-
1. 匿名 2016/05/28(土) 08:59:20
私はシンプルで
カジュアルな服が好きなので
パーカ+Tシャツ+スキニー
みたいなコーデをよくします。
でもなぜか部屋着っぽく
なってしまいます(>_<)
どうすればおしゃれに
着こなせますか?
+116
-9
-
2. 匿名 2016/05/28(土) 09:00:12
+5
-8
-
3. 匿名 2016/05/28(土) 09:00:27
私です!
顔がカジュアルだからカジュアルな服着ると部屋着になる!
ちょっとキレイめな格好してやっとカジュアルになる!+142
-5
-
4. 匿名 2016/05/28(土) 09:01:34
もぅ部屋着として開き直る+32
-4
-
5. 匿名 2016/05/28(土) 09:02:19
体系+136
-4
-
6. 匿名 2016/05/28(土) 09:02:37
ネイルするとシンプルコーデも華やかになる!+8
-6
-
7. 匿名 2016/05/28(土) 09:02:38
ノームコアはやっぱりスタイルか…+269
-4
-
8. 匿名 2016/05/28(土) 09:02:56
服が安物だからか、しっかり化粧してないか
のどちらかだと思う。+227
-7
-
9. 匿名 2016/05/28(土) 09:03:03
靴はヒールっぽくしないと!+125
-9
-
10. 匿名 2016/05/28(土) 09:03:03
体型が影響するってことは、かなりあると思う。
スタイルがいいと、シンプルな服を着ても決まる。+267
-4
-
11. 匿名 2016/05/28(土) 09:03:12
ネックレスとか、ひとつつけると違わないかな?+104
-3
-
12. 匿名 2016/05/28(土) 09:03:29
足元はハイヒール
アクセサリー
ブランドバッグを➕
髪の毛を巻いてみたら?+126
-6
-
13. 匿名 2016/05/28(土) 09:03:43
存在感のあるピアスするとかどう?+53
-5
-
14. 匿名 2016/05/28(土) 09:03:53
私も顔がカジュアルだから格好もカジュアルになっちゃう。
ヒラヒラとか似合わないし・・・+15
-5
-
15. 匿名 2016/05/28(土) 09:04:30
髪型大きいと思う!
ぼさっとしてたり、簡単な1つ結びとか部屋着感が増すけどちゃんと巻いたり、アレンジしてると、シンプルでもお出かけっぽくなる!!+148
-5
-
16. 匿名 2016/05/28(土) 09:04:32
姿勢とか?+29
-4
-
17. 匿名 2016/05/28(土) 09:04:38
姿勢を正す。
少なくとも、猫背はやめる。+35
-6
-
18. 匿名 2016/05/28(土) 09:04:42
髪型がきまってると
あえてシンプルコーデにみえるとおもうので
シンプルな時は髪をかるくまくようにしてます。
不器用なので今までやったことなかったけど
30過ぎてから練習しました。+100
-3
-
19. 匿名 2016/05/28(土) 09:05:16
派手目のヒールを履く。+12
-4
-
20. 匿名 2016/05/28(土) 09:05:25
>>1
パーカは部屋着っぽくなっちゃうよね+15
-7
-
21. 匿名 2016/05/28(土) 09:06:23
童顔、チビの
スヌーピーとかのプリントティーシャツとかも
ただの子供になる。
誰かアドバイスを‼️+15
-15
-
22. 匿名 2016/05/28(土) 09:06:29
おしゃれな顔の人が羨ましい+62
-3
-
23. 匿名 2016/05/28(土) 09:06:36
オフェロメイクを勧めるわけではないけど
チーク重要だと思う
あと、腕時計
G-SHOCKとかじゃないもの+24
-5
-
24. 匿名 2016/05/28(土) 09:06:43
パーカは私の中では部屋着だな・・
あと軽くスポーツするときとか。
まぁコーディネート次第だろうけど。+13
-3
-
25. 匿名 2016/05/28(土) 09:07:33
カジュアルな顔って何?(笑)+109
-8
-
26. 匿名 2016/05/28(土) 09:07:37
昔流行ったのよね。
ディズニーキャラのTシャツ。
アレ、もろにパジャマになったわ!+121
-6
-
27. 匿名 2016/05/28(土) 09:08:07
パーカーって、若くないとダサくなるよね。
いくら若く見えてもせいぜい30前半までかな。+28
-23
-
28. 匿名 2016/05/28(土) 09:08:22
メイクと髪型大丈夫!しっかりメイクするなり、巻き髪にするなりしないと。両方やり過ぎるとアンバランスだけど。+22
-3
-
29. 匿名 2016/05/28(土) 09:08:26
私もパーカーって部屋着のイメージ。トレーナーとかスウェットの類。+24
-12
-
30. 匿名 2016/05/28(土) 09:08:35
髪は大事。
ボサボサだったりアホ毛が立ってると部屋着にしか見えなくなる。
髪のお手入れをしてみては。+52
-3
-
31. 匿名 2016/05/28(土) 09:08:46
私は逆にガーリーな顔だからカジュアル似合わなくて困ってる・・+8
-9
-
32. 匿名 2016/05/28(土) 09:09:14
>>25
たんぽぽの二人
かまいたちの二人+5
-10
-
33. 匿名 2016/05/28(土) 09:09:29
結局はスタイルだよね+72
-5
-
34. 匿名 2016/05/28(土) 09:10:17
部屋着からお洒落にしてる人(ある物を適当に着ない人)は自然とワンランクアップしてる感じ。+12
-2
-
35. 匿名 2016/05/28(土) 09:10:23
よく言われてる事だけど
首 手首 足首を出すだけでもスッキリして見えるかと
あとはやっぱりアクセとか髪型
安い服だけでシンプルな格好するのもやめた方が良いと思う+54
-3
-
36. 匿名 2016/05/28(土) 09:10:41
シンプルな服こそ
アクセ等の小物使い
ヘアアレンジ
メイク
が求められ上級者向き
こういうキメキメな格好とかの方が、
逆に着るだけでそれなりになるから初心者向き
+18
-67
-
37. 匿名 2016/05/28(土) 09:12:44
はいはい!私も!!
顔が地味だからなぁ(。-_-。)
サイズ感も大事だよね。ダボッとしてると完全に部屋着。+33
-3
-
38. 匿名 2016/05/28(土) 09:13:03
>>29
私もパーカー大好きだけど
近所のスーパーまでかな。
今やってるドラマの
「私結できないんじゃなくて〜」
中谷美紀さんの部屋着姿、可愛い+114
-5
-
39. 匿名 2016/05/28(土) 09:13:07
私の場合は首が短く、顔デカだからかな
どうにかして首が伸びないものか+27
-0
-
40. 匿名 2016/05/28(土) 09:13:13
丁寧な暮らしあるあるトピの貫頭衣を真っ先に思い出してしまった+22
-9
-
41. 匿名 2016/05/28(土) 09:14:42
時計とかカバンとか小物をブランドとか少しでも高価なものにすると安っぽくならない気がする!
あと髪型。髪の毛がボサボサとか綺麗にしてないとダメ。
私は服はシンプルで安物しかかわないけどそうするよう心がけてる。+32
-3
-
42. 匿名 2016/05/28(土) 09:15:03
>>36
これはださい+36
-2
-
43. 匿名 2016/05/28(土) 09:15:16
元も子もないけど身長、等身じゃない?
ヒール履けばまだそれはりに見えるけどカジュアル服にスニーカーで部屋着感なくすのは難しいと思う+49
-3
-
44. 匿名 2016/05/28(土) 09:15:39
シンプルな服でもおしゃれに見えていーねーてよく言われるけど、こっちから言わせてもらえば
メイクや髪のアレンジ、流行ちゃんと調べたり、髪のアレンジも練習したり、メイクアイテムも揃えてます!!
やっぱり
努力って必要ですよ!!!+91
-6
-
45. 匿名 2016/05/28(土) 09:16:13
>>1
何で変な所で改行するの?+8
-6
-
46. 匿名 2016/05/28(土) 09:16:24
シンプルな服を着こなせる人こそ本当のオシャレさんだと思うよ
シンプルで手抜きに見えて意外と
ネイルもちゃんとしてたり
アクセは小ぶりだけどいい物を使ってたり
ヘアカラーも一色とかじゃなくて、細かくハイライトが入ってたり
なんだかんだ計算されてる+78
-4
-
47. 匿名 2016/05/28(土) 09:21:28
全体的なセンスじゃない?
普段からお洒落なイメージをつけておけば、スウェット着てても、ああこの人はお洒落で着てるんだと差別化出来るよね。+31
-0
-
48. 匿名 2016/05/28(土) 09:22:06
はい。部屋着どころか寝間着に見えてしまいます。+21
-0
-
49. 匿名 2016/05/28(土) 09:23:13
髪をきっちりして、化粧をバッチリする。
これでカジュアルでも「あ、おしゃれしてる・・のかな?」ってくらいにはなる。+18
-0
-
50. 匿名 2016/05/28(土) 09:23:23
メイクや髪型、あとはその人に似合っているか
部屋着になってしまう人は、そもそもシンプルカジュアルが似合わないんだと思います
諦めましょう+29
-0
-
51. 匿名 2016/05/28(土) 09:23:35
>>44
素直にすごいなぁ・・って思います
やっぱりステージが違う あきらめていたらだめですね・・+8
-0
-
52. 匿名 2016/05/28(土) 09:28:00
髪巻いてお化粧してもそういった格好すると
ショッピングセンターにがんばっておしゃれしたきた残念な人になってしまう+16
-2
-
53. 匿名 2016/05/28(土) 09:32:30
結局、スタイル、髪型、お化粧、顔が重要なんだよね…
これがバッチリな人はシンプルコーデもすごくすてきに見える+51
-2
-
54. 匿名 2016/05/28(土) 09:33:31
質の良いもの、かな。
三万円ぐらいのパーカーと二万円以上のパンツと、一万円ぐらいのスニーカー。
+16
-6
-
55. 匿名 2016/05/28(土) 09:33:45
服のサイズが合ってなくても部屋着っぽくなると思うよ。
安いパーカーやシンプルな服こそ、サイズ感が大切じゃないかなあ。+34
-0
-
56. 匿名 2016/05/28(土) 09:36:03
やっぱりスタイル!!
スタイルいいママ友がオシャレだから、どこで買い物買ってるのと聞いてみたら、普段着はしまむらとかユニクロだよ〜って言ってた。+35
-3
-
57. 匿名 2016/05/28(土) 09:42:57
スタイルばかり言う人いるけど、スタイル良くてもこんな感じになっちゃったりするよ+33
-7
-
58. 匿名 2016/05/28(土) 09:45:28
他のトピで拾ってきたけどやっぱりスタイルだと思う+23
-6
-
59. 匿名 2016/05/28(土) 09:50:10
>>57
石原さとみ浮いてるね+41
-0
-
60. 匿名 2016/05/28(土) 09:52:32
>>59
浮遊してますよね+33
-0
-
61. 匿名 2016/05/28(土) 10:02:58
顔がカジュアルって初めて聞いたかも^^;) でも 自分もきっと顔がカジュアル いつも妹とかからもっと上品な格好しなさいよ! って言われる…+10
-1
-
62. 匿名 2016/05/28(土) 10:03:56
顔が薄いのでグレーと白のボーダーは何着てもパジャマに見える。
せめて黒白ボーダーとか、はっきりした色選ぶようにしてます。+13
-0
-
63. 匿名 2016/05/28(土) 10:04:24
>>60
>>59スキップしてるのかな♪
+18
-0
-
64. 匿名 2016/05/28(土) 10:06:17
これは男見てるとわかりやすい。基本シンプルな子ばっかりだから、何が違うのか見てたらやっぱり体型か髪型だった。
筋肉ある子は服に着られてないし、体型いまいちでも髪型が雰囲気ある子はそれなりに見えてる。+39
-0
-
65. 匿名 2016/05/28(土) 10:11:49
私マーガレットハウエル着てもGUにしか見えないから、顔付きとか体型がそもそもダサいんだと思ってる+42
-0
-
66. 匿名 2016/05/28(土) 10:26:46
柄だったり形だったりデザインを派手すぎずシンプルすぎない少~しだけ凝ったものにする。
もしくは小物で遊ぶ。+5
-1
-
67. 匿名 2016/05/28(土) 10:39:21
顔に華やかさがないと着こなせないと思う。特に全身黒とか。
+20
-2
-
68. 匿名 2016/05/28(土) 11:21:48
部屋着っぽくではなく
部屋着です。
どんなに色々つけても部屋着
20代前半までしか許されません+2
-1
-
69. 匿名 2016/05/28(土) 11:27:38
>>3
カジュアルな顔ってどんな顔?+6
-2
-
70. 匿名 2016/05/28(土) 11:28:44
私も顔がぼんやりした童顔だからわかる
華やかできりっとした男顔美人の友人の家に泊まりに行ったとき
ユニクロの部屋着を着ていたけどかっこよかった
いわれなきゃユニクロだと気付かないレベルだった+30
-1
-
71. 匿名 2016/05/28(土) 11:44:13
パジャマになってます。+1
-2
-
72. 匿名 2016/05/28(土) 11:56:08
…な方。って
ブスかデブ、あ、ブスか。
ブス同士語って楽しい?+2
-7
-
73. 匿名 2016/05/28(土) 12:28:31
白黒のボーダー着ると私は囚人になる+5
-1
-
74. 匿名 2016/05/28(土) 12:29:17
背が高くてすらっとした人はシンプルな服でも様になってる気がする。+13
-1
-
75. 匿名 2016/05/28(土) 12:35:48
単純に脱家着なら襟のあるもの
もしくはTシャツでも襟ぐりの開き具合で、随分違う雰囲気+2
-1
-
76. 匿名 2016/05/28(土) 12:36:06
体型、髪型、化粧。
あとはそのシンプルな服のサイズをジャストサイズにすること。
シミやシワがないか。
ユニクロでも古着でもいいから清潔感が出せるか。+8
-1
-
77. 匿名 2016/05/28(土) 12:40:50
カジュアルな顔ってどんな顔かマジで考えちゃった+4
-2
-
78. 匿名 2016/05/28(土) 12:45:13
>>57
これはスタイルじゃなくて合わせ方がダサいんだよ+0
-2
-
79. 匿名 2016/05/28(土) 12:48:11
こんなのなら、ボトムがデニムでもカジュアル過ぎないと思う+4
-2
-
80. 匿名 2016/05/28(土) 12:55:24
aikoは足元ヒールじゃなくスニーカーで可愛いカジュアル
どうして?+6
-3
-
81. 匿名 2016/05/28(土) 13:19:44
スタイルはある程度細身で
あとは髪型!
アレンジとか巻いたりする。
綺麗めな時計をすると全然違う。+4
-0
-
82. 匿名 2016/05/28(土) 13:26:26
>>57
石原さとみスタイルよくなくない?
ウエストも太ももも少し太いかなと思う
もっとスリムで髪型もちゃんとしてたらこのファッションでもそれなりになる+17
-2
-
83. 匿名 2016/05/28(土) 14:27:29
やっぱり顔とスタイルでしょう。
顔とスタイルがそこそこ良いと、無造作ヘアでも決まるから!+3
-1
-
84. 匿名 2016/05/28(土) 14:41:04
>>57
石原さとみは、スタイル良いってほどでもないからなぁ。顔はすごく可愛いけど。
それと、その格好がダサいのはスタイルの問題じゃないよ。
組み合わせとインナーのデザイン自体がダサい。
インナーを白のVネックTシャツにして、カーディガンの色がネイビーなら、それなりに見えると思う。
すみれ辺りが着れば、特に。
+12
-3
-
85. 匿名 2016/05/28(土) 16:25:57
ジョガーズパンツとか、ホントに楽でおしゃれに見えるようにするにはけっこう小技が要ります。
サイズ感、丈、襟ぐりの開き具合、素材感、アクセサリーの選択、メイク、髪型で、自分に似合うよう絶妙に足し引きしなくちゃ、普通の人はおしゃれに見えません。
まずは、部屋着に見えてしまう服一点をおしゃれに見えるようにコーディネイトする練習からしてみてはどうでしょう?
だんだんと部屋着風のパーセンテージを増やして、鏡の前で、自分がおしゃれに見えるバランスを研究あるのみです!+1
-0
-
86. 匿名 2016/05/28(土) 19:07:02
同じクラスの美少女が体操服みたいなパジャマらしいTシャツと短パンで学校来たけど彼女の美貌は失われてなかった
やっぱり顔とスタイルがすべて+4
-0
-
87. 匿名 2016/05/28(土) 20:12:45
ヒール履いて化粧して髪につや出して巻くとかかな。
自分もぼそっとした髪と服で外出ちゃう事あるけどブサイクな老けた子供みたいになる。+0
-0
-
88. 匿名 2016/05/28(土) 20:17:27
主はラフに着てオシャレに見せたいんじゃないのかなあ?
ヒールとかアクセサリーとかは求めてないと思うけど+1
-0
-
89. 匿名 2016/05/28(土) 20:28:51
ラフに着てオシャレにっていうと体型変えて美容院いって、いい化粧品買って使うのがいいと思う。
カジュアルな服がもっさり見えるっていうのはやっぱり全体の雰囲気なんじゃないかな。
+2
-0
-
90. 匿名 2016/05/28(土) 21:09:51
白いゆるめのロングシャツ着ていると「入院患者みたい」といわれる。
体系カバーのつもりなのに。+2
-0
-
91. 匿名 2016/05/29(日) 02:21:16
スッピンメガネでハイヒールはかない髪の毛巻かないと本当にもっさい私。
知り合いに私と気づかれません。(これ本当)
メイクして靴はハイヒールや少し高い物、髪の毛も巻くとシンプルな格好でもきまります。UNIQLOなのに服どこの!?といわれます。やっぱり髪型と靴が大事だと思いますよー!服より髪と靴!+4
-1
-
92. 匿名 2016/05/29(日) 10:04:28
少し腕まくりして、手首を出す!!
足首も出してヒールを履く!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する