-
2501. 匿名 2016/05/27(金) 07:32:12
例え喧嘩だったとしても、亡くなった子がかわいそうでならない。
こんな事になってしまう為に生まれてきた訳じゃないのに。
痛かっただろうな、苦しかっただろうな。
+88
-1
-
2502. 匿名 2016/05/27(金) 07:33:05
>>2494
確かに。
傷害事件、殺人事件が頻繁に起きてる洛西も西成には負ける。+4
-0
-
2503. 匿名 2016/05/27(金) 07:33:13
ぞうきん+5
-13
-
2504. 匿名 2016/05/27(金) 07:33:24
加害者
まさかまだ学校通ってないよね?+60
-1
-
2505. 匿名 2016/05/27(金) 07:33:30
もっと事実を公表して欲しい+101
-0
-
2506. 匿名 2016/05/27(金) 07:34:25
加害者の人権にばかり配慮するのはなぜ?+108
-0
-
2507. 匿名 2016/05/27(金) 07:34:25
近所の人教えて〜+73
-2
-
2508. 匿名 2016/05/27(金) 07:34:56
私が親ならこいつを突き落として殺す。
それか家を放火するよ。
絶対に許せない+102
-9
-
2509. 匿名 2016/05/27(金) 07:35:41
意識不明になる最後の姿が自分で席に座って泣いていたなんて、
本当に可哀想。
同じクラスだった子にも、助けなかった後悔が一生残ると思う。+193
-1
-
2510. 匿名 2016/05/27(金) 07:36:06
冠二郎72歳、31歳年下の女性とゴールイン
誰かトピック立てて( ̄O ̄)+3
-48
-
2511. 匿名 2016/05/27(金) 07:38:03
あまりニュースで取り上げないのは、加害者が小学生だから報道規制があるとか?+101
-0
-
2512. 匿名 2016/05/27(金) 07:38:15
>>2471テーブル角に目や頭が当たったらどうするんだ。+9
-1
-
2513. 匿名 2016/05/27(金) 07:38:16
トドロキ次郎+2
-5
-
2514. 匿名 2016/05/27(金) 07:38:54
加害者親子の顔がみたい。
朝飯食ってると思うとハラワタ煮えくり返る。+111
-7
-
2515. 匿名 2016/05/27(金) 07:40:43
言葉の加減がついてないじゃんか?
それならこの少年だって力の加減がつかないこともあるさ+3
-9
-
2516. 匿名 2016/05/27(金) 07:40:44
>>2514
そんな悠長なことしてるわけないだろ
今頃家族総出で居間に集まってお葬式状態になってるだろう+6
-21
-
2517. 匿名 2016/05/27(金) 07:41:33
加害者に心のケアとかいらない。
親子共々ブタ箱からでてくるな!+62
-8
-
2518. 匿名 2016/05/27(金) 07:41:55
実際この事件ってどうなん
単に喧嘩から謝って急所を殴っちゃったのか
それとも一方的な憂さ晴らしだったのか+18
-3
-
2519. 匿名 2016/05/27(金) 07:42:12
2491です。すみません、死因が首と知りませんでした。
心臓しんとうもすぐに起きるものではなく、フラフラと動くこともあるので、もしかしてと思っただけです。
加害者とはなんの関係もありません。
でも関係ないからといって、
鬼のように加害者を責めるつもりもありません。+9
-25
-
2520. 匿名 2016/05/27(金) 07:43:26
うちのクラスにも肋骨にヒビ入らせたり、前歯おらせたり本当に迷惑な存在がいる。
空手習ってるんだけど、人にケガさせた時点で格闘技やめさせない親の思考回路を疑うわ。
ヤンチャだから礼儀を教えたいとかぬかしてる。
この事件も我が子をコントロールできない人間に育てあげた親の責任だと思う。+130
-0
-
2521. 匿名 2016/05/27(金) 07:43:37
>>2519
あなたの子供でも?+20
-3
-
2522. 匿名 2016/05/27(金) 07:44:26
足立区..環境は昔から変わってないな。小5から足立区の小学校に通ったけど授業中もケンカ勃発、日常茶飯事だった。足立区は貧乏人が多く子供を放置気味の親が多い。+64
-9
-
2523. 匿名 2016/05/27(金) 07:45:17
親親うるせー
+1
-41
-
2524. 匿名 2016/05/27(金) 07:46:13
>>2107
背中と腹と頭を殴られて脳内出血で意識不明で死亡って、相当殴ったよね。
クラスの子達は黙って見てたってこと?先生は掃除中いないの?
意識がなくなるんだから相当殴ったと思うんだけどなー+86
-0
-
2525. 匿名 2016/05/27(金) 07:47:50
最近は保護者がうるさいから、これ、担任や校長の監督不行き届き!とか、担任責任取れ!!とか言われたら可哀想、、、
皆さん良〜く考えてくださいね。死なせたのは担任や校長では無いんですよ、
でも絶対加害者寄りの人は、担任何やっていた!??とか騒ぎそう、教員も大変だよね、、、+57
-5
-
2526. 匿名 2016/05/27(金) 07:52:04
センテンス・スプリング
加害者親子の実名よろ+105
-6
-
2527. 匿名 2016/05/27(金) 07:53:12
佐世保のネバダタンの時は
6年生だったけど写真も出たし名前もネットですぐ拡散したよね
今回のこの殺人児童の情報が全く出ないのは
・あの国の人
・子供が知障もしくはボーダー
・親または親族が警察関係者
このうちのどれかじゃないかと。+123
-4
-
2528. 匿名 2016/05/27(金) 07:54:09
こんな激しい子供は脳に障害があるんじゃない?
普通に生活させちゃダメ
これ以上犠牲者が出ないように隔離して社会に出さないようにする+59
-4
-
2529. 匿名 2016/05/27(金) 07:56:31
最近の子供は、親からも先生からも、頭を叩かれたり、ビンタとかされないから、
喧嘩しても限度がわからないんじゃないかなー
ゲームセンターや家庭のゲームとかで殴ったり、蹴ったりはするけど、実際にはしたことないから
《これ以上やったらヤバい》とかわかんないんでしょ。
殴られたときの痛みがわからない、殴ったときの自分の手の感触(痛み)を知らないってのは
ある意味コワイ。+13
-2
-
2530. 匿名 2016/05/27(金) 07:56:54
クラッシュ症候群だったんだろうか、、殴れるって想像出来ないよ。親がDVの環境にあるのかな?ありえない。+17
-1
-
2531. 匿名 2016/05/27(金) 07:57:50
子どもの同学年にチンピラみたいな子がいるけど、親は元ヤンキーなんだろうと思っていたら、最近偶然母親を見て本当に地味な人で意外だった。+21
-0
-
2532. 匿名 2016/05/27(金) 07:58:20
カッとなって叩いたりとかって誰しもあると思う。子供ならなおさら。でも普通なら、突き飛ばしたり叩いて相手が倒れたり泣いたらハッと我にかえってしまった!って思うよね。虐待のニュースの時も思うんだけどカッとなったら止められない人って何なんだろうね?+48
-0
-
2533. 匿名 2016/05/27(金) 07:58:32
加害者側の情報がネットで何も流れてないから、①親が教育関係者や警察関係者 ②加害児童が自閉症か発達障害か在日
のいずれかのような気がする。不自然な位報道が静か。+77
-7
-
2534. 匿名 2016/05/27(金) 07:58:33
大阪では西成もまあ問題あるけど
京阪地区もなかなかだよ
守口門真寝屋川らへんの小中学校来てみたらわかる
チン○ラも多い+8
-2
-
2535. 匿名 2016/05/27(金) 07:59:04
なんか本当にただのケンカか?と思う。
中途半端に蓋をするより、ちゃんと聞き出して真実を伝えた方が私はクラスメイトの傷もそのままにするより少し浅くなると思う。
本当に無関係な子も、無意識に罪を感じてるよ。
そういう子は将来どうなるかな+7
-0
-
2536. 匿名 2016/05/27(金) 07:59:07
>>2504
加害児童は事件後
登校はしてないらしいよ
逮捕はないとはいえ
元の小学校にはいられないでしょう
児童更生施設とかに入るのかもね+27
-0
-
2537. 匿名 2016/05/27(金) 07:59:11
>>2463
本当に!?
一見まともそうでも、とにかく集団になると異常な言動を平気でやる大人も子供も多過ぎる。
精神的に自立出来て無い証しに思えし、相手の身になって考えると云う教育が改めて必要だと思う。+8
-0
-
2538. 匿名 2016/05/27(金) 08:00:57
担任教師が他の掃除区域の見まわりに行っていて不在だったとしても、隣の教室や近くに誰か職員がいなかったのか? ケンカが始まってどのくらいの時間で起きてしまった事なのか? 周りにいた児童はただ見ていただけだったのか? (でも人を殺すような勢いで殴っている子を止めるのも難しいと想像する)
新任教師だけではないけれど、早い段階から荒れる教室はある。小学校は特に学担が授業のほとんどを受け持つ事が多いから細かな問題が見過ごされたりする。学年、学校全体の体制がどうだったのかいろいろ疑問。
今回は最初から殺意をもって計画的にやったことではないだろうと思うけれど、だからこそ怖い。突発的に起こったケンカで我が子の命が奪われるなんて、本当にいたたまれない。
+11
-0
-
2539. 匿名 2016/05/27(金) 08:01:00
>>2491
あなたはこの事件の何を知ってこの長文コピペしたの?
医者か何かなの?
もし心臓震盪だったら、加害者は悪くないってこと?
あなたが何を思ってコピペしたのかわからないけど、なんか色々ずれた人だね+35
-2
-
2540. 匿名 2016/05/27(金) 08:01:10
これは事故。
殺意があったわけではない。
それとも加害者を死刑にしたら気がすむ?
まだ子ども。
更生の余地がないと誰がわかる。
加減を知らずに殴ったり蹴ったりしたかもしれないけれど、こういうのをすぐおりにの中に入れて世間に出すな!とか、おかしい。
小学校四年生。
まだ、たったの10歳。
+11
-95
-
2541. 匿名 2016/05/27(金) 08:02:06
異常な人に焦点があいすぎてるだけのことだよ。おかしい人は昔からたくさんいた
+5
-1
-
2542. 匿名 2016/05/27(金) 08:02:32
>>2476洛西は一部だけで穏やかな住宅街もあるので
吉祥院と九条に並べないであげてほしい。+4
-1
-
2543. 匿名 2016/05/27(金) 08:02:41
>>2519
加害者は責められるべきだよ
人、殺してるんだよ?
大丈夫?+31
-1
-
2544. 匿名 2016/05/27(金) 08:03:18
いじめ、いじり、からかい、、
嫌気がさしたとき駆け込めるとこがあれば
小4の息子の学年は多動みたいな子がほんと多い
わけわからず叩いたり髪をひっぱったり、キレたら手がつけられない子が多い。+13
-1
-
2545. 匿名 2016/05/27(金) 08:03:33
掃除時間は先生は必ず自分の教室やトイレ、外掃など見回ってるはずです。運悪く先生がいないところでケンカになって殴られたのかもしれないし、監視不届きと言われても限界があると思います。
人を殴ってはいけないと指導しても殴る子は殴るし、人間相手の仕事ですからね…+12
-0
-
2546. 匿名 2016/05/27(金) 08:04:26
うちは男の子の兄弟がいるから「頭やお腹を殴ったら下手したら死んでしまうときもあるんだから絶対やっちゃダメ」って言い聞かせて育てた。
まあ、うちの子たちは殴るようなケンカはしない子たちだったけど・・
一人っ子だとそういう言い聞かせをする機会も無いまま育ててしまいそう+3
-43
-
2547. 匿名 2016/05/27(金) 08:05:29
>>2540
あんたわざと言ってるの?正気???+21
-4
-
2548. 匿名 2016/05/27(金) 08:06:05
>>2540
1年後?2年後?
死ぬくらいどつくのが悪いとわかるのは。
1発2発じゃ倒れないし死なない。4年ならわかるよ
野放しにしてまた繰り返さないと言えるの?+21
-2
-
2549. 匿名 2016/05/27(金) 08:06:27
足立区と江戸川区には絶対に住みたくないわw+48
-5
-
2550. 匿名 2016/05/27(金) 08:06:50
>>2540
人を殴っといて『事故』とか笑
荒れさせたいのね+22
-3
-
2551. 匿名 2016/05/27(金) 08:06:55
>>2533
数レス前に同じ事書いてる人がいるのに
さも自分が考えた事みたいに丸パクりしてるって何なの笑+3
-7
-
2552. 匿名 2016/05/27(金) 08:07:00
加害者を裁けないならその親を死刑で良いじゃん。
早く処分して欲しい。
+69
-16
-
2553. 匿名 2016/05/27(金) 08:07:19
>>2540
むしろ殺意もないのに死ぬまで殴るって‥+55
-3
-
2554. 匿名 2016/05/27(金) 08:08:23
小学生のとき凶暴な男子がいて失明させられそうになったし、よく蹴られた。今思うとその男子の家は貧乏だったし、親も学も常識もなかった。
+82
-5
-
2555. 匿名 2016/05/27(金) 08:08:34
>>2549
大阪の西成も住みたくない+29
-2
-
2556. 匿名 2016/05/27(金) 08:09:20
子供が発達障害の子に殴られることが毎日のように続いて、
学校に電話して「心配です」と言ったら、教頭に「過保護です」と言われたことがある。
何かあったら、アンタ責任取れるの?!と思った。+159
-5
-
2557. 匿名 2016/05/27(金) 08:11:15
昔の子供なら理解できるけど、今時の子供でもまだ喧嘩で殴ったりするんだね。
親が躾ないのかな。+12
-7
-
2558. 匿名 2016/05/27(金) 08:12:34
罪に問われないなら
あいつ殴ってクラスメート殺した奴ってずっと言われ続けたらいい、
それくらいの制裁は必要
死んでしまった命は帰らない+80
-4
-
2559. 匿名 2016/05/27(金) 08:12:45
>>2540
そもそも何で殺人者に更正の余地を与えなきゃいかないのかが疑問
たった10歳かもしれないけど、たった10歳でも人を殺せるし、実際殺したんだよ
遺族にとっては「たった10歳だから殺されたのはしょうがない」とはならないよね?
むしろクラスメイトに子供を殺される方がショックじゃない?
殺人者に未来なんて与えなくていいよ+120
-4
-
2560. 匿名 2016/05/27(金) 08:13:43
>>2546
一人っ子をなぜ出す。
一人っ子は普段から争いしないから
喧嘩なれしてないから相手には攻撃そこまでしないよ。むしろ上に兄弟がいるほうがすごいやってる…
+121
-8
-
2561. 匿名 2016/05/27(金) 08:14:34
>>2540 加害者がどんなに立派に更生したって、被害者の命は戻らない。
未成年に殺された子は殺され損もいいところ。
人の命を奪ったら、年齢なんか関係なしに報道されるべきだし刑罰を受けるべき。
+62
-2
-
2562. 匿名 2016/05/27(金) 08:15:19
仮に発達障害があったとしたら、
どうして報道されないの?
