ガールズちゃんねる

受動喫煙が原因の死者数、年間1万5,000人 厚労省調査

2522コメント2016/06/08(水) 20:28

  • 501. 匿名 2016/05/31(火) 00:00:22 

    >>462
    あんたが最初に絡んで来たんでしょーが!

    +1

    -1

  • 502. 匿名 2016/05/31(火) 00:00:25 

    アルコールが原因の死亡者数は出さないんだろうなぁ
    アルコール中毒者の数すごいし

    +9

    -4

  • 503. 匿名 2016/05/31(火) 00:01:28 

    喫煙者って主に低所得でしょ?
    どんどん吸って早く死んでくれた方が良いんじゃない?
    どうせ無年金でナマポ狙いなんだから

    +5

    -8

  • 504. 匿名 2016/05/31(火) 00:01:59 

    >>481
    さっきから同じ人だよね?

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2016/05/31(火) 00:02:12 

    電車の中でニオイの強い食べ物食べたり
    公共の場でうるさく騒いだり
    それって犯罪じゃないけど一般的に迷惑行為だよね

    それと同じじゃん
    みんな気遣って我慢してるけど
    心の中では嫌だと思ってるよ

    なんでそれがわからないんだろう

    マナー守ることがそんなに難しいかな?

    +15

    -1

  • 506. 匿名 2016/05/31(火) 00:02:15 

    うちの父は私が物心ついた頃から既に家族がいる部屋で吸ってて、近年分煙とか色々言われるようになって初めて、外や換気扇の下で吸ったりと気を遣ってる人もいるんだなと気づいた…。
    ちなみに父は今でも普通に家族がいる部屋で吸ってる。窓は開けてるけど。
    それどころか私の男兄弟もタバコ吸ってて、一度父とリビングで煙充満させてる光景を見て悲しいやら腹ただしい気持ちになった。

    喫煙者=悪いとは思わないです。タバコ吸ってるからって特別何か感じるわけではない。無理にやめてほしいとも思わない。
    ただ、周りに影響(健康面)を与える可能性があるとを言われているものではあるから、気を遣ってもらえると有難いなと思う。
    数年前から喉が弱くなったせいかタバコの煙に敏感になってしまった。
    既に気を遣ってくれている人、ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2016/05/31(火) 00:02:39 

    文句あるなら厚労省にいったら?喫煙者さん

    こういうデータが出た以上、嫌煙者は余計嫌悪感を感じるのは当たり前。


    +11

    -3

  • 508. 匿名 2016/05/31(火) 00:04:14 

    494間違えて+押した(笑)

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2016/05/31(火) 00:04:15 

    どっかの国みたいに、一箱2000円くらいにしたら?

    喫煙者って中学くらいの時にいきがってカッコつけたくて手を染めて
    そっから大人になっても吸ってるパターンが多いから

    2〜3000円は中学生には出せないでしょう

    +12

    -1

  • 510. 匿名 2016/05/31(火) 00:04:31 

    タバコが この世から消えて欲しい

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2016/05/31(火) 00:06:34 

    この前東京行ったら道に落ちてるゴミの8〜9割位がタバコの吸殻だった。(後はたまにレシートが落ちてるくらい)
    歩きタバコしてポイ捨てってことだよね。
    こういう状況があるから喫煙者に対する印象が悪くなる。

    +18

    -0

  • 512. 匿名 2016/05/31(火) 00:06:41 

    とにかく、喫煙所か自分の家で吸って。
    歩きタバコとベランダで吸うのはやめて。

    +10

    -1

  • 513. 匿名 2016/05/31(火) 00:06:45 

    >>497
    え、、手の内ってなに…?
    コワ…絡まないでよ

    +2

    -1

  • 514. 匿名 2016/05/31(火) 00:07:32 

    愛煙家の爺さん達は年金で買った
    煙草をスパスパ吸って長生きしてますね
    本当に言われてるほど煙草に害あるの?

    +8

    -8

  • 515. 匿名 2016/05/31(火) 00:07:48 

    >>481
    タバコ嫌って居座ってる人なんだろね?

    +6

    -3

  • 516. 匿名 2016/05/31(火) 00:08:27 

    アメリカがめっちゃ喫煙に厳しいからねえ
    アメリカで流行ったのは5年後10年後日本で流行るって言うから厳しくなるわな
    それにしてもクスリ以上にヒステリックな人多いよね

    +7

    -2

  • 517. 匿名 2016/05/31(火) 00:08:51 

    ほんと気持ち悪いんですけど笑
    粘着すぎ笑

    +5

    -2

  • 518. 匿名 2016/05/31(火) 00:10:08 

    >>514
    うちの爺さんも70まで吸っていたけどめちゃ元気だった
    しかし70で禁煙してから咳が止まって更に元気になったので少なからず気管支に害はあると思うよ
    いきなり死んだりはしないだろうが

    +8

    -2

  • 519. 匿名 2016/05/31(火) 00:10:17 

    >>477いや、私吸わないけど本当の所タバコは有害って証明はされて無いよ。日本は世界一の長寿国ですが、今のお年寄り世代の若い頃は喫煙率は凄く高かった。でも長生きしてます。それにタバコが有害なら喫煙率一位の国は平均寿命が短い筈ですよね?そういった事はデータには全く表れて無いんです。厚労省だからとか何でもかんでも鵜呑みにする方が余程馬鹿だと言われますよ。

    +15

    -9

  • 520. 匿名 2016/05/31(火) 00:12:54 

    厚労省って出産適齢期のデータグラフ改竄して載せてたとこだっけ?

    +7

    -1

  • 521. 匿名 2016/05/31(火) 00:15:21 

    消費税10%廃止して、タバコ税上げて!!
    それで税収大幅アップ!!! 

    +4

    -4

  • 522. 匿名 2016/05/31(火) 00:15:49 

    ここにいる嫌喫家の人本当に酷すぎる。
    よっぽどストレスたまってるのかな?
    イジメだよイジメ!

    +14

    -12

  • 523. 匿名 2016/05/31(火) 00:16:03 

    それでも国が発売禁止にしないのは儲けがでかいからなんだよね

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2016/05/31(火) 00:16:31 

    うちのお店の敷地と道路の境目のとこに、歩きタバコした吸殻と使わなくなったライターを二個捨てて行った女の人がいた。わたしはそれを見ていたから、その人が来ると何だか胸糞悪くなります。注意を出来なかった自分も情けない。

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2016/05/31(火) 00:16:34 

    いやそれでも煙に極度に敏感な人がいる限り気をつけて吸うべきじゃない?私喫煙者だけど

    +16

    -0

  • 526. 匿名 2016/05/31(火) 00:17:53 

    東京って結構喫煙者いるの?

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2016/05/31(火) 00:18:08 

    >>521
    それで元取れると思ってるなら馬鹿だよ
    酒税にした方がもっと取れるよw

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2016/05/31(火) 00:18:30 

    この前上野から合羽橋まで歩いていたら。
    前の韓国だか中国だかわからないが。
    アジアの人が歩きタバコで。
    煙がこっちに向かっている。
    よけたいのも前に二人でいたし追いこせなかった。
    合羽橋でも歩きタバコの韓国だか中国の別人が。。
    ここは日本なんだ。やめてほしいと思った

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2016/05/31(火) 00:18:41 

    双子の
    ←非喫煙者 喫煙者→
    受動喫煙が原因の死者数、年間1万5,000人  厚労省調査

    +10

    -9

  • 530. 匿名 2016/05/31(火) 00:19:45 

    東京は喫煙以外にも色々空気汚いからへーきでしょ

    +2

    -7

  • 531. 匿名 2016/05/31(火) 00:19:46 

    隣の家の旦那さんと裏の婆さんがベランダと庭でいっつもタバコ吸ってるから、そのお宅に面してる植物だけが育ちが悪い

    +4

    -2

  • 532. 匿名 2016/05/31(火) 00:22:29 

    >>25

    まさにそれ。犯罪レベルだと思う。

    歩きタバコとかほんと迷惑!罰金にするべき。
    吸って良いのは喫煙所と娯楽施設だけにしてください。

    +10

    -1

  • 533. 匿名 2016/05/31(火) 00:22:36 

    タバコをやめて1年2ヶ月だけど、肌のきめが細かくなって来たし、歯茎もだんだんとピンクになって来たし、抜け毛も少なくなって来たよ。

    +11

    -0

  • 534. 匿名 2016/05/31(火) 00:22:37 

    >>525マナーは守って当然だけどここに居る極度の嫌煙家は多分煙にじゃなくて人に敵意持ってるよね。無礼な喫煙者が居たとか、嫌いな人が喫煙者とか理由はわかりませんが。

    +12

    -2

  • 535. 匿名 2016/05/31(火) 00:23:03 

    植物の育ちまで煙草のせいってw
    放射脳ならぬ煙草脳か

    +6

    -4

  • 536. 匿名 2016/05/31(火) 00:23:53 

    まともな嫌煙家の人の発言はわかるよ、
    一部のマナー悪い喫煙者が悪いと思う。
    でも狂ったように粘着してる嫌煙家の言ってることは全く理解できない
    もうちょっと言葉遣いどうにかして。

    +14

    -5

  • 537. 匿名 2016/05/31(火) 00:23:57 

    >>529
    これ加工だから(笑)

    +12

    -3

  • 538. 匿名 2016/05/31(火) 00:24:12 

    今日も頑張って毒ガス撒いてきたよ!!!みんなたくさん吸いますように^^

    +1

    -7

  • 539. 匿名 2016/05/31(火) 00:25:12 

    >>529
    もう見飽きたそれ

    +4

    -3

  • 540. 匿名 2016/05/31(火) 00:26:24 

    喫煙者が自ら吸って病気になったり早死にするのは自業自得だけど
    関係ない人まで巻き込まれるって自覚してる喫煙者が少なすぎ

    匂いですら不愉快なのに体にも害があるってほんと馬鹿げた話
    口に出して言わないけど「喫煙者」だけでかなり軽蔑する。ご飯すら行きたくない

    +10

    -1

  • 541. 匿名 2016/05/31(火) 00:26:41 


    衣類に付いたたばこの臭いで健康被害!? 「
    衣類に付いたたばこの臭いで健康被害!? 「"三次"喫煙」って何だgirlschannel.net

    衣類に付いたたばこの臭いで健康被害!? 「"三次"喫煙」って何だ■たばこによる第3の健康被害「三次喫煙」とは たばこを吸っている本人は当然ながら、肺がんなどのリスクを負う。アメリカでは「一次喫煙」と呼ばれている。他人の吸っているたばこの煙を吸...

    +4

    -1

  • 542. 匿名 2016/05/31(火) 00:26:57 

    妹の旦那んちが煙草農家。
    ここ数年の嫌煙家増加でヒーヒーいってるみたい。売り上げ落ち込みすぎて妹は外に働きでて家計助けてる

    +5

    -4

  • 543. 匿名 2016/05/31(火) 00:27:23 

    >>536
    粘着してるひとは喫煙者・非喫煙者両方にいるでしょ
    なんで非喫煙者だけにいるみたいに言うの?

    +8

    -4

  • 544. 匿名 2016/05/31(火) 00:28:16 

    マナー以前にここの人は喫煙者ってだけで叩いてるみたいですね。
    マナーを守れば文句ないって言ってる方もいますが、喫煙者ってだけで中毒者だの頭おかしいだの死ねだの言ってくる非喫煙者に気を使う事ないですよ。
    歩き、ベランダ煙草だろうが好きにすればいいですよ。

    +7

    -9

  • 545. 匿名 2016/05/31(火) 00:29:05 

    東京もポイ捨て多いよ
    いい大人が駅前で吸ってそのままポイ捨て、駅から自宅、駅から会社までの道中で吸ってその道すがらポイ捨てをする人が多い

    あと平日パチンコ屋開店前に並んでいる人々の喫煙率の高さね

    そういうのを毎日見てると、喫煙者って人に対する配慮、人の身になって考える能力が欠如してる人が多いなと思う

    +4

    -1

  • 546. 匿名 2016/05/31(火) 00:29:35 

    友達が喫煙者で泊まりに来たんだけど全身がタバコ臭くてほんと不快だったー
    家の中で吸わなくても、なんか匂いが染み付いて流?感じかして無理だった

    +6

    -2

  • 547. 匿名 2016/05/31(火) 00:29:35 

    喫煙者としても歩きタバコとか本当にやめて欲しい
    害についても大事だろうけどもっとマナーについて大きく取り上げて欲しい

    +7

    -0

  • 548. 匿名 2016/05/31(火) 00:29:39 

    >>544
    こういう書き込み見ると腹も立つよ
    そりゃあ

    +2

    -2

  • 549. 匿名 2016/05/31(火) 00:29:39 

    ヘビースモーカーだった元友達。いつも服に臭いうつるしやんわりやめて欲しいとか言ってたけど、それ俺のためじゃなくて自分のためでしょ?俺の体気遣ってくれるなら分かるけどさぁとか言ってやめなかった。自分のためなの当たり前じゃん。
    しかし最近ほんと喫煙者かっこ悪いになったよね。15年ほど前好きな芸能人がタバコ咥えて写真写っててカッコイイ!とか思ったり宇多田が最後のキスはタバコのフレーバーがした〜とか歌ってたのに。こんな短期間でカッコイイ→かっこ悪いに変わるって結構すごいなと思う。実際喫煙者って歯も汚いし息も臭かったり魅力感じなくなったね。

    +6

    -4

  • 550. 匿名 2016/05/31(火) 00:30:41 

    >>536
    それお互い様なんじゃない?
    喫煙者の中にいるヤバイ部類(マナー守らない人達や必要以上に煽る人)
    と非喫煙者の中のヤバイ部類(嫌煙家)の争いだから

    どっちが先かってのは
    鶏が先か卵が先か、と同じで決着つかない

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2016/05/31(火) 00:31:56 

    煙草吸ってるとかっこいい!って風潮が流行らせたんだよね
    今の若い子は真逆煙草吸ってるのはDQNかダサいおっさんおばさんと思われてるから
    言わずとも廃れていくでしょう

    +13

    -2

  • 552. 匿名 2016/05/31(火) 00:32:42 

    今はまだマシだけど私達の親世代なんて、どこでもタバコ吸ってたよね。小学校の運動会とか、映画館とか、電車とか。これから、もっと人数増えそう。私の母親も父親のタバコのせいで肺が弱ってきてるような気がする。

    +4

    -3

  • 553. 匿名 2016/05/31(火) 00:33:17 

    吸ってる人はタバコのにおいが服に染み付いてるし、吸いたての人が通ったところに臭いが残ってるし、ガム噛んでも何しても臭いが呼気に混じってて、マスクしていても分かる。体調の悪い時に、タバコのあらゆる臭いを自分の意思とは別に嗅いでしまうと、吐き気がして一日中ダメです。

    +7

    -7

  • 554. 匿名 2016/05/31(火) 00:33:28 

    煙草吸うのは勝手にすれば良い
    でも、マナー守ってね

    それだけのことをイチイチあーだこーだ言うから荒れる

    自分がまともな喫煙者で、マナー守ってるのなら言い返そうとも思わないと思う

    +18

    -5

  • 555. 匿名 2016/05/31(火) 00:33:59 

    タバコ吸わないし好きじゃないけど(吸う人と車に乗ると乗り物酔いしちゃうし)、タバコ悪!の流れが情報操作されてるとしか思えない。
    何でもそうだけど自分に必要無いとか関係無ければ徹底的に批判する人を無責任に思う。
    無くせばいい、と安易に言うけどたばこ産業に携わっている人や町のたばこ屋さんの今後の生活はどうなると思う?
    ストレス発散のみの発言でみっともないよ。

    +13

    -9

  • 556. 匿名 2016/05/31(火) 00:34:25 

    >>554
    ほんとこれ

    +5

    -2

  • 557. 匿名 2016/05/31(火) 00:34:58 

    >>555
    それ言うなら覚せい剤作ってる人達はどうなるの?も成立するね

    +6

    -9

  • 558. 匿名 2016/05/31(火) 00:35:44 

    >>555
    ストレス発散のみって決めつけないで
    本当にベランダで吸われるタバコには迷惑してるんです

    +8

    -4

  • 559. 匿名 2016/05/31(火) 00:37:48 

    結局害よりもマナーの問題の方がずっと大きい
    こんなちょっとした事も出来ないのは残念だけど、いつでもどこでも吸える時代に育った人にはマナー教育は必要だわ

    +9

    -0

  • 560. 匿名 2016/05/31(火) 00:37:56 

    ただのストレス発散、ただタバコが嫌いなだけ、元愛煙家でタバコが欲しくてイライラしてる

    本当に迷惑してると言ってもこんなことばかり言われるんでよ

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2016/05/31(火) 00:38:39 

    >>557

    日本ではそれは犯罪

    +5

    -2

  • 562. 匿名 2016/05/31(火) 00:40:21 

    お互いにちゃんと応えてる人もいるんだから冷静になろうよ

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2016/05/31(火) 00:40:49 

    >>557
    バーカw

    +4

    -4

  • 564. 匿名 2016/05/31(火) 00:41:38 

    態度でしょ
    嫌煙家の人の言い分って正しいけど
    煽ったりするからむかつくんでしょ?

    それと同じ
    あなた達喫煙家も何様なんだと、人をイラつかせる言い方や態度してる

    迷惑かけてる側は喫煙家という前提を完全に忘れてるよね

    +14

    -2

  • 565. 匿名 2016/05/31(火) 00:41:39 

    マナー問題につっかかっていくのはいつも喫煙者のほうだと思うんだけど

    +4

    -5

  • 566. 匿名 2016/05/31(火) 00:41:59 

    うちの会社は屋上が喫煙者の休憩場所になってるんだけど、上司がタバコ休憩に40分毎に行ってるから分煙されていても臭いのなんの。
    髪や服にヤニ臭が染み付いてるし口からタバコのくっさい臭いが強烈で毎回迷惑してる。
    本人に伝えても全く悪びれる様子もなく吸い続けてる。
    ちなみにその人は中年男性でデスク周りは物で散乱、ホコリやゴミが溜まっていて不潔です。

    +6

    -3

  • 567. 匿名 2016/05/31(火) 00:44:52 

    >>543
    横からだけど、いやいや
    非喫煙者さんがさっきから
    しつこいんです。

    +2

    -6

  • 568. 匿名 2016/05/31(火) 00:46:00 

    うちの彼氏のお父さん、私を交えて食事する時は必ず喫煙所に行って吸ってくれてる
    親戚のおじさんもそう
    いつの時代に生まれても出来る人は時代についていってるんだよね
    路上喫煙どんどん罰則強化して良いと思う

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2016/05/31(火) 00:46:23 

    >>567
    しつこいって?

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2016/05/31(火) 00:46:52 

    具合が悪くなる人がいるんだよ

    +6

    -0

  • 571. 匿名 2016/05/31(火) 00:47:50 

    そう、マナーをきちんと守ってる人もいるのに
    なんでこんなにマナー守らない人の方が多いのかなって

    +5

    -2

  • 572. 匿名 2016/05/31(火) 00:48:27 

    >>553こんな人って政府がガンガンたばこ勧める時代なら普通に吸ってそう。今はタバコは悪い、辞めようって時代だからそんな風になってるんでしょ?喫煙率80%越えの時とかそんな事言う人いなかった訳だからね。

    +5

    -4

  • 573. 匿名 2016/05/31(火) 00:49:37 

    最近、『タバコは健康に害ではない』、『喫煙者のほうが非喫煙者より長寿だ』という主張が専門家の間から出ているそうですよ。

    まず喫煙による肺がんの危険性ですが、この40年間で男性の喫煙率は1/2になっているにもかかわらず、肺がんによる死亡者数は約10倍に増加しており、その因果関係については説明がつかないそうです。

    また、喫煙と肺がん死率の因果関係を証明するデータは存在しないばかりか、喫煙者のほうが非喫煙者より自殺者が少ない、喫煙者のほうが風邪をひきにくいという統計データもあるそうです。

    現にギネス記録でも、日本・・・いや、世界一長寿の記録者までもが喫煙者だったと言うのは紛れもない現実です。

    +13

    -4

  • 574. 匿名 2016/05/31(火) 00:50:27 

    もっとタバコ高くしてー

    で、非禁煙者にはそこから毎月手当頂戴

    +5

    -4

  • 575. 匿名 2016/05/31(火) 00:50:57 

    路上喫煙禁止地域で若いサラリーマンがタバコの封を開けてビニールのゴミを道路に捨てて、そのまま吸って歩いていたのを見た

    平気でマナー違反をする奴は道路をゴミ捨て場と思ってるらしい

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2016/05/31(火) 00:51:15 

    うちの曾祖母さん、長生きしたくて92才の時に禁煙したよ。今101才.....健康ってありがたいね

    +5

    -1

  • 577. 匿名 2016/05/31(火) 00:51:23 

    >>573
    それでもタバコのいやなニオイと煙は迷惑ですし
    歩きタバコの危険性はタバコの害に関係なく、大問題です。
    人にヤケドさせる武器を持ちながら歩いてるのと同じです。

    +7

    -2

  • 578. 匿名 2016/05/31(火) 00:51:36 

    だいぶ減ったよね。元々吸ってて辞めたから臭いは凄いわかるようになった。その場で吸ってなくてもわかる。もう吸うつもりはないけど、私の場合健康面ではむしろ悪くなった。

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2016/05/31(火) 00:51:45 

    >>571
    マナーを守ってないって証拠はあるんですか?

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2016/05/31(火) 00:52:03 

    >>572
    だからさぁ、そこから喫煙者が減った理由を考えろよ

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2016/05/31(火) 00:52:54 

    >>574
    やめて
    お金なんていらない
    歩きタバコ、ベランダでタバコやめてくれたらそれでいい
    嫌煙家だからって調子に乗らないでよ

    +9

    -3

  • 582. 匿名 2016/05/31(火) 00:53:19 

    >>563
    農家が〜なんてタバコ以外でも同じ
    害があることに変わりないのに論点ずらしても意味ないから
    なんでそれでドヤってるの?笑

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2016/05/31(火) 00:53:32 

    >>579
    街にでたらたくさんいますよ?ひきこもりですか?

    +4

    -1

  • 584. 匿名 2016/05/31(火) 00:54:18 

    >>578
    それこそただの年でしょ

    +0

    -0

  • 585. 匿名 2016/05/31(火) 00:54:45 

    喫煙者がどれだけ言い訳しても自己快楽の為だけに無差別で一方的に他人に迷惑をかけてることは事実だよね

    +4

    -5

  • 586. 匿名 2016/05/31(火) 00:55:46 

    一次喫煙 本人の身体への健康被害
    二次喫煙 他人の身体への健康被害
         (受動喫煙)
    三次喫煙 

    煙草の煙に含まれる物質が
    室内の化学物質と化学変化を
    起こす
    有害物質に変化   
    窓を開けても換気扇回しても
    何ヶ月も消えないで有害物質を
    出し続ける

    煙草を吸った人の煙を浴びて、
    髪・服に付いた物質を自分の家に持ち込むと、化学変化を起こして有害物質を出し続ける(自分の家で)

    受動喫煙より恐ろしい

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2016/05/31(火) 00:55:59 

    >>572
    職場で実感したことです。タバコを勧めていた時代があったかどうかは私には分かりません。

    +1

    -1

  • 588. 匿名 2016/05/31(火) 00:56:17 

    >>573
    医者や専門家で、未だに圧倒的に有害派が多い。
    たしかに害がない可能性もある
    でも、害がある可能性もある
    そしてそちらの可能性の方が現段階で高い。

    全く害がない!と言い切れる結果が出ない限り
    マナー守るべきでしょう

    害の問題だけでなくニオイの問題もあるし
    私は咽せたり頭痛くなりますよ。

    +9

    -3

  • 589. 匿名 2016/05/31(火) 00:56:35 

    >>577

    それはそうだと思いますよ
    ただマナーをちゃんと守っている
    方もいらっしゃるので、全ての
    喫煙者の方がそうだとは言えませんよね。

    +0

    -1

  • 590. 匿名 2016/05/31(火) 00:57:14 

    異常な嫌煙家って元喫煙者に多くない?1度ニコチン取り入れちゃうとニコチン受容体が出来てしまい一生なくならない。禁煙しても受容体があるから反応する、禁煙継続する為にタバコが嫌いと思い込むんだって。私は嫌いにならずに辞めれたけど。そんな人もいるのかなぁ?

    +5

    -6

  • 591. 匿名 2016/05/31(火) 00:58:05 

    隣人がベランダでタバコを吸うから洗濯物を外に干せないし網戸にもできない
    なぜこちらが日常生活にまで無駄なストレスを感じなければならないのか

    +5

    -1

  • 592. 匿名 2016/05/31(火) 00:58:56 

    >>589
    そうですよ?
    喫煙者全員が悪いなんてどこに書いてます?

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2016/05/31(火) 00:59:12 

    完全分煙してないカフェとかは、絶対に行かないよ。未だにドアがついてない分煙してないカフェもあるけど、あれはなんなんだろう。

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2016/05/31(火) 00:59:21 

    >>590
    いや、周りにマナー悪い人がいた人だと思う
    特に親
    そもそも非喫煙者でタバコ好きな人はいない。

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2016/05/31(火) 01:00:05 

    >>583

    ここにいる喫煙者の人達の事!
    マナー守ってると思うよ!

    +4

    -1

  • 596. 匿名 2016/05/31(火) 01:00:10 

    トピに沿って考えると確かにこのデータが本当かどうかは気になる
    私の周りでもかなり止めた人いるよタバコ
    絶対昔の方が多かったよね
    うちの祖父もめちゃくちゃ吸ってたし

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2016/05/31(火) 01:00:39 

    >>587政府がタバコを普及させたんだよ。元々庶民は自分達でタバコを作って吸ってたけど禁止した。

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2016/05/31(火) 01:00:42 

    タバコ休憩から戻ってきたその臭い口で指示をする会社の上司が嫌で嫌でたまらない
    臭いし気分が悪くなるんだよ

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2016/05/31(火) 01:00:56 

    歩きタバコしてる人
    後ろから蹴飛ばしたろか‼︎といつも思う

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2016/05/31(火) 01:00:56 

    喫煙者本人だけの問題ならいいけど、臭いし煙がすごいし、健康被害もあるしで、非喫煙者としては近づきたくない。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2016/05/31(火) 01:01:28 

    >>595
    それこそ証拠見せてよってことになりませんか?
    へんな煽りはやめてください

    +2

    -1

  • 602. 匿名 2016/05/31(火) 01:01:58 

    私生まれつき嫌煙家!
    父親にも、くさい!マジ迷惑!!ってよくわめいてました。私が中学になるくらいまでやめなかったんだよね。昔は喫煙者がほんと多かった。

    +7

    -3

  • 603. 匿名 2016/05/31(火) 01:02:54 

    >>554
    喫煙者ってだけでボロカス言う非喫煙者はどうなの?
    少なくともそういう人このトピにいるでしょ。
    非喫煙者も言葉選べばいいと思う。
    叩きたいだけのアホがいるから反論するんでしょ。

    +8

    -6

  • 604. 匿名 2016/05/31(火) 01:03:07 

    この間電車でとなりに座ったひとがミントガムを噛んでたんだけどすごく臭くて。ガムが口臭と混ざってるのかと思ったら、タバコの臭いと混ざってたのかも。
    タバコを吸ってないときも口の中が臭いことに気付いてほしい。

    +7

    -1

  • 605. 匿名 2016/05/31(火) 01:03:32 

    実際ここにいるタバコ吸う人は、喫煙所などで吸って気を配ったりしてるんだと思う。だから、十把一絡げでマナーが悪いと決めつけられると腹も立つんだよ。
    マナーを守らない人は、きっとこーいったトピ見ないと思うし、嫌煙家に何か言われたとしても「ちっさい事グタグタ言うつまんねぇ奴だな、気にすんな」と上から何故か慰めてくるんだよ、嫌煙家って程じゃないけど私、マナー違反を言ったら言われたわ(笑)
    だからどちらもここで気にしなくていいんだよ、きっと。

    +10

    -5

  • 606. 匿名 2016/05/31(火) 01:04:08 

    タバコを吸ってるいると血行不良になって、体が冷たくなっちゃって毒だよ。

    +6

    -1

  • 607. 匿名 2016/05/31(火) 01:05:14 

    いやー、喫煙所から出てきても臭うからなぁ。
    あと、受動で服にタバコの臭いがつくのも困るよ。

    +8

    -3

  • 608. 匿名 2016/05/31(火) 01:05:50 

    あのね、前提としてマナー守ってる人に対して文句言ってるんじゃないよ
    一部過激派の嫌煙家がいるけど、それはお互いさまでしょ?
    ベランダ喫煙やめてね、歩きタバコやめてね、ってごく当たり前のことにも
    ちょっかい出す人いるからさ

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2016/05/31(火) 01:06:53 

    >>591
    そんなのここで言わないで
    隣人に言ってきなよ!それすら
    出来ないのかな?

    +3

    -3

  • 610. 匿名 2016/05/31(火) 01:07:16 

    >>558
    それは直接その人に言えばいいのでは?
    ベランダで吸わない人もいるんだから

    +3

    -1

  • 611. 匿名 2016/05/31(火) 01:07:38 

    >>603
    だから、それは喫煙者にも言えることじゃん

    言い方悪いけど、現時点の様々なデータで優勢に立ってるのは非喫煙者(嫌煙家ではなく)の方なんだよね
    なぜなら一方的に迷惑を被る側だから

    それに、マナーの良い喫煙者に対して文句言ってる人はいないと思うよ

    ここで色々コメントしてる喫煙者って
    マナー良いとは言えないよね
    それは嫌煙家も同じだけど。

    +4

    -1

  • 612. 匿名 2016/05/31(火) 01:07:47 

    >>605
    逆だと思う
    マナー守ってるひとはこんなトピ関係ないからスルーするんだよ
    図星つかれてるようなひとがいちいち反論してるんだと思うよ

    +5

    -4

  • 613. 匿名 2016/05/31(火) 01:09:14 

    >>609
    言えるわけないじゃん
    怖いに決まってるでしょ
    まあここで言ってどうするって話ではあるけど

    +6

    -1

  • 614. 匿名 2016/05/31(火) 01:09:14 

    >>605それ言うならここにいる非喫煙者も普段は我慢してるだろうよ

    +4

    -2

  • 615. 匿名 2016/05/31(火) 01:09:23 

    私隣の人に言いましたよ
    迷惑してるって
    でも変わりません

    +8

    -1

  • 616. 匿名 2016/05/31(火) 01:09:58 

    >>589
    マナーを守っている喫煙者とはなんぞ。
    自宅で吸って何が悪いっていって、換気扇の下で吸っているバカップルなら隣人にいるけど、
    彼らの思考回路によれば、自宅内なら法には触れていないから文句言われる筋合いはない、
    うちの中の壁紙が汚れないほうがいいって大家にも言われているから、
    べランダですったり、換気扇の下で吸って外に汚染物質をばらまくのは大正義ということらしい。
    他人に迷惑をかけているという認識がない。
    吸うのは勝手だけど、副流煙で、隣人の室内の空気を汚染しないように、煙のゆくえまで配慮できてはじめてマナーを守っているといえるんだよ。

    +8

    -2

  • 617. 匿名 2016/05/31(火) 01:11:30 

    >>609
    それすら、って・・
    それがどれだけ勇気がいることか分かりますか?
    隣がどんな人格の人かもわからないのに、クレームつけてあとから嫌がらせされる可能性だってあるんです
    どうして迷惑をかけてる方じゃなくて、迷惑をかけられてる方にそんな言い方するんですか?

    +7

    -3

  • 618. 匿名 2016/05/31(火) 01:12:28 

    そりゃそうだよね。
    ごめんごめん(^_^;)

    +0

    -0

  • 619. 匿名 2016/05/31(火) 01:13:31 

    喫煙所で吸っても口や服や髪に染み付いてるヤニは取れてない
    本人たちは気づいてないかもしれないけど、強烈だよ

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2016/05/31(火) 01:15:30 

    皆マナー守ろう!ってこったな
    おっさんとかどうやったら自分がマナー悪い事気付いてくれるんだろうなー

    +7

    -0

  • 621. 匿名 2016/05/31(火) 01:15:34 

    部屋で吸ってる人って、白い壁が茶色くなるでしょ?
    それが体に害がないってほうがおかしいよね

    +6

    -3

  • 622. 匿名 2016/05/31(火) 01:15:51 

    自分を正す思考にならずに相手に強要する所が喫煙者の思考っぽい
    自己中なところが

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2016/05/31(火) 01:15:51 

    >>617
    すみませんでした。

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2016/05/31(火) 01:16:41 

    >>613

    ごめんなさいね!
    そりゃそうだよね。

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2016/05/31(火) 01:16:57 

    隣人が外で吸うのですがどうすれば…

    +3

    -0

  • 626. 匿名 2016/05/31(火) 01:18:03 

    服に消臭剤かけても臭いという、ガム噛んでも臭いという、
    もう煙草撲滅運動やってください。
    身の回りのマナー悪い喫煙者に苦しめられてる人も本人に言ってください。
    ここで言っても解決しませんよ。
    喫煙者は売られてるものを買って吸ってる、ただそれだけ。

    +5

    -7

  • 627. 匿名 2016/05/31(火) 01:19:16 

    >>625
    管理会社に訴えてみては?
    私は電話しましたが、ベランダでの喫煙は問題ないので、という回答だったので
    もう解決策はなく、隣がタバコを吸い始めたら窓をしめて、洗濯物も室内干ししてます。

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2016/05/31(火) 01:21:00 

    >>621
    煙草が害がないなんて誰も言ってませんよ

    +2

    -1

  • 629. 匿名 2016/05/31(火) 01:21:44 

    某商業施設で日常清掃してる私 喫煙室の吸い殻交換もするんだけどめっちゃ臭い。
    喫煙室が狭いのもあるけど煙が篭ってる。
    制服や髪に臭いがついたりして最悪だよ。
    仕事だから我慢してるけど喫煙室が多いんだよ。
    減らして欲しいわ。

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2016/05/31(火) 01:22:17 

    ベランダに扇風機置いて煙かえせば?

    +3

    -2

  • 631. 匿名 2016/05/31(火) 01:22:47 

    >>582
    論点ずらしたのはアンタ、もう一回言ってあげるね。バーカw

    +2

    -5

  • 632. 匿名 2016/05/31(火) 01:22:52 

    >>628
    >>573

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2016/05/31(火) 01:22:59 

    >>629

    そうだねー

    +0

    -0

  • 634. 匿名 2016/05/31(火) 01:24:59 

    >>629

    そうそうそーだねーはい!

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2016/05/31(火) 01:25:07 

    >>630
    洗濯干して外出してる最中ずーっと扇風機まわしとけと?

    +3

    -1

  • 636. 匿名 2016/05/31(火) 01:26:26 

    喫煙者は歩く公害だな。

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2016/05/31(火) 01:27:45 

    >>631
    あなたが喫煙者のイメージ悪くして、自らの首を絞めていること
    さっさと自覚した方が良いよ

    +7

    -2

  • 638. 匿名 2016/05/31(火) 01:27:59 

    タバコ税払ってるからいいと思ってる人いるみたいだけど、
    副流煙での健康被害で病院にかかる人の医療費の7割分税金で払われてるから、
    むしろ税の収支ではマイナスになってそう。

    +12

    -2

  • 639. 匿名 2016/05/31(火) 01:29:23 

    >>626
    吸うのは自由だが、周りに配慮はしているんだろうな。
    花火だって防水スプレーだって、そらお店で売ってはいるけど、
    使う際には周りに迷惑をかけないよう、配慮が必要だよ。
    タバコも同様。
    売っているから買って吸っているだけ、迷惑かけたって知らないわでは大人として恥ずかしいんではない?

    +9

    -1

  • 640. 匿名 2016/05/31(火) 01:29:34 

    職場のフロアが狭いためタバコ休憩から戻ってきた喫煙者のヤニがすごくて頭痛吐き気とストレスがひどい
    解消するべくマスクをしたり小型扇風機を買って臭いがこないように設置したけど無駄だった

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2016/05/31(火) 01:30:21 

    喫煙者だけが死ねよ。なんで非喫煙者まで死ななきゃいけないんだよ。

    +13

    -0

  • 642. 匿名 2016/05/31(火) 01:31:13 

    今、東京の夜景を眺めながら、ベランダで一服してる(*^_^*)

    みなさん、色々大変なんですね〜

    +5

    -8

  • 643. 匿名 2016/05/31(火) 01:31:14 

    >>638

    そうそう!

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2016/05/31(火) 01:31:39 

    >>635
    だーかーらー!
    どうすりゃいいのって、聞いてる人がいたから答えただけでしょ?
    いちいち噛みつかないでよ鬱陶しいな…
    自分の周りのゴタゴタここで言ってなんか解決すんの?

    +5

    -2

  • 645. 匿名 2016/05/31(火) 01:32:01 

    副流煙が原因で病気にかかった人の医療費と、健康を損なったことに対する損害賠償分を
    JTと喫煙者が支払うのが筋じゃないの?
    その分も含めてタバコ値上げしなよ。
    一本10万円でも安いよ。他人の健康を損ねてるんだから。

    +10

    -2

  • 646. 匿名 2016/05/31(火) 01:32:58 

    たばこ辞めたら、夜中に咳が出なくなったし、昼前にのどがムズムズするのが無くなった!

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2016/05/31(火) 01:33:11 

    まさに今、一階のベランダからの煙が窓から入ってきて、嫌な気持ちになった。これからの季節、なぜこちらが締め切らないといけないのか!!
    朝、子供が登校中でも歩きながらタバコ吸う人もハッキリ言ってみっともないから!!!

    +9

    -1

  • 648. 匿名 2016/05/31(火) 01:33:19 

    やっぱりここの喫煙者ってひどいわ

    +8

    -4

  • 649. 匿名 2016/05/31(火) 01:34:12 

    >>645

    ごもっとも!はい!

    +0

    -1

  • 650. 匿名 2016/05/31(火) 01:36:20 

    タバコすらやめられない人って人生にも大抵失敗してる。

    +5

    -3

  • 651. 匿名 2016/05/31(火) 01:36:44 

    マナー守ってるって言うんならさ、
    非喫煙者を叩くんじゃなくて、マナーを守らない喫煙者を叩きなさいよ

    +11

    -1

  • 652. 匿名 2016/05/31(火) 01:37:10 

    反感買うようなこと言ってる喫煙者もここで文句たれても解決しないこと言ってる非喫煙者もお互い様だろ
    煙草がある限り争いはなくならん。
    もうやめたら。

    +7

    -2

  • 653. 匿名 2016/05/31(火) 01:37:39 

    >>650

    はーそうなんですねー

    +1

    -1

  • 654. 匿名 2016/05/31(火) 01:39:24 

    >>637
    非喫煙者ですよ。
    元々はたばこ産業に携わっている人と覚醒剤を作っている人を同列にした方(あなたなのかな?)がいたのでバーカと言わせて頂きました。
    覚醒剤は犯罪ですよ。
    たばこを憎む余りにおかしな事を書くのは辞めた方が良いです。本当にね。

    +10

    -7

  • 655. 匿名 2016/05/31(火) 01:39:27 

    喫煙者のほうが非喫煙者より長寿だから、煙草は悪くないんじゃないのかという飛躍した話をする喫煙者があるけど、あれね、
    副流煙の受動喫煙のほうに大量の有害物質が含まれていて、吸っている本人の煙にはあまり悪いものは入ってないらしいよ。
    だから、ヘビースモーカーの旦那さんがいる家では、換気扇の下で吸っていた旦那より先に、奥さんが肺がんになったりするらしい。
    気の毒だよね。でも、同じ理屈で、全然吸わない隣人のほうが早死にする恐れが多分にあるんだよ。

    +12

    -3

  • 656. 匿名 2016/05/31(火) 01:41:32 

    味覚が悪くなるし依存性でイライラするし、血管ボロボロになるしで良い事一つもないのに
    自暴自棄だよね、ある種の。

    +7

    -2

  • 657. 匿名 2016/05/31(火) 01:41:47 

    >>654
    非喫煙者になりすましも、バレバレだよ。
    非喫煙者はその流れで、バーカとは言わないでしょ。
    やっぱり喫煙者は頭が悪いということを裏付けてしまうんだなあ。

    +6

    -5

  • 658. 匿名 2016/05/31(火) 01:42:01 

    最近、たばこの煙を吸い込むとむせるようになった…
    まだ大学生なのに何だろう…

    ゼミの合宿で大部屋がたばこで煙くなってた時は嫌だったなあ
    着てた服がたばこ臭くなって、寝る前に着替える羽目になった

    なんでわざわざ高いお金払って身体壊すんだろうっていつも思う

    +9

    -1

  • 659. 匿名 2016/05/31(火) 01:44:10 

    ここで愚痴聞いてもらえて少しすっきりしました
    マナー違反の喫煙者はほんとムカつきますけど
    こんなにタバコ嫌いの人がたくさんいて安心しました

    +9

    -2

  • 660. 匿名 2016/05/31(火) 01:46:10 

    >>657

    ホントにあなたは酷い人だ

    +5

    -2

  • 661. 匿名 2016/05/31(火) 01:46:14 

    >>657
    バーカはどうかと思うけど
    そこから喫煙者は頭悪いって発想が幼稚ってことも気づこうね

    +8

    -3

  • 662. 匿名 2016/05/31(火) 01:48:25 

    たばこの煙は避けられるけどPM2.5は避けられないから不安

    +7

    -2

  • 663. 匿名 2016/05/31(火) 01:49:24 

    隣の席の喫煙者のおっさんが本当にくさい。一日中タバコ臭い。しかも俺の悪口言っただろとか怒鳴ってくる。しかもやたら私の側にはみ出してくる。しかも口も臭い。
    席の間にブックスタンド置いて、そこに消臭剤置いたらましになったけど、タバコ成分は付近に漂ってるんだろうなあ…。

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2016/05/31(火) 01:49:45 

    >>28私の住んでる地域のレベルが低いだけかもだけど、結構、20〜30代の若者も歩き煙草や自転車タバコしてます。カッコつけた感じで。マジで死んで欲しい。

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2016/05/31(火) 01:50:05 

    >>662
    歩きタバコは避けられないよ

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2016/05/31(火) 01:50:50 

    タバコを吸う人でマナーが悪いのは一部だけとか言うけど、そこらじゅうの道で歩きタバコやポイ捨てしてる人ばっかりやけど。
    どれだけ離れてるとこまで煙や灰が周りに迷惑かかっているのか本人は気付いてない。
    実際、喫煙のマナーが守れている人はほんの一部。

    +7

    -1

  • 667. 匿名 2016/05/31(火) 01:51:10 

    外食産業は、禁煙口と喫煙口に分けて完全分断してほしい。

    +4

    -0

  • 668. 匿名 2016/05/31(火) 01:52:09 

    >>663
    ははーそうなんですかぁー笑

    +1

    -1

  • 669. 匿名 2016/05/31(火) 01:52:15 

    >>656
    煙草に依存してないのにすごいイライラしてる人いるね
    吸ってなくてもストレスで早死にしそう
    がるちゃんに多いけど

    +4

    -2

  • 670. 匿名 2016/05/31(火) 01:54:24 

    うちバルコニー広くて2箇所あるから逃げ場所あるけど全く臭ってこない
    9年住んでて両隣新婚さん住んでるけど

    それより喫煙する女友達の肌の老化!!!
    30歳なったばっかなのにおばあさんみたいで最初年ごまかして40オーバーだと思ってた

    女性の喫煙者は気をつけた方がいいよ
    かなり肌質汚いしシワッシワ

    +7

    -5

  • 671. 匿名 2016/05/31(火) 01:55:57 

    >>657
    思い込み強いね、大丈夫?
    >>542さんのコメントもあって「たばこ産業に携わっている方」と書いたんだよ。
    少し冷静になったら?


    +3

    -0

  • 672. 匿名 2016/05/31(火) 01:56:16 

    タバコ1箱2000円〜
    非禁煙者には毎月2000円もらえます

    こうしよまい

    +6

    -5

  • 673. 匿名 2016/05/31(火) 01:56:41 

    ここは、けっこう田舎者が多いのかな

    東京はそんなにマナー悪い人は見かけないけど

    あちこちに、歩きタバコ禁止の表示があるせいかな

    +6

    -8

  • 674. 匿名 2016/05/31(火) 01:57:23 

    反捕鯨団体みたいにヒステリックなの怖いな~
    何かのプロ市民なの?

    +3

    -3

  • 675. 匿名 2016/05/31(火) 01:59:54 

    副流煙も吸わされて、苛々もさせられてたら踏んだり蹴ったり。dqnに文句言って回っても話が通じないどころか危険なだけだしね。出来るだけそんな奴らから色んな距離を取るしかない。
    こんなに喫煙の問題がわかってても未だに平然と吸ってるマインドが無理過ぎる。他がどんなに良い人でも無理。

    +5

    -1

  • 676. 匿名 2016/05/31(火) 02:00:15 

    >>673
    東京でも足立区とかはやばいでしょ

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2016/05/31(火) 02:00:21 

    田舎者多いかも~

    +4

    -2

  • 678. 匿名 2016/05/31(火) 02:00:36 

    タバコって肌シワッシワにする成分あるのかな?
    肌質悪化すり悪い成分あるのかは知らないけど
    本当に女性、損だよ

    30超えたあたりから喫煙者と非喫煙者との肌質違いすぎだよ

    +5

    -5

  • 679. 匿名 2016/05/31(火) 02:00:49 

    そんなに悪いものならなぜタバコというものが売られてるんだ?と毎回思うわ

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2016/05/31(火) 02:01:45 

    がるちゃんは北海道から沖縄までいるよ
    離島の方もいるよ

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2016/05/31(火) 02:01:46 

    >>672
    税上げるだけならともかく金までほしがるとこがこじきっぽい
    前も喫煙者迷惑だから私らの消費税分も払えって主張してたのいたけど金ほしいだけなの?
    謝罪と賠償求めるあっちの人?

    +5

    -1

  • 682. 匿名 2016/05/31(火) 02:02:09 

    >>678
    成分ってか、血の巡りが悪くなって新陳代謝悪くなるし
    冷えにも繋がるし
    肌にいいことなんてひとつもないよ

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2016/05/31(火) 02:03:20 

    タバコってほんと迷惑。吸ってる本人たちは周りの吸わない人に迷惑かけてるって思ってない感じが態度や口調に出てる。

    +7

    -1

  • 684. 匿名 2016/05/31(火) 02:03:28 

    私は非喫煙者だけど吸ってる人より
    肌荒れしてる。
    これって何で?って思う。

    +4

    -1

  • 685. 匿名 2016/05/31(火) 02:04:06 

    日本のタバコって安いよね?

    +5

    -1

  • 686. 匿名 2016/05/31(火) 02:05:38 

    受動喫煙者じゃなくてタバコ吸う本人が死ねばいいのに。

    +6

    -2

  • 687. 匿名 2016/05/31(火) 02:05:57 

    路上喫煙禁止てあちこちに書かれていても平気で吸ってるよ。誰かが吸ってたら、それ見て自分も吸うみたいな感じ。自分を律することが出来ないんだね情けない。学童もわらわら通学してるのに何とも思わないのかな。人の心を持ってないんだね。これくらい許されると甘えるなや。公共の空気を汚さないでほしい。極論言うと地球から出てってほしい。

    +5

    -1

  • 688. 匿名 2016/05/31(火) 02:06:24 

    >>673
    ええ!?
    明け方の渋谷や新宿みて言ってんの???

    +5

    -3

  • 689. 匿名 2016/05/31(火) 02:06:51 

    >>661
    自分はバーカと言われた上のほうの人ではないけどさ、
    657の言っている意味をちゃんと理解できている?
    非喫煙者ならその流れでバーカとは言わないのが明らかなのに、自分は非喫煙者ですと前置きなんかしているから、バレバレの嘘をついてなりすませているつもりになっているなんて、なんて稚拙なと驚かれているんですよ。

    +1

    -3

  • 690. 匿名 2016/05/31(火) 02:06:56 

    煙草以外の生活のせいじゃない?

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2016/05/31(火) 02:08:07 

    オーストラリアの1箱2000円くらいになーれ
    もっと喫煙者が住みにくい国にしたい

    日本はまだまだ安い
    酒もタバコももーっと値上がりしてよい!

    +6

    -0

  • 692. 匿名 2016/05/31(火) 02:09:11 

    個人的には煙草止めた元喫煙者が喫煙者に対して攻撃的だなーと感じる

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2016/05/31(火) 02:10:48 

    >>692
    そりゃやめられた優越感からじゃない?
    ダイエット成功者がデブを見下してるのと同じで

    +1

    -1

  • 694. 匿名 2016/05/31(火) 02:10:55 

    喫煙者の生命保険料も倍にしよう!
    できれば喫煙者の住む地域、足立区みたいな場所かゴミの島あたりに隔離希望w

    ヤニで街の空気や、壁が黄ばんでそう..

    +2

    -1

  • 695. 匿名 2016/05/31(火) 02:11:09 

    >>691
    ただでさえ国に無駄な税収取られてるのに幸せな人だなあ

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2016/05/31(火) 02:11:37 

    非喫煙者の方がかなり攻撃的

    +5

    -4

  • 697. 匿名 2016/05/31(火) 02:11:39 

    私、ノドの病気です。煙吸うと数日ノドの皮がただれる。妊婦や子供の前でだけ控えればいいと思ってる喫煙者、本気で腹立つ。

    +7

    -1

  • 698. 匿名 2016/05/31(火) 02:12:00 

    副流煙だけのせいでは無いと思うけど(^_^;)
    でもタバコ吸う方はちゃんと周りの事考えてほしいね。

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2016/05/31(火) 02:12:02 

    贅沢税です(キリッ)

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2016/05/31(火) 02:12:16 

    タバコ吸う人ってすごい老けてる。前の職場のお局さんは見た目年齢が実年齢の20歳くらい上だったな。後輩の女の子も老けてる老けてる陰で言われてて実年齢より8歳くらい上に皆に思われてたな。

    +5

    -2

  • 701. 匿名 2016/05/31(火) 02:12:27 

    >>696
    一方的に迷惑こうむってるからね
    怒っても仕方ないかと

    +2

    -0

  • 702. 匿名 2016/05/31(火) 02:12:52 

    喫煙者本人もガンや肺気腫になることもあるけれど、これまた体質によるらしい。ヘビースモーカーでも全く健康で長生きする輩も多いから、喫煙者はそういうのを見て煙草の害悪を都合よく否定したりする。喫煙者だけがすべからく苦しめばいいのに。

    +5

    -0

  • 703. 匿名 2016/05/31(火) 02:12:52 

    死ねとか地球から出て行けとか言ってる方が人としてありえない

    +5

    -7

  • 704. 匿名 2016/05/31(火) 02:13:14 

    贅沢勢です(キリッ)

    +0

    -2

  • 705. 匿名 2016/05/31(火) 02:13:25 

    ここで言わないで政府や市町村に働きかければいいのに
    ネットで愚痴るだけでお上には平伏してるのがねぇ

    +3

    -1

  • 706. 匿名 2016/05/31(火) 02:13:41 

    贅沢税でした(間違えました)

    +0

    -1

  • 707. 匿名 2016/05/31(火) 02:14:06 

    >>676

    足立区は東京じゃないから!
    生活保護者天国の番外地だから‼︎

    +0

    -4

  • 708. 匿名 2016/05/31(火) 02:14:13 

    こういうのは報道するのに放射能は影響ありませんってか?

    +6

    -2

  • 709. 匿名 2016/05/31(火) 02:14:20 

    大阪に引越してきて、歩きタバコの多さにびっくり。治安いいと言われてるところでも。

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2016/05/31(火) 02:14:29 

    >>694
    足立区民に謝ってください!

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2016/05/31(火) 02:14:50 

    >694
    保険会社によっては、生命保険に関してタバコ吸っていない人を旦那に持ってると少し割り引く所あるよ。

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2016/05/31(火) 02:15:10 

    確かに家族がタバコを吸ってた時に、大掃除で壁をマジックリン薄めた液で拭くと雑巾がニコチン色になってたよ。
    その後、誰も吸わないようになったら拭いても薄いホコリのグレー色になった。
    けっこう空気中に漂ってこびりつくんだなって。

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2016/05/31(火) 02:15:24 

    >>703
    煙で自分ちが汚れるのがいやだからベランダで吸うけど
    他人んちが汚れても気にしないって思ってるなんて人としてありえない

    +4

    -1

  • 714. 匿名 2016/05/31(火) 02:15:40 

    日常の嫌なことも全部喫煙者のせいにしてそう
    肌荒れ気にするならこんな時間までネットしてイライラしてちゃダメだよ

    +5

    -5

  • 715. 匿名 2016/05/31(火) 02:16:03 

    タバコってもっと外ないように作れないものなのかな
    成分もだけど煙ね..

    煙出さないタバコ、臭い出さないタバコ
    JT研究したらどうかしら

    煙と臭いはダメよダメ

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2016/05/31(火) 02:16:13 

    喫煙者って短気だったり、キレたらやばい人多いよね。

    +4

    -4

  • 717. 匿名 2016/05/31(火) 02:16:21 

    害でした(間違えました)

    +1

    -1

  • 718. 匿名 2016/05/31(火) 02:17:01 

    >>688
    あのー、明け方の東京の繁華街を基準にされても……

    +3

    -2

  • 719. 匿名 2016/05/31(火) 02:17:29 

    >>713
    会話が飛躍しすぎでしょ
    死ねとか地球から出てけって暴言を注意されてるのに

    +3

    -3

  • 720. 匿名 2016/05/31(火) 02:17:30 

    恥ずかしいことだけど、親がヘビースモーカーで病気になった。喫煙してた時期は匂いに悩まされ、病気になってからは心配させられ、どちらにしても無駄なお金が掛かるし、本当に迷惑。家族に散々嫌な思いをさせて、それでも隠れて吸おうとしたりしてたから、もう心の病気なのかな。

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2016/05/31(火) 02:17:55 

    >>713
    いや、その本人に言えよ

    +3

    -2

  • 722. 匿名 2016/05/31(火) 02:18:57 

    >>714
    安心して下さい!
    私は喫煙者叩いてないので(^-^)

    +0

    -0

  • 723. 匿名 2016/05/31(火) 02:19:03 

    煙と臭いないタバコを開発しよう
    そのためにタバコは1箱2500円にします

    by.JT

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2016/05/31(火) 02:19:29 

    >>718
    だって東京って書いてるじゃん
    渋谷も新宿も東京じゃん
    なにも間違ってない

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2016/05/31(火) 02:20:00 

    口さみしいならハイチュウたべたらいいよ?
    ハイチュウおいしいし噛み応えあるよ?

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2016/05/31(火) 02:20:30 

    よそのベランダのたばこの煙よりPM2.5やら放射能やら花粉が気になるのでベランダに洗濯物干したくない。

    +6

    -3

  • 727. 匿名 2016/05/31(火) 02:20:42 

    >>719
    人としてありえない話をしてるんじゃないの?

    +0

    -2

  • 728. 匿名 2016/05/31(火) 02:21:04 

    他人どころか自分の子供にも平気で副流煙吸わせてる奴らって心がないのかな。脳みそに問題は間違いなくあるよね。

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2016/05/31(火) 02:21:06 

    足立区にゴミをひとまとめにして自分ちの周りはスッキリって他人ちが汚れても気にしない奴と同じ考え方だよね

    +3

    -0

  • 730. 匿名 2016/05/31(火) 02:21:11 

    グミでもいいけど
    タバコよりおいしいしゼラチンは女性にいいらしいよ

    +0

    -0

  • 731. 匿名 2016/05/31(火) 02:21:49 

    こんばんは〜

    なんだか荒れてますね、
    わたしは普通のタバコからiQOSに
    変えましたよ!

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2016/05/31(火) 02:22:15 

    >>716

    喫煙者はキレたらヤバイとか根拠のないアホなこと言って叩いて楽しい?
    まぁ、楽しいんだろね
    死ねとか言ってる非喫煙者の方がこわいけどね

    +7

    -3

  • 733. 匿名 2016/05/31(火) 02:22:33 

    タバコ吸ってるのに、モテたーいモテたーいって悩んでる人奴って馬鹿だなと思う。原因は喫煙者だからだよ。

    +5

    -6

  • 734. 匿名 2016/05/31(火) 02:22:52 

    ICONIQ?
    なつかしいな

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2016/05/31(火) 02:23:12 

    >>731
    喫煙者が荒らすんだよね〜
    ニコチン依存症はすぐイライラするから〜

    +1

    -5

  • 736. 匿名 2016/05/31(火) 02:23:45 

    ゼラチンてコラーゲン?
    あれ体の中で作られるから経口摂取しても意味ないらしいよ

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2016/05/31(火) 02:24:07 

    赤ちゃんできたら止められるの?
    パパもママもバッサリ辞められるものなの?

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2016/05/31(火) 02:24:20 

    足立区がゴミ扱い…

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2016/05/31(火) 02:24:26 

    病院の傍とかでよく点滴とか引っ張りながら喫煙してる患者とか、肺気腫になってボンベつけながら吸ってるのとか、頭どうなってるの理解不能すぎ。

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2016/05/31(火) 02:24:39 

    そうなんだ..がっかりコラーゲン

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2016/05/31(火) 02:25:23 

    さっきからヒートアップしてるの喫煙者叩いてるあなたやんw

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2016/05/31(火) 02:25:33 

    来てみたら馬鹿しかいなかった

    +1

    -1

  • 743. 匿名 2016/05/31(火) 02:25:36 

    本当に気にすべき所は見て見ぬふりとか、、

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2016/05/31(火) 02:26:03 

    喫煙者叩きなんてヤマほどいますが

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2016/05/31(火) 02:26:19 

    喫煙者の人はこのトピから出て行ってほしい。禁煙者向けのトピだと思ったんだけど。

    +3

    -4

  • 746. 匿名 2016/05/31(火) 02:27:31 

    え、でもぶっちゃけ喫煙者ってタバコに依存してるんですよね?

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2016/05/31(火) 02:27:35 

    また勝手に自分ルール作る~

    +3

    -3

  • 748. 匿名 2016/05/31(火) 02:28:46 

    タバコ吸わなきゃ肌に負担かからないのに、喫煙者でめちゃ高い美容液買って効果出てない人笑えるwww

    +4

    -3

  • 749. 匿名 2016/05/31(火) 02:29:18 

    >>735
    タバコはタールが一番悪いんだよ!
    iQOSはタール0に近いから。
    私もタバコの煙いやだったんで
    (他人の)

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2016/05/31(火) 02:30:06 

    タバコ吸う人って性格悪い人多いよね!

    +6

    -3

  • 751. 匿名 2016/05/31(火) 02:30:29 

    >>745
    そんなに喫煙者を叩きたいならトピ立てたら?
    出て行けとか何様w

    +10

    -5

  • 752. 匿名 2016/05/31(火) 02:31:00 

    ICONIQみたいなの調べてきたよ
    あれいいじゃんか

    9000円だけど煙も臭いもしないって
    フィリップモリスが開発費莫大にかけて世に出したんだって

    あれなら文句ないよ
    赤ちゃんできたときは知らないから喫煙者は自分で調べて

    +3

    -1

  • 753. 匿名 2016/05/31(火) 02:31:18 

    タバコは百害あって一理なしだからなー
    臭いも無理

    +6

    -2

  • 754. 匿名 2016/05/31(火) 02:31:33 

    >>749
    へぇ、そうなんですかー
    ニコチン依存症って言葉はよく耳にするのでてっきり
    タールが悪いんですね

    +1

    -1

  • 755. 匿名 2016/05/31(火) 02:31:36 

    >>733
    喫煙しないけど、さすがに論点違うと思う。そういう発想って自分の脳内がそうなんじゃないの?と思われても仕方がない位。

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2016/05/31(火) 02:31:45 

    タバコ吸う奴って貯金額少ない人多くない?無駄なことにお金つぎ込まなきゃいいのに。

    +6

    -2

  • 757. 匿名 2016/05/31(火) 02:32:18 

    煙草吸わないと老けないとか冗談やめてよ~
    結局金でしょ~

    +3

    -3

  • 758. 匿名 2016/05/31(火) 02:32:31 

    子供の頃、父が車中や部屋の中でハイライト1日2箱とか吸いまくってた。嫌で嫌で仕方なくて、泣きながら、お父さんのせいで病気になったらどう責任取ってくれる、一生恨むし心底軽蔑するし絶対に許さないと何度も訴えた。ヤク○並みに怖い父だけど、それが効いたかどうかはわからんけど、ある日スパっと止めてくれた。もし今でもまだ吸ってたとしたら間違いなく絶縁して見捨ててる。

    +5

    -1

  • 759. 匿名 2016/05/31(火) 02:32:48 

    >>748
    性格わっるぅー

    +1

    -1

  • 760. 匿名 2016/05/31(火) 02:32:52 

    煙を吸うと眉間の上がズキンズキンとしますし、煙が一定以上こもると鼻水に血が混じります。
    人によっては喘息をこじらせたり。
    喫煙室以外は、無意識の軽い傷害ぐらいの意識を持って欲しいです。

    +4

    -2

  • 761. 匿名 2016/05/31(火) 02:33:26 

    ガルちゃんに性格いい人なんていないっしょw

    +3

    -1

  • 762. 匿名 2016/05/31(火) 02:35:08 

    安いタバコはやめよう
    あいこすにしよう
    9000円だ

    コンビニ、通販で絶賛販売中だよ

    +1

    -1

  • 763. 匿名 2016/05/31(火) 02:35:12 

    >>757
    老けないってどんなミラクルよw
    なわけないじゃん
    タバコ吸うほうが老化が早いってことでしょ?

    +4

    -0

  • 764. 匿名 2016/05/31(火) 02:35:43 

    >>752

    あら調べたんですね。
    吸ってたのになんですが、わたしも
    周りに迷惑はかけたくないとずっと思って
    まして、iQOSに変えてから普通のタバコが臭くてね。

    +3

    -0

  • 765. 匿名 2016/05/31(火) 02:36:04 

    あいこすで全部解決しました

    この論争おしまい
    おやむみ

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2016/05/31(火) 02:36:04 

    性格悪い喫煙者叩きの書き込みの後にタバコ吸う人って性格悪いよね!だからそりゃ笑うわ

    +2

    -3

  • 767. 匿名 2016/05/31(火) 02:36:34 

    同じ大学の子で、初めて飲み会で一緒になって「◯◯ちゃん、タバコ吸うんだ」っ言ったら睨まれた。意外だったから口に出して言っちゃったけど事実だよね。タバコ吸ってることが恥ずかしいと思うなら吸わなきゃいいのにっと思ってしまった。

    +6

    -2

  • 768. 匿名 2016/05/31(火) 02:37:05 

    iQOSとかいうとてもいい代替品があるのに
    それでもなお煙草をスッパスパ吸うのはなんでなの?w
    どんだけ依存症なの?www

    +3

    -3

  • 769. 匿名 2016/05/31(火) 02:37:39 

    >>763
    30過ぎたら一律ババア扱いされんだから一緒じゃないのぉ

    +1

    -2

  • 770. 匿名 2016/05/31(火) 02:37:58 

    >>766
    性格悪いのなんてお互いさまでしょw

    +3

    -1

  • 771. 匿名 2016/05/31(火) 02:38:14 

    かっこつけてる喫煙者、だっさ。歩く公害なの自覚しろ。

    +6

    -2

  • 772. 匿名 2016/05/31(火) 02:38:24 

    なんか論点ずらして何でもかんでも喫煙者だから〜とか言ってる人いるね
    個人的な悪口をここ使って発散してるだけじゃないの?
    こわっ

    +4

    -3

  • 773. 匿名 2016/05/31(火) 02:38:52 

    次の総理大臣、タバコの増税してくれないかな?値段が上がれば、ちょっとは吸う人減る気がする。

    +4

    -1

  • 774. 匿名 2016/05/31(火) 02:39:09 

    >>767
    女子のマウンティングあるある

    +1

    -1

  • 775. 匿名 2016/05/31(火) 02:39:11 

    >>769
    一律ババアでもシワやシミは少ないほうがいいもん

    +2

    -0

  • 776. 匿名 2016/05/31(火) 02:40:00 

    ねむ
    おやすみ~

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2016/05/31(火) 02:40:08 

    >>772
    それは喫煙者も一緒でしょ〜
    論点ずらしのプロじゃんw

    +2

    -1

  • 778. 匿名 2016/05/31(火) 02:40:12 

    因みにですが、iQOSはニコチン
    多少なり入ってるみたいです。

    iQOSに変えたヤツですけど、、

    +0

    -0

  • 779. 匿名 2016/05/31(火) 02:41:03 

    >>752
    芸人の間で流行ってるよね。
    でもやっぱり非喫煙者からしたら臭いよ。
    しかも高いし一本ごとに充電しなきゃいけないから普及はしなさそう。

    +1

    -0

  • 780. 匿名 2016/05/31(火) 02:41:34 

    数年前、榮倉奈々と鈴木えみって喫煙の写真流出してたけど、どの銘柄吸うんだろ?

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2016/05/31(火) 02:41:42 

    大体酷い嫌煙家の人って
    父親がヘビースモーカーだよね
    そんな家に生まれてかわいそう

    +4

    -4

  • 782. 匿名 2016/05/31(火) 02:41:49 

    私の周りだけ?喫煙者はもれなく知能指数低い。出自も悪い。他人に迷惑かけないで下さい。

    +4

    -5

  • 783. 匿名 2016/05/31(火) 02:41:58 

    >>778
    それでもニオイとか激減するならそっちのほうが絶対いいですよ
    グダグダ文句言って煙草やめられない人たちより全然いいと思います!

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2016/05/31(火) 02:43:05 

    喫煙者ですがシミもシワもありません
    肌も綺麗と言われます
    こんな時間までイライラしながら喫煙者叩いてるほうが肌に悪いんじゃないの?w
    おやすみなさぁーい

    +7

    -4

  • 785. 匿名 2016/05/31(火) 02:44:14 

    >>784
    今はなくてもそのうちできるよーw

    +2

    -1

  • 786. 匿名 2016/05/31(火) 02:44:20 

    >>782
    その知能低い知り合いに言えば?
    言わなきゃ伝わらないよ?

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2016/05/31(火) 02:44:31 

    なぜ足立区?

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2016/05/31(火) 02:45:28 

    何で自分の都合いい報道だけ信じられるの?そこまで気にする人なら関東に住めないはず。

    +3

    -1

  • 789. 匿名 2016/05/31(火) 02:46:04 

    >>784
    依存症の人おやすみなさぁ〜い

    +0

    -2

  • 790. 匿名 2016/05/31(火) 02:46:28 

    喫煙者のみなさん!
    時代はiQOSに変わって来てます
    今までのタバコは捨てましょう!

    +3

    -1

  • 791. 匿名 2016/05/31(火) 02:47:23 

    一見無害そうなサイコパスよりは幾分マシなんじゃないかな、喫煙者。自らレベル低い証明をわかり易くしてくれている分だけ。出来る限り近寄らない。

    +3

    -1

  • 792. 匿名 2016/05/31(火) 02:48:20 

    >>788
    なんで関東?

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2016/05/31(火) 02:48:21 

    品川区も路上喫煙禁止禁止のマークが至る所にあるのに歩きタバコとポイ捨て酷いよ
    サラリーマンとか特に
    ダメって書いてあるところでも吸ってる

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2016/05/31(火) 02:48:39 

    >>38
    こうやって、
    「タバコ吸ってても元気な人は元気」
    「○○摂ってもご長寿さん居る」って
    言う人いるけどさ、合わなかった人は
    亡くなって淘汰されてるだけで、害は無い
    という証明にはならないと思うんだけど
    受動喫煙が原因の死者数、年間1万5,000人  厚労省調査

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2016/05/31(火) 02:49:21 

    厚生労働省の研究班、信用できない。このような記事をすぐに鵜呑みにしない事がネット社会の常識。

    +1

    -3

  • 796. 匿名 2016/05/31(火) 02:50:18 


    私の家は 祖母 その子供(私の父も含め)3人 計4人喫煙者 
    4人とも肺がんで死んでいる みんな70は超えてたけどね
    その連れ合いにはガンは誰もいないし 皆80過ぎまで元気だった

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2016/05/31(火) 02:50:47 

    ベランダ煙草ってそんな底辺?
    隣の窓と近いとかなら分かるよ、けどある程度離れてるのに文句とかは言いががりだと思う。だって外だよ?!
    じゃあ車乗らないでって言い返したくなるよ!バイクもね

    +7

    -9

  • 798. 匿名 2016/05/31(火) 02:50:50 

    他人に平気で臭い空気吸わせて健康を害するなんて、喫煙者ってゴキ並み。いやゴキ以下。

    +6

    -5

  • 799. 匿名 2016/05/31(火) 02:51:00 

    的外れで幼稚なことしか言えない嫌煙家にバカにされてもねぇ…
    必死すぎて可哀想になってきた
    非喫煙者って頭いいんでしょ?
    もうちょっとマシなこと言えばいいのに…

    +4

    -6

  • 800. 匿名 2016/05/31(火) 02:51:05 

    >>795
    でも煙草のニオイは間違いなくくっさいですー
    服についたら最悪ですー
    部屋に煙が入ってきたらもっと最悪!

    +6

    -1

  • 801. 匿名 2016/05/31(火) 02:51:29 

    なんで吸ってない人が死なないといけないの?

    +8

    -2

  • 802. 匿名 2016/05/31(火) 02:52:04 

    とりあえず臭すぎるから、
    無くなってと切望するばかり。

    +9

    -2

  • 803. 匿名 2016/05/31(火) 02:52:45 

    >>797
    典型的なニコチン依存症の意見w
    自分が吸ってるから何メートル先まで煙草のニオイが届くかわかんないんだねぇ

    +4

    -4

  • 804. 匿名 2016/05/31(火) 02:52:57 

    iQOSに変えると今までタバコがどれだけ
    臭いか迷惑かけてるかが分かりますよ!

    +3

    -2

  • 805. 匿名 2016/05/31(火) 02:53:09 

    喫煙者は減ってるけど、今の若い人達が吸わない傾向にあるだけで昔の人(今の50代以降)は吸い続けてるんだからそりゃ増えるわ
    受動喫煙の死者が減るのなんて何十年後とかじゃないの

    +3

    -1

  • 806. 匿名 2016/05/31(火) 02:53:21 

    タバコ5000円くらいになればいいのに。

    +7

    -3

  • 807. 匿名 2016/05/31(火) 02:53:43 

    喫煙者って自分が他人に迷惑をかけてるってことを自覚してない人が多すぎる
    ここのレス読んでもそう
    自己中

    +6

    -3

  • 808. 匿名 2016/05/31(火) 02:53:53 

    いつも思うけど
    東京都心の話でしょ

    曇りの日に、都心から離れて
    空をみたことある?
    都心上空だけグレーの雲があるよ

    あれ見てから東京にだけは
    排気や空気の問題は言われたくないと思った
    それが例え、タバコだとしても
    毎日毎日
    あんな雲を作る環境に住みながら暮らして

    都内住みですが!

    なんて人の気持ちは
    田舎の人間には到底、分からない

    +3

    -2

  • 809. 匿名 2016/05/31(火) 02:54:18 

    喫煙者マイナスすんなよ。

    +6

    -6

  • 810. 匿名 2016/05/31(火) 02:54:25 

    >>782出自って何?!

    +0

    -3

  • 811. 匿名 2016/05/31(火) 02:54:40 

    >>785
    シミできない人なんていないでしょ

    +3

    -2

  • 812. 匿名 2016/05/31(火) 02:55:41 

    >>811
    30代でできるか40代でできるかどっちがいい?

    +2

    -1

  • 813. 匿名 2016/05/31(火) 02:55:49 

    タバコは目に見えて匂い煙があるだけ、わかりやすくて良いよね。避けようと思ったら避けられるし。

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2016/05/31(火) 02:56:18 

    私が物心ついた時にはがっつり吸ってた。
    田舎で周りに家ないから外に出たら何ら問題ないんだけど、家族みんないるところで常に吸う。
    1日一箱ぐらい。喘息持ちもいるのに。
    喉が変だと言っているけど値段が上がっても吸うらしいからもう何言っても無理です。少し注意したらなんかキレます…
    これって普通にやばいですよね?
    悪い人ではないし、仕事のストレスもあるんだろうけど

    +3

    -0

  • 815. 匿名 2016/05/31(火) 02:57:14 

    吸いたいやつは周りに人がいない所で吸い続けてろ。

    +6

    -1

  • 816. 匿名 2016/05/31(火) 02:57:29 

    出来ることは、禁煙のお店にしかいかない、喫煙者とは距離を取る、くらいかな。
    就職の面接でもはっきり質問したよ、喫煙者が多いか、分煙はされているか。臭い職場で働くより、それで落とされる方がいいから。ちゃんと採用されたけど。今時、喫煙者が多い会社はブラックだと思うしね。

    +6

    -1

  • 817. 匿名 2016/05/31(火) 02:57:53 

    >>813
    歩きタバコの煙は避けられないですよー
    普通に道歩いてて、なんか煙草くさい!と思ったら
    めーっちゃ前のほう歩いてる人の歩きタバコだった
    避けたくても横は車道だし、急いでるしで、そのまま歩くしかなかったよ

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2016/05/31(火) 02:59:40 

    タバコがこの世に存在する意味がわからない。無くなればいいのに。

    +8

    -3

  • 819. 匿名 2016/05/31(火) 03:00:00 

    >>812
    は?いい加減しつこいんだよ
    頭おかしいんじゃないの?
    シミもシワも煙草吸っていようがいまいが個人差あることもわからないの?

    +5

    -3

  • 820. 匿名 2016/05/31(火) 03:00:03 

    >>797ごめん、本当何メートルか分からない、知ってるなら教えて

    +1

    -2

  • 821. 匿名 2016/05/31(火) 03:00:37 

    煙草を法律で禁止しろ!とか、値段上げろとか言ってる人。
    煙草税も日本にとってはかなりの財源だからね。
    その恩恵に少なからずともあやかってるんだよ。

    +7

    -7

  • 822. 匿名 2016/05/31(火) 03:02:13 

    >>820
    たばこの煙の害は、吸っている人間から何メートルくらい離れれば大丈夫です... - Yahoo!知恵袋
    たばこの煙の害は、吸っている人間から何メートルくらい離れれば大丈夫です... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    たばこの煙の害は、吸っている人間から何メートルくらい離れれば大丈夫ですか? 日本禁煙学会のサイトに掲載されていた実験結果です。http://www.nosmoke55.jp/action/0603okugai.htmlこのページの中ほどに表があります。この...


    はいどうぞ
    ちょっとは自分で調べる努力しましょうねー

    +3

    -2

  • 823. 匿名 2016/05/31(火) 03:02:39 

    タバコ吸う奴って大概頭悪いし性格悪い!
    人の事なんか考えてないんだよ!
    吸わない人に迷惑かけんな!

    消費税上げるとかの前にタバコを値上げしろ!!
    まずはそっから取れっての!ふざけんな!

    +4

    -10

  • 824. 匿名 2016/05/31(火) 03:02:58 

    非喫煙者はわかると思うんだけど、換気扇つけてると近所の煙草の臭いを引っ張ってくるよね。隣人が部屋やベランダで吸ってると微かに臭ってきたりする。

    +4

    -4

  • 825. 匿名 2016/05/31(火) 03:03:18 

    ベランダで東京タワーを眺めつつ、就寝前の最後の一本を吸いました(*^_^*)

    おやすみなさ〜い(( _ _ ))..zzzZZ

    +7

    -4

  • 826. 匿名 2016/05/31(火) 03:04:53 

    823みたいな決めつけする人は人としてどうかと思う…

    +6

    -1

  • 827. 匿名 2016/05/31(火) 03:05:04 

    >>825
    息くさいから歯磨きしてねw

    +3

    -4

  • 828. 匿名 2016/05/31(火) 03:05:19 

    何この喧嘩ー生産性ねー!
    用はマナーでしょ。そんなに煙草嫌なら
    デモでもやれば?!
    飲食店だって禁煙沢山あるし。
    こっちもマナー守ってるのに、ギャギャーギャー言われたら頭くるわ。
    自分は何一つ人様に迷惑かけないで生きてるの?

    +7

    -5

  • 829. 匿名 2016/05/31(火) 03:05:49 

    >>817そんな一瞬の受動喫煙で健康を害すの?放射能とか大丈夫?

    +6

    -5

  • 830. 匿名 2016/05/31(火) 03:07:09 

    >>825いいね!シャレオツ!
    古いか(^^;;

    +2

    -1

  • 831. 匿名 2016/05/31(火) 03:07:13 

    >>829
    煙草は避けられるっていうレスに対しての返答ですので
    一瞬で健康を害するとか放射能とかは関係ないんですけど?
    読解力ありますか?

    +2

    -3

  • 832. 匿名 2016/05/31(火) 03:07:14 

    IQ高くて生まれ育ちも良い喫煙者なんて知らない。しかも間違いなく自己中。自分さえよければいい、畜生にも劣る人でなし。

    +4

    -4

  • 833. 匿名 2016/05/31(火) 03:07:57 

    >>828
    こわ、煙草吸う人ってやっぱイライラするんだね〜

    +6

    -4

  • 834. 匿名 2016/05/31(火) 03:08:14 

    タバコの匂いが無理って言う人いるよね。
    確かに吸わない人からしたら臭いよ
    でも人それぞれ嫌な臭いってあるじゃん。
    香水だったり、ペットの匂いだったりさ。
    タバコの匂いだけを目の敵にするのはどうかと思うけどな。
    どんなに世間の皆さんに迷惑かけないようにマナーを守って吸ってても、それ言われたらもうどうしようもないよね。
    そこはある程度我慢したりするもんじゃないのかね。

    +4

    -5

  • 835. 匿名 2016/05/31(火) 03:08:58 

    喫煙者って短気な人が多い気がする

    +4

    -4

  • 836. 匿名 2016/05/31(火) 03:10:29 

    >>834
    ある程度なら我慢しますけど
    歩きタバコはないんじゃないでしょうか

    +3

    -1

  • 837. 匿名 2016/05/31(火) 03:11:25 

    タバコ一万くらいにしてほしい
    ほんと迷惑
    よくへーきで隣で吸うなって思う

    +6

    -1

  • 838. 匿名 2016/05/31(火) 03:13:16 

    マンションのベランダで、タバコ吸われて洗濯物への臭いとか被害出てる場合って、みんな管理会社に訴えたりしてるん?

    マンションの構造上、玄関側通路ならまだしもベランダで吸われると臭い凄いんだよね。

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2016/05/31(火) 03:13:31 

    >>834
    香水もペットの匂いも人の健康を害するまではしませんね

    +4

    -4

  • 840. 匿名 2016/05/31(火) 03:13:50 

    喫煙者だけど歩きタバコは論外。
    こんな人がいるから喫煙者は頭悪いとか決めつけする人いるから困る。
    法律で外では喫煙所以外で吸えないようにして欲しいわ。

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2016/05/31(火) 03:14:26 

    >>823
    そんだけ暴言吐いといてよく言えるね

    +1

    -2

  • 842. 匿名 2016/05/31(火) 03:14:27 

    ある程度どころか常に我慢させられている
    本人がマナーを守ってるつもりでも他人は受動喫煙の被害に晒されている

    +5

    -1

  • 843. 匿名 2016/05/31(火) 03:14:32 

    ではワキガの人も非難してください!
    これこら臭い人増えて、タバコの匂いより強烈ですから〜!!w

    +5

    -5

  • 844. 匿名 2016/05/31(火) 03:14:54 

    >>838
    したけど無駄でした
    多分管理会社が喫煙に寛大な社風なんだと思いました
    まぁそんな高級マンションじゃないししょうがないです

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2016/05/31(火) 03:15:06 

    同じことばっかり言ってるね。

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2016/05/31(火) 03:15:36 

    喫煙者はタバコ税納めてるからって偉そうにすんな。臭いし迷惑なんだよ。

    +3

    -5

  • 847. 匿名 2016/05/31(火) 03:16:29 

    >>838
    子供の声がうるせー、子持ちは窓あけるな!苦情言われたらどーする?

    +5

    -4

  • 848. 匿名 2016/05/31(火) 03:16:31 

    >>837じゃあ、あなたが禁煙席いきなよ

    +4

    -3

  • 849. 匿名 2016/05/31(火) 03:17:36 

    >>835
    非喫煙者もね

    +2

    -3

  • 850. 匿名 2016/05/31(火) 03:17:49 

    >>843
    人の体質を差別するなんて最低ですね

    +4

    -4

  • 851. 匿名 2016/05/31(火) 03:17:54 

    >>821 あやかってても死者が出てるんだよ?

    +3

    -0

  • 852. 匿名 2016/05/31(火) 03:19:15 

    香水、ペットの匂い、ワキガ、子供の泣き声

    どんどん出てくる話のすり替え作戦www

    +10

    -3

  • 853. 匿名 2016/05/31(火) 03:20:37 

    話をすり替えてもいくら言い訳しても喫煙者が迷惑をかけてることは変わらない

    +8

    -3

  • 854. 匿名 2016/05/31(火) 03:21:10 

    喫煙者うざい。吸ってない人が亡くなってんだよ。そんなに体に悪いものを何のために吸ってるの?

    +10

    -4

  • 855. 匿名 2016/05/31(火) 03:21:21 

    >>794何これ!?すごくひかれます!よかったら作品名教えて下さい(^^)

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2016/05/31(火) 03:22:37 

    >>852だから、我慢してるのはテメーだけじゃないんだよ!って話。
    で、最もらしく受動喫煙の健康被害を訴えるなら、他に心配する事あるんじゃねーの!?って話。

    +4

    -8

  • 857. 匿名 2016/05/31(火) 03:23:30 

    歩き煙草してる奴の後ろにいると煙がみんなこっちに流れてくる。

    ウザいから早足で追い抜く。

    +8

    -0

  • 858. 匿名 2016/05/31(火) 03:23:48 

    >>856
    口汚いねー
    やっぱり喫煙者ってこういう下品な人多いんだな〜

    +8

    -4

  • 859. 匿名 2016/05/31(火) 03:24:11 

    >>856
    キチガイに何言っても無駄だよ
    多分同じやつが連投してる

    +5

    -4

  • 860. 匿名 2016/05/31(火) 03:24:18 

    >>856 テメーとか口悪い

    +6

    -1

  • 861. 匿名 2016/05/31(火) 03:25:11 

    >>854
    美味しいからです。
    一本どう?

    +2

    -6

  • 862. 匿名 2016/05/31(火) 03:25:26 

    >>859
    856のほうがよっぽどキチガイに見えますが

    +2

    -1

  • 863. 匿名 2016/05/31(火) 03:25:56 

    副流煙のほうが毒性強いんだよね。

    まき散らさないでみんな自分で吸い込んでくれ。

    +9

    -2

  • 864. 匿名 2016/05/31(火) 03:26:15 

    >>856
    すーぐキレるんだね

    +5

    -1

  • 865. 匿名 2016/05/31(火) 03:26:15 

    >>861 いらない。そんな体に悪いもの勧めないで。

    +6

    -0

  • 866. 匿名 2016/05/31(火) 03:26:23 

    必死に喫煙者叩いてる人さぁ、同じようなことばかり言ってるよね

    +7

    -7

  • 867. 匿名 2016/05/31(火) 03:26:26 

    >>853
    別にヤニ中だけ非難してアル中を擁護してるわけでもないしな、どっちも迷惑だしどっちも消えて欲しい

    歩きタバコしてる奴って90%くらいが男でなぜかみんな冴えない不細工なんだよなあ
    服装は薄汚れててサンダル履き率も高い

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2016/05/31(火) 03:27:24 

    >>866
    喫煙者も同じようなことばっか言ってんじゃんw

    +2

    -4

  • 869. 匿名 2016/05/31(火) 03:28:12 

    >>863だから今分煙じゃん!
    副流煙吸ってしまったならテメエの責任だろうが!

    +3

    -5

  • 870. 匿名 2016/05/31(火) 03:28:23 

    >>866 とにかく迷惑だからね。

    +2

    -0

  • 871. 匿名 2016/05/31(火) 03:28:28 

    喫煙者の人〜あんま相手したらダメだよ〜ただのかまってちゃんだから〜

    +6

    -3

  • 872. 匿名 2016/05/31(火) 03:29:23 

    >>869
    うわー
    まじでひくわー

    +3

    -0

  • 873. 匿名 2016/05/31(火) 03:29:33 

    喫煙者はこのニュースを見て何も思わないの?それでも吸い続けるの?

    +7

    -1

  • 874. 匿名 2016/05/31(火) 03:30:41 

    >>869
    マナー守って喫煙してる人は
    こんな人と同類扱いされてなんとも思わないの?

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2016/05/31(火) 03:30:43 

    >>869 タバコ吸ってないからイライラしてるの?怖。

    +3

    -1

  • 876. 匿名 2016/05/31(火) 03:30:46 

    >>870
    友達も彼氏もいないでしょ?
    性格悪そ

    +1

    -3

  • 877. 匿名 2016/05/31(火) 03:31:48 

    喫煙者は口が悪い。ニコチンガム噛んどけ。

    +6

    -3

  • 878. 匿名 2016/05/31(火) 03:32:34 

    >>875ベランダで蛍しながらやってる

    +1

    -1

  • 879. 匿名 2016/05/31(火) 03:33:05 

    テメエとか、口悪いね。

    +3

    -1

  • 880. 匿名 2016/05/31(火) 03:33:26 

    >>836
    歩きタバコにかんしては私は何にも言ってませんけど。
    同じ喫煙者でも歩きタバコなんてしませんし。

    +2

    -0

  • 881. 匿名 2016/05/31(火) 03:33:40 

    >>878
    ベランダで吸うのは迷惑なのでやめてください

    +4

    -1

  • 882. 匿名 2016/05/31(火) 03:33:54 

    >>874
    別にいいよ
    今ここにいる嫌煙家ってマトモな人いなさそうだから。
    煽って楽しんでるだけでしょ?
    そこまで嫌なら撲滅運動やってよ
    どうせガルちゃんで文句言うだけでやらないんだろうけど。

    +5

    -5

  • 883. 匿名 2016/05/31(火) 03:34:24 

    >>876
    どういう決めつけなの?子供みたいでキモイよ。ヤニ中野郎が。

    +2

    -2

  • 884. 匿名 2016/05/31(火) 03:36:04 

    >>882
    副流煙は自己責任とか言う人と同類でいいの!?
    そこは否定したほうがいいと思うんだけど

    やっぱり同じような人ばっかりなんだね、、、

    +1

    -1

  • 885. 匿名 2016/05/31(火) 03:36:12 

    どうかな、5百円越したら辞める宣言!

    +1

    -0

  • 886. 匿名 2016/05/31(火) 03:36:19 

    >>874
    実はちょっと困っているというのが本音

    +1

    -1

  • 887. 匿名 2016/05/31(火) 03:36:32 

    私の身近な話し
    父の姉は旦那さんも息子もタバコを吸わないのに肺癌で亡くなった。
    父のもう一人の姉は旦那さんがタバコを吸うが血圧とコレステロール値が少々高いが至って健康。

    しかし、この厚生労働の検査結果は果たしてどの様に出されたのでしょうか?情報操作している様に感じなくもない。
    他先進国では非喫煙が当たり前になっているので、未だ喫煙者が目立つ日本を非喫煙国にしようとしているのかしら?

    タバコは嫌だけれど、長生きしたくはないな

    +6

    -1

  • 888. 匿名 2016/05/31(火) 03:36:54 

    喫煙者のがまともじゃないじゃん、口悪いし。

    +7

    -4

  • 889. 匿名 2016/05/31(火) 03:37:00 

    泥仕合( ノД`)…

    +1

    -1

  • 890. 匿名 2016/05/31(火) 03:37:22 

    >>886
    あ、まともな人がいてよかった。。

    +0

    -0

  • 891. 匿名 2016/05/31(火) 03:38:08 

    タバコはもちろん有害だけど
    飲酒運転の方が断然悪質
    タバコ販売禁止なるなら
    当然、お酒の販売も同時に禁止!!

    +7

    -0

  • 892. 匿名 2016/05/31(火) 03:38:33 

    >>883
    カルシウム足りないの?イライラすごいね

    +0

    -2

  • 893. 匿名 2016/05/31(火) 03:39:49 

    >>888
    非喫煙者も暴言吐いてるよね?
    どんだけご都合主義?

    +6

    -4

  • 894. 匿名 2016/05/31(火) 03:40:00 

    >>891 そうだね、どっちも禁止がいい。

    +6

    -1

  • 895. 匿名 2016/05/31(火) 03:40:44 

    私は結婚前に旦那が喫煙やめてくれたおかげで元気な子供も生まれてハッピーな毎日です。

    あーだこーだ言ってる人って結局身近に喫煙者がいるんだよね。第三者批判する暇あったら身内をどうにかしたら?

    なんか哀れ・・・

    +9

    -3

  • 896. 匿名 2016/05/31(火) 03:42:01 

    他人に暴言吐いてまで煙草吸いたいの??

    +2

    -2

  • 897. 匿名 2016/05/31(火) 03:42:43 

    てか、何なんこの煙草祭り^_^;

    +3

    -1

  • 898. 匿名 2016/05/31(火) 03:42:46 

    >>895 ハッピーで良かったですね

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2016/05/31(火) 03:43:22 

    喫煙の話も良いけど、飲酒の話もトピ出ないかなぁ
    タバコはじわりじわり身体を蝕むけれど、お酒は時に直接死に至るし

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2016/05/31(火) 03:43:43 

    >>897
    そういうトピなんで

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2016/05/31(火) 03:44:14 

    >>895
    旦那前吸ってたの?子供に移るよw

    +1

    -2

  • 902. 匿名 2016/05/31(火) 03:44:18 

    >>851
    こっちはちゃんと煙草税も納めて法律や禁止事項を守って吸ってます。
    それを間違ってる!そのせいで死者が出てるって言うならこんなところで訴えてないで、デモでもおこして国に法改正でも訴えれば。
    喫煙者が犯罪者!みたいな事を言われるのはおかしいと思う。

    +11

    -2

  • 903. 匿名 2016/05/31(火) 03:45:27 

    >>895
    幸せに嫉妬してるニコチン依存症の人がマイナス押してるのかな?

    +4

    -5

  • 904. 匿名 2016/05/31(火) 03:46:43 

    >>903
    ごめん間違えて押したわ

    +1

    -0

  • 905. 匿名 2016/05/31(火) 03:47:31 

    >>901
    なにが移るの?

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2016/05/31(火) 03:47:43 

    >>895旦那いるフリしちゃって…
    あなたも哀れな人…私もだけどねw

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2016/05/31(火) 03:48:35 

    >>902 だってわざわざお金払って体に悪いものを吸わなくても良くない?吸ってる人の体も心配だからやめて欲しいんだよ。ただ嫌いだから言ってるわけじゃない。

    +3

    -1

  • 908. 匿名 2016/05/31(火) 03:48:38 

    >>903
    マイナス押して嫉妬してるのは現状を変えられないあなたでしょ
    とりあえず身近な喫煙者にやめてって言うたら?
    ここで吠えても何も変わらんよ

    +5

    -2

  • 909. 匿名 2016/05/31(火) 03:49:00 

    国の責任じゃん
    はよ全国民にお詫びと賠償をして下さい
    分かってて売ってるんだから

    +3

    -2

  • 910. 匿名 2016/05/31(火) 03:49:30 

    895です。
    ガル民の嫉妬は慣れっこなので問題ないです。

    マイナス押してる人ほど現実世界で苦労してるんだと思います。

    +3

    -1

  • 911. 匿名 2016/05/31(火) 03:49:51 

    なんか精神病んでる非喫煙者がいるな

    +11

    -2

  • 912. 匿名 2016/05/31(火) 03:49:51 

    >>908私はマイナス押してませんが

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2016/05/31(火) 03:50:12 

    がるちゃんで訴えるなって言う人、ただ文句言われるのが嫌なだけだよね
    だから吸ってることは棚に上げて相手に求める
    やっぱり自己中

    +2

    -7

  • 914. 匿名 2016/05/31(火) 03:50:14 

    >>903
    非喫煙者=幸せ?(笑)
    子供じゃないんだからさー
    それは論点が違ってるよね(^^;

    +13

    -1

  • 915. 匿名 2016/05/31(火) 03:50:49 

    お父さんの部屋は壁が真っ黄色。辞めて欲しいのにやめてくれない。禁煙外来にいけばいいのに。

    +4

    -0

  • 916. 匿名 2016/05/31(火) 03:52:12 

    >>914
    895が正論言ってるのにマイナス押してる人がいるから
    素直な感想を書いたまでです
    間違えてマイナス押した人もいるみたいですが

    +1

    -2

  • 917. 匿名 2016/05/31(火) 03:53:38 

    煙草すいながらむせてたり、咳してる人意味わからない。
    むせるなら、煙草吸うなよ…と思う。

    +5

    -4

  • 918. 匿名 2016/05/31(火) 03:53:44 

    >>916 たまに間違えて押す時あるわ。

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2016/05/31(火) 03:54:24 

    >>913
    文句なら聞いてあげるけど何も変わらんよって言ってるのがわからないのかな?
    馬鹿にするのは勝手だけどもうちょっと賢い言葉使ってね
    あと臭いとか迷惑とか聞き飽きた

    +5

    -1

  • 920. 匿名 2016/05/31(火) 03:55:49 

    何が害かってさ、人によるから一方的に正義感振りかざすのもどうかと。
    こどもの日の騒音がうるさいと言って殺傷事件が起こる程だしね。
    子供なんだから煩いのは仕方がないでしょ!!と言ってみた所で殺意か沸く人もいるっていう。

    ね?

    +9

    -0

  • 921. 匿名 2016/05/31(火) 03:55:51 

    この前確かロッテリアで喫煙席があるんだけど、そこに夫婦と小学低学年くらいの子が入ってきたのは驚いた

    +3

    -1

  • 922. 匿名 2016/05/31(火) 03:56:07 

    たばこ吸って帰ってきた人自分では気付いてないだろうけどくさいよ…
    喉痛くなる

    +7

    -2

  • 923. 匿名 2016/05/31(火) 03:56:16 

    会社の喫煙者、数秒ごとに永遠と咳をしてる人がいる
    でも一時間経たないでタバコ吸いに行ってる
    うるさいし臭くて迷惑

    +2

    -2

  • 924. 匿名 2016/05/31(火) 03:57:49 

    >>919
    でもこのトピみて禁煙を決意する人が何人かいるかもしれない
    マナーを考え直す人もいるかもしれない
    無駄じゃないよ

    +4

    -2

  • 925. 匿名 2016/05/31(火) 03:59:57 

    このトピでiQOSというものを知りました
    これは喫煙者の身内に勧めたいと思います

    +3

    -1

  • 926. 匿名 2016/05/31(火) 04:00:29 

    >>913
    吸ってること棚にあげてって言ってるけどね、煙草がなければ吸わないの。
    売ってる人に文句言ってくれない?
    デモ活動も直接文句言うこともできないならもう黙ったら?

    どっちが自己中なの?

    +7

    -1

  • 927. 匿名 2016/05/31(火) 04:00:36 

    >>903
    >>916
    895です、賛同どうもです。
    >>910にも書きましたが嫉妬とかそういうのはどうでもいいんです。ただ周りのみんなが身近な喫煙者を変えていったら少しはまともになるのかしらと思っただけです。

    日頃のストレスをここで発散させてあげて下さい。

    +4

    -1

  • 928. 匿名 2016/05/31(火) 04:00:48 

    >>839
    タバコの臭いだけでも健康は害しませんよねwww

    +7

    -4

  • 929. 匿名 2016/05/31(火) 04:01:35 

    喫煙者って自己中な人が多そう
    自分さえよければ他人が不快な思いをしようが健康を害しようが街が汚れようがどうでもいいと思ってるのかな
    ここ読んでても喫煙者らしき人が書いてる事って自分本位な感じでズレてるし

    +7

    -7

  • 930. 匿名 2016/05/31(火) 04:02:06 

    >>928
    えっ

    +1

    -1

  • 931. 匿名 2016/05/31(火) 04:03:40 

    >>927
    姐さんかっこいい!(*^^*)

    +3

    -0

  • 932. 匿名 2016/05/31(火) 04:03:47 

    >>930
    えっ

    +1

    -1

  • 933. 匿名 2016/05/31(火) 04:04:51 

    >>932
    えっ?
    本気で言ってない、、よね?

    タバコの悪影響や副流煙の怖さ!さらに、臭いにまで有害物質が!! - Spotlight (スポットライト)
    タバコの悪影響や副流煙の怖さ!さらに、臭いにまで有害物質が!! - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp

    タバコが身体に悪影響を及ぼすというのは誰でも知ってるコトですが、実際にどのような変化が起こるのでしょうか? タバコは百害あって一利なし!ということがお伝えできるように、タバコが人体に与える悪影響をご紹介したいと思います。

    +6

    -2

  • 934. 匿名 2016/05/31(火) 04:05:15 

    喫煙者ですが少し考えさせられました。
    神奈川なんですが、結構駅周りとかコンビニ前とか灰皿今だに多いです。
    副流煙の話しだったので、煙が通行人にぶつかるところでは吸うの辞めよう。

    +7

    -0

  • 935. 匿名 2016/05/31(火) 04:05:19 

    やっぱ自己中なんだ
    自分が他人に迷惑をかけてるのに売ってる人が悪い、デモをしろとか他人に強要するような事を言ってばかり
    間違っても自分がタバコをやめるっていう考えに至らないところがもう自己中

    +4

    -2

  • 936. 匿名 2016/05/31(火) 04:06:11 

    喫煙者って、
    非喫煙者って、

    …このトピみてるとどっちもどっち。

    +5

    -2

  • 937. 匿名 2016/05/31(火) 04:07:02 

    何がなんでも自分は絶対に人に不快な想いを絶対にさせてない自信がある人がどれだけいる?
    喫煙を非難する風潮も今の世の中だけど、公共の乗り物、ベビーカー問題や保育園幼稚園子供の騒音に対する苦情、子供に優しくない現代の風潮をも納得する?

    +6

    -3

  • 938. 匿名 2016/05/31(火) 04:07:02 

    >>933
    冗談だよ。わざわざググって来たんだね。ごめんね。

    +4

    -4

  • 939. 匿名 2016/05/31(火) 04:07:05 

    喫煙者の人ってどこまで無知なの?

    +6

    -1

  • 940. 匿名 2016/05/31(火) 04:08:41 

    >>938
    ごまかしても無駄ですけど、、

    +2

    -5

  • 941. 匿名 2016/05/31(火) 04:11:44 

    >>935
    煙草なくなれば済む話なんじゃないの?
    撲滅運動すれば変わるかもしれないでしょ?
    吸う人がいなくなるかもしれないのに自己中とかなんなの?
    そんなに嫌なら行動したら?
    こんなとこでコソコソコソコソ陰湿に叩いてる方が自己中だわ。
    いい加減しつこいんだよ。

    +7

    -2

  • 942. 匿名 2016/05/31(火) 04:12:24 

    なんか本当タバコって叩かれだしたけどおっさんとかはよく吸ってるから実際どんなんかなと思ったらおっさん世代でも今4割弱だね。全年代平均で3割らしい。
    昭和40年代8割、50年代7割、平成元年で6割、それから年1〜2%ずつ確実に減っていってる。タバコ税とかで恩恵はあるしこのままゼロになるのもなぁってのはあるからタバコ税アップ&肩身狭く1〜2割ぐらいで安定してマナー守ってくれるならそれが一番かなとも思う。数が減ると人間おとなしくなるからね。

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2016/05/31(火) 04:13:01 

    確かにタバコのみが原因の統計なんて正確に取れないと思うけど、排気ガスや大気汚染などと合わさって被害が2倍にも3倍にも膨れ上がるんじゃないでしょうか?

    一つ言えるのが、タバコの副流煙が要因の一つの死亡も確実にあるということ。

    今時タバコ吸ってる20、30代の人を心の中ではバカにしてるし頭と心が弱いんだろうなと思ってる。
    これだけタバコの害について知られてるのに吸い始める人ってなんなの?……まぁ、バカなんだろうけど。
    吸ってる本人がタバコが原因で死ぬのはどうでもいいけど、気管支に持病がある身としては軽蔑せざるを得ない。

    いっそのことタバコの主流煙に有害物質増やしてさっさと死んでくれ。

    +6

    -6

  • 944. 匿名 2016/05/31(火) 04:13:33 

    タバコ吸うなら他人にどれだけ害をおよぼすのか最低限の知識くらいは知っておいてほしい
    だからいつまでたってもマナーが向上されないんだよ

    +6

    -4

  • 945. 匿名 2016/05/31(火) 04:14:43 

    私は非喫煙者だけどね凄い子供の声が苦手でわざわざ喫煙席選んでますよ。
    こんな理由の人もいます、だから喫煙席が無くなったらキツイです

    +5

    -2

  • 946. 匿名 2016/05/31(火) 04:16:59 

    >>942

    おっさんが4割弱。ババア込で6割くらいはいくのか?

    +1

    -1

  • 947. 匿名 2016/05/31(火) 04:17:44 

    ほらやっぱり自分がやめようとは考えないで人に求めてばかりいる
    これが喫煙者思考なのかな?話を別の方に展開させて槍玉が来ないようにしてる
    自己中だから臭くて有害な煙を平気で吐けるんだよね

    +4

    -4

  • 948. 匿名 2016/05/31(火) 04:18:31 

    >>943
    言いたい事わかるけど、バカだとかなんだとか侮辱するのはやめた方がいい。見てるだけでも気分悪くなる。

    +4

    -2

  • 949. 匿名 2016/05/31(火) 04:21:06 

    迷惑だけどなんか全く無くなるってのもなんか寂しいんだよなぁ。おじいちゃん吸ってたなとか…。まぁそれで健康害したんだけどでも生きがいだったし…。絶対数が減って迷惑をかけなくなれば一番いいと思う。
    俺の体の心配じゃなくて自分の心配してタバコやめろって言ってくるのが自己中とか言い放った知人には今思い出してもイラッとくるけどこういう人も自分がはっきりマイノリティーになればおとなしくなるはず。喫煙率3割じゃまだ多いからもうちょい減ればな〜

    +0

    -3

  • 950. 匿名 2016/05/31(火) 04:25:31 

    >>948いるいる私の友人で彼氏もいないヒステリー女Y美!
    ほっときなよこんな人

    +1

    -3

  • 951. 匿名 2016/05/31(火) 04:26:19 

    >>946
    女性平均は1割。一番多い40代でも15%
    3割ってのは男の平均ね。
    まぁ環境によっても変わるよね。工場系、土方系は皆が吸ってるから自分も吸っちゃうイメージ。そうすると全体が減ってもマイノリティーだって自覚が持てずに意味ないのかもしれない。

    +3

    -2

  • 952. 匿名 2016/05/31(火) 04:27:29 

    喫煙者に聞きたい
    なんの為に吸ってるのか?

    +9

    -4

  • 953. 匿名 2016/05/31(火) 04:29:01 

    ワカンナイ!煙草と万引きは絶対辞められない…

    +1

    -7

  • 954. 匿名 2016/05/31(火) 04:29:16 

    多数派の正義に乗っかると残酷になるからね
    言葉で人を追い詰めて殺すことには頭回らなそうだ
    オリンピックが開催されれば少なくとも東京は減るよ
    てかどんどん減ってるしね

    +4

    -0

  • 955. 匿名 2016/05/31(火) 04:30:09 

    なんの為とかあるの?
    自分がタバコが好きだから吸ってるんじゃん。
    ベランダで吸ったりするけど誰にも迷惑かけてないよ。

    +5

    -10

  • 956. 匿名 2016/05/31(火) 04:33:00 

    喫煙者が肺がんとかになって死のうが自己責任なんだから全く関係ないけど、吸ってない人が死ぬのはおかしいだろ?
    それがわかんない奴は本当の自己中

    +8

    -4

  • 957. 匿名 2016/05/31(火) 04:33:14 

    朝までがるちゃんにへばりついてて健康気にしてるのおかしくない?
    睡眠が健康に一番大事ですよ

    +9

    -5

  • 958. 匿名 2016/05/31(火) 04:34:26 

    気管支や肺が悪いとかウチらに関係ないんですけど。あなたが誰か知らないけど目の前で吸った覚えもないし。
    ウチのチビ達もにおいや煙を嫌がらないし気にしすぎじゃない?

    +4

    -9

  • 959. 匿名 2016/05/31(火) 04:34:51 

    >>950
    個人の恨みは日記にでも書いとけよ

    +3

    -0

  • 960. 匿名 2016/05/31(火) 04:36:52 

    今ベランダで吸ってきたけど、なんだか半分吸って辞めちやったよ〜洗脳スゴイ

    +3

    -4

  • 961. 匿名 2016/05/31(火) 04:37:03 

    >>955
    あなたが誰にも迷惑かけてないって思い込んでるだけ

    +7

    -2

  • 962. 匿名 2016/05/31(火) 04:37:13 

    職場のおっさんに言えない恨みをここでぶつけられてもね
    何も解決しないよ
    上司に掛け合うとかしてみたら?

    +5

    -4

  • 963. 匿名 2016/05/31(火) 04:38:22 

    >>947
    売ってるからやめないよ
    なんであんたに言われてやめなきゃいけないの?
    論点ずらしてるのはそっちだよね。どうせマナー守っていてもネチネチ言うんでしょ?
    ホント人の話聞かないよね。
    そんなに喫煙者嫌なら直接言えって言ってるのに理解できないのかな?
    どっか病んでるの?

    +8

    -3

  • 964. 匿名 2016/05/31(火) 04:39:13 

    >>958
    こういう人と、きんとマナー守って喫煙してる人が一緒とは思わないです
    そこは誤解しないでください、喫煙者のみなさん

    +1

    -1

  • 965. 匿名 2016/05/31(火) 04:40:28 

    >>957
    この時間帯に書き込んでる時点であなたも私も同じだけど
    ただ、誰だって自分の行為が自分に返ってくるのは許せても他人の行為のとばっちりが来るのは嫌でしょ。
    不眠とか昼夜逆転、火水休みの人とか色々いて事情もあるしね。
    こういう事は直せる環境にある人は直さなきゃいけないけど他人に迷惑をかけていないという点では喫煙者と違うんだよ。

    +2

    -0

  • 966. 匿名 2016/05/31(火) 04:40:36 

    これだけ迷惑を被っている人がいるんだから喫煙者の私は迷惑をかけてない‼は通らないよ。
    少なからず迷惑はかけてる。臭いもん。

    +7

    -4

  • 967. 匿名 2016/05/31(火) 04:41:29 

    >>958同意ー
    私もマナー守ってるし、吸わない子と遊ぶ時には吸わないし、外はいいとか書いたけど、公園なんかは吸わないよ

    +3

    -1

  • 968. 匿名 2016/05/31(火) 04:41:37 

    母親がヘビースモーカーで、小さ頃から20代前半までずっと副流煙の害とか知らずに煙の中で喋ったりご飯食べたりしてきた…
    母親に洗脳されてたと思う。
    それよりも、かわいそうな境遇の母親のためにって側にずっといたから…
    でもすごく体調悪くなって、副流煙悪いの知って、家を20代後半でやっと出た。
    快適すぎる。
    私長生きしたいよ。
    約30年吸ってしまった副流煙の影響を払拭できるのかな…

    +6

    -4

  • 969. 匿名 2016/05/31(火) 04:42:04 

    こわーヒステリー
    こんなの身近にいたらむかつく事全部こっちのせいにされそう

    +1

    -3

  • 970. 匿名 2016/05/31(火) 04:42:58 

    喫煙者に言ったところで無駄じゃない?自分の場合はめんどい奴ってレッテルを貼られただけで終わったよ。むしろ色んな事例が分かるからどんどん書き込んでいって欲しいくらい

    +2

    -1

  • 971. 匿名 2016/05/31(火) 04:43:05 

    >>966プッ、臭いからですか?
    あんたのオリモノのほうが臭いんじゃないの?!

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2016/05/31(火) 04:43:43 

    >>964
    何ゆってんの?
    ちゃんと家の中や車の中で吸ってるけど?
    歩きタバコとかしないしベランダでも吸わないから。あんたらのゆうマナーかなり守ってるけどワラ

    +4

    -1

  • 973. 匿名 2016/05/31(火) 04:44:12 

    >>953
    通報したよ

    +0

    -1

  • 974. 匿名 2016/05/31(火) 04:45:31 

    >>954
    言葉で人を殺すって…喫煙者は節度を持ってってのがそこまで追い詰めるほどのことかな。ちょっと被害者意識が強い気がする。
    ここにいる喫煙者に聞きたいけど自分の大事な人がやめてって言ってもやめないの?
    私は前も書いたけど「俺の体より自分の体の心配してるよね?」ってまるでこっちが悪者みたいに言われた事あって思い出しイラしてしまうんだけどこういう思考理解できてしまう?

    +3

    -2

  • 975. 匿名 2016/05/31(火) 04:46:02 

    >>967
    958は子どもの前でも吸ってるって書いてるけどそこも同意なの?

    +2

    -0

  • 976. 匿名 2016/05/31(火) 04:46:26 

    カレーライスつくったからけんかしないで

    +5

    -2

  • 977. 匿名 2016/05/31(火) 04:47:04 

    非喫煙者の屁理屈がエスカレートしてこわw

    +6

    -6

  • 978. 匿名 2016/05/31(火) 04:47:48 

    >>972
    幼い自分の子どもの前でも吸ってるんでしょ?
    ちょっと信じられないんだけど

    +6

    -1

  • 979. 匿名 2016/05/31(火) 04:48:42 

    >>965
    今さっき起きてきたんだよw
    まだ喧嘩してたから売り言葉に買い言葉で延々やってたんかと思うと
    煙草吸う人は確実に減ってるし身近でマナー悪い喫煙者いるならそいつに注意しなきゃずっとストレス抱えたまんまだよ
    自分は特に何もないけど正義の代弁者気取ってるなら余計なお世話だよ
    ネットで顔の見えない相手にお説教して気持ちいいだけ?

    +3

    -3

  • 980. 匿名 2016/05/31(火) 04:49:32 

    >>968
    大丈夫だよ!うろ覚えだけど喫煙をやめて1〜2年で肺の細胞が戻るって。若ければ再生可能。うちも父親が酷くて。車の中で吸うし窓開けたらキレるの。俺の煙吸いたくないんか!って。基地害でしょ。タバコが原因じゃないけどもう縁切って10年、喉も肺も異常無いよ。

    +2

    -3

  • 981. 匿名 2016/05/31(火) 04:49:50 

    >>972
    なんで子どもできても煙草やめないの?
    どんだけニコチン依存症よw

    +3

    -0

  • 982. 匿名 2016/05/31(火) 04:51:09 

    ここを読んでると喫煙者って自分は悪くないような言い方をする人が多い気がする
    気になるなら自分でどうにかしろ、気にする方が悪いみたいな
    こういうのが自己中なんだよね

    +4

    -7

  • 983. 匿名 2016/05/31(火) 04:51:39 

    >>975まあその人の勝手だよ、自分の子供だし、私は子供いないしね。
    人の子供はどうなろうと知らない。
    ただ私は人様の子供には吸わせないから公園では吸わないよ。

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2016/05/31(火) 04:52:06 

    親が目の前で煙草を吸う子どもがかわいそう

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2016/05/31(火) 04:52:15 

    ウチ団地だし隣のオバさんがうるさいからベランダで吸わずに中で吸ってるんだけど?
    チビとはずっと一緒にいるんだから仕方ないじゃん。どうしろってゆうワケ?チビ達置いて喫煙所に行けってゆうの?

    +3

    -1

  • 986. 匿名 2016/05/31(火) 04:53:23 

    >>974
    あなたの事は知らないし私の大事な人でもない
    本当に大事な人から言われたら吸わないよ
    前に付き合ってた彼氏に言われた事思い出し怒りしてキレられても
    男からひどい事言われたからここの喫煙者に八つ当たりしても私悪くないもん被害者だもん、てことかな

    +2

    -2

  • 987. 匿名 2016/05/31(火) 04:54:45 

    >>985
    あなたの快楽のために
    子どもの健康はどうでもいいんだね
    副流煙ってほんとに毒だよ?

    +4

    -1

  • 988. 匿名 2016/05/31(火) 04:55:21 

    私何度か職場とかでタバコの事を上長にお願いしたことがあるけどダメだったよ
    とくに喫煙者は責められるとキレやすいのも面倒

    +5

    -2

  • 989. 匿名 2016/05/31(火) 04:55:22 

    >>979
    私は4時代から書き込み始めたよ。延々はやってない。あとタバコで迷惑かけられた人には直接言うなり縁切るなりしてるよ。父親と元男友達ね。前も書いたけど。

    +4

    -0

  • 990. 匿名 2016/05/31(火) 04:56:15 

    子供に煙草吸わせて逮捕された虐待親いたよね
    あれとあまり変わりないよ
    子供の前で煙草吸うなんてことは

    +4

    -1

  • 991. 匿名 2016/05/31(火) 04:56:38 

    子供いるけど吸えるところが中々ないからマナー守って自分の車の中で吸ったりしてる。

    子供がいるところで吸ってはいけないならベランダや家の前で吸います。

    +1

    -2

  • 992. 匿名 2016/05/31(火) 04:57:00 

    >>968
    そんなに心配なのにお医者さんに相談しないの?
    20年以上喫煙者の母親と過ごしてきたんですが私の身体大丈夫ですか、って聞いてみなよ
    できれば診断結果を知りたいよ
    実際影響あるのかどうか

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2016/05/31(火) 04:58:09 

    >>989
    解決してよかったね

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2016/05/31(火) 04:58:09 

    タバコを5箱がまんしてけどもの上履き買い替えてほしいな

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2016/05/31(火) 04:58:11 

    なんで麻薬のようにタバコが法律に禁止されてないだろう…。
    メリットは一つもないのに吸うのおかしいじゃないか。
    いつか、法律に禁止するようになってほしいとお願いします。

    +4

    -1

  • 996. 匿名 2016/05/31(火) 04:58:16 

    >>991
    なんでそういう思考回路になるの?それだと隣近所に迷惑でしょ?
    我慢ってできないの?

    +3

    -0

  • 997. 匿名 2016/05/31(火) 04:58:42 

    私精神病(統合失調症)だから辞められないよ…辞めようと努力したし、禁煙外来にも通ってみたけど無理だった

    +1

    -3

  • 998. 匿名 2016/05/31(火) 04:59:27 

    旦那で苦労してる人なのかな

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2016/05/31(火) 04:59:47 

    カレーライスだいすき!

    +1

    -0

  • 1000. 匿名 2016/05/31(火) 04:59:51 

    >>986
    私はこんな事を言われてこういう事もあった、喫煙者ってこんな思考なんでは?やはりマイノリティーになった方がいいよね、けどゼロにするのも色々問題あるよなぁ。
    って書き込みしかしてないわけだがどこにキレて八つ当たりしてるの?一般論話してるのと喫煙者の意識が知りたかっただけだけど。元男友達にはキレてるけどね。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。