ガールズちゃんねる

ビートルズ好きな人!

170コメント2016/07/03(日) 01:37

  • 1. 匿名 2016/06/08(水) 22:59:58 

    彼らの魅力について語りましょう♪
    ビートルズ好きな人!

    +42

    -1

  • 2. 匿名 2016/06/08(水) 23:01:00 

    飛行機から出てきた瞬間を思い出した。

    +21

    -4

  • 3. 匿名 2016/06/08(水) 23:01:19 

    ひゃーなつかしいヘイジュード好きです!!

    +51

    -4

  • 4. 匿名 2016/06/08(水) 23:01:36 

    ハロー・グッバイとか好きです

    +53

    -2

  • 5. 匿名 2016/06/08(水) 23:01:41 

    アイ・ソウ・ハー・スタンディング・ゼアが大好き!!

    +49

    -1

  • 6. 匿名 2016/06/08(水) 23:01:54 

    ジル・バレンタイン

    +5

    -2

  • 7. 匿名 2016/06/08(水) 23:01:58 

    >>1 ずうとるびで、まだ活躍してるのは、ざぶとん運びの山田だけだよね

    +6

    -19

  • 8. 匿名 2016/06/08(水) 23:02:04 

    地味に映画が面白い!

    ビートルズがやって来るヤーヤーヤー!
    イエローサブマリン
    レットイットビー
    など。

    +60

    -2

  • 9. 匿名 2016/06/08(水) 23:02:13 

    昔のポンキッキで流れてたやつ❗️

    カモン♪カモン〜♪てやつ❗️

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2016/06/08(水) 23:02:35 

    オアシスの方が好きです。
    ビートルズ好きな人!

    +13

    -50

  • 11. 匿名 2016/06/08(水) 23:02:45 

    ポールの曲が好き

    +49

    -6

  • 12. 匿名 2016/06/08(水) 23:02:54 

    ビートルズ好きな人!

    +59

    -2

  • 13. 匿名 2016/06/08(水) 23:02:55 

    >>2 あなた、60才以上だな

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2016/06/08(水) 23:03:22 

    ビートルズってイギリスでは、日本の美空ひばりみたいな位置付けらしいって聞いてびっくりした。

    +52

    -3

  • 15. 匿名 2016/06/08(水) 23:03:35 

    母の影響で好きです!
    She loves youが一番かな〜!

    +44

    -1

  • 16. 匿名 2016/06/08(水) 23:03:36 

    日本の音楽に与えた影響は、
    間違いなく大きいですよね(^^)

    例えば、
    ビートルズ無くして、
    チューリップは生まれなかった、、、

    +40

    -3

  • 17. 匿名 2016/06/08(水) 23:04:01 

    ヒアゼア アンド エブリウェアも好き

    +49

    -1

  • 18. 匿名 2016/06/08(水) 23:04:12 

    このトピ、ババァしかいねぇじゃん

    +7

    -40

  • 19. 匿名 2016/06/08(水) 23:04:45 

    リンゴすったー
    酎ハイのシーエムだったかな?

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2016/06/08(水) 23:05:11 

    ペニーレイン!

    +57

    -0

  • 21. 匿名 2016/06/08(水) 23:05:46 

    >>18
    ビートルズって世代じゃなくても聴く人多い気がするけど

    +92

    -0

  • 22. 匿名 2016/06/08(水) 23:06:18 

    うちの67のおじいちゃん、ど真ん中世代らしい

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2016/06/08(水) 23:06:39 

    絶対にどこかで聴いた事があるなーって感じの曲が一つはある!!

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2016/06/08(水) 23:07:06 

    へいじゅーど

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2016/06/08(水) 23:07:44 

    日本のロックバンドは9割9分ビートルズに影響を受けてるはず

    +75

    -5

  • 26. 匿名 2016/06/08(水) 23:07:53 

    テイクザットのビートルズメドレー知ってる人いるー?あれ好きだったわ~

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2016/06/08(水) 23:08:18 

    ロックの原点だからね
    音楽好きなら若くても一度は通るんではないでしょうか?

    +59

    -3

  • 28. 匿名 2016/06/08(水) 23:08:20 

    タートルズ

    +0

    -3

  • 29. 匿名 2016/06/08(水) 23:08:22 

    高校生だけどイエローサブマリンを英語の授業で聞いて好きになった

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2016/06/08(水) 23:08:37 

    ビートルズジュニアの中で一番の出世株が音楽と関係ない位置付けのステラマッカートニー。
    やっぱ親が偉大過ぎて同じ土俵に乗れない感がある。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2016/06/08(水) 23:08:42 

    日本のロックバンドの9割9分はビートルズに影響を受けてるはず

    +13

    -3

  • 32. 匿名 2016/06/08(水) 23:10:19 

    >>31
    9割9分ってほとんどだけど、さすがにそれはないと思うわ。

    +8

    -21

  • 33. 匿名 2016/06/08(水) 23:10:48 

    今28歳で、13年前の中学生のときに衝撃を受けてからずっと好きです!当時でもビートルズはかなーーーり昔のアーティストのイメージで、リンゴ・スターやポールは生きてるのに全員天に召されてると思っている同世代が悲しかったです。今もそう思っていると思います(。•́_ก̀。)リンゴ・スターは生まれて初めてテレビの中の人で好きになった人で今でも大好きです!いつかライブに行きたい!