人殺して、世間を不安にさせてるんだから、ある程度の情報は欲しい。
サカキバラや、佐世保の事件の子も発達障害ってネットでは見るけど、テレビでは見た事ない気がするし。
+59
-4
-
2563. 匿名 2016/05/27(金) 08:15:56
>>2532
私もそう思う。
言葉で自分の気持ちや相手の行動が収まらなくて、1度は手をあげたとしても、自分の手も痛むし相手にはもっと痛い事を自分がしてしまったと思えば、1度で止める、止めなければと思え無い人が悲劇を生むと思う。
勿論、その1度が致命的になる事も有るから、やっぱり基本は他人に対する言動には、ある程度の遠慮が必要で、そう云う教育、考え方が相手を尊重する事になるのではと思う。+7
-1
-
2564. 匿名 2016/05/27(金) 08:16:06
幼稚園ですぐ友達を叩く子がいて、注意しても注意しても叩くから「なんで叩くの?」と聞いたら
「お父さんが僕を叩くのに、どうして僕は叩いちゃいけないの?」と言った子がいた。
子供を叩く親の教育からしないといけない場合が多々ある。+102
-2
-
2565. 匿名 2016/05/27(金) 08:16:31
ネバダみたいに写真が出てないのをいいことに
名前変えて
住所も変えて
別人のフリして生きてくのかな
本当に胸糞悪いわ+54
-3
-
2566. 匿名 2016/05/27(金) 08:16:33
住んでる地区とか貧困とか関係ないよ。
富裕層にも発達障害はいる。
教育熱心と言われる区で高級分譲マンションに住んでいる加害者もいる。
お金払っても私立に入れてもらえなかったんだろうなという子が公立にやって来ることもある。+35
-4
-
2567. 匿名 2016/05/27(金) 08:17:26
>>2546
前半コメにあったけど、
大津のいじめしてた木村ツカマロは四人兄弟の長男だったんだけど。
兄弟より、親子関係も重要かと。+68
-1
-
2568. 匿名 2016/05/27(金) 08:17:40
このクラスの保護者にガルちゃんやってる人いそうですがね?加害者の情報はまだー?+12
-6
-
2569. 匿名 2016/05/27(金) 08:18:16
良い加減少年法どうにかしてよ。殺人者に人権なんて必要無い。+28
-3
-
2570. 匿名 2016/05/27(金) 08:18:39
>>2556
発達障害の子供が、皆乱暴では無い。
発達障害の子供の方が、どちらかというど、クラスでイジメにあいやすい。
+93
-9
-
2571. 匿名 2016/05/27(金) 08:18:41
地元で昔、小学生がOLさんを刺殺した事件があって加害者は少年法で守られたけど、結局数十年後に妻子を殺して強盗未遂して自殺(事故死?)したよ。
少年法なんてクソ喰らえ。+104
-1
-
2572. 匿名 2016/05/27(金) 08:19:38
加害者に何の制裁もないのはおかしい。
言葉は悪いけど、それじゃ被害者は殺され損じゃないか。
まだ子供だから懲役は無理にしろ、実名を出して報道したり社会的な制裁が必用だと思う。
今まで通り学校に通うのではなくて、周りの子供の為にも、加害者だけ隔離して授業を受けさせるなりした方がいい。+49
-4
-
2573. 匿名 2016/05/27(金) 08:19:53
>>2562
佐世保の同級生殺害事件の犯人の子は、重度の自閉症だったとニュースで報道されてたよ。+25
-1
-
2574. 匿名 2016/05/27(金) 08:20:20
私も小学生の男児の母です。
人を殴る事、いじめはダメと言い聞かせているけど、こういった事件があると
場合によっては正当防衛の為の暴力もある事を教えないとダメなのかな。
わが子を守る為に、どういった育児をすればいいのか、本当に悩む。+64
-0
-
2575. 匿名 2016/05/27(金) 08:20:25
子どもの通ってる小学校にも暴力的な子がいるけど家庭環境悪いらしい。
加害者の男の子はもちろん悪いけど親の責任が大きいと思う。
うちはとにかく逃げろって教えてる。
加害者が何か罰っせられなければ被害者はどこに怒りをぶつければいいの?+29
-1
-
2576. 匿名 2016/05/27(金) 08:20:52
私の小学校の時にもいたな…体格がよくて癇癪を起こしたり女子を追いかけて叩いたりする子。何かのキャラを演じてる感じだったけど軽い発達障害があったのかも。
母親も甘やかしてたか感じだったな…+25
-1
-
2577. 匿名 2016/05/27(金) 08:22:27
公立の学校に冷暖房設置の話が出た時、反対した60代、70代、80代がいた。
その人達って防犯カメラを設置するのもまた反対しそう。
子供は少し位、元気なほうがいいんだとか言って、反対しそう。+36
-4
-
2578. 匿名 2016/05/27(金) 08:23:18
別トピで、東大生の性犯罪を見ました。
人格は、貧富や学歴、家族構成では無いと思う。
経験や事実を踏まえてのコメなら仕方ないけど、とにかく一括りな判断や批判はやらない方がいいと思う。+54
-2
-
2579. 匿名 2016/05/27(金) 08:23:34
>>2562
ちょっと想像してみて
たとえばだけど加害児童は発達障害でした、とか報道したら
世間は「発達障害は悪い、殺人を犯す可能性あり」って認識になる
そんなことになれば支援団体やら同じ病気持ちの親から
大ブーイングで炎上するよ
ただでさえ差別に過敏になってる世の中だから
マスコミは報道規制する
発達や知障じゃなくて在日や特定宗教の場合でも同じ。+48
-2
-
2580. 匿名 2016/05/27(金) 08:23:53
>>2560
ウチの学校の問題児は一人っ子だったよ。
年配の親御さんでやっと出来たお子さんらしく、幼稚園の時から暴力暴言が問題になってたけど、親御さんが全然怒らない。
頭もいい子だけど、人を見下す節があったよ。自分より秀でたものがある子には悪さしないけど、鈍臭い子とかのんびりした子に暴力振るってた。
親御さんも負けず嫌いだから、必然的にその子に人生の勝ち負けを家で匂わす教育方針だったのかなーと。優しい一人っ子ちゃんもいるから兄弟構成ばかりが原因じゃないよね。
親が良し悪しを家で教えなきゃダメだ。+12
-22
-
2581. 匿名 2016/05/27(金) 08:24:02
たとえ10歳でも加害者の情報は少しでも出すべきだと思う。数値までは出さなくても大柄で体格のよい子とか細身だとかさ。じゃないと大津の時みたいに憶測で言われて関係ない人が犯人扱いされちゃうじゃん。
今後も同じような事をおこさない為にも経緯もきちんと発信すべきだよ+39
-2
-
2582. 匿名 2016/05/27(金) 08:24:09
知的障害絡みなら貧困地域云々は関係ないね。
ただ、確率としては低所得の多い地域は公立の荒れ具合は高くなりますね。+27
-1
-
2583. 匿名 2016/05/27(金) 08:24:48
加害児童が普段どんな子だったのか分からないけれど、ごく普通の子だったとしたら、なおさら怖い。
情緒障害などの疑いがあっても親が特別支援学級に入れる事や支援員を拒否してしまうケースがある。
カッとしていきなり重たいテープカッターを相手にいきなり投げつけたり、コンパスや鉛筆で刺したりするような例もある。いくら諭しても通じない場合が多いから対応が難しい。
普段どんな学校生活を送り、友人たちの評価はどうだったのか、家庭環境はどうか知りたい。
+8
-1
-
2584. 匿名 2016/05/27(金) 08:25:19
発達障害の息子がいます。
しっかり障害を認めてそれなりに対応していたら子どもも成長すると思う。
認めなくて放置している親がいるせいで発達障害が一括りにされるのは悲しい。
今回の事件は絶対親の責任だと思う。
きっとこのことがあっても認めてないはず。
自分の子だけの責任じゃないって思ってるんじゃないかな。
弱い子はほんと損だと思う。
+70
-0
-
2585. 匿名 2016/05/27(金) 08:25:33
小さい子なんて殴り方の加減知らないし、
別に殺すとかそんなつもりもなくムカッとして思い切り殴ったんでしょ、多分。
大人であれば多少加減が出来る事は知ってるけど、
背中殴って死ぬってあまり聞かないけど頭じゃないのかな、死因があるとすれば。
学校の先生もきちんとよく見てないとダメだよね。
いなくなった途端、いじめてるって訳ではなく、日ごろ、
そういうの出てると思うし、この子はこの子の事嫌いなんだろうなとか、
見てわかると思うんだけど、あまりにもほったらがし過ぎ。こんな事で死んだらさ、
両親が可哀想でしょ、まだ、4年生だよ。事故でさえ悲しくなるのに、殴られて死んだって、
もっともっと辛いと思う。やだねー、こういうニュース。
同じ人間なのに喧嘩したりいがみ合ったり、仲良くする事は出来ないんだね、結局。+3
-10
-
2586. 匿名 2016/05/27(金) 08:26:14
>>2577
税金の無駄使いだ、老人に金を回せって言い出しそう+21
-1
-
2587. 匿名 2016/05/27(金) 08:26:42
学校もダンスや英語教育よりも
低学年から命の大切さ、我慢する気持ちなどを教える道徳教育や痛みを知るという意味で武道?などを取り入れた方が良いと思う!
小学校で殺人事件なんて恐ろしくて学校に安心して通わせられないね。
+54
-0
-
2588. 匿名 2016/05/27(金) 08:27:42
担任は新卒の22歳の男性らしいね+24
-0
-
2589. 匿名 2016/05/27(金) 08:28:36
>>2556
発達障害多動のお子さんは、動きが活発だったり癇癪起こしたりするけれど、相手を殴るとかは、発達障害だけが原因とは限らない。
日本の、殺人事件は発達障害とか無い奴の方が格段に多い。+39
-5
-
2590. 匿名 2016/05/27(金) 08:29:03
明らかに障害があっても学校は検査や支援校への転校を強制できない+9
-1
-
2591. 匿名 2016/05/27(金) 08:31:26
>>2579
>>2573
ありがとうございます。
2562です。
分かりやすく教えてくださりありがとうございました。
考えてみて→ではなく、想像してみてって言葉が柔らかく感じ嬉しかったです(^o^)+2
-0
-
2592. 匿名 2016/05/27(金) 08:31:38
死ぬ程殴る蹴るってどんだけ?小学生がね、一人で?今後の教育の為にも全容を解明してもらいたい。+11
-0
-
2593. 匿名 2016/05/27(金) 08:31:53
児童相談所で命の勉強から始めるんでしょ?
普通に中学入学して来そうで怖いから早く本人と親の名前と住所を公表してほしい。引っ越すなら引っ越し先も。
万が一うちと同じ中学校に入って、うちの子に何かあってからでは遅いから!身を守る為に犯罪者の動向は知りたい!+17
-0
-
2594. 匿名 2016/05/27(金) 08:35:28
雑巾投げあっただけで殺人事件になるなんて…+11
-2
-
2595. 匿名 2016/05/27(金) 08:35:55
○○君は死んだよ、お前に殴られてって聞いた時、
加害者の子は、少しはショックを受けたかな。
まさか平然と学校行っているとか?算数、国語・・・授業が頭に入る?人を殺しておいて。+37
-1
-
2596. 匿名 2016/05/27(金) 08:36:07
>>2584
私もそう思います。
発達障害は
親御さんにとって認める事がどれほど大変だった事か、計り知れませんが。。
発達障害の子達には、より良い環境を作っていく事が大事な事をもっと知ってほしいです。+18
-1
-
2597. 匿名 2016/05/27(金) 08:38:12
加害者側の子はキレると収拾がつかなくなるタイプなのか…?恐ろしいね。+11
-1
-
2598. 匿名 2016/05/27(金) 08:38:36
ふざけあいの延長でカッとなってたまたま打ち所が悪かった
それで加害者。これで報道されまくったらこの家族も生きていけなくなるよ。
報道規制というより配慮だと思う。
これなら誰の子供だってあり得る話だよ
とくに男の子同士の喧嘩なら。
それなのに加害者は相撲部で170cmあって一方的に棒とかで殴った!とかどこ情報なんだろうね
誰が見てたんだか... こんなデカイ子いたらとっくに名前割れてるわ。+5
-56
-
2599. 匿名 2016/05/27(金) 08:38:52
>>2590
でも、今回は人が亡くなっているから。+6
-0
-
2600. 匿名 2016/05/27(金) 08:39:28
>>2570
は?発達障害がいじめにあいやすい?
発達障害の中でも、多動がない子でしょ
多動ある子すごいよ!
いじめとゆうか無差別なんだけど+17
-14
-
2601. 匿名 2016/05/27(金) 08:40:31
報道がされないことがとても気になる。+109
-1
-
2602. 匿名 2016/05/27(金) 08:41:24
>>2527、>>2533
マスコミが報道しないのはそんなところが理由だと私も思う。
だけど、心ある近所の人や同級生、同校の関係者からのネット上でのリークが全くないのは解せない。
それも田舎みたいな相互監視の目もしがらみもなくて、みんながみんなSNSやってるような東京でだよ?
表で規制されてても、裏で情報流れるのは今までいくらでもあったのに、それすらできないほどの箝口令が効く人物、学校、地域って何なの?怖い。+99
-3
-
2603. 匿名 2016/05/27(金) 08:41:31
いつも思うんだけど、未成年の犯罪者であっても名前を出すべきだと思うんだよね。
出さないことが、同じ学校の同じ年の同じ性別の子への差別だと思うんだけど。
その学校同学年てだけで、もしかしたら加害者かもしれないんだから。
1人の加害者を守るために、たくさんの罪もない子が守られてないことに
どう思ってるんだろう。+59
-3
-
2604. 匿名 2016/05/27(金) 08:41:53
>>2585
頭打ったのが原因とは限らないよ。
胸の中には内臓があることくらい 小学生でも知ってる。
健康診断毎年受けてて 聴診器当ててるんだし。
心臓マッサージ テレビでも学校の指導でも見たことあるはず。
胸の裏側には背中がある。
それもわかるはず。
肩パンとか胸パンとかが危ないことはニュースにもなってるからね。
てか それくらいしっかり親が教育してよ。
それも先生ではなく親が指導すべき。
親は教育を子どもに受けさせる義務がある。
大人がではなく親がです。
先生がではなく親がです。
責任を周りになすりつける親が多すぎる。
こういうニュースが出るたびに 情けなく思う。
大学2年高校3年 姉弟の母です。+51
-5
-
2605. 匿名 2016/05/27(金) 08:42:31
>>2533
因みにうちの学校で暴力沙汰を起こす発達障害の子の親は、祖父も金持ちで
学校に多額の寄付をするような医療関係者。
その子が跡を継いだら、3代目になる医療関係者。+23
-3
-
2606. 匿名 2016/05/27(金) 08:42:50
実名や家族構成とか知りたがってる人なんなの
客観的に見てすごく気持ち悪いよ
学校名や連絡先載せたりそこまで詮索してどうこうしようなんてキチガいみたい
被害者家族だっているんだから変な事する人が出ませんように
+15
-49
-
2607. 匿名 2016/05/27(金) 08:43:16
>>2598
あなたのお子さんと同じ学区内には通いたくありません。
殺人事件は誰にでもなんてありえませんから。
その発想が恐ろしい。
+62
-3
-
2608. 匿名 2016/05/27(金) 08:43:26
子供は加減を知らない
これを言ったら傷つくとかこれをやったら死に至るとか
だからいつも幼い命が犠牲になる
そういう当たり前の教育を親も教師もやっていくべき+39
-1
-
2609. 匿名 2016/05/27(金) 08:48:01
>>2600
知識不足。
多動と他者に暴力ふるう事については、イコールとは限らない。+15
-4
-
2610. 匿名 2016/05/27(金) 08:51:46
暴力児が多かった公立小から私立中に子供を入れた。入学式終了後、校長教頭が各クラスを回り、「友達をいじめたり、人の嫌がる言動をすることは絶対に許しません!!したら辞めてもらいます!皆仲良く他人に優しくお互いいたわり合いましょう!」と力強く言ってくれた。
クラスメイトは皆優しい性格らしく子供はすごく楽しく通ってる。もちろんいじめは皆無。
公立の学校はなぜ言わないんだろ?自分の時も含めて1度もこんな台詞聞いたことない。いろんな子供がいるし、きれいごとかもしれないが、意識として大切だと思う。+94
-4
-
2611. 匿名 2016/05/27(金) 08:51:54
>>2269
違います。by足立区民+5
-9
-
2612. 匿名 2016/05/27(金) 08:52:59
>>2609
限らないだけですよね+2
-4
-
2613. 匿名 2016/05/27(金) 08:53:22
発達障がいの息子がいるけど、手を出したりしない子だけど注意力散漫だから小さい頃は常に手を離さなかったり目を光らせてたら、過保護、甘やかしって言われた。
何かあると親は何してるんだっていわれるけど、ちゃんと見ていても過保護と言う。発達障がいとひとくくりにされたくない。
学校も支援が必要な学校やクラスに通わせてるから分かるけど、ちゃんとやってるおうちもいっぱいあるよ。ただ、発達障がい認めないて普通級に居座ったり、障がいなくてもろくに子ども躾なかったり放置したり甘やかしとか意味不明な基準もってる親のがどうかと思うんだけどね。+70
-1
-
2614. 匿名 2016/05/27(金) 08:54:13
>>2522 そういう子達が大きくなって、そのまま足立の変な人になってるの? 友達も私もムカツク思い出があるんだけど、昔からそうだから仕方ないと割りきるしかないのかな?+14
-1
-
2615. 匿名 2016/05/27(金) 08:56:04
私が小学生の頃2人でよく喧嘩していた子達を思い出しました。髪の毛引っ張たり、殴り合っていて(先生がすぐ止めていたが)不思議な事に本人達は仲がよかったんですよね。今回の事件も喧嘩はよくしていたがいじめではなく仲は良かったという事で両者にとっても不幸な結果になってしまい残念です。
ただ170cmのと140cmの男の子の喧嘩はヤバイですよね…+4
-16
-
2616. 匿名 2016/05/27(金) 08:56:24
>>2345
素晴らしい!
私も同じこと思ってました。
うまく言葉に出来なくてモヤモヤしていたから、代弁してくれたかのようで嬉しいです。+15
-1
-
2617. 匿名 2016/05/27(金) 08:56:57
昔は小学校6年の間に、発達障害が疑われるのが3人くらいだったけど
今1学年のクラス単位に増加中
障害が認められると、悪い言い方だけど「開き直って、その子のペースで」療育
どっちが異常なのか判らないコミュニティーも増加中発達障害の子供が増加している原因、どう向き合うべきか・・・ | ケンズニュース~旬で話題の時事ニュース分かりやすくまとめました!kensnews.net最近、発達障害の子供達が増えているという話を 聞いたことがありますか? 文部科学省が2012年に行った調査では・・・
+21
-2
-
2618. 匿名 2016/05/27(金) 08:57:35
>>2600
確かに、知識不足。
因みに、は?って、日本の作法では下品な言動です。+13
-5
-
2619. 匿名 2016/05/27(金) 08:59:09
小学四年生だったら力加減とかちゃんとわかっていると思うけどなぁ。
+21
-1
-
2620. 匿名 2016/05/27(金) 09:00:28
公立でも問題児は退学させられて問題児のみ通う学校があっても良いと思うけどね。色々子供を同じ空間に押し込んで指導しようなんて並の教師が出来るわけないじゃん。
飛び級制度も導入すべき。いつまで日本は旧態依然とした学校教育をしていくつもりだろう。+41
-1
-
2621. 匿名 2016/05/27(金) 09:00:48
なんで加害児童の名前が知りたいのって言ってる人は
遠いところにいる人、とかなんだろうね。
同じ区同じ年の子がいたら、切実だよ。
習い事先にいるかもしれないんだからね。
知ってその子やその家族に何かしたいわけでも
ネットやその他で攻撃したいなんてわけじゃない。
ただただ避けたいんだよ。本当にそれだけ。+98
-2
-
2622. 匿名 2016/05/27(金) 09:01:09
幼稚園の時の同じクラスの男の子。
自分の思い通りにならないと癇癪を起こし
相手の子を血が出る程噛む。
うちも噛まれたのでその子の親に
「あなた子供のこと噛んでるでしょ?」
と聞いたら
「言う事聞かないと腕を噛んでる躾だ」
と言ってました。
だから子供も噛んでる。
親が親だから子供も同じ事をする。
小4なら命の尊さがわかるはず
家庭環境や親に問題大アリ。
人の命を奪うって…命を軽く考えないで!
