-
1. 匿名 2016/05/24(火) 14:54:39
インターホンが鳴るとすごく怖いです
それで通販やネットショッピングが出来ません・・+654
-14
-
3. 匿名 2016/05/24(火) 14:55:30
少しだけ開いたドア+491
-5
-
4. 匿名 2016/05/24(火) 14:55:43
LINEの音
びくっとするしなぜか緊張する+329
-12
-
5. 匿名 2016/05/24(火) 14:55:52
鏡+213
-6
-
6. 匿名 2016/05/24(火) 14:55:54
飛行機が飛んでる。+233
-18
-
7. 匿名 2016/05/24(火) 14:56:10
電話
家電は音消してFAXのみ使用+269
-8
-
8. 匿名 2016/05/24(火) 14:56:46
カーテンの隙間、押し入れの隙間。少しでも開いてたら閉じる+521
-5
-
9. 匿名 2016/05/24(火) 14:56:57
農薬や放射能+174
-15
-
10. 匿名 2016/05/24(火) 14:56:57
人の目+325
-6
-
12. 匿名 2016/05/24(火) 14:56:58
今の時期 暑くて足だけを布団から出して寝る+333
-4
-
13. 匿名 2016/05/24(火) 14:56:59
体重が増える出典:blog-imgs-49.fc2.com
+473
-9
-
14. 匿名 2016/05/24(火) 14:57:03
体重計にのること
+242
-8
-
15. 匿名 2016/05/24(火) 14:57:03
ヘリコプターが空を飛んでる。
何故か怖い。+195
-10
-
16. 匿名 2016/05/24(火) 14:57:10
+297
-16
-
17. 匿名 2016/05/24(火) 14:57:22
+208
-6
-
18. 匿名 2016/05/24(火) 14:57:33
シャンプーしてる時、顔を洗っている時、
後ろに誰かいたらってふと思う+322
-9
-
19. 匿名 2016/05/24(火) 14:57:38
発がん性物質+134
-11
-
20. 匿名 2016/05/24(火) 14:57:39
ぬいぐるみ
なんか無気力な目でこっち見てるみたいで。+49
-26
-
21. 匿名 2016/05/24(火) 14:57:47
目覚ましの音+151
-4
-
22. 匿名 2016/05/24(火) 14:57:58
洗濯機の脱水のときの音
なんか迫ってくる感がある+191
-11
-
23. 匿名 2016/05/24(火) 14:58:04
パキッとなる家鳴り
一人でいるとビビる+432
-6
-
24. 匿名 2016/05/24(火) 14:58:05
>>13
>>14
すごい偶然!!
+23
-10
-
25. 匿名 2016/05/24(火) 14:58:06
へんなメール+71
-1
-
26. 匿名 2016/05/24(火) 14:58:10
携帯のバイブ音+74
-5
-
27. 匿名 2016/05/24(火) 14:58:13
道でそんなに親しくない知人に会うこと。+271
-5
-
28. 匿名 2016/05/24(火) 14:58:17
肉を食べること。
皆普通に食べてるけど、生きてる動物からの調理過程を考えたら怖いよね・・・
感謝して食べなきゃ。+239
-19
-
29. 匿名 2016/05/24(火) 14:58:22
職場からの電話+251
-3
-
30. 匿名 2016/05/24(火) 14:58:23
窓ガラスの反射。
鏡もたまに怖いな。+83
-3
-
31. 匿名 2016/05/24(火) 14:58:26
エレベーターに乗る時
乗り込む途中で落ちたらどうしょうとか考えてしまう。+195
-4
-
32. 匿名 2016/05/24(火) 14:58:46
コタツ
急に足掴まれたらどうしようとか怖いテレビ見た後に思う。今はないから安心。+18
-9
-
33. 匿名 2016/05/24(火) 14:58:54
私もチャイム(ピンポン)苦手。
日常的ではないかもしれないけど、風船持って走り回ってる子供が怖いww
風船苦手。+190
-4
-
34. 匿名 2016/05/24(火) 14:58:58
チャリで車道を走ること+111
-4
-
35. 匿名 2016/05/24(火) 14:59:16
背後に空間があること。
壁に背中つけてると落ち着く。+49
-3
-
36. 匿名 2016/05/24(火) 14:59:26
くるま+11
-6
-
37. 匿名 2016/05/24(火) 14:59:30
掃除機の音が怖い。苦手。動悸がする+38
-9
-
38. 匿名 2016/05/24(火) 15:00:10
製氷機で氷が出来た時にガランって鳴るのが毎回ビビる〜+208
-6
-
39. 匿名 2016/05/24(火) 15:00:21
お世辞
+32
-5
-
40. 匿名 2016/05/24(火) 15:00:29
カメラを向けられること。
自意識過剰って言われるからよけい怖い。
カメラ付き携帯は負の発明品だ
ってか取る人はなぜ了承得ないの?
なんで丁寧に断っても怒るの?