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2016/06/08(水) 23:12:08 

    昨年放送してた僕らのビートルズを見て改めてビートルズを聴こうと思った

    day tripperが好きです(*´ω`*)最近音楽トピ多くて嬉しい

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2016/06/08(水) 23:12:15 

    ストロベリーフィールズ・フォーエバーのアンソロジーテイクが好き。

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2016/06/08(水) 23:12:27 

    親の影響でビートルズは子供の時から聞いてました!!
    カンサス・シティとか好きですよ

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2016/06/08(水) 23:12:53 

    イギリスでもポールのこと知らない若い世代居るみたいだよ
    オリンピックの時そういう記事があった
    私も興味持つ前は、ジョン・レノンとリンゴ・スター(名前が印象的だから)しか知らなかった

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2016/06/08(水) 23:13:11 

    ビートルズの曲は、大好きですが、まず浮かんだのが
    「AND I LOVE HER」でした。
    ジョージ・ハリスンが好きでしたが、今やポールとリンゴだけに
    なってしまい残念です。

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2016/06/08(水) 23:13:57 

    今日イオンに行ったらTKSAPKIDでビートルズTシャツ売ってたw
    やっぱり子供に1枚買っとけば良かったなぁ((´Д`)

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2016/06/08(水) 23:14:20 

    めちゃくちゃ好きです。BEATLESの曲は身体の一部です。個人的には中期の不気味なサイケデリックさがツボだけど、初期のフレッシュ感、後期のそれぞれ個性が溢れでちゃった感も全てが魅力的です。
    ビートルズ好きな人!

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2016/06/08(水) 23:14:29 

    let it beを中学の時に英語の授業で
    習いました

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2016/06/08(水) 23:15:24 

    ヘルプが好きだな

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2016/06/08(水) 23:15:35 

    少しマイナーかもしれませんが、
    blackbirdというポールマッカートニーが歌っている曲が大好きです。
    アコースティックギターの短い曲なんですが当時のアメリカの公民権運動での黒人女性のために歌われていると聞いていい曲だなと思いました。

    +72

    -1

  • 44. 匿名 2016/06/08(水) 23:16:50 

    テレビやCMで聴いて、
    いいな〜と思う曲が
    ビートルズだったりする。

    Oh! Darling, Lady Madonna, Hello Goodbyeなど

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2016/06/08(水) 23:17:14 

    ポールの娘はステラマッカートニー

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2016/06/08(水) 23:18:04 

    ビートルズは国境も世代も越えてると思います。
    yesterdayという曲は300か国くらいのミュージシャンにカバーされているらしいです!

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2016/06/08(水) 23:18:12 

    In my life
    The long and winding road
    A day in the life
    Let it be

    こういう深い歌が好きだな。

    +61

    -1

  • 48. 匿名 2016/06/08(水) 23:18:18 

    >>37
    うわぁ!いくら若くてもイギリス人ならさすがにポールは知っとかないとヤバイなぁ。
    興行収入世界最高峰のじいさんだよ。
    もはや生きてる世界遺産だよ。

    +48

    -1

  • 49. 匿名 2016/06/08(水) 23:20:11 

    今でも版権はマイケル・ジャクソンが持ってるの?と、思ってググってみたら、今はSONYなんですね。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2016/06/08(水) 23:20:33 

    ビートルズ好きで2週間だけだけどイギリスにホームステイして、アビーロードや元アップルレコードに行ってきたよ。
    若かりし頃のいい思い出です。

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2016/06/08(水) 23:21:58 

    画像が無いんだけど妖怪ウォッチのパロディユニット「ツイトルズ」ってやっぱりビートルズのパロディ!?

    ジャケ写はウルフルズっぽいけど(笑)

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2016/06/08(水) 23:22:23 

    私は今20代前半ですが親の影響でいまでも聴いてて大好きです
    ポールマッカートニーのコンサートも行きました(^ ^)

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/08(水) 23:22:38 

    小3の時に『抱きしめたい』を聴いてぶっとんだ。
    学校で習う曲とのあまりの違いにすっかり魅了された。
    そっからずーっとビートルズ。

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2016/06/08(水) 23:22:43 

    英語の授業で習ったなー
    You say yes I say no~
    とHey Jude

    漫画や小説でもよくビートルズはでてくるよね!

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2016/06/08(水) 23:23:48 

    ビートルズ好きな人!

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2016/06/08(水) 23:24:13 

    HELP!が好きだった

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2016/06/08(水) 23:24:14 

    アラサーです!
    Lady madonnaとA day in the liveが好きです!

    爽やかでアップテンポな曲から、しっとりバラードまで、ビートルズを超える洋楽にまだ出会えません(>_<)
    近いバンドとかありますか?

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2016/06/08(水) 23:27:15 

    ビートルズにハマったおかげで学生時代は英語が得意教科になりました。アルバムではwith the beatlesが好きです(^.^)

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2016/06/08(水) 23:27:40 

    Please Please Me が好き
    あとWhen I'm sixty-four

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2016/06/08(水) 23:28:09 

    >>57
    近いとなるとやっぱりオアシスなのかなと思う。
    ショーン・レノンもすごく良い歌作るんだけどなぜか評価は低い。

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2016/06/08(水) 23:28:29 

    yesterday

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2016/06/08(水) 23:29:03 

    ドレドレド杏菜ちゃん

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2016/06/08(水) 23:29:05 


    ビートルズ コピーバンド「リボルバー」
    日本で唯一オノヨーコ公認のビートルズ コピーバンドです。

    リッキーさんの唄うハローグッバイが
    大好きで
    赤坂のライブハウスに通いました。

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2016/06/08(水) 23:29:49 

    世代じゃないしファンじゃないけど
    聞いていて良いなーって思う!

    漫画とかで引用されてて興味もって
    聞いてみたら好きになった曲も結構ある

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2016/06/08(水) 23:30:15 

    リバプールに行って、ビートルズ縁の地を周りました。
    キャバーン・クラブとか色々行って楽しかった!

    +23

    -1

  • 66. 匿名 2016/06/08(水) 23:30:26 

    懐かしいアニメトピで貼らせて貰ったけど、こちらでも
    声優さんも何かイメージに合ってて好きだった
    ビートルズ好きな人!

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2016/06/08(水) 23:31:43 

    英語の勉強になるかなー?と思って
    ビートルズとカーペンターズはよく聞いてた
    英語は得意にならなかったけどwビートルズとカーペンターズは好きになった

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/08(水) 23:34:44 

    オブラディオブラダ♪

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/08(水) 23:39:06 

    IN MY LIFEの間奏が大好きです

    +33

    -0

  • 70. 匿名 2016/06/08(水) 23:40:01 

    3つ上の洋楽好きの兄の影響で聴き始めました。
    今も大好きで、よく聴いてます!

    エリナーリグビー

    ペーパーバックライター

    トゥモローネバーノウズ

    他にもいっぱい好きな曲あります。
    かっこいい曲、多すぎです。
    今はこの辺りの曲が好きですが、もちろん若い頃のフレッシュな曲も 大好きです!

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2016/06/08(水) 23:41:14 

    ガチャピンとムックがポールとジョンて良く言われてたよね〜
    ポンキッキで良く曲の一部が流れてたから、小さい時から普通に好きだった

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2016/06/08(水) 23:43:26 

    40歳主婦です。
    親の影響で小学生のころから日本の歌謡曲より好きでした。

    All you need is love
    Help!
    Magical mystery tour
    が好きですね、まだ他にもあるけど。

    光GENJIよりビートルズでした(笑)

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/08(水) 23:45:29 

    >>69
    分かるよ!ピアノをハープシーコード風にしてある部分でしょ。
    あのバロック調アレンジがインマイライフの味なんだよね。

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/08(水) 23:48:06 

    去年ポールの武道館コンサート行ったけどオープニングのキャントバイミーラブで鳥肌立った

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2016/06/08(水) 23:48:22 

    all my lovingが好き!

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2016/06/08(水) 23:49:14 

    ロックの原点はエルビスプレスリー

    ビートルズも、エルビスがいなければなかったわけだしな

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2016/06/08(水) 23:51:05 

    ずうとるび

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2016/06/08(水) 23:52:44 

    ビートルズが一緒にいすぎて解散に至ったのを見て
    ストーンズはそうはなりたくないから日頃はバラバラでいる

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2016/06/08(水) 23:55:12 

    ジョージハリスンはイケメンだと思う
    ビートルズ好きな人!

    +62

    -1

  • 80. 匿名 2016/06/08(水) 23:56:03 

    「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! 」とか、初期の映画は楽しいよね。
    オシャレな感じだし。
    日本語吹き替え版では、ジョン・レノンを広川太一郎さんがあてていて楽しかった!