+33
-4
-
2623. 匿名 2016/05/27(金) 09:01:37
ちょうど昨晩「告白」のDVD観たばかりだけど、
私も自分の子が被害にあったらああする。
静かに冷酷に残虐に仕返ししたい。+48
-2
-
2624. 匿名 2016/05/27(金) 09:02:12
>>2617
昔は発達障害の子も発達障害だとちゃんと分かってなかった場合も多いと思うけど。アスペルガーでも不思議な子ぐらいにしか思われてなかった。
おばあちゃんが、昔はウイルスとかなかったのにって言ってたから。+34
-1
-
2625. 匿名 2016/05/27(金) 09:03:14
ここまで同級生を攻撃するって
周りの子とはあきらかに違いがあるのが、親でも絶対にわかるはず
親がわかっていて放置
子供の頃から親に愛されていないに決まってる
憎たらしくて、親も可愛くないと思ってるんだろうね
誰でも可愛い赤ちゃんだったんだから、その時からずっと愛情を注いで育てれば、人を殴り殺す程の犯罪者にはならないんじゃないかなあ+20
-4
-
2626. 匿名 2016/05/27(金) 09:04:09
事実を正直に伝えてほしい。加害者に障害があったのか。どうして加減のない暴力をしたのか。
事実を知ることがこれから子供を育てていくうえで大事だと思う。国民みんなで考えようよ。+41
-2
-
2627. 匿名 2016/05/27(金) 09:04:25
横レスですが、知識不足!と罵るより、
教えてあげたらどうですか?
確かに障害はひとくくりに出来ませんが
2600の場合、多動+衝動的でキレやすい質を持ってる子の話かもしれませんし。
普通学級にいるなら知能は普通なのか親が認めないかですかね。+19
-1
-
2628. 匿名 2016/05/27(金) 09:04:44
加害者の子が発達障害かもってコメントがあるけど
……
うちの息子2歳と昨日児童館行ったら発達障害っぽい3歳の子とおもちゃの取り合いになって(息子が持ってたトミカを相手の子が取ろうとした)、相手の子が怒って違うトミカを息子の顔面にかなりのスピードで投げてきた。もちろん息子号泣、おデコにアザが出来る。そしたら相手の親が「うちの子が遊びたかったオモチャを貸してもらえなかったから投げちゃったんですぅー」とか言って謝罪も無し、自分の子供にも叱らない。
私もその場に居たし全て見てたから、2人とも仲良く遊ぼうね、でもオモチャをお友達の顔に投げたら痛いからダメだよって言ったら相手の親が「うちの子はそういうの通じないんで。出来れば貸して欲しいオモチャがあれば貸して欲しい」とか言ってきた。
ママ友がその現場を見てて、「あの親子変わってるから距離置いて遊んだ方がいいよ。いつもトラブル起こしてるし」って教えてくれた。
発達障害児の親も自分の子に甘いというか、本人にもそうなのか分からないけど、こういう事件の加害者側の親もそういうタイプの親だったら悲しいな。+80
-6
-
2629. 匿名 2016/05/27(金) 09:05:57
>>2602
だって足立区でしょ?
そりゃ、地域の結束つよいでしょ
+4
-9
-
2630. 匿名 2016/05/27(金) 09:06:07
>>2612
とは限らないって…。そんな事世の中殆どが、そうでしょう?。
そんな事も、分からないんだ。+2
-1
-
2631. 匿名 2016/05/27(金) 09:06:43
子供の頃人を殴るなとは教えられたけど、殴ったときの力加減なんて教えてもらったことない…。
そんなことまで教えてあげないといけない時代なの?
息子が二歳だけど、大きくなったときにどうやって教えればいいんだろう。
空手とか習わせればいいのかな…。+6
-3
-
2632. 匿名 2016/05/27(金) 09:07:28
被害者の子たった9歳で死んでしまうなんて本当にかわいそう。
加害者の子は9歳なら十分更生の余地がらあると思う。子供は障害を持ってない限りなんだかんだ言っても、素直だから。小学四年生なら普通の子は力加減もちゃんと分かっていると思うから、親の躾がきちんとできていなかったんだろうなぁと思う。+15
-1
-
2633. 匿名 2016/05/27(金) 09:08:43
>>2609
=が多いのは事実でしょうに
男の方がかっときやすい
女は根に持ちやすい
これと変わらない
まぁ、カッとくる人間なんて、たどうとか関係なく我慢してこなかった迷惑な家庭だけど
+3
-2
-
2634. 匿名 2016/05/27(金) 09:08:45
>>2628
お子さんのケガ大丈夫でしたか?
私の周りにもそういう親子いました。
障害だからではなく、人としてやっていい事いけない事は同じだと、思うからそこは徹底してほしいです。
でも、ちゃんと関わってる親御さんがいる事も理解してるつもりなので全員を否定してるわけではありません。+23
-1
-
2635. 匿名 2016/05/27(金) 09:10:01
加害児童は、喧嘩の仕方も加減も知らなかった、親から教えてもらってなかったんだろうな。
この事件で人を殺した事をどんなに恐ろしい事をしたか、とんでも無い事をしたと、一生背負って行くことになる。
小4だから刑事事件にならないのは理不尽だけど、この子もある意味かわいそうな子だよ?
+5
-7
-
2636. 匿名 2016/05/27(金) 09:10:49
2年前にスーパーで子どもがいきなり頭を笑いながら叩かれた
叩いてきて子どもとは面識なし
去年、小学校に入学したら叩いてきたやつとおなじクラスだった
ほとんどが支援級にいるみたいだけど怖い
+35
-3
-
2637. 匿名 2016/05/27(金) 09:12:28
男の子同士だと今は小学生でもこういう死亡事故になる可能性もありそう・・・
発達障害児も多い、定型児でも加減をしらない、教師の威厳がなく手を出せないなどいくつもの要因がありそう。
昔、小学生の時にきれるとカッタ―を持って追いかけ回したり、椅子を窓から投げたりする男子がいて、そういう事をしたら先生がどつきまわしていた。+15
-1
-
2638. 匿名 2016/05/27(金) 09:14:36
>>2631
前半の時にもコメントしたものですが、
人と関わる中で力加減や距離感は成長と共に自然と身についてくるものです。
成長と共に、相手の喜怒哀楽の表情が読み取れる、
会話する時、初対面なのに、近づきすぎたら不快感を与える事、
仲良くなれば距離が縮まっていく事などは自然と身につくはずです。
この事件の場合、加害者側が、相手を死なせるほどの暴力するのがおかしいんです。+16
-0
-
2639. 匿名 2016/05/27(金) 09:15:29
酷過ぎる!
喧嘩で、じゃなくて、立派な殺人ですよね。
どうせろくな大人にならないんだろうから、懲役50年とかでいい。
+30
-1
-
2640. 匿名 2016/05/27(金) 09:16:16
発達障害の話題をぶっこんでくる人いるけど、今回の事件は、加害者は発達障害ではないでしょう?
個人的には10歳だろうと、きちんと法の裁きを受けるべきだと思いますけどね。
親の顔も見てみたいわ。
どうやったら殺人鬼に育てられるのか、反面教師として子育ての様子を発表すべき。+40
-4
-
2641. 匿名 2016/05/27(金) 09:16:38
もう子供を学校に通わせたくない。信用出来ない。+21
-2
-
2642. 匿名 2016/05/27(金) 09:17:12
とりあえず
■被害者加害者双方の身長の話が本当かどうか
■被害者加害者のどちらがいじめていた側だったのか
これだけは最低確認したい
亡くなった子を悼む気持ちは変わらないが
いじめられてた側がたまりかねて反撃してこの結果
そして加害者側として頑として情報が出ないなら報道もまだ捨てたものじゃない
いじめてた側の過剰攻撃を庇って情報規制が行き届いてるとしたら
ちょっとどころじゃなく嫌だが+23
-1
-
2643. 匿名 2016/05/27(金) 09:17:27
>>1910
うちの親は暴言がそれはそれは酷かったけれど私は絶対に人の悪口言わなかった。
むしろビビリな子どもだったよ。
子どもが真逆になる場合もあるから、わからない。
本当に難しい。+9
-0
-
2644. 匿名 2016/05/27(金) 09:18:12
状況がつかめないから何とも言えません。
事件が起きた当初はイジメの被害者が今回の加害者との情報がありましたが、あれは嘘ですかね。
イジメの加害者が今回の加害者との話もあり、そうであったら加害者は極悪非道ですね。
その場合は実名報道をお願いしたいです。
普段は仲良しだったという情報も。
ふざけていての打ち所が悪かったのか。
これだけのネット社会で加害者情報が何も出ないというのは、先のコメントでも言われている内容か、周囲の人たちの自制がきいている、加害者は普段は感じよかったなど色々考えられますね。
学校側も報道もどのような状況だったのか。
それまでのお互いの関係などを知らせてほしいです。+14
-0
-
2645. 匿名 2016/05/27(金) 09:18:39
加害児童を、私立公立を問わず「普通の」学校で教育を受けさせるのは
もう難しいと思う。
医療機関で教育を受けさせる、しかないんじゃないかな。
そういうのってあるんだろうか。
その子がどんな親に育てられていようと、どんな性質場合によっては障害があろうと、
素手で同級生を殺したという事実がある以上、集団教育の現場には置いたらいけないと思う。
もうすでに相当教育現場は後手に回ってる。
何か起こらないと動かない。
でもこのままだと、何か起こっても動かないってことになるのにね。
どんな思想集団を敵に回しても、今動くべきだと思うのに。+20
-0
-
2646. 匿名 2016/05/27(金) 09:19:43
なんで発達障害叩きになってんの?
確かな情報じゃないよね?
なんかあれば発達障害!発達障害!って。
+39
-6
-
2647. 匿名 2016/05/27(金) 09:20:39
9歳でどうやったら死ぬまで殴れるんだろう。。よほど体格の良い子だったのですか?
少年法、改訂してほしい。
これで事故扱いで、刑務所はいらないとか、やめてほしい。
未成年であっても子供であっても、顔と名前を明かしてほしい。
この子がどこかに引越して、自分と同じクラスになった時とかに警戒できるわけだし、警戒したほうがいいだろうし。
+16
-0
-
2648. 匿名 2016/05/27(金) 09:20:49
この事件をきっかけに、日本全国各地の小学校でクラスの生徒達を一人一人見直してほしい。
家庭環境、発達状況、ストレス、トラブル。何か少しでも思い当たる節があるなら、家庭訪問して、家の中を見て、先生とスクールカウンセラー等の専門家と保護者で改善に向けての話し合いをして欲しい。仕事等で不在がちな家庭ほどやってあげて欲しい。+17
-1
-
2649. 匿名 2016/05/27(金) 09:21:34
発達障害で支援学級が普通の学校に併設され欲しくない。
使われない校舎とかに通って欲しい。
普通の子じゃないから暴れて、ケガさせたり、理科室等を利用する時に鍵を内側から施錠
教室全てに施錠出来ないからテストの時は暴れて先生が五人で押さえも暴れて怖い。
+7
-16
-
2650. 匿名 2016/05/27(金) 09:21:38
うちの娘と同じ歳です
まず、この歳の男の子って、友達と殴り合うもの?
それが普通なの?
お母さんにも殴るのかな
少し脱線しますが、身近に女の子で素行が悪い子がいます
忘れ物ばかり
子供が注意すると「うるせーな」と
この歳でカンニングとか
そういうのは先生に言うべきでしょうか?
子供は逆恨みが怖くて先生に言えないそうです
私は早いうちから正しいことを教えないとまずいんじゃないかと思ってしまうのですが…+18
-0
-
2651. 匿名 2016/05/27(金) 09:23:06
近所や同級生、関係者の人、
加害者の実名とか真相を暗号で書いてよ。
あの未来人みたいに…+46
-6
-
2652. 匿名 2016/05/27(金) 09:24:30
明日の運動会は予定通り行うそうです+17
-16
-
2653. 匿名 2016/05/27(金) 09:24:56
足立区かー
うち千葉だけど松戸だから近いし
通えるから、来る可能性あるなー
同級生だし来たらイヤだなぁ+58
-0
-
2654. 匿名 2016/05/27(金) 09:25:07
>>2627
2600は、多動の子供は、イジメに合わないと書いてありますよ。
然も、喧嘩越しで。
後、多動+衝動でキレやすい子供なんて一言も書いてない。
2627の想像に、過ぎ無い。
+2
-8
-
2655. 匿名 2016/05/27(金) 09:25:09
うちはよくやられる側だったから加害児童に厳しい意見になるな
学校で病院に行くほどのケガをしたとき、お互い様とか先生から報告されたな
ケガさせた子に理由を聞いたところ、とか言ってたな~
ま、一部始終を見てた子が保健室の先生に突然高いところから突き落とされたって伝えてくれて、保健室の先生から聞いていたんだけどね
本当に理不尽だと思う。
今回のは被害者のお子さんが亡くなってるからね
どんな理由があろうと人を殺していい理由になんてならない
小4で幼いといっても普通の小4の子ではないでしょ、同級生の命を奪ってしまったのだから
しかも暴力振るってるしね、怖いよ
+99
-3
-
2656. 匿名 2016/05/27(金) 09:25:29
>>2650
先生に言うべきと思うよ。
隠してるといつまでも調子に乗ってエスカレートするだけだから。
相手が反撃できないくらい周りにも言いふらすともっと効果的かも。+15
-1
-
2657. 匿名 2016/05/27(金) 09:26:16
最近の子供のケンカって、止める子供も減ったし、限度を考えない子供も減ったって聞いた。
友達、夢を叶えて先生になって5年頑張ったけどもう限界だってさ。
私たちが子供の時とは変わりすぎてる。
親も子供も。
+57
-1
-
2658. 匿名 2016/05/27(金) 09:26:50
この状況で予定通り運動会をやろうとしてる学校の気が知れない+106
-2
-
2659. 匿名 2016/05/27(金) 09:28:31
>>2269 ちょっと違うよ この小学校があるのは3月にスーパーの強盗事件があった地域と同じ 酒鬼薔薇がいたと言われていたのは暴力団同士の争いがあったのと同じ地域だったはず+4
-0
-
2660. 匿名 2016/05/27(金) 09:28:33
この事件について、学校や教育委員会は運動会よりも記者会見を先に開くべきだ!まだ1度も記者会見してないじゃないか!+110
-1
-
2661. 匿名 2016/05/27(金) 09:28:46
私なら加害者の親に民事事件として訴えて一生賠償金親子に払わしても納得なんかできないわ
いっそそのガキにも息子と同じ事してやりたい!+64
-2
-
2662. 匿名 2016/05/27(金) 09:29:05
くだらない箱物を造ったりする税金や、前年度の予算を使い切る風習や
寝てるだけ好きな施設だけの視察議員の給料とか
そういう無駄金を全部学校に回して欲しい。
クラス担任は5人とかさ。
ほぼ1名ですべてのことをまかなうには仕事が多すぎる。
少子化で困ってるならそこに金を注げばいいのに。
親にくれてやったって、好きなように使われるだけだし、
年収が上の世帯には何の恩恵もない。
学校に金を回して。+46
-3
-
2663. 匿名 2016/05/27(金) 09:29:05
校内で児童が亡くなっても、運動会を延期しない学校も通わせている父兄が信じられない。
笑って応援とか出来ない
いじめでなくてもケンカは良くないから、自分がされたら痛いよね?
ちゃんと向き合う姿勢を今はすべきだよ
学校でも、家庭でも+90
-4
-
2664. 匿名 2016/05/27(金) 09:29:56
この事件について、学校や教育委員会は運動会よりも記者会見を先に開くべきだ+77
-0
-
2665. 匿名 2016/05/27(金) 09:31:08
>>2633
犯罪の多くが、障害ある奴じゃないからイコールでは無い。+6
-0
-
2666. 匿名 2016/05/27(金) 09:31:44
>>2663
ほんとそう思う。6年生が可哀相とかじゃなくて、
今何をその学校の子供たちに伝えるかじゃないのかなと思うよ。
運動会は秋にでも延期すればいいのに。
自分たちの学校で誰かが誰かを殺してしまったのに、
何事もないかのように日常が流れていくなんておかしいことだって
子供は思ってないのかね。
そうやってなかったことにするツケはその子たちがいずれ払わされるのに。+73
-0
-
2667. 匿名 2016/05/27(金) 09:31:48
子供を持つ親として、
加害者を避けたい、関わりたくないから
実名、顔写真が見たい。+69
-2
-
2668. 匿名 2016/05/27(金) 09:32:23
被害者からしたら
殺人事件みたいなもんじゃん!+55
-0
-
2669. 匿名 2016/05/27(金) 09:32:23
>>2648
夫婦フルタイム共働きだと難しいでしょうね。土日に家庭訪問しなければならないし(教師の負担が重くなりすぎる)、普段の子供の様子を見る時間も少ないから聞き取り調査も大した事聞き出せないだろうし。+6
-3
-
2670. 匿名 2016/05/27(金) 09:32:54
タマゴからかえりたての新卒のヒヨコ先生は足立区に配属させないほうがいい
と言うのはムリでも、少なくとも最初は二〜三年生の比較的問題のないクラスで修行させるべきだった
まさかとは思うが、事情を知ってる教員たちが何も知らないペーペーにババを押し付けてたのだとしたら最悪
被害者のお子さんとご遺族が一番不幸で可哀想なのは言うまでもないが、
新卒でこんな学校のこんなクラス持たされていきなりこれじゃ、まともな神経の持ち主ならトラウマで引きこもり一直線だろう
前途ある少年と若者の希望に満ちたはずの将来を二つも潰されたか思うと胸が痛い
+51
-1
-
2671. 匿名 2016/05/27(金) 09:33:10
>>2345にマイナスつける人は図星な未熟な人なんだろうな。+3
-1
-
2672. 匿名 2016/05/27(金) 09:33:14
ひぇ〜
これまた大人になっていくにつれて
普通に進学して
就職して
結婚して
加害者なのに何かの団体に一生守られて安泰に過ごすパターン?+71
-0
-
2673. 匿名 2016/05/27(金) 09:35:31
運動会は予定通りって…数日前にクラスメートが亡くなってるのに、それも同じ学校内で起きた事件なのに、被害者の家族や在校生の気持ちなんて何も考えていないじゃない+61
-0
-
2674. 匿名 2016/05/27(金) 09:39:25
学校と教育委員会に抗議の電話をすべき!+14
-0
-
2675. 匿名 2016/05/27(金) 09:39:45
今運動会やったって
泣きながら走らなきゃいけないじゃん。
赤の玉白の玉持って加害者にぶつけてやりたい。+37
-0
-
2676. 匿名 2016/05/27(金) 09:41:00
>>2627
本当に、そうなるの困るよね。
ハンデある方達を必死に叩いてる人いるけれど、そう言うことより、安泰パターンになるのが一番怖い。
+5
-0
-
2677. 匿名 2016/05/27(金) 09:41:13
>>2615
仲が良かったの?
そうは思えないけど。
喧嘩後机に伏せて泣いてたんだよね。
私が被害者の親なら絶対許せない。+59
-1
-
2678. 匿名 2016/05/27(金) 09:42:05
小学校に用事があり行った時に、
上履き隠されて困ってた子を見ました。
多分、何回かやられてるみたいで、
先生にも言いづらそうでした。
上履き隠した子が誰かまではわからなかったけど、
職員会議で先生がいないタイミング、
休み時間が終わって、
人が入り乱れてごちゃごちゃになるタイミングに
あえて上履き隠すって、
ある意味賢い。知能犯。
こんな子が、イタズラ感覚の上履き隠しから、
どんどんエスカレートして、、
いじめに発展するんだろうな。
話が飛躍するかもしれないけど、
防犯カメラつけるって言うのも、
ありかもしれないって思いました。
この事件を聞いてから、
先生が見てない時間帯が怖いです。
+60
-0
-
2679. 匿名 2016/05/27(金) 09:42:20
被害者のお子さん痛かったろうに…一人で泣いてたなんて切な過ぎるよ。
このニュースを知らない子供も沢山いると思う。
どこの学校でも起こり得ること。
全国の小中学校は、学級会などで話し合う時間を設けて欲しい。
命の大切さを皆んなで話し合って欲しい。
+49
-0
-
2680. 匿名 2016/05/27(金) 09:43:42
関わりたくないって言っても、小学生で引っ越しではなく、保護施設から出て来て
中学生で普通に東京都内とか限らず来る可能性はある。
内申書にだけ記載されいるだけで、また事故があってから学校側が小学生の時の話すよ。
+16
-0
-
2681. 匿名 2016/05/27(金) 09:44:11
ここに書き込んでいても運動会を行うことは変わらないだろうから、それぞれが抗議の電話をしたら学校は動くのか?それとも無視か?+22
-0
-
2682. 匿名 2016/05/27(金) 09:45:20
加害者の子もまた同じ事を繰り返さないように
実名お願いします。
なんて世間体だけど
葛飾区住みで同じ四年の子がいるから
近いし、引っ越してきそうで本当に怖いです。
加害者、みんなの為にお願いしたい。
いま転校生きたら、全く関係なくても、疑ってしまいそう>_<+50
-3
-
2683. 匿名 2016/05/27(金) 09:47:46
在校生や親が運動会をボイコットするくらいしないと学校は何もなかったかのように淡々と行事をこなしていくだけなんだろうな+18
-0
-
2684. 匿名 2016/05/27(金) 09:48:13
>>2672
社会に出てきて関わられでもしたら、たまったもんじない。
例えば保育士とか介護職員とか看護士にでもなったら‥恐ろしくて仕方ない。社会に出さないで欲しい。かといって税金で飯食わないで欲しい+7
-0
-
2685. 匿名 2016/05/27(金) 09:48:45
>>2682
そうなんですよね。
今転校生来たら疑惑の目を向けてしまう。
しかも、160センチとかなら完全に黒なんじゃ?!なんて思ってしまう。+8
-0
-
2686. 匿名 2016/05/27(金) 09:49:21
>>2654
みたいなのがモンペ、
もしくはモンペ予備軍、
もしくはクレーマー
なんだろうなぁと察する
+3
-0
-
2687. 匿名 2016/05/27(金) 09:50:33
運動会開くことによって
情報も漏れるかもしれないね。
けど今回鬼女さんもレス伸びないから
実名とかはわからないままなのかな…+9
-0
-
2688. 匿名 2016/05/27(金) 09:51:13
ここの人たち、いくら何でも感情的すぎ。
ニュースで殴る蹴るしてる現場の動画が流れた訳でもないのに、ニュースで使ってる言葉のニュアンスに過剰に反応して創造力フル回転させて、早々にものすごい映像化してるんでしょう。
もちろん結果的に亡くなったことは悲惨だし、想像だってするにはするけど、感情に任せて脚色はしないようにしないと。相手は子どもだよ。
まだ学校も教育委員会も警察も、きちんとした発表はしてない。調査中。
子ども同士のことなんだから、大人同士のこと以上にきちんと調査しないと、えっ?聞いてたのと全然ニュアンス違うじゃん!ってこともあるかもしれないよ。この段階では、加害者に対するコメントにはもっと慎重になるべき。+11
-40
-
2689. 匿名 2016/05/27(金) 09:51:14
前から言われてるけど、最近子どもが誰かを殺してしまうって多くない?今まではニューになってなかっただけ?
普通に生きていく中で(多少の喧嘩や親に怒られたりして)痛みを知っていくものじゃないかな?
私の中では、小学生の喧嘩でも相手が死んでしまうなんてありえない。
理解しがたい。
昔は授業で戦争の生々しいビデオを見たりして、死ぬって怖いことなんだって感じたな。
それだけではないけど。
何が言いたいのかわからないけど(笑)、子どもへの教育が変わってきてしまったのかな?
大人が子どもをダメにしてるよね。+17
-1
-
2690. 匿名 2016/05/27(金) 09:51:28
前コメで
担任は新卒の22歳ってあったけど本当なのかな?
担任の情報は出るのに加害者側の情報が出ないのがまた不思議+33
-0
-
2691. 匿名 2016/05/27(金) 09:53:46
>>2688
あなたは小学生の子供いますか?
私は小学生の子供がいます。
転校してきたら怖いし、
こんな事件が小学校で起こる事が怖い。
感情的にもなるのではないでしょか。
自分の子どもは守りたいです。。+30
-6
-
2692. 匿名 2016/05/27(金) 09:53:54
>>2602
別に小学生ならツイッターとかしている子も少ないと思うし、近所の人も関わらないでおこうと思っているだけじゃ無いの?
東京って近所付き合いあんまり無いじゃん
こういう犯人が流出し出すのって中学生からだと思う+4
-1
-
2693. 匿名 2016/05/27(金) 09:54:21
ちょっとずれちゃうけど、
発達障害だから支援級に入れる訳じゃない。
情緒の固定学級がある地域はすくないので、IQがある程度ある子は、通級を利用しながらほとんどの時間を普通級の中で過ごします。
そのため、普通級のなかでの支援と、まわりの理解がとっても大切。
専門知識のある人をもっと学校に入れてほしい。
発達障害のある子の為でもあるし、まわりの為にも。+13
-1
-
2694. 匿名 2016/05/27(金) 09:54:42
心配しなくても、どこにも転校もせず、かといって今の小学校には二度と登校も出来ないんじゃないかな。小学校4年生で、クラスメイトの友達を殺してしまった。一生を変えた、変えてしまった出来事だから、引っ越しや転校とか以前に、一家で無理心中とかしてしまわないだろうか。それが何か恐いです。+1
-16
-
2695. 匿名 2016/05/27(金) 09:55:01
昔のように喧嘩しても
限度を知らないしゲーム世代はリセットして
復活出来ると思うらしいよ
命を大事に
喧嘩は良くない
平和的にというけど全然ちがう+5
-1
-
2696. 匿名 2016/05/27(金) 09:55:11
メディアとかにあまり取り上げられてなくて情報も憶測が飛び交ってるけど、なんだろう…加害者の子を守る為?風評被害を避ける為?なのか知らないけども、もう二度とこういう悲しい事が起きないように学校も間接的でも伝えて教育すべきじゃないのかな?って思う。
例えば、戦争で爆弾を落とされてたくさんの犠牲者が出ました…って授業を受けて、だから戦争はいけない、恐ろしいって思うし想像できるよね?
痛みを知らないからこそ、命について重く教育しなきゃいけない思う。
こういうニュースは本当に胸が痛いけど、改めて親としても子どもの事を考えさせられる。+6
-2
-
2697. 匿名 2016/05/27(金) 09:56:34
重症なら分かるけど殺人なのに
少年法が適用されるんでしょ?
なんかなぁ〜。+30
-0
-
2698. 匿名 2016/05/27(金) 09:57:18
1年生、6年生が運動会 楽しみにしていたと思うけど、今は延期にして欲しい。
通わせている父兄が言わない体質もおかしいよ。
校内でその場で亡くなってなくても、校内でケンカで起きたのだから
今は共稼ぎとか学校に任せています
ではなく ケンカしたらやだよね?自分の子と向き合う時間と学校でも誰がケンカしたの見たら、
教えてと学校も家庭もうちの子ではないしではない、明日は我が身と捉え方で話し合いして欲しい。+36
-1
-
2699. 匿名 2016/05/27(金) 09:58:25
交通事故起こして他の車や歩行者を巻き込んで大怪我させたら「事故起こす気はなかった。怪我させる気はなかった」ですまされないのに、殺人しても「殺意は無かった」で片付けられるの?+24
-0
-
2700. 匿名 2016/05/27(金) 09:58:55
誰か加害者の実名や顔写真晒してください!
許せません、法律で罰せられないならネットで社会的制裁を与えてください。この先、加害者は引っ越してのうのうと生き続けるんですよ。
また再犯の可能性もあります。自分の子供の学校に加害者が転校してきたら怖くないですか?またカッとなって殺りかねません。実名報道してください。+28
-6
-
2701. 匿名 2016/05/27(金) 09:58:57
お願いだから実名顔写真お願いします
家族も
近寄りたくないんです
+62
-9
-
2702. 匿名 2016/05/27(金) 10:00:29
ネットには、加害者の小学生は『富田流星』と出てるけど、本当かな?+59
-7
-
2703. 匿名 2016/05/27(金) 10:01:47
明日の運動会、被害児童への黙祷から始めるつもりだろうか? 全校生徒、保護者が集まる機会なんだから、運動会ではなく、きちっと説明、話し合う場にすべきじゃないのか。+82
-0
-
2704. 匿名 2016/05/27(金) 10:01:48
>>2691
いるよ。でもだからこそ思う。みんな、「自分の子が被害者になったら」しか考えないみたいだから。そういう考えってむしろ、加害者の親みたいに見えるよ。
うちの子は女の子だし、どちらかというと内気で大人しいほうだけど、それでも突拍子もないきっかけがあれば、加害者になってしまうこともあるかもしれないよ。
しっかり調査して、みんなの想像した通りの真実があったなら、叩くのは分かる。だけどこの段階で、名前公表しろとか言ってる人や自分の子が「やられたら」ばっかり考えてる人には、冷静さを取り戻してほしいと思う。加害者だって子どもなんだから。
この事件の時は加害者は暴行した側だったとしても、普段はやられてる側だったかもしれない。仲良しだったって情報もあったし、やり合い慣れてるからエスカレートしてしまったのかもしれない。まだ、細かい状況がハッキリしないんだからさ。+51
-10
-
2705. 匿名 2016/05/27(金) 10:03:09
戦争を体験していなくても「戦争っていけないことなんだ。起こしちゃいけない」って分かる。なのに殴られたことがないから痛みを知らない、って‥殴られたことがなくても人を殴ったり怪我させてはならないって想像力働かせられないのかな。できないとしたら学校や社会に出てはいけない人間なのでは+29
-2
-
2706. 匿名 2016/05/27(金) 10:03:55
2688へ 子ども居ないけどさ、フル回転じゃないけど、大人ならわからないの?
重体になって亡くなるって
ケンカした事もあるけど、お互い痛いで済むならお互いに悪いねで済むけど
一人 人が重体で亡くなってよくそんな事言えるね!+7
-4
-
2707. 匿名 2016/05/27(金) 10:05:50
>>2694
>一家で無理心中とかしてしまわないだろうか。それが何か恐いです。
恐い?鬼畜の様な子供を育てた親がするわけないだろ。
もし一家心中したら、少しは見直すレベルでしょうよ。+39
-9
-
2708. 匿名 2016/05/27(金) 10:06:28
学校や教育委員会に抗議した方いらっしゃいますか?どんな対応されているのでしょうか。+13
-1
-
2709. 匿名 2016/05/27(金) 10:07:38
週刊文春が動いてるかな+41
-0
-
2710. 匿名 2016/05/27(金) 10:07:48
>>2706
だからちゃんと真実がハッキリしてからにしましょうよってことでしょ?
今の少ない情報を補ってるのはみんなの想像力。でも、子供同士が起こした事件なんだから、我々大人はぐっと堪えて軽率な発言は控えないと。+12
-9
-
2711. 匿名 2016/05/27(金) 10:08:49
ある日突然被害者側とならないためにも、危ないことやらかしそうな子とは関わらないように我が子を教育しておかないとね。
勿論それ以上に、加害者にならないための教育は必須
+28
-1
-
2712. 匿名 2016/05/27(金) 10:11:18
「明日の運動会、みんなでレジャーシートとビデオカメラを持って応援に行こうぜ」
という書き込みがどこかにあった。
ニュースでも一切取り上げないし、
変な緘口令を敷くから逆に知りたいという人が増えるんじゃないの。
最低限、校長の記者会見ぐらいした方がいいと思うんだけど。+51
-1
-
2713. 匿名 2016/05/27(金) 10:11:19
電話しました
色々な思いがありますが運動会は予定通り行いますの一点張りでした+65
-4
-
2714. 匿名 2016/05/27(金) 10:12:27
自衛しかないよね。
私も言いたくないけど、乱暴な子や、学校の生活態度や親の評判の悪い子にはあまり近づくなと子供言ってる。
何かあって後悔したくないから、悲しいけどそうやって子供を少しでも危険な事から遠ざけてる。+18
-0
-
2715. 匿名 2016/05/27(金) 10:12:49
加害者擁護してるひとは、遺族が後追いでもしたらどうするんだろ?
守られるべきは加害者の今後の一生ではなく、被害側+44
-3
-
2716. 匿名 2016/05/27(金) 10:12:52
>>2704
2691です
ご丁寧な回答ありがとうございました。
うちも娘です。
もちろん、被害者だけの気持ちではなく加害者側になったらどうしようともこのトピ見て考えてました。
私も冷静さに欠けてたかもしれません。
気づかせてくれてありがとうございました+6
-1
-
2717. 匿名 2016/05/27(金) 10:13:02
色々な思いがありますがって、だから今、運動会をするときじゃないんでしょ!学校は無責任すぎる+72
-2
-
2718. 匿名 2016/05/27(金) 10:14:07
>>2710
2706じゃないけど、人間って人に殴られてもそう簡単に死なないんもんだよ。
死ぬレベルまで人を殴れる子供の皮を被った鬼畜。
想像で書くなって批判するヤツって、自分の子供も暴力的で、問題行動をよく起こしてるからかばいたくなるんだろうね。
+26
-7
-
2719. 匿名 2016/05/27(金) 10:14:38
クラスメートが亡くなったのに
普通に運動会をしなければならない子ども達の気持ちを知りたい+75
-2
-
2720. 匿名 2016/05/27(金) 10:14:49
この学校のPTAとかも運動会延期なり中止にするなり学校側へ言ってないのかな。
もう、学校全体が不審の塊に思えてしまう。+83
-0
-
2721. 匿名 2016/05/27(金) 10:15:22
体格が大きく暴力でクラスや学年を支配していた様な子供は、
人の痛みを知らないまま、何が正しくて何が間違いなのかも知らないまま、
体の成長とともにどんどん横柄になって手に負えなくなる。
子供の成長には怖い大人、先生の存在が絶対に必要。+25
-1
-
2722. 匿名 2016/05/27(金) 10:15:43
>>2710
緘口令か何か知らないけど報道されないから想像で補うしかないんじゃないのかな。色々言われたくないなら記者会見するか、当日の状況の詳細を公表しないと。しないと思うけど。悲惨な事件だし許せないけど、報道もさほどされずに忘れ去られて加害者はのうのうと暮らすパターン+23
-2
-
2723. 匿名 2016/05/27(金) 10:17:17
運動会やるって学校関係者もキチガイじゃん。
本当に1クラスあたりの担任増やすとか国が対応して欲しい。+59
-2
-
2724. 匿名 2016/05/27(金) 10:17:18
みんなネットだと、言いたい放題だね。
真相が分からないのに、加害者の子も知らないのに。
もし自分の子が、例えば友達と言い争ってたまたま突き飛ばしたら頭を打ってしまって打ち所が悪くて相手を死なせてしまった…ってなっても、それでも自分の子にも死んで償え!!って言うんですか?
見て見ぬ振りをしたクラスメイトにも問題はあったと思うし、こんな事件を繰り返さない為にも自分の子どもにも伝えるべき事があるんじゃないのかな?+25
-35
-
2725. 匿名 2016/05/27(金) 10:17:43
亡くなった子供の親の怒りはどこにぶつければいいのか…。+52
-1
-
2726. 匿名 2016/05/27(金) 10:18:15
知り合いのお子さんで小さい時の感覚でなついてくれるのは有難いが、小学生 3年生にもなれば女の子でも痛いよ。
そこのおばさん、お母さんも私達が見えない時はげんこつしてって言われるけど、さすがに出来ない。
泣き真似して痛いよ!って言うとごめんなさい。
酷い時はもう遊ばないよって言うと、絶対にしないってごめんなさい!
本当にしなくなる+4
-0
-
2727. 匿名 2016/05/27(金) 10:18:55
足立区かあ…
この情報の漏れなさも不思議だし、加害者は創価絡み?+25
-6
-
2728. 匿名 2016/05/27(金) 10:20:29
>>2723
全国の小学校に教師を増やすとなると税金が大変な事に...+10
-2
-
2729. 匿名 2016/05/27(金) 10:20:50
>>2724
クラスメイトは見て見ぬフリをしたって何で報道されました?+11
-1
-
2730. 匿名 2016/05/27(金) 10:21:17
>>2724
>もし自分の子が、例えば友達と言い争ってたまたま突き飛ばしたら頭を打ってしまって打ち所が悪くて相手を死なせてしまった…ってなっても、それでも自分の子にも死んで償え!!って言うんですか?
↑みたいな状況だったら、ニュースにも取り上げられてない。
今回は、小学4年生が同級生を殴り殺したからニュースになったのを理解出来ないの?+25
-6
-
2731. 匿名 2016/05/27(金) 10:21:55
何で学校側は記者会見やらないんだろう。
明日運動会強行したら、報道陣だけじゃなく、野次馬だらけになりそう。+45
-1
-
2732. 匿名 2016/05/27(金) 10:22:17
>>2718
1発でも殴りどころ悪かったら死ぬ事あるよ。稀だけど。+6
-5
-
2733. 匿名 2016/05/27(金) 10:23:23
>>2728
タックスヘイブンに溜め込んでるし、在日を強制帰還させれば大丈夫じゃない?+15
-1
-
2734. 匿名 2016/05/27(金) 10:23:23
一家心中しそうで怖い? こんなお花畑の人 お気が知れない!
じゃ、あんたの命取られてみなよ? 小学校4年の動物に!
あんたみたいな奇麗事大好き女最低な屑だわ!
基地外のバカガキと、製造元の馬鹿親が心中してこそ
晒しの意味があるんでしょう? あんたオツム大丈夫?+15
-5
-
2735. 匿名 2016/05/27(金) 10:23:35
>>2724
この子供は腹や背中を複数回殴った(頭もという情報も)のであって、
突き飛ばしたらたまたま打ち所が悪くて…という状況より悪質なのでは。+37
-0
-
2736. 匿名 2016/05/27(金) 10:23:41
>>2732
この事件は1発ではないみたいよ+13
-1
-
2737. 匿名 2016/05/27(金) 10:23:42
スネークが明日の運動会に紛れ込みそうだね。学校側はそれでいいのかね。+26
-0
-
2738. 匿名 2016/05/27(金) 10:24:04
普通に考えたら運動会は延期のはず。学校は、なぜ予定通り行おうとしてるのか?延期にした場合の保護者からのクレームを恐れて?この状態でクレームをいれる親がいるとしたら、それまた問題だけど、一般論として、いくら前日に延期を告げられても今回は納得できる内容だと思う
+30
-0
-
2739. 匿名 2016/05/27(金) 10:25:12
>>2646
同意!!+5
-1
-
2740. 匿名 2016/05/27(金) 10:26:08
ちょいトピずれだけど、友人にいじめられてる子の親で、その友人が「今はうちの子がいじめられてるけど、いつうちの子がいじめる側に回るかわからない」と言ってた。
私はいい親だなぁと思ったよ。
まだ小学生くらいは、相手の立場になって考える能力が低いから、学校と親が教えていくのは大切だね。+22
-0
-
2741. 匿名 2016/05/27(金) 10:26:15
>>2704
ただのケンカじゃない人が一人亡くなってるんだよ。殺人だよ。人殺しだよ。子供だからって守られるのおかしいよ。加害者の立場とか知らねぇよ
子供だったら何しても許されるの?+28
-0
-
2742. 匿名 2016/05/27(金) 10:26:25
>>2724
たまたまってレベルではなく確信犯だったよ。
殺すつもりはなかっただろうけどさ。+14
-0
-
2743. 匿名 2016/05/27(金) 10:27:12
>>2411
逆でしょ
自分の子供の名前が載ってた+3
-0
-
2744. 匿名 2016/05/27(金) 10:27:23
>>2719
亡くなったから今後の行事は当面中止ってなる方が子供に心理的な負荷を与えるよ。震災でもそうだけど、少しでも早く通常通りの生活に戻さないといけないんだよ。+2
-13
-
2745. 匿名 2016/05/27(金) 10:27:25
>>2724
死人が出たら、たまたま当たりどころが悪かった、では終わらせられないでしょ。
+23
-1
-
2746. 匿名 2016/05/27(金) 10:27:30
運動会という情報を得たマスコミや野次馬やデモ隊に襲撃されて犯人吊るし上げて欲しいな+12
-0
-
2747. 匿名 2016/05/27(金) 10:27:31
>>2724
で?自分の子供にも伝えるべき事って何ですか!
人を殴っちゃいけませんよ
ふざけ過ぎてもいけませんよ
加減を知らないとダメだよ
周りにいたら止めなきゃダメですよ
ですか?
+9
-1
-
2748. 匿名 2016/05/27(金) 10:27:43
小学生だからこそ手加減がわからなかったんじゃないかな
喧嘩したのだってこの1回じゃないでしょたぶん
喧嘩のたびに殴り合いしてたんだったら、いつもの感じで大丈夫って思ったんじゃない?
まさか死んじゃうなんて思ってなかったかもしれない
私も小学生の頃は男子とよく喧嘩してたよ
デブだったから力も強かったんじゃないかな
もしかしたら私も加害者、被害者になってたかもしれないと思うと怖い
親がちゃんと教育してても殴ったり叩いたりする子はいると思う。
真実が分からないので何とも言えませんがただただ亡くなられたの子のご冥福を祈ります。
+2
-1
-
2749. 匿名 2016/05/27(金) 10:28:06
いっそのこと運動会に野次馬とマスコミが押し寄せて学校が記者会見をしなければならない状況をつくらないと、学校は何もなかったかのように事件が風化されるのを待つだけになる+25
-0
-
2750. 匿名 2016/05/27(金) 10:29:01
何をどうしたらこうなるんだよ。
良いこと悪いこと、大事なことを教えない親が悪い。
学校内で起こった事に監督していなかった教師が悪い。
友達を殺めた、児童が悪い。+9
-0
-
2751. 匿名 2016/05/27(金) 10:29:09
隠そうとするから暴こうとされる。
隠そうとすることは、隠さないといけない「何か」があると勘ぐられる。
何も全部公にしろって言ってるわけじゃない。
少なくとも見てた子がいるならどういう状況だったかくらいは
もう把握してるはずじゃないの?
殺した子はなんて主張してるの?
それすら何も言わないから勘ぐられるんだよ。+45
-1
-
2752. 匿名 2016/05/27(金) 10:30:25
>>2724
自分の子供が殺害されても「たまたま打ち所が悪かったのかもしれないしね」て相手を許すの?
この事件は1発じゃないみたいだろうけど1発だろうが私は許せない。
+67
-0
-
2753. 匿名 2016/05/27(金) 10:31:55
自分が小学生の時に自転車を乗るは禁止の学校でした。
昔 自転車で亡くなってしまった子が居たから禁止
子どもながらに、関係ないのにと思う気持ちと、中学生になった時あんな場所で小さな子が親も見てなかったら危険とゾッとしました。
学校側もなんでダメなのかな?
亡くなった子が先に雑巾投げてケンカが始まったにしても明日は延期で話し合いの時間にしないの?
普通に運動会を実施する事が怖い+24
-2
-
2754. 匿名 2016/05/27(金) 10:31:58
運動会!?正気??人が死んでるのにいつもと変わらない生活送らせて子供達にどうやって事の重大さを教えるの?信じられない+78
-2
-
2755. 匿名 2016/05/27(金) 10:32:04
もっと小さい子だったけど、親グループも近くにいる前で2人の子供が喧嘩して1人が一方的にボコボコにしてた。
親達が来て子供は止めたけど、どの親も叱らなかった。
本人達の親も友達の親も叱らない。
喧嘩になった理由を子供達に詳しく聞くわけでもなかった。
あれが噂の叱らない教育か。+33
-0
-
2756. 匿名 2016/05/27(金) 10:32:25
>>2688>>2704>>2710を書いた者ですが。
真実が、ここに書き込みしてる大半の人の想像通りなら、叩くのは当たり前だと思います。
ただ、まだ早いんですって、ここまで叩くには。
箝口令とかも想像でしょ。普通に考えて、相当慎重に調査してるだろうし、発表するにも言葉選ぶのに相当慎重になってるだろうし。
当然だと思いますよ、不用意な発言が子どもの人生を変えかねないんだから。+8
-10
-
2757. 匿名 2016/05/27(金) 10:32:44
電話したとかキモっ
暇だな+3
-32
-
2758. 匿名 2016/05/27(金) 10:33:02
けんか:NHK、朝日、共同、毎日、北海道新聞
暴行:読売
殴られ:産経
加害者ってやっぱり…(察し)+61
-6
-
2759. 匿名 2016/05/27(金) 10:33:33
犯人を吊るし上げるための記者会見って、もう何をしたって被害者は戻ってこないんだから。。
それよりも、どうしてこんな事件が起きたのか、今後どうやったら防げるか、どう改善するかに焦点を当てて話してほしい。+9
-13
-
2760. 匿名 2016/05/27(金) 10:33:38
まだ情報もないのに加害者が発達障害だと決めつけるのはやめて欲しい。
うちの娘も広汎性発達障害だけど、内気で大人しくいじめられる側のタイプだよ。
犯罪を犯す人間は健常者にも一定数いる。
こういう事で発達障害=犯罪者という偏見があるから他害のない当事者もひたすら隠して生きていかなきゃならなくなるんだよ。+26
-13
-
2761. 匿名 2016/05/27(金) 10:35:00
>>2760
バカじゃないんだから分かってるよ。障害者=犯罪者なんて誰も思ってないでしょ。+39
-9
-
2762. 匿名 2016/05/27(金) 10:35:07
震災と校内の殺人事件を一緒にするのはちょっと‥
震災は自然相手だから仕方ない部分もあるよ。殺人事件は犯人が存在するからね+17
-0
-
2763. 匿名 2016/05/27(金) 10:36:01
>>2724
たまたま突き飛ばしたら打ち所が悪くて死んだとしたら見ていたクラスメイトに罪はなくない?
どうやって止めろと...
+4
-6
-
2764. 匿名 2016/05/27(金) 10:36:24
>>2730
テレビに踊らされるタイプだね+5
-8
-
2765. 匿名 2016/05/27(金) 10:37:43
何があっても他人を殴るなと子供には言ってる。
殴ったら警察につかまるよって。
他人を殴る事自体が異常。
加害者の親が子に代わって、刑事処罰受ける位してほしい。
4年生、学校の対応もそうだけど、そもそも親の責任だよ。
+36
-2
-
2766. 匿名 2016/05/27(金) 10:38:29
>>2755
関係ない人がいっぱい居る所では怒りづらいこともあると思う。場の空気を乱したくないし、帰宅してからでもいいと思う。
+5
-9
-
2767. 匿名 2016/05/27(金) 10:38:32
>>2677
学校のアンケートで多くの子供達が2人は仲が良かったって回答しているみたいだよ+4
-14
-
2768. 匿名 2016/05/27(金) 10:39:42
電話したけど、やはり運動会はやるの一点張り。電話が数件じゃ学校は動かない。変わらない。この対応を黙認したら他の学校でも同じことになる!!皆さんも声をあげてください+47
-9
-
2769. 匿名 2016/05/27(金) 10:41:30
先生達の責任は?
義務教育なんだから目を離しちゃ駄目だよ。
自立も大切かも知れないけれど、
それ故の結果になってしまって悔いが残る。+11
-4
-
2770. 匿名 2016/05/27(金) 10:41:50
>>2759
犯罪はいけない事、犯罪者は社会的制裁を受けるって教訓になるから吊るし上げた方がいいよ。
人が亡くなってるんだから命の重さを 子供にも徹底して教えて欲しい。+13
-1
-
2771. 匿名 2016/05/27(金) 10:42:02
子供の不審死が訳ありな地域が多い事は事実。
体が弱い生徒なら担任が目を配るべきだし、打ち所が悪くて即死は老人でも少ない。+9
-2
-
2772. 匿名 2016/05/27(金) 10:42:35
>>2768
こういうのってマスコミに言っても無駄なのかな?+10
-0
-
2773. 匿名 2016/05/27(金) 10:43:14
青井小学校は運動会強行かー
児童の心情がどうとかいうのもあるけど、安全面を考えて中止にした方が良かったと思う。
絶対保護者に化けたスネーク多発でしょ。子供への聞き込みもありそう。+33
-1
-
2774. 匿名 2016/05/27(金) 10:43:24
情報をまとめると、足立区青井小の4年1組
○田○星でOK?+31
-4
-
2775. 匿名 2016/05/27(金) 10:43:37
>>2767
仲がよくてこれならなおさらヤバいじゃん
好きな友達の背中と腹を執拗に蹴り飛ばして箒の柄で致命傷になるほどの力で首を突いて死なせるって、ただの基地外じゃん
+29
-1
-
2776. 匿名 2016/05/27(金) 10:45:25
さすが世界の足立区(笑)
偶然じゃない必然だ(笑)
加害者のガキはいずれ関東連合に行くだろな+12
-6
-
2777. 匿名 2016/05/27(金) 10:45:35
加害者が実はいじめられっ子だった可能性はあるけどね。
同級生も知っている程の激しいいじめがあったのに、教師がいじめはなかったと言う学校は何かあるんじゃない?+3
-6
-
2778. 匿名 2016/05/27(金) 10:45:49
>>2775
長崎の事件も友達を殺害したよね
+5
-0
-
2779. 匿名 2016/05/27(金) 10:46:16
「被害者のために、運動会を中止に追い込もう」とは思わないけど、
運動会をやることで好奇の目に晒される子供達は気の毒だと思う。+22
-2
-
2780. 匿名 2016/05/27(金) 10:46:19
>>2762
小学1年生や2年生もいるのに、犯人がどうとか生徒が殺されたなんて理解出来ないしまださせるべきじゃないよ。
これだけ騒がれて運動会も中止になったら、みんな嫌でもその話をしてしまうし、子供達は二重にも三重にも悲しみを抱えてしまうよ。
運動会は実施して、他の機会に集まるなら集まればいいでしょう+6
-17
-
2781. 匿名 2016/05/27(金) 10:46:28
>>2540
たったの10歳!?
いやいや、もう10歳の立派な殺人犯です。+33
-0
-
2782. 匿名 2016/05/27(金) 10:46:49
こういう事件ってたまにあるけど、加害者の子は、どうやって生きて行くんだろう。まだ子供なのに人を殺しちゃって。メンタルおかしくなっちゃったりするのかな。+3
-0
-
2783. 匿名 2016/05/27(金) 10:46:59
殺人犯の親が嘘の名前をネットで拡散してそう+22
-0
-
2784. 匿名 2016/05/27(金) 10:47:00
>>2724が袋叩きなのがウケルw+4
-4
-
2785. 匿名 2016/05/27(金) 10:47:08
マスコミに誰かが情報提供しないと無理なんじゃない?+9
-0
-
2786. 匿名 2016/05/27(金) 10:47:18
>>2628.
やられた立場の気持ちになると相手の親を非難したいのはやまやまだし、良く分かる。
対する障害児の親も辛い立場だね。
言い聞かせてもわからない宇宙人みたいな子の子育ては本当に大変だろうね。
でも、素直に謝れないのが致命的。
+8
-0
-
2787. 匿名 2016/05/27(金) 10:47:18
>>2768
私も電話してきます+20
-3
-
2788. 匿名 2016/05/27(金) 10:47:57
>>2775
仲が良かったけどよく喧嘩をしていたらしい。
加害者は殺そうと思っているわけじゃなくて力の加減ができていなかったってことでしょ。
あと別に執拗に殴ったわけでも無い。
普通小4にもなると力の加減くらいできると思うから、親の躾がなってなかったのかなとおもった。+7
-2
-
2789. 匿名 2016/05/27(金) 10:48:10
>>2780
連帯責任っていうのを教えるのも一つの教育だし、そもそも人が殺されてるのに関係ないわ♪と呑気に楽しく運動会やれるような大人に育てていいわけない。+15
-1
-
2790. 匿名 2016/05/27(金) 10:48:19
仲がいいとかでも、ケンカぐらいするけど
児童が亡くなっても明日 運動会します。
その時間を道徳にあてなよ。
秋でも、違う学校を借りてでも時期は延期すべきだよ。
児童の他の保護者は私達は関係ないからって思うの?
違うと思うけど+29
-1
-
2791. 匿名 2016/05/27(金) 10:48:36
ネットで書けないなら文春へタレコミいれればいいんだよ。+18
-0
-
2792. 匿名 2016/05/27(金) 10:49:10
>>2775
状況もわからずに基地外認定するのもどうかと。他人を叩きたくてウズウズしてそう(笑)+2
-6
-
2793. 匿名 2016/05/27(金) 10:49:51
>>2773
それは運動会があっても無くても同じだよ。マスコミは明日が無かったとしても月曜日に来るだけでしょ+5
-2
-
2794. 匿名 2016/05/27(金) 10:50:02
いじめやる親も頭おかしいの多いもんね。
大津だっけ?あのいじめ犯の親も自分の子供は悪くないと
ビラまいてたと週刊誌に書いてあったような。+43
-0
-
2795. 匿名 2016/05/27(金) 10:50:29
年寄りの有名人あるある
友達とふざけていて、いじめられて体の一部が悪くなった
視力が悪くなるなど。
死ぬって、、+2
-0
-
2796. 匿名 2016/05/27(金) 10:52:04
>>2713
色々な思いって…
被害者の気持ち優先に考えられないのかな、学校は。
喪に服すって意味分からないのかな。
学校無責任すぎる+20
-1
-
2797. 匿名 2016/05/27(金) 10:52:26
不幸な事故だと思う。ふざけててムキになって怪我する事って昔からあったし、今回は打ち所が悪かったんだよ。人って打ち所悪いと簡単に死にいたるそうだから。+2
-25
-
2798. 匿名 2016/05/27(金) 10:52:57
>>2782
長崎の殺人事件の犯人はフェイスブック見る限りは普通に生活していたよ。
高校も卒業していたし。
+1
-0
-
2799. 匿名 2016/05/27(金) 10:53:00
>>2789
今の時代は連帯責任って敬遠されてるよ。一人が給食食べられなかったらグループ全員居残りとかやったら即行で教師は懲罰を受けるよ。+7
-1
-
2800. 匿名 2016/05/27(金) 10:53:06
加害者の子と運動会って…
加害者の子出ないでしょ。普通の神経があれば
今ちゃんと学校に行っているのかな?
普通の神経があれば、その学校にはいけないと思うから、引きこもっているか、別の学校に引っ越したんじゃないかな+0
-4
-
2801. 匿名 2016/05/27(金) 10:53:33
>>2794
あの事件はヤバい。
バックが黒いデヴィ夫人しか言及出来なかった。
+23
-0
-
2802. 匿名 2016/05/27(金) 10:53:39
大体保護者側から「運動会なんてやってる場合じゃない!!」って声が大きくあがらないのがおかしい。
この地域は非常識極まる親が多いという事がよくわかるわ。
自浄能力がない地域で良い人間なんて絶対育たない。
本質は熊本のクレクレ龍田と同じ。+27
-7
-
2803. 匿名 2016/05/27(金) 10:53:58
加害者は児相送りになってるから当分学校には来ないよ+48
-0
-
2804. 匿名 2016/05/27(金) 10:54:20
運動会は別に行ってもいいと思うけどな
なんでも自粛すればいいってもんでもないでしょ+7
-22
-
2805. 匿名 2016/05/27(金) 10:54:33
>>2793
そのマスコミがぱったり報道しなくなってるから
死刑にしろ、顔と名前を晒せ、運動会は中止で当然、と叫ぶ一般人が来るのでは?
という話だよ。そっちの方が危ないと思う。
>>2758を見ると、マスコミは続報を報道するつもりがなさそうだし。+21
-0
-
2806. 匿名 2016/05/27(金) 10:54:35
>>2797
暴力的な子供を持つママ友が同じ事言ってたわ。+37
-1
-
2807. 匿名 2016/05/27(金) 10:54:55
>>2760だけど、仮にこの子が障害者だった場合、幼少期から病院で療育を受けさせるのが普通。
そういった特別な教育を受ける事でやっちゃいけない事の分別がつくようになるんだよ。
過去の凶悪犯罪者も療育を受けなかったり親の教育が間違っていた事で二次障害を発症し犯罪に至ってる。
今は発達障害に関する情報も溢れてるし幼少期から診断を受ける事はできるはず。
親は病院で適切な教育を学ぶ事もできる。
親の立場として書くけど仮に障害者だった場合、8割がた親が悪いと思う。
健常者であっても同じ事が言えるけど。
+6
-4
-
2808. 匿名 2016/05/27(金) 10:55:38
いや、多分この事件は被害者が重体になったのが1か月ぐらい前だったでしょ?さすがにその翌日に運動会ならやらないでしょ。+6
-6
-
2809. 匿名 2016/05/27(金) 10:56:04
自然災害の自動車事故なら「自然相手に防ぎようがなかった。仕方ない」で済ませられるけど、加害者がいる場合、逆をいえば「もし、加害者がもっと気をつけていたら起こらなかったかもしれない」って恨むと思う+5
-0
-
2810. 匿名 2016/05/27(金) 10:56:17
>>2761
番号が若い方で、偏見としか言え無い、発達障害叩きがあったからだと思います。
+6
-2
-
2811. 匿名 2016/05/27(金) 10:56:39
動物なら悪気が無いのに射殺される。
人間だと殺されない、、守られる。
私達は税金を払って悪い事をした人達に生涯安泰な生活をさせて、なんか間接的に味方してるみたいで嫌。
+16
-0
-
2812. 匿名 2016/05/27(金) 10:56:59
男の子同士の殴り合いのケンカなんて私の時代は珍しくもなかったけどな。
当時の子どもだって手加減とか考えないで本気でケンカしていた気がする。
周りも止めたり止めなかったり。
大体は職員室に先生を呼びに行ってた覚えがあるけど。
今回は一方的にやられちゃったのかな。
同級生同士の殴り合いで死ぬなんて…刃物とか使ってないんでしょ?
体格差もかなりあったのかな。+16
-5
-
2813. 匿名 2016/05/27(金) 10:57:11
真相は分からないからとか運動会くらいはやっていいとか言ってる人いるけどさー
とにかく今すべき事は、亡くなった被害者やそのご家族に、寄り添うべきなんじゃないの?+30
-5
-
2814. 匿名 2016/05/27(金) 10:57:29
>>2756
殺された側は家族も含めて人生崩壊したのに、加害者は守られたいとかおかしいわ。
加害者側こそ人生変わるべき。
加害側の一家全員人生壊滅したらいい。
こんな子供を世に送り出さたのだから。
のうのうと生きていこうなんて図々しいわ。+34
-2
-
2815. 匿名 2016/05/27(金) 10:59:12
昔は喧嘩とかで死ぬとか障害っていうのも結構あったみたいだね。今のおじいちゃん世代くらいまでは。
今では組体操も無くなりそうだし。
組体操も昔は障害が残ったりしてもニュースにならなかったけど、今は違う。
確かに障害が残る子が出来るくらいなら廃止にした方がいいとは思うけど。+15
-0
-
2816. 匿名 2016/05/27(金) 10:59:14
>>2767
学校のアンケートほど胡散臭いものはないよね。
記名だろうが無記名だろうが、学校関係者がどうにでもできるんじゃないの?って思えてならない
+30
-1
-
2817. 匿名 2016/05/27(金) 11:00:30
私が小学校の頃も暴力的な子が何人かいたけど、みんな家庭に問題アリの子供だったけど関係あるのか?
+29
-0
-
2818. 匿名 2016/05/27(金) 11:00:45
>>2813
同じクラスだった子は運動会があろうが、ちゃんと告別式とか来るでしょ。
そもそもクラスメイトは関係ないじゃん。いじめもしてないし。喧嘩が起きてるのに止めなかったのも親の躾の問題で、連帯責任なの?あり得ないわ。
+3
-16
-
2819. 匿名 2016/05/27(金) 11:00:46
学校で殺人事件があったのに、何事も無かったように過ごさせるって教育として間違ってると思うんだけど。
まるで人が亡くなる事は大した事では無いと言っているように感じる。+42
-2
-
2820. 匿名 2016/05/27(金) 11:01:53
2724です。
見て見ぬ振りをしたなんて報道はされてません。でも普通、クラスメイトがそんなやり合ってたら先生に言いに行くなり止めようとしません?周りの子ども達に、これ以上やってしまったらヤバイのでは?という発想はなかったのですかね?関わるな、見て見ぬ振りをしろ!と教えられてきてるからではないでしょうか??
突き飛ばしの例、あくまでも例えばです。
簡単に被害者にも加害者にもなる可能性があるって事です。別に加害者側の擁護をする気もないです。
けど、この事件の関係者みんな子どもですよね?親や大人がするべき事は、加害者の子を死刑だ!っていう事なのかな?って思っただけです。+3
-1
-
2821. 匿名 2016/05/27(金) 11:02:22
被害者の通夜、告別式はいつなんでしょうか?
25日に他界されているのであれば、27.28日辺りになりますよね?運動会なんてやってる場合ではないのでは?+54
-0
-
2822. 匿名 2016/05/27(金) 11:03:22
>>2799
それで協調性や仲間意識、思いやり、助け合い精神が無い子供だらけになってしまったのか。+3
-4
-
2823. 匿名 2016/05/27(金) 11:04:36
今だから話すべきだと思うけど
確かに1年生とか楽しみにしていたと思うけど、
それなら行かせない。
お友達とケンカをしたら、カーってなったら?、他のお友達がケンカしてたら?
私 自身の児童の時に校長先生が、一人で先生や大人に伝えるのは怖い場合は伝言ゲームみたく伝えてね。急ぐ時は急いで!伝えてね
子どもながらに校長先生が優しい人で本当に子どもが好きなんだなって思った。
その校長先生が来てからいじめ、ケンカがなくなりました。+8
-1
-
2824. 匿名 2016/05/27(金) 11:04:54
事件は4月14日だから一ヶ月半前かな。さすがに何もなかったようには過ごしてないでしょ。学校もアンケート取ったりしてるし。+4
-8
-
2825. 匿名 2016/05/27(金) 11:05:51
被害者のご家族はもちろん、加害者と被害者と同じクラスの子だって相当なショックを受けているはずなのに、被害者が亡くなった三日後に運動会をする学校ってなんなんですか+34
-2
-
2826. 匿名 2016/05/27(金) 11:05:57
>>2816
もしも学校が答えを変えたら、子供達やその親から苦情が入るでしょ。
そんなバレるようなことしないでしよ。
それに他のいじめ事件のアンケートでもいじめられている場合は、被害者がいじめられてのを見た者が多数いたとか書かれているし。+4
-4
-
2827. 匿名 2016/05/27(金) 11:06:30
「警視庁や足立区教育委員会によると、死亡した男児は4月14日午後1時半ごろ、同じクラスの男児(9)と校内の廊下で雑巾の投げ合いをした後」
この時点で、普通なら生徒が教師を呼ぶか、騒ぎを察した教師が来る。
「背中や腹を殴られたり、頭をたたかれたりして自分の席に着いた後、意識を失った。警視庁は傷害の非行事実で、殴った男児を児童相談所に通告している。」
複数箇所殴られたなら、落ち着かせるためにも、席に着かせる前に保健室で傷の確認くらいやれば?
学級崩壊か?+35
-0
-
2828. 匿名 2016/05/27(金) 11:07:07
私立中学は少しはおかしな子供少ないかな?
もちろんゼロではないのはわかっているけれど。
過保護と言われようとできるだけ変な子とは関わらせたくない。+34
-4
-
2829. 匿名 2016/05/27(金) 11:08:25
>>2817
実はいじめっ子の親がいじめられっ子の親を嫌ってたりしてね。
子は親の背中を見て育つ。
+10
-0
-
2830. 匿名 2016/05/27(金) 11:09:32
>>2827
自分に被害が及ぶのが怖く誰も教師を呼びに行けなかったんだと思う。
って事は加害者は普段から暴力癖があったのかもしれない。+15
-0
-
2831. 匿名 2016/05/27(金) 11:10:19
喧嘩勃発
クラスメートが目撃
なんかケンカしてる
あれ、なんかこのケンカはヤバくない?
先生呼んでこよう
呼びに行く
先生到着
被害児童重体
みたいな流れだって考えられるよね
周りがみんな見て見ぬ振りなんて、10歳そこそこの子供がするかな?
もっと子供は純粋だと思うよ
先生が来る間に何発殴れると思う?
救急車も消防車も警察も呼んでくるまで、時間はかかるんだよ。
しかも殺すくらい殴ってる加害者を子供たちが止められるかね?
やめろー!って叫んで止めるのかね??+8
-3
-
2832. 匿名 2016/05/27(金) 11:12:20
>>2808亡くなって数日後に運動会って。葬儀と重なったらどうするんでしょう。+30
-0
-
2833. 匿名 2016/05/27(金) 11:13:17
>>2828
いなくはない。どこでもおかしな人はいるから。だけど数が少ないから、暴力的な子やその親がのさばってることは少ない。
逆に肩身が狭いはずだよ。
環境を買うという意味でも中学受験は、私はいいと思う。+12
-1
-
2834. 匿名 2016/05/27(金) 11:13:20
>>2830
私もそう思う
もし報告に行ったことが知られたら自分が加害者に牙を向けられてた可能性もあるからね
今では逆恨みが普通にあるからうかつに手を差し伸べたり止めたりするのはかえって危険+7
-2
-
2835. 匿名 2016/05/27(金) 11:13:22
集団リンチでもなく、刃物とか木刀とか何か物を使ったわけでもなく1対1のケンカで人を殺すなんてすごいな。
体格差あったとしても所詮小学生。
椅子とか机とか投げちゃったんだろうか…
+4
-0
-
2836. 匿名 2016/05/27(金) 11:13:42
>>2602
そう、栃木ママ友殺人事件とはまた違った怖さがある。
あそこは○地区で田舎だったから、箝口令も敷きやすかったみたいだけと、都内でとは…+24
-0
-
2837. 匿名 2016/05/27(金) 11:14:11
学校は悪くないって言う人が多いけど、私はこの学校は荒れてたんだろうなと思う。日常的に暴力的な喧嘩をする子供たちがいて、それを教師を含め皆が見慣れてる環境なんだろうね。
普通の学校であれば、怪我をするような喧嘩があれば必ず親に報告したりして、殴り合いなどしないように持っていくものだよ。+38
-0
-
2838. 匿名 2016/05/27(金) 11:14:29
喧嘩していても止められる子って本当に少数だと思うけど。いじめも見て見ぬ振り。そうしないと自分にとんでくるかのうせいが大だし。
この事件が今まで大事にならなかったのは、先生がいてすぐに止めたからじゃないのかな。
事件が起こった時に先生は違うエリアを見回りしていたらしいし、まず廊下で喧嘩が始まったらしいから人数も少ないと思うし、人数が少ない中で他の子供達が喧嘩を止めようと思っても怖くてできないと思うし。
被害者が意識ないのに気づいて先生を呼びに行ったらしいよ。+12
-1
-
2839. 匿名 2016/05/27(金) 11:16:18
路地裏とかにもカメラつけた方が良いと思う、麻薬の密売とかっておそらくああいう場所で取引されてることが
多いしね、強姦とかもあの手の場所が多い。一目を避けて死角になる場所でのことが多い、
いい意味で不正暴きで使われるならいいけど。世の中良い人だけじゃないからなあ、悪用する人もいそうで。
+6
-1
-
2840. 匿名 2016/05/27(金) 11:16:34
掃除中にサボらない様に見張ってる先生、きちんと掃除をする様に口出しする先生もいたよな。
この学級は雑巾投げ回しても先生が誰1人階にいないのか。
掃除中雑巾振り回す事例が前からあったなら、教師1人くらい学年を見回ればよい。+13
-0
-
2841. 匿名 2016/05/27(金) 11:16:56
>>2828
そんな事思った事1回も無い
むしろ受験しなくちゃいけないから、レベルの高い子が多いと思う。BFは除いて。
+1
-0
-
2842. 匿名 2016/05/27(金) 11:17:20
結局、先生がいないと暴走を止められないってことは根本的な人間教育が出来ていないってことだろうね。+10
-1
-
2843. 匿名 2016/05/27(金) 11:18:06
担任が22歳の新卒とかまじなの?
それだったら尚更かわいそう
私と同い年じゃん...
そこはベテランが就きなさいよ!!
まさか押し付けたとか言わないよな??+21
-0
-
2844. 匿名 2016/05/27(金) 11:19:53
>>1208
あなたも、「がるちゃんは○○」って決めつけてない?
違う書き込みの人がほとんどなのに。
同じ論調で批判しちゃってるよ。+1
-1
-
2845. 匿名 2016/05/27(金) 11:20:00
アンケートしても、亡くなってからではないよね?
重体の時なら話が違うだろうし、風向きで聞こえるよ。加害者、被害者の家族に運動会の声
自分が被害者なら耐えらない。
校長に道徳心があるの?
亡くなって、被害者から是非に実施して下さいって言われも普通の学校の父兄は止めるって
亡くなってからだけど、再確認して
ケンカが起きたら?見たらと話し合いしている学校なら未だしも
秋でも他に実施時期をずらして親子と学校と話すべきじゃない?+7
-0
-
2846. 匿名 2016/05/27(金) 11:20:26
被害者が亡くなって3日後に運動会…たった3日で…+38
-0
-
2847. 匿名 2016/05/27(金) 11:22:01
小学校や中学校で自殺やリンチの事件ってほとんど男の子だね。男の子だから放っておいても大丈夫と思いがちだけど、逆に男の子の方が人間関係が大変なのかもしれない。+10
-1
-
2848. 匿名 2016/05/27(金) 11:22:24
なんで学校も教育委員会も記者会見を開かないのか?運動会より心のケアのが優先でしょ!!!!!!!!+28
-0
-
2849. 匿名 2016/05/27(金) 11:22:30
国旗掲揚、国歌禁止運動の前にやる事あるんじゃない?日教組は。
マスコミは好都合な事のみアメリカではーと言うが、
国旗掲揚も国歌もアメリカは普通にやっとる。+7
-0
-
2850. 匿名 2016/05/27(金) 11:23:38
暴力的な子は支援級に行けという人がいるけどそういう所に行く子が全員危険な子じゃないよ。
読み聞かせボランティアで支援級にも行ってたから分かる。
むしろ弱くて普通級の子にいじめられる子もいるよ。
面倒な子は全員支援級にぶっこめ、じゃ今度は同じクラスの弱い子がターゲットになる。
だから支援級であっても他害児と他害のない子で別のクラスにするのがいいんだろうけどそこまで予算が組めないのかも。+12
-1
-
2851. 匿名 2016/05/27(金) 11:25:25
>>2846
可哀想に。校長は喪中と言う言葉を知らないんだよ。
+33
-1
-
2852. 匿名 2016/05/27(金) 11:25:26
この加害者が生まれつきか親の教育のせいかは知らないけども
反社会性人格障害の子供を持つ人のブログ読んだことある
壮絶で近くに居たら恐ろしいって思った
生まれつき悪魔みたいな子供も居る事を知ったわ+34
-0
-
2853. 匿名 2016/05/27(金) 11:26:12
今学校に電話したら「区の教育委員会にお願いします~」って一方的に電話を切られたよ。
+38
-5
-
2854. 匿名 2016/05/27(金) 11:26:23
仮にもし運動会なんて行ったとしてもそれどころじゃなくなると思うよ。
野次馬やらマスゴミで。
殺人犯のいる運動会なんてね。
私もやっぱり加害者の子供はしっかり法で裁かれるべきだと思う。
じゃないと被害者のご家族が報われないでしょ。
仮にもしも、本当にもしも何かの拍子に我が子が加害者になることがあってもしっかり法で裁いてもらいたい。
子供であれしたことは殺人に変わりない。
1子供なら何しても許されるのか?腹が立ったら何しても許されるのか?