集合写真とかならさすがに我慢するけどさ
「友達なのに」っていうなら友達怖がってんだから引いてくれよ+185
-4
-
41. 匿名 2016/05/24(火) 15:00:31
沖縄の基地+25
-8
-
42. 匿名 2016/05/24(火) 15:00:46
古いエレベーター。落ちるんじゃないかと緊張する。+153
-6
-
43. 匿名 2016/05/24(火) 15:01:29
扇風機や換気扇のぐるぐる+21
-9
-
44. 匿名 2016/05/24(火) 15:01:33
夜中トイレで目覚めて洗面台を通るとき。鏡に自分以外が写ったら怖いから見ないようにしてる+169
-5
-
45. 匿名 2016/05/24(火) 15:01:59
ジェットコースター。
信用できん。+150
-3
-
46. 匿名 2016/05/24(火) 15:02:04
スマホの音に、嫌気&恐怖を感じるので常にサイレントにしてます。+69
-4
-
47. 匿名 2016/05/24(火) 15:02:16
新幹線の速さ+45
-6
-
48. 匿名 2016/05/24(火) 15:02:31
トンネル+81
-3
-
49. 匿名 2016/05/24(火) 15:02:47
電磁波+29
-2
-
50. 匿名 2016/05/24(火) 15:03:06
実家から電話来るのがすごい怖い
普段はメールなのに突然電話くると
身内が危篤だった事を思い出す+126
-2
-
51. 匿名 2016/05/24(火) 15:04:04
自衛隊の飛行機・ヘリコプターの音。
2、3台連なって飛んでるとき、すごい爆音。
不安になる。
でももっと怖いのは戦闘機らしき黒い飛行機が音をたてずに低空飛行してるのを見つけたとき。
無気味。+42
-5
-
52. 匿名 2016/05/24(火) 15:04:13
出光のマーク+17
-5
-
53. 匿名 2016/05/24(火) 15:04:32
訪問販売+45
-2
-
54. 匿名 2016/05/24(火) 15:04:48
夜のカーブミラー+24
-2
-
55. 匿名 2016/05/24(火) 15:05:13
玄関ドアの覗き穴から覗くこと
先端恐怖症なので+28
-2
-
56. 匿名 2016/05/24(火) 15:05:15
テレビの画面の舛添さん。+23
-4
-
57. 匿名 2016/05/24(火) 15:05:44
どこの家にも大抵幽霊がいること。
普通の事なのにたまに怖い。+5
-15
-
58. 匿名 2016/05/24(火) 15:06:02
ママ友のかたまり+86
-1
-
59. 匿名 2016/05/24(火) 15:06:02
家から出る時。
嫌いな隣人がしょっちゅう外に居るから。。+75
-0
-
60. 匿名 2016/05/24(火) 15:06:19
子供の奇声+43
-2
-
61. 匿名 2016/05/24(火) 15:07:08
「ブレーカーが落ちる」
炊飯器をつけている時のレンジとか、やけにビクビクする。+31
-1
-
62. 匿名 2016/05/24(火) 15:07:17
ごみすて。
マンションの住人に会いたくない+91
-1
-
63. 匿名 2016/05/24(火) 15:07:42
なまこ+2
-4
-
64. 匿名 2016/05/24(火) 15:07:51
横断歩道や駅のホーム、歩いていてもとにかく背後に人がいるのが怖い。
仕事の電話でも男性の声だと一気にパニックになりそうになる。
4年間ストーカー被害にあった後遺症みたいなものかな。+22
-1
-
65. 匿名 2016/05/24(火) 15:07:58
平日家に一人でいるとき普段は気にしないちょっとした音とかが怖い
あと◯◯殺人事件とかドラマ見ちゃったら早く旦那帰ってこないかなぁて思う+24
-3
-
66. 匿名 2016/05/24(火) 15:08:04
学校行事+28
-2
-
67. 匿名 2016/05/24(火) 15:08:17
集金+24
-1
-
68. 匿名 2016/05/24(火) 15:08:21
歯医者
+77
-2
-
69. 匿名 2016/05/24(火) 15:08:34
非通知+83
-0
-
70. 匿名 2016/05/24(火) 15:08:45
幼稚園に子供を送り迎えすること。
毎日バスなので、たまに自分がしないといけない時は、苦手な人に会わないかなとか怖くなる。+22
-1
-
71. 匿名 2016/05/24(火) 15:09:30
黒いの。+12
-2
-
72. 匿名 2016/05/24(火) 15:09:59
高速道路ですれ違う自衛隊+3
-7
-
73. 匿名 2016/05/24(火) 15:10:02
外出+9
-2
-
74. 匿名 2016/05/24(火) 15:10:21
>>13は風呂あがりで髪も体もタオルも濡れてるから、乾いてから乗れば意外と増えてない可能性が+5
-1
-
75. 匿名 2016/05/24(火) 15:10:27
シャンプー流すために目を閉じてる時+18
-0
-
76. 匿名 2016/05/24(火) 15:11:25
子供が学校からもらってくるプリントにある
『おうちの人から』の欄。+49
-2
-
77. 匿名 2016/05/24(火) 15:11:45
余震+24
-1
-
78. 匿名 2016/05/24(火) 15:12:14
ガラスの仮面の新刊がなかなか出ない事。生きてるうちに最後まで読みたいんですが。
+22
-2
-
79. 匿名 2016/05/24(火) 15:12:59
野球観戦+4
-3
-
80. 匿名 2016/05/24(火) 15:13:49
緊急地震速報の音
何事ってビクってする+130
-0
-
81. 匿名 2016/05/24(火) 15:14:41
深夜のワン切り+57
-2
-
82. 匿名 2016/05/24(火) 15:15:25
包丁+25
-0
-
83. 匿名 2016/05/24(火) 15:15:54
トイレの水を流す音。
特に夜中。
あと自宅の階段。
早く登り切らないと何かに足を掴まれそうな気がして。
これも夜中。+23
-3
-
84. 匿名 2016/05/24(火) 15:15:57
おまわりさん+7
-4
-
85. 匿名 2016/05/24(火) 15:16:07
+19
-0
-
86. 匿名 2016/05/24(火) 15:16:29
卓上コンロのガス+18
-2
-
87. 匿名 2016/05/24(火) 15:16:54
近くの人のヒソヒソ話+59
-2
-
88. 匿名 2016/05/24(火) 15:17:31
食後の自分の腹
胸下から異様にせり出しジーパンのウエストの上に肉がのっかている
腹から太ももが外人のデブ+28
-1
-
89. 匿名 2016/05/24(火) 15:17:54
洗面台で顔洗って、バッと顔を上げる瞬間。
背後に何かいたら失神じゃ済まないw+23
-1
-
90. 匿名 2016/05/24(火) 15:20:05
実家のピンポンはモニターが無いから怖い!
今日午前中にピンポン鳴って、パジャマだったので、どうしようか迷っていたらドンドン叩かれた。
怖いから出なかったら裏口をドンドン「いるんだろ!」と…。
一人だから恐怖で泣きそうだった。。。+69
-2
-
91. 匿名 2016/05/24(火) 15:20:28
ビルとビルの隙間。
人なんか入れない程の隙間なのに、誰かいたらと想像すると怖くて見れない。+20
-0
-
92. 匿名 2016/05/24(火) 15:20:49
部屋の中から玄関がそのまま見える状況。
のれん的なものを一枚はさんどかないと不安でしょうがない。+40
-0
-
93. 匿名 2016/05/24(火) 15:23:05
無駄に大きな声で話す人+43
-1
-
94. 匿名 2016/05/24(火) 15:25:48
建前+2
-1
-
95. 匿名 2016/05/24(火) 15:26:51
子連れ。近隣に騒音垂れ流し家族がいるから苦手になってしまった。
まともにちゃんと子育てしてるお母さんもいるのに、とりあえず身構えるようになった。
+24
-0
-
96. 匿名 2016/05/24(火) 15:30:10
下りのエスカレーター
なんでみんなスッと降りて行けるのか不思議です
私はいつも一段見送らないと乗れません+23
-2
-
97. 匿名 2016/05/24(火) 15:30:53
マンホールの上歩く時+22
-0
-
98. 匿名 2016/05/24(火) 15:31:17
雷
家の中にいてもすごく恐怖
外には絶対に出たくない+34
-0
-
99. 匿名 2016/05/24(火) 15:31:31
橋の上で渋滞にひっかかる+23
-0
-
100. 匿名 2016/05/24(火) 15:32:06
鳩
他のとぴでもいったんだけど
さかりのついた鳩の鳴き声は怖いし
ベランダですんごい暴れてくれてからもうだめです+16
-0
-
101. 匿名 2016/05/24(火) 15:32:13
下りの階段
絶対手すり掴まないと怖い+35
-1
-
102. 匿名 2016/05/24(火) 15:32:36
合コンで知り合ったばかりの人に
あれこれプライベートに関する質問をされること。
普通それぐらい聞くよと言われても、仲良くなるまではごまかす。+26
-0
-
103. 匿名 2016/05/24(火) 15:35:11
駅とかデパートとかで何が気に入らないのかは知らないが、駅員や店員相手に大声でクレームつけてるいい年した親父。少しでも気にくわない事があると大声出せばいいと思っているあの神経がわからないし、マジで頭おかしいとしか思えない。+70
-1
-
104. 匿名 2016/05/24(火) 15:35:20
一人での外出時。
二人組やグループでいる人達と目が合った時。
さらにその人達の笑い声が聞こえると逃げ去りたくなる。+27
-0
-
105. 匿名 2016/05/24(火) 15:36:19
アメリカの大統領にあのお金持ちが就任する可能性が高くなって来た。
怖い、カナダに逃げたい。と言う友人多数。+31
-0
-
106. 匿名 2016/05/24(火) 15:37:40
チラッと聞こえる 井戸端会議の内容+23
-0
-
107. 匿名 2016/05/24(火) 15:38:50
焼く前のアジの開きの顔。
目が血走って人の顔みたいで怖い。
顔を見ないように気を付けながら、焼き網の上に急いで乗っけています。
+12
-0
-
108. 匿名 2016/05/24(火) 15:40:35
テトラポット苦手+20
-1
-
109. 匿名 2016/05/24(火) 15:44:40
穴が空いたブツブツ
蓮コラとかほんと無理+18
-1
-
110. 匿名 2016/05/24(火) 15:45:50
>>1
主さんと全く同じです。
時間指定して、来る時間がわかっていてもダメです。なのでネットで買い物とかいっさい出来ません。
+16
-2
-
111. 匿名 2016/05/24(火) 15:46:32
満天の星空
小さい頃から怖いです。
でもプラネタリウムは好きです!+4
-1
-
112. 匿名 2016/05/24(火) 15:47:59
ジェットコースター。
絶叫苦手とかそういうのじゃなく、機械が壊れたら死ぬなあと考えると怖くてのれない。+23
-2
-
113. 匿名 2016/05/24(火) 15:48:12
つくばエクスプレス
普通の電車の車体なのに、新幹線並みの高速走行なのがとてもこわい…+2
-2
-
114. 匿名 2016/05/24(火) 15:49:29
夜道を歩くこと
もう随分と昔だけど、帰り道で襲われてなんとか撃退して事なきを得たものの、それ以来夜道が怖くて怖くて、必要な外出の時は嫌な動機と冷や汗を感じながら小走りしたり、タクシー使ったり、友人や夫のお迎えに助けてもらってます。
時間でも心を癒せない事ってあるんですね。
皆さんも気をつけてね。+36
-0
-
115. 匿名 2016/05/24(火) 15:49:36
他人。
何を考えているか分からない。+37
-0
-
116. 匿名 2016/05/24(火) 15:52:34
宅配業者に来てほしくないので、
通販はコンビニ受け取りにしてます。+26
-2
-
117. 匿名 2016/05/24(火) 15:56:22
イカをさばく時。
足と胴体引きちぎってごめんなさいって謝りながら…笑
目は怖いから極力見ない笑+14
-0
-
118. 匿名 2016/05/24(火) 15:57:40
夕焼け
赤とオレンジの強い色が怖いです
母にも「あんた小さい時から怖がって泣いてたよね」って言われる…
極力見ないようにしています+8
-0
-
119. 匿名 2016/05/24(火) 16:03:38
満員電車
今この瞬間地震があったらどうしようと心配になる+15
-1
-
120. 匿名 2016/05/24(火) 16:04:52
深夜の静かな部屋に響く時計の針の音。
規則正しく正確に響いて、妙に怖くて胸騒ぎがして眠れなくなる。+17
-0
-
121. 匿名 2016/05/24(火) 16:04:53
駅のホーム+13
-0
-
122. 匿名 2016/05/24(火) 16:05:35
歯間ブラシ+2
-1
-
123. 匿名 2016/05/24(火) 16:06:27
排水口+13
-0
-
124. 匿名 2016/05/24(火) 16:07:07
体調不良+17
-0
-
125. 匿名 2016/05/24(火) 16:07:19
この現象よくある
階段上がりきって電気消したら振りむけない+17
-0
-
126. 匿名 2016/05/24(火) 16:07:59
鳩
小さい頃、エサやりする人の側にいたら集団に囲まれて、恐ろしくて泣いた。
羽も糞も恐怖。ベランダに入ってこないようにネット張ってる。+5
-0
-
127. 匿名 2016/05/24(火) 16:09:31
ハムスターがビクッとする。+2
-0
-
128. 匿名 2016/05/24(火) 16:10:06
宮崎ビルのストーカー加担者+0
-0
-
129. 匿名 2016/05/24(火) 16:10:51
高層ビル+9
-0
-
130. 匿名 2016/05/24(火) 16:11:04
上司+2
-0
-
131. 匿名 2016/05/24(火) 16:11:28
レジ+4
-0
-
132. 匿名 2016/05/24(火) 16:11:42
電話+11
-0
-
133. 匿名 2016/05/24(火) 16:13:00
隣のおッサン。うっさい車で行ったり来たり+朝早くから専業主夫なのかわからないけどしょっちゅう外にいて、出掛けづらい。車出しづらい。
20代の娘もいるみたいだから定年?わからないけど。
ちょうどいまもブォンブォンブォンブォンうるさいです。洗濯物が入れづらい。
朝早くから夜も歩きタバコも目撃したし常にウロチョロしていたい人なのかなぁと思っています。
自分の日常ではもう当たり前のことなのに、慣れなくて、困る。
自意識過剰な考えをすれば、なんだかおっさんに見張られているような気分にもなり、不快です。
でも騒音は自意識過剰ではない!(笑)
物凄く生活しづらいです。+18
-0
-
134. 匿名 2016/05/24(火) 16:13:34
びっちりという言い回し。
集合体自体はそこまで苦手じゃないのに、言葉だけが苦手+7
-0
-
135. 匿名 2016/05/24(火) 16:14:07
夫の実家。嫌みを言われるわけではないけどなーんか+16
-0
-
136. 匿名 2016/05/24(火) 16:14:14
高架下+14
-0
-
137. 匿名 2016/05/24(火) 16:14:26
橋+5
-0
-
138. 匿名 2016/05/24(火) 16:14:41
ガラス+4
-0
-
139. 匿名 2016/05/24(火) 16:15:31
静電気+7
-0
-
140. 匿名 2016/05/24(火) 16:15:51
ホッケの開きを裏返しみたら・・・・
それから気持ち悪くて食べられなくなった+2
-0
-
141. 匿名 2016/05/24(火) 16:16:22
地下+6
-0
-
142. 匿名 2016/05/24(火) 16:16:33
海+13
-0
-
143. 匿名 2016/05/24(火) 16:16:55
じゃがいもの芽+6
-0
-
144. 匿名 2016/05/24(火) 16:17:08
たまに夜中目覚めると飛行機が飛んでいるらしき音が外から聞こえる。そんな夜中こんなに低空飛行してるもんかなってくらい。ずいぶん小さい頃からだけど、よく考えたら不気味+9
-0
-
145. 匿名 2016/05/24(火) 16:18:02
揚げ油+5
-0
-
146. 匿名 2016/05/24(火) 16:19:32
携帯の着信音。
何にも悪いことしてないのに昔から鳴ると怖い。
メールはなぜか平気。+23
-0
-
147. 匿名 2016/05/24(火) 16:20:37
>>121
押されたらどうしよう。。。とか思い出すと、ほんと怖い。
変な人もいるし、歩きスマホで、ドーンとぶつかられなんかの
勢いでホームから落下。その後、電車がゴーーーって。+13
-0
-
148. 匿名 2016/05/24(火) 16:21:42
クレジット明細(貼りあわせたハガキ)
基本、使ったものだけの請求だけど、異常にビクビクする。+15
-0
-
149. 匿名 2016/05/24(火) 16:23:05
・家の固定電話の留守電の「メッセージあり」の着信ランプ
・携帯の着信履歴
どっちもすごく恐い。+26
-0
-
150. 匿名 2016/05/24(火) 16:23:24
ガソリンスタンド+1
-0
-
151. 匿名 2016/05/24(火) 16:24:51
集合住宅の一階の通路側の部屋で夜遅くに部屋の前で足音が急に止まると、えーっ❗何?何?誰?誰だよ~?怖いよー❗って隣の人が仕事から帰宅した(´・c_・`)+13
-0
-
152. 匿名 2016/05/24(火) 16:31:23
夜中の猫の鳴き声。
喧嘩してるのか、さかりがついて鳴いてるのか?にゃーにゃーならいいけど、「フニャ〜ほにゃーホンギャーギャーミャャ〜」とか。怖い。ずっと鳴いてて、ピタッと止まる。何かに連れて行かれたの?
+17
-0
-
153. 匿名 2016/05/24(火) 16:34:17
エアコンの下+0
-0
-
154. 匿名 2016/05/24(火) 16:34:58
壁+0
-0
-
155. 匿名 2016/05/24(火) 16:37:29
信者の監視+13
-0
-
156. 匿名 2016/05/24(火) 16:37:53
釈由美子のブログ+3
-0
-
157. 匿名 2016/05/24(火) 16:43:38
>>144さん。私も怖いです。怖いというか不安になるのかな。小さい時から。どうしてだろう?
ちいさいときは、それで目が冴えて眠れなくなってました。+5
-0
-
158. 匿名 2016/05/24(火) 16:49:48
メトロノーム。あの規則的な音がこわい。無機質で何の表情もなさそうな。(物だから仕方ないけど)
+7
-3
-
159. 匿名 2016/05/24(火) 16:51:15
ブロッコリーの洗い方が今まで間違っていた事。ちゃんと洗わないと小さな虫も食べちゃうハメになるんだね
((((;゚Д゚)))))))+8
-0
-
160. 匿名 2016/05/24(火) 16:52:36
暗闇が怖い。
+7
-0
-
161. 匿名 2016/05/24(火) 16:52:47
先端が尖っている傘。
駅の階段等で横に持ってブンブン振りながら歩くの、刺さりそうで本当に怖い。+22
-0
-
162. 匿名 2016/05/24(火) 16:53:44
風船など破裂するものが怖い+10
-0
-
163. 匿名 2016/05/24(火) 17:01:45
「しらす」とか、「いくら」とか
どの食べ物でも同じことではあるけれど、目の前のある
小さい生きていたものの集団?を大量に食べる人間。+1
-4
-
164. 匿名 2016/05/24(火) 17:06:19
冷蔵庫に入れっぱなしになっていて凍りかけている
ペットボトル(缶)を開ける時+1
-0
-
165. 匿名 2016/05/24(火) 17:08:54
>>157
>>144ですが、思いがけず同じ経験者がいらしたとは(・ω・`;)大人になってから調べたことあったんですが
その時間帯、住んでいる地域の上空を飛行機が飛ぶことはありえないんですよね・・・+3
-0
-
166. 匿名 2016/05/24(火) 17:10:51
家の猫が、何も無い壁を凝視してる。
((((;゚Д゚)))))))+12
-0
-
167. 匿名 2016/05/24(火) 17:11:13
蛾が外の壁に止まっていること
どんな小さいのでも無理
家の中なんて本当に無理!!!+14
-0
-
168. 匿名 2016/05/24(火) 17:14:05
電話は出るのもかけるのも嫌い
仕事ならまだ自分宛じゃないからなんとかOK.
だから友達とか長話する人がスゴいと思う+21
-0
-
169. 匿名 2016/05/24(火) 17:20:02
ベランダの端へ行くこと
・・・山から来た小指サイズのアシナガバチがいつの間にか巨大な巣を作ったりするので+4
-0
-
170. 匿名 2016/05/24(火) 17:20:06
夜道でのお巡りさん型の看板+11
-0
-
171. 匿名 2016/05/24(火) 17:26:07
私も電話が鳴るのが怖いです。
家の電話、携帯、職場の電話など着信音が鳴ると変に緊張してしまいます。
特に職場の電話は私に対するクレームだったら…と思って鳴るたびにビクビクする。
本気で克服したいよー!!+19
-0
-
172. 匿名 2016/05/24(火) 17:32:18
階段を上る時
最後の一段が異様に怖い+3
-0
-
173. 匿名 2016/05/24(火) 17:37:36
駅のホームの列車の通過音。ベンチに腰掛けていても、引きこまれそうで怖いので耳をふさぐ。+6
-0
-
174. 匿名 2016/05/24(火) 17:38:27
長いエスカレーター
かなり高さがあるから落ちたら死ぬ!
自分の後ろがガラガラの時は冷や汗出る
+12
-0
-
175. 匿名 2016/05/24(火) 17:39:39
インターホン、固定電話、外出、今後の自分。
もう生きられない…。+12
-0
-
176. 匿名 2016/05/24(火) 17:42:15
4階以上の建物
怖いからベランダとか出たくない
よく25階とかに住んでベランダに出れるなーと思う
下を見たら吸い込まれそう
高い所がとにかく怖い
+23
-0
-
177. 匿名 2016/05/24(火) 17:46:46
+6
-0
-
178. 匿名 2016/05/24(火) 17:47:51
114
わかります
私も夜道で変質者に遭遇してから夜道が怖い
一人で歩いてる男がみんな怪しく見える
自宅に到着するとほっとして
心臓がドキドキ緊張してたのがわかる
+8
-0
-
179. 匿名 2016/05/24(火) 17:57:57
電話
職場の電話は仕事だから平気だけど、プライベートの電話は、嫌な内容であることが多かったので、本当に怖い。
いきなり鳴るのでビクッとなるし、こちらの状況構わず「話があるから出ろ!」みたいな感じがして嫌だ。
着信音をいろいろ工夫してみたけど、効果なしだった。+18
-0
-
180. 匿名 2016/05/24(火) 18:00:56
髪を洗っているときに、アワで周りが見えないのが怖い。
何かいそうで。+5
-0
-
181. 匿名 2016/05/24(火) 18:01:11
チェーンソー
生で見る事はないけど
映画とかでチェーンソーが出てくると怖い
暴発というか
ちょっと間違えたら持ってる人も八つ裂きになりそうな怖さ
コントロール難しそう
+20
-0
-
182. 匿名 2016/05/24(火) 18:01:14
既出だったらごめん
押入れが3センチくらい開いているのを見つけた時+10
-0
-
183. 匿名 2016/05/24(火) 18:08:17
布団から頭や手足を出すこと。
出た部分を切り落とされるという怖い話を聞いたから。
寝るときに頭から被ってても息苦しいし寝相が悪いから朝になったらもう自由な感じ。
布団なんて体の下だし(笑)+4
-0
-
184. 匿名 2016/05/24(火) 18:10:51
耳掃除。
固い竹製の耳掻きとか絶対使えない!粘着棒って先がネバネバしてる綿棒でしか出来ません。+1
-0
-
185. 匿名 2016/05/24(火) 18:23:30
181です
日常の事か・・・
トピずれごめん
+0
-0
-
186. 匿名 2016/05/24(火) 18:39:29
世にも奇妙な物語の音楽。
めっちゃ怖い。手汗出るし、聞かないようにしてるけど、始まる前にストーリーテラーのタモさんが話してる曲も怖くてそれはタモさん聞かないと意味わかんなくなるからタモさんの声にだけ精神集中させてみてる
20年くらい前の世にも奇妙な物語怖かったんだよガチで!人死ぬし、ホラーだし。マジでリングみたいな感じだしさぁ… 今なんか全然怖くないしむしろつまんないんだけど、本当あのブラウン管の感じとか映像の荒さも怖かったんだよ。+8
-0
-
187. 匿名 2016/05/24(火) 18:42:26
人にみられながら字を書くこと。
結婚式の記帳とか。
+29
-0
-
188. 匿名 2016/05/24(火) 18:44:47
美容院のシャンプー中、顔に布を掛けられること。+3
-0
-
189. 匿名 2016/05/24(火) 18:48:03
自宅にこもってる時近所の田んぼから耕運機等の大きな音がすると心臓バクバクしています。+0
-0
-
190. 匿名 2016/05/24(火) 18:49:51
既出ですが、電話。
自分がでなくても家族に近くで話されるのもダメです…+5
-0
-
191. 匿名 2016/05/24(火) 18:51:54
リコール製品のお詫び・回収CMとバラエティー番組の最後で「先週の放送で不適切な発言がありましたーー」みたいな黒画面・白文字・アナウンサーの声のお詫び映像。
静かなのが怖くてテレビつけてるのに「やめてーー」と泣きそうになる。+9
-0
-
192. 匿名 2016/05/24(火) 18:57:04
寝るときに布団から手足を出すこと。
小さい頃に、手や足を出したまま寝ると夜中に取られてなくなるんだよと親に言われてたので。今ではそんなことありえないってわかってるけど、なんか怖い(笑)+4
-0
-
193. 匿名 2016/05/24(火) 19:02:23
リアルな人物画
+5
-0
-
194. 匿名 2016/05/24(火) 19:09:05
庭のドクダミ…。
むしってもむしっても生えてくる…花も気持ち悪い。+1
-0
-
195. 匿名 2016/05/24(火) 19:38:39
くすくす笑い
聞こえるとすくむ+8
-0
-
196. 匿名 2016/05/24(火) 19:43:54
アイロン
子供の頃アイロン蹴飛ばしちゃって両足火傷したから今でも怖い+2
-0
-
197. 匿名 2016/05/24(火) 20:07:42
これ!防災無線っていうらしい
ある時間帯になったらここからメロディがながれるんだけどそれがなんか怖い・・・。+12
-1
-
198. 匿名 2016/05/24(火) 20:09:53
人物画や写真やポスターの目が怖い。
ずっと見られてるような視線を感じる。
動物は大丈夫なのに人が駄目。+6
-0
-
199. 匿名 2016/05/24(火) 20:12:42
普通でもないかもですが街宣右翼車が大音量で通ると怖い+7
-1
-
200. 匿名 2016/05/24(火) 20:16:52
30代・40代の女
一番高圧的で自我が強い年代多く嫌われたら集団で徹底的。
おばさんはおだてれば良かったけど奴らは一番扱いにくい。+11
-1
-
201. 匿名 2016/05/24(火) 20:17:32
高所恐怖症というわけではないのですが、脚立やはしご登れません。
数メートルの高さでも足元せまい、落ちるかもしれないって恐怖にかられてしまいます。+6
-0
-
202. 匿名 2016/05/24(火) 20:21:18
子供の頃は海水浴で足がつかない所まで行って立ち泳ぎしてたけど・・今はできん!足下のひんやりがこわい。何がいるかもわからん。+11
-0
-
203. 匿名 2016/05/24(火) 21:34:58
吹き抜けが怖いです!なんだか落ちそうな感覚になります(>_<)テレビで見てても少し怖いです。+9
-1
-
204. 匿名 2016/05/24(火) 21:35:07
レッドブルのCM
なぜかあのイラストと声が怖い+2
-0
-
205. 匿名 2016/05/24(火) 21:39:30
エスカレーターの下り+7
-0
-
206. 匿名 2016/05/24(火) 21:43:18
インターホン。
ダスキンやら新聞の集金あるから鳴れば出るけど、しつこい勧誘だとウンザリする。
特に、集金のある月末は居留守も使えない。+1
-1
-
207. 匿名 2016/05/24(火) 21:47:23
火にかけてる鍋やフライパンの位置が気になる
ちゃんとゴトクの真ん中にのってないと傾いて中身がこぼれたり
熱いフライパンが足に落ちて火傷するんじゃないかと・・・
+8
-1
-
208. 匿名 2016/05/24(火) 21:56:03
ピエロが怖いです。ドナルド・マ○ドナルドとか 怖いんです。+14
-0
-
209. 匿名 2016/05/24(火) 22:05:43
グーグルマップとかで、上空から見た地図写真。同じように海も怖い。
興味本位で初めて見た時は落っこちていきそうでなんとも言えない感覚だった+3
-0
-
210. 匿名 2016/05/24(火) 22:06:54
ここのコメント「わかる!」が多すぎてw怖いものばかりだよね世の中・・+9
-1
-
211. 匿名 2016/05/24(火) 22:10:09
エスカレーターや階段が怖いです。
たまに降りてる時訳分からなくなってきたりします。
そんな方いないですかねー?+12
-0
-
212. 匿名 2016/05/24(火) 22:24:25
トイレの風で手を乾かす機械の音
洗車機
車好きなのに、一人で洗車機入れない…。+3
-0
-
213. 匿名 2016/05/24(火) 22:32:24
紫外線
年々目が悪くなってきて裸眼で外に出られない。紫外線浴びるとすぐに充血する。+8
-0
-
214. 匿名 2016/05/24(火) 22:40:10
吐く人。
血を見るのも大怪我した人を見るのも、大抵の事は冷静だけど、
吐く人が苦手。
嘔吐恐怖っていうのか、これ。
+15
-0
-
215. 匿名 2016/05/24(火) 22:41:04
>>28 海外アーティストにはベジタリアンが多いらしいけど、あるアーティストがそうなったきっかけが、食肉になる為、連れていかれる途中の豚に、訴える様な悲しい目で見つめられたからだそうです。+2
-1
-
216. 匿名 2016/05/24(火) 22:49:16
>>206
それを全部口座引き落としにすると、ストレスも軽減されるかも。+0
-0
-
217. 匿名 2016/05/24(火) 23:41:55
トイレを流す音!
夜中とかすごい怖くなる…+4
-0
-
218. 匿名 2016/05/24(火) 23:47:21
駅で電車待ってる時の通過していく快速。
あれ絶対危ない!!
+6
-0
-
219. 匿名 2016/05/24(火) 23:50:21
>>186
「「世にも奇妙な物語」の曲を手拍子しながら聞くと怖くない」て昔「トリビアの泉」でやってたよ。
私も子供の頃、苦手で大人になってからたまにやってる初期の頃の再放送をがんばって見てみるけど、怖いものは何年経っても怖くて毎回後悔してる。+0
-1
-
220. 匿名 2016/05/25(水) 00:09:34
私もヘリコプターや飛行機!
近くに基地もないしのどかな田舎なんだけど、戦争でも始まるのかと本気で思うときがある…ま(^^;)+5
-0
-
221. 匿名 2016/05/25(水) 00:13:09
一軒家の2階の窓に、人がいたら、なんだかすごく怖い。
別に幽霊とかでなく本当にそこの住人でも、
人の姿がみえたら、わけもなく、怖い。+9
-0
-
222. 匿名 2016/05/25(水) 01:21:41
夏の暑さ
汗っかきなので周りの目線が怖いです+5
-0
-
223. 匿名 2016/05/25(水) 01:24:04
着信音で起こされること
朝なら遅刻!?夜だと緊急!?と焦る+4
-0
-
224. 匿名 2016/05/25(水) 03:00:35
マイナスでいいです。
ブラマヨ吉田のブツブツ+0
-1
-
225. 匿名 2016/05/25(水) 03:33:38
ニガーを見るとゴキブリみたいで汚ならしくて
臭そうでニガーてです。+0
-3
-
226. 匿名 2016/05/25(水) 03:36:03
>>208
確かにドナルド怖いですよね。
何かこちょこちょくすぐられそう。+1
-1
-
227. 匿名 2016/05/25(水) 04:39:34
長ーーい下り階段+1
-0
-
228. 匿名 2016/05/25(水) 06:42:40
秋の稲刈り後に大発生するカメムシ
ノイローゼになりそうなくらい、たくさん飛んでる
+3
-0
-
229. 匿名 2016/05/25(水) 08:32:54
トイレの便座の蓋を開ける時
+1
-0
-
230. 匿名 2016/05/25(水) 08:56:42
プールの水が勢いよく出たり吸い込んだりする所+0
-0
-
231. 匿名 2016/05/25(水) 13:43:48
風力発電
白くてデカくてなんか怖い+1
-0
-
232. 匿名 2016/05/25(水) 14:07:59
肉を食らっていること。
でも、肉大好き。+0
-0
-
233. 匿名 2016/05/25(水) 14:34:06
好きな芸能人やミュージシャンが、解散したり引退したりするのが怖いです。しなくても無限活休とか、事件とか事故とか。
好きな芸能人がいて、定期的にCD出してくれて応援できる事が幸せで、働く原動力になっているので。+0
-0
-
234. 匿名 2016/05/25(水) 17:55:38
ツイッターしていて、トレンド欄にベテラン芸能人の名前が挙がること。
ここに来てだいぶ増えているしもしかして訃報だろうかと。ドキドキしながら開くと活動再開の話題で安心したり。
全く接点なんてないのに、自分の子供時代から活動してきた名優や、タレントの訃報はつらい。
+1
-0
-
235. 匿名 2016/06/17(金) 18:19:50
真夜中、トイレした時のトイレの流し音+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する