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2016/06/08(水) 23:57:50 

    >>79
    ジョージのWhile My Guitar Gently Weeps好きだよ~

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2016/06/08(水) 23:58:38 

    アマゾンプライムでビートルズ聞きまくってる。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2016/06/09(木) 00:01:10 

    サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バ~ァァァンド

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2016/06/09(木) 00:03:17 

    >>71
    本当だ!ガチャピンのあの前歯!クリクリのタレ目!あれはまさしくポールだ!

    ムックも後期のジョンレノンそのままですね(*^_^*)
    なんか嬉しい♪

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2016/06/09(木) 00:03:46 

    何だかんだと、4人の子どもたちも頑張っている。

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/09(木) 00:11:11 

    カムトゥギャザーも好きだな

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2016/06/09(木) 00:19:38 

    ボウイやプリンスとかに話題が行き勝ちだけれど
    今年はジョージ・マーティンも亡くなったって事を忘れて欲しくないな

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2016/06/09(木) 00:20:10 

    ビートルズは音楽会の神でしょう。
    原点でしょう。

    どの曲も魅力がありすぎて選びきれない…


    +34

    -1

  • 89. 匿名 2016/06/09(木) 00:22:06 

    >>32

    細かい数字の話(9割9分)は別としても、大げさな数字だとも思わない。

    今のアーティストのほとんどが音楽的にはビートルズの手の内から一歩も出ていないといってもいい。(ダンスや大掛かりなステージセットは別)
    匹敵するアーティストを上げてみてください。9割9分という数字が大げさじゃないと思えますから。

    わたしは 「If I fell」ちょっと作れないですねこれは。

    +20

    -2

  • 90. 匿名 2016/06/09(木) 00:29:14 

    地味曲だけどJuliaが好き。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2016/06/09(木) 00:36:33 

    「ラバー・ソウル」聞きまくってる。
    ノルウェーの森、ミシェル、ガールとか本当に大好き。

    +31

    -1

  • 92. 匿名 2016/06/09(木) 00:37:55 

    お父さんがかけた
    I FEEL FINE を初めて聞いて
    革命が起きた
    小学生の冬でした!

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2016/06/09(木) 00:39:22 

    ホワイトアルバムの
    セクシーセディが
    1番好きです。

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2016/06/09(木) 00:39:47 

    >>89
    If I fellはおっとりしたテンポなのに転調が忙しいよね。
    この曲を20半ばにも満たない歳で完成させてるとか恐ろしい。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/09(木) 00:42:36 

    わービートルズ好きです
    ジョンが作るロックンロールナンバーが大好きです
    ポールのLIVEバージョンのレディマドンナもたまらんです^ ^
    若い頃はよくCAVERN CLUBも行ってました
    リクエストした曲を演奏してもらえると嬉しかったなー笑
    コメント読んでたら若い人たちもたくさんいて、それもまた嬉しいです(^^)

    大宮のジョンレノンミュージアムが閉館する前にもう一度行きたかったなー

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2016/06/09(木) 00:43:59 

    Hello Goodbye

    You say goodbye and I say hello
    カラオケで歌う~

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2016/06/09(木) 00:49:33 

    スチュワート・サトクリフの生涯をモデルにした「バック・ビート」見たくなってきた。
    ジョン・レノン役をやったイアン・ハートが似ていた。
    「ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ」もいいよね。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2016/06/09(木) 00:53:25 

    懐かしいー

    BACK BEAT / 映画『バックビート』DVD予告編 - YouTube
    BACK BEAT / 映画『バックビート』DVD予告編 - YouTubem.youtube.com

    映画『バックビート』DVD予告編 JVDD-1460 (セル用) 3,800円 3,990円 pos/4988159293657 JVDD-1460R(レンタル用)pos/4988159293664 片面二層 リージョン2 約100分(NTSC) 16:9/LB(1:1.85=アメリカンビスタ) STSREO-A...

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/09(木) 00:55:04 

    バイオリンベースとリッケンバッカーというものをビートルズから学んだ!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2016/06/09(木) 00:58:00 

    ビートルズ好き=音楽通ではありません

    +6

    -7

  • 101. 匿名 2016/06/09(木) 00:58:35 

    スチュアート・サトクリフがアストリッド・キルヒヘルと出会わず、ビートルズを続けていたらどうなっていたんだろうね。
    でも、ポールがかなり嫌ってた(ジョンとスチュの仲の良さに嫉妬してたからという噂)っていうし、結果的にビートルズからは離れてたかな・・・

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/09(木) 01:08:43 

    >>101
    突然解雇されたピート・ベストも、もし残っていたら、リンゴはいないし別のビートルズだよね。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2016/06/09(木) 01:16:25 

