ガールズちゃんねる

受動喫煙が原因の死者数、年間1万5,000人 厚労省調査

2522コメント2016/06/08(水) 20:28

  • 1501. 匿名 2016/05/31(火) 11:14:00 

    >>1491
    吸うのは自由だが、吸わない人の吸わない自由を侵害せずに吸ってください。
    歩きたばこだけがマナー違反じゃない。
    吸いたくない人の自由を侵害しながら、自分の吸う権利だけ正当化するのは片手落ち。

    +23

    -2

  • 1502. 匿名 2016/05/31(火) 11:14:11 

    >>1498
    汚いもん載せんなや

    +2

    -1

  • 1503. 匿名 2016/05/31(火) 11:14:26 

    >>1492
    言ってる事は理解できるし当たってるかなとは思うけど、人間(特に便利で快適な世の中の日本人)が心身共に弱っちくなっていってるのも現実じゃないかな?
    あれはヤバかった!これもヤバかった!と医学が煽り過ぎる風潮でね。

    何かあったら大変だ、ああいうものを全て真に受ける側の現代人は。

    +2

    -4

  • 1504. 匿名 2016/05/31(火) 11:15:56 

    アイコスにかえました!
    煙が出ないから、副流煙気にしなくてよくなって快適です(≧∇≦)
    火を使わないから灰皿、ライターいらずでいいことづくし(Ŏ艸Ŏ)

    +13

    -1

  • 1505. 匿名 2016/05/31(火) 11:20:39 

    >>1503
    医学が煽りすぎという面は確かにあるとは思う。全部医者の言ったことを守れはしないよね
    かといって、敢えてタバコ吸う、添加物取りまくるなんて人もいないでしょ

    いまが便利で快適というのは確かにその通り。
    環境も悪く、そこら中でタバコ吸ってた時代に戻りたい人が少ないからこうなってるんだよ

    +4

    -0

  • 1506. 匿名 2016/05/31(火) 11:22:03 

    >>1498
    通報しました、
    皆さんも出来るだけ通報してください。
    こんな気持ち悪いのを悪意をもって貼るあなたはまともな人間な訳ない。

    喫煙者の不潔にしている奴の歯を悪意をもって印象操作するこの愚か者を通報しましょう!

    +4

    -8

  • 1507. 匿名 2016/05/31(火) 11:23:56 

    何を今更・・・

    +2

    -0

  • 1508. 匿名 2016/05/31(火) 11:24:47 

    >>1473
    この人みたいに、いちいち非喫煙者だけど、と前置きしてなりすましたうえで、
    煙草の煙にそんなに罪はないのでは?みたいなことを書く人って、
    吸わない人の心情を全然、わかってないわ。
    吸わない人間はね、煙草の害をきちんと理解しているからこそ吸わないのだし、
    そういう頓珍漢なことは言わないよ。

    +3

    -4

  • 1509. 匿名 2016/05/31(火) 11:26:59 

    私は非喫煙者で受動喫煙は嫌だけど…
    このデータはなんかこじつけのような気がする。

    死因が受動喫煙ってどうやって判断するの?
    他の病気が原因で亡くなって解剖でもするの?
    それとも、周りに喫煙者がいるとかで判断?

    +16

    -4

  • 1510. 匿名 2016/05/31(火) 11:27:05 

    >>1498
    ほんとにうちのヘビースモーカーの叔父はこんな汚い歯で
    歯が歯周病輻⇒歯がほとんど抜けて総入れ歯になりましたよ〜。
    歯が抜ける時は激痛だったみたい。
    私のことではないけと、こんな人もいるらしいから事実として載せただけ〜。

    +9

    -2

  • 1511. 匿名 2016/05/31(火) 11:29:15 

    他人に迷惑をかけない嗜好品がいっぱいこの世にある中で、なにゆえあえて煙草を選ぶのか。
    これほど健康被害への疑惑が取りざたされている中で。

    +8

    -2

  • 1512. 匿名 2016/05/31(火) 11:30:30 

    >>1505
    まあ理解はした、当たってると思うし。

    快適で清潔なら誰でも心地良い、
    そこに何も異論はない。 

    ただ、
    それと引き換えに何事も「過剰」に心配する人が増えている事だけは、果たしてこれで良いのかな?と疑問は持っている。

    あくまでも個人的な考えね。

    返信ありがとう、退散します。

    休日だからスーパー銭湯でも行くかな(笑)

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2016/05/31(火) 11:31:04 

    タバコ吸うやつらの犠牲にはなりたくない

    +8

    -1

  • 1514. 匿名 2016/05/31(火) 11:31:06 

    【タバコ関係者の好きな言葉】

    「車/排ガス/食品/他のタバコ以外のあらゆる全てが悪い」(転嫁)
    「私はタバコを吸わない/嫌煙だが、最近の禁煙ブームは云々」(騙り)
    「タバコを吸わない友人が」(架空)
    「マナーさえ良ければ吸って良い」(誘導)
    「俺の/近所の/知り合いの爺ちゃんはタバコ吸ってたけど80~90歳以上まで元気でボケずに」(極端な例示)
    「ヒステリックな嫌煙者」(マナーの悪い喫煙者、喫煙者による人格批判、そもそも一方的に掛けている迷惑についてはスルー)

    +7

    -5

  • 1515. 匿名 2016/05/31(火) 11:31:37 

    >>1510
    喫煙以外にも原因あるでしょ、これ。
    なんでも煙草のせいにして気が済んだ?

    +6

    -6

  • 1516. 匿名 2016/05/31(火) 11:31:59 

    ごめん、もうタバコやめる。
    自分だけ生き残って他の誰かが死ぬのは嫌だから。

    +16

    -5

  • 1517. 匿名 2016/05/31(火) 11:33:26 

    >>1514
    わざわざまとめて何がしたいのwww
    暇なんだねwww

    +3

    -5

  • 1518. 匿名 2016/05/31(火) 11:34:14 

    >>1514
    マナーさえ良ければ吸って良い

    吸っちゃダメって言ってるの嫌煙家だけだよ?
    何が悪いの?

    +5

    -8

  • 1519. 匿名 2016/05/31(火) 11:35:57 

    >>1514
    ドヤ顔してそうw
    だからなんだって感じですが。

    +2

    -4

  • 1520. 匿名 2016/05/31(火) 11:36:56 

    タバコの話=嫌煙者の集いトピ=馴れ合い

    こう見てると嫌煙者も馬鹿多いよね、結局タバコだけが原因じゃないんだよ、うん。

    +6

    -9

  • 1521. 匿名 2016/05/31(火) 11:38:25 

    >>1506
    通報するなら通報すればいい。
    少なくても私の周りのヘビースモーカーの60代以降は
    こんな感じの歯をしてるから事実を載せただけ。

    10年、20年煙草を吸っただけじゃ
    こんなにはならないと思う。
    煙草吸いだして30~40年後はヤバいんじゃない?

    うちの職場の上司も50代でヘビースモーカーだけど
    多分、歯槽膿漏で息が死ぬほど臭い。コーヒーも飲むからMIXされて死にそう。

    +10

    -1

  • 1522. 匿名 2016/05/31(火) 11:39:23 

    何でもタバコのせいにするな!
    ※タバコが無害なわけではないです

    +5

    -13

  • 1523. 匿名 2016/05/31(火) 11:39:24 

    嫌煙者ってカラコンとかも嫌いでしょ?
    単純だから分かるよ〜。

    +2

    -10

  • 1524. 匿名 2016/05/31(火) 11:40:56 

    >>1518
    吸っていいよね
    ただし嫌いな人の前で吸わないってのは愛煙家なら当然のマナーだけどね
    自分の勝手で煙出すんだから

    +7

    -1

  • 1525. 匿名 2016/05/31(火) 11:44:10 

    マナー守れば吸って良いと思うけど。
    絶対吸わないで!無理ならタバコ税上げろ!あ、でも税金上げないでねとか嫌煙者も自分勝手に毎回思う。タバコ吸ってないことだけで性格はなかなか害だよね。

    +4

    -7

  • 1526. 匿名 2016/05/31(火) 11:45:37 

    ここで喫煙者イビリまくってる非喫煙者さんへ、

    なんで煙草撲滅運動しないの?

    身元バレない安全なとこで叩いていてもあなた達の周りの喫煙者は迷惑かけてるなんて思ってないよ


    +8

    -9

  • 1527. 匿名 2016/05/31(火) 11:47:35 

    喫煙者が嫌いな人は
    私は煙草が嫌いです
    って書いたもの身につけとけば?

    +7

    -8

  • 1528. 匿名 2016/05/31(火) 11:48:21 

    マナーのいい人も沢山いるけど
    喫煙者の言うマナーがズレてることも多いからなあ
    食事してる横で平気で吸い出したり、トピに出てるベランダで吸う人とかね

    +6

    -1

  • 1529. 匿名 2016/05/31(火) 11:48:43 

    嫌煙者は今すぐデパートや駅ナカの喫煙所に抗議しに行きな!笑
    こんなとこで馴れ合いしても何にもなんないお♡

    +3

    -9

  • 1530. 匿名 2016/05/31(火) 11:48:59 

    年間7万人が肺癌で亡くなるのに結構控えめな数字
    喫煙者本人より周りの受動喫煙者の方がーってのはとりあえずデマなのね

    +8

    -3

  • 1531. 匿名 2016/05/31(火) 11:49:25 

    >>1527
    逆でしょ。問題を発生してる方が分かるようにする
    喫煙者ですってマークがついてたら外でなるべく近づかないよ

    +6

    -2

  • 1532. 匿名 2016/05/31(火) 11:50:08 

    タバコを吸う人って、育った環境や生きてきた環境で、煙草が身近だったから吸い出したんだろうね。
    ブルーカラーの家庭とか、ストレスの多い人間に囲まれて生きてきたんだろうなって、想像される。
    実際、自分の周りで吸っている人間は、もれなく低偏差値大卒か、ヤンキーあがりだし、
    国籍が日本人じゃない人にも多くて、差別するつもりはないけど、やっぱり喫煙者のマナーは、上品とはいいがたくて、吸殻をポイ捨てしたり、ベランダで吸ったり、周りからあまりよく思われていない人が多いんだよね。
    これだけ煙草の副流煙の害が一般的に言われだして久しいのに、まだそれをきちんと理解しないしないのか、迷惑をかけながら吸うしかできない人間なのだから、頭の中身もそれなりか、害があっても吸わずにいられない何かをかかえているかどちらかだろうなって周りから思われているよ。
    まあ、正直、関わりたくない人種だから、直接は言わないってだけ。

    +8

    -10

  • 1533. 匿名 2016/05/31(火) 11:53:32 

    >>1532
    喫煙者は低学歴で土方って叩きたいだけなのに長すぎ。
    こういう所に性格出るよね☆

    +2

    -3

  • 1534. 匿名 2016/05/31(火) 11:53:32 

    >>1531
    言い返さなきゃ気が済まないの?
    喫煙者は臭いんでしょ?
    なら臭いでわかるやんw

    +5

    -4

  • 1535. 匿名 2016/05/31(火) 11:54:40 

    嫌煙家なんていないと思うよ。
    誰だって体に悪いものを無理やり押し付けられるのはいやでしょ。
    喫煙者だって、隣人が、毎日、農薬とかバルサンとか焚いてたら、
    虫が死ぬってことは毎日だと…てちょっと嫌じゃない?

    +4

    -4

  • 1536. 匿名 2016/05/31(火) 11:55:32 

    タバコ吸ってる奴口臭いって言うけど私が見てきた限り、喫煙者より吸ってない人の方が息臭い率高いよ?私の周りの喫煙者は見た目も綺麗な人多くてエチケットもできてる。吸ってない人の方が唾液が足りないのか何か知らないけど大便の香りの人多し。
    だから決め付けは良くないでしょ。

    +5

    -10

  • 1537. 匿名 2016/05/31(火) 11:55:46 

    >>1535
    タバコの煙如きで虫は死なないんだよなぁ

    +5

    -5

  • 1538. 匿名 2016/05/31(火) 11:55:51 

    >>1529
    なぜ隔離してくれている場所に抗議しなければならないのか
    喫煙者が抗議すれば?
    こんな所に押し込めないでどこででも吸わせろって 笑

    +4

    -6

  • 1539. 匿名 2016/05/31(火) 11:55:56 

    お互い様という気持ちも難しいのかな。

    私は、犬アレルギーだけど、犬と散歩、カフェ、電車内、スーパーの前に置き去りを辞めてほしいなんて、無理な話。

    タバコの税収も、某地区では保育園に8割使われていると知りました。
    消費税が先送りになった分、保育園などへの対策資金は、タバコ税から賄うのでしょう。

    あまり、ピリピリしてるのも、人生損ではないかな?

    大人の楽しむバーに、ベビーカーで来店し、煙い煙いと眉間のシワを寄せた睨みつけるママさんがいた時も、大人のバーに、なぜ、来るの?と思いました。


    +7

    -5

  • 1540. 匿名 2016/05/31(火) 11:58:42 

    一次喫煙 喫煙者本人
    二次喫煙 受動喫煙
    三次喫煙 

    吸った後も煙草の煙に含まれるニコチンなどの物質が車や部屋にとどまり有害物質を出し続ける

    ウィキペディアで三次喫煙で検索

    +6

    -2

  • 1541. 匿名 2016/05/31(火) 11:59:40 

    >>1534
    言い返さなきゃ気が済まないのw
    さすがに吸ってない状態で離れててまで臭い奴はそういないわ

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2016/05/31(火) 11:59:41 

    >>1533
    喫煙者をたたきたいんじゃなくて、事実を書いただけだよ。
    別にたたきたいわけではない。
    長くなってしまったけど、読んで思い当たる節はないですか。
    あなたの身近な喫煙者。

    +4

    -3

  • 1543. 匿名 2016/05/31(火) 11:59:56 

    >>1532

    要するに面と向かってはこわくて言えないのね、
    なら大人しく喫煙者の吐く煙を浴びながら余生を楽しんでね。

    +5

    -6

  • 1544. 匿名 2016/05/31(火) 12:01:14 

    >>1531
    匂いで分かるのにマーク見なきゃ分からないと言う矛盾ww結局叩きたいだけの馬鹿なんだよねw
    そちらがマーク付ければ気を付けて近付かないと言ってるのにw馬鹿がバレるから反抗すんなよww

    +2

    -4

  • 1545. 匿名 2016/05/31(火) 12:01:51 

    >>1541
    ならやっぱり非喫煙者がつけりゃいいやんw
    わかりやすいからw
    近寄らないって言ってんだよ

    +3

    -5

  • 1546. 匿名 2016/05/31(火) 12:02:10 

    タバコ以上に犯罪を生んでる酒も禁止で

    +8

    -3

  • 1547. 匿名 2016/05/31(火) 12:03:45 

    何でもかんでも、タバコのせいにするのはやめて欲しい…

    +11

    -8

  • 1548. 匿名 2016/05/31(火) 12:04:00 

    副流煙の方が危険と言われているのは吸ってる間の2秒間と吸ってない間の660秒間を比較しているから
    同じ2秒間で比較すればほとんどの有害成分で主流煙の方が多くなる
    例えばメビウス1㎜なら 一酸化炭素:主3.1μg/副0.8μg、ニコチン:0.2㎎/0.1㎎、タール2.6㎎/0.4㎎
               ベンゾピレン:2.8ng/1.9ng、アンモニア:2.4μg/115.4μg
    *アンモニアが副流煙の方が多いのは燃焼の仕方が違う為、副流煙の方が臭いのはその為

    煙草に関してはこの様な数字マジックが多々行われています

    +6

    -2

  • 1549. 匿名 2016/05/31(火) 12:04:45 

    非喫煙者って喫煙者のこと散々自己中とか貶してるけど非喫煙者もかなり無理なこと言ってるよね
    なのに
    喫煙者が〜喫煙者が〜
    うざ…

    +6

    -7

  • 1550. 匿名 2016/05/31(火) 12:04:48 

    >>1539
    お互い吸ってる、ペット飼ってるとかならともかく、自分が迷惑かけてない部分に関してはお互い様ではないしね
    保育園と言えば良いことのような印象を受けるけど
    そういうこと言いだしたら医療費の増加もあるわけで

    +7

    -0

  • 1551. 匿名 2016/05/31(火) 12:06:30 

    >>1538
    はい?どこから突っ込んで良いのか…
    隔離した場所だけじゃなく他でも吸わせろ?だったら歩きタバコしてる人いないよね笑
    スペースで吸ってる事がマナー守ってるんだから良いでしょ?笑
    外で座れたら怒るクセに〜♡この人面白い( ^ω^ )

    +3

    -8

  • 1552. 匿名 2016/05/31(火) 12:06:47 

    みなさんお昼は食べないんですか?

    +1

    -4

  • 1553. 匿名 2016/05/31(火) 12:07:34 

    >>1542
    私の身近にはいないけど、そりゃあいるだろうさ。
    事実、割合的にも多いかもしれない。
    でもさぁ、事実だとしてもそういう風に決めつけたり、バカにしたりするのよくないと思うよ。
    嫌煙家はキチガイって言われたらあなただって怒るでしょう?

    +4

    -3

  • 1554. 匿名 2016/05/31(火) 12:09:20 

    >>1544
    w連打せずにレスできるようになってからレスしてね
    喫煙者自体の匂いはある程度離れれば気付かない。いざ煙草を吸い出したらその距離でも臭い
    標識をつけるような負担は、迷惑を掛ける側がすること
    当然のことしか言ってないんだけどなあ

    +5

    -3

  • 1555. 匿名 2016/05/31(火) 12:10:21 

    こんな体に害のあるモノに税金乗せて、タバコ吸いましょうってCMしてたのは政治家だよね!

    タバコ自体無くしても良いけど。それにかかってる税金をどこから取るのか?

    やっぱ!消費税かー!

    +5

    -3

  • 1556. 匿名 2016/05/31(火) 12:13:10 

    アイコスにしたらどーですか

    +6

    -2

  • 1557. 匿名 2016/05/31(火) 12:13:53 

    たばこ税を思いっきり上げて、消費税は減税しろ。

    +11

    -5

  • 1558. 匿名 2016/05/31(火) 12:15:11 

    >>1554
    wもあれかもだけど
    。とか、付けないのも読みづらいよ?冷静に見せたくて何も付けてないのかも知れないけど。

    +3

    -2

  • 1559. 匿名 2016/05/31(火) 12:16:12 

    >>1557
    ほらね、こうゆう人。
    THE嫌煙者。

    +2

    -8

  • 1560. 匿名 2016/05/31(火) 12:16:54 

    >>1554
    鼻に洗濯バサミつけとけば臭くないよwww

    +5

    -11

  • 1561. 匿名 2016/05/31(火) 12:17:17 

    元喫煙者ですが
    マナーを守って頂けるのであればと思います。

    歩き煙草してる人多いよね...

    +12

    -2

  • 1562. 匿名 2016/05/31(火) 12:19:20 

    マタニティマークも初心者マークも少し気遣って欲しくて付けるんじゃないの?嫌煙者もガラスでできてるのか扱いづらいからマーク付けてよ。面倒くさいんだよ。隔離してくれ吸わないでくれあーだこーだ。

    +10

    -3

  • 1563. 匿名 2016/05/31(火) 12:19:21 

    喫煙者には何言ってもムダ
    非喫煙者にも何言ってもムダ

    終了

    +13

    -3

  • 1564. 匿名 2016/05/31(火) 12:20:50 

    こんなので死んじゃったらあまりにも馬鹿らしいね
    なんで吸ってもない私達が損するの?

    +15

    -3

  • 1565. 匿名 2016/05/31(火) 12:21:57 

    まあ、世の中のごく少数の嫌煙家さん達が何を言おうと、普通に吸いますよ〜

    嫌煙家のみなさんで、力を合わせて法律を改正してくださいな

    +6

    -11

  • 1566. 匿名 2016/05/31(火) 12:22:23 

    >>1542
    喫煙者を貶してるのと性格良くないのは良くわかった

    +7

    -2

  • 1567. 匿名 2016/05/31(火) 12:23:18 

    笑ったら黄色通り越して真っ黒な歯と歯茎
    お歯黒かと思った

    +9

    -1

  • 1568. 匿名 2016/05/31(火) 12:24:36 

    アイコスって電子タバコ?
    電子タバコって体に悪いんじゃなかった?
    もし改良されてるなら兄がタバコ依存症だから勧めたいけど。

    +0

    -6

  • 1569. 匿名 2016/05/31(火) 12:26:01 

    アイコスって高いし不味いんだよね

    アレ吸うしかないって状況になったら潔くやめるわ。

    +5

    -2

  • 1570. 匿名 2016/05/31(火) 12:27:28 

    >>1564
    さあ?国に文句いってくれ

    +2

    -3

  • 1571. 匿名 2016/05/31(火) 12:27:48 

    嘘くさい。
    多分本当の原因は排気ガスだけどそれは言わない約束なんでしょう?

    +8

    -2

  • 1572. 匿名 2016/05/31(火) 12:28:02 

    iQOS人気だよ
    いま品切れ続出、問い合わせ殺到してる

    +8

    -0

  • 1573. 匿名 2016/05/31(火) 12:29:23 

    こんな記事見ると吸いたくなるじゃん。

    +0

    -6

  • 1574. 匿名 2016/05/31(火) 12:29:53 

    歩きたばこ=歩きオナニー

    +5

    -5

  • 1575. 匿名 2016/05/31(火) 12:30:16 

    原発事故から5年以上から影響が出てくるなんて言われてたけど、受動喫煙のせいにしちゃえーって情報操作じゃありませんように!

    +9

    -2

  • 1576. 匿名 2016/05/31(火) 12:31:09 

    私の母も喫煙者。結構な頻度で吸う
    気付いたらスパスパ吸ってるから友人といる時でもこんな調子なんじゃないのかと思うと申し訳なくなる

    +6

    -1

  • 1577. 匿名 2016/05/31(火) 12:31:19 

    肺ガン患者数がーる昔より増えてる原因は多分タバコじないよね!
    昔の人の方がずっと喫煙してたんでしょう。

    +9

    -3

  • 1578. 匿名 2016/05/31(火) 12:31:39 

    やめてよかった
    (⊃ω;`)

    やめてから
    臭いに敏感になって

    歩きタバコのおっさんいたら
    殺意沸くわ(;:゚:ж:゚:;)

    +8

    -1

  • 1579. 匿名 2016/05/31(火) 12:32:00 

    愛煙家様の開き直り方がモンペと一緒

    +9

    -3

  • 1580. 匿名 2016/05/31(火) 12:32:26 

    >>1574
    …え?きも…通報するね

    +1

    -4

  • 1581. 匿名 2016/05/31(火) 12:34:33 

    喫煙者が人殺しなら、売ってる国も店も人殺しじゃん。先祖に1人でも喫煙者いたら、人殺しの子孫じゃん(笑)

    マナーの悪い喫煙者叩くのは良いけど、話飛躍しすぎだし、多数派に乗っかってマイノリティ叩くって頭悪すぎるんじゃない。集団ヒステリーじゃん。

    +9

    -3

  • 1582. 匿名 2016/05/31(火) 12:35:36 

    タバコ吸う吸わない関係なく、体臭が臭い人はアウト!
    鼻が曲がりそう。迷惑だ!

    +3

    -0

  • 1583. 匿名 2016/05/31(火) 12:38:56 

    放射能汚染→ただちに人体に影響はありません!

    受動喫煙→人体に影響あります!ガンになります!死にます!




    +10

    -4

  • 1584. 匿名 2016/05/31(火) 12:40:00 

    タバコを吸わない人が喫煙者のせいで年間1万5000人も死んでいると思うと、、

    +6

    -9

  • 1585. 匿名 2016/05/31(火) 12:41:56 

    タバコ吸う人は宇宙飛行士のヘルメットみたいなやつつけて吸ってほしい。

    +9

    -1

  • 1586. 匿名 2016/05/31(火) 12:43:13 

    >>1581
    国が殺人の手引きして喫煙者が殺害実行して非喫煙者がお亡くなり…w

    日本壊滅するやんね
    ほんと発想がヒステリック

    +1

    -4

  • 1587. 匿名 2016/05/31(火) 12:44:27 

    最近はアイコス
    前は害が少ないアメスピ吸ってます

    +0

    -0

  • 1588. 匿名 2016/05/31(火) 12:44:37 

    >>1584
    信じてんの⁈笑

    +6

    -3

  • 1589. 匿名 2016/05/31(火) 12:44:42 

    嫌煙厨はキチガイだとこのトピみてわかった

    +5

    -6

  • 1590. 匿名 2016/05/31(火) 12:45:46 

    5年前の放射能の影響は?
    そこから目を反らすための記事かな~
    福島は未だに解決してないのに眠たい記事だすなバーカ

    +5

    -3

  • 1591. 匿名 2016/05/31(火) 12:45:58 

    >>1553
    どこの部分を決めつけと言っているんかな?
    推測の部分は、だろうね、とか、想像されるとか、推測とわかるように書いているし、
    底辺大卒とヤンキーあがりは、実在の人物が身近にいたから事実であって、憶測の決めつけではない。
    で、あなた自身が喫煙者だとしたら、思い当たる節はないですか?
    あなたのご両親、ご兄弟、どなたかが副流煙の害や二次喫煙、三次喫煙の害を理解できるだけの知能があったり、他人から自己中だと白眼視されては恥ずかしいと思う人間が身近にいれば、
    このご時世だから、たしなめてくれるのでは?
    あなたの周りの人は、喫煙が悪いなんて大げさだ、神経質だ、我々は悪くないって、自分を正当化している人が多いのではないですか。
    自分が周りに汚染空気を吸わせていない自信、ありますか。

    +5

    -6

  • 1592. 匿名 2016/05/31(火) 12:46:23 

    私、自分でも吸ってた事があって結婚前にやめたんだけど、だからこそ、吸っている人のやめたら余計ストレスがたまって体に悪いとかの言い訳がめっちゃ腹立つ!
    ちゃんとやめようと思えばやめられるから!
    タバコの値上げジワジワだから、本気でやめようと思わないんだよ。
    一気に1箱2,000円くらいにすればいいのに。

    旦那への愚痴

    +11

    -1

  • 1593. 匿名 2016/05/31(火) 12:47:20 

    子ども妊娠してもタバコやめられなかった姑。
    今はうちに同居しに来たがってるけど、
    家汚されるのも子ども害されるのも嫌。
    喫煙者自体が百害あって一利なし。

    +7

    -3

  • 1594. 匿名 2016/05/31(火) 12:48:51 

    病気になる事で 儲かるとこがあるから売ってるんだよ!

    +6

    -1

  • 1595. 匿名 2016/05/31(火) 12:49:37 

    肺がん、心筋梗塞すら高齢化が押し上げてるのに脳卒中も含めちゃうんかい
    SIDSはまあ狭い日本の住宅じゃ当然の配慮だけど未だに原因不明だよね
    タバコに関してはフリーダムだな厚労省

    +8

    -0

  • 1596. 匿名 2016/05/31(火) 12:49:48 

    タバコなくなればいいと思うけど、この記事も怪しくない?
    具体的にどうやってこの数字だしたの?

    +7

    -1

  • 1597. 匿名 2016/05/31(火) 12:50:17 

    >>1592
    同意。
    私も結婚でスッパリやめた。
    だからこそ、やめられない人のだらしなさや依存性には不快感。

    タバコが臭いとか以前に、やめられない人のパーソナリティに嫌悪感持ってる。

    +7

    -2

  • 1598. 匿名 2016/05/31(火) 12:50:45 

    受動喫煙者数まで調べたんだからもちろん喫煙者の死者数もわかってるだろうになんで大々的に発表しないの?
    何か不都合があるのかな

    +5

    -0

  • 1599. 匿名 2016/05/31(火) 12:51:28 

    >>1590 これから病気の人が増えたら放射能汚染の影響を隠蔽して受動喫煙のせいにしそうだよね

    +6

    -1

  • 1600. 匿名 2016/05/31(火) 12:53:48 

    禁煙=結婚→ラブラブ→旦那浮気→ヘビースモーカー
    って人3人知ってる

    +3

    -0

  • 1601. 匿名 2016/05/31(火) 12:54:33 

    >>1543
    こわくて言えないのではないかな。
    これだけ言われていて吸っている時点で、ふつう以上の知性を持ち合わせているとは思えないし、
    人に煙を吸わせても構わないだろうという考えの人間なんて、どうせ碌な人間じゃないと察しがつくから、
    関わりあいになりたくないという感じかな。

    +7

    -9

  • 1602. 匿名 2016/05/31(火) 12:55:09 

    >>1591
    ながいし言い方が気持ち悪い

    +10

    -2

  • 1603. 匿名 2016/05/31(火) 12:58:00 

    >>1601
    こちらも関わりたくない

    だからこれからも気にせず吸うからほっといてね

    +12

    -6

  • 1604. 匿名 2016/05/31(火) 12:59:18 

    そもそも、そんなに依存性強い煙草を製造・販売するなよ

    もう煙草の製造自体やめてください
    なきゃ吸わないんだし

    嫌煙家のヒステリーも血圧上昇・ストレスで健康害するでしょ

    +12

    -5

  • 1605. 匿名 2016/05/31(火) 12:59:18 

    食後の一服 酒席の一服 便後の一服 うまいわ〜

    これからも受動喫煙に協力します


    +14

    -10

  • 1606. 匿名 2016/05/31(火) 13:00:10 

    喫煙とガンの関係も正式には証明できてないのに、どんな調査で受動喫煙で死亡なんて統計出してるんだろう。
    福島の放射能を隠してるとしか思えない。

    +26

    -5

  • 1607. 匿名 2016/05/31(火) 13:00:25 

    は?ふざけんな。
    タバコなんか国が大々的に
    販売し始めたんじゃねーの?
    みんなにタバコ辞めてほしいんなら国に言えや。
    てか普段マスゴミマスゴミ言うくせに
    こんなときに限って推定の情報鵜呑みにして笑
    消費税上げて欲しくない!税金高い!とか
    言う割に、タバコ吸う人批判とか矛盾しすぎ。
    喫煙者がタバコどんどん辞めたら税金上がって
    大変だぞー?
    こっちが税金納めてやってんだから
    ありがたく思え。

    +18

    -14

  • 1608. 匿名 2016/05/31(火) 13:02:06 

    >>855
    タイトル分かんないな~画像検索したけど
    出なかった。
    受動喫煙が原因の死者数、年間1万5,000人  厚労省調査

    +10

    -1

  • 1609. 匿名 2016/05/31(火) 13:02:20 

    喫煙者って苦情を言われると、「じゃああんたは他人に一切、迷惑かけないんか?」とか「お互い様じゃないの?」ってまず言い返すんだけど、その返しが頭のおかしい人間だということを露呈してるんだよね。
    お互い様っていうのは、迷惑をかけることの免罪符じゃない。
    日頃から、迷惑をかけないようにお互いに配慮しあっている同士の信頼関係の中で、
    困った時にはいつでも助けあうという心の準備はできているっていう感じで使う言葉。

    +16

    -4

  • 1610. 匿名 2016/05/31(火) 13:02:28 

    極端な嫌煙者って元喫煙者の可能性高そう

    まあまあ、そんなにイライラしないで一服どうぞ

    +14

    -13

  • 1611. 匿名 2016/05/31(火) 13:03:03 

    >>1601
    関わりたくないって言ってるわりに絡んでくるね

    +7

    -2

  • 1612. 匿名 2016/05/31(火) 13:03:50 

    お前らタバコ買えない乞食より
    余計に税金払ってやってること忘れんな

    +8

    -16

  • 1613. 匿名 2016/05/31(火) 13:04:52 

    >>1609
    まず言い返すってw
    言ったの一部の人でしょw
    話し盛るなよw

    +2

    -7

  • 1614. 匿名 2016/05/31(火) 13:06:47 


    私、コナン好きなんだけど、
    毎回、小五郎のおっちゃんが子供達の前で平気でタバコ吸ってるのがすごい違和感。

    これに限らず、
    昭和のドラマとかアニメとかでも
    子供の前でスパスパしてるのがびっくりする。

    +10

    -2

  • 1615. 匿名 2016/05/31(火) 13:06:50 

    喫煙所や喫煙可の場所で
    迷惑そうに睨んでくるバカには

    副流煙地獄を味あわせています

    +8

    -11

  • 1616. 匿名 2016/05/31(火) 13:06:55 

    タバコ吸う人必死でコメントしてて笑える

    +12

    -16

  • 1617. 匿名 2016/05/31(火) 13:08:27 

    >>1616
    お前らも必死だけどな笑

    +14

    -7

  • 1618. 匿名 2016/05/31(火) 13:09:27 

    >>1616
    非喫煙者の横暴コメが笑える

    +14

    -7

  • 1619. 匿名 2016/05/31(火) 13:10:38 

    周りに煙で迷惑かけないようにしたらいいかな。
    つわりでしんどい時の産婦人科で隣に座った人からのタバコの匂いが殺意湧くほどきつかったけど、それ以外のときは、まあ、仕方ないな、で済むから、喫煙者の方は病院とかに足を運ぶときは匂いに気をつけて、あとは煙に気をつけてくれたらいいかな。

    +6

    -2

  • 1620. 匿名 2016/05/31(火) 13:10:40 

    たばこの因果関係が立証された死?
    この記事と報道おかしくない?(笑)

    受動喫煙による因果を認めるためには3ヶ月毎日採血して血中濃度とその半減期の証明とかいるし、生活習慣病や遺伝因子を除去した上での数値なんだろうか?

    検査・証明に100万近くかかるけど、一万人以上この検査したのかな?

    +14

    -2

  • 1621. 匿名 2016/05/31(火) 13:11:03 

    煙草吸ってる女性って口だけじゃなく、
    あそこも臭いんですよね?
    彼氏さん可哀想ー。
    あっ、彼氏なんていないか?
    "産まない人生を選びました”って人?

    ぷっ。

    +7

    -21

  • 1622. 匿名 2016/05/31(火) 13:12:32 

    速攻つっかかってきてる(笑)
    お疲れ様です

    +2

    -4

  • 1623. 匿名 2016/05/31(火) 13:13:22 

    タバコの害は後々分かって来たことで
    最初はお気軽な娯楽程度だったんだろうけど、
    歩いてる時も吸わないといられないとか、麻薬並の依存性じゃない?
    なんかやーさんの幹部は絶対に手を出さず下だけが搾取される構図を連想させられるわ。

    +4

    -3

  • 1624. 匿名 2016/05/31(火) 13:13:36 

    税金税金うるさい人は
    タバコと税金、医療費について検索してみれば?

    +3

    -2

  • 1625. 匿名 2016/05/31(火) 13:15:03 

    >>1621

    あまりの幼稚なコメにびっくりしたわ…

    +11

    -1

  • 1626. 匿名 2016/05/31(火) 13:15:15 

    喫煙者は即 北朝鮮・韓国へ‼
    金&朴の下で吸ってろ‼
    周りに迷惑かけるな‼
    喫煙者は即日本から追放するべし‼
    たばこは本当に不害過ぎる‼

    +5

    -10

  • 1627. 匿名 2016/05/31(火) 13:16:39 

    練馬区はまだまだ歩きタバコのおっさんだらけだよ。
    なんでせめて歩きタバコを禁止にしないのか。
    吸ってるならその手を下ろして歩くな!
    危ないんだよ!!

    +6

    -3

  • 1628. 匿名 2016/05/31(火) 13:16:41 

    >>1608
    ありがとうございます<(_ _*)>画像検索までしていただいたなんて御手数かけました(汗)ちょうど来たら、たくさん貼って頂いていてテンションあがります♪作品名は残念ですがやはりツボです(^^)

    +3

    -1

  • 1629. 匿名 2016/05/31(火) 13:17:11 

    副流煙の方が臭いんだよ。たばこ大っ嫌い。

    +11

    -3

  • 1630. 匿名 2016/05/31(火) 13:17:24 

    タバコも放射能もゴメンだけど
    放射能にすり替えてるネット脳陰謀論者は笑えるわ
    この統計に根拠が薄いなら放射能には根拠があるのか

    +2

    -6

  • 1631. 匿名 2016/05/31(火) 13:17:30 

    副流煙なんて、たいした害は無いよ

    昭和のジジババが、無駄に長生きして証明してるじゃん

    本当に害があるなら、もっとバタバタ、肺ガンやら喉頭ガンで倒れなきゃおかしい

    +10

    -11

  • 1632. 匿名 2016/05/31(火) 13:17:35 

    >>1621

    ぷっ
    とか言うひとまだいたんだね笑

    +7

    -1

  • 1633. 匿名 2016/05/31(火) 13:18:04 

    なにを今更、、、

    +1

    -0

  • 1634. 匿名 2016/05/31(火) 13:19:01 

    タバコ吸わないしタバコは嫌いだけど、原発事故から五年あまりでこの報道には疑問を感じる。
    某国のように、都合悪い事があると反日報道で矛先変えるみたいな。

    +11

    -2

  • 1635. 匿名 2016/05/31(火) 13:19:25 

    私は喫煙者だけどガルちゃん見始めてからいっそう気使うようになったわ‥

    昔は居酒屋とかカラオケとか普通に吸ってたけど、今は自宅内と外では夜中の山の中ドライブ中しか吸わなくなった。

    ただ、ネット上の極端な嫌煙さんは怖いわ‥。
    直接言われたことないけど、言われたら言い返そうという気構えと理論武装ができた。
    誰か論破してくれないかな‥

    +13

    -4

  • 1636. 匿名 2016/05/31(火) 13:22:23 

    タバコに抗議活動してこいとか言ってる人、当然マスコミや厚労省に抗議活動したんだよね?
    なんて反論してたか教えてよ

    +5

    -2

  • 1637. 匿名 2016/05/31(火) 13:22:55 

    >>1621
    口臭いって言われたことありません
    アソコも臭いって言われたことありません
    彼氏?いますとも

    笑えるわー!やっぱ一部の非喫煙者って
    すっっげーひねくれてる!幼稚すぎる!

    非喫煙者のまともな人、ごめんね。
    非喫煙者にもいい人はいっぱいいます♪

    by喫煙者

    +12

    -16

  • 1638. 匿名 2016/05/31(火) 13:23:21 

    今更騒ぎ立てられてもねw

    +5

    -0

  • 1639. 匿名 2016/05/31(火) 13:24:56 

    タバコ吸ってるのにきれい好きママ友達がいるけど、灰とか煙とかほんと見てるだけでも汚い。
    タバコの煙撒き散らしてる時点でほんと不潔!

    +8

    -5

  • 1640. 匿名 2016/05/31(火) 13:25:32 

    そういえば昨日のx-ファイル煙草会社が遺伝子操作で害のない煙草を作ろうとしたら
    一緒に煙草の害虫まで変異させてしまい、その煙草を吸い続けると肺に沢山の虫が巣くい
    粘膜を喰いちぎられながら口から大量の虫を吐き出して死ぬっていうのやってたな

    タイムリー過ぎるW

    +2

    -4

  • 1641. 匿名 2016/05/31(火) 13:26:24 

    >>1636何がいいたいか分からぬ 言葉が羅列してるだけでチグハグ

    +2

    -1

  • 1642. 匿名 2016/05/31(火) 13:28:05 

    >>1635
    自宅内と山中でしか吸わない人に論破するようなことはまったくない
    まあしいて言うなら極端な嫌煙さんとか言うレッテル貼りかなあ
    吸わない人は大抵煙嫌いだし、開き直ってる愛煙さんもたくさんいるからね

    +1

    -0

  • 1643. 匿名 2016/05/31(火) 13:29:32 

    煙草税の恩恵でメシ食ってるようなもんだろ
    いやー頭上がんないっすよ喫煙者さん方~

    +3

    -6

  • 1644. 匿名 2016/05/31(火) 13:30:37 

    >>1628
    小学館から出ている漫画という
    事だけは分かりました(*_*) >>1608

    +3

    -2

  • 1645. 匿名 2016/05/31(火) 13:35:03 

    もしタバコが禁止になって、タバコがなくなったらその分の税金はどこに行くかなって思ったら
    消費税とかに行って自分にも影響がきそう
    ただ単に無くすのは難しいかも
    喫煙率は徐々に減っていってるけど、でもそれでも多い、副流煙とかポイ捨てとか問題だし
    副流煙のないタバコとかあったらいいのに、使い捨てじゃないタバコならいいのに
    そして効果はタバコとしての機能は1ヶ月吸ったら(1日19本)無くなるようにしてにして、その分のタバコ税も入っていて、本人の害もなくなったらいいのに
    そんなタバコができたらいいのに

    +1

    -5

  • 1646. 匿名 2016/05/31(火) 13:35:24 

    そもそもなんで専売公社はそんなもの売り始めたのでしょうか?
    ググるの面倒くさいので、誰か教えて下さい。

    +0

    -5

  • 1647. 匿名 2016/05/31(火) 13:37:38 

    嫌煙家の私はJT勤務の彼氏と別れて本当に良かった。

    +4

    -5

  • 1648. 匿名 2016/05/31(火) 13:41:04 

    >>151
    データーの信憑性を語ってる方々、意味わかんないです。吸わない人たちは、煙に迷惑してて、ストレスなんです。疾患との関連性とか関係なく、禁煙に努力して欲しいです。
    とにかく、けむいー!

    +5

    -2

  • 1649. 匿名 2016/05/31(火) 13:41:12 

    煙草税もっと上げていいと思うよ
    お金あってもなくても煙草だけはやめられないって人は世の中にたくさんいるし、どれだけ値上げしても吸う人は吸う
    書いてて思ったけどほんと、麻薬みたいだね

    +6

    -0

  • 1650. 匿名 2016/05/31(火) 13:42:07 

    たばこより他人に迷惑かける酒が非難されないのは何故?

    +7

    -5

  • 1651. 匿名 2016/05/31(火) 13:42:33 

    ちょっと待てよ!!!
    今の時代、タバコ吸るほど
    いろいろストレス溜まってるんだよ!!!
    タバコ吸う以外、刺激のあるストレス
    発散方ってあるのか?
    とくに仕事中、休憩を挟んで
    ストレス発散するならゲームと音楽は
    自分の気持ちと体を軽くするほど
    ストレス発散にならないぞ!!!。
    タバコを吸うのは体に悪いのは
    分かるよ。分かるけど昼から酒を呑めば
    酔いが回って後あと具合が悪くなり
    やすいと思う。あるいは酔いながら
    仕事やるとどっかかんかミスが起きるよ。
    タバコは酔わないし体が軽くなるだけ
    だから具合悪くなることはない。
    これは自分の気持ちと体を軽くするほど
    ストレス発散した方が良いと思よ!!!。
    それなのに一生懸命働いてで、
    ストレス発散にタバコを吸う人の
    気持ちを考えろよ!!!。

    +12

    -23

  • 1652. 匿名 2016/05/31(火) 13:42:38 

    女で煙草吸ってるってろくな奴いない
    男と女じゃ違う
    差別?って違う
    女は吸わないでほしいわー

    +8

    -18

  • 1653. 匿名 2016/05/31(火) 13:42:48 

    >>1644
    おおおぅ......小学舘!いやもぅ何よりこんなに調べて頂いた事がたまらなく嬉しいです。ありがとうございます(つд;*)なんだか大好きです!

    +3

    -1

  • 1654. 匿名 2016/05/31(火) 13:43:38 

    タバコの煙臭いんだよ
    無臭無害ならどーでもいいんだけど
    マンションベランダで吸ったら隣近所はすぐわかりますよ
    一軒家でも田舎みたい近隣との距離が離れてない限り
    外で吸ったらもろ臭ってきます

    吸ってる人ってこっそり吸ってるつもりだったり
    ばれてないって思ってる人が多すぎ
    迷惑かけてると思いながら吸ってる人ってなんて
    ほんの一握りだと思う

    +15

    -8

  • 1655. 匿名 2016/05/31(火) 13:44:29 

    >>1637
    ガイジ

    +3

    -3

  • 1656. 匿名 2016/05/31(火) 13:45:28 

    煙草税の恩恵なあ…。
    煙草はひと箱数百円だし、大した恩恵も与えてないんじゃないの?
    そっちより、煙草で病人が増えて、医療費を圧迫するほうが問題だから、厚労省がそろそろ本気出してきてるんじゃない?

    +11

    -5

  • 1657. 匿名 2016/05/31(火) 13:46:45 

    >>1651
    ストレス発散なら、人に迷惑をかけても許されるべきだと?

    +11

    -5

  • 1658. 匿名 2016/05/31(火) 13:48:10 

    吸ってる人が減った、吸う場所も限定されてきたのに、前回調査より受動副流煙者が増えてるってどういう事なんだろう?
    自分は喫煙しないから、とても気になる。

    煙草以外にも、確実に何か原因あるんじゃないのかな?

    +17

    -2

  • 1659. 匿名 2016/05/31(火) 13:48:16 

    タバコの害は後々分かって来たことで
    最初はお気軽な娯楽程度だったんだろうけど、
    歩いてる時も吸わないといられないとか、麻薬並の依存性じゃない?
    なんかやーさんの幹部は絶対に手を出さず下だけが搾取される構図を連想させられるわ。

    +8

    -4

  • 1660. 匿名 2016/05/31(火) 13:50:04 

    >>1651
    あなたのストレスがたまるからといって、煙を撒き散らして受動喫煙させていい理由にはならん。
    他人に迷惑をかけないように、ストレス発散する方法を考えろ。

    +18

    -6

  • 1661. 匿名 2016/05/31(火) 13:51:49 

    中毒者の開き直り多い

    他人に悪影響及ぼしてるんだから吸ってない人に引け目を感じながら吸ってほしいと思うことは普通でしょ

    たばこの税金いうけど公共施設の喫煙所とか灰皿とかでも税金使ってるよ煙草が原因の治療の診察、薬代の医療費用の負担もね

    でも自宅、周りに誰もいないところでしか
    吸わない人はいいと思うよ

    +16

    -4

  • 1662. 匿名 2016/05/31(火) 13:52:44 

    私はタバコ吸わないけど私の回りのタバコを吸う人は皆、タバコ吸っても大丈夫?って一言言ってくれるから全然気にならない。
    逆に過剰にタバコ吸うやつが嫌いと反応する人のほうが嫌だわ。
    元カレがそうだった。人間のクズみたいな勢いで言ってて引いた。

    +12

    -7

  • 1663. 匿名 2016/05/31(火) 13:53:06 

    >>1651
    ニコチン脳www

    +15

    -2

  • 1664. 匿名 2016/05/31(火) 13:53:37 

    >>35
    かっこいいと思って吸ってると思ってんの?ありえません。

    +11

    -2

  • 1665. 匿名 2016/05/31(火) 13:54:40 

    超高級品にすればいいのに

    いまの金額じゃー中学生のお小遣いでも買えるからね

    +15

    -1

  • 1666. 匿名 2016/05/31(火) 13:55:09 

    周りに人のいないところで吸って欲しい。
    自宅も、集合住宅とか、マンションの人は、周りに煙がいかないように、マンションの屋上に行くなり、
    吸う場所をよく考えて欲しい。

    +9

    -2

  • 1667. 匿名 2016/05/31(火) 13:55:39 

    >>1627
    練馬区住んでるけど歩きタバコの人見かけないけど。
    「練馬区はまだまだ歩きタバコのおっさんだらけ」って、他の区と比べたわけ?
    あなたの周りだけじゃないの?

    +8

    -1

  • 1668. 匿名 2016/05/31(火) 13:55:54 

    タバコ休憩と称してサボりを正当化

    +17

    -6

  • 1669. 匿名 2016/05/31(火) 13:57:07 

    >>1651
    嗜好品なんだから仕事中は我慢しろよ

    +16

    -3

  • 1670. 匿名 2016/05/31(火) 13:59:11 

    年寄り健康になってますます長生き〜
    日本大変だよ〜
    タバコ好きなダケ吸って好きな物食べて楽しく生きて、適当な時期にしねたらいいなぁ〜と私は思っています!
    今ってさ健康すぎて、働いている年数より年金もらう年数の方が長い年寄りばっかりじゃん…

    +9

    -2

  • 1671. 匿名 2016/05/31(火) 14:00:09 

    >>1637
    ガイシャ

    +2

    -1

  • 1672. 匿名 2016/05/31(火) 14:01:18 

    ■禁煙のメリットを考えよう
    咳や痰が止まり、呼吸が楽になる
    自分や家族のがんなどの病気のリスクが減る
    食事がおいしくなる
    肌の調子がよくなる
    部屋や衣服からたばこの臭いがなくなる

    それでも吸いたくなったら…
    深呼吸する
    散歩やストレッチなどの軽い運動を行う
    水やお茶を飲む
    シュガーレスのガムを噛む
    うがい、歯磨きをする

    +8

    -1

  • 1673. 匿名 2016/05/31(火) 14:03:28 

    タバコ吸わない人もさ、タバコ吸う友達来た時、マンションの玄関前で吸わせたりしてる人いるよね?自分の家が臭くなるの嫌なのは解るけど他の人の事結局考えてないよね。吸う人も吸わない人も結局お互い様じゃん

    +7

    -4

  • 1674. 匿名 2016/05/31(火) 14:03:45 

    iQOSに変えればいいんでないの?

    +2

    -2

  • 1675. 匿名 2016/05/31(火) 14:04:03 

    就業規則の休憩時間を遵守しましょう。
    タバコ出して、火をつけて、吸って、吐いて、吸って、吐いて…。
    結構な無駄時間ですね。
    この分遅くなっても、時間外労働として認めませんよー。

    +4

    -0

  • 1676. 匿名 2016/05/31(火) 14:04:04 

    受動喫煙「だけ」が原因じゃないでしょ、普通に考えて。
    歩き煙草とかは論外だけど、喫煙スペースで吸う分には問題ないんじゃないですか。

    +6

    -0

  • 1677. 匿名 2016/05/31(火) 14:04:18 

    >>1672
    好きで吸ってるんで、禁煙にメリットがあると言われても吸う事のメリットの方が大きいです。

    +7

    -2

  • 1678. 匿名 2016/05/31(火) 14:04:26 

    愛煙家さん、教えてあげましょう。
    タバコやめれないは妄想です。
    タバコが吸いたくて睡眠中に目を覚ました事など無いでしょう。
    タバコを吸わない幼い頃も今と変わらず嬉しい事もストレスもあったでしょう。
    無くても何とでもなるのですよ。
    何より頭のおかしい一部の嫌煙家に因縁つけられる事がなくなりますのでストレスが激減するかと思います。

    +3

    -9

  • 1679. 匿名 2016/05/31(火) 14:04:26 

    騒音楽器に不細工子供の奇声に夜泣きの絶叫、
    違反野焼きに騒音改造車、
    くっさい香水の残り香に他人の玄関前での園送迎車待ち&帰りの大笑いしながらの世間話、
    作物の窃盗、道路族‥
    これに加えて外に出れば店内の野放し野生児の暴走、カート暴走族、親が呼び止める名前は家畜の名前、香水腋臭に自己中下手運転‥
    相手が子供として注意すればモンペがキーキー
    大人なら小金持ち以上なら面倒くさい訴訟リスクに、もしかしたら精神疾患持ちかもわからない。

    タバコも含めて外も中も危険に満ちてるね。

    +8

    -0

  • 1680. 匿名 2016/05/31(火) 14:04:28 

    タバコの副流煙による急性の症状

    目の痛み・喉の痛み・咳・頭痛など



    2010年国立がん研究センターより

    受動喫煙による肺がん・虚血性心疾患での死亡数  年間6800人



    副流煙と癌との関係(国立がん研究センター)

    肺がん―受動喫煙で1.3倍に(2007年)
    乳がん―閉経前の女性では受動喫煙で2.6倍に(2004年)

    +5

    -2

  • 1681. 匿名 2016/05/31(火) 14:05:38 

    >>1621
    罵倒の仕方が幼稚すぎる´д` ;
    結婚してても子供産まない人もたくさんいるよ。

    子供産むことがそんなに偉いの?
    そういう考えで子供産んでるの??

    バカなの?

    +6

    -5

  • 1682. 匿名 2016/05/31(火) 14:06:48 

    >>1655
    え?自分のこと言ってんの?
    私障害者手帳も何ももってませんよ(^∇^)

    +2

    -1

  • 1683. 匿名 2016/05/31(火) 14:07:38 

    タバコは合法
    それが嫌ならこんなとこでほざいてないで
    国にかけあえよ

    +8

    -2

  • 1684. 匿名 2016/05/31(火) 14:08:13 

    たばこなんぞいらん。

    +6

    -0

  • 1685. 匿名 2016/05/31(火) 14:09:01 

    >>1681
    トピが違うよ

    +1

    -1

  • 1686. 匿名 2016/05/31(火) 14:09:33 

    さあ皆さんは、喫煙者と禁煙者どちらの肌が綺麗でしょうか?
    受動喫煙が原因の死者数、年間1万5,000人  厚労省調査

    +0

    -10

  • 1687. 匿名 2016/05/31(火) 14:10:31 

    そんなにタバコが嫌なら
    デモでも起こせば?
    JTに販売中止抗議するとかさ

    +5

    -8

  • 1688. 匿名 2016/05/31(火) 14:10:42 

    アイコスは最初抵抗あっても、慣れたら普通のタバコには戻れなくなった人沢山いますよ。私もその1人。
    タバコには変わりないけど、副流煙なし、火事の心配なし、タール発生しないから歯も部屋も汚れません。体への害も1/10に抑えられるらしいから、やめたくてもやめれない人にはおすすめします。評判よすぎて今は品薄ですが。

    +5

    -0

  • 1689. 匿名 2016/05/31(火) 14:11:42 

    >>1686

    これ何回も見てるよ
    これ加工だし皆知ってるからさ

    +8

    -2

  • 1690. 匿名 2016/05/31(火) 14:11:54 

    今さらやめられませんよ…

    今年の20歳の子から、販売禁止にしたらいいんじゃないのか?普通に売ってたの買ってニコチン中毒になりました〜やめられる!なんて思えない。中毒者から、タバコ取り上げたら闇組織が喜ぶだけだろうね!

    +5

    -1

  • 1691. 匿名 2016/05/31(火) 14:11:56 

    >>1662
    「煙草吸って大丈夫?」って聞いてくれる人ってさ、「いいよ」って相手の返事を得てしまえば、
    あとは相手に受動喫煙させようがどうなろうが、自己責任ってことで、遠慮なく吸う気満々できくわけでしょ。
    断られたら、快くやめてくれる気あるの?

    +11

    -1

  • 1692. 匿名 2016/05/31(火) 14:12:22 

    >>1682
    すみません 口が臭いので話し掛けないで下さい

    +6

    -6

  • 1693. 匿名 2016/05/31(火) 14:13:44 

    >>1673
    お互い様ではない
    喫煙者が迷惑なだけ
    非喫煙者の家でまでタバコを吸う非常識

    +12

    -4

  • 1694. 匿名 2016/05/31(火) 14:14:49 

    >>1692あなたの歯周病の匂いの方が臭いから
    画面から顔を離してね

    +4

    -3

  • 1695. 匿名 2016/05/31(火) 14:15:01 

    >>1616
    え?全然必死じゃないよ!
    だって今だってタバコ吸いながら笑って見てるもん( ^ω^ )ほざいてろ♡って感じかな!吸えなくなるなら必死になるかな!

    +3

    -4

  • 1696. 匿名 2016/05/31(火) 14:15:11 

    吸うのは勝手だけど、煙草吸ってた女友達が妊活しだした途端少しでも煙が来る場所は嫌だとかなんだとか言い出したのはどうかと思った。
    自分だって人前で平気で吸ってたくせに。

    +1

    -4

  • 1697. 匿名 2016/05/31(火) 14:15:31 

    >>1691
    そりゃ吸わないでしょ
    当り前じゃん

    +2

    -2

  • 1698. 匿名 2016/05/31(火) 14:16:16 

    職場の人の話、家を買った時、友達(?)を呼んだら、>>1662と同じように
    「吸っていい?」
    って聞かれたらしいけど、新築の家に来て、それはないだろって思ったみたいだよ。
    聞かれた側も内心は「え…」て思っても、断りにくい関係だったりすると
    「まあ、ちょっとぐらいなら…」ってしぶしぶ許したりして、陰で怒ってたわ。
    本当に相手がマナーを守る気持ちがある人なら、吸って大丈夫?って聞かないといけないような場所で吸わないでしょ。
    あんた、今度、聞かれたら、
    「え?私が受動喫煙にさらされるのわかってて、ここで吸っていいかと確認するってどういうつもり?」
    って、相手に言ってみ。

    +4

    -2

  • 1699. 匿名 2016/05/31(火) 14:17:23 

    国もなんだかんだでタバコを製造販売させなきゃいいわけでしょ?

    クリーンな草原でタバコ吸ってるCM流してる一方、タバコは健康を害する恐れのあるもの

    ですとか注意書きを隅に入れる、矛盾。体に悪いなら売らせるな、製造させるな!

    +2

    -0

  • 1700. 匿名 2016/05/31(火) 14:17:27 

    >>1694
    歯が黄色い自分の自己紹介乙

    +1

    -2

  • 1701. 匿名 2016/05/31(火) 14:19:50 

    禁止にしろとか偉そうに言うけど、
    吸うなとか愚痴愚痴言うけど
    吸ってる人間に面と向かって言えや

    ここでしか言えやんババァどもめ

    +11

    -23

  • 1702. 匿名 2016/05/31(火) 14:20:26 

    タバコ吸ってる女って残念な人多いよね。独身女だったらまず結婚相手として選ばれにくい非モテだし、既婚子持ちなら子供いるのにタバコを吸うの?ってドン引きされるし。既婚小梨なら子供予定無いの?不妊?子供嫌い?って思うし。どの属性でも負け犬感がハンパないわ。

    +15

    -13

  • 1703. 匿名 2016/05/31(火) 14:21:09 

    たばこ歴20年
    しかし今日街でいいおっさんが我が物顔でタバコ吸ってさらにポイすて
    うわぁー最高にかっこわる~
    ってことで今日から禁煙スタート
    禁煙のきっかけくれたおっさんありがとー

    +17

    -6

  • 1704. 匿名 2016/05/31(火) 14:21:28 

    副流煙の少ないタバコとか開発できないの?

    私はタバコだいっ嫌いだけど、税金のこともあるし、自分に影響のないところで吸う人に対してはなにも言うつもりないけど、これだけ受動喫煙のことたくさん言われてるのに、タバコメーカーはそういう方向で開発は進めないの?

    +8

    -2

  • 1705. 匿名 2016/05/31(火) 14:21:37 

    うちのお爺ちゃんと親父、煙草ではなくて、仕事(車の整備・塗装)が原因で肺を悪くしてるよ。
    建築関係の粉塵とかも有害だったりするしさ……
    とりあえず、調査した人の職種割合とか因果関係くらいは出した方がいいぞ?

    +9

    -2

  • 1706. 匿名 2016/05/31(火) 14:21:44 

    ここで必死に喫煙者の権利を主張してるコメントを痛々しく思うが
    喫煙者だった8年ほど前は同じ思考だったんだよ
    ニコチン依存の恐ろしさを身を持って知った

    +14

    -3

  • 1707. 匿名 2016/05/31(火) 14:21:50 

    >>1698

    断れないんだったら
    喫煙者叩かなきゃいいでしょ!
    Yes noハッキリしてもらわんと

    +2

    -4

  • 1708. 匿名 2016/05/31(火) 14:22:11 

    ちなみにオレの経験上喫煙マナーが悪い奴ほど依存がひどくて禁煙も出来なくて、喫煙マナーが良い人は何かしらのきっかけで禁煙しようとすると意外とすんなり辞められる傾向
    勿論辞められる人も最初に1カ月くらいはきついらしいが、それを超えると禁煙して良かったって思うらしい

    +4

    -7

  • 1709. 匿名 2016/05/31(火) 14:22:11 

    >>1703 頑張ってください。
    タバコ吸う人は本当に迷惑なので。

    +10

    -2

  • 1710. 匿名 2016/05/31(火) 14:22:22 

    タバコも売ってるもんだから買う奴がいることに過剰な反応はしないけど
    自分の気持ち言っていいんなら

    くせーよ。

    +16

    -3

  • 1711. 匿名 2016/05/31(火) 14:22:46 

    >>1658
    受動喫煙の影響で死んだと疑われる人の数ね
    人数が増えたんじゃなくて脳卒中とSIDSにも影響与えるだろうと
    ざっくりカウントしたから増えただけ

    脳卒中はニコチンと一酸化炭素の影響が疑われるけど
    受動喫煙より喫煙者の方が倍以上吸いこむはずなのに何故受動喫煙者しか
    データ出さないのかおかしいよねって話

    +10

    -0

  • 1712. 匿名 2016/05/31(火) 14:22:51 

    >>1703
    禁煙、成功するといいですね!

    +9

    -1

  • 1713. 匿名 2016/05/31(火) 14:22:57 

    タバコの害がー副流煙がー、って騒いでる人多いけど、「喫煙・受動喫煙が害」とされてる論文読めば分かるけど、いいかげんだよ。そもそも、「煙草は有害だ」っていう結論が先にあって、それに結びつくデータしか採用してないから。

    +9

    -7

  • 1714. 匿名 2016/05/31(火) 14:24:05 

    >>1702 私の周りは残念ながらそうじゃないんだよね…
    わりとスペックの高い旦那をゲットして子供2人産んで幸せそうな奥さんしてる。
    でも女同士で遊びに行くときはパッカーって吸ってる。

    +5

    -4

  • 1715. 匿名 2016/05/31(火) 14:24:24 

    うちの亡くなったおじいちゃんもヘビースモーカーでした。
    90歳、老衰でした。
    90歳になるおばあちゃんも昔から吸ってる。
    吸ってる人で肺の病気ってあまり聞かない。

    +11

    -8

  • 1716. 匿名 2016/05/31(火) 14:24:56 

    >>1704

    アイコスは副流煙ありませんよ!

    +1

    -0

  • 1717. 匿名 2016/05/31(火) 14:25:08 

    タバコ吸ってるだけで何でもタバコのせいにしてるとこあるよね
    じゃぁ、タバコ吸わない人は全く病気もしないし、
    いい匂いもして、完璧なの??
    タバコ吸ってるからこうなる!って証明出来ない、
    保証ないから普通に販売してるんでしょ?
    タバコ吸わない人の綺麗な完璧な人いたら見てみたい

    +10

    -11

  • 1718. 匿名 2016/05/31(火) 14:25:20 

    喫煙者の服の匂いとかもすごい臭いよね
    吸ってないときも、すごく迷惑

    +10

    -5

  • 1719. 匿名 2016/05/31(火) 14:25:26 

    副流煙がー体への害がーとか言ってる嫌煙家は勿論、タバコの何百倍もの実害を出してる「お酒」に対しても同じ事言ってるんだろうな?
    それとも自分がお酒を飲むからお酒はセーフとでも思ってんのか?

    +9

    -9

  • 1720. 匿名 2016/05/31(火) 14:27:23 

    >>1719
    タバコは隣で吸われたら実害あるけど
    お酒は隣で飲まれても別にその時点では何も迷惑じゃないやん

    +11

    -6

  • 1721. 匿名 2016/05/31(火) 14:27:34 

    タバコ代と禁煙治療費、どっちが高い?

    現在、健康保険等※1を使って禁煙治療が受けられるようになりました。禁煙治療(自己負担3割として)は、処方される薬にもよりますが8~12週間で13,000円~20,000円程度※2です。1日1箱喫煙する方なら、8~12週間分のタバコ代より保険診療で禁煙治療を受けた場合の自己負担額のほうが安くなる計算になります。(詳しくは医療機関にお問い合わせください。)

    +4

    -1

  • 1722. 匿名 2016/05/31(火) 14:29:13 

    >>1719
    副流煙は他者に害がある
    アルコールは自分に害がある

    違いがわからないのですか?

    +10

    -5

  • 1723. 匿名 2016/05/31(火) 14:29:46 

    >>1714
    旦那さん達も喫煙者だったら良いけど。
    そうじゃなかったら、相当我慢してるはずですね。たとえ家で吸わなくても、ほんの2、3本でも口内環境、劇変するから。

    +5

    -1

  • 1724. 匿名 2016/05/31(火) 14:30:53 

    >>1501
    タバコ吸う人は自己中多いから言っても聞かないんだよね。
    うちの職場の上司なんて吸ってない人に自分の吸殻入りの灰皿片付けさせるよ
    もうさっさと肺癌になってシネって思う。本当に迷惑。

    +11

    -7

  • 1725. 匿名 2016/05/31(火) 14:31:48 

    酒の方が危険でしょ
    タバコ吸って警察沙汰なんて
    聞きたことないし。

    +12

    -8

  • 1726. 匿名 2016/05/31(火) 14:32:26 

    >>1717
    「普通に」「全部完璧なの?」
    典型的な考えなし

    自分が完璧じゃないことで文句言ったことはないの?
    同じ条件で比較したら、タバコの分だけ匂いや有害物質がプラスされるのは事実

    +9

    -2

  • 1727. 匿名 2016/05/31(火) 14:32:57 

    1719のコメントもニコチンの影響?
    思考力が無くなるのかな

    +6

    -3

  • 1728. 匿名 2016/05/31(火) 14:33:19 

    横だけど、タバコか酒かっていう話しではないよ。

    +9

    -3

  • 1729. 匿名 2016/05/31(火) 14:34:40 

    酒とか排ガスに並ぶ話題そらしで笑える
    酒のスレでやってください

    +8

    -3

  • 1730. 匿名 2016/05/31(火) 14:35:17 

    >>1714
    水商売上がりじゃないの?それ。まともなご夫婦の奥さんでタバコスパスパの人なんて出会った事ないけど。

    +6

    -5

  • 1731. 匿名 2016/05/31(火) 14:35:33 

    お店で売ってる以上買います。
    タバコ何種類も売ってますよ!
    それだけ買う人がいるんだよね

    +7

    -0

  • 1732. 匿名 2016/05/31(火) 14:36:58 

    「煙草や受動喫煙が害だ」って言われ出したのって、平山論文っていうのが理由なんだけど、これがまた論文としてはいいかげんなレベルのもの。
    全くのデタラメを信じて、煙草や受動喫煙は害があると思ってる人が本当に多い。
    臭いが嫌いだとかは分かるけど、喫煙者を叩くほどの理由は本当はないんだよ。

    +9

    -4

  • 1733. 匿名 2016/05/31(火) 14:37:09 

    >>1728

    1722が言ってる

    +1

    -0

  • 1734. 匿名 2016/05/31(火) 14:37:19 

    ベランダで吸う隣人。迷惑
    窓が開けられない

    +9

    -0

  • 1735. 匿名 2016/05/31(火) 14:39:47 

    >>1670
    なに年金叩きにすり替えてんの?
    身内の吸ってない人に、日本のために吸って早く死ねって言ったら?

    +5

    -1

  • 1736. 匿名 2016/05/31(火) 14:40:45 

    >>1717
    私タバコ吸わないしお酒も飲まない、
    病院にかかるような病気もした事ない、
    人間ドック受けたけど脳も内臓も完璧に綺麗だった。

    そして毎日お風呂入って
    薔薇の紅茶飲んでるからいい匂いだよ?

    +5

    -7

  • 1737. 匿名 2016/05/31(火) 14:40:45 

    体に悪い悪いと言いながらずっと販売し続けている。矛盾している。
    普通、食品などから発がん物質が出たら販売停止になるよね。
    タバコはあくまでも嗜好品という位置づけなんだろう。

    吸う人だけが害があるタバコを開発してほしい。

    +7

    -1

  • 1738. 匿名 2016/05/31(火) 14:41:28 

    >>1732
    ではあはたなら、生後間もない赤ちゃんを副流煙もくもくの部屋に置いておけるんですね?

    ご自分の子育てはどうでした?

    +6

    -2

  • 1739. 匿名 2016/05/31(火) 14:42:44 

    >>1736

    スッゲー不細工だけどね(笑)

    +5

    -4

  • 1740. 匿名 2016/05/31(火) 14:42:45 

    >>1732
    で、その大昔の論文のいい加減さが
    昨今の医者が提示してる有害さに対するデータと何の関係が?

    +3

    -2

  • 1741. 匿名 2016/05/31(火) 14:43:41 

    害のないニコチンだけ取れるアイコスに変えました(>_<)
    蒸気ですし、普通のタバコ吸ったらまずくなりましたよ‼喫煙者の皆さん是非アイコスに(*^ω^)

    +4

    -0

  • 1742. 匿名 2016/05/31(火) 14:46:05 

    >>1741

    嘘付け!なりすましー
    アイコスはタールがないんじゃ!

    +1

    -1

  • 1743. 匿名 2016/05/31(火) 14:46:40 

    よくあんな毒みたいなの吸えるよね

    +6

    -2

  • 1744. 匿名 2016/05/31(火) 14:46:52 

    >>1662
    吸う人でもいい人は沢山いるし、友人が「吸っていい?」って聞いたら我慢するけど
    それはあくまで我慢
    煙そのものは嫌いだよ。

    +7

    -0

  • 1745. 匿名 2016/05/31(火) 14:47:25 

    私が住んでる所、条例で歩きたばこ禁止のはずなんだけど、吸ってる人結構いて困る。すぐ臭い付くし(-ω-;)

    +3

    -0

  • 1746. 匿名 2016/05/31(火) 14:47:51 

    1743
    それな!
    毒の塊吸って何が美味しいのみたいな

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2016/05/31(火) 14:48:25 

    >>1713
    副流煙の論文の、どのへんがいい加減だったのですか?

    +0

    -2

  • 1748. 匿名 2016/05/31(火) 14:48:27 

    >>1742タールないの分かってますよー‼よく読んでー(*^^*)
    なりすましの意味がわからない(笑)

    +2

    -1

  • 1749. 匿名 2016/05/31(火) 14:49:34 

    >>1740
    公表されているデーターは全て疫学ベースの推計なので病理学面での検証は今だなく、現状では科学的根拠はないんじゃないですか?

    +3

    -1

  • 1750. 匿名 2016/05/31(火) 14:50:58 

    >>1748
    害のないニコチンが取れるって?ん?

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2016/05/31(火) 14:53:10 

    >>1750周りに対してってことです

    +0

    -1

  • 1752. 匿名 2016/05/31(火) 14:53:17 

    タバコをよく吸う人間は気道がタバコからの物質で大混雑していて肺の細部まで行き届かないから肺がん等になりにくい
    でも食道がんや喉頭がんは多い

    逆に吸わない人間は気道がスッキリ空いていて副流煙の有害物質が入り込むから肺がんリスクが上がるとテレビで見た


    あと、喫煙室で吸っから何分かは肺に残った煙が口から出てくるから喫煙室からすぐに出ない方がマナーがいいんだって

    +7

    -4

  • 1753. 匿名 2016/05/31(火) 14:55:31 

    >>1747
    竹山先生が書いてる論文より。

     彼は,「受 動喫煙の害」を証明しようとしたが統計的に有意なデータを得られなかったので,年齢で分けたり,職業を「農業」と「その他」に分けたり,信頼区間を90% にして「証明」したのではないかという疑問が生じる。
    ----中略---- 
     その後,世界中で33の追試結果が発表されているが,平山氏にならって信頼区間90%としても,統計的に有意と出たのは7件しかない。残り26件は統計的には無意味という結論になっている。
    ----中略---- 
     彼自身の計算および彼の決めた基準でも肺癌以外は統計的に有意ではない。(肺癌もふつうに計算すれば有意とは言えない。)平山氏はこの結果から「肺癌以外は受動喫煙の影響を見いだせなかった。肺気腫およびぜんそくとの関連はあるように見えるが,統計的に有意ではない。」と結論している。ましてや「受動喫煙で脳腫瘍になる」などということは,一言も言っていない。
     それなのに国立がんセンターでは公式のホームページにこれら統計的に有意でないデータをまことしやかに載せている。どうしたわけだろう。
     「煙草は健康に悪い。国民の健康増進のためなら,誇張したデータや,統計的に無意味なデータでも使うことは許される。」
    そう考えてのことではないかと私は推測する。

     これらの善意によって喫煙者は,「殺人者」呼ばわりされたり,「白い目」で見られたり,「馬鹿呼ばわり」されたりと,いわれのない「差別」や「いじめ」を受けている。「差別」や「いじめ」がなくならない理由がよくわかる。「差別」や「いじめ」はこうして「正義」や「善意」に基づいて行われる。

    +4

    -10

  • 1754. 匿名 2016/05/31(火) 14:56:03 

    >>1751
    ソースは?

    +2

    -4

  • 1755. 匿名 2016/05/31(火) 14:56:09 

    まあまあ。時代ってことだよね。
    昔は確かにどこでも吸えたし、大人の男性はほとんど吸ってたし、子供の頃は嫌だなぁと思ってたけど大人はそういうものだと思い込んでた。

    でも、臭いのは事実だし、身体にも悪いから頭のいい人はどんどん止めてく。

    私も止める勇気をもたなきゃなー

    +12

    -2

  • 1756. 匿名 2016/05/31(火) 14:59:09 

    いま流行りの電子タバコに全て変えてくれ
    そしたら非喫煙者から受動喫煙うんぬん
    言われなくなる

    +5

    -0

  • 1757. 匿名 2016/05/31(火) 14:59:56 

    歌丸さんは若い時の煙草で肺の病気だよね
    息が苦しくて食事もままならないから凄く痩せる

    +7

    -5

  • 1758. 匿名 2016/05/31(火) 15:00:23 

    あと、煙草の煙を迷惑に感じている人たちは、別になんでもかんでも煙草のせいにはしていないでしょ。
    煙草そのものに罪はないけど、吸い方が、周りの人への配慮に欠けている人が喫煙者に多いのは確かで。
    いやいや、ちゃんと配慮していますって言う人、いる?
    せいぜいが、歩き煙草はしていない(ドヤ)とか、灰皿は使っている(ドヤ)とか、公共の場では吸っていない(ドヤ)でしょ?
    近所の人に迷惑かけてないっていう喫煙者がいたら、どういう配慮をしているか、ぜひマナーの悪い喫煙者たちに教えてあげてよ。

    +10

    -5

  • 1759. 匿名 2016/05/31(火) 15:01:22 

    >>1756

    アイコスに変えました ´ω` )/
    そうかもね。
    今、製造が追いつかないらしいよ

    +6

    -0

  • 1760. 匿名 2016/05/31(火) 15:02:31 

    私は知人にアイコスショップに並んで貰って手に入れましたー
    原価ですけど

    +4

    -0

  • 1761. 匿名 2016/05/31(火) 15:03:56 

    どんどんiQOSに変えていってる人
    増えてますよね!

    +9

    -0

  • 1762. 匿名 2016/05/31(火) 15:04:01 

    >>1749 >>1753
    長期の習慣が関わる発病に対して、疫学的に語られるのは当然のこと。
    タバコに有害物質が含まれていることは科学的な事実。
    よく出てくる変異した肺の写真なんかも病理学的観察だよ

    +3

    -3

  • 1763. 匿名 2016/05/31(火) 15:06:12 

    有害でないと信じてるなら、家族や子供のいる密室で吸い続ければ良いだけ
    でもそんなことしてる人まずいないよね

    +7

    -3

  • 1764. 匿名 2016/05/31(火) 15:06:14 

    爺さん婆さんになんと
    みんな肺が黒くなるらしいよ!

    +5

    -0

  • 1765. 匿名 2016/05/31(火) 15:07:28 

    >>1757
    私の父親も、辞めて18年後に発病したよ〜。
    本当に怖い。時間をかけて 身体を蝕む。

    +8

    -3

  • 1766. 匿名 2016/05/31(火) 15:08:53 

    >>1758
    (ドヤ)とか侮辱しながらしか書けないの?
    そんな文章で誰が従うんだよ。

    +2

    -4

  • 1767. 匿名 2016/05/31(火) 15:09:49 

    >>1753
    竹山先生の論文って、どれのことですか?
    URLを貼ってもらえたらと思います。

    +2

    -2

  • 1768. 匿名 2016/05/31(火) 15:10:40 

    偉そうに迷惑迷惑だっつっても国がOK出してんだからやめねえよ。
    一生ここで文句言ってろバーカ

    +8

    -6

  • 1769. 匿名 2016/05/31(火) 15:10:41 

    明石家さんまが言ってた
    タバコ吸ってなかったら
    自殺してたって

    +8

    -4

  • 1770. 匿名 2016/05/31(火) 15:11:53 

    >>1757
    COPDって死ぬより苦しいらしい

    COPDは、長年の喫煙習慣が主な原因の肺の生活習慣病です。

    +7

    -1

  • 1771. 匿名 2016/05/31(火) 15:11:58 

    タバコの耐性は人種にもより、日本人は体質的にタバコが合わないと聞いたことがあるよ。

    +4

    -2

  • 1772. 匿名 2016/05/31(火) 15:12:40 

    タバコ吸ってもいいですが、
    やめてもらいたい事があります。
    道路にポイ捨てされてるタバコを見かけます!

    +5

    -1

  • 1773. 匿名 2016/05/31(火) 15:12:46 

    ふ~ん

    +0

    -3

  • 1774. 匿名 2016/05/31(火) 15:13:23 

    交通事故より副流煙での死者が多いのか。

    +7

    -0

  • 1775. 匿名 2016/05/31(火) 15:14:25 

    >>1768
    日本もこんな所でしか喫煙を正当化出来ない時代になり大変ですね

    +2

    -6

  • 1776. 匿名 2016/05/31(火) 15:15:07 

    >>1768
    だよなー
    ネットで迷惑とか言ってる奴笑わせるわ
    他のどんな迷惑行為も、違法じゃなきゃやりまくってやるわww

    +5

    -3

  • 1777. 匿名 2016/05/31(火) 15:15:11 

    受動喫煙はもちろん迷惑だけど、この厚労省発表の1万5千って数字は全く鵜呑みにできない。
    実際は3万かもしれないし、もしかしたら3千かもしれない

    +9

    -1

  • 1778. 匿名 2016/05/31(火) 15:15:45 

    喫煙者には、申し訳ないけど世の中もどんどん脱禁煙になってきてるって事だね

    +4

    -5

  • 1779. 匿名 2016/05/31(火) 15:15:51 

    ここでしか喫煙者を叩けない人達

    +9

    -6

  • 1780. 匿名 2016/05/31(火) 15:15:59 

    >>1766
    別に従って欲しいとは思ってない。
    近所に配慮できている喫煙者がもしいれば、どんな配慮をされているのか、
    配慮できていない喫煙者に教えてあげれば、喫煙者が十把からげて世間から嫌がられずに済むと思ったまでです。
    あなたにも、喫煙者はマナーを守っていると堂々と主張できるだけの根拠があるなら、
    ここに自分のしている日常のマナーを書いてみたらいかがです?

    +6

    -1

  • 1781. 匿名 2016/05/31(火) 15:16:43 

    慢性閉塞性肺疾患 COPD
    受動喫煙が原因の死者数、年間1万5,000人  厚労省調査

    +6

    -3

  • 1782. 匿名 2016/05/31(火) 15:17:11 

    >>1775
    えっ、アホなの?
    正当化って国が売ってる正当な物だから吸ってるんだよ?
    そんなに受動喫煙が問題あるなら国が販売禁止にするんじゃない?
    そんな事もわからないの?
    バーカ

    +8

    -8

  • 1783. 匿名 2016/05/31(火) 15:17:30 

    嫌煙家怖い。ヒステリックババァ!
    タバコ吸えば落ち着くよ?

    +5

    -9

  • 1784. 匿名 2016/05/31(火) 15:17:44 

    アイコス、コンビニでも注文殺到だそうで、私も夫用に注文しました。
    匂いがつかない
    煙は害のない水蒸気が少し出るだけ
    火を使わない
    人に迷惑のかからないタバコ

    今これに変えている人が急増しています。
    これから喫煙者のアイコス人口がかなり増えて、普通の紙タバコ吸っている人が減っていくかもしれないですね

    +8

    -0

  • 1785. 匿名 2016/05/31(火) 15:17:55 

    タバコが有害だって医者や学者は、もっとたくさんいるでしょ
    タバコ肯定派の説をコピペされても数ある意見の一つでしかない

    +4

    -5

  • 1786. 匿名 2016/05/31(火) 15:20:05 

    >>1783
    お仲間もヒステリックに暴れてますよ
    タバコ吸っても落ち着かないんだなあ

    +6

    -5

  • 1787. 匿名 2016/05/31(火) 15:21:27 

    その医者や看護師がヘビースモーカー
    看護師はタバコ多いね!

    +8

    -3

  • 1788. 匿名 2016/05/31(火) 15:21:54 

    喫煙者って最初俺かっこいいからタバコやるとか、友達に勧められてやるんだよな

    +6

    -4

  • 1789. 匿名 2016/05/31(火) 15:23:10 

    タバコ吸う人へ
    俺タバコ吸ってかっこいいって時代は、もう終わりましたよ

    +10

    -5

  • 1790. 匿名 2016/05/31(火) 15:23:48 

    iQOS吸いながらガルちゃん!
    煙もでないし灰もなし!
    最高ですよ\(^o^)/

    +5

    -0

  • 1791. 匿名 2016/05/31(火) 15:25:34 

    中居くんはカッコイイよ♡

    +3

    -1

  • 1792. 匿名 2016/05/31(火) 15:25:51 

    >>1787
    ●医師の喫煙率
     日本医師会は4年ごとに喫煙率の調査をおこなっています。
    それによれば、2000年の時点では高い喫煙率(男性27.1%・女性6.8%)でしたが、
    2012年の第4回日本医師会員喫煙意識調査実施によれば、喫煙率は男性12.5%・女性2.9%と低下しています。
    すなわち、日本の医師の喫煙率は男女ともに国民の平均喫煙率の半分以下ということになります。

    +6

    -3

  • 1793. 匿名 2016/05/31(火) 15:29:24 

    フゥ〜、休憩時間の一服

    今日は風が気持ちいいわね(*^_^*)

    +2

    -4

  • 1794. 匿名 2016/05/31(火) 15:29:52 

    >>1792

    これね、実際問題かなりいるよ
    ソースは友人!

    +2

    -1

  • 1795. 匿名 2016/05/31(火) 15:30:45 

    >>1793

    お疲れ様です(^-^)

    +3

    -2

  • 1796. 匿名 2016/05/31(火) 15:32:21 

    時おり見掛ける「私吸ってるけど考えがかわった!今日から禁煙」って昭和臭い新聞の投稿者みたいなのなんぞ?

    +8

    -0

  • 1797. 匿名 2016/05/31(火) 15:32:34 

    1793今日も体内に毒素を入れてお疲れ様です

    +3

    -3

  • 1798. 匿名 2016/05/31(火) 15:33:24 

    >>1789
    てかタバコ吸ってる俺カッコイイって思って吸ってる人なんて最初からいないからw

    +5

    -6

  • 1799. 匿名 2016/05/31(火) 15:33:50 

    テレビの司会者に喫煙者多いのなんでだろ?
    みんな頭の回転いいよね!

    +4

    -3

  • 1800. 匿名 2016/05/31(火) 15:34:27 

    隣に住んでいる奥さんは子供が泣いていてもタバコを吸い、タバコ吸ってるから待ってやお母さんいるよーと声かけをする。
    声かけよりタバコ消してわが子のとこにいけよ。

    +5

    -1

  • 1801. 匿名 2016/05/31(火) 15:35:11 

    受動喫煙…副流煙…

    忘れてた野焼きしなきゃ

    +4

    -3

  • 1802. 匿名 2016/05/31(火) 15:35:12 

    >>1798
    えー全員が全員では、ないけどいますよ
    いないとは、言い切れないよね

    +3

    -1

  • 1803. 匿名 2016/05/31(火) 15:35:56 

    だんだんガキの喧嘩みたいになってきたな

    +7

    -0

  • 1804. 匿名 2016/05/31(火) 15:36:09 

    身の上話トピじゃないぞ!

    +6

    -0

  • 1805. 匿名 2016/05/31(火) 15:37:41 

    アイコスに変えてから体調も味覚もよくなった気がする

    +8

    -3

  • 1806. 匿名 2016/05/31(火) 15:37:43 

    アイコス押すなぁ

    +4

    -0

  • 1807. 匿名 2016/05/31(火) 15:38:08 

    >>1782
    日本も公に喫煙出来る場所が少なくなりましたね
    オリンピックに向けて分煙が進みますし、喫煙者はますます肩身が狭くなりますね
    時代の流れは止められませんし

    +7

    -0

  • 1808. 匿名 2016/05/31(火) 15:38:12 

    みんなアイコスに変えよう

    +7

    -1

  • 1809. 匿名 2016/05/31(火) 15:38:38 

    あのねiQOSに変えると本数も減るよ ´ω` )/

    +7

    -2

  • 1810. 匿名 2016/05/31(火) 15:40:08 

    アイコスの種類はマルボロしかないんだよね、
    もっと種類増えないかなー

    +5

    -0

  • 1811. 匿名 2016/05/31(火) 15:40:29 

    アイコス工作員が増えてきた笑

    +7

    -2

  • 1812. 匿名 2016/05/31(火) 15:41:14 

    >>1806禁煙だったお店でもアイコスならオッケーな場所増えてるみたいですよ

    あとアイコス手に入れたい方は原価ですが、並べばアイコスショップにて買えます。勿論ショップにもよると思いますが..
    一日の販売数きまってるだからだそう

    +3

    -0

  • 1813. 匿名 2016/05/31(火) 15:41:51 

    アイコスめちゃくちゃいいよ
    周りにあまり迷惑かけないし嫌な目であまり見られないよ

    +3

    -2

  • 1814. 匿名 2016/05/31(火) 15:41:56 

    スタイリッシュなデザイン!

    +3

    -2

  • 1815. 匿名 2016/05/31(火) 15:42:32 

    >>1799
    犯罪者にも喫煙者多いよ・・
    ていうかなんで司会者とか言い出した?w

    +0

    -3

  • 1816. 匿名 2016/05/31(火) 15:42:47 

    >>1810メビウスでも出てるみたいですよ
    アイコスが圧倒的に人気だから目立たないそう

    +2

    -0

  • 1817. 匿名 2016/05/31(火) 15:42:57 

    過去吸っていた。
    今は禁煙して7年。

    ルールを守っているなら許せる。
    歩きタバコ、禁止区域での喫煙は許せない。
    ルールきちんと守っている人がいるのに守らない人のせいで喫煙者が全員悪い。となるのは少し違うと思うな。
    まぁこんな事書いても喫煙者が嫌われる時代だからマイナス凄いんだろうけどさ、、、

    +8

    -0

  • 1818. 匿名 2016/05/31(火) 15:43:45 

    受動喫煙の健康被害を理由にオリンピックまでに街中の喫煙者を排除して世界基準にしたいんだろうね
    税収あるしタバコの販売自体は規制しない
    ニコチン脳は一箱1000円でも買うし

    +5

    -0

  • 1819. 匿名 2016/05/31(火) 15:44:08 

    アイコスが普及することを願うわー
    種類も増えると良いですね

    +6

    -1

  • 1820. 匿名 2016/05/31(火) 15:44:33 

    >>1815
    ふと思い出しただけ
    私はiQOSに変えたよ(^-^)

    +1

    -0

  • 1821. 匿名 2016/05/31(火) 15:44:39 

    COPDは和田アキ子もかかったんだよね
    禁煙と薬で治ったらしいけど

    +4

    -0

  • 1822. 匿名 2016/05/31(火) 15:46:12 

    >>1816
    え?そうなの?
    メビウスからiQOSに変えたのに〜
    教えてくれてありがとー

    +2

    -0

  • 1823. 匿名 2016/05/31(火) 15:47:53 

    国に訴えて危険ドラッグに
    指定してもらえばどう?

    +4

    -0

  • 1824. 匿名 2016/05/31(火) 15:49:03 

    辞めた方が幸せだよ。

    私は辞めて本当に良かった。

    +13

    -1

  • 1825. 匿名 2016/05/31(火) 15:50:02 

    >>1753
    この竹山って人とんだバカだね。しゃべればしゃべるほどに喫煙者のイメージ悪くなるからマナーを守ってる喫煙者からしたら逆にこれは迷惑だと思う。
    今までさんざんイジメをしてたのは喫煙者。分煙が多少進んだ今でもマナー守らない喫煙者のほうが多いけど、昔は本当にひどかった。
    そういう経緯があるから、これまで長年にわたり、散々喫煙者たちから被害をうけてた非喫煙者たちが声をあげだした。
    そしたらそれを喫煙者がイジメだと悲劇のヒロインきどり。
    いじめっ子が注意されてそれで反論できなくてエーンエーンしてるわけです。

    +6

    -5

  • 1826. 匿名 2016/05/31(火) 15:50:16 

    煙草吸う人は税金多く収めてるとかいうけど、それまた医療費でお前らが多く使ってんだろって感じ。

    喫煙者は本当自分のことしか考えてない。ベランダ喫煙禁止のマンションなのに隣が吸うせいで換気する時間も考えなきゃいけない。

    +8

    -2

  • 1827. 匿名 2016/05/31(火) 15:50:25 

    >>1822自分もアイコスにしちゃったあと職場の人が教えてくれただけなので詳細は調べてませんが(*^^*)
    ググれば出ると思いますよー‼

    +3

    -0

  • 1828. 匿名 2016/05/31(火) 15:50:53 

    アイコスも吸わない人間からすると臭いから辞めて欲しい

    +3

    -11

  • 1829. 匿名 2016/05/31(火) 15:52:23 

    アイコスは、自然にも優しいし煙もあんまりでない

    +3

    -2

  • 1830. 匿名 2016/05/31(火) 15:53:04 

    たばこ吸いすぎて喘息になった。
    自分が苦しいのは自業自得だけど、多分私のせいで体に害を溜め込んでしまった人が何人もいると思う。
    ごめんなさいと言う以外詫びようがない。
    やめて7年経った今、なんてことをしてしまったんだと思う。

    +8

    -3

  • 1831. 匿名 2016/05/31(火) 15:54:03 

    カラオケに禁煙部屋作って、その分割安にしてほしい。

    +5

    -1

  • 1832. 匿名 2016/05/31(火) 15:54:24 

    アイコス吸ってる人ってタバコより大きいせいか赤ちゃんのおしゃぶり的に見える
    あー口唇欲求が満たされない人ねって思ってしまう

    +7

    -4

  • 1833. 匿名 2016/05/31(火) 15:56:05 

    iQOSは煙じゃないよ
    水蒸気!

    +3

    -2

  • 1834. 匿名 2016/05/31(火) 15:56:19 

    JTがプルームっていうの出したけど
    あれはタバコというより電子パイプで弱い感じらしい
    でも生産追いつかなくてずっと販売中止
    来月再販予約受付だってね
    ネットでしか買えないから面倒臭いけど

    +3

    -2

  • 1835. 匿名 2016/05/31(火) 15:56:19 

    >>1831嫌喫煙者ルーム作ってその分割安にしてほしい

    +1

    -3

  • 1836. 匿名 2016/05/31(火) 15:57:28 

    非喫煙者なのでよく分からないんですがアイコスってなに?
    タバコの被せもの?→プラス
    タバコの種類?→マイナス
    それ以外のなにか?→コメント頼む(笑)

    +3

    -2

  • 1837. 匿名 2016/05/31(火) 15:57:40 

    iQOS叩いてるの喫煙者?

    +2

    -4

  • 1838. 匿名 2016/05/31(火) 15:59:15 

    >>1837喫煙者だけどなにか

    +0

    -0

  • 1839. 匿名 2016/05/31(火) 16:00:02 

    タバコやめてアイコスじゃなくて
    何か吸わずにいられないのをやめたら?
    アイコスや電子タバコって尚更みっともないわw

    +4

    -8

  • 1840. 匿名 2016/05/31(火) 16:01:57 

    >>1515
    確かにタバコだけのせいで
    歯周病にはならないかもしれないね。

    でも、うちの職場の元ホステスで妊娠中もタバコ吸ってパチンコ行ってた
    30代のDQNシングルマザーのヤンママは毎月、歯医者で歯垢を取って
    もらってるらしいけど
    歯茎が真っ黒で歯はヤニだらけで黄色いよ。

    +4

    -1

  • 1841. 匿名 2016/05/31(火) 16:02:20 

    ガールズチャンネルみてストレス溜まったわ
    タバコめちゃくちゃ吸ってしまった

    +4

    -5

  • 1842. 匿名 2016/05/31(火) 16:05:08 

    ルールを守っているなら吸っていいと思うっておっしゃっているのは、
    自宅でバンバン吸っている喫煙者自身とかですか?
    今、すごく水面下で問題になっているのは、集合住宅の受動喫煙です。
    マンションとかアパートがこれだけ増えているのに、これを国が公共の場所と指定するのを忘れていたために、わがもの顔で吸っているんですわ。ベランダとか換気扇の下とか。
    けど、ちょっと考えればわかるでしょ。
    たくさんの人が集まっているような場所で、しかも、移動困難な場所で吸ったら、ハタ迷惑だと。
    吸わない人からしたら迷惑極まりないことですよ。
    別に嫌煙家とか、そんなたいそうなもんじゃないけど、普通に喫煙者が自宅で大っぴらに吸って居直っているのには迷惑している。

    +8

    -2

  • 1843. 匿名 2016/05/31(火) 16:06:03 

    喫煙者は非喫煙者にタバコの事を言われると腹たちますよね。(立場が違う人に言われると、という意味です)
    モラルやルールに気をつけて喫煙されてる人が多いのも知ってますが、マナーの悪い人もいて迷惑してます。
    でもそれって喫煙者でもマナー違反の人は嫌いですよね。
    ですから、喫煙者の人がマナーの悪い喫煙者に注意をして下さい。
    非喫煙者が注意するより、注意をうけた人も腹も立たないでしょうし非喫煙者も黙っているストレスから開放されます。
    お互いの為になるとおもうのですが。
    いかがでしょうか?

    +7

    -0

  • 1844. 匿名 2016/05/31(火) 16:06:14 

    タバコはホント無理。
    ちょっと臭いするだけでオエッてなる。

    吸ってもいいけど、
    完全密室で副流煙も自分の吐く息も全部自分で巡回させて延々と吸ってろやって思う。

    +9

    -1

  • 1845. 匿名 2016/05/31(火) 16:06:19 

    >>1842こっちも大変なんだよ

    +0

    -5

  • 1846. 匿名 2016/05/31(火) 16:07:20 

    喫煙者以上に非喫煙者はストレスあるけどね。でもだからといってタバコ吸うかっていう短絡的な発想にはならない。
    タバコって覚せい剤みたいなんだね

    +7

    -0

  • 1847. 匿名 2016/05/31(火) 16:07:43 

    >>1844我慢してください

    +0

    -7

  • 1848. 匿名 2016/05/31(火) 16:09:23 

    デブと喫煙者は同じ思考だわ
    ストレスや習慣性を理由に自分を甘やかす
    あ、デブで喫煙者なのかw

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2016/05/31(火) 16:09:35 

    >>1845
    大変とは、何がどんな風に?

    +0

    -0

  • 1850. 匿名 2016/05/31(火) 16:09:52 

    大好きなたばこの臭い、ご遠慮なさらず全てすってくださいな。
    臭いのおすそ分けいりません!

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2016/05/31(火) 16:10:18 

    これタバコだけじゃないでしょ^_^;
    昔よりも空気悪くなってるし、そういう関係もあるって。
    絶対に受動喫煙が原因です!って言いきれるのかな?
    私もタバコは吸わないけどさ...
    タバコの需要がなくなったら、税金とる物が無くなって、他の税金あげるでしょ?
    政府は信用しきっちゃダメだと思う...

    +12

    -5

  • 1852. 匿名 2016/05/31(火) 16:10:26 

    >>1847
    煙草辞めたけど、煙草吸ってあなたの顔に煙吐いていいですか? 我慢して下さい

    +7

    -1

  • 1853. 匿名 2016/05/31(火) 16:11:14 

    >>1849ストレス溜まるとすぐにタバコ吸いたくなる。タバコやめられない

    +2

    -6

  • 1854. 匿名 2016/05/31(火) 16:11:22 

    タバコかっこ悪い
    受動喫煙が原因の死者数、年間1万5,000人  厚労省調査

    +11

    -6

  • 1855. 匿名 2016/05/31(火) 16:11:51 

    >>1848
    確かに。でもさ、よっぽどのデブではない限り、喫煙者みたいに迷惑はかけてこないよ。喫煙者なんて、離れて歩かれても臭いもん。

    +8

    -3

  • 1856. 匿名 2016/05/31(火) 16:12:41 

    戸建ての換気扇の下で吸うのも許されないんだろうか

    +4

    -6

  • 1857. 匿名 2016/05/31(火) 16:12:47 

    >>1854タバコめちゃくちゃかっこいいから

    +3

    -6

  • 1858. 匿名 2016/05/31(火) 16:13:35 

    >>1855大丈夫あなたも少しはタバコの臭い吸ってるから

    +0

    -2

  • 1859. 匿名 2016/05/31(火) 16:13:35 

    アイコス叩いてるの嫌煙家でしょうねー
    どうしても有害にしたいみたい。
    有害なのはタールであってアイコスは蒸気だしニコチンだけなのにね
    臭いもほとんど着かないです

    +5

    -3

  • 1860. 匿名 2016/05/31(火) 16:13:51 

    では、
    iQOSのメリット

    *匂いが少ない
    *煙が出ない
    *灰もなし
    *副流煙がない
    *火を使わない
    *髪の毛や服に匂いが付かない
    *口が臭くならない
    *本数が減る
    *肺がスッキリする
    *肌が綺麗になる
    などなどです!

    +6

    -4

  • 1861. 匿名 2016/05/31(火) 16:14:28 

    デブは他人を殺す程有害な物質なんか発してなくない?
    さすがにこじつけだと思うよ

    +5

    -1

  • 1862. 匿名 2016/05/31(火) 16:14:54 

    >>1854これは....モデルが良すぎて可愛いかっこいい!ダメじゃん笑

    +7

    -0

  • 1863. 匿名 2016/05/31(火) 16:15:08 

    この季節クーラーをつけるまででもないので窓を開けて網戸を通る風で涼みたいのに風上に住む近所の誰かが必ず同じ時間にタバコを吸うので風と共に入ってくるのが本当に、殺意を抱くレベル。

    +5

    -0

  • 1864. 匿名 2016/05/31(火) 16:15:51 

    >>1859
    いや喫煙者だと思うよ

    +3

    -0

  • 1865. 匿名 2016/05/31(火) 16:16:11 

    >>1863それじゃタバコ吸ってると変わらないね

    +0

    -0

  • 1866. 匿名 2016/05/31(火) 16:16:46 

    吸わない人のほうがイライラしてる人多い気がする
    キーキーしてる感じ 全員ではないけどこうゆう所にいる嫌煙家は特に

    +6

    -8

  • 1867. 匿名 2016/05/31(火) 16:16:59 

    ルール守ってるからとか言ってるやつはさ、自分が出した臭い空気を全部管理できんのか?って聞きたいわ。

    あのクッサイ空気がどらだけ漏れてるか考えたことないだろ。
    空気なんか、皆で共有してるもんなんだよ。普通に意識せずに呼吸しているときに急に鼻から入ってるあのヤニの臭い想像できんの?


    家族のために換気扇の下で吸だたとしても、外に流れまくってるんだよ。風の流れでいくらでも広がる。外で吸うのも同じ。隣の家や近くを歩いてる人の所にだって、風の向き次第で広がり放題。


    でも、そんなの気にしてたら吸えないんだろうね。だって中毒だから、吸いたくてしょうがないんでしょ。他人のことなんかより自分の欲を満たすことに一生懸命なんだよね。ほんと勝手だわ。。

    +7

    -5

  • 1868. 匿名 2016/05/31(火) 16:17:23 

    >>1866そうそう

    +2

    -2

  • 1869. 匿名 2016/05/31(火) 16:17:48 

    タバコ吸う人居なくなって困るのは日本政府じゃないの?笑
    喫煙者だって病院通えばやめられるんでしょ?

    +3

    -3

  • 1870. 匿名 2016/05/31(火) 16:17:53 

    アイコスには変えない!
    あんなマズイの無理!
    絶対に止めない!

    +1

    -10

  • 1871. 匿名 2016/05/31(火) 16:18:27 

    気にするな。お前も臭いし死ぬし。昔は電車でも飛行機でも吸えたんですよね? ワガママ言ってんじゃないよ。

    +4

    -5

  • 1872. 匿名 2016/05/31(火) 16:18:33 

    最近アイコスにしたって友人がいってて
    煙出ないことしか知らなかったんだけど
    >>1860のやつ分かりやすい
    よければデメリットもあれば教えてください

    +2

    -1

  • 1873. 匿名 2016/05/31(火) 16:20:11 

    電子タバコって一瞬で消えたね。
    蒸気を肺に入れるなんて毒に決まってる。しかもオイルの蒸気ね。

    +2

    -0

  • 1874. 匿名 2016/05/31(火) 16:20:26 

    >>1872
    デメリットを聞いて叩く要因にするんでしょ?www

    +3

    -1

  • 1875. 匿名 2016/05/31(火) 16:20:52 

    >>1870慣れないうちはそうなるけど、慣れるといいよー‼
    無理に辞めたくないし周りにも嫌な思いさせないで済むから。

    +3

    -1

  • 1876. 匿名 2016/05/31(火) 16:21:38 

    こういう話になるとタバコの税金のはなしにすり替える喫煙者よくいるけど、
    煙草の税金はたかがしれてる。
    非喫煙者のふりしてもすぐわかる。

    それに、タバコによる肺癌、前立腺ガンなど治療費に多く保険が使われてる
    受動喫煙のせいで咳が止まらないという患者もよくいる。それにも保険つかわれてる。
    禁煙外来ですら自業自得なのに保険つかわれてる。
    私は看護師だけど喫煙者は自業自得なのにとよく思う。

    もし仮に税金がそれであがろうと、煙草が日本からなくなるのなら喜ぶ非喫煙者のほうが多いと思う。
    私もうれしい。ベランダ喫煙してる下の階のせいで部屋干しするために除湿機買ったり、ベランダにまくスプレー買ったり、窓開けられないから普通の人より長い期間冷房使ったり、そういう無駄な金払うより全然いい。
    喫煙者はそういうこと知らなすぎ。

    +8

    -1

  • 1877. 匿名 2016/05/31(火) 16:22:17 

    >>1872

    デメリットはほとんど無いけど、
    しーていえば
    充電くらいかなぁ
    1本ごとに5分?あとメンテナンス

    +4

    -0

  • 1878. 匿名 2016/05/31(火) 16:23:12 

    お金にゆとりがあれば自由な気がする

    アイコスに変えましたけども

    +4

    -0

  • 1879. 匿名 2016/05/31(火) 16:25:22 

    >>1874
    違うよ
    私はもう辞めたけど元喫煙者
    いいことしか聞いてないから心配なんだよ
    なんでも一長一短でしょ
    普通のタバコよりまずいってここにあったからそういうのが聞きたいの

    +3

    -1

  • 1880. 匿名 2016/05/31(火) 16:27:23 

    >>1876どんまい

    +2

    -0

  • 1881. 匿名 2016/05/31(火) 16:27:57 

    アイコスのデメリットはとにかく臭い
    煙草吸わない友人に、アイコス吸うくらいなら普通の煙草吸って!と言われたくらい。

    +2

    -9

  • 1882. 匿名 2016/05/31(火) 16:30:34 

    >>1822
    メビウス味はJTのプルームの方だと思うよ
    アイコスはマルボロだけ4種類だけ

    +1

    -0

  • 1883. 匿名 2016/05/31(火) 16:30:42 

    FUJIWARAのフジモンが言ってた
    アイコスはフランスパン焼いたみたいな
    匂いだって

    +2

    -0

  • 1884. 匿名 2016/05/31(火) 16:31:35 

    >>1876一戸建てで敷地もあるので気持ちは分かりません
    周りに木々も多いので普通に家で吸います

    +4

    -0

  • 1885. 匿名 2016/05/31(火) 16:32:08 

    >>1877
    ありがとうございます
    最初に見たときメリットしかないくらいに思ったけどほぼそうみたいですね
    煙草の税率をあげてアイコスの税率を優遇すればかなりの層移行して煙草の問題だいたい片付くかななんて思いました

    +2

    -0

  • 1886. 匿名 2016/05/31(火) 16:32:08 

    こんなとこでタバコ叩くなら、政府に言えよ

    政府が許してるんだから

    ちょっとタバコの臭いがしたり、煙がきただけで肺癌だの脳卒中だのって。
    嫌煙家のほうが多くても、嫌煙家だけの世界じゃない。
    こんなところで言ってても、どうにもならない。
    本気で嫌なら行動起こしてみれば?

    +5

    -7

  • 1887. 匿名 2016/05/31(火) 16:33:52 

    喫煙者は喫煙者同士で結婚すればいい。
    子作りも、本来はどちらかがまだ喫煙者のあいだはしたらだめなようにすればいい。
    子供が被害者になってしまうから。
    もしくは、我が子には吸わせまいとベランダ煙
    草して他人に害を与えることになるのだから。
    たまに、喫煙者と結婚した非喫煙者が被害者ぶってるけど、そういう人を選んだのは自分。煙草やめさせるか、むしろそういう人と結婚するなといいたい。それでも結婚したからには、自分が選んだ責任として我慢して家の中で吸わせてあげてほしい。あえて喫煙者と結婚しなかったご家庭に煙撒き散らさないでほしい

    +5

    -3

  • 1888. 匿名 2016/05/31(火) 16:35:18 

    煙草の臭いってきつくて濃くてしつこく残るんだよね。
    ちょっと煙草の臭いしたからってって言えるレベルのはなしじゃない

    +2

    -2

  • 1889. 匿名 2016/05/31(火) 16:36:48 

    やっぱ喫煙者は自己中なんだね
    つくづくそう感じる

    +9

    -5

  • 1890. 匿名 2016/05/31(火) 16:37:31 

    アイコスは味や臭いが合わない人多いね
    それだけじゃなくてヒーター部分が近いから
    吸い方が悪いと軽いやけど状態になる
    唇や上顎がヒリヒリする
    あと強く吸うとあっという間に終わるのもあるから
    ゆっくりそっと吸わないといけないのが難点

    煙草の喉のイガイガ感よりはいいけど

    +3

    -0

  • 1891. 匿名 2016/05/31(火) 16:39:33 

    iQOSは2500億円かけて開発されたんだよ。
    色んな研究者囲ったりして
    それほどみんな普通のタバコは悪いと言ってるんです。

    +9

    -1

  • 1892. 匿名 2016/05/31(火) 16:39:35 

    >>1886
    あなたの方こそそんなことここに書かなくてもいいよ
    煙がきただけでってそれかなり喫煙者の自己中な意見どしそもそも有害な煙が問題だって話なんだよ
    ちゃんとデータが出たことで
    政府に言いやすくなりましたのでもちろん言いますよ

    +7

    -3

  • 1893. 匿名 2016/05/31(火) 16:41:14 

    >>1886
    がるちゃんてそういうところでしょう。
    そういう行動起こしてる人達がいるから、世の中禁煙ブームなんですよ。
    ここだけで文句言ってるってことにしたいひと多いけどそれは違うよ。 
    うちの会社も来年から喫煙者は不採用ということになった。喫煙者は禁煙が義務づけられたよ。

    +8

    -3

  • 1894. 匿名 2016/05/31(火) 16:42:24 

    >>1853
    そっかー。大変なんだね。
    煙草以外にストレスを解消してくれるものがあったら、あなたの健康にも悪くならないし一石二鳥なんだろうけどなあ。
    煙たくならないアイコスっていう奴でニコチン補給するとかニコレットっていうガムにするとかはどうなんだろう。
    煙たくなければ隣人としては別に吸ってくれてもいいんだけど、煙たいから困ってる。

    +4

    -1

  • 1895. 匿名 2016/05/31(火) 16:42:52 

    今の職場、私以外みんな、タバコ吸うの。それも、締め切った喫煙所で。
    何話してるかも、聞こえないし、みんな絶対、私の悪口言ってると思うの。
    社長に直接、「喫煙所をなくして欲しい」って言ったけど、ダメだった。「締め切らずに、声を聞こえるようにして、空気清浄機たくさん置いて」って言っても、ダメだった。
    みんな社員で、私だけバイトだから、意見が通らないんだと思うの。
    ちなみに私は、タバコ肯定派ではないよ。絶対に絶対に、タバコなくなって欲しい派の人間です。

    +1

    -4

  • 1896. 匿名 2016/05/31(火) 16:45:01 

    >>1885
    アイコスはフィリップモリス社だから優遇しても外国企業儲けさせるだけ
    JTが頑張ってもっといい物つくってくれるといいんだけどね
    プルームの無害度はアイコスより上なんだけど
    愛煙家には評判悪いんだよね

    アイコスの副流煙は9割カットだけど0じゃないからね

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2016/05/31(火) 16:45:07 

    アイコスはまだ味と臭いや安全性に改良の余地ありそうだね
    煙草は依存症だから辞めるのは難しいし
    アイコスの普及は喫煙者も非喫煙者もwinwinだと思う
    アイコス吸ってる人の意見ありがたいです

    +1

    -0

  • 1898. 匿名 2016/05/31(火) 16:45:54 

    >>1876
    看護師が自業自得なのにとか思うの?

    私も非喫煙者で看護師だけど自業自得とは思わない。

    +1

    -3

  • 1899. 匿名 2016/05/31(火) 16:46:31 

    確かに!がるちゃんでこういう意見言えないなんてがるちゃんの意味ないもんね。というか、喫煙者のことを味方するような意見であれば、
    こんなところで言ってないで政府に言えとか明後日な斜め下意見は言わないはずなんだよね。
    がるちゃんだけに限らずネットでそんなこと言い出したらネットの意味ないよね

    +3

    -0

  • 1900. 匿名 2016/05/31(火) 16:46:35 

    うちの会社も今まで分煙だったけど社内全て禁煙になった。
    世の中の流れが嫌煙、禁煙なのは間違いない。

    +8

    -0

  • 1901. 匿名 2016/05/31(火) 16:47:06 

    >>1895いいなその会社

    +3

    -0

  • 1902. 匿名 2016/05/31(火) 16:47:35 

    喫煙者の看護師なりすましと非喫煙者のなりすましに御用心

    +1

    -1

  • 1903. 匿名 2016/05/31(火) 16:48:07 

    最初っから読みました。

    たばこ吸う人ってやっぱり馬鹿ね。

    +7

    -8

  • 1904. 匿名 2016/05/31(火) 16:48:37 

    喫煙者こそ、こんなところでしか意見言えないでしょw
    ここで書き込んでることリアルで言ってみればー?

    +4

    -6

  • 1905. 匿名 2016/05/31(火) 16:49:04 

    デメリットの方が多いタバコを売るのはなぜですか?

    +5

    -2

  • 1906. 匿名 2016/05/31(火) 16:49:43 



    煙草 体に悪い

    嫌煙者 口が悪い

    +12

    -5

  • 1907. 匿名 2016/05/31(火) 16:50:41 

    >>1906正解

    +4

    -5

  • 1908. 匿名 2016/05/31(火) 16:50:57 

    >>1906
    喫煙者 もれなく口がくさい

    +10

    -1

  • 1909. 匿名 2016/05/31(火) 16:50:58 

    >>1895
    皆に悪口言われてると思っちゃうのがまず可哀想。嫌われてるなんて考えない方が良いよ。タバコ関係無いけど

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2016/05/31(火) 16:51:06 

    >>1876
    待って。タバコ税の年間を調べてみたんだけどさ、年間2兆円超えてるんだけど、これがたかがしれてるの?

    +6

    -3

  • 1911. 匿名 2016/05/31(火) 16:51:42 

    >>1908あなたもね

    +2

    -2

  • 1912. 匿名 2016/05/31(火) 16:53:25 

    >>1904
    文句も言われないしタバコ吸いたい放題、なんも言う事ないよ満足満足(^_^)y-゜゜゜゜゜

    +3

    -4

  • 1913. 匿名 2016/05/31(火) 16:54:41 

    >>1894
    それはあなたがマンションではなく、戸建てに住んでいて隣の方が換気扇の下で喫煙している為、煙が中に入ってきて煙くて困っているという事でよろしいですか?

    +0

    -0

  • 1914. 匿名 2016/05/31(火) 16:55:04 

    喫煙者の口臭はドブかってくらいヒドイ
    タバコとコーヒーで殺人級

    +10

    -2

  • 1915. 匿名 2016/05/31(火) 16:55:18 

    >>1910
    嫌煙者にとっては、2兆円はたかが知れてる金額らしいです。

    +4

    -4

  • 1916. 匿名 2016/05/31(火) 16:56:17 

    >>1901
    良くない、会社ですよ。
    会社の為を思って、壁紙張替える代金の事を言っても、「社長のポケットマネーで、年に1回張替えてるから」って言うの。
    タバコを、吸いたいが為に、私にも1時間に1回、お菓子食べたら?とかお茶飲む?とか、休憩をさせようとしてくるの。

    +3

    -1

  • 1917. 匿名 2016/05/31(火) 16:56:38 

    吸いたい人はお好きに

    パチンカスと同じ括りで見てるし

    +5

    -2

  • 1918. 匿名 2016/05/31(火) 16:57:14 

    >>1896
    詳しくありがとうございます
    聞いた上でJTはアイコスの改良版を開発し売る企業にならないと生き残れないぐらいの税金を煙草にかけるのはありだと思いますし
    煙草の売り上げがこれから伸びることはなさそうなので開発は必須だと思います
    ビジネスチャンスとして他企業が出てくればいいですね

    +3

    -0

  • 1919. 匿名 2016/05/31(火) 16:57:16 

    私も看護師だけど、堂々とは言わないだけで禁煙外来は自業自得なのに自費じゃないのはなぜ?っておもうよ。医者もそう思ってるの多いよ。
    なぜなら、このニュースのように、その喫煙者の害のせいで被害をうけてる患者が沢山いるから。
    その人達は被害者で何も悪くない。
    例えば、食べ過ぎて太って病気になるとかいうのは、考え方も色々あるだろうけど、その本人だけが被害被るだけだから周りは関係ないけれど、
    喫煙者の場合は、このニュースのように、本人だけではなく、それ以上に関係のない周りの方へ害を与え続けてるからそういう考えになるのは致し方ないとおもうよ。
    喫煙者だけの問題ですめばそうはおもわないと思う。
    親の喫煙のせいで子供の喘息や歯並び問題身長問題たくさんあるよ。そんな風に他人に危害を加え続けておいて自分が病気になりましたといわれても感情としてはそんなに同情はできない

    +9

    -1

  • 1920. 匿名 2016/05/31(火) 16:57:17 

    >>1914そんなに臭いの?

    +0

    -0

  • 1921. 匿名 2016/05/31(火) 16:57:56 

    >>1909
    みんなデスクでは、無表情なのに、喫煙所では笑ってるの。
    私の悪口を、言ってるんだと思うの。

    +2

    -3

  • 1922. 匿名 2016/05/31(火) 16:58:38 

    >>1915
    もっと高くていい。喫煙者からの害のせいで使われてる金はそれ以上だから。

    +4

    -2

  • 1923. 匿名 2016/05/31(火) 16:59:49 

    >>1922あなたも被害者の人なんだね

    +0

    -0

  • 1924. 匿名 2016/05/31(火) 17:00:10 

    >>1919
    そうです。そういうことです

    +0

    -0

  • 1925. 匿名 2016/05/31(火) 17:00:14 

    >>1915
    非喫煙者、喫煙者関係なく2兆円をたかがしれてると言ってみたいわ...

    +4

    -1

  • 1926. 匿名 2016/05/31(火) 17:00:33 

    なんか…

    どっちもどっち。
    低レベルな言い争い。

    +5

    -1

  • 1927. 匿名 2016/05/31(火) 17:00:43 

    >>1924可哀想に
    身体弱っていくね

    +0

    -0

  • 1928. 匿名 2016/05/31(火) 17:00:50 

    >>1910
    消費税1%上げると年間2兆円とれるそうです 
    タバコ廃止で消費税1%上げてもらっていいですけど

    +3

    -3

  • 1929. 匿名 2016/05/31(火) 17:00:57 

    >>1906
    口が悪い方がいいな

    +5

    -1

  • 1930. 匿名 2016/05/31(火) 17:01:51 

    喫煙者のせいで使われてる税金多すぎるよね。煙草なくなればいいよ。

    +4

    -3

  • 1931. 匿名 2016/05/31(火) 17:02:24 

    >>1928それは困る

    +3

    -0

  • 1932. 匿名 2016/05/31(火) 17:03:03 

    >>1928

    では、非喫煙者を代表して、衆議院本会議で提案してみて下さい。

    +6

    -0

  • 1933. 匿名 2016/05/31(火) 17:03:08 

    >>1920
    喫煙者の同僚、一緒の外出の時車中がガス室並で苦痛
    本人も気にしてるらしくクロレッツ噛んでるけど意味なし

    +2

    -3

  • 1934. 匿名 2016/05/31(火) 17:03:41 

    >>1874
    デメリットを完全に取り去ることができたら
    非喫煙者に文句言われなくなるでしょ
    ただの納税者になれるから

    +5

    -0

  • 1935. 匿名 2016/05/31(火) 17:03:57 

    >>1921そうゆうのメリハリつけるって言うんです(笑)
    病院行った方がいいんじゃない?(;´д`)

    +2

    -0

  • 1936. 匿名 2016/05/31(火) 17:04:00 

    タバコでここまで熱くなれるってすごいわ。私は歩きタバコとかせずに喫煙所のみで吸ってれば文句ない。家の換気扇の下で吸う分にも文句ない。住宅街の換気扇付近に立ち止まる訳でもないし。喫煙者を完全悪だと思わない。

    +9

    -2

  • 1937. 匿名 2016/05/31(火) 17:04:02 

    タバコは嫌いなの。
    害が、あっても、なくても。ニオイが、あっても、なくても。
    密封された喫煙所を見ても、中を妄想して、具合が悪くなっちゃうの。

    +2

    -5

  • 1938. 匿名 2016/05/31(火) 17:04:21 

    喫煙者が税金沢山はらってるって勘違いしてるの多いってよくきくけど本当だね。
    それ以上に被害額を使わせてるのに。

    +2

    -4

  • 1939. 匿名 2016/05/31(火) 17:04:23 

    >>1ただ嫌煙を煽るためだけの記事だな。
    そんなんじゃなくてもう一気に1500円にすればいいんだよ。かなり喫煙人口減るだろ。
    オーストラリアなんて今2000円だよ。

    +2

    -0

  • 1940. 匿名 2016/05/31(火) 17:04:42 

    禁煙者悪いが我慢してくれ

    +0

    -2

  • 1941. 匿名 2016/05/31(火) 17:05:23 

    >>1922
    それ以上っていくら使われてるか教えてよー。

    +2

    -0

  • 1942. 匿名 2016/05/31(火) 17:05:49 

    500円になったら辞めるな。

    +0

    -0

  • 1943. 匿名 2016/05/31(火) 17:07:13 

    未だにはずかしながら喫煙者だけど、税金払ってやってるとは思ってないよ。それ以上に迷惑かけてるところあると思うし。もっと高くても仕方ないかなって思ってる。あと、食べるタイプとか吸わない人に迷惑をかけない形状にしてくれないかなって思ってる。そしたらわざわざ喫煙室なんていらなかったわけだから。
    普通に嗜好品だって堂々といえるから。チョコレートやクッキーみたいな食べて終わるタイプにしてもらいたい。たぶんそしたら争い減る。罪悪感もない。

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2016/05/31(火) 17:07:46 

    >>1928
    消費税挙げられる方が困るわ。

    +4

    -1

  • 1945. 匿名 2016/05/31(火) 17:07:47 

    >>1931
    罪の無く亡くなった 1万5千人もいてるんですよ

    +1

    -3

  • 1946. 匿名 2016/05/31(火) 17:07:57 

    >>1933
    上司ならまだしも同僚なら直接言えよ
    あんた臭えよって。
    言えないからここでネチネチ書くんでしょう?
    臭いなぁって思い続けながら、こそこそネットで発散とか陰湿過ぎるわ。
    文句言える場所でしか言えないネット弁慶だらけで困る。

    +5

    -2

  • 1947. 匿名 2016/05/31(火) 17:08:29 

    >>1935
    私の職場の方々は、メリメリのある人達、だったのですね。
    今は具合が悪くないので、病院へは行きませんよ。

    +1

    -1

  • 1948. 匿名 2016/05/31(火) 17:09:00 

    喫煙者まじうざい 臭いし近寄りたくない

    +2

    -1

  • 1949. 匿名 2016/05/31(火) 17:09:30 

    >>1945
    この調査を鵜呑みにすれば、そういう事になるね。
    でも、受動喫煙のみの原因って言いきれないよ。絶対に。

    +5

    -0

  • 1950. 匿名 2016/05/31(火) 17:09:48 

    >>1948
    近寄らなきゃいい

    +2

    -0

  • 1951. 匿名 2016/05/31(火) 17:09:52 

    >>1948えー近寄ってきてよ

    +4

    -0

  • 1952. 匿名 2016/05/31(火) 17:13:18 

    タバコを売ってる場所がタバコ臭い。
    コンビニとかスーパーとか。
    密閉されててもタバコの臭いがする。
    コンビニでバイトしてるけど、タバコ売ったら手を洗う。

    +2

    -7

  • 1953. 匿名 2016/05/31(火) 17:14:07 

    >>1952
    蓄膿になっちゃえ

    +7

    -1

  • 1954. 匿名 2016/05/31(火) 17:14:13 

    これから先さらに喫煙者は肩身が狭くなっていくだけ

    実際いまでも外出したら喫煙所探すのに大変でしょうに
    喫煙できる場所を覚えてらっしゃると思いますが
    そこすらだんだん減ってきているのも実感してるはず


    +6

    -0

  • 1955. 匿名 2016/05/31(火) 17:14:25 

    うちの親はヘビースモーカーだけど絶対私たち子供の前で吸ってる姿見せなかった。
    だから受動喫煙もなかったし、まぁまぁ健康に育ったと思う。
    そんな私も大人になって喫煙者になったけど、煙草を吸わない人の前では絶対に吸いません。
    でも喫煙者ってだけで煙たがられるのはやっぱり悲しい。マナーの悪い喫煙者はいなくなって欲しいよ。

    +10

    -0

  • 1956. 匿名 2016/05/31(火) 17:14:52 

    >>1952
    ウケるwww
    犬並みに鼻いいのねwww

    +7

    -2

  • 1957. 匿名 2016/05/31(火) 17:15:32 

    タバコ嫌いだったけど、タバコ吸う彼氏がてきてから嫌いじゃなくなったよ!

    +3

    -4

  • 1958. 匿名 2016/05/31(火) 17:15:43 

    >>1952
    嗅覚敏感すぎて生きるの辛いね

    楽になりなよ

    +4

    -3

  • 1959. 匿名 2016/05/31(火) 17:17:49 

    >>1903
    最初っから全部読んだの?!
    暇人かよw

    +5

    -0

  • 1960. 匿名 2016/05/31(火) 17:18:26 

    >>1956
    前世が犬らしいです!
    占い師さんに言われました。

    +2

    -2

  • 1961. 匿名 2016/05/31(火) 17:19:53 

    >>1958
    共感ありがとう!
    今は花粉症で、鼻がつまってます!

    +2

    -2

  • 1962. 匿名 2016/05/31(火) 17:20:00 

    非喫煙者に物言う前に喫煙者の煙が実際に死因になってるってハッキリ出てるんだから責任感ぐらい感じなよ
    喫煙者の感覚が甘いんだよ
    本当に自分の部屋だけでとかで全く迷惑をかけずに吸えてたらこんなに人が死んでるわけないでしょ
    いかに喫煙者が他人に迷惑どころではすまないレベルで害を撒き散らしてるか
    吸い続けるなら目をそらさず考えなくてはならないし喫煙者が解決しなくてはならない問題なんだよ

    +6

    -7

  • 1963. 匿名 2016/05/31(火) 17:22:36 

    喫煙者が解決しないと
    煙草禁止にするしかくなってくよ
    本当は喫煙者が真剣に考えるべき

    +4

    -4

  • 1964. 匿名 2016/05/31(火) 17:23:17 

    数十年吸ってた煙草もやめて3年
    なんだかこういうトピ見ると喫煙者頑張れって思う

    +11

    -3

  • 1965. 匿名 2016/05/31(火) 17:23:26 

    田舎の空気は、めちゃくちゃいい、
    都会に来たとき空気がなんかタバコ臭かった

    +2

    -3

  • 1966. 匿名 2016/05/31(火) 17:24:10 

    副流煙で喫煙者叩くなら、排気ガス出してるドライバーも、叩けば?
    副流煙だけが体に悪いわけじゃない。

    +10

    -4

  • 1967. 匿名 2016/05/31(火) 17:24:12 

    タバコの前にさ...日本政府とマスメディアがひた隠してる放射線とかをどうにかして欲しい。
    喫煙者の肩を持つわけでは無いけど、タバコ吸ってる人には近づかないとか、喫煙所には近づかないとか自分でなんとか出来るし。
    私も煙と臭いが嫌いだから...近づかない様に気をつけてる。

    +13

    -0

  • 1968. 匿名 2016/05/31(火) 17:24:35 

    >>1962ごめんちゃい迷惑かけて

    +3

    -0

  • 1969. 匿名 2016/05/31(火) 17:25:09 

    >>1965
    都会の空気が悪いのは排気ガスが1番の原因だよwばかかよw

    +5

    -1

  • 1970. 匿名 2016/05/31(火) 17:25:13 

    >>1958
    いや臭いよ。煙草は臭い。

    +1

    -4

  • 1971. 匿名 2016/05/31(火) 17:25:50 

    禁煙すると喫煙者と付き合わなくなるよね

    +2

    -1

  • 1972. 匿名 2016/05/31(火) 17:26:16 

    ベランダ煙草と歩き煙草はせめてやめてくれない?
    迷惑でしかないよ。

    +6

    -3

  • 1973. 匿名 2016/05/31(火) 17:26:17 

    飲食店でも分煙がまだまだ行き届いてなくて困る。
    喫煙禁煙をエリアで区切ってあっても壁がないから店中臭いところがある。

    仕事帰りに遭遇する歩きタバコも超イライラする。
    なんで疲れて帰ってきて臭い有毒な煙吸わされないといけないの。

    +5

    -3

  • 1974. 匿名 2016/05/31(火) 17:26:42 

    >>1969喫煙所の近くめちゃくちゃタバコ臭かった

    +3

    -0

  • 1975. 匿名 2016/05/31(火) 17:26:57 

    >>1970
    タバコは臭いけど、タバコを売ってるスーパーとかコンビニは臭くねーよ。

    +9

    -0

  • 1976. 匿名 2016/05/31(火) 17:27:19 

    本当タバコ嫌い。
    前の職場がタバコまみれの場所だった。自分吸わないけど、帰って服脱いだら下着までタバコのニオイが染み付いててすごく嫌だった。髪の毛にも。

    +7

    -5

  • 1977. 匿名 2016/05/31(火) 17:27:20 

    喫煙所で吸ってる人にはムカつかないんだよね。そこを通り過ぎる時だけ息止めたりできるから。
    ベランダで吸われると逃げようがないからほんと困る。

    +4

    -0

  • 1978. 匿名 2016/05/31(火) 17:27:23 

    これ以上、人間の寿命伸びたら困るから煙草禁止はないと思うな。

    +5

    -0

  • 1979. 匿名 2016/05/31(火) 17:27:41 

    >>1974
    当たり前だろw喫煙所の近くを歩くなよwww

    +7

    -0

  • 1980. 匿名 2016/05/31(火) 17:28:30 

    >>1975
    ああそうだね、コンビニとかスーパーの売り場は臭くはないね。ごめんごめん。

    +1

    -2

  • 1981. 匿名 2016/05/31(火) 17:28:33 

    >>1976タバコの臭いなかなか取れないよね

    +0

    -3

  • 1982. 匿名 2016/05/31(火) 17:28:41 

    副流煙で喘息になって保険入りずらいし
    死にはしなくとも実際迷惑かかってますよ

    +1

    -3

  • 1983. 匿名 2016/05/31(火) 17:29:29 

    家で吸ってたら家族に叩かれ
    庭で吸ってたら隣家に叩かれ
    禁煙外来行ったら税金の無駄だと叩かれんのか

    +8

    -0

  • 1984. 匿名 2016/05/31(火) 17:29:57 

    とにかく喫煙所で吸おうよ。もしくは自分の家の中。それが出来ないならやめよう。

    +7

    -0

  • 1985. 匿名 2016/05/31(火) 17:29:59 

    今同じ車両に乗ってるあのデブ、悪臭を漂わせてる。タバコも臭いけど、あいつの方が絶対臭い!具合が悪くなる。

    +5

    -0

  • 1986. 匿名 2016/05/31(火) 17:30:06 

    >>1982でもタバコが有る限り無理だよね

    +3

    -0

  • 1987. 匿名 2016/05/31(火) 17:30:41 

    >>1985やったじゃあん

    +2

    -0

  • 1988. 匿名 2016/05/31(火) 17:31:25 

    タバコの煙って逃げられないから困るんだよね…

    +3

    -1

  • 1989. 匿名 2016/05/31(火) 17:31:30 

    >>1983
    そうだよ
    そんなことも理解できずに煙草吸って依存症になるんじゃないよ
    いいことないことくらい少し考えれば分かるだろ

    +1

    -4

  • 1990. 匿名 2016/05/31(火) 17:31:56 

    タバコと言うものを生み出した人を叩けばいいのに...

    +2

    -0

  • 1991. 匿名 2016/05/31(火) 17:32:11 

    >>1985
    たまにいるよね
    私は、コンビニで会計待ちしてて、前のおっさんがめちゃくちゃ酸っぱい臭かったw

    +2

    -0

  • 1992. 匿名 2016/05/31(火) 17:32:19 

    >>1983
    止めたらいいんじゃない?楽になるよ。

    +1

    -0

  • 1993. 匿名 2016/05/31(火) 17:32:56 

    ベランダ煙草やめろ!!!!!!

    +4

    -0

  • 1994. 匿名 2016/05/31(火) 17:33:03 

    >>1988だから吸いたくなくても吸うしかないよね

    +1

    -1

  • 1995. 匿名 2016/05/31(火) 17:33:22 

    >>1986
    いや副流煙を撒き散らさずに喫煙者がちゃんと吸えばいいだけだよ?
    たったそれだけ

    +5

    -3

  • 1996. 匿名 2016/05/31(火) 17:33:53 

    >>1989
    禁煙外来を叩くのは間違えてない?自分にも周りにも悪いのが分かって辞めようと頑張ってるんだから。そんなにタバコ吸ってない人って偉いの?私もタバコ吸わないけど、そんな偉そうな態度は取れないわ。

    +5

    -0

  • 1997. 匿名 2016/05/31(火) 17:34:12 

    >>1993自分の部屋にそのうち煙が入ってくるね

    +0

    -1

  • 1998. 匿名 2016/05/31(火) 17:34:40 

    タバコ吸った事ないけど、20歳になったら吸いたいなーと思ってた!
    このトピ見て、更に吸いたいなーと思った!あと3年待たなくちゃ!

    +0

    -4

  • 1999. 匿名 2016/05/31(火) 17:35:53 

    >>1994
    あとはガスマスクで対策ですね

    +1

    -0

  • 2000. 匿名 2016/05/31(火) 17:36:21 

    >>1999いいね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。