-
1. 匿名 2016/05/30(月) 21:40:52
いますか?日本人なのに黒髪が似合わないってのも変な話ですが、似合いません。周りからも茶色の方が似合うと言われます。
肌の色が関係してるんでしょうか?ちなみに私は色白ではありますが、黄身が強い肌だと思います!+442
-30
-
2. 匿名 2016/05/30(月) 21:41:12
そんなやつおらんやろ+89
-211
-
3. 匿名 2016/05/30(月) 21:41:32
出典:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
+52
-7
-
5. 匿名 2016/05/30(月) 21:42:08
+129
-15
-
6. 匿名 2016/05/30(月) 21:42:13
茶色い髪が似合うなんて羨ましいよ
主さんは色素が薄いとかかな?+201
-48
-
7. 匿名 2016/05/30(月) 21:42:28
私も黒だとキツく見えると言われ、何年も茶髪。
久々に黒くしたいけど、重くなるし悩み中+419
-16
-
8. 匿名 2016/05/30(月) 21:42:31
華奢で色白だと黒髪が似合うよね+246
-51
-
9. 匿名 2016/05/30(月) 21:42:38
2で終わってた。+29
-28
-
10. 匿名 2016/05/30(月) 21:42:48
渡辺直美+139
-56
-
11. 匿名 2016/05/30(月) 21:43:01
日本人は真っ黒似合わないんです。
大体の人が目の色、真っ黒じゃないですよね?
ちょっと暗めのちゃいろだと思うので暗い茶髪が似合うんですよ。+487
-29
-
12. 匿名 2016/05/30(月) 21:43:07
美人じゃないとモッサリ感が増すよね+442
-13
-
13. 匿名 2016/05/30(月) 21:43:18
私も黒髪が似合わないっていうか、らしくないって言われる。+103
-19
-
14. 匿名 2016/05/30(月) 21:43:33
似合わないというか、黒髪だと子供っぽくなるので茶髪にしてます。+111
-13
-
15. 匿名 2016/05/30(月) 21:43:34
木下優樹菜+219
-12
-
16. 匿名 2016/05/30(月) 21:43:38
似合わない訳ではなくて、あなたのイメージが明るい髪色で定着しちゃってるんじゃないですか?だから暗いと違和感に感じられてしまうとか+294
-39
-
17. 匿名 2016/05/30(月) 21:43:41
>>4
天地真理は茶髪の方が似合うね。+14
-19
-
18. 匿名 2016/05/30(月) 21:43:45
ブスだからみんな染めるんだよ
+277
-43
-
19. 匿名 2016/05/30(月) 21:43:46
わたしだ!
色が白くて、髪の毛が硬くて真っ黒だからうっすらブラウンに染めてる。じゃないと幸薄感でる〜+231
-12
-
20. 匿名 2016/05/30(月) 21:44:31
私、地毛が茶色
赤みが強い茶色だから染めてるのと勘違いされる
黒髪憧れる
黒に染めたいけど似合うかどうか不安+21
-10
-
21. 匿名 2016/05/30(月) 21:44:40
黒髪といえば+74
-149
-
22. 匿名 2016/05/30(月) 21:44:50
地黒だから黒髪似合わない…+94
-32
-
23. 匿名 2016/05/30(月) 21:44:58
黒髪似合う人の方が少なくない?+332
-30
-
24. 匿名 2016/05/30(月) 21:45:17
日本人形みたいって言われてから
黒髪しなくなった。+61
-17
-
25. 匿名 2016/05/30(月) 21:45:25
イエベ肌、ブルベ肌とかは関係ありますか?+174
-7
-
26. 匿名 2016/05/30(月) 21:45:35
>>21
こわっ+26
-18
-
27. 匿名 2016/05/30(月) 21:45:42
わたしも黒より、ちょっと茶色染みた色の方がいい。+117
-8
-
28. 匿名 2016/05/30(月) 21:45:45
剛毛や太い髪で尚且つ癖毛の人は、真っ黒より、少し茶色のほうがいいかも。+129
-11
-
29. 匿名 2016/05/30(月) 21:45:57
いま大学生ですが、髪の毛は黒髪ではなく明るい方が良いと友達によく言われます。
とても厳格な親でも”あなたは黒髪が似合わないからやめたほうがいいよ”と、髪の毛の面に関しては言ってきます。
色白で目も茶色だったり、丸顔だったりで、黒髪にすると、座敷童子のようになるようです。+169
-11
-
30. 匿名 2016/05/30(月) 21:46:02
+108
-54
-
31. 匿名 2016/05/30(月) 21:46:03
私も似合わない。
肌の色も関係あるけど、目の色も関係ありですよ。
私は目が茶色なので髪も茶色の方が似合う。
ちなみに美容師ですが、お客さんのカラーする時も肌と目で決めてます。+183
-16
-
32. 匿名 2016/05/30(月) 21:46:18
似合う似合わない別として、カラーの呪縛から逃れたいので黒に戻しました。
頻繁に行かなくていいから楽よん。+205
-4
-
33. 匿名 2016/05/30(月) 21:46:25
剛力彩芽+74
-36
-
34. 匿名 2016/05/30(月) 21:47:11
イエベなんじゃないかな?