    >>101
    演奏技術的な面でちょっと荷が重かったのかなと思う。
    もし演奏が上手くてビートルズに残ってたらどうなってたか想像がつかないけど俳優並にイケメンだったしやっかまれてイビられて早々に脱退してたかも。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2016/06/09(木) 01:21:16 

    スチュアート・サトクリフとジョンはものすっごく仲良かったんだよね。
    同性愛も噂されるぐらいに。
    突然、21歳で亡くなったってしまったけど。
    スチュアート・サトクリフが亡くなったあとに彼のアトリエに来たジョンの写真。
    隣はジョージかな。

    「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」のアルバムジャケットにスチュアート・サトクリフもいるんだよね。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2016/06/09(木) 01:31:17 

    オリジナル曲も好きだけど、初期のカバー曲も好き。
    特にジョンはロックン・ロール大好きだよね。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2016/06/09(木) 01:53:28 

    ロックの原点。
    永久不滅のグループ。

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2016/06/09(木) 02:13:08 

    ジョンのがらがら声いいよね。
    Cry baby cryとか好きです。

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2016/06/09(木) 02:14:15 

    yer bluesやtomorrow never knows等のジョン作の曲がやっぱり好き。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2016/06/09(木) 02:28:52 

    アニメーション映画、イエローサブマリンに出てくるジェレミーというキャラクターが大好きです!
    けどあの可愛さは誰にもわかってもらえません。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2016/06/09(木) 02:32:31 

    Maxwell's Silver Hammerを子どもの頃、楽しくバンバンマックスェルシルバーハンマー~って歌ってたけど、大きくなって本当はものすごい怖い歌だって知ってびっくりした。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2016/06/09(木) 02:35:23 

    アンソロジーのアウトテイク、and your bird can Singは元気がない時に必ず聴いてる。
    ジョンとポールが笑い転げてて幸せ。

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2016/06/09(木) 02:39:44 

    >>109
    映画イエローサブマリンで言ったら、Lucy in the sky with diamondのシーンが好き。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2016/06/09(木) 02:44:49 

    >>109
    私も好き!
    アメリカだとグッズとかあるみたい。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2016/06/09(木) 02:57:12 

    Blackbirdが好きで良く聞いています。
    ショーン・ペンとダコタ・ファニングの映画「アイ・アム・サム」でも印象的に使われていましたね。
    歌っていたのはサラ・マクラクランでしたが。
    「アイ・アム・サム」は知的障害のある父親がビートルズ大好きで、娘の名前は「ルーシー・ダイアモンド」。
    ビートルズトリビュートアルバムのようなサウンドトラックを買いました。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2016/06/09(木) 03:53:20 

    ビートルズトピは楽しいけどビートルズを神格化してるファンは痛い。ビートルズがいなかったとしてもポピュラーミュージックは少し違う感じで面白くなってたよ。
    議論は面倒臭いから書き逃げ。

    +3

    -12

  • 116. 匿名 2016/06/09(木) 04:38:43 

    >>69

    わたしもあの間奏が大好きです♩

    同じ人いてうれしいです(>_<)

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/09(木) 06:03:00 

    なんでも鑑定団はHELP!

    家、ついて行ってもいいですか?はLet It Be

    都バスで飛ばすぜい!はBGMがビートルズだった。

    ビートルズがかかってると、つい見てしまう。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2016/06/09(木) 06:07:33 

    >>63
    リッキーさんが出るDear Beatles毎年観に行きます。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2016/06/09(木) 06:13:35 

    >>102
    ピートはおかんがステージママだったから他のメンバーがウザがってたらしい。ジョージ・マーティンが言ってくれてみんなホッとしたとか(笑)。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2016/06/09(木) 06:18:46 

    >>9

    Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkeyですね!

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2016/06/09(木) 06:23:28 

    主です。
    ビートルズ好きさんたくさんいてくれて嬉しい〜。

    リッキーさんの名前も上がりましたが、伊豆田洋之さんという方が声も歌い方もポールそっくりですよ〜。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2016/06/09(木) 06:48:50 

    >>30
    ジュリアンは期待され過ぎちゃった感がある。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2016/06/09(木) 08:11:33 

    30代前半なのでリアルでもないし、わたしが生まれた頃にはもうジョンはいなかったのですが、、、

    高校の頃衝撃を受け、ハマり、赤盤青盤などを買う為アルバイトをしたりしました
    映画も好きです
    ポールが中でも大好きで、高校生ながらどんなに歳が離れていようがポールと結婚したい!とおもってました 笑

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2016/06/09(木) 08:12:10 

    びっくりドンキーってずっとビートルズだけをBGMにしてたけど、最近やめたらしくてショックだった。

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2016/06/09(木) 08:13:57 

    イン マイ ライフの間奏にあるピアノソロ?が
    とても好きで聴くと涙が出そうになる

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2016/06/09(木) 08:17:40 

    一昨年ポールのライブに行きました。
    今まで行ったアーティストのライブの中で間違いなく一番良かったです。
    登場して生で見た時に「あ、実在したんだ」って思った。笑

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2016/06/09(木) 08:37:13 

    >>120
    きっとプリーズプリーズミーだよ(^_^)

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2016/06/09(木) 08:39:21 

    >>124
    マクドナルドも有線でビートルズ流してたんだけどポールサイドからクレーム来てダメになった。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2016/06/09(木) 08:53:20 

    今21歳ですが大好きです。
    特に中期のサージェント〜リボルバーあたりが大好き!
    結婚する前になんとしてでもイギリスに行きたいなあと思ってます。

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2016/06/09(木) 08:59:32 

    >>101

    それ言い出したらフェスでジョンがポールに出会わなければ・・
    ポールがジョンにギターを教えなければ
    になる

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2016/06/09(木) 09:00:48 

    >>122
    あー鳴り物入りって感じだったね。
    ヴァロッテなんて今聴いても父ちゃんよかいい歌じゃんと思うのに。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2016/06/09(木) 09:38:04 

    >>15
    昔、デニムのCMで使われてて
    私も凄く好きだった

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2016/06/09(木) 09:39:59 

    >>130
    出会いって不思議ですよね

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2016/06/09(木) 09:42:24 

    THE BEATLESはKPOP

    +1

    -13

  • 135. 匿名 2016/06/09(木) 09:49:15 

    ステラ、女王陛下に謁見。
    ビートルズ好きな人!

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2016/06/09(木) 10:12:52 

    神格化もしないけど、影響受けてないと言いつつ受けちゃってるのがビートルズではあると思う。アンチも含めて。

    In my life
    Helter Skelter
    Across the Universe
    Eleanor Rigby

    好きな曲なんて上げきらないですね

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2016/06/09(木) 10:54:52 

    Got to Get You Into My Life

    が好きです。
    ちなみにモータウンサウンドも好きです!

    トピズレかもしれませんが、アメリカのミュージカルドラマ「Glee」でビートルズの曲だけ使われた回があって、大好きです。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2016/06/09(木) 11:13:52 

    好きすぎて イギリスに語学留学した。
    St.Johnswoodに住んでた。
    いい思い出。あの頃に戻りたい。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2016/06/09(木) 12:17:53 

    アイ・アム・ザ・ウオルラスが大好きです
    ジョンの声かっこよすぎる(^0^)/

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2016/06/09(木) 12:26:31 

    ビートルズが好きすぎてジョンレノンの髪型にしています。
    曲は中期の1965年から1967年くらいに作曲されたのもが大好きで
    この5曲は外せません。

    I Am the Walrus
    Rain
    Hey Bulldog
    We Can Work It Out
    Got to Get You Into My Life
    ビートルズ好きな人!

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2016/06/09(木) 13:37:56 

    misery
    ネクラな歌詞がいいじゃないの

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2016/06/09(木) 13:41:47 

    中2の夏休みだったかテレビでやってた
    これが初ビートルズだった
    懐かしー
    ビートルズ好きな人!

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2016/06/09(木) 13:56:53 

    大好きです!
    生まれる前の曲なのに、素晴らしい曲がたくさんあって
    一曲に絞れません!

    今、鬱気味で
    食欲もあまりない状態なんだけど
    ビートルズを聴いていると落ち着きます。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2016/06/09(木) 14:17:25 

    ツイストアンドシャウトが好き!結婚式ビートルズ流しまくった!

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2016/06/09(木) 14:48:02 

    このアルバムがお気に入りで、特に、I'm Only Sleepingが大好きです


    ビートルズ好きな人!

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2016/06/09(木) 16:32:21 

    幼稚園の時にポンキッキで

    カモンカモーン♪ってやってて、ずっと覚えてて、大きくなってからビートルズのplease please me だと知った。

    それからハマってジョンが好きになったけど、知れば知るほどヨーコが恐ろしい(笑)
    シンシアやメイパンの本を読むと、また恐ろしさが募る。
    LOVE & PEACE

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2016/06/09(木) 16:40:32 

    ビートルズに貼り付いてた頃のヨーコは好きになれないな。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2016/06/09(木) 17:01:39 

    >>122
    ショーンの方はシャーロット・ケンプ・ミュールと一緒にやってるゆる~い感じの音楽好きだ。
    恋人のシャーロット可愛すぎだろう!

    The Ghost of a Saber Tooth Tiger "Lavender Road" Live on Spinning On Air - YouTube
    The Ghost of a Saber Tooth Tiger "Lavender Road" Live on Spinning On Air - YouTubewww.youtube.com

    More music and the interview here: http://beta.wnyc.org/shows/spinning/2010/sep/19/ The Ghost of a Saber Tooth Tiger makes songs that are ornate, fanciful, t...

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2016/06/09(木) 17:10:25 

    まあ、でも、ジョンにはヨーコがいて良かったんじゃない。
    ジョンは浮気しては結局ヨーコの元へ戻ってるし、何よりショーンが生まれた。
    それも、自分と同じ誕生日に。
    ジョンが主夫してる間に、ジョンの財産を増やしてたのもヨーコだしね。
    解散後も、メンバーとは会ってたりしたから、生きてさえいれば再結成とかあったかも。
    40歳なんて若過ぎだよ。
    許せないのはマーク・チャップマン!

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2016/06/09(木) 17:16:52 

    ヨーコより怖いのはポールの再婚相手のヘザー・ミルズだと思う。
    なんであんなのに引っかかってしまったのか・・・・
    今の奥さんは良い人みたいでよかったけど。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2016/06/09(木) 17:30:02 

    ショーンの年齢調べてみたら、ちょうど、ジョンが亡くなった年齢と同じだった。

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2016/06/09(木) 18:50:31 

    京都の嵐山にマギーメイていうペンションがあって、常にビートルズを流してた。なので京都に旅行に行ったらいつもそこに泊まってました。今でもあるのかな。

    ちなみに私はジョージの曲が好きです。
    something
    old brown shoe
    I need You
    If I Needed Someone

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2016/06/09(木) 19:19:25 

    20代中盤ですが、母の影響でビートルズ大好きになりました。世のバンドの中で一番好きすぎて、どの曲が一番好きなのか選べません。アルバム単位だと、私は欲張りなのでホワイトアルバムを選ぶ事が多いです。

    Back In The U.S.S.R
    Birthday
    Yer Blues
    Dear Pludence
    While My Guitar Gently Weeps
    Happiness Is A Warm Gun
    I'm So Tired
    Mother Nature's Sun
    Honey Pie
    Rocky Raccoon
    Blackbird
    Martha My Dear…

    キリがなくなりました(笑)とにかくノリが良くて不思議で穏やかな曲まで色々あって、多彩さがたまらないです。ポールのライブも感動しました。カバーバンドのリッキーさんのライブもカッコいい。桑田さんがゲストの時のジョン・レノン音楽祭も行きました。桑田さん、歌上手でした。今はなきジョン・レノンミュージアム、ジョンに縁の軽井沢のスポットや、銀座のカフェパウリスタにも行きました。それから昨年亡くなったシンシア・レノンの伝記本はオススメです。技術的な事なら、サウンド・エンジニアのジェフ・エメリックの本がオススメです。

    ビートルズを再現したThe Sessions、メンバーがかなりビートルズに声が似てたのに、来日中止はとても残念です。でも6月中旬のビートルズ復活祭が楽しみです。元EMIの石坂さん、「僕はビートルズ」著者かわぐちかいじさん、Love Psychedelicoなどが出ます。

    私はポップ、ロックを中心とした色々な音楽が好きですが、ビートルズが一番素晴らしいバンドだと思います。大衆的で前衛的で、アーティスティックでオシャレ。その後に続くストーンズ、クイーン、U2、オアシス、コールドプレイなど偉大なロックバンドの大先生、神様だと思います。ビートルズが一番だけど、ブリティッシュロックのチルドレンもカッコいいですよね。

    長文、失礼しました。
    ビートルズ好きな人!

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2016/06/09(木) 19:43:55 

    コピーバンドが出てる、六本木のアビーロードさんに行ってきました!
    ポール役の方の声や唄い方がそっくりで、ご本人かと思いました…Σ(・□・;)

    ポール本人の来日公演も行きましたが♪

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2016/06/09(木) 20:29:53 

    にゃりびーにゃりびーにゃりびーにゃりびー
    なんちゃらにゃーにゃにゃーにゃー
    にゃりびー♪
    ビートルズ好きな人!

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2016/06/09(木) 20:55:32 

    ア ディ イン ザ ライフ
    昔むかし、今と違って、中学入学前後に、洋楽、洋画デビュー、みたいな空気があった。
    私も、よし、ちょっぴり大人に、とビートルズ。
    で出会ったのが、この曲。ビビった。
    この世には、好き嫌い以外の価値観、凄い!があるのを思いしらされた。
    と、ゆーわけで、未だにベスト盤として、赤盤と青盤は機能していると思う。
    サージャントペパーズのレコーディングの開始、1966年クリスマス前のセッション。ペニーレイン、ストロベリーフィールズフォエバー、アディインザライフ。
    ビートルズのピーク、この前も後も凄いんだけど、モチロン。
    ジョンとポール、創作上での力関係が完全に拮抗した瞬間の記録にもなってる、赤盤ラスト。
    ビートルズ1 では、ここが完全に抜け落ちちゃうんだよね。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2016/06/09(木) 21:24:12 

