ガールズちゃんねる

ボーナスに期待してますか?

136コメント2016/06/07(火) 21:43

  • 1. 匿名 2016/05/31(火) 21:14:26 

    春からの教育費、交際費、税金祭りなどなどの補填します、、。
    自転車操業一段落したいです〜。

    +168

    -4

  • 2. 匿名 2016/05/31(火) 21:15:08 

    そんなもんない!

    +181

    -12

  • 3. 匿名 2016/05/31(火) 21:15:15 

    ボーナスに期待してますか?

    +55

    -4

  • 4. 匿名 2016/05/31(火) 21:15:33 

    ボーナスなし
    非正規なんで。。。

    +157

    -12

  • 5. 匿名 2016/05/31(火) 21:15:41 

    無理
    ボーナスに期待してますか?

    +60

    -6

  • 6. 匿名 2016/05/31(火) 21:15:42 

    ボーナスに期待してますか?

    +255

    -4

  • 7. 匿名 2016/05/31(火) 21:16:19 

    自営業なのでボーナスなし。

    でる人羨ましい〜

    +90

    -19

  • 8. 匿名 2016/05/31(火) 21:16:28 

    冬のボーナスよりは確実に少ないので特には。

    +105

    -4

  • 9. 匿名 2016/05/31(火) 21:16:29 

    旦那の期待してます!
    興奮して名前じゃなくてATMと呼んでしまいそう。
    去年呼んでしまったので気をつけなきゃ

    +31

    -108

  • 10. 匿名 2016/05/31(火) 21:16:52 

    ボーナスないけど、頑張ります!

    +62

    -7

  • 11. 匿名 2016/05/31(火) 21:16:54 

    ボーナスもらえる人〜
    はい→プラス
    いいえ→マイナス
    ※配偶者は除く。あくまで自分の。

    +822

    -356

  • 12. 匿名 2016/05/31(火) 21:17:30 

    自動車保険の一括払いあるし、ちょっとしか残らないかな。

    +35

    -7

  • 13. 匿名 2016/05/31(火) 21:17:35 

    給料の1,5ヶ月分きっちりきますが、もともと薄給すぎるのですぐなくなる。

    +146

    -3

  • 14. 匿名 2016/05/31(火) 21:17:47 

    いちいち、貰えないとか書きに来なくていいから。

    +22

    -33

  • 15. 匿名 2016/05/31(火) 21:17:50 

    旦那よ頑張ってくれ

    +124

    -15

  • 16. 匿名 2016/05/31(火) 21:17:56 

    50万しかでないと思う
    少な過ぎ

    +60

    -197

  • 17. 匿名 2016/05/31(火) 21:18:11 

    期待はしてないけど、

    既に口座がマイナスなので 穴埋めしまーす

    +75

    -3

  • 18. 匿名 2016/05/31(火) 21:18:35 

    >>16
    え、私には十分すぎる

    +136

    -16

  • 19. 匿名 2016/05/31(火) 21:18:47 

    期待してるけど去年より減ってそう(*_*)

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2016/05/31(火) 21:18:49 

    >>14
    貰えないっす

    +17

    -8

  • 21. 匿名 2016/05/31(火) 21:19:28 

    インフルエンザで欠勤ある分
    明細のマイナス記載を見てちょっと悲しくなる予定

    でも!両親にプレゼント!
    子供と旅行!自分へのご褒美、貯金!と楽しみにしてます

    +70

    -3

  • 22. 匿名 2016/05/31(火) 21:19:57 

    兼業主婦で契約社員ですが夏冬合わせて5ヶ月位出る企業なので期待大です。
    月収からは生活費が出ますがボーナスは全額自由に使えるので今から楽しみにしてます♪

    +29

    -49

  • 23. 匿名 2016/05/31(火) 21:20:03 

    月給少ないけどボーナスだけは弾むからめちゃめちゃ期待してる!
    待ってました待ってました!その為に働いてました!って感じ(笑)

    +150

    -7

  • 24. 匿名 2016/05/31(火) 21:20:04 

    派遣だから、ボーナスなし。
    なのに、派遣先の「ボーナス出たから飲みに~」みたいな企画はキツい。

    +122

    -3

  • 25. 匿名 2016/05/31(火) 21:20:24 

    貰えるけど基本給の0.8倍です
    そこから税金とか色々引かれたら
    もうどうしようも無い

    +106

    -4

  • 26. 匿名 2016/05/31(火) 21:21:08 

    何年も出てません、、、

    +20

    -5

  • 27. 匿名 2016/05/31(火) 21:21:09 

    がるちゃん看護師多いからボーナスもらえる人多そう

    +113

    -9

  • 28. 匿名 2016/05/31(火) 21:21:15 

    夏は給料の半分だから...
    家族で1回外食できるぐらいかなー

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2016/05/31(火) 21:21:53 

    +60

    -1

  • 30. 匿名 2016/05/31(火) 21:22:11 

    夏は70万ぐらい

    +28

    -31

  • 31. 匿名 2016/05/31(火) 21:22:12 

    もちろんです!
    ボーナスに期待してますか?

    +16

    -157

  • 32. 匿名 2016/05/31(火) 21:22:22 

    我が家は、ボーナスなしの仕事です。
    ですが、500円玉貯金を夫婦でしていて、それをボーナス時期の6月に開け、2人で分けてます。また、新しい貯金箱を買って、12月まで貯めて開ける事をやってます!ボーナスないけど、臨時収入で嬉しい!

    +210

    -7

  • 33. 匿名 2016/05/31(火) 21:22:22 

    旦那のボーナス期待してます。
    大した額ではないことはわかってますが。
    貰えるだけでありがたい。

    +89

    -11

  • 34. 匿名 2016/05/31(火) 21:22:38 

    >>16
    多いよー、うらやましい。
    手取りで12万あるか無いかだよ(/ _ ; ) 田舎の一般事務です。

    +42

    -5

  • 35. 匿名 2016/05/31(火) 21:22:40 

    毎月の給料すら20%引かれてるのでなしです。

    会社が投資に失敗してこんな事になったんだから、先に役員連中の給料引けよって思います。

    +83

    -2

  • 36. 匿名 2016/05/31(火) 21:22:46 

    もらえるだけマシだよ。

    +49

    -2

  • 37. 匿名 2016/05/31(火) 21:23:10 

    株の配当金が15万くらいだわ

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2016/05/31(火) 21:23:23 

    ボーナス15万くらいだよ

    +60

    -1

  • 39. 匿名 2016/05/31(火) 21:24:00 

    1ヶ月分だけもらえる
    少額だけど楽しみ♪

    +19

    -4

  • 40. 匿名 2016/05/31(火) 21:24:29 

    ボーナスでお小遣いあげるって言われてるからまだかまだかと待っています

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2016/05/31(火) 21:24:34 

    おそらく30万ほどだと思いますが、コンタクト一年分70000円の引き落としがあるため贅沢はできぬ…

    +57

    -6

  • 42. 匿名 2016/05/31(火) 21:25:28 

    >>32
    なるほど。
    うちもボーナスなしだから、やってみようかな!
    参考になりました。

    +55

    -2

  • 43. 匿名 2016/05/31(火) 21:26:04 

    貰える人ほどマイナスが付くのがこの手のトピ(笑)

    +57

    -3

  • 44. 匿名 2016/05/31(火) 21:26:36 

    自営業なのでボーナス無いよー❗
    毎月、たくさん稼ぐから気にしないわ。

    +11

    -22

  • 45. 匿名 2016/05/31(火) 21:27:15 

    旦那の会社ボーナス出るけどそのお金でお店の商品買わせる仕組み。ブラック過ぎる

    +48

    -1

  • 46. 匿名 2016/05/31(火) 21:27:29 

    手取りの3ヶ月分
    早くほしい・・・

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2016/05/31(火) 21:27:30 

    舛添はボーナス貰ってから辞めるのかなぁー!せこいなぁー!

    +138

    -4

  • 48. 匿名 2016/05/31(火) 21:27:34 

    マイナス覚悟だと主人230万、自分40万位です

    +26

    -35

  • 49. 匿名 2016/05/31(火) 21:28:47 

    >>31

    辞退しろ〜‼︎

    +43

    -3

  • 50. 匿名 2016/05/31(火) 21:29:50 

    ボーナスほしくて正社員の就活頑張ってた!
    だから今年やっともらえる予定です☆

    +36

    -6

  • 51. 匿名 2016/05/31(火) 21:29:55 

    >>48
    おー
    さすがトップリーダーですね〜

    +0

    -6

  • 52. 匿名 2016/05/31(火) 21:29:59 

    100あるといいなあ。
    と思いながら、たぶん80ぐらいの予感。

    +25

    -14

  • 53. 匿名 2016/05/31(火) 21:31:04 

    社会人1年目のボーナスが8000円と4万円で、同期と愚痴ってたけど私は転職して、ボーナスが給料の1.4~2.6ヵ月分になったから期待してる!

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2016/05/31(火) 21:31:11 

    自分のじゃなく、旦那のボーナスにいつも期待してる

    +27

    -3

  • 55. 匿名 2016/05/31(火) 21:31:18 

    ボーナス楽しみ!

    ずっと欲しかった財布買います!

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2016/05/31(火) 21:31:57 

    査定が悪すぎて少ない。同期との差が悲しすぎる

    +14

    -3

  • 57. 匿名 2016/05/31(火) 21:32:13 

    >>48
    すごーい!
    何の仕事!!!?

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2016/05/31(火) 21:33:01 

    ボーナスはやたら高いのに月の手取りがやたら少ない仕事ってあれなんなの?
    これから先さらに不景気になったら一発であの世行きのような給料の渡し方だよね
    ボーナスが減ったら一気に摘みそう

    +44

    -1

  • 59. 匿名 2016/05/31(火) 21:34:16 

    >>41
    それ引き落とされても23万あるけど(笑)

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2016/05/31(火) 21:34:17 

    >>57
    都知事の秘書

    +2

    -10

  • 61. 匿名 2016/05/31(火) 21:35:17 

    ボーナスは毎回必ず30万だよ!

    でも毎月のお給料は5万…

    +8

    -25

  • 62. 匿名 2016/05/31(火) 21:38:07 

    今年は時短だからなぁ。
    60万くらいもらえるかなぁってところです。
    でも、あまり期待せず夫のボーナスで楽しみます。

    +16

    -17

  • 63. 匿名 2016/05/31(火) 21:38:36 

    40万近く出ますが車の保険と簡保からの貸付金の返済で半分以上飛んでいきます

    もっと貯金を増やしたいけど子供がまだ小2だから夏休みはまだお出掛け行きたいって言うだろうし旦那も会社の飲み会の予定があるだろうし…

    +38

    -1

  • 64. 匿名 2016/05/31(火) 21:39:28 

    私は寸志、2.3万しかないけど出るだけマシ。自動車保険払うだけになるけどそれでも助かる

    +40

    -1

  • 65. 匿名 2016/05/31(火) 21:43:30 

    ボーナスがもらえるから月々安くても我慢してるんや!

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2016/05/31(火) 21:43:31 

    >>31
    引っ込めゲス野郎!

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2016/05/31(火) 21:43:33 

    今回は期待してるよ!
    評価はまだわからないけど、
    めっちゃ頑張ったもん!

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2016/05/31(火) 21:43:54 

    まじで潰れそうwww

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2016/05/31(火) 21:44:17 


    夏冬合わせて140万*\(^o^)/*

    +44

    -16

  • 70. 匿名 2016/05/31(火) 21:45:12 

    >>49
    辞退したり都民に還元するかして辞職するんだったら「勇退」って言われるかもしれないのにね。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2016/05/31(火) 21:46:02 

    三月から契約社員から正社員になった!
    ボーナスは契約の時は年に2ヶ月分で、正社員は4ヶ月分!
    今回は契約の正社員の期間が半々だからあんまり期待してないけど今までよりは増えるかな?
    楽しみーだけど貯金する。
    だんだん物欲無くなってきた。
    27歳

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2016/05/31(火) 21:48:13 

    30万くらいかなおそらく

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2016/05/31(火) 21:48:19 

    正社員だけど3年間ボーナスなし!
    転職したい…

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2016/05/31(火) 21:50:51 

    新卒2年目夏は50万です(๑•̀ㅁ•́๑)✧ありがたや〜

    +36

    -9

  • 75. 匿名 2016/05/31(火) 21:51:28 

    非正規、8年勤めてるけど3万から税金引かれて2万4千円くらい。毎年同じ金額
    ボーナスの日は正社員はみんな機嫌いいけど、非正規の人達はため息ついてます。今年で辞めるから転職活動頑張るぞ…

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2016/05/31(火) 21:58:49 

    はぁ…トピ開かなければよかった(T_T)
    出る皆さん、ホントに羨ましいです。
    素直にいいなという意味を込めてプラス押しました!

    +78

    -1

  • 77. 匿名 2016/05/31(火) 22:00:36 

    夏はあるのかな?
    冬はあるみたいだけど。
    一応社員だからあるといいな。
    他はパートだから形態がよくわかってないww
    ちゃんと聞いとけよって話よね〜

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2016/05/31(火) 22:03:30 

    期待してます!
    今年はボーナスに併せて、お小遣い的なものも振り込まれるかもっていう話を聞いているのでとっても楽しみです。

    旦那がボーナス無しなので、このボーナスで貯金とプチ旅行できたら良いかなと思ってます。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2016/05/31(火) 22:06:35 

    3年勤めた会社は昇給賞与なしでした
    (面接した時はあると言われた)

    そこでようやく転職を決意!
    去年の秋からなので、冬は貰えなかったけど、今回からはちゃんと貰える!
    2.5ヵ月分って書いてあったけど、いくら貰えるかはまだわかりませんが、初ボーナスなので、あと二週間、楽しみです!

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2016/05/31(火) 22:07:44 

    お願いだからボーナスから税金引かないで〜!!

    +77

    -1

  • 81. 匿名 2016/05/31(火) 22:09:42 

    >>70
    いやいや。
    辞退とか還元どころか、それ以上に返還しないと。
    勇退なんてとんでもない。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2016/05/31(火) 22:10:00 

    ボーナスってなにそれ?
    美味しいのかしら??

    +10

    -5

  • 83. 匿名 2016/05/31(火) 22:25:45 

    >>61
    なんで月給よりボーナスそんなにもらえるん

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2016/05/31(火) 22:26:49 

    手取りで37万くらいかな!
    でも、特に使う予定ない!笑

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2016/05/31(火) 22:28:01 

    夫のボーナス出たら旅行に行く予定( ´ ▽ ` )ノ

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2016/05/31(火) 22:31:05 

    >>48
    旦那さんのお仕事は?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2016/05/31(火) 22:31:53 

    契約職員で夏は0.5ヶ月。
    貰えるだけありがたいと思っています。

    ちなみに給与計算の仕事をしているので、支給日まではプチ繁忙期。まさに自分へのご褒美という感じです。

    +21

    -0

  • 88. 匿名 2016/05/31(火) 22:32:28 

    >>86
    都知事

    +2

    -5

  • 89. 匿名 2016/05/31(火) 22:34:47 

    中小企業ですが、5月に1回目出ました
    130でした。
    いろいろクレカ支払いも多くて、もう50も使った>_<節約しないと。

    +4

    -19

  • 90. 匿名 2016/05/31(火) 22:36:12 

    扶養内パートでボーナスは1万円でした。

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2016/05/31(火) 22:37:13 

    来年から働くんですが、年に2回ボーナスが出るらしいのですが、合計で30万らしいです。ちなみに販売職ですが、これって安いんですかね?

    いい方 ➕
    少ない方 ➖

    +5

    -41

  • 92. 匿名 2016/05/31(火) 22:42:58 

    >>91
    夏冬それぞれ額面で15しか出ないってなると手取りは12万程度しか貰えないんじゃない?

