日) 02:41:57 

    どこの市だったか忘れたけど、ふるさと納税額が多かった市か町で、その税金で大きな保育所作って、子供は無料で入れるって。
    医療費もタダとか言ってたかな?
    返礼品を作ってる工場は、人手不足だから、パート主婦をたくさん受け入れる。
    皆が潤うって。こんなにいいことなんですよ!って特集を見たんだけど。
    でも、実際は違う市に納めるはずだったものじゃない?
    納税した側は、保育所代も払ってるし、入れない人すらいる。
    なんか矛盾してるなぁって思ったよ。

    +92

    -8

  • 53. 匿名 2016/06/12(日) 02:44:13 

    >>51
    モラルがないとか郷土愛がないってことじゃないんじゃない?
    自分の自治体への税収が減るってことは、いずれ自分たちの生活にしわ寄せがくるってことだと思うよ。

    +49

    -6

  • 54. 匿名 2016/06/12(日) 02:58:41 

    >>51
    震災応援の意味を込めてとか、犬猫の保護施設運営を応援したいからなどの目的でふるさと納税されている人はいいと思う。
    でも特産品目当てで縁もゆかりのない自治体にふるさと納税する人は、正直言って貧乏くさいな~と思う。
    自分の住んでいる所の税収が減って、色々不便になったらどうするわけ?

    +16

    -19

  • 55. 匿名 2016/06/12(日) 03:04:01 

    六ケ所村のふるさと納税への返礼は核のゴミらしい。

    +2

    -14

  • 56. 匿名 2016/06/12(日) 03:10:22 

    とりあえず、今後このトピに湧いてくるのは、どうでもいい、現旧都城市住民の喜びの声と、現旧宮崎県民の喜びの声

    そして、納税のしくみを知らない情弱のそれ得なの?コメント。

    私はふるさと納税やってますのドヤコメント。

    +18

    -19

  • 57. 匿名 2016/06/12(日) 03:18:58 

    >>53
    確かにそうだよね。
    ふるさと納税した人はいいけど、自分の自治体に納税してる人にまでしわ寄せくるかと思うと、納得いかなくなる。

    +18

    -13

  • 58. 匿名 2016/06/12(日) 03:20:40 

    都城(みやこのじょう)市
    と読むんですね
    読めなくて調べちゃいました(^-^;

    +23

    -7

  • 59. 匿名 2016/06/12(日) 03:43:23 

    地元の佐世保が6位でびっくりした

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2016/06/12(日) 03:45:00 

    舛添が許せない都民は進んでふるさと納税をして税収を減らしてあげましょう

    +109

    -1

  • 61. 匿名 2016/06/12(日) 03:50:27 

    とじょう市民として嬉しいでごわす!!

    +3

    -15

  • 62. 匿名 2016/06/12(日) 04:02:25 

    親が都城市にしてて、昨日帰省したら焼酎届いてたわ。
    おいしくいただいてます

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2016/06/12(日) 04:50:59 

    なんか、本来の“納税”じゃないよね、
    品目当てになっちゃってて。
    だって本当に応援したいんだったら直接お金を寄付すればいいんだもん。

    自治体からしたら税金の奪い合いで、結果損してるところもあるみたいだよ。こないだ又吉の経済番組で言ってた。
    原因はきちとしたルール作りをしないまま始めちゃったかららしい。
    このランキングに出てる市町村も、集まった額はすごいけど、特産物が豪華すぎて経費を差し引いたらどうなんだろうね…。

    それ知ってから、寄付もだけど旅行したら積極的にお土産買ったり、地元の人にお金が渡るような使い方しよって思った。
    ふだん税金搾取に腹を立ててる中間層の人には得するウレシイ制度なんだろうけどね…地方応援よりオトクな買い物術って感じ…

    +18

    -11

  • 64. 匿名 2016/06/12(日) 05:25:14 

    舛添に使い込まれて挙げ句の果て朝鮮学校とか造られるくらいならふるさと納税したほうがいい。

    +127

    -1

  • 65. 匿名 2016/06/12(日) 05:40:10 

    支出はいくら?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2016/06/12(日) 06:16:26 

    制度に関してよく理解しないで超お買い得通販みたいな認識でふるさと納税する人もいるよね。そういう人って返礼品の量とか内容が不満とか、確定申告についての説明がわかりにくいとか言ったり、年末に「年末調整に必要なのにまだ書類が届かない!」とか問い合わせたりしている。昨今のブームのせいで、自治体で実際に担当している人たちは相当苦労されてると思う。

    +48

    -0

  • 67. 匿名 2016/06/12(日) 06:24:13 

    自分が住んでる市町村にお金が入らなくなるってことが、最近やっと問題視されてきたよね。

    +16

    -5

  • 68. 匿名 2016/06/12(日) 06:25:39 

    ふるさと納税で自治体の税収が増えて
    潤うのは良い事だと思います。
    自分の出身地や今住んでいる都道府県内に
    ふるさと納税したら50%相当の返礼品が、
    それ以外の都道府県内にふるさと納税したら
    25%相当の返礼品になると制定したら
    少しは偏りがなくなるのではないですか?

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/12(日) 06:42:22 

    応援とか勘違いなんだよ
    返礼で赤字になってるようなとこばかりで国が注意してるんだし
    バカなんだよ、やっぱり田舎の考えること

    +10

    -11

  • 70. 匿名 2016/06/12(日) 07:16:39 

    嬉しい♡
    宮崎は美味しいものたくさんあるよ♪

    +23

    -2

  • 71. 匿名 2016/06/12(日) 07:17:26 

    >>66 教えてくれてありがとう!調べて勉強してきます!

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2016/06/12(日) 07:31:45 

    ふるさと納税について知識のない方のコメントが多いですね…よくわからないままコメントする前に、もう少し学習してからではないと恥ずかしいですよ。返礼品は納税した額と同等のものではありません。ですが、普段納めている税金の寄付先を選ぶことができ、2000円の負担で返礼品がもらえます。

    +40

    -3

  • 73. 匿名 2016/06/12(日) 07:35:02 

    ふるさと納税(減税制度)によって税制が圧迫する一面もある。回り回って自分の首を絞めているようなものじゃないの?何でもメリットとデメリットがあるよね。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/12(日) 07:35:26 

    >>46
    それ!
    結局自分の住んでいるところへの納税は少なくなるにもかかわらず、普通に納税している人と同じサービスを受ける。
    なんだか変なの!
    普段の納税額は知らないけども。高額納税者ならかまわないのかな。

    +44

    -1

  • 75. 匿名 2016/06/12(日) 07:45:30 

    こうなるのわかっててやってるんだから、仕方がないよね。物凄い金持ちは違う形で節税してるしw
    少額でも節税したいなら寄附金控除なんかもあるし、これまでもイロイロ勉強して節税してる人はたくさんいるはず。
    結局身銭切らずに得する方法に安易に乗っかって、地方経済に寄与してまーす偉いでしょ、ってちょっと賢くなった気にさせる制度だよね。
    まぁ舛添の件もあるから、税金を好き勝手使わさない、ってアピールにもなるけど、住んでる自分の首も同時に絞めてるんだよね、悔しいけど。

    +5

    -4

  • 76. 匿名 2016/06/12(日) 07:48:30 

    税金が何のために徴収するのかというのが改めて問われるべきだろう。本来は自分が
    住む街の行政サービスを実施する費用をそこの住民が負担するというなら仕方ない
    と思えるが、よその自治体のエサに釣られてそこに納税して、ふるさと納税を利用した
    ひとは返礼品でいい思いをするが、本来税を受けとるはずだった自治体では歳入が減少し
    その穴埋めを他の納税者が連帯して負担させられることになるのはどう考えても
    おかしな制度だ。

    +13

    -4

  • 77. 匿名 2016/06/12(日) 07:51:58 

    >>75
    ふるさと納税も寄付金控除だから

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2016/06/12(日) 07:53:21 

    仕事の都合で愛着もなく、生活保護受給者が多い都市に住んでいる者としては働かない人の生活費に自分の税金が回される位ならよその土地に納税したい。
    今なら東京の人だって東京に納税したくないって思っている人も増えているかも。
    自主財源より地方交付税が上回っている地方にとっては財源を増やす一つの方法や知ってもらうチャンスであって、自分の町の税収が減って困るなら努力すればいいだけ。
    特産物目当てでも、する側とされる側が両方特するなら私はこれからもふるさと納税します。

    +33

    -2

  • 79. 匿名 2016/06/12(日) 07:53:39 

    >>74
    そしてそういう人達に限って、自分の住んでる自治体に不満を言う。地元が潤えば生活もしやすくなるのに。友達がふるさと納税で得したって自慢してきたけど、一時の私腹の為に何やってんだかって思ってる。でもそもそも地元民が地元以外に納税したくなるような環境を作ってる自治体も悪いと思う。こんな悪循環な制度、早く無くしてしまえばいい。

    +8

    -7

  • 80. 匿名 2016/06/12(日) 07:56:11 

    >>77
    知ってる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2016/06/12(日) 07:56:19 

    >>39
    国内版タックスヘイブン
    本籍地の人のみにすればいいのにね。

    +11

    -7

  • 82. 匿名 2016/06/12(日) 08:04:00 

    災害が起きた時に確実にその地域に送りたい寄付として
    今、自分が住んでる地域の政治に不満がある事のアピールとして
    とかならいいけど、ただ見返りが欲しいだけで他所に税金納めるのは後々自分達への行政サービスで首を絞める事になるから微妙。

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2016/06/12(日) 08:08:36 

    出身地にしか納税できないようにすれば
    過疎地に多く入るようになる

    +7

    -9

  • 84. 匿名 2016/06/12(日) 08:09:41 

    赤字になってるとか本当バカだね田舎の自治体

    +12

    -4

  • 85. 匿名 2016/06/12(日) 08:12:53 

    昨年は犬猫の保護を目的にしてる地域にふるさと納税しました。
    一匹でも多く助かってほしいです。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/12(日) 08:13:19 

    人によっては
    返礼品が時価相当額で
    50万くらいを超える人は
    一時所得?の対象ってなるらしいから
    他の控除が受けれなかったりするって
    会社の人が言ってた気がする。
    超えればの話だけど。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2016/06/12(日) 08:28:28 

    高い特産品を出して赤になってるとか
    何やってるんだかわからない
    報道2001
    あれでももうやめたほうが良い無意味だと言ってた

    +11

    -4

  • 88. 匿名 2016/06/12(日) 08:33:11 

    寄付とか書いてる人バカじゃないの?

    +0

    -8

  • 89. 匿名 2016/06/12(日) 09:02:38 

    あの〜、、
    詳しい方に教えていただきたいのです。

    上位にランクインしてる自治体に住んでいますが、自治体の住民には何かメリットがあるのでしょうか??

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2016/06/12(日) 09:12:24 

    本当に税収増えたならもう東京、神奈川からの補助金打ち切ったら良いのに
    なんで此方の税金が地方に使われてるのか
    さっぱり

    +24

    -0

  • 91. 匿名 2016/06/12(日) 09:14:12 

    これやってる人をどうこう言う気は無いけど、ふるさと納税の本来の意味から逸脱して、いかに良いものを貰うかが目的になってる人が多い。
    だから自分はしない。

    +31

    -4

  • 92. 匿名 2016/06/12(日) 09:24:16 

    >>64
    ふるさと納税って市町村の税収の増減ですよね?
    都税になにか影響するんでしょうか?

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2016/06/12(日) 09:24:17 

    都城市は肉の量が多いからたまに納税してますよ(^^)
    自分の住んでるとこの納税額が減る?
    じゃあ自治体にお礼品頑張ってもらえると納税者が増えるとも考えられますよね。
    お礼品で産業も活性するなら悪いことばかりじゃないのでは?
    住民税高いって嘆くのに自分に少しでも得になるように計らったりしないのかな…

    +22

    -4

  • 94. 匿名 2016/06/12(日) 09:44:12 

    >>91
    だから自分はしないって・・何も貰わなければいいいだけでは?

    +15

    -3

  • 95. 匿名 2016/06/12(日) 09:46:42 

    >>83
    そもそも過疎地の出身者が少ないから それはありえない

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2016/06/12(日) 09:55:26 

    たいした納税もしてないだろうな~頭の悪そ~なコメントがチラホラあるね
    そもそもふるさと納税に疑問もっている人ってふるさと納税できるほど納税してないんじゃない

    +37

    -3

  • 97. 匿名 2016/06/12(日) 10:20:25 

    自分の住んでる自治体は公営ギャンブルがあったり企業があったり、人口も多くて潤ってるからふるさと納税してる。
    普段この自治体から出て仕事してて帰って寝るだけでゴミも有料だし独身だからほぼ住民税の恩恵受ける機会もないし。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2016/06/12(日) 10:21:28 

    ずっと続くかわからない制度ですが、節税対策となるのでしています。
    ただここまで過熱してくると、納税上位の自治体じゃなくて行ったことのある所や応援したい所に納税しています。
    ガルちゃんみてるとふるさとの納税トピは伸びず、やはり所得の多い人は少ないんだなと感じてしまいます。

    +23

    -1

  • 99. 匿名 2016/06/12(日) 10:29:49 

    確定申告不要の手続きとったのに、今年の住民税からふるさと納税分控除されていませんでした。役所に電話したら手違いがあったと。いい加減な処理をしているようなので、しっかり控除されているか確認した方がいいですよ!!

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2016/06/12(日) 10:42:28 

    >>99
    人がやることだから間違いもありますよね。ちゃんと確認されているあなたは賢明です。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/12(日) 10:58:49 

    夫婦で都城市にふるさと納税しました!
    やっぱり人気なんですね。

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2016/06/12(日) 10:59:45 

    都城が地元です(^^)ありがたいことです!

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2016/06/12(日) 11:05:32 

    よくわかってない人のコメントあるね。
    ふるさと納税は寄付金控除の対象だよ。
    返礼品目的で寄付はしたくないって人、返礼品辞退できますよ。

    1万払ったって同額の返礼品じゃないよ。
    一番いいとこで半額じゃない?

    高い税金払うなら色々もらえて控除される方が高所得者にとっては嬉しいよ。
    文句言ってる人は寄付できる金額少ない人じゃないの?

    +43

    -3

  • 104. 匿名 2016/06/12(日) 11:13:59 

    テレビ見て、私も物欲しさに納税しようと調べたら、低所得で税金控除をしてもらってるので
    納税しても、控除対象外のため得にはならなかった。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2016/06/12(日) 11:19:41 

    バカな私に教えてください。
    例えば、1万円を納税するとステーキ肉2枚還付されると書いてありますが、
    1枚5千円のステーキ肉をスーパーで買うのとどう違うのですか?しかも1枚5千円って高級過ぎませんか?

    こう言う考えをしてるか私は納税する意味ないですよね。考え方を変えたいけどどう考えればよいかわかりません。

    +2

    -19

  • 106. 匿名 2016/06/12(日) 11:27:33 

    都城市に去年ふるさと納税して、焼酎24本届いたけどまだ1本もあけてない笑。
    天童市も寄付したなぁ。

    たいして手続きもいらないからけっこう前より楽に寄付できていい感じです。

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2016/06/12(日) 11:27:53 

    でも、ふるさと納税のおかげで赤字土してる自治体あるだよね???

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2016/06/12(日) 11:28:22 

    自分が恩恵受けない税金を納めてくれるから、そのお礼の気持ちを物で返しますよってことなのね
    図書館くらいしか恩恵受けてると感じない貧乏人は黙って住んでる自治体に税金納めとくよ

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2016/06/12(日) 11:33:30 

    我が家はどうせ保育園上限金額払わなきゃだし、児童手当も制限、医療補助も所得制限でないので、今の市にそのまま納税する価値なし。せめてもということでふるさと納税して少しでも我が家に還元してます。

    +22

    -2

  • 110. 匿名 2016/06/12(日) 11:36:27 

    山形県天童市にふるさと納税してますが
    3位なんですね
    佐藤錦のサクランボ欲しさに納税してます
    住んでる市税の控除(少しですが)もあるんですよ

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2016/06/12(日) 11:44:12 

    義務じゃないんだから低所得者は「ふるさと納税」しなければ良いだけ
    赤字の市を多少なりとも助け、お礼に特産品を頂く(選べるんです)
    税金対策にもなるし、納税したい人がやってるんだから文句は言わないで欲しいです

    +28

    -3

  • 112. 匿名 2016/06/12(日) 12:06:50 

    >>93
    貧乏人なんだねw

    +2

    -4

  • 113. 匿名 2016/06/12(日) 12:07:54 

    返礼品で釣るのはそろそろやめた方がいい。本来のふるさと納税の意味がなくなっちゃってる。

    +3

    -10

  • 114. 匿名 2016/06/12(日) 12:08:54 

    >>92
    逆だよ。一番被害が大きいのは東京都の財政。
    本来は東京都に入るお金が都城市の保育所代金やパートのおばちゃんのお小遣いになってる。
    >>105
    給与明細みれば毎月ガッポリ税金引かれてますよね。その引かれている税金でお肉やカニのが買えちゃうのがふるさと納税です。
    東京都に年間30万税金を払ってる人がいるとします。その人が10万円地方にふるさと納税すると、東京都には20万しか税金を納めなくても良くなります。10万の納税を受けた地方は5万円のお肉やカニを送り、残りの5万円は地方に保育所作ったりします。
    結果
    東京都 10万円の税収減
    地方自治体 5万円の税収増
    地方の生産者 5万円の売上アップ
    納税者 5万円の品物ゲット

    +23

    -1

  • 115. 匿名 2016/06/12(日) 12:11:59 

    返礼品目的でふるさと納税してたとしても、
    その自治体が赤字になったとしても、
    これをきっかけに色んな地方に興味持ってくれて普段の生活でもその地方の特産品を買ったり後々旅行に行ってくれれば結果ふるさと納税してもらえた自治体はまたそういう形で恩恵受けるしいいと思うけど。
    高所得者は低所得者の年収よりはるかに多い税金を納めてるんだよ。それくらいいいでしょ。

    +24

    -1

  • 116. 匿名 2016/06/12(日) 12:35:36 

    >>105
    今までその1万を丸々税金として取られていたのを一万円ふるさと納税するだけで
    8千円分納税したことになって更に5千円分のお肉が貰えるって考えではどう?

    かなり大雑把な計算だけど。
    5千円のお肉ってのは2千円500円二枚ってことね。一万払えば1万円分のお肉貰える訳じゃないから。適当に半額くらいにした。

    1万のお肉をスーパーで買う事との違いは

    ・ふるさと納税しなかった場合
    1万の納税+1万のお肉買う=2万円の出費(利点一万のお肉が食べられる)

    ・した場合
    一万2千円(ふるさと納税一万+控除されない分の2千円)の出費で納税出来て5千円のお肉が食べられちゃう

    の違い...であってるのかなあ?(ちょっと不安)
    違うよ!って人訂正お願いします。私の頭じゃこれが限界!
    所得によって違うからキチンと調べることをおすすめします。

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2016/06/12(日) 12:39:57 

    東京に一極集中しすぎなんです。
    地方の繁栄は人が移住するか(難しい)、旅行にきてもらうか、ふるさと納税してもらうしかないのでは。
    日本の地方が豊かになるのなら、返礼品目的に納税するのもいいと思ってます。
    自分の住んでる自治体のサービスに不満がある人は、大人しくそのまま納税していてもいいのでは。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2016/06/12(日) 12:40:48 

    >>113
    返礼品で釣るのやめたらまた人口数によって税金の収集が片寄って格差が広がって元の木阿弥じゃない?ただ寄付するだけじゃ無駄に金かかるだけで誰もしないだろうし。
    それこそふるさと納税の意味がないよね。

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2016/06/12(日) 13:59:29 

    自分の今住んでる地域は都市部でわりと税収あるところだから、自分の両親の住んでるところに納税しようかなと昨日ちょっと調べたりしてた。
    返礼品は食べ物でなく食器とかキッチン用品がメイン(そこの主産業なので)だから納税希望者少なそうだなと感じた。
    日本製で物は良いんだよ。でも知らない人への訴求力は低いから、やっぱり宮崎とかの食べ物で売りがある地域に納税が集中しちゃうんだろうね。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2016/06/12(日) 14:22:57 

    >>112
    ごめんねどちらかというと貧乏じゃないのよ。
    期待に添えなくて残念です(´;ω;`)

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2016/06/12(日) 14:52:53 

    このふるさと納税の仕組み考えた人なかなかすごいと思う。
    うちの自治体も特産品あるからもっとやっていけばいいのにって思ってしまう。
    このランキングに出てくる自治体との違いってなんなんだろう。

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2016/06/12(日) 15:08:32 

    結局物で釣らないと寄附してくれないのが残念です

    +3

    -4

  • 123. 匿名 2016/06/12(日) 15:27:58 

    前にマツコが言ってたけど、特産品目的で縁もゆかりも無い地域に納税するのはどうかと思う。
    地元とか住んでいる(住んでいた)地域で、インフラとか子供がいるなら子育てや教育に使って還元して欲しいな。

    +7

    -6

  • 124. 匿名 2016/06/12(日) 16:45:47 

    >>123
    自分もモノ目的で縁もゆかりもない土地に寄付するのは抵抗がある。基本は住んだり訪れたことがある土地だな。

    いわゆる何もない田舎を旅するのが好きだから、あまり物販とかもなくて旅行中に経済的に貢献することができない。でもその割に地元の人に親切にしてもらったりする。だからそこに納税して、税金の使い道は環境保全とか地元の人の医療充実とかを指定してる。返礼品はもらったり、もらわなかったり。

    +3

    -3

  • 125. 匿名 2016/06/12(日) 16:52:18 

    >>114
    この例だとわかりづらいけど、
    控除される寄付金額には上限があります。
    それはその人の所得によって異なる。
    所得が少ない人が10万も寄付したりしたら、
    ほとんどが持ち出しになってしまう。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2016/06/13(月) 00:59:21 

    自分が住んでいる市に納めるはずのものを、違う市に納税するんでしょ。

    てことは、自分の住んでいる市の納税額が減るんだよね。

    たとえば、保育園作って欲しくても、図書館でもっと本を買って欲しくても、税金もらえなくて財政難だから無理とかなっちゃうよ。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2016/07/03(日) 12:40:26 

    もちろん、皆さんが仰っているように元々は自分の居住区へ入るはずだった税金です。
    でも、これは自治体の意識改革の意味もあると思います。
    「ちゃんと税の使い道考えないと税収入が減りますよ。」っていう有権者からの意思表示でもあるのでは?と思います。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。