    >>113さん

    >>109です!可愛いですよね!(笑)
    やっと分かってくれる人に出会えました(笑)
    画像貼ってくれてありがとうございます♪
    ちなみにポールとジェレミーのフィギアだけ持ってます。
    日本でもグッズもっと売って欲しいです。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2016/06/09(木) 21:25:43 

    >>43
    ホワイトアルバムに入っていましたね

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2016/06/09(木) 21:35:04 

    >>118さん
    毎年!!
    うらやましい〜

    ディア ビートルズすごく行きたい〜



    +0

    -0

  • 160. 匿名 2016/06/09(木) 21:36:03 

    paperbac writer好き

    ジョージ ハリソンて何気に名曲が多い

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2016/06/09(木) 21:44:56 

    音楽界の3大Bは、バッハ・ベートーベン・ブラームスって言われるけど、ブラームスじゃなくてビートルズだと思う!

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2016/06/09(木) 22:00:03 

    どの曲も素敵で胸に込み上げてくるものがある。ジョージのI-need-you、i-me-mine特に好きです。アンソロジーのフリーアズアバード、リアルラブとかat-the-BBCのアルバムのデビュー当時の曲も味ありますよね。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2016/06/09(木) 23:07:23 

    rainが好きです!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2016/06/11(土) 16:22:17 

    >>147
    私も、ヨーコに対する感情は複雑。
    よくミュージック・エアTVでビートルズの番組を
    放送していますが、最晩年のジョンの老け方が気になる。
    40歳とうより、50歳くらいに見える。

    ヨーコのアーティストとしての思想には共感出来る部分も
    有るけれど、若い頃のシニカルでウィットに富んだジョンを
    返してくれと思う時もあります。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2016/06/11(土) 16:33:10 

    >>150
    ヘザー、最悪。
    2002年のポールのコンサート、ヘザーと再婚した後で
    彼女も一緒に来日していた。

    この時は運良くアリーナ席A7の11列目に居たんだけど、
    曲の間の或る一瞬、ほんの一瞬だったけど、ゾッとするほどの
    ポールの孤独を感じた瞬間が有って、ポール、今幸せなんだろうか
    と心配になった。後でいろいろ有った時、ヤッパリね!!と思った…。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2016/06/11(土) 16:36:51 

    >>161
    3大Bじゃなくて、4大Bにすれば良いのでは?


    +0

    -0

  • 167. 匿名 2016/06/11(土) 16:59:53 

    中学時代に、Rael Beatles に遭遇したOBAです。
    舛添トピに居てこちらに気が付きませんでした(^^ゞ 
    ボッチですが、いくつか書かせてねww

    ビートルズも偉大だけど、あの時代、キラ星の如く
    スーパースターが居てお互いに影響し合っていたように思います。

    ボブ・ディラン、ローリング・ストーンズ、ビジーズ、
    サイモン&ガーファンクル、…etc.

    モンキーズなんて、ビートルズを参考に、どうしたら売れるかを
    計算して、個性の違うメンバーを集めて作られたバンドだった。。。

    みんな私の英語の先生でしたww

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2016/06/11(土) 17:10:45 

    ジョンよりも、ポールの優しいさを感じさせる曲が好きで、
    ジョンが好きな男子どもからはミーハー呼ばわりされていたw

    今でも、ミーハーだなぁ、進歩がないなぁ、と思うww

    子育て中はビートルズとも離れていましたが、子どもの手が離れてからは
    ポールのコンサート2002年、2013年、2015年、全て行きました。
    13年のコンサート、ラスト近くの Helter Skelter もう最高!! シビレました。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2016/06/11(土) 17:41:06 

    ポールのコンサートに行くと若いファンが多いのに驚かされる。
    ビートルズの音楽は世代を越えているんだと実感する。

    彼らと同時代に生を受け、一緒に年を取れたことをとても幸せに思っている。
    ビートルズ解散時の混乱や、ジョンとポールの罵り合いなど、酷いことも
    沢山あったし、ジョンの暗殺という悲劇も経験したけど、たとえ彼ら全員が
    去っても、彼らの音楽は100年後も残るんだと思う。

    Life is very short and there's no time for fussing & fighting my friend.

    本当にこの歌詞の通り。Beatles にはいろんなことを教わった気がする。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2016/07/03(日) 01:37:58 

    批判ばっかでごめんだけど....
    >>18 私15歳だけどビートルズ好きだよ。

    >>32 何言ってんの...自分らで作詞作曲して歌ってるバンドは全部ビートルズの影響モロ受けだから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード