-
1. 匿名 2016/06/08(水) 23:45:15
いますか?
主の旦那がそうです。
穏やかで優しい人なんですが、感情的になることがないので何を考えているかわかりません。
仕事で大変な時や落ち込んでいるときも言わないのでわかりません。
そんな旦那にどうしてあげるのが一番良いのか教えてください。+172
-7
-
2. 匿名 2016/06/08(水) 23:46:01
ただ、一緒にいて楽しい時間を過ごせばいい。+120
-7
-
3. 匿名 2016/06/08(水) 23:46:20
とりあえずガルちゃんで悪口書くのをオススメ
イラつくでしょ?+22
-25
-
4. 匿名 2016/06/08(水) 23:46:24
管理人さんがすごいハイペースでトピを採用してる!+23
-2
-
5. 匿名 2016/06/08(水) 23:46:41
出典:com.res.nimg.jp
+44
-42
-
6. 匿名 2016/06/08(水) 23:46:45
なに考えてるのかわからない人ってなにも考えてないよ
+229
-8
-
7. 匿名 2016/06/08(水) 23:46:48
黙ってニコニコそばにいたら癒されるんじゃないかな(^ ^)+22
-3
-
8. 匿名 2016/06/08(水) 23:46:54
+42
-5
-
9. 匿名 2016/06/08(水) 23:47:01
感情表現激しすぎる人も苦手だけど、
何考えてるかわからない人もいやだな
そもそも、表したい・言いたいのに
言えない性格の人もいるよね
ナヨナヨは無理だなー+59
-7
-
10. 匿名 2016/06/08(水) 23:47:02
結局は他人だからねー
仕事のことを家庭に持ち込まないなんて、いい旦那さんじゃないですか+117
-5
-
11. 匿名 2016/06/08(水) 23:47:06
ドレドレド杏菜ちゃん+1
-8
-
12. 匿名 2016/06/08(水) 23:47:08
うちもそんな感じ!
仕事の愚痴は絶対言わない人。
仕事の話聞かれなくないのかなと
勝手に思ってるから、あまり聞かない。+69
-5
-
13. 匿名 2016/06/08(水) 23:47:15
男は基本、弱い所やカッコ悪い所を女に見せたくない生き物だから。
美味しい料理を作って、後はそっとしておく。
+71
-3
-
14. 匿名 2016/06/08(水) 23:47:16
会話+6
-2
-
15. 匿名 2016/06/08(水) 23:47:16
本当に旦那さんなんっも考えてなかったりして+60
-2
-
16. 匿名 2016/06/08(水) 23:47:22
常に何考えてるかなんて、分からなくても何の支障もない。いざという時に、お互いの考え方はどうなのか、話し合いが出来ればそれでいい。+17
-3
-
17. 匿名 2016/06/08(水) 23:48:10
うちの家族がそうですが、あまり感情の起伏がないみたいです。
ある意味安定しているとも言えるので、こちらがギャーギャー言っても立ち直りが早くもあります。
落ち込んでいる時に、そっとしておいてほしいタイプと話を聞いて欲しいタイプといるから、どっちなのかだけ確認しておけばOKです。+15
-1
-
18. 匿名 2016/06/08(水) 23:48:12
穏やかで感情的にならない旦那さんってホント羨ましい。
うちは気分屋で突然機嫌悪くなり八つ当たりするので、そういう意味で何考えてんだかわからないです。
主さんのご主人は自分で感情のコントロールが出来て、問題解決もできるのではないですか?
特に何もしてあげる必要はないのでは。
+86
-3
-
19. 匿名 2016/06/08(水) 23:48:16
きっと何も考えてないと思う。+28
-3
-
20. 匿名 2016/06/08(水) 23:48:21
あなたに興味がないのでは。+11
-11
-
21. 匿名 2016/06/08(水) 23:48:30
DV男より何百倍いいじゃん+75
-3
-
22. 匿名 2016/06/08(水) 23:49:51
自分がそういうタイプかも。悩みやつらいことがあっても家族に言わないなぁ。家に帰ってきて一緒に普通にすごすのが一番の薬なんだよね。+47
-1
-
23. 匿名 2016/06/08(水) 23:49:53
下らない事考えてんだよ。うちがそう。
+10
-0
-
24. 匿名 2016/06/08(水) 23:50:23
>>4
私もそう思ってた!+3
-0
-
25. 匿名 2016/06/08(水) 23:50:49
ご主人に聞かないと真実は解らないよ
主、は色々考え過ぎだと思う
反対に何でも考えてる事が解れば怖いし嫌じゃない?+10
-1
-
26. 匿名 2016/06/08(水) 23:51:10
とりあえずその時々で考えてなさそうな事を、具体的に質問してみる!+8
-2
-
27. 匿名 2016/06/08(水) 23:51:28
なに考えてるのか分からないって夫に言ったら『何も考えてないからな』って返されたよ
本当に何も考えてないんだと思う
何をするにも私発信だからたまに寂しくなる+73
-2
-
28. 匿名 2016/06/08(水) 23:52:00
私のATフィールドには入らせない+10
-2
-
29. 匿名 2016/06/08(水) 23:52:20
家族に対して思いやりがないって訳じゃないならいいんじゃない? 旦那さんなりの優しさだと思う。心配してるよって普段からさりげなく話しておいたらいいと思う。+22
-2
-
30. 匿名 2016/06/08(水) 23:52:26
うちの旦那はスマホゲームの事しか考えてないわー!+18
-2
-
31. 匿名 2016/06/08(水) 23:53:51
夫もそうだけど高学歴の人って何考えてるのか分からない人多い
テレビで全然笑うタイミングじゃないときに笑い出して、話聞いたら「今のでそこまで考える?」っていうくらい頭の中で数段階先の展開に飛んでたりする+27
-6
-
32. 匿名 2016/06/08(水) 23:54:37
何か考える事や悩みとかがあっても、自分の中で消化するのが好きなタイプなんじゃない?
人に話す事でスッキリするタイプもいるけど、人それぞれだよね+8
-1
-
33. 匿名 2016/06/08(水) 23:54:56
アレコレ考えているのはこっちばかりだった(−_−;)疲れるので止めた。+10
-1
-
34. 匿名 2016/06/08(水) 23:55:11
>>30
うちもだわ
私のスマホでもモンストやりやがる+8
-2
-
35. 匿名 2016/06/08(水) 23:58:10
何考えてるかわからない!とケンカで言ったら、思ったことが、スラスラと言葉にならない。
頭の中で組み立てて考えてるうちに、まぁいいやとなるっていってた。
ある意味ポジティブだから、ネチネチ文句言われることもない、かなり穏やかな旦那。+43
-3
-
36. 匿名 2016/06/08(水) 23:58:54
感情的な旦那より良いと思うが
毎週志村動物園で泣く旦那とか
ウザくてしょうがないよ+21
-1
-
37. 匿名 2016/06/09(木) 00:00:12
>>35
うちの旦那が全く同じことを言っていた
人と話してのを見てるとヒヤヒヤする+8
-0
-
38. 匿名 2016/06/09(木) 00:00:16
いろいろ考えてるけど話しても仕方ないと思ってそう
会話の趣味やレベルが合わないんじゃない?+3
-0
-
39. 匿名 2016/06/09(木) 00:00:40
>>5
またピッタリなアニメ
トピ画にもってきたね+1
-17
-
40. 匿名 2016/06/09(木) 00:01:06
うちの旦那もー。
付き合ってる時はそれで良かった。穏やかで優しい。
でも家族になったなら言って欲しいって思った。でもそれを何度言っても性格だから変わらなかったよ。
子供にも、今日は幼稚園どうだったかとか、聞いてあげなよってって言っても返事はするけど、旦那からは話し掛けたりは無かったな。
10年経って、私の実家にご飯食べに行くのが嫌だ、今まで苦痛だったんだよ!子供と言って来いよ、と初めて言った。(月に1回位食べに行ってた)
穏やかでも、腹に貯めてる物は誰でも有るのかも…。
それからは私の実家には旦那は行かなくなったよ。正月もね。
私は義実家には行くけど。+37
-3
-
41. 匿名 2016/06/09(木) 00:02:10
うちもなかなか言わない!
付き合ってる時にボソッと呟いた事があったけどあれ以来ないなぁ。+6
-1
-
42. 匿名 2016/06/09(木) 00:05:31
ぼくとつ ? と言うのかな? 時々自分だけの世界にトリップしていることがある。+8
-2
-
43. 匿名 2016/06/09(木) 00:08:23
旦那無口。マンションで住人に会っても挨拶しない。これは注意したけど、気付かないって言うんだよね…。
息子無口。小さい時は明るく動き回って元気な子供だったんだけど。
息子が、やはり、言おうとしてても、途中で面倒臭くなって、もういいや、ってなるって言ってた。
負けん気が強い女からすると、もういいやってのは理解が出来ないだろうな。+47
-2
-
44. 匿名 2016/06/09(木) 00:14:47
旦那がわからない。
人からのいただきものを
遠慮しすぎて、賞味期限切れるまでほっといて
食べていいよと言う。
訳がわからない。
+18
-2
-
45. 匿名 2016/06/09(木) 00:17:02
無口ではないけど、何考えてるかわからない。
相手自身のことについて「〜なの?」って聞いても大体「そんなことないよ〜」で会話終わる。
でも、会社の愚痴と趣味の話はエンドレスに話してくる。+10
-2
-
46. 匿名 2016/06/09(木) 00:17:24
今日旦那の妹が来ました。
ひと月いるようです。
旦那が勝手に決めました。
最悪です…
ちなみに生後ひと月の赤ちゃんがいます。
ほんとキレそうです!+60
-5
-
47. 匿名 2016/06/09(木) 00:29:19
か、勝手に決める〜⁉
あれえへん!
私なら文句言う!+39
-1
-
48. 匿名 2016/06/09(木) 00:31:15
>>45
うちも『そんなことないよ』が口癖だわ…+13
-0
-
49. 匿名 2016/06/09(木) 00:37:43
ある日突然、面接言ってきた。と言う
今の職場は?って聞くと、今月で辞めるから。のひと言
何考えてるか全くわからん。+42
-1
-
50. 匿名 2016/06/09(木) 01:13:42
>>6
わたし自身なに考えてるかわからないって、家族友人から言われるけど、本当何も考えてませんw+1
-1
-
51. 匿名 2016/06/09(木) 01:38:18
皆の書き込み見てたらうちの旦那と似てるわ〜
動物占い、狼じゃない?+3
-4
-
52. 匿名 2016/06/09(木) 02:27:21
うちの旦那もそう。
何考えてんのか全然わからなかった。
気にするのを止めて、しばらくしたら離婚したいって言われた。
ただ感情を表に出さないだけで、色々溜め込んでるタイプの人間だった。
淡々と別れ話する旦那に恐怖すら覚えた。
怖い。+42
-0
-
53. 匿名 2016/06/09(木) 03:36:33
うちの旦那さん、普段はとってもいい人だし、冗談も言うし聞くし優しい。
でも、気分や仕事の状況でいつも通り冗談を言っているのに、突然キレて手がつけられなくなってしまう。
だから、私も子供もいつも顔色を伺って生活しているみたいで胃がキリキリします。+5
-9
-
54. 匿名 2016/06/09(木) 04:13:41
だからか
がるちゃんにいる?と
たまに過る。
本当だったらショック!!+0
-0
-
55. 匿名 2016/06/09(木) 04:16:28
>>51
じゃないです 笑+1
-0
-
56. 匿名 2016/06/09(木) 06:23:46
ほんまでっか+0
-0
-
57. 匿名 2016/06/09(木) 06:35:33
散々悩んで、私は旦那を宇宙人だと思うことにしました。+9
-1
-
58. 匿名 2016/06/09(木) 06:49:29
無表情無口クールと言われてた夫だけど
ちょっとした変化で感情が読み取れるようなった
今では感情が豊かに見えるふしぎ
他の人からみたら無表情無口なんだろうな+5
-0
-
59. 匿名 2016/06/09(木) 07:08:50
旦那もそう
深く何も考えてないんだよ、思うことがあっても言ったことによって何になるの?って思ってたり
女は口にしないとストレス溜まるから○○で○○でさ~○○なんだよね~って言いたいけど男は言わなくても大丈夫なんだろうね+5
-0
-
60. 匿名 2016/06/09(木) 07:44:31
何を…ってか、もはや何も考えてなさそう+1
-0
-
61. 匿名 2016/06/09(木) 07:51:13
その旦那自閉症か何かの病気持ちだから早く離婚したほうがいいよ+3
-10
-
62. 匿名 2016/06/09(木) 07:58:21
うちの夫も主さんのご主人と似てます。感情の波が無くて、機嫌が悪い時が全くありません。その分こちらを喜ばせようとか、たのしませようとかもないので、誕生日とかサプライズなんかしてくれた事はありません。本人曰くどんな事したら、どんなプレゼント買ったらいいかわからないそうです…。だから期待はせずに自分で自分にご褒美を買ってます(笑)
穏やかな性格はいい所だと思うのでこちらも感情的にならずに仲良くできたらとおもいます。+8
-1
-
63. 匿名 2016/06/09(木) 08:16:15
穏やかな人なら、いいと思う
うちの旦那はとにかくよく嘘をつくので、
正直全く信用してない
信用してくれよといいながら、
この前は私の財布からお金を盗ってた。
散々もめてるのに、またこんな事するなんて
本当に何を考えてるのかわからない+3
-3
-
64. 匿名 2016/06/09(木) 08:17:57
>>53
モ ラ ハ ラ+4
-0
-
65. 匿名 2016/06/09(木) 09:07:02
穏やかで喧嘩や悪口からは何も生まれないってタイプで頭の中で[色々あるけど愛してるよ]って思ってる男性がいたけど素敵だった私が聴きすぎたから話してくれただけできっと普段は言わない+1
-0
-
66. 匿名 2016/06/09(木) 09:22:26
考えがわかった人のが怖い❗エスパーやん
+1
-0
-
67. 匿名 2016/06/09(木) 10:45:29
うちら穏やかというより無関心な気がする
話しても相談しても「ふーん」だし、転職とかも1人で決める
友達とはすごい話してるのに、家に帰るとOFFになるらしい。
気を許してるからだっていうけど、全然会話がなくて辛い+5
-0
-
68. 匿名 2016/06/09(木) 11:24:06
うちの旦那も温和なひと。優しいし。
あんまり自分語りしない。
熱があろうと仕事にいき、休もうとは絶対にしない頑固な面もあります。
本当になに考えてるかわかりませんが、自由にさせてます。
主さんもそのままで大丈夫だと思いますよ、+6
-0
-
69. 匿名 2016/06/09(木) 12:20:21
結婚前提にお付きあいしてる人が口数少ない人で、何を考えてるのか分かりませんでした。さんざんケンカしたし、半年くらいモヤモヤが続きましたが、相手も私の言ってる意味を理解していない訳じゃないみたいで、少しずつ きちんと質問した事に返答してくれるようになりました。
やっぱり心のなかって見える訳じゃないし、話してくれないとコミュニケーションが取れないから。
長い期間 悩んできましたが、ちゃんと応えてくれたので やっぱりこの人で良かったと思っています。+4
-0
-
70. 匿名 2016/06/09(木) 17:05:23
>>49それうちもだよ。
全部決まってから話された。
会社がなくなる事、次の仕事が決まった事
なんかね、何でも相談し合える夫婦が、
私の理想だったのにね…、
これは性格だから、しょーがない。変わらない。
病気治療の入院も、知らなかったんだよ。
怒りも虚しさも悔しさも心配も、一気に来たよ。+2
-1
-
71. 匿名 2016/06/09(木) 17:56:27
朝、突然倒れかかった突っ張り棚を、一年生の息子と2人で必死に直していたら、起きて来た旦那は、歯磨きして「行ってきます」といつも通り出て行った。
何考えてるかわからない。
+1
-2
-
72. 匿名 2016/06/09(木) 18:07:58
>>39
気持ち悪い絵!+2
-0
-
73. 匿名 2016/06/09(木) 20:53:58
うちと逆だ。
何考えてるかわからなかったら不安になりそう。+0
-0
-
74. 匿名 2016/06/09(木) 21:55:29
何考えてるのか分からないのが一番腹立つ!
考えてる欲しい事でも考えてない・伝わってこない。
...でも、もしかしたら、それってお互い様なのかな。旦那も「何考えてるのか分からない」って自分の事思ってるのかもしれないね。
夫婦に止まらず、人間相手が何考えてるかなんて分からないよ。
ムカつくけど、そう考えると少しだけ楽になる。+0
-0
-
75. 匿名 2016/06/09(木) 22:35:57
不倫相手が本気で好きだから別れてほしいといってきた。
話し合いの末、別れてあげると言うと、いや、離婚はしない。不倫相手とは別れる一生償っていくといってくれた。
なに考えてるんだか♪+0
-1
-
76. 匿名 2016/06/10(金) 07:48:08
うちも主さんと一緒です。
感情に波なくておだやかで優しいし良いパパでもある。私の誕生日や結婚記念日もお祝いしてくれるし。
でも夜中遅くに帰ってくるし出張も多い。別にもうひとつ家庭があってもおかしくない生活だなって思う。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する