-
1. 匿名 2013/12/22(日) 21:09:27
私は田舎育ちで、実家暮らしの時は玄関のチャイムが鳴ったら、はいはーいと玄関に行きすぐ出てました。
一人暮らしを始めてもその時の感覚で動いてしまい、宗教の勧誘やNHKの集金でイヤな思いをし、今ではモニターを見て郵便屋さんや宅配業者でない限り、息を潜めていなくなるのを待つようになりました(^0^;)
マイクの通話で、何の用かも聞かずとにかく居留守使ってます。(玄関横に窓があるので、電気がついてると家にいるのバレるんですけどね)
結婚した今でもそんな感じです。
重要な用があれば郵便受けにメモでも
入れるだろうと。
さっきも謎のおじさんが何度もチャイム鳴らしてしばらく玄関の前にいました。
ずっこけてしまい物音を立ててしまいましたが、とにかくいなくなるまで待ちました(>_<)
夫がいるときも、『わからない人だから出なくていい!』と阻止します(笑)
みなさんはどうしてるのかなー?疑問に思ったので教えてください!+386
-6
-
2. 匿名 2013/12/22(日) 21:10:47
インターフォンで誰か確認して決める。+466
-4
-
3. 匿名 2013/12/22(日) 21:11:32
お取り寄せだとわかるとこうなる+449
-9
-
4. 匿名 2013/12/22(日) 21:11:41
カメラでチェック。+348
-3
-
5. 匿名 2013/12/22(日) 21:12:02
インターホンで話を聞いて、宗教関係、勧誘、訪問販売だったら、断って、絶対扉をあけません。+310
-3
-
6. 匿名 2013/12/22(日) 21:12:05
田舎なので、出るまでチャイム鳴らされます。
当然出ます(*^^*)+34
-49
-
7. 匿名 2013/12/22(日) 21:12:08
宅配業者も最近は
怖いので着払いじゃない
限り出ないで荷物を外に
置いてもらってます!!+29
-86
-
8. 匿名 2013/12/22(日) 21:12:09
宗教の勧誘されて以来、
アポなしのチャイムは出ないようにしてます。+257
-5
-
9. 匿名 2013/12/22(日) 21:12:18
基本、居留守です。+706
-5
-
10. 匿名 2013/12/22(日) 21:12:23
インターフォンで確認して出る。
帰ったあとも変な行動してないか観察する…
大分ビビりです…(/´△`\)+215
-2
-
11. 匿名 2013/12/22(日) 21:12:26
お歳暮シーズンだから出ます+19
-22
-
12. 匿名 2013/12/22(日) 21:12:46
主さんと同じです。
1回出来心で出てしまったらエ〇バだったので
それから二度と出ません。+187
-5
-
13. 匿名 2013/12/22(日) 21:12:51
とりあえずはインターホンで確認。
知らないひとならスルーする。+235
-2
-
14. 匿名 2013/12/22(日) 21:13:14
その時の自分の状態による。
パジャマにすっぴんボサ髪だったら出ない。
+332
-7
-
15. 匿名 2013/12/22(日) 21:13:44
当たり前だけど知らない人だと出ない+244
-2
-
16. 匿名 2013/12/22(日) 21:14:12
小学生のときは怖くて怖くて仕方なかったですが、徐々に大丈夫になりました
カメラつきのインターホンがあるからいいけど、無かったら?と、考えるとつくづく危険だなと思います。
まだ小学生の弟がよく勝手に出てしまい、しっかりしているのはいいけど、やっぱり姉ながらホントに心配です。
世の中、いい人ばかりじゃないですからね……+78
-7
-
17. 匿名 2013/12/22(日) 21:14:28
同じくモニター確認派!
でも最近のセールスは、居留守が使えない電気つけた後の夜にやってくるんだよね〜
それでも、玄関は開けず対応しますが。+116
-4
-
18. 匿名 2013/12/22(日) 21:14:49
基本居留守
一人暮らしなので怖いです
チャイムが鳴るとビクビクする+208
-2
-
19. 匿名 2013/12/22(日) 21:14:54
モニターで確認して、誰であっても出ないです。
留守を装えば宅配便は宅配BOXに入れてくれるし。
宅配業者さんもわざわざエレベーターで部屋まで来るより宅配BOXに入れる方が楽じゃないかと。
お互いウィンウィン。+127
-6
-
20. 匿名 2013/12/22(日) 21:14:57
もちろん、インターフォンです!
田舎住まいだけどこのご時世だし気を付けてます。
宗教の勧誘、新聞勧誘、セールは目一杯嫌な人間になりきり追い返します!+54
-4
-
21. 匿名 2013/12/22(日) 21:15:08
宅急便以外出ません+209
-2
-
22. 匿名 2013/12/22(日) 21:16:02
平日の昼間は大体居留守。変なセールスや宗教の勧誘が多い。+129
-1
-
23. 匿名 2013/12/22(日) 21:16:16
古いアパート住まいでインターフォンが無いので困ってます(´・_・`)+116
-4
-
24. 匿名 2013/12/22(日) 21:18:20
足音立てずにそろそろ覗きに行って宅急便なら出るけどそれ以外は出ません。+126
-1
-
25. 匿名 2013/12/22(日) 21:19:08
全ての用件をインターホン越しに聞きます。宅配便やしってるかたなら出ますが、宗教・押し売りなど私や家族に関係ないものは、最後まで話を聞かずに宗派が違うからとかうちには必要ないと行って断ります。しつこい場合は、同居している舅が一喝して追い払います。+36
-0
-
26. 匿名 2013/12/22(日) 21:19:16
都会一人暮らしですが、アポなしなら絶対でません。出ないで困ったことはないし、むしろ出なくて助かったことのほうが圧倒的に多いので。宗教勧誘、新聞勧誘、訪問販売などなど。誤って出てしまったときはニュースでも話題になった水道の水質調査詐欺でした。+111
-0
-
27. 匿名 2013/12/22(日) 21:19:38
基本出ません
勧誘だったりのことが多いからというのもあるけど
家ではスエットなので出れないというのもある+71
-0
-
28. 匿名 2013/12/22(日) 21:20:15
アポ無し訪問は、出ません。大抵、保険の営業、新聞、宗教、NHK、コープ等の宅配の営業。口悪いが、お前と話する時間は、ない。
宅配は、日時指定するから、分かりますし。旦那が居ない時は、出ません。女だと、なめてかかってくる輩も居るので。+152
-3
-
29. 匿名 2013/12/22(日) 21:20:51
最近、銀行さんやら宗教やら生保レディやらいっぱいきます。
モニターで確認できるのは極力出ない。
2階にはモニターないので、一応対応しますが…。
たぶん、来る側も出ないのわかって来てると思います。+29
-1
-
30. 匿名 2013/12/22(日) 21:21:37
モニターで確認してオバチャン二人なら出ません。確実エ○バですから!!+141
-1
-
31. 匿名 2013/12/22(日) 21:24:38
宅配便は到着前に必ず電話をくれるので出るけど、それ以外はドアを開けずに断る
ドア越しに、ごめんなさい要りません!とハッキリ言えばすぐ帰るよ+20
-2
-
32. 匿名 2013/12/22(日) 21:24:54
日時指定の宅配以外出ない
モニター確認してから出る+24
-1
-
33. 匿名 2013/12/22(日) 21:25:33
マンションがオートロックなので、
マンションのエントランスで一回インターホンあります。
宅配便以外は「結構です。」と断り、中に入れません。
居留守を使っても息を潜める必要もなく、
かなり安心できますよ。+67
-2
-
34. 匿名 2013/12/22(日) 21:25:40
出る!
セールスでもなんでも同居だから「私嫁なので何も分からないんです」で通してる。
+19
-6
-
35. 匿名 2013/12/22(日) 21:27:46
ガードアームを掛けて開けます。
10cmくらいは開くので
宅急便での荷物以外は全部これでやりとりできます。+52
-3
-
36. 匿名 2013/12/22(日) 21:27:56
逆に出ない。+8
-8
-
37. 匿名 2013/12/22(日) 21:30:17
宗教 NHK 新聞 は、インターフォンでも無言の時がある。 インターフォンにただお辞儀してるだけとか 。 意味不明。
それからは無言の相手には応対しない。
宅配の時はわかってるからそれ以外は基本居留守+67
-0
-
38. 匿名 2013/12/22(日) 21:30:24
宅配でも出ません+7
-28
-
39. 匿名 2013/12/22(日) 21:30:28
一切出ない 宅急便って分かっても居ないフリして宅配ロッカーにいれてもらう。+38
-3
-
40. 匿名 2013/12/22(日) 21:31:51
インターホンまで行くのもめんどくさくて
居留守+22
-2
-
41. 匿名 2013/12/22(日) 21:33:54
困るのは、子どもだけで留守番してる時ですよね。女の子だったら、なおさら。
宅配便ですなんてウソついて扉開けさせて、無理やり上がりんこんで乱暴するとかいう事件、ありますから。+104
-1
-
42. 匿名 2013/12/22(日) 21:34:10
NHKの集金に逆ギレされてドア蹴られて怒鳴られて以来絶対でないように居留守使うようになった。
一人暮らしなので怖い。+96
-1
-
43. 匿名 2013/12/22(日) 21:34:18
私はチャイム鳴っても居留守をするので、
私の地域の宅急便の方はチャイム鳴らした後、何回かドアをノックしてくるようになったので、宅急便かどうかわかりやすいです。笑+26
-0
-
44. 匿名 2013/12/22(日) 21:35:15
気分次第~♪+4
-8
-
45. 匿名 2013/12/22(日) 21:39:24
居留守使ってたら、玄関ドアガチャガチャされた。
怖すぎて死ぬかと思った(*_*)+135
-0
-
46. 匿名 2013/12/22(日) 21:39:36
大抵NHKなので、払いたくないから出ません!
宅配便はアポなしなら宅配BOX行きにします。+80
-3
-
47. 匿名 2013/12/22(日) 21:40:01
インターホンまで行くのもめんどくさくて
居留守+12
-5
-
48. 匿名 2013/12/22(日) 21:40:35
トピずれですが、旦那の実家にはインターホンが付いていません。田舎なので、近所の人が自由に出入りできるような地域みたいです。
しかし嫁である私は、勝手に入っていくわけにもいかないしいつも玄関先で困る...
「すいませーん」って言っても聞こえてない時あるし(T_T)
宅急便の人とか、どうしてるんだろう。+13
-5
-
49. 匿名 2013/12/22(日) 21:40:50
宅配便以外出ない。
居留守がバレようとも出ない!
で、先日いつも通りだんまりを決め込んでいたのに、25時までピンポンされて…夫にインターフォン応答してもらったら警察の聴きこみでした。
警察ってそんな時間に1人で来るのー?+78
-6
-
50. 匿名 2013/12/22(日) 21:43:06
インターホンで確認してからじゃないとドア開けない。
旦那はチャイムが鳴ってすぐにドアまで走って行き、開けてしまいます。
ちゃんと確認してから開けてよ! って何回言っても分かってくれないんですよね^^;
ちょうどさっき保険の勧誘が来てて、旦那がドアを開けてしまい、1時間近く喋ってました。。
本当イヤだ(−_−;)+36
-2
-
51. 匿名 2013/12/22(日) 21:44:37
子供が騒がしくて居留守が使えません。
いつでも人前に出られるような身だしなみにしておかなきゃだから面倒です。
居留守使いたーい(´;ω;`)+19
-2
-
52. 匿名 2013/12/22(日) 21:44:58
全部出ません。
インターフォンのカメラに宅配業者らしき人が確認できても出ません(宅配業者を装った犯罪もあるので)
本当にコンタクトをとる必要がある相手(郵便局員や宅配業者)は必ず不在通知やらなんやら痕跡を残してくれるので、それを確認して初めてリアクションします。
+40
-3
-
53. 匿名 2013/12/22(日) 21:49:40
居留守を使う時、モニターで確認すると、「え、なんで車あるのに誰も出てこないの?」って顔してる。
玄関を出てすぐ横に車を停めているので、たいていみんなそっちを見つつキョロキョロ。
バレてるのかな?+23
-4
-
54. 匿名 2013/12/22(日) 21:50:08
勧誘を断って逆恨みされたら怖いから基本帰るまで無視!旦那がいる時は旦那に出てもらう。
キツく断れない気が弱い人はブラックリストに乗ってて何度も訪問しに来るみたいです…+27
-1
-
55. 匿名 2013/12/22(日) 21:51:12
出ますけど大抵宗教か新聞、宅配便の間違い
顔洗ってたり風呂上がりとかだったらでないですけどね+9
-1
-
56. 匿名 2013/12/22(日) 21:53:51
NTTってどうしてますか?
払わなくてもいいもの?何回もピンポンされて無視しても何回も来る。断りかたは?+11
-3
-
57. 匿名 2013/12/22(日) 21:53:54
居留守です。
宅配の場合はマンションのフロントで
コンシェルジュが預かりますからスルー出来ます。
謎の訪問者はフロントで確認してから、
通過するようになっているため、
基本、入ることは出来ないはずなのに
なぜかそれでも創価は入ってきやがります。
+16
-8
-
58. 匿名 2013/12/22(日) 21:55:33
主さんとまったく一緒です。
田舎にいた時は「ハイハーイ」って出てましたが、結婚して関東に住んでる今は、本当に注意して開けないとこわいです。+17
-0
-
59. 匿名 2013/12/22(日) 21:56:41
一人だと、とりあえずテレビ切って電気も切って物音1つたてないようにして居留守。笑+32
-1
-
60. 匿名 2013/12/22(日) 22:02:54
セールスや勧誘の撃退法ですが、何度断っても来るしつこい業者にはボサボサ頭で白目を剥き、「はい〜?何すか〜?」と完全にいっちゃってる人のふりをします。二度と来なくなりました。キモいと思わせるのが一番効果的です。+48
-2
-
61. 匿名 2013/12/22(日) 22:13:17
オートロックマンションなんですが 共用玄関のチャイムは基本的に出ません。 宅配は宅配BOX、郵便は不在票入れてくれるし、急に訪ねてくれる親しい友人も居ませんから(^-^;
玄関ドアのチャイムが鳴った場合は ドアスコープで確認して 知ってる人なら開けます
+9
-1
-
62. 匿名 2013/12/22(日) 22:14:47
宅配は時間指定で電話くるし、用事ある人は電話くるし、じゃなければ手紙置いてくし、だいたいいつも居留守!
だけどこの間居留守使ったらドアガチャガチャしだして超怖かった、、
気配なくなるまで息ひそめてたけど誰だったんだろう、、+30
-0
-
63. 匿名 2013/12/22(日) 22:15:38
一人で家にいる時は絶対出ません。
勧誘やセールスが多いので。
+14
-0
-
64. 匿名 2013/12/22(日) 22:15:56
一度エ○バの勧誘に出てしまい、何だか邪険にして後々大丈夫かな?と不安になり笑顔で対応したらその後パッタリ来なくなりました。
「うちは仏教ですので」と一言言いましたが…。
本当は自分の家系が何のお経を唱えてるかもよくわかってないんですけどね(^。^;)+13
-0
-
65. 匿名 2013/12/22(日) 22:16:46
自分が頼んだ事(宅配便、ピザ、修理)なら出ますが、基本出ません。
既出ですが、私も居留守を使っていたら、チャイム連打、ドアノブをガチャガチャされ、ドアを蹴られ「おい!居るんだろ!」と、言われた事があり精神的に滅入りました。が、基本居留守です。+26
-0
-
66. 匿名 2013/12/22(日) 22:17:16
57
さりげなくセレブアピール。
コンシェルジュ付きマンション羨ましいです。+18
-9
-
67. 匿名 2013/12/22(日) 22:18:50
マンションに引っ越して両隣に挨拶に行っても居留守して出てくれません。すごい田舎なのに。。
住んでるのは県外の方のようで(車が関東ナンバー)、そういう感覚かと納得しました。+9
-0
-
68. 匿名 2013/12/22(日) 22:23:52
インターフォンに出て、セールスやNHKの集金だったら
「あ、大丈夫です。」ってブチって切ります。+6
-1
-
69. 匿名 2013/12/22(日) 22:32:06
とりあえずインターホンで出てめんどくさそうだったら『すいません。今親が居ないので…』と言ってわからないフリをして帰ってもらう。一人暮らしなんですけどね。+9
-0
-
70. 匿名 2013/12/22(日) 22:33:26
大学生のころ、チャイムが鳴って「はい」って言ったら「水道の点検にきました。」って言われて覗き穴から覗いたら作業服のようなつなぎを着た男の人が立ってました。
ドアあけたら、何歳なの?地元どこなの?一人暮らしなの?など質問されて、「じゃあ水道の点検するから蛇口を見せてね」と言われて部屋に入ってきました。
ちょうど友達が来てて、友達を見て「一人じゃないんだね…。水は大丈夫だから」と何も見ず逃げるように出ていった。
もし友達がいなかったら…と考えると怖いです。
それからは知らない人なら必ず居留守、宅配便も分からないものは不在届入るまで出ません(>_<)+46
-0
-
71. 匿名 2013/12/22(日) 22:41:14
一人暮らし始めた頃、出るのが面倒で居留守したら
廊下の水道元栓を閉めるという嫌がらせされました(`ヘ´)
水道壊れたかと焦った…
オートロックじゃない物件だったので住人じゃない変な男がドアスコープや郵便受けから覗こうとしたり
どんな人が来るかわからず引っ越しましたが。
今はオートロックのありがたさを感じています。+24
-0
-
72. 匿名 2013/12/22(日) 22:45:07
カメラで確認してインターフォンだけで対応が理想ですが、犬が吠えて何の用事がわからない!
はーい行きまーすと開けてしまう。
勧誘や宗教っぽいのは居留守。車があっても「自転車でおでかけ」「ウォーキング中」と言いきかせてスルーです。+14
-0
-
73. 匿名 2013/12/22(日) 22:50:50
武道を習うよりも、
オートロック付きマンションに引っ越すよりも、
最強の護身術はブスだと事実です。
見た瞬間で、男のエロ戦意を喪失させるのですから。
いや~皆さん、お強いですねw+9
-8
-
74. 匿名 2013/12/22(日) 23:11:59
カメラチェックしてクロネコかヤマトの見慣れた顔だったら出る、
それ以外の人だったら居留守。+15
-1
-
75. 匿名 2013/12/22(日) 23:22:34
我が家もモニタ付きだから、まず顔確認。
だいたい知ってる人がくるときは、前もって連絡あるからでるけどそれ以外は完全シカトで居留守。
何回もならすやつは電源自体を切る。+8
-1
-
76. 匿名 2013/12/22(日) 23:27:44
我が家もモニタ付きだから、まず顔確認。
だいたい知ってる人がくるときは、前もって連絡あるからでるけどそれ以外は完全シカトで居留守。
何回もならすやつは電源自体を切る。+5
-4
-
77. 匿名 2013/12/22(日) 23:32:32
居留守
今のマンションはオートロックじゃなくインターホンもカメラがついてないので、何度かインターホンなってそのまま出たら新聞の勧誘で1時間ほど粘られそれからは宅配便が来る時は自前に電話があるので何分後にはつきます連絡あるので出ますが、犬を飼ってるのでピンポンなると吠えると犬にシッ笑。少しして玄関のドア穴から様子みてホッ>_<子供にもインターホン鳴らす時は合図決めてます。笑 オートロックはいいなぁと思う。顔みて宅配便の人や、知り合いとかわかるから。+4
-2
-
78. 匿名 2013/12/22(日) 23:37:59
60さんウケる!w
私も居留守よく使いますが、家の前に堂々と車停めてても『友人に迎えにきてもらって出かけた体(テイ)で』とか、あからさまに電気つけてても『居眠りしてる体で』とか『お風呂入ってる体で』とか、ひとりで心の中でつぶやいて出ません!w+32
-0
-
79. 匿名 2013/12/22(日) 23:39:05
宅急便以外開けない
新聞や宗教の勧誘で嫌だったから
たまに開けるとこんな感じだから居留守しちゃう+8
-0
-
80. 匿名 2013/12/22(日) 23:56:02
最近田舎に越して、びっくりしたんだけど
来客にインターホンで用件聞いても、名乗っただけで黙る。
名乗ったら出てくるもんだと思ってるみたい。
名乗られたあと、私が、
で?何のご用ですか?
って言うまで沈黙が続く。
さすがに向こうも出てこいとは言わないけど、
用件聞いても、ちょっといいですかー?しか言わない。
申し訳ないけど、防犯のためあまり出たくない。+30
-1
-
81. 匿名 2013/12/23(月) 00:00:13
チャイムが鳴っても出ないし
家の固定電話がかかってきても出ない
8割りは勧誘ですからね?
でも出ないで失敗した経験も多々あります!+11
-0
-
82. 匿名 2013/12/23(月) 00:04:41
モニターで確認するけど、宅配や集金以外は居留守です。
私は平日休みですが、多いときは一日に3件ほどチャイムがなります。
もちろん堂々と居留守決め込んでます。+9
-0
-
83. 匿名 2013/12/23(月) 00:07:22
インターフォンがないので、日時指定をしている宅配便以外は出ません。
電気もテレビも暖房もついてるから在宅してるのバレバレだけど、一人暮らしで恐いので。+12
-1
-
84. 匿名 2013/12/23(月) 00:13:09
宅配便が来た時、用をしていたのでドアを開けるのに少し時間がかかってしまった。
(インターホンには出ていない)
ドアを開けても宅配員がいなくて「帰ったのかな?」と思いつつ外に出てみたら
なぜか宅配員は家の裏に回り込んでベランダに入ろうとしていた。
私の姿を確認したら慌てながら荷物を渡してきたけど、あれは何だったのか…。
今では必ずインターホン越しでやりとりをしてからドアを開けています。+14
-0
-
85. 匿名 2013/12/23(月) 00:24:54
インターフォン鳴って出ないと大抵勝手に開けてくる(-。-;
すぐに出るようにしてるのに!少し待てや!
せっかちが多い
ヤマトも郵便局も!
本当腹立つ+11
-0
-
86. 匿名 2013/12/23(月) 00:28:08
チャイムは防犯カメラで確認、女性とスーツの男性は出ません。
固定電話は常時留守電、名前の出る人は出ますが、番号だと
留守電の内容を聞いて途中から出ます。+4
-0
-
87. 匿名 2013/12/23(月) 00:29:31
近くに宗教の施設があってしょっちゅう入れ替わり立ち替わり勧誘に来るからめんどくさいので最近は居留守。
ポストに怪しげな冊子やメモを入れて帰っていく。
アパートに住んでるから最近は不動産屋やハウスメーカーも頻繁に訪ねてくる。+4
-0
-
88. 匿名 2013/12/23(月) 00:31:59
一人暮らし、モニターやカメラもないので、ピンポン鳴っただけでは出ません。
宅急便で〜す!って叫んでくれたり、自分が指定した時間なら出ますが。
前に、引っ越しの挨拶に来ました!というので出たら、見事に騙されて新聞屋 だったことがあったので。
物音を立てても気にしなくなりました。
堂々と居留守です。+10
-0
-
89. 匿名 2013/12/23(月) 00:40:02
モニターで確認して、宅配の人や知り合いならドアを開けます。
それ以外なら、モニター越しに応対して、勧誘だったら「結構です」「よくわからないです」と言います。
見た感じ怪しかったら怖いので完全にスルーで…
以前、居留守を使ったらドアノブをガチャガチャされて腹立ちました。+4
-0
-
90. 匿名 2013/12/23(月) 01:27:50
ドアノブガチャガチャは本当に腹立つ!
ガチャガチャする人ってどういうつもりでするんだろ?
開いたら入ってくんの?
ドア何度もバンバン叩く人も迷惑すぎてやだ。
コンクリート造りで薄い鉄板扉だから響き渡ってる。
絶対に居留守派なので、親族にはわかるように特有の鳴らし方をしてもらってる。
子供も協力的でテレビのボリューム下げたり
電気消したり物音立てずにいてくれる(笑)+21
-0
-
91. 匿名 2013/12/23(月) 01:33:10
私も一人暮らしの時に新聞の勧誘を初めにキッパリ断ったのにしつこかったから居留守使ってたらドアノブガチャガチャされて泣きそうになった。
もし鍵があいてたら…と考えると怖すぎる。+5
-0
-
92. 匿名 2013/12/23(月) 02:34:53
基本出ない
私は用がないから
宅配ならもちろんでます+5
-0
-
93. 匿名 2013/12/23(月) 02:37:00
エ○バってなに?!?!?!+5
-2
-
94. 匿名 2013/12/23(月) 02:37:29
うちの近所は宗教は普通の人が多いけど、NHKが最悪だった。
それ以来居留守使ってます。
でも、子供に『出なくていいの?』と聞かれるし居留守を教えていいものか悩んでます。+6
-0
-
95. 匿名 2013/12/23(月) 02:47:21
1人の時は居留守使います。
旦那がいる時は旦那に出てもらう!
今の世の中怖いから宅配以外は
でないようにしてます!+2
-0
-
96. 匿名 2013/12/23(月) 07:25:54
水道の検針をしていて、メーターボックスの上に車があり検針できないときピンポンしますが9割の家が出てくれません。明らかに居留守だと分かる場合も多いです。
ポストに「また明日伺います」とメモを入れて対応しますが、1軒数十円の仕事で交通費も出ないのでツラいです。
作業着+ハンディ(数字を打ち込む機械)の人がモニターに映ったら、出て欲しいです。
その前にメーターの上に車を停めるなー!!!+11
-2
-
97. 匿名 2013/12/23(月) 09:16:46
カメラでそっとチェック→宅配便なら出る・知らない人ならカメラ切って居留守
うちのマンションはオートロックでセールス禁止なのにたまに入って来る人いるから腹が立つ。
+2
-0
-
98. 匿名 2013/12/23(月) 09:18:11
通販で何か頼んだとか心当たりがない限り出ない。
配達だったら再配達の紙が入ってるし。+6
-0
-
99. 匿名 2013/12/23(月) 09:44:53
ほんと、エ○バってなんですか?+2
-1
-
100. 匿名 2013/12/23(月) 09:58:59
99
エホ○ですよ。
よく女性二人で勧誘にきます。
私も一度引っかかって、逃げれず30分近く話を聞いてしまいました(^_^;)+3
-0
-
101. 匿名 2013/12/23(月) 10:03:02
100さんご親切にありがとうございました!
99です
うーん初耳なのですが
東京住みですが東京でも多いでしょうか?
勉強になりました!気をつけたいと思います!
+4
-0
-
102. 匿名 2013/12/23(月) 10:28:43
本当に最近のセールス、宗教はしつこい!
嫌な思いを何回もしてるのでチャイムならないようにしました。
宅配便が来る時は、チャイムが壊れてるのでノックしてくださいと配達確認電話の時に伝えていたら、最近は何も伝えてなくてもノック&宅配便でーすと言ってもらえるようになりました。助かる…
普段は居留守です。物音立てても気にしません。
一度10分以上ドアノブガチャガチャされたときは、頭にきたし怖いしで、内側からドアを蹴ったらそれ以来ドアノブガチャガチャはぴったりやみました。+11
-0
-
103. 匿名 2013/12/23(月) 11:38:17
完全に居留守ですね。
来るのは新聞勧誘と宗教勧誘しかないので。
うちオートロックなんですが新聞勧誘合鍵持ってるのか直接玄関前まで来ます。怖すぎ。特に来る宗教は決まっててエホ◯の証人、顕◯会、創価◯会、霊◯の光。
何で分かるかと言うと私1階なんでインターフォン越しに◯◯ですが?お話聞いてみませんか?みたいな大きな声で全部聞こえるんですよ。色んな部屋番片っぱしから押してるんでしょうね。
これらは注意。+3
-0
-
104. 匿名 2013/12/23(月) 11:46:19
同居生活なので必ず出ます。
勧誘とかだったら断り、
宅配便以外は門開けません!+1
-0
-
105. 匿名 2013/12/23(月) 11:52:52
名を名乗れ
って心の中で言って、名乗らなかったら出ない
名乗ったらチェーン越しに対応する+1
-0
-
106. 匿名 2013/12/23(月) 11:57:06
子供産まれてから宗教の勧誘が多くなった。
インターホン越しでは初め名乗らず「子育てにとっても役立つお話があるのでお話しませんか?」と言われ自治体の人か何かかな?と思って開けてしまったら宗教の勧誘だった(ーー;)
1度聞くとしつこいからキッパリ断って後は居留守してる。+4
-0
-
107. 匿名 2013/12/23(月) 13:20:18
60白目剥いて…ってうけたw勇気ある応対だ。+12
-0
-
108. 匿名 2013/12/23(月) 14:08:32
来るのわかってる工事とか、宅急便以外出ません。
引っ越してすぐの頃に、夫がうっかり出てしまったのがNHKでしたが、本当に態度悪く最悪だったので気を付けるようにしています。
岡山ですが、やはり西は口が達者なのか、東京よりしつこく、偉そう。
世帯主が留守、帰りがわからないと言っても、知らないはずはないとか、警察の取り調べかってくらい高圧的でしつこかった…ほんと、最悪な土地。+1
-3
-
109. 匿名 2013/12/23(月) 14:25:02
女宅急便は図々しくて嫌い
特に年配は仕事なんか忘れて見下しの対応嫌いだわ
自分がした態度いつか振り返ってくるよ+2
-0
-
110. 匿名 2013/12/23(月) 14:52:30
結婚してから、新聞の勧誘でとても嫌な思いをしたので、それ以来宅配便の制服じゃない知らない男性なら居留守使います。
だいたい、旦那のいない時間に狙ってくるんですよね。
消費者センターに通報したことがあるくらい怖い思いをしました。
新聞の勧誘ってなんであんなにヤ○ザみたいな人なんですかね。
+2
-0
-
111. 匿名 2013/12/23(月) 15:52:55
NHKのは主さん出なきゃいけないと思いますが+3
-5
-
112. 匿名 2013/12/23(月) 16:45:31
新聞屋さんの集金以外は居留守使う。
アポなし訪問は絶対に出ない。
宅配便は宅配BOXに入れてもらってる。+2
-0
-
113. 匿名 2013/12/23(月) 19:03:43
90%でない。
ドアにガラス?が入ってるタイプの玄関だから、覗き穴に行く道中、中で動くと見えるので、モニターを付けて、だれか来ると私も声をひそめています。
来ることが分かっていて、画面チェックと、窓の外チェック(配送業者の車があるかないかみて)してからしか出ないです。
思いっきり、電気つけてて、今まで声を出していても、居留守。
必要あれば、不在通知おいてくし~。+2
-1
-
114. 匿名 2013/12/23(月) 21:35:14
100さんご親切にありがとうございました!
99です
うーん初耳なのですが
東京住みですが東京でも多いでしょうか?
勉強になりました!気をつけたいと思います!
+1
-0
-
115. 匿名 2013/12/23(月) 22:19:47
インターホン鳴ってすぐに
かん高い声で「こんにちはー」と聞こえてモニターを見たら、ものすごい笑顔をしたスーツ姿の女性が映ってて、気持ち悪かった。もちろん居留守です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する