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2016/05/31(火) 22:45:21 

    4月から採用されて約3万円だそうです
    少なすぎてビックリしたけど貰えるのは嬉しいですね!

    +22

    -2

  • 94. 匿名 2016/05/31(火) 22:47:00 

    期待しています!
    去年は業績よくって夏のボーナスは少しだけ上乗せあるらしいです→でも微々たるもんなんだろうなー

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/05/31(火) 22:53:15 

    旦那200万円
    私10万円
    旦那に感謝してます。

    +26

    -10

  • 96. 匿名 2016/05/31(火) 22:53:29 

    旦那の会社ボーナスありません。
    残業代も出ないし。
    どっちかだけでも出てくれたらいいのに…

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2016/05/31(火) 23:02:30 

    >>33
    旦那さんが一生懸命働いたボーナスなのに、大した額じゃないだろうは酷いと思います。

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2016/05/31(火) 23:02:45 

    >>93
    ボーナスって前年の10月~4月までの収益に対する実績評価ですよ??

    4月から働いてる人に3万出して貰うだけでも有り難いと思うべきでは?(笑)

    +50

    -0

  • 99. 匿名 2016/05/31(火) 23:07:24 

    >>92
    そう思ったら少ないですよね。。
    そこは中小企業で、主に百貨店の地下とかで販売してるんですが、残業代も出なくて、、

    ちょっと不満があります。笑

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/31(火) 23:15:07 

    旦那手取り70.私35くらい。
    産休入るから使えない…

    +9

    -3

  • 101. 匿名 2016/05/31(火) 23:17:44 

    旦那の年収が去年より100万アップしたから期待!!
    私?ボーナスとか夢のまた夢のパートです。

    +4

    -10

  • 102. 匿名 2016/05/31(火) 23:35:31  ID:19ZZoJ6RXJ 

    車を買い換えるので
    夏も冬も使わずとっておきます!!
    でも少ないからなー。。。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2016/05/31(火) 23:42:31 

    麻婆茄子まぁボーナス?お腹減ったから今から作ろう、冷蔵庫を開けたらピーマンとひき肉か〜仕方がない青椒肉絲にしよう!

    +7

    -7

  • 104. 匿名 2016/05/31(火) 23:51:07 

    夏のボーナスなんて
    対した額もらえない。。
    色々ひかれて15万円くらい。。
    でも、とても助かります。早く冬にならないかな

    +25

    -0

  • 105. 匿名 2016/05/31(火) 23:56:57 

    0.8ヶ月なんで期待もくそもない(._.)

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2016/06/01(水) 00:10:33 

    ボーナスは手取り60万だから待ち遠しい。でも毎日20時まで仕事してヘトヘト…17時で帰れる派遣になりたい

    +15

    -6

  • 107. 匿名 2016/06/01(水) 00:32:45 

    30ぐらいの予想
    冬は40だった

    出るだけ有難い、本当に。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2016/06/01(水) 00:46:11 

    ボーナスなんてねぇーよorz

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2016/06/01(水) 00:59:59 

    30歳で夏のボーナス手取り50万

    多い+
    少ない-

    +75

    -13

  • 110. 匿名 2016/06/01(水) 01:25:44 

    今季は業績悪かったから手取り30くらい

    +1

    -5

  • 111. 匿名 2016/06/01(水) 02:14:16 

    ボーナスは職場の人みんな一律10万。そっから税金引かれて8万くらい。貰えるだけ有難いと思うようにしなきゃね……

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2016/06/01(水) 02:19:08 

    新入社員でも少しはあるのか……あったからラッキーくらいに思うよ

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2016/06/01(水) 04:08:54 

    子どもの大学費用に消えていきます。年間100万ぐらいですからね、、、。

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2016/06/01(水) 05:40:46 

    >>113
    お子さんは自宅から通ってますか?
    うちも年間の学費は同じ位ですが、
    一人暮らしのマンション6万と生活費の仕送りが大変です。
    今4年なのであと少し頑張ります!

    夫のボーナスは住宅ローンと貯金です。
    私も貯金。来年銀婚式なので、旅行考えてます。

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2016/06/01(水) 06:23:11 

    子供の大学入学の為に全部貯金です。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2016/06/01(水) 06:37:11 

    毎年毎年減っていく。今年は1を切るんじゃないかとドキドキ。せいぜい20万弱くらいだと思う。
    旦那は転職したばかりなので期待できない。でも先月臨時ボーナスが20万出たので良しとする。

    +1

    -7

  • 117. 匿名 2016/06/01(水) 08:10:47 

    おお。
    そんな時期か、うちどうなんかなー
    すごい税金引かれるけど手取り120くらいかな。セリーヌのバッグを買って貰う予定

    +3

    -11

  • 118. 匿名 2016/06/01(水) 09:12:54 

    してます!といっても何を買うわけでもありませんが、、毎月のマイナスを思うとすべて貯金です。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2016/06/01(水) 10:36:57 

    舛添の笑顔に笑ってしまった

    都民にかえせやー(≧∇≦)b

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2016/06/01(水) 10:38:36 

    今年はどうかなー?
    家族で6人、今年はハワイ諦めて
    グアムかなε-(•́ω•̀ )

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2016/06/01(水) 11:09:29 

    扶養内パートなのに10万以上もらえるみたい。
    もらっても最終的な年収はかえられないけど、その分勤務日数減ってるって事だからありがたい。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2016/06/01(水) 11:36:40 

    あと一か月後だ~(*^▽^*)旦那のだけどね
    子だくさんなので、すべて使い道は決まってるけれど

    +6

    -5

  • 123. 匿名 2016/06/01(水) 11:47:59 

    職種のせいもあるけど、正社員で10年、一度もボーナス貰ったことはない!月の手取りも20万から上はない!有休もない!福利厚生ない!四週六休、もう体力もない!明日はないってほんと私の事だ。30過ぎてるけど、転職しようかと思います。

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2016/06/01(水) 12:31:37 

    ボーナス毎年5000円
    そこから所得税やら手数料引かれて、実質4000円ぐらいしかもらえない

    正社員で働いてるのにこの金額…
    正直今年も期待できない。

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2016/06/01(水) 12:48:53 

    転職して半年。

    いくらもらえるかわくわくしてますが、大してもらえないのでは?と思っています。

    因みに冬は少ないですがボーナスを貰いました。
    2、3万ですよ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2016/06/01(水) 13:17:06 

    去年3万だったな~
    そこからもろもろ引かれるけど(泣)
    普段から安月給だから
    もちろん貯金。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2016/06/01(水) 16:25:25 

    旦那が貯金できない人間なので、ボーナス出たら1万円お小遣いあげて、あとは何が何でも貯金に回すぞ!!

    +3

    -6

  • 128. 匿名 2016/06/01(水) 17:10:04 

    38万程。
    38歳で少ない?プラス。 充分マイナス。
    おねがいします!

    +10

    -21

  • 129. 匿名 2016/06/01(水) 17:30:58 

    もう出たけど、去年より17万少なかった…

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2016/06/01(水) 18:23:20 

    すべて税金支払いの補填です。
    所得税の支払いが年に4回どかっとくるので倒れそうになります。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2016/06/01(水) 19:18:11 

    今年はややヤバいらしい。

    +3

    -1

  • 132. 匿名 2016/06/01(水) 21:11:59 

    大体2.3ヶ月分かな?
    夏は手取りで40前後なので越えたら嬉しい♩
    そろそろエアコンを買い替えたいなぁ…

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2016/06/01(水) 22:40:10 

    私はダメ社員だからきっとみんなより少ない。。悲しいな〜。
    普段もカツカツだからボーナスで補填してる。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2016/06/03(金) 11:28:31 

    はじめて旦那のボーナス100万越えた!!
    転職してよかった、、、
    使わずに貯金します!

    +3

    -4

  • 135. 匿名 2016/06/07(火) 01:42:20 

    ボーナスとは、贅沢をするためのものでは決してありません。

    普段のあまりに少な過ぎる月給に対する只の補填です。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2016/06/07(火) 21:43:26 

    去年の夏は150万
    今年はもっと上がる予定

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード