ガールズちゃんねる

30代で結婚した人~

302コメント2016/06/02(木) 15:09

  • 1. 匿名 2016/05/28(土) 19:34:39 

    今32歳、来年一月には33歳になる独身です。

    恋愛や結婚に焦りがあり、不安に押し潰されそうな日々です。。

    30代で彼氏や旦那さんと出会い、結婚した方の具体的なエピソードを良ければ教えて下さい(^^)

    +297

    -8

  • 2. 匿名 2016/05/28(土) 19:35:52 

    30代で結婚した人~

    +173

    -50

  • 3. 匿名 2016/05/28(土) 19:36:13 

    35までには...

    +223

    -11

  • 4. 匿名 2016/05/28(土) 19:36:14 

    +59

    -3

  • 6. 匿名 2016/05/28(土) 19:36:47 

    35になったら詰む

    +94

    -65

  • 7. 匿名 2016/05/28(土) 19:37:22 

    30代で結婚した人~

    +78

    -36

  • 8. 匿名 2016/05/28(土) 19:37:36 

    自分の事ではないけど、30後半でもする人はするよ。

    +396

    -16

  • 9. 匿名 2016/05/28(土) 19:38:31 

    30歳越えると付加価値(親が会社経営)がないとまともな男は寄って来ません!!

    +30

    -108

  • 10. 匿名 2016/05/28(土) 19:38:37 

    20代後半で出会い先月33歳で入籍しました

    子供ができにくいかもとも思うので1年半後に結婚式をと思っていますが子作り優先します
    できたときはできたときかなと

    +340

    -31

  • 11. 匿名 2016/05/28(土) 19:38:39 

    まだ何とかなるよ!
    アラフォーになると結婚できるのは2%だから危ないみたいだけど

    +187

    -36

  • 12. 匿名 2016/05/28(土) 19:39:01 

    ドキドキしない人と妥協で結婚した子ならいーっぱいいる
    みんなそれなりに幸せそう

    恋愛体質だとつらいね

    +209

    -25

  • 13. 匿名 2016/05/28(土) 19:40:21 

    32で結婚しました。
    高校の同級生の彼と21才から付き合ってました。
    やっと…って感じでした。
    今年で34です。
    今は7ヶ月の子供がいます。

    +323

    -18

  • 14. 匿名 2016/05/28(土) 19:40:41 

    20代は夜の仕事をしていてもうそろそろ結婚もまだ出来そうにないし、一人で生きていく為にも昼の仕事を探さないと❗と思い、職業訓練に半年通い無事に事務の仕事に就きました。
    その職場で上司だった夫と31歳で結婚しました。

    +212

    -12

  • 15. 匿名 2016/05/28(土) 19:41:08 

    25で結婚し今年38で彼と再婚予定です。
    子供もいるし年齢的にも出産は難しいと感じてます。

    主さん、出会いっていつあるかわからないですよ。

    +122

    -59

  • 16. 匿名 2016/05/28(土) 19:41:27 

    ビビアンスーくらいのレベルならなんだかんだ40~50代でもイイ男つかまえてそうだよね。

    こないだ結婚・出産?してたけど。

    +220

    -14

  • 17. 匿名 2016/05/28(土) 19:41:36 

    >>5
    50になっても独身だったら結婚してやんよ

    +37

    -13

  • 18. 匿名 2016/05/28(土) 19:41:42 

    33歳で22歳と結婚しました。
    大学卒業するのでもういいだろうと告白してくれました。夫は小学生の頃からわたしのことを知っていたそうです。
    彼氏は当時から居たので、独身でいてくれたことに感謝と言われました。

    +317

    -121

  • 19. 匿名 2016/05/28(土) 19:42:48 

    経験もないのに吐かれるネガティヴなアドバイスより自分の行動を信じたほうが良いよ、がんばれ

    +125

    -7

  • 20. 匿名 2016/05/28(土) 19:42:50 

    まだ32歳なら余裕だよー!!

    +251

    -39

  • 21. 匿名 2016/05/28(土) 19:43:44 

    >>18
    なにそれ。素敵じゃん。

    私、小6の時に、小1の子のお世話してたら、可愛い男の子に
    『僕と結婚して』って言われてキュンキュンしたけど
    あの子覚えてないだろーな

    あの子も今、24歳か…
    結婚してくれないかね…

    +536

    -24

  • 22. 匿名 2016/05/28(土) 19:45:19 

    安心して良いわけじゃないけど、絶望するのも違うかなって感じする。

    +183

    -2

  • 23. 匿名 2016/05/28(土) 19:45:21 

    私・28で知り合った人と31で結婚した
    友人1・33で付き合い始めた彼と36で結婚
    友人2・20~30まで付き合った彼と結婚
    友人3・38で出会い39で結婚
    他にも何人かいる

    が、20代から15年同棲してまだ結婚してない友人もいる
    ダラダラしてタイミング逃すと難しいかも

    +273

    -2

  • 24. 匿名 2016/05/28(土) 19:45:47 

    大手IT企業でSEやってる37歳。年収はまあ700万ちょいっす(爆)
    30代で結婚した人~

    +13

    -182

  • 25. 匿名 2016/05/28(土) 19:46:51 

    友達が35歳で彼氏と別れて、36歳で新しい彼氏と結婚したよ!
    今は子供もいる。
    まだまだ諦めないで‼︎

    +338

    -13

  • 26. 匿名 2016/05/28(土) 19:46:53 

    37で出会って38で結婚しましたー
    只今、急ぎで不妊治療中です
    結婚は何歳でも出来ると思うけど、出産はリミットがあるから気をつけて

    +280

    -12

  • 27. 匿名 2016/05/28(土) 19:48:13 

    『滑り込みセーフ』なんていう人いるけど、

    何がアウトなのか わからない。

    +197

    -27

  • 28. 匿名 2016/05/28(土) 19:50:13 

    40歳ぐらいまでで普通の人でいいんだけど周り既婚者ばっかりなんだよね〜
    なんか30半ばで赤ちゃん連れてる人とか見るとだいたいパパが残念な感じだし自分もこうなるんだろうなって思ってる

    +12

    -72

  • 29. 匿名 2016/05/28(土) 19:52:36 

    私は婚活5年頑張って、結婚相談所で知り合った人と33才で結婚。

    飲み会好きな友達は42才で飲み会で知り合った人と結婚。

    叔母は結婚相談所で知り合った人と67才で結婚。

    +195

    -12

  • 30. 匿名 2016/05/28(土) 19:53:40 

    30過ぎても結婚のチャンスはいくらでもあります。
    1番手っ取り早いのは「結婚願望のある男」を探すこと。結婚する気もない男とダラダラ付き合う余裕は30過ぎにはない!!
    『ゆっくり付き合ってから結婚』なんてそれこそ夢見過ぎ!!

    +300

    -12

  • 31. 匿名 2016/05/28(土) 19:54:23 

    33で結婚、34で妊娠、出産しました。
    旦那とは2年ほど付き合って結婚しました。
    私の周りでは30代中頃でゴールインする方が多い気がします。
    まぁ、自分が30代まで独身だったので自然とそういう仲間が集まっただけかもしれませんが(^^;;

    +170

    -7

  • 32. 匿名 2016/05/28(土) 19:55:25 

    遅い時の子供は、子供が可哀想だと思う

    +28

    -73

  • 33. 匿名 2016/05/28(土) 19:56:34 

    30歳の時に出会った26歳のダンナと、1年で結婚したよー

    子供2人。
    来週11年になります。

    +129

    -7

  • 34. 匿名 2016/05/28(土) 19:56:37 

    33で付き合い始めて9ヶ月付き合って結婚したよ。
    30代になると1年で人生変わるよ。
    焦って大切なところ妥協しないようにだけは要注意!

    +253

    -4

  • 35. 匿名 2016/05/28(土) 19:57:16 

    >>18さんの話を詳しく聞きたい!
    私は38歳で34歳の人と、結婚しました。
    それまでも一切焦る事がなかった…
    マイペース過ぎたのかも(^^;

    +92

    -4

  • 36. 匿名 2016/05/28(土) 19:58:18 

    行動力しだいですね

    行動力、社交性がある知り合いは30すぎても結婚できた。
    自分から動かない、自然な出会いを期待する、めんどくさがりな知り合いは
    36になっても結婚はできていない(かわいい人でも)。たぶん結婚は無理。


    +116

    -6

  • 37. 匿名 2016/05/28(土) 19:59:55 

    33歳の今年入籍します
    相手は同い年でそこそこ男前で優しく誠実な人です。年収もかなりいいです。

    出会ったのは本当に偶然でした。

    +156

    -16

  • 38. 匿名 2016/05/28(土) 20:00:53 

    >>12
    私はドキドキする人ではなく
    落ち着く人と結婚したけど妥協はしてないよ(笑)

    +99

    -9

  • 39. 匿名 2016/05/28(土) 20:03:05 

    男も女も30すぎて結婚出来てない人は何かしら欠陥がある場合が多い

    仕事が忙しくてとか出会いも無かったとかは言い訳

    +20

    -114

  • 40. 匿名 2016/05/28(土) 20:04:18 

    アウト~!

    +5

    -32

  • 41. 匿名 2016/05/28(土) 20:05:24 

    33才で長年勤めていた正社員の仕事を辞めることになり、その後バイトや派遣を転々としていました。
    35才でようやく就職が決まり、そこで今の旦那と出会い37才で結婚しました。
    人生何が起こるかわかりませんよ。

    +189

    -4

  • 42. 匿名 2016/05/28(土) 20:05:54 

    >>39
    言い訳でもなんでもない。激務なところほんとすごいよ。

    +140

    -8

  • 43. 匿名 2016/05/28(土) 20:06:15 

    30代後半でも、正社員で働いてる人はみんな結婚してる。派遣とかアルバイトで婚活してる人はみんな結婚してない。

    +18

    -47

  • 44. 匿名 2016/05/28(土) 20:06:20 

    31なんだけど、ギリギリ耐えられるかどうかって感じの問題がある人と結婚するか迷ってる。
    次があるかどうかは博打みたいなもんだし、難しいね。

    +18

    -32

  • 45. 匿名 2016/05/28(土) 20:06:49 

    30歳で彼氏と別れて、
    結婚相談所に入会して、
    今年の7月、31歳で入籍します。

    30歳越えた時点で別れたら相談所に入会するって決めてたから、順当にいってよかったよ。
    子供生産むにしても遅すぎないし。

    +115

    -7

  • 46. 匿名 2016/05/28(土) 20:08:05 

    >>43
    うちの職場正社員30代で結婚してない人ごろごろいるよ

    +130

    -1

  • 47. 匿名 2016/05/28(土) 20:09:06 

    32歳で知り合った旦那と1年付き合って33歳で結婚して翌年に子ども産みました
    もう一生独身かな…とかちょっとメンタル面やばくなりかけてたけど人生も気持ちも大きく変わった
    女で一生独身は経済的に安心できないとキツイ

    +179

    -5

  • 48. 匿名 2016/05/28(土) 20:10:36 

    31の時に職場に移動してきた彼と出会い、32で付き合い始めて、10ヶ月で結婚しました。一人は産みたいって思ってたけど、33、36、38で出産しました。

    +122

    -4

  • 49. 匿名 2016/05/28(土) 20:10:50 

    共通の知人が引き合わせてくれて出会って9カ月で結婚しました!

    33才それまで8年間彼氏居なかったのに・・・

    急にあれよあれよと言う間に(;^_^A

    まさか自分が結婚出来るとは今でも不思議です(笑)

    +160

    -2

  • 50. 匿名 2016/05/28(土) 20:11:06 

    >>39
    どちらかというと結婚の遅い女性は
    真面目で堅実
    石橋を叩いて渡るタイプは結婚遅めのイメージ
    これが圧倒的に多い気がする。
    あとは物凄い奥手・選び過ぎは数%じゃないかな?

    正反対の子はとっとと出来婚してるw

    +177

    -12

  • 51. 匿名 2016/05/28(土) 20:14:28 

    >>44
    決断するなら早い方がいいよ

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2016/05/28(土) 20:16:10 

    28歳で出会い29歳から交際。
    31歳で結婚しました。

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2016/05/28(土) 20:16:41 

    職場はほとんど共働きで、女性も多いです。
    みんな20代はバリバリ仕事をしていて、30代で結婚がほとんどです(私もです)。
    だから、がるちゃんで30代で独身だとやばいといったトピをよく見ますが、
    私の周りでは当たり前なので、その人の環境によるのかな…と思います。
    仕事関係で出会うことが多いですが、趣味(登山、スキューバダイビングなど)で出会いがあった人も結構います。
    婚活サイトや相談所で出会ったという話はあまり聞いたことがありません。言わないだけかもしれないですが。

    +75

    -4

  • 54. 匿名 2016/05/28(土) 20:16:43 

    姉が今年35歳、ずっと彼氏ができず一生独身かと親も心配していたところ、出会って4ヶ月の男性といきなり結婚を決めてきました。
    来週入籍予定です。

    急展開で親も私もびっくりしましたが、歳も歳だし期間は関係ないですね!

    人生どんなことが起こるかわからないので諦めずに婚活頑張ってください!

    +129

    -2

  • 55. 匿名 2016/05/28(土) 20:17:30 


    31歳、彼氏なし、独身。
    私も主さん同様、希望を持てるコメントお待ちしております!
    先輩方、よろしくお願いします!!

    +102

    -0

  • 56. 匿名 2016/05/28(土) 20:17:46 

    30代でスピード婚する人もいれば
    20代から10年くらい付き合ってても、ダメになることもある。

    結婚はご縁とタイミング

    +157

    -4

  • 57. 匿名 2016/05/28(土) 20:19:45 

    29の時に長年付き合ってた彼にふられ、
    32の時に出会った人に半年でプロポーズされて
    付き合って10ヶ月で入籍しました。
    プロポーズから4ヶ月の間にお互いしっかり話し合えたりお互いの家族と交流できたので、スピード婚の不安は消えました。
    諦めないで!

    +83

    -0

  • 58. 匿名 2016/05/28(土) 20:19:53 

    毒親育ちだったので家庭に幸せなイメージがもてなく、周りにも一生結婚しない宣言をしてました。

    38歳の時に付き合いだした人にすぐに結婚したいと言われました。
    まったく考えてなかったけど彼が大好きだったので私もずっと一緒にいたいなと自然に思い半年後に結婚しました。5年経った今は結婚して良かったと思います。

    焦る気持ちもあるだろうけど、「結婚したい」からこの人とする、じゃなくて「この人と結婚したい」って人じゃないと上手くいかないと思う。

    +128

    -9

  • 59. 匿名 2016/05/28(土) 20:21:27 

    職場の女性は30代で結婚した人は多いよ。それで35ぐらいで子どもが出来た。

    もう1人欲しいみたいだけど、無理そうな感じ。

    +31

    -11

  • 60. 匿名 2016/05/28(土) 20:21:49 


    >>55です。
    追記です。笑

    どちらかというと30代になってから出会った男性とのエピソードだと嬉しい&
    希望が持てるので、
    「30代でも出会いあったよ!」とか
    「なぜか30過ぎたらモテ期到来!」みたいのがあったら是非自慢してください。
    お願いします。
    トピ主さん、便乗しちゃってごめんなさい。笑

    +117

    -5

  • 61. 匿名 2016/05/28(土) 20:22:08 

    33の秋に出会って冬に結婚きまって、春先に結婚式して34の今年もぅ、赤ちゃん産まれました(笑)
    できちゃったではありません。かなりのスピード婚ですが、仲良くやってます!

    +91

    -5

  • 62. 匿名 2016/05/28(土) 20:22:39 

    公務員の友達の職場は、独身30代40代ゴロゴロいるって。

    正社員とか関係ある⁉️
    むしろ、そうじゃない子のほうが生活力のある男性積極的に探して早く結婚するイメージだわ。

    +92

    -5

  • 63. 匿名 2016/05/28(土) 20:22:43 

    33歳独身。独身3人組のうち2人に彼氏できて1人は同棲し始めて、1人は来月結婚します。精神的に不安定になりそう。がんばらないと!笑

    +97

    -0

  • 64. 匿名 2016/05/28(土) 20:25:50 

    近場で妥協すれば何とかなるんじゃない?
    すぐ付き合ったとしても35才くらいだね。
    もし合わなくて別れたらアウトっぽいけど
    んー微妙に危ない気もする年齢だね

    +8

    -18

  • 65. 匿名 2016/05/28(土) 20:26:05 

    >>39
    勿論、完璧な人間じゃないけど29歳の時点で婚約者がいて平和に過ごしてたのに、共通の顔見知り程度の男がストーカーになって、婚約者家族や職場も突き止めて酷い嘘吹聴したり嫌がらせされて耐えきれなくなり私も迷惑かけたくなく結婚の話は破断になった。
    4年以上深夜や早朝に毎日、チャイムと何十件もの着信とドア蹴られまくって眠ることもできず心身共におかしくなって引っ越したら、逆上して殺されかけて最後は警察のお世話になった。
    こんな事情で尚且つ欠陥人間って思われるのはさすがに辛いのだけど。

    +32

    -12

  • 66. 匿名 2016/05/28(土) 20:27:04 

    32
    私の母は高齢出産で私を産んでくれました。子供が可哀想とか、余計なお世話です。

    +162

    -10

  • 67. 匿名 2016/05/28(土) 20:28:05 

    30で職場で出会い、この時は特に何もなく別の職場になり、32で再会。で付き合うことになり33で結婚。

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2016/05/28(土) 20:28:07 

    35にであって37で結婚。
    長年すみついてた実家を離れたとたん彼氏ができた。

    この人がだめでもその友達!
    くじけても疲れてもなんとしてでも細い糸をたぐるように出会いを大切にしてきたらいまのダンナに出会いました!

    +70

    -2

  • 69. 匿名 2016/05/28(土) 20:28:33 

    叩かれそうな感じですが、書いてみます。
    33歳の時に同じ会社の一回り以上歳上の上司が異動でやって来て
    恋愛スタート。
    上司と部下という関係だったので、周りが働きにくいと感じたり、オンナとして優遇されているとか勘繰られたりが良くないと判断して私の方が転職。
    35歳で入籍して、翌年に出産しました。

    よく言われる高齢のリスクは全くありませんでした。
    でも体力的にかなりキツいかな(´;ω;`)
    同じ病院には歳上の初産の方も数名いました。

    +90

    -7

  • 70. 匿名 2016/05/28(土) 20:29:43 

    知り合いが38歳で付き合って半年で入籍、その3ヶ月後には妊娠しました!
    私は独身アラサーだけど、希望の光が見えた!笑

    +128

    -0

  • 71. 匿名 2016/05/28(土) 20:29:58 


    >>39
    どんだけ田舎もんだよwww
    30歳での既婚・未婚の比率、東京では半々ぐらいですよ。
    あんたんとこのすんげー田舎の常識押し付けられてもねw
    これだから田舎もんは視野が狭いんだよwww

    +90

    -11

  • 72. 匿名 2016/05/28(土) 20:32:07 

    35で結婚して3年で離婚。
    40で再婚して出産もしました。
    32の時転職してから出会いが急に増えた!
    20代の時は全然出会い無かったのに。

    +93

    -1

  • 73. 匿名 2016/05/28(土) 20:32:32 

    コメントに結婚したとかもあるし、そこまでいくと運としか。
    でも結婚できない方がほとんどらしいよ。
    運あれば結婚できるし子供も間に合うだろうけど難しいかもよ!

    +8

    -22

  • 74. 匿名 2016/05/28(土) 20:32:41 

    32から2年間片思いして振られ絶望

    34の夏に友達の集まりで27の男の子と出会う

    3回目のデートで付き合うことになり2年後の36で結婚

    告白してくれた時に信じられなくて、年齢を知ってるのか?何かの間違いじゃないか?恐る恐る確認しました

    +90

    -4

  • 75. 匿名 2016/05/28(土) 20:33:56 

    35歳で初めて恋愛した男性が今の主人です


    34歳から結婚に至るのは数%と聞いていたので
    35歳で婚活辞めると区切りをつけていました

    案の定、自分が結婚したい!と思える男性と出会うことができず、生涯独身で仕事と趣味に生きる!と決意を固めたあとに、趣味関係のパーティで出会いました


    まさか自分が10歳も年下男性と結婚するとは思わなかった(笑)

    +101

    -10

  • 76. 匿名 2016/05/28(土) 20:34:18 

    29歳時。彼氏もいなくて焦ってたけど、焦ってる時って全然出会いないんですよね、
    いいな〜♩って思う人はみんな左手に指輪が、、。
    もういいやーこの先1人でも!って気持ちが落ち着いた時に、予想もしてなかった所で出会いがあり、彼氏ができました。
    そして31歳になり、今年結婚が決まりました♩
    親に報告したら、もう結婚しないのかと思ってたー笑 って言われました(^^;;
    主さんもどこで縁があるかわからないですよ♩
    いつ出会ってもいいように自分磨きはしっかりと✦ฺ

    +54

    -5

  • 77. 匿名 2016/05/28(土) 20:34:24 

    >>39
    初婚年齢が29歳ぐらいになっているのに、
    今どきまだそんな事言っているとは。笑
    東京は30代でも独身多いですし、海外赴任等でタイミングが合わなかった人もいる。
    独身でも優秀な人が多い。

    まぁ、田舎者か高卒なんだろうね。

    +88

    -14

  • 78. 匿名 2016/05/28(土) 20:35:21 

    知り合いのご夫婦はお互い35で仕事で出会って40で何とできちゃった婚!
    40の奥様、難産でもなくポンと産めたそう。
    そういう話もあるから人それぞれ。

    +87

    -1

  • 79. 匿名 2016/05/28(土) 20:37:34 

    独身のまま35歳を迎えた女性、その9割が「一生シングル」という衝撃的事実
    独身のまま35歳を迎えた女性、その9割が「一生シングル」という衝撃的事実girlschannel.net

    独身のまま35歳を迎えた女性、その9割が「一生シングル」という衝撃的事実 以下、婚活女子へのアドバイス抜粋 ■なぜ「結婚」したいのかを徹底的に紙に書きだしてみる! 大切なのは、他人基準の視点を加えず、徹底的に紙に書きだしてみること! 間違っても「婚活」...

    +11

    -24

  • 80. 匿名 2016/05/28(土) 20:40:03 

    >>1
    中型バイクの免許を取りに教習所通いしたら若い男の子ばっかりだったからかすごくモテましたよ!年が離れすぎてお付き合いはしませんでしたけども。
    男性率の高い習い事とか良いと思いますよ!

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2016/05/28(土) 20:42:52 

    30歳で27歳の人と結婚しました。
    交際一年です。
    年下と結婚するとは思いませんでしたが、人生なにが起こるかわからないので広い視野で周りを見てみてはいかがでしょうか。

    +51

    -2

  • 82. 匿名 2016/05/28(土) 20:44:55 

    3〜4年間、彼氏いなくて、結婚もなんだか諦めかけてましたが…
    31歳で彼と出会いました。
    出会いは…たまたま友人から食事の誘いがあって行ったら、いた!って感じです。


    +25

    -1

  • 83. 匿名 2016/05/28(土) 20:45:39 

    >>71 30歳の未婚はごろごろ居るよねwでも30代となるとまた違ってくるけど

    +9

    -12

  • 84. 匿名 2016/05/28(土) 20:46:24 

    34で最愛の彼氏と別れてから、彼氏すらできなくて、中々大変だったけど、40歳の時にやっと結婚できました。

    +79

    -2

  • 85. 匿名 2016/05/28(土) 20:48:45 

    草生やしまくってやたら田舎連発して発狂してる人
    相当悔しいんだろうね…引くわ

    +6

    -30

  • 86. 匿名 2016/05/28(土) 20:49:29 

    35歳で彼氏できて
    36歳で結婚して
    37歳で出産です

    それまで10年近く彼氏できなかったのに、わからないもんだ。

    +120

    -1

  • 87. 匿名 2016/05/28(土) 20:50:32 

    28歳の時に5歳年下の男性と付き合いましたが、30になり、彼氏が遠くへ転勤
    2年後かえって来たときは、自分は出世コースにのった三高だ!と見るからに鼻息荒く消滅
    30~35歳がとても暗かったです。

    35歳で紹介された夫と 36歳の三日前に結婚式

    まあ、色々ありましたが、振られたり、嫌な思いも一つの財産です。

    夫と人生これで良かったのか?
    と振り返るときに、嫌な思い出もあると、踏ん張る(まあ、諦め、悟りを開く?)ことができるからです。

    +43

    -2

  • 88. 匿名 2016/05/28(土) 20:51:10 

    39歳からつき合って40歳の誕生日に3歳年下の彼と結婚しました。
    出会ったのは2年前でしたが、再会してすぐつき合う事になって半年でプロポーズ。アラフォーはスピード命です!!幸運にも結婚後すぐに妊娠できました。男性はリミットが無いので女性の焦りが理解できてません。こちらからリードするくらいの気持ちが必要かと!

    +64

    -2

  • 89. 匿名 2016/05/28(土) 20:53:45 

    晩婚乙m(__)m

    +4

    -34

  • 90. 匿名 2016/05/28(土) 20:55:38 

    39歳です。
    34歳の時から付き合ってる彼氏と
    来年結婚します。
    お互いバツイチなので少し時間がかかりました。

    +27

    -7

  • 91. 匿名 2016/05/28(土) 20:55:42 


    みんな、いいね~☆いいね~☆
    もっとみんなの話聞かせてほしい^^/
    30代で出会った方はきっかけも教えてくださーい!

    31歳、独身、彼氏なしより。笑

    +119

    -4

  • 92. 匿名 2016/05/28(土) 20:55:45 

    今は第一子の平均年齢も30代なんだし、そんなにあせらなくてもいいんじゃない?

    +42

    -3

  • 93. 匿名 2016/05/28(土) 20:59:13 

    知り合いの美容師さんが31歳くらいで医療事務の資格と初任者研修(ヘルパー)の資格取って美容師辞めて精神科病院で働き始めたらその病院の跡取りの若先生に見初められていろんな人に反対されて38でやっと派手すぎる結婚式(笑)してましたよ!でもその先生も精神科に通院してる先生なんです。

    +10

    -14

  • 94. 匿名 2016/05/28(土) 21:01:08 

    贅沢言わないガルちゃん民とでいいから結婚したい

    +8

    -15

  • 95. 匿名 2016/05/28(土) 21:02:37 

    32歳のときに友人の職場の人と飲む機会があり、そこで三つ年下の夫と知り合いました。
    そのあと2年つき合って結婚しましたよ。
    三十代ならまだまだ出会いはあります。
    主さん、頑張れ!

    +36

    -0

  • 96. 匿名 2016/05/28(土) 21:03:22 

    30前半で大学病院の検査技師ですが周りがオールドミスばかりで楽しく仕事してるのでこのままでいいかな~と思いつつ学生時代の友人の結婚式に行くと結婚したくなります(笑)

    +51

    -3

  • 97. 匿名 2016/05/28(土) 21:07:38 

    既婚ではないのですが、
    32歳、結婚前提でお付き合いしています。

    30歳の時に猛アプローチしてくれた男性に、結婚に焦ってよく吟味せずに付き合ったらDV男でした。「ブス」「我慢して付き合ってやってるんだぞ」と散々言われ、さすがに目が覚めて別れました。
    でも31歳で付き合った男性も「DVないし結婚にいいかも」と焦って私からアプローチしたら、家事とかは女の仕事だよねと何もしてくれず。

    32歳でもういいやと思い、アプローチしてきた人にも消極的になり、何度も食事に誘われても結婚とかは表に出さずにいて、それでも変わらず優しくしてくれた方と付き合ったらトントン拍子に結婚前提になりました。

    結婚したいと前のめりになりすぎると、年齢的によくない相手で妥協してもいいかと思ってしまいますが、結婚を意識するからこそじれったいくらい進めた方がよかったんだなと思ってます。

    自分を安売りせずに、よい出会いがありますように!

    +63

    -4

  • 98. 匿名 2016/05/28(土) 21:07:59 

    26まで彼氏いなかったけど
    お付き合いして30で結婚出産。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2016/05/28(土) 21:08:05 


    結構年下の方と結婚されている人が多いですね^^

    まぁ、年齢上がると年上の男性で未婚の人って少なくなるから
    ある意味自然なことなのかもしれませんね☆

    30歳過ぎたら私も年下の魅力に目覚めたので(以前は絶対年上派だった)、
    私も視野広げて頑張ろう!

    よーし!34までに結婚するぞー^^!!

    +79

    -5

  • 100. 匿名 2016/05/28(土) 21:12:24 

    私も32歳で結婚しました。
    出会って1年です。
    仕事も結果でて旅行や飲み会など好きな事もして落ちついた時にポンと出会いました。
    遊びたいと気持ちも落ちついた頃だったので私には良いタイミングでした。

    +25

    -0

  • 101. 匿名 2016/05/28(土) 21:14:58 

    >>13
    トピ主さんが聞いてるのは、30代に入ってから相手と出会って結婚した人、ですよ!!
    20代や10代で出会って結婚した人は該当しませんよ~
    私も知りたいです (^^)

    +54

    -4

  • 102. 匿名 2016/05/28(土) 21:17:40 

    >>18
    素敵~(;つД`)
    いいな~

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2016/05/28(土) 21:19:55 

    32歳なんですけど、あと2年で結婚できる確率が
    2%なんて辞めて…>_<…

    +38

    -31

  • 104. 匿名 2016/05/28(土) 21:20:35 

    若くして出産トピでは高齢で出産された人の偏見が酷かったからね
    キラキラネームだのクレーマーだの
    若い人ってそういう風に見ているんだってことよくわかった

    +15

    -28

  • 105. 匿名 2016/05/28(土) 21:21:55 

    >>18
    相手の両親によく思われてないだろーなー

    +8

    -23

  • 106. 匿名 2016/05/28(土) 21:23:16 

    友人の紹介で34で知り合って35で結婚しました。
    私自身は34までまともな恋愛がありませんでした。
    先の方も言っておられましたが、相手に結婚願望があったので
    トントン拍子に結婚にいたりましたよ。
    あと、ホントありきたりではあるのですがタイミングが良かったみたいです。

    +66

    -3

  • 107. 匿名 2016/05/28(土) 21:28:34 

    結婚が決まった友人に貴方はもう引き立て役にしかならないよって言われてしばらくノイローゼになった30歳です。
    ここみて頑張ります。

    +116

    -3

  • 108. 匿名 2016/05/28(土) 21:29:36 

    34歳の時に共通の友人が開いてくれた合コンで出会い、35歳で結婚しました。

    合コンへ行くのは実に10年振り、合コンへのトラウマがありずっと避けて来たのですか、相談所でも街コンでも結果に繋がらないので、思い切って参加したのが吉と出ました。

    お恥ずかしいですが、彼氏いない歴=年齢 でした(>_<)けど、どうしても結婚したかったので、頑張りました!不妊治療をし、40歳で出産の夢も叶える事が出来ました。

    必ず出会えると信じて行動!周りが諦めても、自分だけは絶対に諦めない!そんな気持ちが大切だと思います。

    +88

    -3

  • 109. 匿名 2016/05/28(土) 21:33:24 

    >>107さん
    何その女!
    それ、友人じゃなくない!?
    そんなマウンティング女、こっちから縁切ってやれ!

    +131

    -1

  • 110. 匿名 2016/05/28(土) 21:35:32 


    ごめん、バツイチや再婚組はちょっと主旨と違うからコメント控えてほしい。
    一度も結婚していない未婚の方じゃないと参考にならない。

    +89

    -15

  • 111. 匿名 2016/05/28(土) 21:36:45 

    >>107
    そんなお花畑ともう会うな
    これからの人生、その人は害にしかならない
    出産の時にも引っ越しの時にもそういう上から目線のことを言ってくるよ

    +70

    -2

  • 112. 匿名 2016/05/28(土) 21:39:04 

    >>107
    友人よりステキな旦那さまが見つかる事を、心より願っています。
    ショックだったね...同じガルちゃん民として応援しているよ!頑張ってo(^_-)O

    +84

    -1

  • 113. 匿名 2016/05/28(土) 21:41:01 

    30歳で出会って、32歳で結婚しました!旦那は2歳年下です。
    今35歳で、年内に子供が産まれます!!

    +68

    -4

  • 114. 匿名 2016/05/28(土) 21:50:05 

    婚活で年齢が重要だとか言うけど、絶対に嘘です。
    男性と話してて若い女しか無理なんて言う人聞いたこと有りませんし、私も年下と付き合っています。
    3年後ぐらいに結婚すると思います。

    +58

    -27

  • 115. 匿名 2016/05/28(土) 21:50:24 

    34歳で主人と出会って35歳で結婚し36歳で出産したよ。

    34歳までの9年彼氏は居なかったからダメかもと思っていた。

    +65

    -3

  • 116. 匿名 2016/05/28(土) 21:50:53 

    今の彼とは去年30歳の時に出会い、来月結婚することになりました(≧∇≦)
    30過ぎてから新しい恋が始まるなんて思わなかった。拾ってくれた彼に感謝!

    +25

    -5

  • 117. 匿名 2016/05/28(土) 21:53:46 

    >>75
    最近の男性は年上女性好きが多いですよね!
    年齢が女の価値とかいうゴミ男は全て焼死して欲しい笑

    +73

    -12

  • 118. 匿名 2016/05/28(土) 22:21:58 

    29で焦って結婚相談所に入会し、3年程婚活しましたがうまくいかず、もう一生独身で生きていく覚悟を決めた33歳の時、たまたま職場の飲み会で一緒になった、隣の部署の同い年の男性と付き合うことになりました。
    その後トントン拍子にことが進み、34で入籍、35で出産しました。
    何人かの方も言っていましたが、結婚願望が強い男性とだと、本当に展開が早いです。

    +67

    -1

  • 119. 匿名 2016/05/28(土) 22:24:52 

    高校の時の男友達だった人と10年ぶりに再会して1年後に付き合いそのまた1年後に結婚しました!30歳でした!それまでは7年彼氏がいませんでした!本当にトントン拍子で進むんだなと実感しました!
    結婚してから2ヶ月後に妊娠しました!この人と、さ再会してなかったら多分ずっと独身だった…。

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2016/05/28(土) 22:27:11 

    私は、まもとに大手に就職して働いてたけど、結婚は二十代真ん中あたりでしたし、子供もぽんぽん続けて産んで3人。

    だから、子供の学校行事に行くと、周りのお母さんたち40代の後半とかざら。
    私1人がやたら若く見られる。

    私は結婚も出産も早かった分、子育てが楽になってくるのも早かったし、仕事に復帰するにしても体力がまだ十分にある内で楽だった。

    さっさと結婚して子育て終わらせちゃえばいいものを、なんで皆んなそんなに結婚も子育ても後回しにするの?って、本当に疑問に思う。

    +8

    -72

  • 121. 匿名 2016/05/28(土) 22:28:21 

    >>118
    すごく思うけど、追い求めてる時ってなかなか現れないのに、諦めた頃に現れたりするよね。
    追い求めない方がいいのかね…

    +34

    -3

  • 122. 匿名 2016/05/28(土) 22:29:25 

    30歳で6年間ムダに付き合った彼と別れ
    一念発起して上京し
    職場で出会った人と31歳の時に結婚して32歳で出産しました。
    そして今2人目妊娠中です。

    思い切って環境をガラッと変えるのも1つの手です。

    +58

    -4

  • 123. 匿名 2016/05/28(土) 22:32:07 

    >>107
    そんな言葉を気にしないで下さいね!
    人生長いから、その方も何があるかわからないよ!
    元気だしてくださいね!

    +37

    -2

  • 124. 匿名 2016/05/28(土) 22:36:14 

    >>107
    私もジャスト30で結婚した高校時の友達に、
    将来を考えてるの?!
    と突然言われたり、
    二人目を出産した、やはり高校からの親友に、
    私達夫婦はこれでノルマを果たした。
    と言われびっくりしました。
    悪気は無いのかも知れないけど、女性は結婚出産をした直後は、いつもの状態では無いみたいです。
    そんな私は37で破局と出会いを経験し、38で結婚、39で出産しました。
    自分が言われて複雑な気分になったので、やたらな事は口にはしませんが、今自分はとても幸せで、待ったかいが有ったと思ってます。
    それは全て、若さも美貌も学歴も財産も、無い無いづくしの私を認めてくれた主人のお陰なので感謝してます。

    +101

    -3

  • 125. 匿名 2016/05/28(土) 22:36:36 

    25歳から30歳まで付き合って結婚も考えてた彼氏が怪しげなネットワークビジネスにはまり私の説得も空しく仕事も辞めてしまったので別れた。
    仕事も上手くいかず自暴自棄になってる時にお見合いすすめられて、ちょっと自棄になってお見合いした。
    正直顔はタイプでなかったけど性格がピカ一でこの人と結婚したら絶対に幸せになれると思いお付きあい開始。付き合って3ヶ月でプロポーズされて結婚。ハネムーンベイビーで31歳で女の子の双子出産。

    +30

    -3

  • 126. 匿名 2016/05/28(土) 22:40:59 

    33の時にダメ男と別れたときは一度結婚を諦めましたが、その後元々の知り合いと付き合うようになり、結婚→出産しました
    結婚って、年齢というよりもご縁とタイミングだな~と実感

    +45

    -3

  • 127. 匿名 2016/05/28(土) 22:41:07 

    結婚願望のある人ってどうやって見分けたらいいのでしょうか…。
    落ち着いて現実に見えたのであるのかな?と思ってたらなかったりするのでわからないです。

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2016/05/28(土) 22:43:59 

    >>2
    北川は30代じゃないよ。
    だいごは男だし。

    +22

    -18

  • 129. 匿名 2016/05/28(土) 22:47:08 

    私は32歳の時に同じ会社の人を好きになり私から積極的にアプローチをして、3年付き合って去年結婚しました。
    私の周りの友達はみんな結婚して子供も居たので、結婚には焦っていました。
    結婚話も私からしてどんどん進めていきました。
    結婚半年後には妊娠もわかり今凄く幸せです。

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2016/05/28(土) 22:47:14 

    >>120
    ババアになってから遊んでもねぇ…(笑)
    私は若くてキレイなうちに遊んで、結婚して、落ち着いた子育てするママさん最高だと思う

    +82

    -11

  • 131. 匿名 2016/05/28(土) 22:50:03 

    >>18
    きんもー☆

    +1

    -17

  • 132. 匿名 2016/05/28(土) 22:55:14 

    >>120
    私は、まもとに大手に就職して

    ↑まもとって何??

    +41

    -6

  • 133. 匿名 2016/05/28(土) 22:59:55 

    >>127
    女の前でばかり「俺結婚願望強いんだよねー」っていう男は信用できないけど、
    男しかいない場で結婚したいしたい言ってたり、男友達に、誰か紹介してって頼んだりしてる人はガチだと思う

    +46

    -2

  • 134. 匿名 2016/05/28(土) 23:08:09 

    34歳で年下彼氏と婚約解消
    ボロボロになりながらも諦めずに婚活
    35歳で出会い三ヶ月後に婚約
    その三ヶ月後に入籍
    今一年たってます。
    感性が近い人で、喧嘩もほとんどなく
    穏やかに幸せに暮らしてます。
    諦めなきゃ、理想の人にかならず出会える!
    苦労したから、自分に合う人がよくわかったよ。

    +64

    -2

  • 135. 匿名 2016/05/28(土) 23:09:23 

    私35歳で31歳♂と交際スタートし、37歳で結婚。結婚式もしました。
    それから40歳で出産。年下旦那で子供も産めたので良かったです。

    +33

    -3

  • 136. 匿名 2016/05/28(土) 23:17:53 

    付き合って1年で30歳の時に結婚しました。
    なかなか子供を授かれず33歳で出産しました。
    27歳で5年付き合った彼と別れて、どん底でしたがなんとか結婚できました。

    +5

    -8

  • 137. 匿名 2016/05/28(土) 23:21:24 

    32歳で婚約破棄、34歳でまた別の人と破局した時にはさすがにもう自分には結婚は無理なのかと途方にくれたけど、その2ヶ月後に紹介で知り合った人と1年後に婚約、36歳で入籍、37歳で妊娠して無事に出産しました。
    出来れば子供はもう1人欲しいので40歳まではチャレンジしてしてみるつもりです。

    +39

    -2

  • 138. 匿名 2016/05/28(土) 23:24:03 

    >>99

    ババアになると年下狙いになるんだね。勉強になりますm(__)m

    +8

    -35

  • 139. 匿名 2016/05/28(土) 23:27:30 

    介護職を10年していました。それなりに出世もしたので収入も介護職にしてはよかったと思います。
    でも長時間勤務や休日出勤が当たり前で本当に忙しすぎて性格が荒み、学生時代からの彼氏と別れてからは新しい出会いもなく32歳に。
    体と心を壊して退職して、非正規の事務職に就きました。
    そしてその会社の人繋がりで同い年の公務員と出会い、36歳で結婚しました。
    今は子供もいます。
    私は雇用形態や人柄云々より出会いのタイミング、ただそれだけなんじゃないかなぁと思います。

    あ、でも周りで出会いがあるのに決まらない人は、自己評価が高すぎるかな。
    妥協しろって意味じゃなくて、振るならもっと相手のことを知ってからでもいいのになと。

    +12

    -8

  • 140. 匿名 2016/05/28(土) 23:32:13 

    大学四年から付き合い31歳で結婚しました。

    +5

    -14

  • 141. 匿名 2016/05/28(土) 23:34:11 

    +0

    -5

  • 142. 匿名 2016/05/28(土) 23:34:30 

    >>53
    30代独身やばいってのは、冷やかしもあるだろうけど 妊娠出産にリミットがあるっていう真面目なヤバさもあると思うよ。
    ネット見てると「全然大丈夫だったよ」って体験談多いけど、不妊・流産・死産・発達障害とかの経験した人はあまり言わないだけで、結構多いよ…。

    +33

    -25

  • 143. 匿名 2016/05/28(土) 23:35:11 

    30歳の転職先で知り合った6歳下の上司です。
    31歳から付き合い、1年半で結婚し、1年後に出産です。
    彼氏にあまり困る事はなかったものの、昔の元彼を心のどこかで引きずっていて、結婚を考えられる人はいなく、老後の資金を真面目に考えての転職でした。見た目はタイプじゃないけど、中身はよかったので。
    何があるかわからないですよ、まだまだ!

    +31

    -1

  • 144. 匿名 2016/05/28(土) 23:36:13 

    30までに何人かとマトモな恋愛経験があれば分からなくもない
    30代で居ない歴=年齢の人は正直厳しいんじゃないかな

    +7

    -18

  • 145. 匿名 2016/05/28(土) 23:36:35 

    >>127
    結婚願望がないって便利な逃げ言葉だよ。
    男も女も本当に好きな相手なら離したくないからスムーズに結婚の話になるよ。
    結婚願望がないと言われたなら自分に対して執着がないってことだから、合わない相手だったってことでお別れした方がいい。
    おばちゃん最近まで苦労しててさ、割り切ることの大切さを痛感したわ。

    +43

    -5

  • 146. 匿名 2016/05/28(土) 23:42:00 

    20代30代で出産した友人たちがいるけど、障害あったのは20代で産んだ子だった。
    リスクは誰にでもあるよ。

    +51

    -11

  • 147. 匿名 2016/05/28(土) 23:46:27 

    >>107
    30歳なんてまだこれから何があるかわからないですよ!

    +29

    -6

  • 148. 匿名 2016/05/28(土) 23:48:06 

    >>138
    定年考えると当たり前。賢いと思うけど

    +24

    -5

  • 149. 匿名 2016/05/28(土) 23:51:11 

    なにこのわくわくするトピ〜♡
    35の私はとても勇気付けられます!
    みなさんのエピソードいっぱい読みたいです!

    +46

    -5

  • 150. 匿名 2016/05/28(土) 23:54:00 

    +12

    -21

  • 151. 匿名 2016/05/28(土) 23:56:20 

    うちの職場の人こないだ40歳で結婚、自然妊娠して普通に健康な赤ちゃん産んだよ。
    周りも35あたりで結婚、アラフォーで出産してる人が多い。
    都心だからこそかも。
    田舎だったらまずないのかな。

    +61

    -9

  • 152. 匿名 2016/05/28(土) 23:57:56 

    私の先輩も30代半ばで年下男性とスピード婚しましたよ。
    飲み会で知り合ったそうです。
    周り30以上の出会いはお酒の席が多いですね。

    +36

    -3

  • 153. 匿名 2016/05/29(日) 00:18:31 

    31歳結婚。
    趣味関連で三年ほど前から顔見知りだった人と急接近→半年で婚約→一年で結婚式。今は子供ふたり。
    ちなみに36歳で結婚した従兄弟は、結婚相談所で出会った年下の人に熱烈アプローチされて結婚してた。
    あくまで自分の周りの話だけど、30過ぎの出会いは交際期間が短くてスピード婚傾向にある。

    +45

    -1

  • 154. 匿名 2016/05/29(日) 00:24:36 

    35歳過ぎたら年下しか興味無くなったわ。
    年上とかもうジジイバッカで、昔は年上派だったけど、最近は年下でも良いかな〜〜、から、年下しかあり得ない!になりました。
    シワだらけのおっさんの顔見ると気持ち悪い。
    若い男性はやっぱり素敵だわ。
    結婚すらなら出来れば5歳以上年下が良いな

    +30

    -26

  • 155. 匿名 2016/05/29(日) 00:25:31 

    >>146
    残念ながら染色体異常の確率は年齢に比例して増えます。障害のリスクを考えれば、妊娠出産は早ければ早い方がいいのは確かです。
    私も30過ぎですが、この事実からは目をそむけてはいけないと思っています。

    +36

    -32

  • 156. 匿名 2016/05/29(日) 00:29:49 

    32歳で結婚相談所に入会し、34歳で夫と出会い1年後に結婚しました。
    結婚時は私35歳・夫40歳です。
    相談所でなかなか良い出会いがなく、退会しようか悩んでいたとき夫に出会えました。諦めなくてほんと良かった。
    結婚して2年経ちましたが毎日楽しくて幸せです。
    私の周りも30半ばで結婚してる人が何人かいるけど、年下の旦那さんが多いです。

    +30

    -5

  • 157. 匿名 2016/05/29(日) 00:31:08 

    なんか結婚するなら年しにした方が良さそうですね

    わたしもこれからは歳下狙ってみます

    +20

    -17

  • 158. 匿名 2016/05/29(日) 00:33:20 

    32歳で結婚し、翌年出産しましたが、
    子供の運動会なんか行くと周りは若い可愛いママばかりで、私はババ組。
    20代で出産した人が羨ましいです。
    お気をつけあれ

    +19

    -33

  • 159. 匿名 2016/05/29(日) 00:38:45 

    >>154
    うわー、女を年齢だけで判断するジジイと同類じゃん
    後、年上男性はジジイばっかとか言っちゃっているけど、年下男性からしたら貴方は立派なババアだよ

    +33

    -34

  • 160. 匿名 2016/05/29(日) 00:42:58 

    33で出会い、35で結婚しました。
    相手は2歳上。
    28くらいの時から焦って合コンとか出会い活動してたけど、好きな人からは好かれず好きじゃない人からは好かれる繰り返しで悩んでました。
    でも、33歳から方針を変え、
    受身はやめて自分の好きなタイプにじぶんから声を掛けて誘う(最初だけで深追いはしない)を徹底したら、今の夫とすぐ出逢えました。
    あのまま受け身だったらずっと相手は見つからなかっただろうなーと思います。
    積極的になって良かった。

    +57

    -2

  • 161. 匿名 2016/05/29(日) 00:49:22 

    私39歳で33歳と結婚。
    出会いは友達の旦那の後輩で知り合いました。私も初めて会った時から「いいなぁ」と思っていましたが、彼から告白されて付き合い結婚。
    すぐに子作りして二人出産しました。

    若い頃、占い師に「貴女は晩婚で大器晩成タイプだ」と言われましたが当たってるかも。

    +57

    -2

  • 162. 匿名 2016/05/29(日) 00:50:09 

    1さんと同じ来年の1月で33歳。
    恋愛も仕事も遊びもそこそこ楽しんでた20代最後に長く付き合っていた彼となんとなく別れ、時には遊ばれたり、時には自分が飽きたり中途半端な関係の人を複数かかえたまま三十路を迎え、このままでと良いかなぁと思ってたら親の病気が発覚。
    その時やっと目が覚めて、中途半端な関係の人達で寂しさ埋めるのをやめて本当に1人になった時、ずっと遊び仲間だった歳下くんと何故か急に仲良くなってそのままお付き合い→婚約→結婚とトントン拍子でした。
    簡潔にまとめると、タイミングって事でしたw

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2016/05/29(日) 00:55:32 

    30代後半で結婚した方は結婚式はどうしましたか?
    私も今年~来年あたり結婚予定ですが、結婚式について悩んでます。

    +5

    -7

  • 164. 匿名 2016/05/29(日) 01:00:28 

    >>163
    私は親族のみでこぢんまり挙げました。
    ほんとは海外でしたかったんですが、親の体調の都合で諦めました。こういう事情が出てくるのもアラフォーならではですねw

    +13

    -20

  • 165. 匿名 2016/05/29(日) 01:03:24 

    30歳で婚活、31歳で3歳下の今の旦那に出会って32歳で結婚、33歳で出産。正直子供欲しいなら35歳のリスクが上がる前に結婚をオススメする。体力的にも辛い。

    +22

    -21

  • 166. 匿名 2016/05/29(日) 01:10:39 

    あーもうどこに出逢いがあるのー!

    +41

    -2

  • 167. 匿名 2016/05/29(日) 01:14:20 

    34歳で結婚相談所に入会。
    35歳で本交際寸前まで進んだものの、どうしても引っかかることがあり踏み切れず、、、

    な状況を10年来の男友達に話したところ、男友達が急に焦り出し、その流れで付き合うことになりました。
    ずっといい人だなーと思いつつ相手にされていないと諦めていたので、まさかの展開にびっくり。

    ただ、付き合ってもうすぐ1年ですが、結婚話がまったく進みません。
    私が婚活をしていたことも早く結婚したいことも重々わかっているはずなのに。
    こうしている間にも歳は重ねてゆくし、このまま付き合っていいのか、見切りをつけるべきなのか、悩んでいます。
    相手がいない時よりいる時の方が焦るなんて思わなかったな。

    +48

    -12

  • 168. 匿名 2016/05/29(日) 01:16:41 

    32歳で知り合って、33歳で結婚、
    34歳の今は妊娠8ヶ月です!
    30歳過ぎてから焦りまくったなぁ…。

    +26

    -18

  • 169. 匿名 2016/05/29(日) 01:29:22 

    若い異性可愛いと思うけど結婚したいと思わないなぁ。10も下とか不安すぎる。

    女性は相手の若さより経済力気にするよね
    年は同年代〜少し年上を好む人が多い

    +15

    -13

  • 170. 匿名 2016/05/29(日) 01:29:50 

    >>164
    コメありがとうございます。
    私は両親が23歳の時の子なので親もまだギリギリ50代で元気ですし悩みますね。
    でも、けじめとしてやろうかなぁ。

    +11

    -4

  • 171. 匿名 2016/05/29(日) 01:31:32 

    高齢出産にプラスついてるけど当たり前だと思わないように。運の良い方だよ

    結婚はいつでもできるけど出産はタイムリミットある。焦った方がいい

    +40

    -34

  • 172. 匿名 2016/05/29(日) 01:35:02 

    アラフォー特に40で元気な赤ちゃん授かれるってかなり運が良い。普通はこうはいかない

    トピ内容的に高齢出産のマイナス意見は書けなさそうだから、成功例?ばっかりだけどさ
    小雪とかすげぇよな

    +39

    -30

  • 173. 匿名 2016/05/29(日) 01:36:29 

    30すぎたおばさんが年下男を狙って気持ち悪いな
    お前らは40代後半~50代にいけ

    +13

    -42

  • 174. 匿名 2016/05/29(日) 01:38:05 

    30代の人と結婚したいのに性格が消極的だったり警戒心が強かったりで口説きにくい by30代男

    +12

    -11

  • 175. 匿名 2016/05/29(日) 01:41:18 

    男はいらんよ

    +31

    -8

  • 176. 匿名 2016/05/29(日) 01:44:48 

    芸能人を見ててわかるように年の差婚は基本年上側が金などステータス持ってるのがデフォ

    若い男の子可愛いけど男みたいに結婚してぇ!とはならないな。だから一般人で年上が特に金持ちでも無いのに年の差婚してると大丈夫?と思っちゃう

    +15

    -8

  • 177. 匿名 2016/05/29(日) 01:46:34 

    >>172
    小雪は美人で名声も富も手にした上、若いけど年下すぎないイケメン旦那、30代で3人の子供に恵まれて勝ち組だわ〜

    +50

    -6

  • 178. 匿名 2016/05/29(日) 01:49:37 

    女は相手の年収、男は相手の年齢気にするよね 本人の美醜や稼ぎ具合でダ行したりするけどさ

    +7

    -16

  • 179. 匿名 2016/05/29(日) 01:55:37 

    28頃結婚できればいいかなんて思っていたらいつの間にか33才。相手なし。友だち主催のバーベキューに参加した時に出会った人と一年付き合い結婚しました。諦めかけた時に出会いました。

    +23

    -2

  • 180. 匿名 2016/05/29(日) 02:06:35 

    年下旦那が多いね
    私も少し年下の男性と結婚したいな

    +33

    -6

  • 181. 匿名 2016/05/29(日) 02:09:54 

    31で出会って、32で結婚した。婚活しなきゃ!とコンパ行きまくったものの出会いがなく疲れきってしまい、このコンパで最後にしようと思ったコンパで出会った。人生本当に何があるか分からないと思った。

    +22

    -1

  • 182. 匿名 2016/05/29(日) 02:16:12 

    30歳の時に出会った私にとってはイケメン高身長、高収入な彼と33歳で結婚。ほぼ同時に妊娠して来月ママになります。人生何があるかわからないし、30代は早いから人生良くも悪くも変わりやすいです。

    +36

    -4

  • 183. 匿名 2016/05/29(日) 03:13:33 

    昨年結婚しましたが、その時31です。
    主人との出会いは飲み屋さん。いわゆるナンパです。主人のグループに声を掛けられそこから始まりました、最初は警戒しましたが、何度も会ううちに何でこの人いままで独身だったの?と思う位いい人で、こういう出会いもありなんだと思いましたよ^_^

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2016/05/29(日) 05:53:49 

    妹は38で結婚 相手は30歳

    今は2児の母です。

    いとこは40歳で42歳と結婚

    こちらは今妊娠中

    +35

    -4

  • 185. 匿名 2016/05/29(日) 06:57:53 

    私は、32の年にそろそろ一生独身の道も視野に入れて資格の勉強始めたけど、結局でき婚してしまったよ
    彼氏もダラダラ付き合っていただけだったし、そろそろ別れ時かと思ってきて、私が勉強が楽しくなったのもあり彼氏を放置するようになったら、逆に向こうが積極的になった

    今はこどもがいるのは幸せだけど、あの時、ちゃんと彼氏と別れてたらまた違う人生だったのかなとも思う

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2016/05/29(日) 07:00:46 

    >>159
    年齢 だけ で判断しているんじゃないと思いますよ ^^;
    結婚相手として見たら、年齢は性格や仕事と一緒で 大事なポイントの1つなだけですよね??
    なら、男性は若い女性、女性は若い男性を選びたいのは当たり前だと思います。

    +8

    -11

  • 187. 匿名 2016/05/29(日) 07:09:49 

    私も飲み会で知り合って34で結婚

    でも、5年だっても子宝に恵まれません
    不妊治療もしてますがダメ
    もっと早くに旦那と知り合いたかったー

    +28

    -9

  • 188. 匿名 2016/05/29(日) 07:18:01 

    >>1
    焦る気持ちは分かります。でも知り合いに40歳ででき婚した女性がいましたよ。付き合ってすぐに授かったみたいです。その男性と縁があったんだなと思いました!

    +18

    -6

  • 189. 匿名 2016/05/29(日) 07:21:52 

    >>44
    ギリギリ耐えられるかどうかの人じゃ一緒に暮らしても嫌になりそう。

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2016/05/29(日) 07:39:13 

    知り合いは 34歳か35で付き合って36歳で結婚してました。友人も35歳でしてます。35歳過ぎて結婚するのはわずか2%なんて言われてますが ホント?! と思いましたね。

    +42

    -2

  • 191. 匿名 2016/05/29(日) 08:42:37 

    私の従姉妹のことなんですが、彼氏いない歴35年で、叔父や特に叔母が、20代まではうるさく言っているのを聞いていましたが、30歳を過ぎると、本人の好きにすればいいと諦めていました。ところが、去年の年末に突然『彼氏が出来たよ〜』って写メが送られてきたそうです。叔父と叔母はそれはもう喜んでいました。
    そして、ゴールデンウィークにその彼氏が挨拶に来たそうです。今秋、結婚式をするそうです。母に結婚式には出席お願いねと、嬉しそうに言っていた叔母の顔が目に浮かびます。その彼氏は従姉妹より7才年下ですが、しっかりしていて真面目そうな人と叔母は言ってました。私も従姉妹と電話で話したら『良い人だよ』と言って嬉しそうでした。結婚式の日には、従姉妹は36才になっています。本当、人生ってわからないもんだなあと思いました。

    +28

    -2

  • 192. 匿名 2016/05/29(日) 09:22:12 

    主さんと同い年だけど、30過ぎて結婚とか結構いるよ!
    保育園のお父さんお母さんも私より年上の方が大半。
    むしろ男も女も30過ぎてからの方が結婚意識しだす人多いから今からがチャンスだと思う!

    +18

    -2

  • 193. 匿名 2016/05/29(日) 09:37:58 

    28歳から彼氏募集中のまま
    合コンとか飲み会とかやってたけど全然出会わず
    34歳になったくらいの時に
    周りの男友達や職場の同僚が彼女と別れ
    一気にフリー男性が増えました。その中の同僚と良い感じに…交際3ヶ月で入籍と結婚式をしました。
    10年くらい同じ会社の同じ部署で働いて平日毎日顔合わせてた相手と結婚するなんて思わなかったけどね〜。

    同じ職場の先輩36歳にフリーの男友達31歳紹介
    交際半年で出来婚してました。

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2016/05/29(日) 09:39:15 

    相手同じ歳、31でネットで知り合い、35から同棲、38で入籍。
    お互い急ぐわけでもなく、仕事とかの関係もあって、このタイミングとなった。

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2016/05/29(日) 09:44:19 

    私の周り35歳以上で結婚する女性多いし
    そのあとソッコーで妊娠する人も多いんだけど
    私の周りが異常なだけなの?
    不妊治療してる人もいるけど
    年代なんて様々だよ、、

    +27

    -3

  • 196. 匿名 2016/05/29(日) 09:50:54 

    出会いが欲しいと思ったら恥ずかしいなんて躊躇せず周りに「結婚したいんだよねー。いい人いたら紹介してね」と言いまくった方がいいよ。
    私の従姉妹は言いまくって何人か紹介してもらって37歳でいい人と結婚したよ。

    私は営業職なので会話の中でお客さんにたまに「ご結婚されてます?」「お子さんいます?」と聞かれてたので「絶賛花婿募集中です(笑)誰かいませんか?」と答えてたら「僕も独身なんですけどどうですか?(笑)」って人がいた。
    冗談みたいな始まりだったけど、実際に付き合いだしたら優しいし私が結婚したいのわかってたから自然と結婚って流れになって1年後に結婚したよ。35歳でした。
    指くわえて待ってるだけじゃ出合いなんてないからある程度積極的に行かなきゃ。

    +39

    -0

  • 197. 匿名 2016/05/29(日) 09:55:23 

    私も年下で妥協しようかな?
    同年代に相手にされないしさ( ; ; )

    +1

    -18

  • 198. 匿名 2016/05/29(日) 09:56:19 

    >>107
    そんなこという無礼な女と結婚してしまった男性に同情するわ。最低だね。気にしないで。
    私の周りは晩婚の子ほどいい人と一緒になってる。あなたもきっと素敵な人と結婚するよ。

    +27

    -1

  • 199. 匿名 2016/05/29(日) 10:03:15 

    >>197
    ごめん、現実的なことを言うようだけど歳下狙いなら1~3歳下を考えた方がいいかも。
    同年代に相手にされない=歳下にはもっと相手にされない とは思いません?

    逆に5歳以上歳上の人とかって考えればチャンスはたくさんあると思うけどそれは嫌なんでしょうね。
    多分婚活パーティーや結婚紹介所に行ったことがないのかな。男性に人気があるのは、
    地味で可愛くない20代>美人な30代 が現実です。

    +14

    -24

  • 200. 匿名 2016/05/29(日) 10:11:45 

    35歳で結婚しました。
    34歳の時に朝ゴミ捨てに行ったら
    もうごみ収集車が次のところ行ってて
    間に合うと思い走って追いかけてる途中で転んで
    犬の散歩してた男性が「大丈夫?」とゴミ袋を拾ってくれたのが出逢いです(笑)
    同じマンションに住んでいてそこから挨拶するようになり。またまたある日、会社に家の鍵を忘れオートロックのところでモタモタしてたら声を掛けられ車で職場に送ってもらい鍵を取りに行き、お礼に食事に行き意気投合してお付き合い、1年で結婚、半年で妊娠しました。

    運命的と言えば運命的だけど、、ゴミがキッカケとかあんまりロマンチックじゃない

    +51

    -3

  • 201. 匿名 2016/05/29(日) 10:22:37 

    36歳婚活で知り合い、37歳で結婚。3年間不妊治療した結果41歳の現在ようやく妊娠中。

    アラフォー不妊治療本当大変だったので(妊娠しても流産の確率も上がるし、出生前検診受ける場合は若いお母さんより確率上がるのでハラハラするし)、皆さんどうぞ妊活はお早めに。しかし、アラフォーでもすぐ妊娠する方もいらっしゃるのも事実。体質にもよるのかな。

    +31

    -17

  • 202. 匿名 2016/05/29(日) 10:30:59 

    年下と結婚!!って口の悪い親戚とかに年増と結婚したとか言われそうだし悩んじゃうね。

    39歳の時、24歳のイケメン彼と結婚した友人は現在46歳となり、しょっちゅう親子と間違われ、落ち込んでいる。。だけど、二人とも仲良くしてて楽しそう。

    +18

    -13

  • 203. 匿名 2016/05/29(日) 11:06:01 

    30歳の時に3歳下の夫と知り合って、32歳になる今年、結婚しました。出会いは街コン。年齢も年齢だし妊活を…と思い、基礎体温測ったりしてたところ、結婚式から2か月後に子供を授かり、来年出産予定です。32歳中に何とか産めるかな~?って感じです。

    +10

    -4

  • 204. 匿名 2016/05/29(日) 11:15:39 

    25歳から付き合って、今年の33歳の誕生日に入籍しました。なかなか結婚まで行かなかったから、やっとって感じです。

    +5

    -12

  • 205. 匿名 2016/05/29(日) 11:21:25 

    相談所で婚活するアラフォーです。
    思うような方とお見合いがなかなか組めずに苦戦してます。

    できれば自分のスペックとお相手男性のスペックを教えて欲しいです。



    +5

    -6

  • 206. 匿名 2016/05/29(日) 11:28:10 

    過疎化の進むレベルの田舎の方だと 30過ぎて結婚ってそんなに聞かないけど 都内はもちろん 家は東海地域ですが私の周りや、 大きめの地方都市だと35歳前後の結婚なんてざらに聞きますよ。

    +28

    -3

  • 207. 匿名 2016/05/29(日) 11:41:44 

    同業者との飲み会にて出会いました!
    私32 彼40
    同業者は全く考えていなかったので、ただの接待気分で参加。そしたらあっという間に話が進み、出会いから一年で結婚しました。
    あの時に断らずに参加してほんとに良かった!!出会いの場には乗り気じゃなくても参加する!これ鉄則です!

    +27

    -4

  • 208. 匿名 2016/05/29(日) 11:59:31 

    >>205
    アラフォーでも35歳と44歳では随分違ってくると思います。あとご自身のルックスが良ければ35歳でも良い条件の人とお見合い出来る場合があるみたいですよ。出産のタイムリミットの事もあり相談所にいる年頃の男性陣は35歳以下を希望される方が多いですよね。私の場合は、見た目普通のオタクで短大卒36歳で相談所に入会。お見合いした方は39歳~46歳くらいの人が多かったです。お見合い申込は年下からは無く、上は50歳とか60歳もありました。結局実際お見合いしたのは13人くらい。交際にはなかなか至らず。結局、奇跡的に私を気にいってくれた一つ年上の心優しい背の低い可愛い系の人と37歳で結婚しました。40歳越えると相談所ではなかなか厳しいと聞きました。申込があってもおじいちゃんみたいな人とか。相談所ではなくFBのペアーズとかもいいらしいですよ。

    +20

    -17

  • 209. 匿名 2016/05/29(日) 12:05:25 

    とにかく結婚したくて高齢でスピード婚するのってできちゃった結婚の安易さと一緒な気がする。
    そこまで堅実にやってきたのに最後は焦って妥協するんだなー

    +4

    -20

  • 210. 匿名 2016/05/29(日) 12:13:56 

    私は別に歳下でもいいんだよね~って幅を広げてるつもりなのかもしれないけど、30歳くらいでそこそこのスペックの人はわざわざ5歳以上歳上の女性とかを選ばないのがリアル。
    逆に40歳以上のでバツイチ男性で意外といい人いるかもよ。

    一人だけ私の友達で38歳で8歳下の男性と結婚した子がいるけど、お相手は年齢=彼女いない歴って人だった。
    多分皆さんが望むような若者はいくらでも若い子にいけるからね。

    +22

    -20

  • 211. 匿名 2016/05/29(日) 12:19:07 

    30歳になって知り合った人と付き合って31歳で結婚しました。それまでの自分は彼氏が何年もいなくてこのまま独りなんだろうなーと思っていたぐらいなので、本当に何が起こるかわからないですよ!

    +7

    -2

  • 212. 匿名 2016/05/29(日) 12:20:30 

    相談所では、年下からのアプローチはほぼ無いと思ってください。と言われました。

    +23

    -14

  • 213. 匿名 2016/05/29(日) 12:22:58 

    私、年齢より若く見られるのー。が口癖の人は要注意。

    婚活では実年齢が重要ですよ。

    +31

    -25

  • 214. 匿名 2016/05/29(日) 12:24:28 

    >>209
    そういう人たちのほとんどは妥協じゃないんだよ。お互いが「この人だ!」って思えないと、物事上手く進まないもんよ。人生のどのタイミングで運命の人と出会えるかは人それぞれ。ただ年齢を重ねた方が、自分の事が分かってくるから、決断が早いのかもね、男女ともに。

    +22

    -2

  • 215. 匿名 2016/05/29(日) 12:41:46 

    >>202
    今どき嫁が年上→年増もらったとかゴチャゴチャ言う人いる?(・_・;?
    少なくとも私の周りにはいませんが・・・
    よっぽど山奥の村とかならそういう人もいるのかな?

    +16

    -7

  • 216. 匿名 2016/05/29(日) 12:42:16 

    >>213
    同意。
    あと妊娠出産も、実年齢がものをいう。

    +19

    -20

  • 217. 匿名 2016/05/29(日) 12:46:49 

    >>204
    だ―から、20代から付き合ってた人はトピずれだから。。。(ー_ー;)

    +12

    -5

  • 218. 匿名 2016/05/29(日) 12:50:47 

    私の父(当時35)と母(当時30)の話ですが、母の店の内装工事の現場監督だったのが父で、工事終了後母から父を食事に誘い意気投合。1月に付き合いその年の11月には挙式をしたそうです。父は相手もいないのに年の初めに漠然と「今年結婚するぞ!」と思っていたそうです。

    前の方で誰か言ってましたが、確かに結婚願望があるひととお付き合いをすることは大事かもしれないですね!相性が良ければ結婚までトントン拍子だと思います。

    +20

    -3

  • 219. 匿名 2016/05/29(日) 12:55:32 

    >>215
    そら、いるでしょう。孫が欲しいと思っている親も沢山おられるだろうし。
    好きな人と結婚するのなら、全然年上でも問題ないし、孫も出来なかったらそれでも構わない
    という寛容な親もおられるだろうし。


    +11

    -9

  • 220. 匿名 2016/05/29(日) 13:24:12 

    年周期にする人いるけど、相手の年齢によって年収平均が違うから、相応の年収で妥協しないと売れ残るよ。

    20代中頃なら450万円
    20台後半なら550万円
    30代前半なら650万円
    30代中頃なら750万円
    30代後半なら850万円
    40代前半なら1000万円
    40代中頃なら1250万円

    このぐらいで妥協したほうが良いよ?
    売れ残りたくなければね。

    +11

    -24

  • 221. 匿名 2016/05/29(日) 13:31:28 

    私の夫は結婚願望無い人でしたが(お母さんもそう言っていた)、幸い出会ってから結婚願望が芽生えたとのことで、すぐプロポーズしてくれました。

    結婚願望あるか見分けるのは難しいと思うので、もし気が合いそうなら少しお付きあいしてみると良いかもしれません。

    夫の方でも気が合うと思ってくれて、結婚願望が芽生えたとのことです。

    +8

    -2

  • 222. 匿名 2016/05/29(日) 13:39:50 

    今31です。
    28で旦那と知り合い、30で入籍。
    共通の友達の誕生日パーティーで一目惚れしました。
    すぐ交際が始まって最初に
    「結婚まで1年は待たない」と宣言しました(笑)
    かなり強引だと思いますが私も焦っていて・・・
    彼の場合は「じゃあ頑張る」と言ってくれて
    派遣だったので正社員に転職。
    1年2ヶ月後プロポーズされました。
    ちなみに旦那は2つ下です。

    だいたいやりたい事やり尽くして結婚できたので30代結婚でよかったと思っています!
    ただこの歳になると独身の人からの妬みとか嫌味を言われる事が多いんだなって実感しています。
    「なんでもいいじゃんもう結婚できたんだから」「どーせ私は結婚できないから」
    本当に不快です。
    こういう人になってしまわないで欲しいです。
    希望を持ってください!年齢じゃないですよ!

    +15

    -6

  • 223. 匿名 2016/05/29(日) 14:07:56 

    30代で結婚でも、30歳で結婚と39歳で結婚では全然違ってくるよね。

    34歳の時、結婚に全然あせってなかったんだけど、実家(大阪)に帰った時、親に言われ地元の婚活パーティーに。参加してたのは30歳前後の女子達がメイン。34歳の私は年寄りから二番目で初めて自分が行き遅れてる事に気づく笑。自分の周りは(その時私は東京在住)、アラフォー独身が沢山いたのですっかりのんびりしてしまっていた!それは都会だけの事と気づく。35歳越えると妊娠しにくくなるというのも、その時知るという。。

    それからは真面目に婚活し、37歳で結婚しました。結婚式は神社で、結婚式の写真はショットによっては、誰だこのおばさん!と自分にハッとしたりするのもあったり。

    +20

    -22

  • 224. 匿名 2016/05/29(日) 14:10:49 

    諦めが肝心

    20代の頃よりも30代になってからの方が良い男を選べるなんてことはない

    +13

    -26

  • 225. 匿名 2016/05/29(日) 14:15:27 

    30で結婚、三十路で駆け込みかよと思われるかもしれないが、たまたま。色々あるよ人生は。とんとん拍子の人もいれば2年くらいかかる人多いんじゃないかな。式や子供のこと考えると早い方がいいって思った。

    +9

    -5

  • 226. 匿名 2016/05/29(日) 14:30:39 

    難しいよね。結婚できれば誰でもいいってわけでもないのに
    すぐプロポーズしてくれない人、年収が低い人、家事に協力的じゃない人、実家に寄り付かない人、見栄っ張りな人、バツイチの人、土日休みがない人、上司にパワハラを受けてる人、友達がいない人、妊娠しづらい人、流産した人
    男女ともに色々抱えてる人ばかりだと思う。順風満帆彼氏彼女なんていやしないよ
    結婚しても山あり谷あり、スペック云々より、谷の時に支え合えるかどうかじゃない?支える覚悟も必要かと。
    三十路になってそう思いました。

    +23

    -3

  • 227. 匿名 2016/05/29(日) 14:38:20 

    >>223
    大阪でも都会の方は東京同様、
    アラフォー独身女性も肩身狭く無さそうですよ。
    私の周りもアラフォー独身女性が多かったけど
    最近、結婚妊娠出産フィーバー!
    若い時から付き合ってる人と結婚するパターンかスピード婚が多いです。

    +16

    -7

  • 228. 匿名 2016/05/29(日) 14:42:10 

    30歳から付き合い始めて31歳で婚約、32歳で入籍しましたよ。社内恋愛でした。

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2016/05/29(日) 14:55:13 

    35以上になると
    結婚難しいのが
    現実だよね

    +14

    -26

  • 230. 匿名 2016/05/29(日) 15:01:00 

    >>205

    確かに30歳以上で出会って結婚した人たちはスペック良い男性(高学歴、高収入、同世代、高身長普通顔、同居なし、性格まとも)の男性と結婚した人は見当たりません。

    男性側も難ありだから残っているのであってバツイチ、子持ち、年上過ぎる、低身長や低収入、ブサイク、高卒、モラハラ、暴力、酒乱、ギャンブルみたいな負のスペックを何かしら持ってる感じです。

    なので高卒とか低収入、低収入などの負のスペックを持つ男性で良ければ何歳でも結婚できると思います。

    +3

    -22

  • 231. 匿名 2016/05/29(日) 15:01:54 

    >>227
    現在、アラフォー妊婦(大阪在住)です。自分がアラフォーなので自然と周りがアラフォー妊婦の友人多いですが、通ってるマタニティヨガ教室や病院ではやっぱり若いママの方が圧倒的に多いです~。

    +14

    -13

  • 232. 匿名 2016/05/29(日) 15:13:59 

    34歳の独身彼氏なしです。
    不安しかない今日この頃…

    +11

    -4

  • 233. 匿名 2016/05/29(日) 15:14:31 

    >>200
    ゴミがきっかけで…ってドラマみたいな出会いですね(^^)

    読んでで『え~凄い!ドラマみたいで素敵だな~』と思いました(^^)お幸せに。。

    +26

    -0

  • 234. 匿名 2016/05/29(日) 15:19:48 

    私の観察では、40代以降でも結婚してる子は以下の3項目以上に当てはまる。2項目以下しか満たせないわ、と自覚する場合は何が何でも30代以内での結婚を目指そう。

    一般的レベルより美人
    (程度は色々だが10人いたら最低でも2位以内)

    人懐っこい

    どこか可愛らしい
    (頑張り屋さんも含む)

    複数の趣味がある
    (例えずっと独身でも楽しめそうな感じ)

    本人もしくは実家がそれなりに金持ち
    (または社会的な地位を伴う成功者)

    なお、40代以上でも元々結婚願望が希薄だったり他のことの方がプライオリティ高い人も居るので、40以上の独身=上記のどれにも当てはまらない人間という意味ではありません。(あくまで40代以降で『結婚した人』のみについての観察)



    +14

    -7

  • 235. 匿名 2016/05/29(日) 15:19:52 

    >>232
    出会いに積極的になろうよ!
    30代はスピードあるから、20代で長く付き合うよりもずっと早く結婚まで行くよ〜

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2016/05/29(日) 15:27:01 

    スペック。。。

    「女子アナみたいな見た目で、27歳くらいまでで、出来ればおっぱいも大きくて、優しくて、ヒステリーおこさなくて、僕の少ない給料にも文句を言わず、掃除と料理が得意で、僕の趣味に口出ししなく、いつもニコニコしている可愛いお嫁さん。。。」というスペックを求める男の人が相談所に多い気がする。。

    +9

    -6

  • 237. 匿名 2016/05/29(日) 15:30:43 

    年齢のせいで変に焦ってる人の方が婚期遅れてるケース多い。

    年齢で区切る必要ないよ。自分が心の底から「結婚してーなー!」って思う時期というか波があるじゃん。それに従えば良い。

    結婚にばかり気をとられ過ぎて、本来の自分自身の人生をつまらなくしてしまってる人も多い。実例も知ってる。彼女はずっと腰掛けみたいな人生よ。←結婚するまではすべて手にも板にも付かない仮の姿みたいな。仕事も趣味も。

    +20

    -3

  • 238. 匿名 2016/05/29(日) 15:39:22 

    >>236
    ウチのお局様も、
    向井理みたいな見た目で、同い年で、出来れば細マッチョで、優しくて、穏やかで専業主婦させてくれて、家事と育児手伝ってくれて、結婚後もお稽古事にお金出してくれて、同居と介護無しだけど実感が援助出来る年収1000万円以上のお医者さん

    を探して、誠心に昔から入会してるようです。
    結婚相談所に入会してるのはウチのお局様みたいな人が多いんでしょうね。しかも自分から断ってるみたいで、何しに加入してるのかさっぱり意味が分からないですわ。

    +8

    -8

  • 239. 匿名 2016/05/29(日) 15:42:11 

    >>209
    20代の何もわかない状態で出来婚する女の子と
    30代以降の社会に揉まれて恋愛してきた女性のスピード婚
    そもそもの経験値が全然違うでしょ。

    どちらもそれぞれ魅力があって、悪いとか正しいとかないと思う

    堅実にやってきた女性がスピード婚しても
    妥協だとは思わないし焦ったとも思わない
    やっぱりそういう女性のスピード婚は蓋を開ければ内容は堅実だよ(笑)

    +11

    -2

  • 240. 匿名 2016/05/29(日) 15:48:20 

    >>238
    医者のなんたるかを全然わかってないのに医者と結婚したいとか無理ありすぎw

    医師ともなれば家事も育児も基本やりませんよ。そんな時間も暇もない。だからこそ奥さんの内助の功が必要なのです。

    でも自分から断ることもあるとか、そのお局さん見た目だけは美人そうね?!?どーせ、歯医者は除外、年収1000万いかない勤務医は除外、とかやってんでしょうけど。

    +9

    -7

  • 241. 匿名 2016/05/29(日) 15:54:37 

    公務員は安定してるから、良い人居たら速攻結婚する

    なので30代で未婚は、ガチで何かある
    良い人だけどこだわり強すぎ~とか


    バイ元公務員
    これ、本当気をつけて

    +18

    -13

  • 242. 匿名 2016/05/29(日) 15:54:39 

    私の職場の人の結婚式があった時に
    花嫁さんの友人(30代未婚彼氏無し)が花婿さんの顔を笑いながらディスってるの聞いた。
    なんでその人が独身なのか凄くわかる…
    私は20代だけど、そんな風にはなりたくないな…と本当に思ったし、あの人は綺麗な感じだったけどモテないと思う。

    +22

    -17

  • 243. 匿名 2016/05/29(日) 15:56:52 

    独身の友達ばっかりと遊んでいると、感覚がマヒしてしまい、気づけば40歳オーバー独身という人もまわりに多い。

    仕事先のおばさん達(既婚)が「女は40過ぎると本当貰い手ないわよ~!!気をつけなさ~い!」と言っていたのが頭をよぎる。。

    +16

    -11

  • 244. 匿名 2016/05/29(日) 15:58:42 

    楽しさに負けて海外行ったり来たりと
    好き勝手に飛び回って34歳になっちゃいました。
    気付くの遅いかもしれませんが
    そろそろ結婚したいです(^_^;
    内心焦っていますがとりあえず
    生活安定させようと思います。
    がんばりましょー

    +16

    -5

  • 245. 匿名 2016/05/29(日) 15:58:47 

    >>220
    平均高くね!?
    これ本当??

    最近家買ってそのときに不動産屋に聞いたけど30代でも400万もらってないひとザラにいるって聞いたよ!!
    だから3000万以下の物件が売れるって

    +11

    -12

  • 246. 匿名 2016/05/29(日) 16:00:19 

    切実すぎるー
    私も34歳の独身です。
    ここの皆で飲み会したいww

    +20

    -1

  • 247. 匿名 2016/05/29(日) 16:08:08 

    幸い30代後半で私は結婚できたが不妊治療大変だった。。ラッキーな事にアラフォーでもすぐ妊娠する人もいるけど、妊娠しづらいのも事実(40過ぎると卵子がいきなり減ってあせるよマジ)。友達が40歳で妊娠したよー。とか気軽に言う人もいるがそうでない人も沢山いるんだよな~。

    不妊治療代(体外だと1回50万するんだよ。顕微授精は1回60万。高!知ってた??)、不妊漢方、不妊鍼灸(1回8000円とかで月5回通わなくてはならないとかもザラ)と、かかる費用はものスゴい。妊娠しても出生前検診に(10万~20万)、それでも流産やリスクがある。。。不妊病院にはアラフォーの人であふれ返ってる(待ち時間2時間とか)。。。

    私は、9回人口受精ダメで、体外受精1回目で40歳で妊娠。結局、3年不妊治療して合計150万は使ったかも。。。

    卵子が沢山あるうちに、皆さん是非妊活を。。。

    +18

    -15

  • 248. 匿名 2016/05/29(日) 16:20:19 

    >>238
    >>240
    兄が勤務医で独身なのですが、よく、兄に会ったことのない独身の友達に「お兄さんに私どうかな??」と突然アピールしてくる友人がいます。笑。そして、兄に友達が紹介してと言っていると伝えると「そういう人は疲れそう。」とやんわり断られる。。笑。

    医者の人は医者家系の人が多いので、自分の産んだ子を医者にさせる自信のある人はアピールしたらいいと思いますが、自分が楽したい。医者の妻というステイタスが欲しいという人は難しいかもです。

    あと、確かに歯医者と医者を一緒にするな。看護婦とは結婚するな。とか古い考えも医者家系にはあるようです。

    +10

    -6

  • 249. 匿名 2016/05/29(日) 16:31:39 

    結婚したぁぁぁぁぁぁい!と最近熱烈に感じ始めました。
    おせーよ!といわれそうですが今日より早い日はない!
    …よね??

    +26

    -4

  • 250. 匿名 2016/05/29(日) 16:50:06 

    アラフォーで、2パーセントの中に入りました。自分を好みのタイプだと思う男性に出会えば、その後は速いです。
    たくさんの男性にあって、自分を好きになってくれた人たちのなから、自分が好きになれる人を、選ぶのがよいですよ。
    こちらから追いかける一方でうまくいくのは、20代までだと思うおもいます。

    +16

    -11

  • 251. 匿名 2016/05/29(日) 16:59:04 

    私も30歳で旦那と付き合って結婚。
    それまで年上と付き合ってたけど、もう別れようかって思った時に旦那と出会いました。
    タイミングってあるんだなと思います。

    周りは年上女房の方が多いなあ。

    +22

    -2

  • 252. 匿名 2016/05/29(日) 17:01:49 

    出会いが無いから妥協してお見合だ!と思っても、お見合いで結婚出来る確率って確か数パーセントじゃなかったっけ?

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2016/05/29(日) 17:02:30 

    >>204
    8年も待つって、大変だと思う。

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2016/05/29(日) 17:05:20 

    30歳の誕生日を迎えた数日後のコンパで出会い、30歳のうちに入籍し、31歳の誕生日に挙式しました。(友達がみたら私ってバレるな(笑))

    33歳35歳で出産。入籍から妊娠まで約2年間は避妊しててデートや旅行やBAR行ったり新婚を満喫、解禁した翌月に妊娠したよ。

    +17

    -5

  • 255. 匿名 2016/05/29(日) 17:07:09 

    友人は20代後半からバイトしてて、29か30のときに、バイト先で出会った人と同棲1年くらいし、結婚した。。

    雇用形態や正社員だから正社じゃないからじゃなく、タイミングやその人の人間性や女性らしさなんだろうな~と思った(^^)

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2016/05/29(日) 17:08:46 


    >>213

    相談所ならそうでしょうね。
    現実に、どこかの飲み会や、仕事や、趣味の場で会った人は、歳はわからないので、見た目年齢で
    好きになってくれる人は、なってくれる。

    +13

    -4

  • 257. 匿名 2016/05/29(日) 17:15:29 

    >>240

    勤務医のバツイチの方とお付き合いしましたが、仕事ばかりで{職業柄当然ですが}旅行も行けそうになく、もちろん、家事は全部のしかかり、自分の仕事もできなくなりそうで、大変そうでやめました。大手企業会社員の夫とは、
    休みのたびに、外国にでかけています。

    +14

    -2

  • 258. 匿名 2016/05/29(日) 17:23:53 

    >>110
    ちょっと心が狭いのでは?別にかきこんだっていいじゃない。参考にならないなら、無視すれば。
    結婚するなら、気持ちに余裕が必要よ。

    +12

    -7

  • 259. 匿名 2016/05/29(日) 17:27:12 

    >>250ほんとコレ

    アラフォーにもなったら、自分が好きになった人と(結婚したい)、、とか言ってないで、自分のことを好きになってくれる人や、自分にそれなりの好意を持ってくれる人、(日頃の付き合いや行動から見て)自分でも許容範囲であろうと思う人…の中から自分ができるだけ好きになれる人・気に入れる人をピックアップする方が得策。

    前提として、男の方が自分を気に入ってくれなくては、自分がいくら好きでも始まらない、進展しないのは経験上でもわかってるはず。

    もうね、自分が自分が、という自分ありきを一旦捨てないと。何はともあれ、相手が自分をどう思ってくれてるのか、の方がはるかに重要。自分の気持ちなんぞはその後から考えれば良い。

    +6

    -18

  • 260. 匿名 2016/05/29(日) 17:27:35 

    もう年下でも良いから結婚したい

    +14

    -6

  • 261. 匿名 2016/05/29(日) 17:30:57 

    >>167
    見切ったほうがいいと思う。もしくは、そちらは放置したまま婚活か。
    別れると、あなたから言って、それでプロポーズしてこないなら、これ以上、待っても無駄かと。

    +3

    -3

  • 262. 匿名 2016/05/29(日) 17:35:05 

    >>256
    出産のタイムリミットとかを考えなかったらそれもありですね。

    +3

    -5

  • 263. 匿名 2016/05/29(日) 17:37:59 

    >>260
    だから相手のことも、知り合う前から年齢で区切るのはやめましょう。年上年下は撤廃!

    そりゃ元々の好みや相性とかもあるだろうけど、範囲はガバガバに拡げても損はないよw

    +1

    -15

  • 264. 匿名 2016/05/29(日) 17:49:28 

    実年齢45歳の人が「いつも若く見られるのー!」としょっちゅう言ってくるので、
    何歳に見られてると思うんですか?
    と聞いたところ真面目に「30歳」と答えが返って来た。。。そんな彼女は今だ未婚。。
    ポジティブ。。

    +19

    -17

  • 265. 匿名 2016/05/29(日) 18:17:43 

    私は29歳で、
    もう結婚諦めかけてます…
    このトピを見て希望もてました!

    出来れば何で知り合ったかも教えてください!

    +24

    -1

  • 266. 匿名 2016/05/29(日) 18:21:29 

    >>39

    ひと昔前まではね。

    +11

    -3

  • 267. 匿名 2016/05/29(日) 18:36:48 

    36才の時、社内部所異動が有り隣の席になった人に気に入られ、2年付き合って結婚出来ました。

    これまで、自分の人生後悔ばかりしていましたが、この人と出会えたので、これで良かったんだなぁと思える様になりました。

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2016/05/29(日) 19:14:47 

    見た目年齢って何。。。?

    +5

    -15

  • 269. 匿名 2016/05/29(日) 19:22:19 

    このトピ見てると、最近は年上の女が好きな男が多いってこと?
    男性の多数は年下派と年上派はどちらが多いんだろ?
    年上好きの男が多いなら私も年下にした方が良いのかな?

    +14

    -5

  • 270. 匿名 2016/05/29(日) 19:25:27 

    >>201
    私はアラフォーで結婚してすぐに妊娠した。旦那の年齢も関係あるのかなぁ。
    私の旦那は4歳年下ですが、年下で良かったと思う。
    過去に出会った40代以上の独身男性みたいに頭が固くないし、やっぱり40代と比べると見た目も性格もいい。

    +17

    -5

  • 271. 匿名 2016/05/29(日) 19:30:52 

    >>268
    女が自由に言っていい年齢のことです。
    結婚する時にだけ本当の年齢を書けば良いです。

    +2

    -8

  • 272. 匿名 2016/05/29(日) 19:32:46 

    >>220
    既婚者ですが、売れたとか売れ残るとか言う人、大嫌い!
    人は物じゃないんですよ、失礼すぎ。
    あと×年周→○年収だから!w
    オツムの程度が知れますね。

    +31

    -1

  • 273. 匿名 2016/05/29(日) 19:34:29 

    >>270
    人によるんじゃないですかー?うちの姉は32歳の時4歳年下の人と結婚したけど、子供出来るのに5年かかりました。しかも、妊娠するも5回流産して不育症と診断され治療し37歳でようやく出産。その後二人目が欲しかったけど結局出来ず現在45歳。人それぞれ。

    +9

    -12

  • 274. 匿名 2016/05/29(日) 19:35:58 

    >>222
    だから20代で知り合えた人は違うから~!!

    +10

    -6

  • 275. 匿名 2016/05/29(日) 19:36:02 

    賛否両論あるけど私は33歳で婚活サイトで知り合い結婚した。ネットってだけで、えー…なんか恥ずかしい。人に出会いのキッカケ言えないじゃん!って人もいるだろうけど、でも出会っちゃったもんは仕方ないし、今は子供にも恵まれて幸せだよ。
    ネット結婚した知り合い何人かいるけど皆幸せにやってる。
    私は特にネットで知り合ったこと隠してないから話すけど、やっぱり拒絶反応示す人もいるけどね。
    拒絶反応示した中の1人はアラフォー世代の独身女性なんだけど、やっぱり自然な出会いがいいな…そんで専業主婦で養ってくれるくらいの高収入で、と言ってるのを聞いた時は、ネット結婚どころかどんな婚活でも無理だろ。と思ったけど。

    +6

    -8

  • 276. 匿名 2016/05/29(日) 19:38:39 

    >>270
    友達は30歳で同級生と結婚して6年子供が出来ずようやく出産。22歳で2つ年上と結婚した人はずっと不妊で36歳でようやく出産。という人もいるよ。

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2016/05/29(日) 19:41:01 

    >>270>>273

    年下の方がよさそう

    1459. 匿名 2016/05/17(火) 22:03:51 [通報]

    40位で出産する方は、旦那も若い方が多いのかなぁ。
    私の会社の高齢出産した先輩達も年下が多いかも。


    1460. 匿名 2016/05/17(火) 22:18:53 [通報]

    35歳以上の女性は、年下旦那の方が妊娠しやすいとBAILAの別紙(妊娠に関する事)で産婦人科の医師が言ってた。

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2016/05/29(日) 20:42:51 

    >>271
    え!見た目年齢って、他人が「あの人は何歳くらいだろうな」と感じる年齢の事では?

    35歳くらいまでは実年齢を言っても抵抗なかったけど35歳越えてからは自分から年齢は言わない笑。よく「私、何歳だと思う?」と若い男の子に言って困らせてるアラフォーを見る。みんな気を遣って、実際思ってる年齢マイナス五歳くらいを言って切り抜けてるような。

    +10

    -3

  • 279. 匿名 2016/05/29(日) 20:45:25 

    >>269
    男性は年下派と年上派に分かれるって言うより、
    年下派→絶対年上は嫌な年下派。若ければ若い程◯
    年上派→女性の年齢にそこまで拘らず気に入ればok派。但しあまり年下過ぎるのはちょっと…って感じ
    だと思います。

    私は31の時に29と結婚。
    主人を見てるとそんな感じです。

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2016/05/29(日) 22:19:17 

    35歳(女)で46歳の人と電撃結婚した友達は結婚後一ヶ月で妊娠判明。

    36歳で4歳年下旦那さんと結婚した友達は旦那さんの問題で顕微受精しかダメで1回流産後40歳で出産。

    40歳で10歳年下と結婚した友達は現在45歳だけど今だ子供なしです。

    でも確かに旦那さん年下のアラフォーの方が妊娠してる人多いかも。

    +4

    -5

  • 281. 匿名 2016/05/29(日) 22:26:15 

    29歳11ヶ月で出会い
    34歳11ヶ月で結婚
    35歳11ヶ月で出産
    なんだかギリギリな雰囲気が漂うよね。

    結婚したいと思った時がその時だと思います。全ての結婚したい女性が幸せな結婚できますように。

    +11

    -10

  • 282. 匿名 2016/05/29(日) 22:29:26 

    私、39歳なんだけど、32歳から35歳の男性と結婚したいけど無理ですかね?
    年齢=彼氏無しです

    +10

    -12

  • 283. 匿名 2016/05/29(日) 22:34:24 

    人にもよるけど、意外と35歳以内の男性の方が寛容な男性が多い気がします。
    38歳以上の独身男は、
    年齢年収外見と条件が悪い上に理想だけは高いという悪態なオジサンが多かった。

    +11

    -2

  • 284. 匿名 2016/05/29(日) 22:49:46 

    >>283
    それは女子にも言えそう笑!男を女に入れ替えると


    人にもよるけど、意外と35歳以内の女性の方が寛容な女性が多い気がします。
    38歳以上の独身女は、 年齢年収外見と条件が悪い上に理想だけは高いという悪態なオバサンが多かった。

    って。

    +9

    -10

  • 285. 匿名 2016/05/29(日) 23:04:31 

    >>284
    おばさんも悪態な人はいるけど、オジサンに比べたらましだと思う。
    女は自分の年齢も考慮するから最悪40代前半位までに結婚出来なかったら諦める人も多いですが、
    たいした稼ぎもないのに「男は年齢関係ない」と言ってるおじさんはアラフォーに限らずアラフィフになってもいます。

    +11

    -2

  • 286. 匿名 2016/05/29(日) 23:06:38 

    >>282

    その歳まで彼氏ができなかった理由は?
    キツいことを言うようですが普通の年下男性が40近くまで男性に相手にされなかったような40近い女性をわざわざ結婚相手に選ぶでしょうか。

    可能性があるとするならあなたのように彼女いない歴=年齢の男性か、外国人(東南アジア系、黒人、ホワイトプアー)かな。

    +5

    -15

  • 287. 匿名 2016/05/29(日) 23:08:56 

    30からでも全然遅くないよ!私は20代、恋愛、結婚とは縁遠く。30過ぎてこの先も出会いなく独りかなぁと思ってたら。長年一緒に働いてた職場の後輩に告白され、2年後結婚!最初は仲良い同僚程度だったのに、人生何が起こるか分からないな~と思った。私も30になったときは色々焦ったけれど、今思えばまだまだこれからだよ!と思う。身近にいるかもしれないし、これから出会うかもしれないし。30過ぎてから結婚してる人、いっぱいいるよー!

    +18

    -2

  • 288. 匿名 2016/05/30(月) 00:43:20 

    は?30歳からで遅くない?それは男の台詞だろう

    男は30歳から女は30歳まで
    婚活アナリストが「女30歳以上は婚活ハズレ世代」だとはっきり言ってる

    +4

    -24

  • 289. 匿名 2016/05/30(月) 01:26:41 

    >>96
    わかります!私も検査技師ですが、未婚の女性が他の部署よりも多い気がします。出会いがないのですかね…

    私は30歳で結婚できましたが奇跡と思っております。

    +3

    -4

  • 290. 匿名 2016/05/30(月) 02:54:45 

    は―、瀬戸康史くんみたいな年下男子と電撃結婚したい,,,(´・ω・`)

    +10

    -4

  • 291. 匿名 2016/05/30(月) 09:43:59 

    本当にタイミングだなぁと思います。
    30超えたし、可愛いわけでも、キャリアウーマンな訳でもないし、かといって家庭的な訳でもない…一人でなるべく楽しく生くしかないかって半分以上諦めてた時、飲みに行った先で出会い、10ヶ月後に結婚。秋には子供も生まれます。
    どこがよかったのか聞いてみたら、とにかく楽しそうに飲んでたところだそうで(笑)開き直って楽しんでてよかったって思いました!

    +10

    -2

  • 292. 匿名 2016/05/30(月) 12:43:54 

    来週30歳になる独身彼氏なし女です。
    やっぱり30歳を越えると厳しいですか?
    出会いなどは減りますか?

    +5

    -4

  • 293. 匿名 2016/05/30(月) 13:31:59 

    >>292
    30歳なら、まだ大丈夫ですよ!ただ30代ってあっと言う間に時間が過ぎる。35歳過ぎると出会いは少なくなるかも。なので、若い今を大切にがんばって!

    +6

    -9

  • 294. 匿名 2016/05/30(月) 13:32:39 

    結構周りには30代で結婚した方々いっぱいいます。
    もう結婚とか何も考えずに若者みたいにフィーリングで付き合いましょうよ。
    天真爛漫に付き合っている人の方が結婚前提でギラギラしている人より結婚しやすいと思いますよ。

    30代以上なら男性は一緒にいて楽しい人とか、何でも言い合えるっていうのが結婚の絶対条件だと思う。

    +11

    -4

  • 295. 匿名 2016/05/30(月) 16:16:35 

    現在独身30歳の女性で5年後結婚している確率は30パーセントらしい。

    +1

    -11

  • 296. 匿名 2016/05/30(月) 18:32:07 

    >>295
    そのほとんどが20代からの付き合い
    最初から30過ぎのおばさんは滅多に選ばれない

    +4

    -17

  • 297. 匿名 2016/05/30(月) 18:34:16 

    女の16~24はイージーモードで売り手市場。ここで寄ってくるレベルの男が人生で捕まえる事ができる最良レベルの男。結婚相手として捕まえとくべき。 

    女26~29で価値が下がり始め男女対等になる。女は妥協する年齢。
    ここで結婚しないと後に手遅れになる。24→25は緩やかな下落だけど 
    29→30は本当に急落する。

    男30代は黄金期で男女の立場がついに逆転。
    女30歳~は完全にオバサンで買い手市場で売れ残り(もう男を選べる立場がない)

    +0

    -21

  • 298. 匿名 2016/05/30(月) 18:51:27 

    怒り新党でマツコが少子化を語ってた

    男と女は決定的に違う
    男の30歳はまだまだこれから
    女の30歳はギリギリ (出会って、付き合い、結婚、妊娠、出産までに時間がかかる、育児の体力なども)

    +1

    -20

  • 299. 匿名 2016/05/30(月) 19:34:42 

    私30歳だけど、かっこよくて性格の良い医師にアプローチを受けています!
    ここを見て、30歳になると急に価値が下がるのかなあ…と落ち込んでいましたが、全然そんなことないよ!!みんな、明るく行動していこう!!私も頑張る!!

    +15

    -6

  • 300. 匿名 2016/05/31(火) 02:35:07 

    31歳で出会って、1年後に結婚しました!
    知り合いの知り合いでたまたま一緒に飲むことになり意気投合
    年齢的にもお互い若くないのでトントン拍子で進みましたよ!

    +9

    -2

  • 301. 匿名 2016/06/02(木) 01:38:07 

    私は20代後半ですが、出会いの為、毎週パーティやら飲み会やら行って頑張ってますが、生理的に無理な男性かおじさんかチャラ男ばかりです(;_;)
    (タバコ、ギャンブル、無精髭、ものすごいデブや不潔、ハゲ、既婚者、汗ダラダラなど)
    しかもそういうひとに変に好かれてしまって…
    もうこんな人と結婚するしか道がないのか……辛すぎる……拷問や…
    それなら1人でいた方がマシだ…と落ち込んでいます

    皆さんの言葉を見て元気がでました!
    私は他に何を頑張ったら良いですか…?

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2016/06/02(木) 15:09:12 

    31歳で付き合って34歳の今、9才年下の彼と今月結婚します(^-^)出会ったときはまだ大学生だったし年下過ぎて恋愛対象と意識してなかったので、それが逆に良かったんだと思います。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード