-
1. 匿名 2016/05/24(火) 23:45:09
酢昆布+18
-38
-
2. 匿名 2016/05/24(火) 23:45:47
ねりけし+58
-7
-
3. 匿名 2016/05/24(火) 23:46:24
酢こんぶ、別に変じゃないじゃん。+151
-9
-
4. 匿名 2016/05/24(火) 23:46:25
+49
-12
-
6. 匿名 2016/05/24(火) 23:46:38
ブルマ+24
-19
-
7. 匿名 2016/05/24(火) 23:47:47
マイナスだらけw+16
-9
-
8. 匿名 2016/05/24(火) 23:48:08
数珠。
仏教系学校だったので、毎週礼拝がありました。+158
-8
-
9. 匿名 2016/05/24(火) 23:48:23
オムライスおにぎり
売れ残ってたけどwww 今度買ってみようかな+26
-89
-
10. 匿名 2016/05/24(火) 23:48:25
なにこのトピwww
伸びる気がしない+100
-4
-
11. 匿名 2016/05/24(火) 23:48:40
バター臭いたまごサンド。
人気だった。+17
-4
-
12. 匿名 2016/05/24(火) 23:48:42
デュークモン+4
-16
-
13. 匿名 2016/05/24(火) 23:49:12
パンツウッテタヨ+35
-27
-
14. 匿名 2016/05/24(火) 23:49:15
歌の本グルッペ。
無くして買いに行かされたのでよく覚えてる。+60
-2
-
17. 匿名 2016/05/24(火) 23:50:27
売店のおばちゃんの視線がいつも怖い+71
-25
-
18. 匿名 2016/05/24(火) 23:50:36
ローソン+2
-6
-
19. 匿名 2016/05/24(火) 23:51:05
エンぺルト+6
-12
-
20. 匿名 2016/05/24(火) 23:51:38
ろくなコメントが来ないw+92
-1
-
21. 匿名 2016/05/24(火) 23:51:54
関数電卓
三角スケール
工業用とかの黄色いマスキングテープ
安全靴
工業高校なもんで。。。
でも急ぎで必要な時はほんと助かります!!
オバチャンありがとうございます+103
-3
-
22. 匿名 2016/05/24(火) 23:52:03
ガッチガチに凍ったフルーツポンチ+15
-1
-
23. 匿名 2016/05/24(火) 23:52:35
チョーク。
先生が買いに行ってたのかな〜?
+49
-0
-
24. 匿名 2016/05/24(火) 23:53:11
おばちゃん+3
-8
-
25. 匿名 2016/05/24(火) 23:53:53
割りばし5円
箸忘れた時にかなり助かる+112
-3
-
26. 匿名 2016/05/24(火) 23:53:56
アイスクリームサンド
あれは美味しかったなぁ+14
-1
-
27. 匿名 2016/05/24(火) 23:53:59
薄い本+3
-5
-
28. 匿名 2016/05/24(火) 23:54:24
ヘルメットの中敷き。
耳栓。
+15
-0
-
29. 匿名 2016/05/24(火) 23:55:34
>>21
なもんで
って、使う人 彼氏いなそう
トピずれごめん!+8
-73
-
30. 匿名 2016/05/24(火) 23:55:46
骨格モデル+12
-1
-
31. 匿名 2016/05/24(火) 23:56:49
honnda+1
-7
-
32. 匿名 2016/05/24(火) 23:58:44
>>29
工業高校で女子だったら選び放題なのでは。
書いてるのがオッサンじゃなければ。+63
-3
-
33. 匿名 2016/05/24(火) 23:58:59
>>29
だもんで、なもんで
使いますが旦那いますwwさーせんww+93
-10
-
34. 匿名 2016/05/24(火) 23:59:22
シンナー+1
-9
-
35. 匿名 2016/05/24(火) 23:59:42
ポケベル+4
-5
-
37. 匿名 2016/05/25(水) 00:01:14
+119
-2
-
38. 匿名 2016/05/25(水) 00:01:47
二プレス
水泳の授業用。これがないと悲惨なことに…+34
-4
-
39. 匿名 2016/05/25(水) 00:02:45
チョコレート味の牛乳。(数本しか入荷しないので発見した者勝ち)+53
-0
-
40. 匿名 2016/05/25(水) 00:04:09
大分+0
-4
-
41. 匿名 2016/05/25(水) 00:04:38
大友宗麟+0
-8
-
42. 匿名 2016/05/25(水) 00:05:05
変じゃないけど、小学校卒業以来一回も使ってない分度器。+11
-3
-
43. 匿名 2016/05/25(水) 00:05:40
>>29 中3から付き合ってる彼氏いますよ^^
>>32 >>37
うちの工業は男女比率7:3なので女子結構いますし選び放題ってほど高校生の世界も甘くないです笑+48
-6
-
44. 匿名 2016/05/25(水) 00:07:13
黒龍+3
-3
-
45. 匿名 2016/05/25(水) 00:08:28
短刀
小学校の図工でも、中高女子の授業でも使わなかった。男子とは、家庭科・技術で授業が別れてた時代だから、技術の授業では使ったのかな?
あんな危ないモノ誰でも買えたし、売ってたのを今ではビックリする
+23
-1
-
46. 匿名 2016/05/25(水) 00:08:40
ポークビッツ+6
-24
-
47. 匿名 2016/05/25(水) 00:09:21
稲川淳二さんの怖い話のDVD+8
-5
-
48. 匿名 2016/05/25(水) 00:10:21
アニマルマスク(馬)+9
-9
-
49. 匿名 2016/05/25(水) 00:10:28
チョコ焼きそばパン
旨からず、マズから、、、ず、、、+12
-3
-
50. 匿名 2016/05/25(水) 00:11:39
ホントにたまにしか入荷しない将軍様+10
-25
-
51. 匿名 2016/05/25(水) 00:12:14
大久保利通+0
-8
-
52. 匿名 2016/05/25(水) 00:12:38
キド+1
-8
-
53. 匿名 2016/05/25(水) 00:13:04
カッパ+2
-5
-
54. 匿名 2016/05/25(水) 00:16:27
手裏剣
忍者学校なもんで…+12
-16
-
55. 匿名 2016/05/25(水) 00:16:36
重宝してますがコンビニよりも安いビニール傘。+7
-1
-
56. 匿名 2016/05/25(水) 00:18:21
本人だけが「面白いつもり」って気づいてね。+41
-0
-
57. 匿名 2016/05/25(水) 00:19:06
あー
また荒れてるなー+17
-0
-
58. 匿名 2016/05/25(水) 00:30:06
>>57
がるちゃんの通常運転だと思いますが…+5
-5
-
59. 匿名 2016/05/25(水) 00:30:11
カトリックの学校だったんですが、講話の時に必要なロザリオ。
きちんと箱に入ってて、当時の学生のお小遣いからしたら高価な3000円。
それが、消しゴムやらノートやらと一緒棚に置かれて売られてました。
購買のおばさんがお昼休みで居ない時は、無人販売所になり、お金を箱に入れて、買った物の名前を
ノートに書くシステムだったのですが、品物と売り上げ額が合わない事は、一度もなかったそうです。
+48
-0
-
60. 匿名 2016/05/25(水) 00:31:56
さくら棒
なんで東京にはないの・・・+8
-0
-
61. 匿名 2016/05/25(水) 00:34:02
高校の頃、校舎内に脱法ハーブ+2
-12
-
62. 匿名 2016/05/25(水) 00:35:21
ありえないのはマイナスして。
最近はこんなの売ってるのか~って勘違いする。私は素直だから!!!+14
-2
-
63. 匿名 2016/05/25(水) 00:36:51
なんなのさっきからわけわかんないつまんないこと書いてるやつ
画像まで載せて寒いわ+22
-1
-
64. 匿名 2016/05/25(水) 00:37:23
>>58
57は分かったうえで言ってるのよ(笑)+4
-0
-
65. 匿名 2016/05/25(水) 00:38:19
>>59
すごっ
ちゃんとした学校は人格もちゃんとしてるんですね!+30
-0
-
66. 匿名 2016/05/25(水) 00:39:09
>>54
つまんないわ+3
-0
-
67. 匿名 2016/05/25(水) 00:40:17
頭脳パン+7
-0
-
68. 匿名 2016/05/25(水) 00:46:48
トピ画なんやねんwww+3
-0
-
69. 匿名 2016/05/25(水) 00:46:48
>>4
これこの前私がどっかのトピで貼ったやつじゃん!+1
-0
-
70. 匿名 2016/05/25(水) 00:49:19
除光液売ってたー+1
-1
-
71. 匿名 2016/05/25(水) 00:57:49
貧民パン+0
-0
-
72. 匿名 2016/05/25(水) 01:10:25
>>50
ニヤけすぎっしょ。+2
-0
-
73. 匿名 2016/05/25(水) 01:26:21
学校推奨の生理用品。
たしか・・・「ゼンミ」っていうやつだった+4
-0
-
74. 匿名 2016/05/25(水) 01:37:57
苗
農産高校なもんで
ゲヘヘ+15
-0
-
75. 匿名 2016/05/25(水) 02:32:07
高校の時、漫画描くときに使う、スクリーントーンっていうの?あれが売っていた。+6
-0
-
76. 匿名 2016/05/25(水) 02:42:34
無駄に値段の高いこんな感じの弁当ポーチ
しかもこれよりももっと地味
学校に弁当持ってくときはスクールバックに入れるか
入らなくて別で持ってきたい場合はその弁当ポーチを買ってそれに入れて持って行かないと 別の弁当ポーチに入れてったりすると没収された
+9
-1
-
77. 匿名 2016/05/25(水) 03:36:58
栄養士の大学だったので、計量スプーンやカップ、おたまや菜箸、もちろん鍵のかかったとこで、包丁など。調理器具は一通りありました。+10
-0
-
78. 匿名 2016/05/25(水) 03:48:21
この人形置いて欲しいワ+0
-17
-
80. 匿名 2016/05/25(水) 04:00:38
女子高なのにトランクスが売ってました。笑+6
-1
-
81. 匿名 2016/05/25(水) 06:18:48
メタリカ+1
-0
-
82. 匿名 2016/05/25(水) 06:48:01
>>32
全然そーでもないよ。
男も男で女々しくつるんだりしてるからね。+2
-0
-
83. 匿名 2016/05/25(水) 06:49:00
いちごだいふく!
1日5個くらいしか入荷してなかったけど確実に売れてた&私が買ってた(笑)+8
-1
-
84. 匿名 2016/05/25(水) 07:13:57
>>59
ちゃんとしてるから無人販売とか出来るんだろうね~。
+8
-0
-
85. 匿名 2016/05/25(水) 07:18:56
+10
-1
-
86. 匿名 2016/05/25(水) 07:33:20
冷凍ミカン+3
-1
-
87. 匿名 2016/05/25(水) 07:35:35
さくら棒?何?+9
-0
-
88. 匿名 2016/05/25(水) 07:37:43
女子大
学校の校章デザインの指輪
わらびもち+3
-1
-
89. 匿名 2016/05/25(水) 08:23:25
変ではないけど…十字架。しかも結構でかい。+5
-0
-
90. 匿名 2016/05/25(水) 09:28:19
売店って色んなの売ってるんだね!
私の学校は売店なかったから分からない+3
-0
-
91. 匿名 2016/05/25(水) 09:32:49
水森亜土ちゃんのノート+1
-0
-
92. 匿名 2016/05/25(水) 09:34:28
>>85
生協の白石さん思い出したわw+0
-0
-
93. 匿名 2016/05/25(水) 10:22:21
美術系の学校だったので、鉛筆は8B~6Hくらいまで、木炭の横にパン(消す用)、何十種類もの絵具に筆、パネル等々普通の学校には無いものが沢山ありました
+10
-0
-
94. 匿名 2016/05/25(水) 10:31:50
すんごい硬いクッキー。
硬すぎてなかなか噛めず昼休み中に食べきれない。+1
-0
-
95. 匿名 2016/05/25(水) 10:56:34
高校のときリポDとかチョコラBBのドリンクとか売ってた。結構品揃え豊富に。今思えば疲れたOLさん向けのラインナップだった。+3
-0
-
96. 匿名 2016/05/25(水) 10:58:36
音大だったので、のだめカンタービレの単行本が山積みになってたよ!+2
-1
-
97. 匿名 2016/05/25(水) 13:10:12
美大の売店はほぼ画材。
油絵とか漫画とか建築とか、色んな分野のが置いてあって面白かった!
大人向けのシュールなガチャガチャも置いてたけどすぐ売り切れになってた。+1
-0
-
98. 匿名 2016/05/25(水) 13:11:40
制服のネクタイのみ+1
-0
-
99. 匿名 2016/05/25(水) 13:53:08
18年前、高校生でした。ヘブンノート?(うろ覚え..)が売ってありました。いいことをするとシールはるやつを貼るやつ。余計なことばっかりする人多発。+0
-0
-
100. 匿名 2016/05/25(水) 23:01:57
カレーパンの袋に、
あんまり辛くてインド人もびっくり!
と書いてあった。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する