私はブルベなので茶髪だと逆に顔色悪くなる。+157
-9
-
35. 匿名 2016/05/30(月) 21:47:16
私も黒髪が似合いません。
顔色も悪いのか、どこかどんより重たく感じます。
唇の色も血行良くないし。
+71
-8
-
36. 匿名 2016/05/30(月) 21:47:18
剛力彩芽+34
-25
-
37. 匿名 2016/05/30(月) 21:47:29
私が思うのは、黄身系の肌よりピンク系の色白が似合うイメージ+124
-7
-
38. 匿名 2016/05/30(月) 21:47:39
黒髪は顔の欠点が強調されるから茶色にしてる
+148
-9
-
39. 匿名 2016/05/30(月) 21:47:58
黒髪似合うのは美人だけ。黒髪似合う美人になりたい。+208
-25
-
40. 匿名 2016/05/30(月) 21:48:21
似合う似合わないがよく分からないけど、美容師さんにカラーリングすすめられないから黒髪似合うのかな…
ちなみに色白華奢ではありません。+13
-12
-
41. 匿名 2016/05/30(月) 21:48:26
髪質がサラサラ系の人は黒髪でも綺麗だけど、私みたいにもっさり・剛毛・癖毛・チリチリ的な人は黒いと重く見えるらしく、染めた方がいいよ~と言われることがあります。。
染めるの面倒だから黒のままだけど。+129
-1
-
42. 匿名 2016/05/30(月) 21:48:40
パーソナルカラー診断してもらった時に、パーソナルカラーが春の人は黒髪も黒い服も似合わないと言われた。
一番黒髪が似合うのはパーソナルカラーが冬の人なんだって。+192
-5
-
43. 匿名 2016/05/30(月) 21:49:00
私もー。
高校生なのに親から黒髪が変だから染めるように言われてた。校則違反だからもちろんやらなかったけど。
黒髪は顔色が悪く見える。+7
-16
-
44. 匿名 2016/05/30(月) 21:49:28
浜崎あゆみは整形し過ぎてから黒髪が似合わない
+54
-8
-
45. 匿名 2016/05/30(月) 21:50:13
生まれ持った色が一番違和感ないはず。
茶髪の方がおしゃれに見える服が多いとは思う。+103
-24
-
46. 匿名 2016/05/30(月) 21:50:28
剛力わかったもういいよ+53
-1
-
47. 匿名 2016/05/30(月) 21:51:03
黒髪似合わないというより、カラーリングでトーンを上げると
肌の色もワントーン上がったみたいにパッと明るくなるんだよね
ちなみにやっぱり茶目+102
-3
-
48. 匿名 2016/05/30(月) 21:51:36
黒髪が似合わないのはブスだから。茶髪はブス補正してくれる+186
-16
-
49. 匿名 2016/05/30(月) 21:51:44
剛力彩芽+8
-31
-
50. 匿名 2016/05/30(月) 21:51:51
私も似合わないと思ってたし周りからも言われてたけど、節約のため思い切って黒くしたらこれはこれで良かったよ。
まともな人に見える。+98
-8
-
51. 匿名 2016/05/30(月) 21:52:34
癖っ毛なので茶色にしてる+11
-2
-
52. 匿名 2016/05/30(月) 21:52:35
似合う似合わないの問題より髪の健康を考えたら地の色が一番いい。黒にしてしばらく経ったけどもう見慣れてきた。手入れした黒髪もなかなかいい+76
-3
-
53. 匿名 2016/05/30(月) 21:52:38
顕著で色白が黒髪似合うとよくいうけど
全く似合いません!ハーフみたいと言われるのでそれもあるのでしょうが、体型もガリガリだし
色白いとクマも目立つ為よく体調悪いの?と聞かれてた 泣
黒髪似合う人が羨ましい。。+20
-7
-
54. 匿名 2016/05/30(月) 21:53:18
目の色に合わせたカラーリングが一番似合うって聞いたよ
+37
-3
-
55. 匿名 2016/05/30(月) 21:53:43
ハゲる家系なので染めると抜けそうで、ずっと黒髪です。+31
-3
-
56. 匿名 2016/05/30(月) 21:53:47
若いほど黒髮が似合うよ!!絶対に
年齢を重ねたら嫌でも染めなくてはいけなくなる
30過ぎたらチラホラとね…+91
-6
-
57. 匿名 2016/05/30(月) 21:54:10
肌や目の色より整っている人は黒が似合う気がする
だって芸能人て基本黒だよね
橋本環奈ちゃんは目茶色だけど、黒が似合うよ
茶って、誤魔化しているイメージ+107
-17
-
58. 匿名 2016/05/30(月) 21:54:35
自黒の肌なのに
生まれつき茶髪
髪を黒に染めたら驚く程似合わなかった+15
-2
-
59. 匿名 2016/05/30(月) 21:54:45
茶髪似合ってないな〜って思う人はいても、黒髪似合ってないって思うことあんまりない。
多分本人とその周りが見慣れてないだけ+123
-13
-
60. 匿名 2016/05/30(月) 21:54:46
地毛が茶色で、黒髪が恐ろしく似合わない…
全体的に色素が薄いからか、黒がすっごく重く感じる(°_°) 髪の毛は細くて柔らかいほうなのに(°_°)
アジアンビューティーみたいな黒髪や、石原さとみみたいな可愛い感じの黒髪憧れる(;_;)+30
-2
-
61. 匿名 2016/05/30(月) 21:54:57
黒髪似合わないのはブスって言ったらブスが反応してくれてウケる+34
-19
-
62. 匿名 2016/05/30(月) 21:55:04
剛力彩芽+3
-20
-
63. 匿名 2016/05/30(月) 21:55:48
私気付いちゃったんです。黒髪が似合う人の特徴は首が長い人!どんなに美人でも首が短い人の黒髪はただの日本人形。+19
-31
-
64. 匿名 2016/05/30(月) 21:56:29
剛力彩芽+6
-15
-
65. 匿名 2016/05/30(月) 21:56:49
剛力彩芽+2
-13
-
66. 匿名 2016/05/30(月) 21:56:57
ゴシップガールのブレアも元は金髪だけどブラウンのが似合ってると思う。
ハリウッド女優も染めてる人多いよ。
似合う色に染めればいいと思う!地毛が似合うとは限らないよね(^_^;)+66
-49
-
67. 匿名 2016/05/30(月) 21:57:37
最近黒に染めたばかりです。
子供も生まれるし当分美容院に行かなくてもいいように黒にしましたが全く似合いません。
似合う人が羨ましい+48
-4
-
68. 匿名 2016/05/30(月) 21:57:39
パーソナルカラーだね
でもイメチェンした芸能人とか見てると茶髪の方が良かった例ってほぼ見かけない
+23
-14
-
69. 匿名 2016/05/30(月) 21:58:39
黒にして地味になったり幼くなるのはブス
黒にして綺麗に大人っぽくなるのは美人+110
-26
-
70. 匿名 2016/05/30(月) 21:59:13
剛力彩芽+3
-10
-
71. 匿名 2016/05/30(月) 21:59:36
よっぽどかわいくないと似合わないし、そこそこだとしても化粧ちゃんとしないとモサっぽくなる。
金髪とか黒髪とか極端な色はちゃんと化粧しないとよっぽどかわいくなきゃ似合わない
+17
-8
-
72. 匿名 2016/05/30(月) 22:00:18
剛力彩芽+2
-11
-
73. 匿名 2016/05/30(月) 22:01:27
特に色白で全体的に色素が薄い人は似合わないよね。
私がそうなんだけど。
成人してからずっと茶髪センター分け→イメチェンしたくて黒髪ぱっつん前髪にしたら、まぁ不評。
やたら体調不良を心配されたよ。+34
-17
-
74. 匿名 2016/05/30(月) 22:01:49
染めても黒くても髪のケアが出来てないと見た目にも良くない。染めた方がいいという思い込みで毎度セルフカラーして髪パサパサの人も居るから気を付けた方がいいよ+26
-1
-
75. 匿名 2016/05/30(月) 22:02:00
黒髪は美人しか似合わないのではなく、黒髪でも美人が本当の美人。
佐々木希も茶色のほうが似合うけど黒髪でも美人だし。
今時の茶髪美人が黒髪で前髪無しだったらグレードダウンすると思う。+132
-6
-
76. 匿名 2016/05/30(月) 22:02:36
ワタシも主さんと一緒です
イエロー肌なのに茶髪が良いと言われます
白っぽい金髪と、ヤンキーな金髪は似合わないですが(笑)
大人になってから地毛が黒髪になったというのに…
リタッチが面倒で、伸びても目立ちにくいハイライト&ローライトで
自然なグラデーションカラーが最近の好み&オススメです♡
+3
-2
-
77. 匿名 2016/05/30(月) 22:02:50
茶ってようは、雰囲気イケメンみたいなもんでしょ。
雰囲気可愛い子は基本的茶髪。+104
-1
-
78. 匿名 2016/05/30(月) 22:03:13
剛力彩芽+2
-8
-
79. 匿名 2016/05/30(月) 22:03:57
剛力彩芽+8
-8
-
80. 匿名 2016/05/30(月) 22:04:20
剛力彩芽+2
-10
-
81. 匿名 2016/05/30(月) 22:05:24
深津絵里さん黒髪似合うよね。透明感のある肌+151
-5
-
82. 匿名 2016/05/30(月) 22:05:44
>>76つづき
黒髪だと顔がキツイ、隙がないとも言われます…+15
-3
-
83. 匿名 2016/05/30(月) 22:06:48
処女厨が湧いてるの?+5
-8
-
84. 匿名 2016/05/30(月) 22:06:56
私は色素が薄いので元々地毛が茶色なので黒は似合いません。瞳の色も茶色です。
人って地毛の色が自分に一番似合ってるらしいですよ+31
-9
-
85. 匿名 2016/05/30(月) 22:07:10
>>8
性格悪い女だな
こういう嫌味な女が1番男に嫌われるぞ
+5
-14
-
86. 匿名 2016/05/30(月) 22:07:11
佐々木希は可愛いけど茶髪のが似合うよね
+167
-17
-
87. 匿名 2016/05/30(月) 22:09:42
>>67
黒染めは本当の髪の色じゃ無いから最初は大体不自然。しばらく経てば自然な髪色に戻り、違和感は無くなります。わたしも妊娠を機に茶髪は辞めましたが手間もないし周りから変に浮かないので戻して良かったです+48
-3
-
88. 匿名 2016/05/30(月) 22:10:29
色が黒い人は茶色くしてイケてる女風のがいいと思う
色が黒いのに髪も黒いとなんか変な気がする
+18
-10
-
89. 匿名 2016/05/30(月) 22:11:16
高校の卒業式前に、黒に戻してこいと注意されたが
わざとらしいし不自然なので、暗めの栗色にしていった
+4
-1
-
90. 匿名 2016/05/30(月) 22:12:19
剛力おしは何?怖い+48
-1
-
91. 匿名 2016/05/30(月) 22:13:22
剛力彩芽+7
-9
-
92. 匿名 2016/05/30(月) 22:13:39
剛力彩芽
+1
-7
-
93. 匿名 2016/05/30(月) 22:13:55
剛力彩芽
+1
-10
-
94. 匿名 2016/05/30(月) 22:16:51
>>1さん
私は自分で言うのもおかしいですが、華奢で肌が白いですが、髪は断然、茶色の方が似合います。
しかも、12トーンくらいのかなり明るい方が柔らかい雰囲気になります。
理由はカラー判定でイエローベースだからです。
ですがとても色白で、胸などは薄く血管が透けています。
髪を黒くすると、色が白いので似合わなくは無いですが、華やかさや血色がなくなります。
夫はブルーベースですが私より肌は普通て、黒髪(髪だけでなく服も黒が似合う。私は黒い服はあまり似合いません。)が似合います。
イエローベース、ブルーベースの判定だけでもしてもらうと似合う色が分かり楽ですよ。今はとても手頃になってます。+29
-9
-
95. 匿名 2016/05/30(月) 22:17:10
>>48
髪を何色にしてもブスはブス
それが真実+45
-5
-
96. 匿名 2016/05/30(月) 22:17:16
不自然なくらいの真っ黒は逆に似合わない人多いよね+40
-1
-
97. 匿名 2016/05/30(月) 22:17:18
剛力彩芽+4
-8
-
98. 匿名 2016/05/30(月) 22:18:16
>>81
ソバカスだらけじゃん
どこが透明感あるの
同じ年くらいのおばさんから見たら憧れるかもだけど、ソバカスだらけの乾燥肌で全く透明感なんてないよ
+10
-29
-
99. 匿名 2016/05/30(月) 22:18:31
あーあ荒らされてる+44
-2
-
100. 匿名 2016/05/30(月) 22:19:56
私も黒髪が似合わない。
何か違和感がある。
まわりからも黒以外がいいと言われます。
親からも金髪が似合うといわれるし。
いちど黒くして写真撮ったけど、似合わなすぎ。もう黒くしない。
肌の色は黄味が強いからか、自分の黒髪は何か病的に見えます。
子どもの頃具合悪そうに見えてた原因は黒い髪だったのかも、、、、
目がはっきりしてるから黒髪は怖い感じになります。
+10
-7
-
101. 匿名 2016/05/30(月) 22:20:47
ブルベですが、元々の髪色も茶色で、真っ黒があまり似合いません。
イエベ=茶髪、ブルベ=黒髪ではないかも。
みなさんが言う通り、目の色なのかな?
でもアクセサリーはシルバーの方が合います。
黒髪の人の方がシルバーが映えますよね。羨ましい。+16
-14
-
102. 匿名 2016/05/30(月) 22:22:24
肌の色味、瞳の色、あとは顔立ちも関係してそう。派手めの顔は茶髪が似合いそうじゃない?+11
-12
-
103. 匿名 2016/05/30(月) 22:23:12
色白で華奢で黒髪が可愛いのなんか中学生くらいまでだよ。
大人で華奢は貧相に転ぶし、年増の地毛の色そのままは暑苦しい。
吹石一恵とか真っ黒の毛 気持ち悪いじゃん。
自毛が1番似合うらしいとか言って自毛にしてるらしいけど。
深津絵里も髪色だけでなくメイクもどんな映画やドラマでも頑固に変えないけど、その分、役幅固定されてる変化がないし。
+0
-29
-
104. 匿名 2016/05/30(月) 22:23:32
>>21
既にこれ黒髪じゃないじゃん
ややダークブラウンだよ+14
-7
-
105. 匿名 2016/05/30(月) 22:24:05
黒髪が似合わない人は良く見かける。
っていうのは、
ほかの色のほうがその人の良さが出て似合うということ。
黒髪が似合わない人はいないという人は、他人のその人らしい良く見える色とかに興味がないからかな。+14
-4
-
106. 匿名 2016/05/30(月) 22:25:27
>>73
黒髪というよりぱっつんが原因では?ぱっつん似合う人少ないよ+45
-0
-
107. 匿名 2016/05/30(月) 22:26:26
>>101
ばか?
あなたは元の髪が茶色なんだから、ブルベでも黒より茶がしっくり来るに決まってるでしょ。
元の髪が茶色の人が、ブルベ=黒ではないと思いますとか意味不明。
あくまでも似合う傾向であって、ブルベは必ず地毛が黒って意味ではないですよ。+4
-19
-
108. 匿名 2016/05/30(月) 22:27:21
瞳の色なんか太陽光とか電気の下でコロコロ変わるんだから判定基準になるわけない。
特に素人が自分で見極めるとか不可能に近いでしょ。
+9
-5
-
109. 匿名 2016/05/30(月) 22:27:42
パーソナルカラーが春です。
黒髪、黒い服似合いません。
日本顔だけど、瞳の色か薄い茶色で色白です。
茶髪で柔らかいウェーブヘアーしか似合いません。
黒色ストレートが似合う人羨ましい!
カラー、パーマ高いっ+40
-1
-
110. 匿名 2016/05/30(月) 22:27:44
量が多いくせ毛で膨らむから黒いとますます髪が重く見える。
そのままの色が手入れしてないみたいに野暮ったく見える。
茶髪にすると軽くなって一気に垢抜けます。
+8
-1
-
111. 匿名 2016/05/30(月) 22:28:33
黒髪が似合う色白肌になりたい+18
-1
-
112. 匿名 2016/05/30(月) 22:29:18
私も前は色々な色に染めまくってたし、周りに黒髪似合わないって言われてたけどメンテナンス大変だから思い切って黒の地髪に戻したら今度は周りから染めてたの考えられない、黒が似合うと言われるようになった+9
-4
-
113. 匿名 2016/05/30(月) 22:30:39
長澤まさみとか宮崎あおいはパーソナルカラーがスプリングだから茶髪の方が似合うよね。
長澤まさみが可愛くない時は黒髪だったり、黒っぽい色着てたりする。+31
-6
-
114. 匿名 2016/05/30(月) 22:33:02
剛力彩芽+0
-5
-
115. 匿名 2016/05/30(月) 22:33:16
茶髪ってそれだけで垢抜けて見えるからいいよね〜!
逆に茶髪似合わない人ってあんまりいない!
黒髪なのにお洒落に着こなせてる人に憧れる。+16
-6
-
116. 匿名 2016/05/30(月) 22:33:22
剛力彩芽+3
-5
-
117. 匿名 2016/05/30(月) 22:33:50
剛力彩芽+1
-4
-
118. 匿名 2016/05/30(月) 22:34:09
剛力彩芽+1
-7
-
119. 匿名 2016/05/30(月) 22:34:44
私ぶすだけど黒髪でもコテで巻いただけで大人っぽい感じになったよ+18
-5
-
120. 匿名 2016/05/30(月) 22:34:47
黒髪が似合わないと思っててずっと暗めのブラウンに染めてたけど、思いきって黒髪にしたら会う人会う人から黒髪がめちゃくちゃ似合う!!と褒められた。けど、自分では違和感があるから結局暗めのブラウンに戻しました。+18
-2
-
121. 匿名 2016/05/30(月) 22:34:51
主さんイエベなのかな?
私もイエベ春で、大学で初めて茶髪にしたら黒髪時代より自然で地毛っぽいと友人に言われました。
+12
-1
-
122. 匿名 2016/05/30(月) 22:36:42
私、美人じゃないけど黒髪の方がいいって言われる。瞳が若干黒くて大きいからかな?
アラフォーだから、年齢的にだんだん茶髪だと汚らしい感じになってきたのもあるかも。+41
-2
-
123. 匿名 2016/05/30(月) 22:37:40
>>105
染めたら垢抜けるだろうな〜っていう大学生とかはたまにいるけど、決して黒髪が似合ってないとは思わないですよ!
染めた方が似合う、と黒髪が似合わないは別だと思います!+25
-2
-
124. 匿名 2016/05/30(月) 22:38:39
メンテナンスと地肌への負担を考えて、カラーやめて黒髪に戻したんだけど、年もとったからか似合うって言われる様になった。昔は黒髪似合わないって言われてたのに。+7
-0
-
125. 匿名 2016/05/30(月) 22:38:46
剛毛で太い毛質の人が茶色く染めると野暮ったくダサくなる。黒髪で重さを楽しんだ方がマシだよ。エアリーな軽やかさが全く出ないし。+7
-9
-
126. 匿名 2016/05/30(月) 22:39:27
童顔で丸顔だから
黒髪だと芋臭くなる+13
-3
-
127. 匿名 2016/05/30(月) 22:40:03
剛力彩芽+1
-5
-
128. 匿名 2016/05/30(月) 22:40:27
剛力彩芽+1
-5
-
129. 匿名 2016/05/30(月) 22:40:44
剛力彩芽+7
-5
-
130. 匿名 2016/05/30(月) 22:41:24
落ち着いた美人と、清潔感のある地味顔は黒髪の方が上品に見える。派手顏美人は茶髪の方が華やかさが出る。中途半端な顔の人は茶髪でごまかしたほうがマシに見える。+24
-2
-
131. 匿名 2016/05/30(月) 22:41:33
黒染めの黒は似合う人なかなかいないよね+43
-1
-
132. 匿名 2016/05/30(月) 22:43:41
>>131
それですね!
わたしも長期で海外に行く前に黒染めしたら、青黒くて違和感満載でしたが、馴染んでからは違和感なくなりました!+5
-0
-
133. 匿名 2016/05/30(月) 22:45:16
美人でも黒髪似合わない人いるよ
前髪アリが似合わない美人もいる
+24
-2
-
134. 匿名 2016/05/30(月) 22:46:25
石原さとみは色黒だけど黒髪の方が似合うと思う 茶髪だとちょっと老けて見える
佐々木希は逆。色白だけど黒髪合わない
+28
-9
-
135. 匿名 2016/05/30(月) 22:47:38
白髪多い人は茶髪にしないで黒系で染めたのがいいよ
光に当たると茶髪じゃなくて白髪になってるしクラスのママさん殆どが気付いてないと思うから茶髪ち染めてしまってるんだろうけど、もっと濃いめなら綺麗に染まるのにと、会う度思うわ+6
-1
-
136. 匿名 2016/05/30(月) 22:47:49
黒髪の佐々木希可愛いけどコレジャナイ感はあるね 茶髪の方が素敵+38
-8
-
137. 匿名 2016/05/30(月) 22:47:52
年齢にもよるよね。若い子は派手な茶髪も似合うけどアラフォーになったら茶髪は手入れしていないと安っぽくみえる。+18
-1
-
138. 匿名 2016/05/30(月) 22:48:00
大島優子は茶髪似合わないもんなぁ
あの子は黒髪が似合ってる+9
-16
-
139. 匿名 2016/05/30(月) 22:50:00
たまに青みの強い黒髪がめちゃくちゃ似合ってる人いるよね。
ブルベ冬なんだろうけど、オーラがすごい。+44
-1
-
140. 匿名 2016/05/30(月) 22:50:21
黒髪のがスタイリッシュだと思うから黒髪派。もし染めるんだったら水色とか紫に染める。+10
-1
-
141. 匿名 2016/05/30(月) 22:51:14
>>138
逆にともちんや篠田は黒髪似合わないね
人それぞれだわ+26
-2
-
142. 匿名 2016/05/30(月) 22:52:40
剛力めごっちといい天池まりといいもうなんなの。あとタイタニックも。
しつこいしうざいー+30
-1
-
143. 匿名 2016/05/30(月) 22:53:54
広末は色白だけど黒髪より落ち着いた茶髪の方が似合う 若い頃の明るい茶髪も垢抜けて似合ってた
黒髪だったデビュー時はオニギリにしか見えなかった+20
-4
-
144. 匿名 2016/05/30(月) 22:54:03
佐々木希が黒髪似合わないのはスプリングタイプだかららしいですよ。+27
-4
-
145. 匿名 2016/05/30(月) 22:54:29
茶髪ゆるふわヘアーはとりあえずダサイ。+5
-10
-
146. 匿名 2016/05/30(月) 22:55:04
剛力彩芽+0
-1
-
147. 匿名 2016/05/30(月) 22:55:18
剛力彩芽+0
-2
-
148. 匿名 2016/05/30(月) 22:55:49
剛力彩芽+1
-1
-
149. 匿名 2016/05/30(月) 22:56:05
剛力彩芽+0
-2
-
150. 匿名 2016/05/30(月) 22:56:19
剛力彩芽+3
-2
-
151. 匿名 2016/05/30(月) 23:02:14
はいはーい。
地黒なので黒髪にすると田舎から出てきた子みたいにあか抜けません。とてもダサくなります。
少し明るめの茶髪にしてますが、アラサーなのでそろそろ落ち着いた色にしたいのに似合わない…(--;)+13
-1
-
152. 匿名 2016/05/30(月) 23:03:11
有村架純+7
-1
-
153. 匿名 2016/05/30(月) 23:03:28
有村架純+2
-5
-
154. 匿名 2016/05/30(月) 23:05:22
黒髪が似合う儚げな美人は本当に清楚 それ狙いで黒染めするのは短絡的すぎ
地下アイドルに多いけど、重く不潔に見える
美人でも肌色や顔立ちで似合う髪色違うのに。+32
-0
-
155. 匿名 2016/05/30(月) 23:05:58
私もアラサーだからそろそろ落ち着いた色にしたい+10
-1
-
156. 匿名 2016/05/30(月) 23:07:19
髪の毛が太くて量もすごい多いから黒髪だともっっっさりする+15
-0
-
157. 匿名 2016/05/30(月) 23:15:09
有村架純と同じく下膨れだけど茶髪の方がもちろん合う。軽さが出るよね+16
-0
-
158. 匿名 2016/05/30(月) 23:23:12
菜々緒は黒髪似合うね+38
-2
-
159. 匿名 2016/05/30(月) 23:33:44
わたしもずっと茶髪
黒髪は似合わない でも ガルちゃんで
白髪染め syossがいいって言う人沢山いたから
やってみたら 見事に黒髪に 見本で明るめ
やったのに 全然似合わない
次回は明るくするぞ〜+5
-1
-
160. 匿名 2016/05/30(月) 23:34:51
黒は黒でも漆黒とか少しくすんだ色合いの黒があるからまた雰囲気が変わってくるかも
美人とか関係なく肌のトーンとベースカラーだと思うなー+8
-1
-
161. 匿名 2016/05/30(月) 23:39:51
黒髪でもあか抜けている人は
本物の美人だと思う。
大体が髪色髪型補正しないと
冴えない感じになる。+39
-2
-
162. 匿名 2016/05/30(月) 23:42:28
キリッとした男顔美人は黒髪のイメージだね+17
-1
-
163. 匿名 2016/05/30(月) 23:48:03
みんな、ブスである事を認めよう
肌色も瞳の色も関係ないよ+19
-6
-
164. 匿名 2016/05/30(月) 23:51:42
黒髪が似合うのはブルベ
茶色が似合うのはイエベ+13
-5
-
165. 匿名 2016/05/30(月) 23:51:45
顔回りが暗い程その中にある顔がハッキリと見えて、明るい程ぼやけて見えるらしいです。
暗い程誤魔化しが効かないようですよ!+49
-2
-
166. 匿名 2016/05/30(月) 23:52:47
最近美人の友達が茶髪から黒髪にした
顔の美しさがより引き立って見とれる~
私はずっと茶髪でいようと決めた+35
-1
-
167. 匿名 2016/05/30(月) 23:54:07
日本人ってイエローベースが多いから実は黒髪似合う人の方が少ないのかも…+34
-2
-
168. 匿名 2016/05/30(月) 23:55:06
オータムの色黒ですが、黒髪が似合うと言われます。
ストレートだからしまって見えるのかもしれませんが、その人の性格や雰囲気も大きいのかなと思います。
私は落ち着いてると言われるので、茶髪より黒のが似合うのかと。
独断ですが、佐々木希は美人だけど落ち着いた雰囲気は感じないので、明るく見える茶髪の方がしっくりくるように感じます。+9
-6
-
169. 匿名 2016/05/30(月) 23:55:23
イエローモンキーには美しい黒髪は似合わないよ+1
-18
-
170. 匿名 2016/05/30(月) 23:56:05
黒髪が似合わない人=ブス
+25
-20
-
171. 匿名 2016/05/31(火) 00:28:54
日本人は皆、黒髪なんだから似合わないなんてないと思う
+12
-15
-
172. 匿名 2016/05/31(火) 00:29:29
ローラ
+7
-0
-
173. 匿名 2016/05/31(火) 00:33:27
イエベ肌の人が茶髪似合うと考えていいの?+20
-2
-
174. 匿名 2016/05/31(火) 00:34:23
髪染めたことはないんですが、
アプリで色を変えてみたら意外と似合ってて
友達にも染めちゃいなよと言われました。
親が許してくれなかったので、染めていませんが…
ちなみにイエベで焼けてるハーフです。+4
-0
-
175. 匿名 2016/05/31(火) 00:53:47
こじるりってずっと真っ黒だけど、
似合ってない気がする。
色黒だからかな?+32
-5
-
176. 匿名 2016/05/31(火) 01:03:55
香里奈+1
-0
-
177. 匿名 2016/05/31(火) 01:04:41
パーソナルカラーがオータム(秋)
色白のイエベ
黒や青(デニム)は似合わないので、あきらめましょうと言われた
確かに黒い服は1、2枚しか持ってなかったし、デニムのシャツを着るとすごくダサくなる
真っ白もダメらしい
ウィンターの人は、白のシャツやコートも似合うし、黒髪でも素敵でうらやましいわ+13
-1
-
178. 匿名 2016/05/31(火) 01:19:24
>>42
私も診断してもらったよ。春だったので明るめの色に変えました
茶髪の方が似合う
春タイプ、佐々木希
秋タイプ、香取慎吾、安室ちゃんだったかな?
黒髪が似合う
夏タイプ、冬タイプどっちか忘れたけど
広末涼子、小雪
どうですか?なるほどー、と思いませんか?
+12
-1
-
179. 匿名 2016/05/31(火) 01:22:30
カトパンが真っ黒にした時すごい似合ってなかった。何がいけなかったのかわからないけど少し茶色がしっくりくる。+40
-0
-
180. 匿名 2016/05/31(火) 01:31:21
佐々木希が黒髪似合わないってのがさっぱりわからない
佐々木希レベルの色白だと肌と髪のコントラストがはっきりしてすごく似合うとおもうんだけど…+25
-11
-
181. 匿名 2016/05/31(火) 01:51:13
目が茶色で肌が黄色みがかった明るいトーンで、黒髪が本当にあわない、、
なのでいつも染めてます。+5
-1
-
182. 匿名 2016/05/31(火) 02:23:35
色白イエベ春、丸顔童顔派手顔、さらに色素薄め。
おかげで若い頃からピンク寄りの明るいブラウンの髪色ばかり。
けど、今やアラフォーなんであまり明るい色もどうよと5年くらい前から暗い茶色にしたら不評も不評。
かといって、黒髪なんか絶対似合わない。
同じ系統の方、どうしてますか?+7
-3
-
183. 匿名 2016/05/31(火) 02:25:52
私も美容師さんに、明るい方が似合いますって言われた。
黒くすると顔色が悪く見えるのと、直毛なのでヴィジュアル系好きそうと言われます。
あとなんというか、顔がリアルに見える。+3
-2
-
184. 匿名 2016/05/31(火) 02:57:00
髪が細くて薄く見えるので
黒髪だとペタンとしてなんだか変
茶髪にしてます+1
-0
-
185. 匿名 2016/05/31(火) 03:08:36
この色は黒髪に入りますか?+5
-18
-
186. 匿名 2016/05/31(火) 03:16:35
パーソナルカラーとかよくわからないけど髪染めてなくても
似合う色を知るっていうのは大事だと笑点観てて思う
笑点の人達が実年齢より若く見えるのは着物の色もあるんじゃないかな
昇太さんとか一番恩恵受けてるんじゃない?笑+25
-1
-
187. 匿名 2016/05/31(火) 03:29:18
黒髪に染めたけど、太ってから似合わない。細身の人の方が似合うと思う。+7
-0
-
188. 匿名 2016/05/31(火) 03:32:41
黒髪美人?+2
-11
-
189. 匿名 2016/05/31(火) 04:01:25
逆に茶髪似合わない人いるんですかね?+9
-6
-
190. 匿名 2016/05/31(火) 04:15:03
茶髪が似合う人が羨ましい!
20歳になって染めたけど周りからダメ出しくらって知り合いの美容師さんからも黒髪のが似合うと言われてそれからずっと黒髪+8
-0
-
191. 匿名 2016/05/31(火) 04:38:30
>>61 顔面崩壊がなにいってる+0
-0
-
192. 匿名 2016/05/31(火) 04:48:14
イエベ 色白 だけど黒髪の方が評判いい。
目の色濃いからかな?
黒髪といっても地毛で真っ黒ではないけど。
+3
-1
-
193. 匿名 2016/05/31(火) 05:11:00
ドイツと日本のハーフで、白人みたいな肌や目ですが黒髪の方が似合います。+4
-0
-
194. 匿名 2016/05/31(火) 05:27:21
ゴーリキ荒らしは通報で・・・+7
-1
-
195. 匿名 2016/05/31(火) 05:38:06
私の知人で黒髪が本当に似合う人って少ないかも。大概は少し茶を入れた方がしっくりきてる。
佐々木希は目が茶色っぽいから黒髪が浮くんだと思う。
ちなみに黒髪が似合う知人は2人いて、一人は平安美人みたいな目が一重の切れ長で色白タイプ。
もう一人は宮里藍にそっくりな色黒のエキゾチックなタイプ。
+14
-2
-
196. 匿名 2016/05/31(火) 06:07:39
日本人の場合髪質のほうが大きいかもね
年取るとアクがぬけて収まるようになってくるけど+2
-0
-
197. 匿名 2016/05/31(火) 06:11:50
地毛が黒じゃなくて茶っぽいから地毛が合う+1
-0
-
198. 匿名 2016/05/31(火) 06:13:43
>>180
似合わないというか茶髪のほうが引き立たない?
あとこの人は巻き髪とかフリルとかとにかく華やかなものが似合う
日本人はナチュラルとかやたら野暮ったいのが好みみたいだけど+7
-1
-
199. 匿名 2016/05/31(火) 06:27:00
私は地毛がわりと黒いタイプだと思っていたけど、この前美容院で地毛が真っ黒じゃないって言われた。
少し茶が混ざっているようです。
ちなみにパーソナルカラーを調べたらイエベの秋でした。
肌(ファンデのトーン)は少し白目~標準色。
だからなのかわからないけど、真っ黒は似合わない。
もうアラフォーなのである程度落ち着いた暗めの色で、なおかつ少しブラウン混ぜた方がいいかなって思ってダークブラウンにカラーリングしました。
その後ゴールデンウィークに帰省したとき、母(洞察力が鋭い。体重±500グラム単位で当ててくるので恐ろしい)に言われたのが「その髪の色似合わない。もう少し明るくしないと顔が沈んで見える」とのこと。
やっぱり黒髪はもちろん、トーンが暗めの髪色は似合わないんだなって思って凹みました。
地毛の色に近いのに似合わないなんて不思議。
年齢と髪色を合わせようとしたのが逆効果だったようです。
年齢で顔に影ができたりくすんだりしてますます暗い色は似合わなくなったのかも。
+5
-7
-
200. 匿名 2016/05/31(火) 06:51:25
可愛い子ほど黒髪似合う+12
-15
-
201. 匿名 2016/05/31(火) 06:52:37
>>199
自分語り長すぎ(^_^;)
誰も興味ないわ+6
-13
-
202. 匿名 2016/05/31(火) 08:08:37
私は色黒だけど、茶髪が似合わない。
ずっと黒髪で、一度だけ茶髪にしたとき周りから黒髪が似合うて言われて不評だった。+8
-2
-
203. 匿名 2016/05/31(火) 08:32:20
顔が濃い人は黒髪似合わないイメージ+13
-6
-
204. 匿名 2016/05/31(火) 08:53:00
黒髪で前髪なしのショートボブにしたら夫に「永野みたい」と言われて
急遽染めました…+36
-2
-
205. 匿名 2016/05/31(火) 08:57:53
私も黒髪に戻したよ。髪の痛みと色が抜けるのが気になりだしたので。
初めは見慣れなくて野暮ったかったけど、今はいい感じに色落ちしてそのまま伸ばしてる。
カラーしてた時は美容室に月1行ってたけど、今は3ヶ月に1回に減って、出費も髪の痛みも減りました。
綺麗な黒髪を目指しています。+22
-0
-
206. 匿名 2016/05/31(火) 09:25:54
パーソナルカラーがおそらく春(Web診断なので)です。
確かに黒髪だとどんよりして見えます。なのでこげ茶色にしてます。
しかし今妊娠中…これから先子育てに忙殺されて3年以上美容室に行けなくなってずっと黒髪で過ごすのかと思うと子供のためとはいえ気が滅入ります。+6
-5
-
207. 匿名 2016/05/31(火) 09:34:40
肌が綺麗な人は黒髪が似合うと思う。
私は最近顔がくすんできたから黒髪に戻せない。+7
-5
-
208. 匿名 2016/05/31(火) 09:41:36
肌の色でなくパーソナルカラーが関係してるよ。
イエローベースの人はビビッドな色が似合う人を省き、大抵黒髪は顔がくすんで見えたりします。
逆に金髪が似合う人はパーソナルカラー春の人で、浜崎あゆみとかその典型。
ブルーベースの人が金髪にすると顔色が悪く青ざめて見えます。
黒が一番似合うのは冬の人です。
芸能人でいうと深津絵里、水嶋ヒロ、黒木メイサなど。
一度プロに診断してもらってみては?
+17
-1
-
209. 匿名 2016/05/31(火) 10:12:38
私も色白、華奢、ブルベです。黒髪をよく褒められます。
仲間由紀恵さんみたいな感じの方が黒髪似合う代表だと思います。+24
-3
-
210. 匿名 2016/05/31(火) 10:22:56
佐々木希とか木下優樹菜とか色白だけど黒髪似合わないよね。なんでだろ。
顔立ちにもよるのかな?
あと黒髪が全然似合わないのは井森美幸と小島瑠璃子。
肌も黄味が強いのに髪真っ黒ですごいもさく見える。染めたらいいのに。+10
-10
-
211. 匿名 2016/05/31(火) 10:32:19
>>210
色白でもイエベだからでは。
こじるり、黒目大きいから黒髪似合ってるよ。井元さんも黒目の印象強いから似合ってる。
私も黒髪評判かなりよかった中、何で染めないのっていってくる女性たまにいたなー。
そもそも分かってないんだよ、自然な黒髪の良さを。トレンドおっかける雑誌ばっかりみてるからだよ。
+22
-5
-
212. 匿名 2016/05/31(火) 10:33:18
>>211
ごめん井森です、打ち間違えました
+6
-0
-
213. 匿名 2016/05/31(火) 11:28:18
見た目が暗そうだから黒にすると幽霊みたいになる。
もう何年も茶髪です。+5
-1
-
214. 匿名 2016/05/31(火) 11:36:19
茶髪にしてる人黒髪の自分だと自信ないって人が多いと思う
茶髪にして雰囲気可愛くしてごまかしてる感じ+24
-4
-
215. 匿名 2016/05/31(火) 11:38:26
イエローベースとブルーベースの判断はわかるけど
さらに春夏秋冬の分類って曖昧じゃん?
私ブルベだけど夏か冬かわかんない+5
-4
-
216. 匿名 2016/05/31(火) 11:44:34
地黒だから黒髪だとインドネシア?とかそっち系の人に見えます・・・+6
-1
-
217. 匿名 2016/05/31(火) 11:50:30
30代で髪が茶色いのはみっともないでしょうか?
目の色が茶色、色白のせいか、黒く染めたらみんなから違和感がある、茶色が似合うと言われました…
似合う髪色にしたいのですが、年も年だから痛い人に思われたくなく悩んでます…+17
-0
-
218. 匿名 2016/05/31(火) 12:19:12
もともとみんな黒髪なんだから似合わんとかないでしょ。茶髪期間が長くて見慣れなくて変なだけでしょ。+12
-10
-
219. 匿名 2016/05/31(火) 12:22:11
黒髪で前髪つくるとゴリラになる。+11
-2
-
220. 匿名 2016/05/31(火) 12:59:41
私も茶髪の方が似合うと言われます。色白丸顔で優しい顔立ちだからだそうです。黒髪も良いけど雰囲気的に茶髪の方がしっくりくるとか。イエベ春だからかな。
今は黒髪ですが次は暗めの茶色にするつもり。でも黒髪の方がプリン気にしなくて済むから楽なんですよね。+6
-0
-
221. 匿名 2016/05/31(火) 13:36:32
似合ってない茶色も多いよね+20
-0
-
222. 匿名 2016/05/31(火) 13:45:27
地毛が明るい茶髪の家系なので黒髪は似合わない。
上司から黒髪にしなさいと言われてやってみたら似合ってなさすぎて・・・分かっていたけど目の当たりにしてショックを受けた思い出。
30過ぎた女や子持ちの親が茶髪でみっともないとか言われると、地毛の人も結構いるし染めてるか地毛か判断出来ないのに言わないでほしいと思う。
+4
-2
-
223. 匿名 2016/05/31(火) 14:06:32
30過ぎてても茶髪の人よくいるし、茶髪のお母さんもスーパーでも街中でも見かける。
要は茶色の明るさとか色味がその人に似合ってるかが重要なんじゃないかと思う。
茶髪といっても色々種類あるしね。こげ茶とかチョコ色とかマロン色とか。
全く似合ってない金に近い茶髪で、しかも痛んでたりプリンだったりしたら痛いって思うかもしれない。+20
-0
-
224. 匿名 2016/05/31(火) 15:49:50
ハーフとか沖縄顔と言われる
イエベで色白ではない
量多くて太くて硬い髪
茶色の方が似合うって言われます
中学の頃は染めてないサラサラまっすぐ髪で黒でも似合ってたのに、今は暗くて重いって
三十路過ぎたし黒髪薄化粧に憧れてるのにどっちも酷評、垢抜けなくて手抜きに見えるらしい
白髪も目立ってきたし、黒髪できて似合う人うらやましーーよーー+4
-1
-
225. 匿名 2016/05/31(火) 15:54:29
黒髪にすると老けるし、元々イモ顔なのが更にイモっぽく見える。
黒髪の落ち着いた清楚な雰囲気も顔面と合わないので染めてます。+6
-1
-
226. 匿名 2016/05/31(火) 16:25:16
同じです!黒髪にしたら老けてる中学生にしか見えません(笑)
ズボラなので、染めるのが面倒……。+8
-1
-
227. 匿名 2016/05/31(火) 16:29:14
アラフォーの茶髪きもいから(笑)+5
-10
-
228. 匿名 2016/05/31(火) 16:35:31
>>24
分かるよ⤴️
私は高校生の時におひな様みたいと言われた⤵️+1
-0
-
229. 匿名 2016/05/31(火) 16:42:21
パーソナカラーがって言うけど
男性はほぼほぼ黒髪が似合ってると思うし
茶髪を見るとなんだかなーって感じることが多い
春秋タイプでもそう思うし
冬だけ黒髪が似合うというわけでもない
女性の茶髪信仰者は芋くささを紛らわすアイテムの1つとして使ってるだけだと思う+32
-4
-
230. 匿名 2016/05/31(火) 16:45:05
ものすごーく
剛力彩芽がじゃま
なんで誰がやってるの
イラつく+3
-4
-
231. 匿名 2016/05/31(火) 17:24:37
たいていは人の髪のいろなんて気にもとめてないけどね+2
-1
-
232. 匿名 2016/05/31(火) 17:27:53
私も似合わないー。黒だと暗い感じになってしまう。日々の生活で疲れてるせいか、性格も暗いせいか、顔が暗く見えてしまう。
明るめブラウンのほうが雰囲気が明るく見えるので、もう黒にはできませーん。+5
-3
-
233. 匿名 2016/05/31(火) 17:32:10
なかまゆきえって黒髪似合うけど冬タイプではないよね?洋服は黒あんまり合わないと思うし。ブルベ夏なのかな?
ブルベ冬の典型はふかつえりで間違いないと思う。
造形がめちゃくちゃ美形ってわけじゃないのにハッと人目を引くのってブルベ冬だよね。+12
-2
-
234. 匿名 2016/05/31(火) 17:40:08
黒髪の似合う子羨ましい
私は肌が黄色系で目が茶色で髪の量が多く茶系しか似合わない
+4
-3
-
235. 匿名 2016/05/31(火) 17:57:41
私も黒髪似合わないと思い込んでて、美容師さんにも「黒髪似合わないよね」と言われてずっと明るめに染めてたんだけど、
痛みがひどくて黒髪にして根元が伸びてきたら色が抜けてる(染めてあったところ)だけ染め続けて、
地毛が顎位までになった時にようやく「黒髪が似合わないんじゃなくて、染めた黒が似合わないんだ」って気づいたよ。
そういう人多いと思う。
地毛の色が似合う人は多い。染めた黒が似合わないだけで。+10
-2
-
236. 匿名 2016/05/31(火) 18:03:13
頭皮のためにも、節約のためにもカラーリングしたくないけど黒髪似合わない。
そんな私はイエローベースの春です。+6
-3
-
237. 匿名 2016/05/31(火) 19:07:55
茶髪の方が幼く見えない?+3
-0
-
238. 匿名 2016/05/31(火) 19:08:31
いい意味でも悪い意味でもこの人一択+4
-0
-
239. 匿名 2016/05/31(火) 19:09:40
>>21 この人の髪型ウザイ!なにその前髪?目にかかっててキモいよっていつも思います。+3
-0
-
240. 匿名 2016/05/31(火) 19:34:40
分かります❗
地毛はめっちゃ黒いんだけど
自他ともに、茶色い方が似合うと思うし言われる
私が思う黒髪が似合う人は
肌の色は関係ない。小麦肌でも似合う人いるし
鼻の形が関係してると思います
鼻の先が細い人は黒髪でも可愛いしカッコいい
鼻の先が丸い人、団子鼻の人は、黒髪だと何て言うか…おかめ感?暑苦しいような、もさいような感じが出るから
茶色くした方が中和される
+7
-10
-
241. 匿名 2016/05/31(火) 20:25:40
パーソナルカラー診断受けたら理由がわかるよ。
毎回、この手のトピには、日本人は黒髪が似合う、黒髪が似合うのは色白だ、みたいなコメント書く人がいるけど、そんな事全く関係ないから。
色白が似合うなら、白人さんはみんな黒髪が似合う、ってなるし、白人さんにもイエベは沢山いる。
イエベにはイエベの、ブルベにはブルベの似合う色味がある、主さんは間違いなくイエベだから、栗色や暖かい色味のカラー、アクセサリーもシルバーよりゴールドが似合うと思うよ。
+2
-1
-
242. 匿名 2016/05/31(火) 20:50:54
黒にしても、最初は見慣れないかもだけど、そのうち馴染んできます。
自分のナチュラルな黒だと、一番自分に合うのでは。
私も染めてたら、茶色似合わないって思って、黒にしても、似合わない。じゃーどうすれば。。。って思ってそのままにしてたら、黒が馴染んできたし、染めないから傷まないし、お金かからないし。
私、男性も断然、黒髪の人が好きだから。綺麗だなって見惚れるのは、黒髪の男性なので。
私も黒にしてます。+4
-0
-
243. 匿名 2016/05/31(火) 21:00:10
私もです。
もともと色素が薄いので地毛が黒くないってのもある。
+1
-0
-
244. 匿名 2016/05/31(火) 21:25:02
目鼻立ちがはっきりしてる人は黒髪似合うらしいよ。芸能人だと、杏ちゃんとか仲間由紀恵とか。石原さとみは、ずっと黒髪だったけどちょっと明るくして、そっちのが似合ってる。+1
-1
-
245. 匿名 2016/05/31(火) 21:36:51
益若つばさ。本当の美人じゃないと黒髪似合わないかもね。+11
-2
-
246. 匿名 2016/05/31(火) 21:52:35
かわいくなーい+14
-0
-
247. 匿名 2016/06/02(木) 14:47:57
>>235
美容師は茶髪にした方が儲かるからすすめるって事もあるからね
自毛黒髪だと儲からない+4
-0
-
248. 匿名 2016/06/03(金) 10:25:37
○○なせいか…パーソナルカラーが○○だから…とかなんとか書いて言い訳せずにブスだから似合いません!って認めよう!笑
いろんな画像が証明してる!+1
-0
-
249. 匿名 2016/06/10(金) 20:58:27
黒髪が似合わないってゆうか
黒髪だと盛れない、芋女みたいな
顔なんだと思う。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する