こういう犯罪者や犯罪者予備群を放ったらかしにしておくから日本がどんどんダメになっていくんだよ。+41
-1
-
2855. 匿名 2016/05/27(金) 11:28:56
在校生やPTAは明日の運動会開催をどう思っているんだろう?学校がやるっていってるんだしって思ってる人が多数なのかな。被害者と被害者家族と知り合いの人だって多いはずなのに。一学年2クラス位の学校なら尚更。+35
-0
-
2856. 匿名 2016/05/27(金) 11:29:48
こんな餓鬼の親もまともじゃないだろうから、事件を「武勇伝」みたいに語ってんじゃないの? 被害者が悪いとか、打ち所が悪かっただけとか+20
-1
-
2857. 匿名 2016/05/27(金) 11:33:57
>>1544
教師を希望する人って基本リア充で学校が楽しかった人、いじめられる側よりいじめる側だと思うよ。
いじめられた過去を持つ人は学校に近寄りたがらないから。
教師がいじめる側の子の気持ちが分からなければいじめがなくならないのも納得だよ。+46
-3
-
2858. 匿名 2016/05/27(金) 11:36:59
>>2839
家の中以外はすべて公共の場なのだからあちこち隅々までカメラだらけにして厳しく監視すればいい。
犯罪大国日本になってしまったのだから。
それをされて困る人って、どれだけやましい事があるの?+12
-1
-
2859. 匿名 2016/05/27(金) 11:37:00
一方的に電話をきるって何なの、その対応!!!だけど、それだけ声が上がってる証拠だよね。同じ悲劇が繰り返されないためにも!!!!!+45
-4
-
2860. 匿名 2016/05/27(金) 11:37:02
死ぬほどなんだから相当痛かっただろうに、何とか自分の席まで戻った姿、想像しただけで泣けてきます。
わが子だったらと思うとやりきれない。+49
-0
-
2861. 匿名 2016/05/27(金) 11:38:51
>>2855
取りやめるべきです!なんて声を一人だけあげるのは勇気がいると思うよ
これだけ情報が出てこない学校だったらなおさら特殊な雰囲気がありそう。+29
-3
-
2862. 匿名 2016/05/27(金) 11:40:41
>>2858
公共の場でプライバシーって何って思う。後ろめたいことがあるから反対してんじゃないの。職場でいじめとかしてたりして+7
-1
-
2863. 匿名 2016/05/27(金) 11:41:27
この時間に電話なんてかけても、とるのは用務員さんじゃないかな
校長や副校長は事件の対応で不在にしてそうだし。+4
-5
-
2864. 匿名 2016/05/27(金) 11:46:54
教育委員会に電話なら電話して、明日の運動会止めてあげて
被害者の御家族がケンカかもしれないけど亡くなって精神的に辛いのぐらい校長は気持ちはわからないの?
バカなんだけど+28
-1
-
2865. 匿名 2016/05/27(金) 11:48:00
明日の運動会見に行く人いる?+13
-3
-
2866. 匿名 2016/05/27(金) 11:50:29
報道も詳細はされないし、いつか忘れ去られて、
また考えられないような事件が起こりそうで怖いね
今までもそうだったようにね
+23
-0
-
2867. 匿名 2016/05/27(金) 11:53:43
学校の隠蔽体質には吐き気がする+40
-0
-
2868. 匿名 2016/05/27(金) 11:54:42
学校じゃ対応できないなら教育委員会に電話した方がいいんだね+28
-0
-
2869. 匿名 2016/05/27(金) 11:57:43
>>2857
非リア充が沢山いたよ。非リアで学生時代に友達少なそうなやつ。
生徒の注目集めてうれしそう。
リア充系はヤンキー多し。学生時代クズだったから先生と呼ばれてうれしそう。
あとは体育会系のバカ。
頭がいい人はわざわざ教師にならないんだよ。
教育に夢持った優秀な人は、教育の現実を見て進路を変える事もある。+9
-1
-
2870. 匿名 2016/05/27(金) 11:58:23
こんなトピにはいつもの
『皆さんよく他人の事にそこまで熱くなれるね』は来ないね。
学校に電話とかしてる人ってその在校生の親なのかな?それとも他所の学校の親が電話してるのかな?+8
-0
-
2871. 匿名 2016/05/27(金) 11:58:34
都知事を含め東京都は腐っている+12
-4
-
2872. 匿名 2016/05/27(金) 11:58:48
運動会、やるならやるで、学校はしっかりマスコミ対応もしてくれよ+21
-0
-
2873. 匿名 2016/05/27(金) 12:00:03
ただでさえ教師はロクなのいないのに、真面目な先生はモンペと板挟みで辛いな。+12
-0
-
2874. 匿名 2016/05/27(金) 12:00:04
明日、運動会やって4年生の体格のいい無関係の子がネットに吊し上げられる可能性もあるんだよね。
年間行事予定は決まってるとしても、今回は取り止めるべきだと思う。+49
-2
-
2875. 匿名 2016/05/27(金) 12:01:28
>>2871
都知事と一緒にしないで。+5
-1
-
2876. 匿名 2016/05/27(金) 12:02:06
プロレスごっこだろwwやり過ぎるなよww+2
-10
-
2877. 匿名 2016/05/27(金) 12:03:35
明日、野次馬が運動会にいって、全く無関係の生徒の写真upされて犯人扱いされたら、それこそ大問題。そんな事も起こりえるって危機感はないのかね?+51
-0
-
2878. 匿名 2016/05/27(金) 12:05:15
>>2875
でも、区市長、知事次第で教育方針変わるよ。+3
-1
-
2879. 匿名 2016/05/27(金) 12:05:59
まだここの人らは170cmの小四とか思ってるの?+4
-7
-
2880. 匿名 2016/05/27(金) 12:07:16
何にもしてない舛添は学校訪問したのかしら?
都知事は周りの職員が優秀だから何もしなくても70%は出来るらしい。+7
-0
-
2881. 匿名 2016/05/27(金) 12:07:43
>>2879
さすがに減ってきたけど、まだ言う人は何か意図があってわざと言ってるのかなと思ってる。+4
-0
-
2882. 匿名 2016/05/27(金) 12:10:07
>>1752
都営住宅在住は確かにDQNが多い感じ。
まともな子もいるけどそういう子の母親は専業主婦やパートで子供を見ている時間が長い。もしくはフルタイム共働きでも子育ての意識が高い。
フルタイム共働きか生活保護パチンコ中毒で放置されてる子が危険。
子供の友達にも都営住宅で放置気味の子がいる。
嘘つきで同性ストーカー行為を繰り返してるよ。
うちの子もやられた。+17
-0
-
2883. 匿名 2016/05/27(金) 12:13:40
>>2870
こないだろ。
不倫とは違って事件だもん。しかも、子供が死んだんだよ。+8
-1
-
2884. 匿名 2016/05/27(金) 12:15:14
>>2882
都会の公営住宅はヤバイ。
地方の治安が良いところは若い公務員夫婦や貧乏な年寄り、夫婦、シングルマザー。
アレな地域はあまりにも訳ありの人間が多し。無職が多いみたいだし。+11
-0
-
2885. 匿名 2016/05/27(金) 12:18:03
>>2287
足立区が、在日が、半島がって言ってる人もいじめ遺伝子持ってそうだよ
子供もいじめをするようになるかもね+8
-9
-
2886. 匿名 2016/05/27(金) 12:19:20
こう言う変な親が育てた変な子が犯罪起こして犠牲者になりたくない。
ここまでやる子はやっぱり親がおかしい。
以前、障害児のボランティアしたけど、そこの親達は教育熱心だったし、子供も暴力的では無かった。+24
-0
-
2887. 匿名 2016/05/27(金) 12:22:26
>>2084
いろいろ大変な思いをしたと思いますが旦那さんは診断を受けたのですか?
読んだ限りではアスペルガーというより自己愛性人格障害という印象を受けました。
自己愛性人格障害もモラハラDVの気質が高いです。
アスペルガーだと外面と内面の使い分けするほど器用ではなく、外でも嫌な奴、面倒な奴で通ってる事が多いですよ。+6
-0
-
2888. 匿名 2016/05/27(金) 12:27:17
首都圏は職が沢山あるのに、公営多すぎ。
金食い虫に乗っ取られている。
石原が潰された理由=UR+5
-2
-
2889. 匿名 2016/05/27(金) 12:30:42
>>2857
私いじめられてたので自然といじめられそうな子や手のかかる子にひいきめになってた。(保育士)
教師は子どもだけじゃなくて親、上司、子どもだから、子どもだけならもっと単純なんだろうけど
複雑だと思います。+5
-0
-
2890. 匿名 2016/05/27(金) 12:33:09
加害者を「相手は子供だよ」「子供相手に」とか言ってる人がいるから少年法は進歩しないんだろうね。
故意じゃないにしても人を殺してることを何だと思ってるんだろう。
罪は罪、そこに年齢は関係ない。
+25
-0
-
2891. 匿名 2016/05/27(金) 12:34:20
>>2807
私の周りでは発達障害で多動や他害がある子の方が、
療育受けてない率高いし、
通院もしてないし、
親も他害を気にしてない人が多いのも現実です。
支援級にも入れず、普通学級で押し通す親も多い。
大人しいタイプの広汎性発達障害の子の方が、
親も将来を考えて療育受けてる人が多い。
発達障害の子が全員、幼少期からしっかりと療育受けてるわけじゃないんだよね。+30
-0
-
2892. 匿名 2016/05/27(金) 12:35:00
小学校の時アスペルガーと思われる男子が変なポエム書いたり癇癪の有無に関わらず同級生叩いてた。
そいつの母親はかなり甘やかしてた。
医者になりたかったらしいけど困ってる人を助けたいというより手術がしたい感じだった。(下の画像みたいなことをしたそうだった)+7
-3
-
2893. 匿名 2016/05/27(金) 12:36:19
>>2863
確かに電話に出たのは呑気そうなおじさんでした。
+10
-1
-
2894. 匿名 2016/05/27(金) 12:36:31
親が猛烈なクレーマーで教師がきつく注意できなかった。よくある話。+3
-1
-
2895. 匿名 2016/05/27(金) 12:37:36
この手の子って親や親戚にも似た傾向があるよね+9
-2
-
2896. 匿名 2016/05/27(金) 12:38:13
更正措置の制度が無くなったらそこに携わる人が職を追われることになるね。
と皮肉ってみました。+1
-1
-
2897. 匿名 2016/05/27(金) 12:39:23
アスペルガーは人付き合いが苦手で、数学が得意なのでは?
ネット情報にちょいちょい違和感。+7
-1
-
2898. 匿名 2016/05/27(金) 12:45:56
>>2897
実際にはアスペルガーだけでなく他の発達障害の症状や人格障害も併発してる人が多いよ+7
-1
-
2899. 匿名 2016/05/27(金) 12:49:42
最近の学校は前もって配った招待状やら保護者証明カードみたいなのなければ 敷地内入れないけどね。
普通の感覚なら延期にするんだろうけど
よっぽど保護者の方の力が強いんだろうね。
秋は6年生 入試もあるし
学年が違う子たちが起こしたことに
なんでうちの子が…なんていうこという、地域なのかもしれませんね。
学校の先生も自分たちで決断できる状況でないのではないのかな。
当初の説明会の時の様子をTwitterに書いている人がいましたが
その人も呆れるくらいの保護者のモンペぶりだったようですので。
生徒、保護者の質が悪いのかもね。+25
-0
-
2900. 匿名 2016/05/27(金) 12:51:06
精神科は適当なんで、なんでも病気のせいにするのは良くない。
ましてや、発達障害は未分野。知的延滞を担わない事を考えるとそれなりに善悪はつくはず。
知的障害児でも温厚な子がいる事を考えると親次第。+3
-0
-
2901. 匿名 2016/05/27(金) 12:56:40
病気が教師がと言うけれども、親の責任が随分薄くなったね。
ある東北地方で知的障害児が通常の学校にいて大変な事もあったと聞いたけど、その地域で不良になる子は知的障害の子供じゃなかったみたいだけど?
家庭に問題があるタイプ。+29
-0
-
2902. 匿名 2016/05/27(金) 12:57:06
>>2899
うちの子の小学校(都内公立)の場合、各家庭に1枚配られている入校証を携帯。
ただし1枚しかないので、両親揃って来る場合や祖父母も来る場合は
受付(児童名簿に○をつけるだけ)をしてから来校者用リボンを目立つところにつける。
はっきり言ってこの程度ならいくらでも外部の人間が入りこめるよね。
青井小学校がどこまで厳しくするのかは知らないけど、
最低でも招待状制ぐらいは導入した方がよさそう。+5
-1
-
2903. 匿名 2016/05/27(金) 13:15:53
>>2883
だから?
子供が死んだんだよって、あなたの身内?
+1
-20
-
2904. 匿名 2016/05/27(金) 13:18:16
>>2891
>>2807だけどもっと多くの子供が診断を受けられるようになればいいと思うよ。
親ってどうしても自分の子が加害者側(いじめる方)だと真剣に対処しない傾向にあるけど、加害者側だって放置すれば非行に走ったり犯罪者になったりする。今回がいい例だね。
親がアスペルガー積極奇異型(どんどん人に寄って行って知らず知らずのうちに迷惑かけるタイプ)で自分の人生に苦労を感じていなければ何にも対処しないのかもしれないけど、実際はそういう子ほど療育(特殊な教育)が必要だよね。+10
-0
-
2905. 匿名 2016/05/27(金) 13:28:06
教育で何が一番大事かというと命の大事さを教える事だと思う。
こんな時期に運動会なんかしたら事の重大さが子供に伝わらないし、子供も不完全燃焼になるんじゃないかな。+19
-1
-
2906. 匿名 2016/05/27(金) 13:31:19
同じ学校に通う子が、同級生が死んでも何事なかったように運動会。
人1人死んでも大した事ではないと子供達全員が学んでしまうね。
+61
-1
-
2907. 匿名 2016/05/27(金) 13:33:35
明日 その場所で行う運動会ではないと思う。
関係ない子には申し訳ないけど、ケンカして、亡くなった説明をして道徳の時間にする。
近隣の学校を借りて行うのは大変かもしれないけど、校長は頭を下げてそれぐらいしてもいいけど、在校生の事も考えてないんじゃない?
+26
-0
-
2908. 匿名 2016/05/27(金) 13:42:17
加害者実名報道してほしい。もし引っ越してきたら怖い。
東京足立区から引っ越してきた小4~の男の子は関係ない子でも疑わなきゃならなくなるよね。+50
-0
-
2909. 匿名 2016/05/27(金) 13:43:21
運動会見に行くよ。受付でリボンもらえないと入れないみたいだけど、体育館の横から校庭全部見えるし。+15
-2
-
2910. 匿名 2016/05/27(金) 13:47:41
文春に頑張って欲しい。
こういう事件は闇に葬られてしまう。
亡くなった子が可哀想で泣けてくる…。+59
-0
-
2911. 匿名 2016/05/27(金) 13:47:51
>>1514
>>1582
だったらそんなヤツは隔離しといてくれよって思うわ+0
-0
-
2912. 匿名 2016/05/27(金) 13:49:21
私が小4くらいの時も男の子同士の派手な喧嘩は何度かあった。
でも必ずクラスの誰かが止めに入ったり、本当にヤバイと思ったら職員室までダッシュで先生呼びに行ってたよ。
加害者の子も加減をしらなすぎるし、周りの子も皆んな見て見ぬフリだったなかな?
なんかとても悲しいニュースだよね。+15
-0
-
2913. 匿名 2016/05/27(金) 14:07:19
加害者『やりすぎてしまった』
そんな理由…殺された被害者は…遺族は…
同級生に殴られ重体の小4男児が死亡 足立- 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp4月に東京都足立区の区立小学校で同級生に殴られ意識不明になっていた4年生の男子児童(9)が、入院先の病院で25日朝
+14
-0
-
2914. 匿名 2016/05/27(金) 14:08:06
2888
公営住宅と公団住宅(UR賃貸)は別物だよ。
公団住宅は都下で3LDK9万5千円〜11万円とマンションと大して家賃は変わらない。
場合によってはマンションより高い。
それでも住んでない人から見たら都営住宅も公団住宅も変わらないのかもしれないけど。+17
-0
-
2915. 匿名 2016/05/27(金) 14:09:45
事件後、一ヶ月以上たってから行われた保護者説明会も、受付で児童の名前の横に○書けば入れたから、結局だれでも入れたらしい+10
-0
-
2916. 匿名 2016/05/27(金) 14:25:11
>>2888
意味分かってないね。
本当は働けるのに、払えるのに払おうとしない人を追い払う意味でURにしたんだよ?馬鹿?
+0
-0
-
2917. 匿名 2016/05/27(金) 14:25:41
殺された子もその家族も被害者だけど、青井小学校に通っている4年生の子供達も被害者だと思う。
加害者の子供の名前が公開されない限り、「青井小4年」と知られるだけで、もしかしてこの子が殺人を…?って思う人もいるかもしれない。+28
-5
-
2918. 匿名 2016/05/27(金) 14:30:29
>>2914
敷金が安めORいらないから、働く気がある定収入の夫婦や年金が低い老夫婦や働けない位の重度障害者のためになると思うんだが。
オンボロ公営は生保のお察し人種しかいないし。
+2
-1
-
2919. 匿名 2016/05/27(金) 14:32:16
自分の子供がこの学校の生徒なら匿名で殺人犯の名前のせちゃう
我が子が殺人犯かもと思われるなんて嫌だ+16
-2
-
2920. 匿名 2016/05/27(金) 14:34:23
通勤時間帯に乗車人数が少ない駅、お察し公営建築物の責任者に舛添都知事の名前。
もぅお察し。+5
-1
-
2921. 匿名 2016/05/27(金) 14:34:40
>>2918
敷金3ヶ月分必要だよ。それに私が住んでる物件は貯蓄額900万円以上が基準だから基本的に本当の貧乏は住めない。
ちゃんと調べてから書きこみしてね。+3
-5
-
2922. 匿名 2016/05/27(金) 14:38:49
>>2921
それURでしょ?石原がやった。+1
-0
-
2923. 匿名 2016/05/27(金) 14:39:12
数年後足立区内でアルバイトするのは難しくなるのかな
殺人者かもしれない疑いのある奴雇いたく無いよね
同じ小学校ってだけで、関係ない子にまで拒否反応でちゃう。
でもどうしようもないのかな、友達殴り殺しにしたって小学生だもん、名前晒せないからね+16
-1
-
2924. 匿名 2016/05/27(金) 14:42:30
低所得者向けの巨大住宅、貧乏老人とDQN日本人と外人しかいないのに綺麗にし始めたね。+6
-0
-
2925. 匿名 2016/05/27(金) 14:43:23
>>2924
責任者 舛添要一
+6
-0
-
2926. 匿名 2016/05/27(金) 14:51:18
名前をさらしても、親が離婚して母親の姓になったり、養子縁組みしたり、生活がしづらいと改名したり、数年後には全く別の名前を名のれる。+14
-0
-
2927. 匿名 2016/05/27(金) 14:54:12
嘘つく低所得者が多いと治安は悪くなりますよ。+4
-0
-
2928. 匿名 2016/05/27(金) 14:57:35
>>2921
共産公明w+0
-0
-
2929. 匿名 2016/05/27(金) 14:58:14
そのうちクラスメイトが顔と名前ネットにのせるんじゃないかな、自分が殺人者だと思われたくないならそうするだろう+23
-1
-
2930. 匿名 2016/05/27(金) 14:58:56
そこまで運動会を予定通りしようというなら、かえってどんな人達が生徒に教育してるのか見てみたくなるわ+23
-1
-
2931. 匿名 2016/05/27(金) 15:01:22
運動会に出る子供と出す親の顔も見てみたい
どんな顔で殺るのか+11
-3
-
2932. 匿名 2016/05/27(金) 15:01:41
色々な思いがありますが運動会は予定通り行います
子供が亡くなってるんですよ?
亡くなったのは一昨日ですよ?
その色々な思いが渦巻くなか運動会するんですか?+29
-1
-
2933. 匿名 2016/05/27(金) 15:02:24
>>2914
貴方が満足するそれを別物にしたのは石原都知事時代ですが何か?
+0
-0
-
2934. 匿名 2016/05/27(金) 15:03:43
舛添は低所得者が好きだから、これからはもっと悪くなるね。都営www+2
-0
-
2935. 匿名 2016/05/27(金) 15:05:24
明日、運動会をしなきゃいけない理由を開会式の前にマスコミに説明してくれ、校長先生+26
-0
-
2936. 匿名 2016/05/27(金) 15:07:25
NHK曰く中国人の都営団地住みが増えてるし、支援団体も付いているそうな。
あれー外交官や高級取りの外国人は高層マンションに住んでるんだけど?
公明共産の移民政策?+2
-0
-
2937. 匿名 2016/05/27(金) 15:09:38
殺された子は可哀想だけど、他の子に罪は無い!とか言うバカ校長バカ教師バカ親の集まりの学校なのかな?
殺した子供も、家では自分だけ運動会に出られないことに文句タラタラだったりね+25
-0
-
2938. 匿名 2016/05/27(金) 15:12:54
そういう地域だったんだね。行政も含めて。+13
-0
-
2939. 匿名 2016/05/27(金) 15:17:00
交通事故ならまだしも学校内で起きた事件で生徒が亡くなってるのに行事決行は人として教育者としてどうなのよ?+25
-0
-
2940. 匿名 2016/05/27(金) 15:17:20
インド人も底辺料理人だけでなく、技術系もIT進出して港区の社宅に住んでイギリス系のインタに子供を通わせる時代なのに、こう言う学区って本当に終わってる。
何かあるの?+1
-2
-
2941. 匿名 2016/05/27(金) 15:17:57
運動会を延期・中止にするなら
HPにものせなきゃいけないし
そうすると「都合により…」とかなんとか書かなきゃいけないので
いろいろ考えると面倒なんでしょう、校長先生が。
明日決行することがより面倒な事態を引き起こさなきゃ良いけど。+13
-1
-
2942. 匿名 2016/05/27(金) 15:19:00
>>2919
私も、フルネームまるごとは載せる勇気はないけど一ヵ所○にして伏せて名前出すかなぁ!
変な人間も多いし逆恨みが怖いとか、関わりたくない!とか思う気持ちも解るけど。
こんな時こそ、匿名の掲示板なんだから、事件のあった学校の保護者たちは色々と、ささいな事でも書き込んでくれたらいいのに。きっと、掲示板見てる人もいるだろうに。+29
-0
-
2943. 匿名 2016/05/27(金) 15:20:26
クラスの子が亡くなってるのに、赤かてー白かてーとかいってる場合?+29
-1
-
2944. 匿名 2016/05/27(金) 15:20:26
この学校は○価か?+7
-2
-
2945. 匿名 2016/05/27(金) 15:23:06
共○、ソ○カ、舛○、シ○ルズは興味ないんだね!+4
-0
-
2946. 匿名 2016/05/27(金) 15:33:28
運動会を強制実行とは、この学校が腐ってるがゆえに起きた暴行殺人事件ということがよく証明されたな。
上が腐っているんだから下はとっくに腐ってる。+20
-0
-
2947. 匿名 2016/05/27(金) 15:33:29
青井小学校の学校便り、ルールやきまりは何のために…って、電車で見かけた女子中学生の話じゃなくてもっと身近な例にすればいいのに
どんなに怒れても、ケンカになっても、お友達を殴り殺すのはやめましょう!って
地域に開けた学校目指してるならメディアで謝罪しようか校長。大人が見ていれば防げた暴行殺人かもしれないんだからさ。
お前が目指してる学校理念も達成できてないのに子供にルール守ろうとか言ってんじゃねーよ+10
-0
-
2948. 匿名 2016/05/27(金) 15:38:46
怖いな…。
上の子3年生だけれど段々力ついて来るだろうしさ。+1
-0
-
2949. 匿名 2016/05/27(金) 15:41:10
何かの力が働いてる。+18
-0
-
2950. 匿名 2016/05/27(金) 15:48:03
亡くなっているのに、運動会って
団地に住んだ事がないが、主人が団地に住んでいる人って 住んでいた人から見てもおかしな人が多いらしい。
自分の子が通っている学校でそんな事があれば、違う地域へ通わせる。
+13
-1
-
2951. 匿名 2016/05/27(金) 15:49:06
こんなのを許す風潮、キモいんだけど。
ヤンキーの仲間割れでヤられた子はヤンキーの下級クラスだった。仲間を病院送りに。
リーダー格と他のクラスにいて良かったわ。ヤンキー達の親も変な人だったみたいだし。+8
-1
-
2952. 匿名 2016/05/27(金) 15:51:06
そー言えば、草加にヤンキーいたわ。マジきも。+2
-4
-
2953. 匿名 2016/05/27(金) 15:54:08
筋として運動会より記者会見+38
-0
-
2954. 匿名 2016/05/27(金) 15:56:03
他の父兄は自分さえ良ければいいの?
怖いこの学校
普通なら自粛しましょうとか、少しだけでも時期ずらしてやれば?
自分の子が通っているなら行かせない。
+42
-2
-
2955. 匿名 2016/05/27(金) 16:03:02
言わないよ。だってなんだかんだ言って東京の特定の東側、市部は治安が悪いし。
むしろ治安が悪くて結構。な人が集まるんじゃない?
リーダー格は、舛添みたいに我が子を慶応に通わせながら。+10
-2
-
2956. 匿名 2016/05/27(金) 16:04:13
みんなその親子が怖くて何も言えないんじゃない?+5
-1
-
2957. 匿名 2016/05/27(金) 16:04:28
ヤンキーでも低所得者でも気持ちの優しい子になって欲しい。
人が重体から亡くなっても運動会する学校も父兄も何も考えないで明日に開催するとか信じられない。
大人がどうかしてるよ+52
-1
-
2958. 匿名 2016/05/27(金) 16:12:02
むしろ明日行く父兄と家族の動画を有料でも見る。
関わって生活したくない。
人が校内のケンカで亡くなっていて、関係無いと思って運動会に行ける人が狂っていると思う。
自分なら関係無い学年でも亡くなった子に手を合わせに行く気持ちで過ごす。+35
-1
-
2959. 匿名 2016/05/27(金) 16:13:38
>>2956
なぜ何も言えないんだろうか?
特権?
+6
-0
-
2960. 匿名 2016/05/27(金) 16:17:56
普通の公立の学校だよね?
何で言えないの?
父兄は意見も言えない学校が仮にあったとしたら、私立でしょう!
明日 我が子なら行かせない。説明をするよ。
それが先の教育だと思う。+12
-1
-
2961. 匿名 2016/05/27(金) 16:30:54
ありえなーい!青井小の裏に来てみたけど
明日の運動会の準備してる!ほんとにやるんだあ!さすが青井だわあ。+51
-1
-
2962. 匿名 2016/05/27(金) 16:45:54
殴られた事がないから加減がわからないんじゃない+5
-1
-
2963. 匿名 2016/05/27(金) 16:47:35
>>1819
うちの息子いま小3なんだけど、今年から3→2クラスになった。
学年80人切ったからって理由で、40人と39人の2クラス。
しかも担任は新卒の先生。
同じクラスにちょっと問題ある子もいて、心配です。
+18
-2
-
2964. 匿名 2016/05/27(金) 16:58:35
今の時代、担任の先生の親が亡くなって学校休んでも保護者が苦情の電話を担任に、しかも葬儀の最中でもお構い無しにかける時代だからね。
保護者も他人の事情なんて知ったこっちゃないみたいな人多いんだよ。+30
-1
-
2965. 匿名 2016/05/27(金) 16:58:57
加害児童の親は何者なの?
ここまで報道がされないなんて、すごく不自然。
+44
-0
-
2966. 匿名 2016/05/27(金) 17:24:18
運動会を秋に延期してほしいって意見が多いのはわかる。でも、これ以上延期したらプールがずれ込むし、秋に延期したらまた練習をしなくちゃならない。組体操とか騎馬戦とかやってるなら、練習しないと怪我の危険があるし、そもそも低学年のダンスとか覚えてないことが多いからまた一から。
小学校って結構行事が多くて、授業時数の確保が大変だから、そんなに延期するなら夏休み登校して、9月にすぐ運動会やるくらいじゃないと無理だと思う。もしくは6月の一週目。予備日も必要だしね。+15
-12
-
2967. 匿名 2016/05/27(金) 17:49:48
>>2900精神の病気ならもう治らないんだろうから隔離してよ。社会に出すなよ+3
-1
-
2968. 匿名 2016/05/27(金) 18:01:10
それは学校サイドの言い訳にしか聞こえない ↑
縮小したって内容変えたっていいじゃない
学校内で起きた事件で生徒が亡くなって3日で運動会は、そんな言い訳じゃ普通は納得できないよ
+22
-3
-
2969. 匿名 2016/05/27(金) 18:03:17
準備してるんだぁ…
ほんとに運動会するつもりなんだね…+26
-1
-
2970. 匿名 2016/05/27(金) 18:22:36
運動会は予定通りでも延期しても文句は出るよ。高校生の体育祭でさえ、天候不良でもともと出していた雨天プログラムに変更しただけでクレームが来たこともある(笑)+8
-2
-
2971. 匿名 2016/05/27(金) 18:31:06
今時の小学校の運動会は父母共に、もっとの人は祖父祖母まで仕事の休みとって見に来る人多いから延期は苦情来るんだろうね。+7
-7
-
2972. 匿名 2016/05/27(金) 18:32:04
変な学校+23
-0
-
2973. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:23
アオイショウ
最低!
苦情気にしてる場合か!
自分の頭で考えられないんだよね、公務員だから。
教育委員会の言いなりでしょ?校長なんて。+16
-3
-
2974. 匿名 2016/05/27(金) 18:44:35
私が被害者だったら、あの世から悲しい思いで運動会ながめると思う。
なんか、都合よくこじつけたような挨拶するんじゃない?
先生なんて、そんなのばっかり。偽善者多い。+10
-2
-
2975. 匿名 2016/05/27(金) 18:54:15
運動会8時半スタートって門にはり紙出てた。朝イチ行って 校庭がどんなこと喋るのか聞きに行かなきゃ‼︎+25
-3
-
2976. 匿名 2016/05/27(金) 18:56:13
「もう二人ともいないんだから、いいじゃん。
よく知らないくせに、関係ない人は黙ってて。」
と学校側や保護者が本気で思っていそう。
足立区ってこんな人ばっかりなんだろうか?+28
-6
-
2977. 匿名 2016/05/27(金) 18:57:22
校庭じゃなくて 校長がどんな挨拶するのか 聞きに行く!!事件のことは話さないだろうなあ‥+10
-3
-
2978. 匿名 2016/05/27(金) 18:57:49
>>2935
じゃあどうしてもやってはいけない理由も必要だよね?+4
-2
-
2979. 匿名 2016/05/27(金) 18:59:47
>>2976
まぁ普通に関係ない人が妙に騒いでるよね。
まるで自分の身に起きたかのようにね+6
-7
-
2980. 匿名 2016/05/27(金) 19:01:52
2人ともいないってさ‥関係ない人はって‥加害者児童はどこに転校してくるか分からないのに 全国の小4の保護者は不安で仕方ないでしようよ⁉︎+23
-1
-
2981. 匿名 2016/05/27(金) 19:03:41
運動会だけでなく普通の授業も駄目だよね。
体育だろうが、音楽だろうが、子供が死んでいるのだからねぇ
運動会は駄目で授業はいいなんておかしいもんね+8
-3
-
2982. 匿名 2016/05/27(金) 19:04:58
犯人は、富田流星くんかぁ‥。+34
-5
-
2983. 匿名 2016/05/27(金) 19:13:00
私、この辺りに住んでたことあるけど
変わってると言うかぶっ飛んでる親もたくさんいたよ。
ヤンキーが子供生んで親同士でも学生の頃の上下間系とか存在するし。
しかも学生って言っても中学の。
もちろん、まともで常識的な親御さんもたくさんいらっしゃいますが…
理解できない不思議な空気で「(運動会中止提案を)言えない」ってのもあるかも。+18
-2
-
2984. 匿名 2016/05/27(金) 19:24:37
トピのびないね。+1
-6
-
2985. 匿名 2016/05/27(金) 19:26:08
>>2981
運動会や修学旅行みたいなイベントと、他の授業とは違うでしょ。+10
-1
-
2986. 匿名 2016/05/27(金) 19:35:49
>>2982
名前どっかに出たの?+11
-2
-
2987. 匿名 2016/05/27(金) 19:41:13
加害者が富田流星とかいう名前がでてますが違います
+7
-6
-
2988. 匿名 2016/05/27(金) 19:48:20
親戚に発達障害の子がいるんだけど、2,3年発達が遅れていると思う。
だからこの加害者の子がもし発達障害があったら、体は4年生だけど
理性とかは1,2年生レベルなんだと思う。
発達障害があるかわからないけど、キレたら相手が倒れるまでブン殴るっていうのは、
何か発達に問題のある子だと思うよ。殺すまでやるんだから異常だよ。+9
-5
-
2989. 匿名 2016/05/27(金) 19:49:09
>>2983
あ、そんな感じのレス前にどこかで見たわ
加害者と被害者の親同士が同級生だっての
それ見たときは土着マイルドヤンキーの子供同士のタイマンかと一瞬疑ってしまった
その後の数少ないリークからすると、少なくとも被害者のお宅は普通のご家庭のようだとわかったけど、結局のところ加害者の方は一切情報が漏れていないわね+4
-2
-
2990. 匿名 2016/05/27(金) 19:51:42
やだね、将来、結婚したら,すんごいDV亭主になるんじゃない。+6
-1
-
2991. 匿名 2016/05/27(金) 19:58:36
小学生で、人をすぐ叩いてしまう発達障害の子がいるんだけど、
そのたびに先生に怒られ、叩かれ、自分でも「どうして叩いてしまうんだろう」って悩んでた。
そして「自分は何で生まれてきたんだろう」って。
「自分で死ぬことも考えている」とか言い出して、本人も悩んでいる。+9
-3
-
2992. 匿名 2016/05/27(金) 20:19:28
明日の運動会で校長が壇上に上がったとき、地域のおじ様たちが今回の事件のことととなぜ運動会を実施したのか説明を求めると熱くなってます。
+30
-1
-
2993. 匿名 2016/05/27(金) 20:25:46
>>2992
ホントに?
是非どうなったか報告してください+23
-1
-
2994. 匿名 2016/05/27(金) 20:41:33
ろくブルのサリーですら死に至った奴の噂は聞かなかったのに・・・+0
-0
-
2995. 匿名 2016/05/27(金) 20:42:24
報告しますよ!学校も教育委員会も説明なしに逃げる一方だからね、いい機会だと
地域の方々燃えてます‼︎+28
-1
-
2996. 匿名 2016/05/27(金) 20:45:52
加害者の男の子は一生周りから「あの子は人殺し」って目でみられるんだろうなぁ+6
-0
-
2997. 匿名 2016/05/27(金) 20:45:58
>>2965
創価学会や在日だったらマスコミの圧力かかってる可能性が大いにあるね+6
-1
-
2998. 匿名 2016/05/27(金) 20:46:32
自治会も毎年参加しますからね。聞く権利は大いにありますよ!+14
-0
-
2999. 匿名 2016/05/27(金) 20:49:59
えー 本当に運動会やるんですか⁉︎重体だった子亡くなって3日でしよう‥。まさか冗談でしょう。信じられないな。+16
-2
-
3000. 匿名 2016/05/27(金) 20:50:33
>>2992
地域のおじさま方、遠く関西からも応援してますから頑張ってください!!
こんなふざけた話、ぜったい見過ごせない!!+26
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する