-
1. 匿名 2016/05/24(火) 00:27:30
お願いします。
まず私から。
店員さんが飲み物運んで来ると、なんか気まずくて歌うの中断する。+375
-10
-
2. 匿名 2016/05/24(火) 00:27:58
りれきをチェック。+395
-2
-
3. 匿名 2016/05/24(火) 00:28:18
少し照明を落とす+303
-4
-
5. 匿名 2016/05/24(火) 00:28:23
私はあえて歌い続ける
ヒトカラに行った時もペコリって頭下げて歌い続ける+191
-10
-
6. 匿名 2016/05/24(火) 00:28:30
間奏の手持ち無沙汰感+259
-4
-
7. 匿名 2016/05/24(火) 00:28:55
+298
-5
-
8. 匿名 2016/05/24(火) 00:29:02
「これ歌うの初めてなんだけど」+350
-4
-
9. 匿名 2016/05/24(火) 00:29:06
1人カラオケに行く人が周りに結構いて驚く+92
-19
-
10. 匿名 2016/05/24(火) 00:29:11
エコー調整+211
-5
-
11. 匿名 2016/05/24(火) 00:29:24
本気で歌いたくない人が
いることを皆さん知って欲しい。+262
-17
-
12. 匿名 2016/05/24(火) 00:29:35
同じような部屋がずらずら並んでるから、
うっかり入る部屋を間違えそうになる+267
-6
-
13. 匿名 2016/05/24(火) 00:29:52
普段の話声と歌声とのギャップに「おっ!」と思う。+222
-4
-
14. 匿名 2016/05/24(火) 00:30:13
ストーカーストーカーストーカー+3
-40
-
15. 匿名 2016/05/24(火) 00:30:21
履歴見ると同じ歌手の連続+239
-2
-
16. 匿名 2016/05/24(火) 00:30:21
間奏の部分だけ
「いぇーーーい」
的な拍手。
(それまで、下 見てたくせに。。。)
+178
-15
-
17. 匿名 2016/05/24(火) 00:30:23
年下と行くと歌のチョイスに老いを感じ、なにげに凹んだりします。+145
-4
-
18. 匿名 2016/05/24(火) 00:30:24
本人映像をとりあえず流す+233
-3
-
19. 匿名 2016/05/24(火) 00:30:43
トイレの帰りに迷子になる+209
-4
-
20. 匿名 2016/05/24(火) 00:30:49
履歴をみて前に歌ってるお客さんの想像してしまう+189
-4
-
21. 匿名 2016/05/24(火) 00:30:53
SEX中に店員が伝表届けに来る+9
-87
-
22. 匿名 2016/05/24(火) 00:30:56
マイクを離さないヤツがいる+81
-6
-
23. 匿名 2016/05/24(火) 00:31:02
Ah〜やOh yeah〜など、
歌詞表示のない掛け声、コーラスを歌うのに躊躇する
→結局中途半端な音量で歌い、余計にダサくなる+266
-4
-
24. 匿名 2016/05/24(火) 00:31:16
なるべくけーたいはいじらないでほしい…+147
-16
-
25. 匿名 2016/05/24(火) 00:31:18
選曲にジェネレーションギャップ+69
-3
-
26. 匿名 2016/05/24(火) 00:31:24
歌いたい曲を先に歌われてしまい未消化な気分になる+202
-4
-
27. 匿名 2016/05/24(火) 00:31:31
二次会の定番
+32
-2
-
28. 匿名 2016/05/24(火) 00:31:31
履歴で前に入った人の年代が分かる+146
-5
-
29. 匿名 2016/05/24(火) 00:31:40
少しでも多く歌うために、歌い終わったらすぐに演奏中止して次の曲へ+238
-2
-
30. 匿名 2016/05/24(火) 00:31:45
マイクではなくアレをにぎる+6
-53
-
31. 匿名 2016/05/24(火) 00:31:53
履歴を見て、前入ってた人がどんな人だったか想像する。
ある日AKBのヘビーローテションをヘビーローテションしてる人がいて、きっとダンスか何かを練習してたんだなと思った。+123
-7
-
32. 匿名 2016/05/24(火) 00:31:59
それ知らな〜いからの歌う+29
-4
-
33. 匿名 2016/05/24(火) 00:32:05
歌詞の内容と映像が微妙に合ってなくて笑っちゃう。
+284
-2
-
34. 匿名 2016/05/24(火) 00:32:19
一曲目の譲り合い(笑)+168
-2
-
35. 匿名 2016/05/24(火) 00:32:42
ラップの所を歌うときドヤ顔+41
-4
-
36. 匿名 2016/05/24(火) 00:32:50
すごく上手な人に「これも歌ってー」とリクエストすると思いの外ヘタで気まずい空気になる+95
-8
-
37. 匿名 2016/05/24(火) 00:33:02
とりあえず採点DXを投入+93
-8
-
38. 匿名 2016/05/24(火) 00:33:03
覗くやつがいる。ギョギョ+63
-4
-
39. 匿名 2016/05/24(火) 00:33:08
PVの昭和感+168
-2
-
40. 匿名 2016/05/24(火) 00:33:14
マニアックな曲を熱唱したい時は
ヒトカラに限る!+125
-1
-
41. 匿名 2016/05/24(火) 00:33:33
他の人が歌ってる時は、無理にでもノリノリにのる。でも頭の中は何歌おう…しかない。んで一瞬の隙を狙って曲を入れる。+94
-2
-
42. 匿名 2016/05/24(火) 00:34:24
ラップの部分は歌わない+71
-5
-
43. 匿名 2016/05/24(火) 00:34:24
全国採点をやると
自分の実力がだいたいわかる+48
-6
-
44. 匿名 2016/05/24(火) 00:34:25
ヒトカラだとめちゃ全身を使って歌手になりきって歌っている。
私だけかな?+116
-5
-
45. 匿名 2016/05/24(火) 00:34:46
カップルでいくと、店員さんが、恨みでもあるのかってレベルで、ガンガン叩いてドアを開けられる
チューとかしてるとこに遭遇したくないんだろうけど、
普通に歌いにきてたら、なんかイラッとする+50
-10
-
46. 匿名 2016/05/24(火) 00:34:46
PV流しながらカラオケしてて、間奏長いから早送りしたら通常のカラオケ動画に変わってしまいショック。+23
-5
-
47. 匿名 2016/05/24(火) 00:34:52
globe歌うとマークパンサー部分で手持ち無沙汰。+127
-7
-
48. 匿名 2016/05/24(火) 00:35:06
ページめくってる時間が一番長い+5
-16
-
49. 匿名 2016/05/24(火) 00:35:33
あゆ
ポルノ
ミスチル
をしたり顔で歌う奴とは2度と行かない+4
-30
-
50. 匿名 2016/05/24(火) 00:36:15
歌詞ついてるのに英語の歌が全く歌えない。発音むちゃくちゃ。+58
-6
-
51. 匿名 2016/05/24(火) 00:36:27
その曲に自信ない時まえもって
「これサビしかしらないかも〜」とか言ってから歌う。+92
-2
-
52. 匿名 2016/05/24(火) 00:36:51
最近の歌知らないから、しょっぱなから歌いたい曲がない。+28
-3
-
53. 匿名 2016/05/24(火) 00:37:10
カラオケでキス
普通 +
非常識 -+56
-51
-
54. 匿名 2016/05/24(火) 00:38:21
時間になったら歌いながら帰る支度する+98
-1
-
55. 匿名 2016/05/24(火) 00:38:51
m-floのラップは最初は頑張れても途中から断念している。+23
-3
-
56. 匿名 2016/05/24(火) 00:38:54
前一緒に行った子とまたカラオケ行って、知ってる曲あまり知らないから前と同じ歌歌ったら、「その歌すきだねー」と言われてなんかテンション下がる。+69
-3
-
57. 匿名 2016/05/24(火) 00:40:26
ドリンクバーでアイスクリームがあると嬉しい。+55
-4
-
58. 匿名 2016/05/24(火) 00:40:34
お笑い担当はこれを歌う+31
-16
-
59. 匿名 2016/05/24(火) 00:41:25
ヒトカラに行き、脳内でレコーディングぶる+12
-4
-
60. 匿名 2016/05/24(火) 00:43:17
歌えると思って入れた曲
歌い始めから躓く+92
-1
-
61. 匿名 2016/05/24(火) 00:43:21
ヒトカラの時は採点やる+42
-3
-
62. 匿名 2016/05/24(火) 00:44:59
マイクが臭い+25
-7
-
63. 匿名 2016/05/24(火) 00:45:02
最後がだんだんボリューム小さくなる曲のとき、終わり方が分からない+79
-1
-
64. 匿名 2016/05/24(火) 00:45:21
2人で歌おうよ!
と言って入れたけど、どっちから歌いだすのかそれともはじめから2人で歌うのかあたふたしながら相談してたら、歌い始めが遅れる。+42
-1
-
65. 匿名 2016/05/24(火) 00:45:23
歌うまではコレ歌おうって考えてるけど
実際行くと忘れてる+106
-0
-
66. 匿名 2016/05/24(火) 00:45:31
自信満々で歌って自分的には90点余裕でいったべ!?と思ったのに85点だった時のショックはもう悲しいし恥ずかしい気持ちになる。+16
-5
-
67. 匿名 2016/05/24(火) 00:45:33
>>58
でも長すぎて途中からダレてくる+9
-0
-
68. 匿名 2016/05/24(火) 00:45:50
男と二人でカラオケ行ったら
あちこち人の体を触ってきて
せっかく楽しく歌いたかったのに
不愉快でムカついた!+18
-14
-
69. 匿名 2016/05/24(火) 00:46:49
なんかわからないけど、うまく歌おうとするとモノマネが入っちゃう。+52
-2
-
70. 匿名 2016/05/24(火) 00:50:37
帰った後に、『あ〜あの曲歌えば良かった!』って思い出す。+145
-1
-
71. 匿名 2016/05/24(火) 00:52:09
友達同士だと気兼ねなく行けるけど、会社付き合いだと気を使う!
あまり若い方の歌は知らないBBAで知ってる曲歌って~ってリクエストされたときは困った。+15
-3
-
72. 匿名 2016/05/24(火) 00:52:09
複数で行った時、どこに座るか悩む。+23
-2
-
73. 匿名 2016/05/24(火) 00:53:49
ビブラート強調してる奴
無駄な手の動き+17
-2
-
74. 匿名 2016/05/24(火) 00:54:21
静かな曲しか知らない子
聴いてて眠くなるのと終わったあとの静けさ...
どうすればいいんだぁぁぁぁぁぁぁぁ(°◇°;)←私+33
-4
-
75. 匿名 2016/05/24(火) 00:54:34
カラオケの画面のストーリーがツッコミどころ多くて妙に気になる。
+68
-1
-
76. 匿名 2016/05/24(火) 00:54:57
一緒に行くメンツの年代によっては選曲に悩む
+30
-1
-
77. 匿名 2016/05/24(火) 00:55:05
家では割と上手く歌えてるはずなのにマイクを通すとアレレ?+71
-2
-
78. 匿名 2016/05/24(火) 00:55:43
>>57
招き猫とみた!
ママ友と行くと誰かが一緒に付いてかないと大変な事になる!!
かという私もホットココアにソフトクリームでみんなに笑われる。+4
-5
-
79. 匿名 2016/05/24(火) 00:55:50
松山千春の長い夜歌うとモノマネのコロッケバージョンになってしまってリズムがおかしくなる自分がいる。
そっちで最初覚えてしまったのでw+5
-3
-
80. 匿名 2016/05/24(火) 00:56:35
寝ちゃう人がいる
「ねぇ。帰るよ」と肩をゆさゆさされ、寝ぼけ眼で
周りを見渡すと、みんな帰り支度。
結局、1曲も歌うことなく退店。
「わたしだよ !」 (にしおかすみこ風に)+7
-28
-
81. 匿名 2016/05/24(火) 00:56:54
消費カロリー出て、思った以上に高くてテンション上がる。でもそれ以上にジュース飲んでるからむしろ太ってる。+58
-1
-
82. 匿名 2016/05/24(火) 00:57:53
最初いい気分で歌ってて、途中から英語の歌詞に変わることに気付き、やべっ!ってなる+8
-5
-
83. 匿名 2016/05/24(火) 00:59:08
隅の方でイチャイチャしだすやつが現れる+9
-7
-
84. 匿名 2016/05/24(火) 00:59:20
メドレーやまま音ばかり入れられるとなんかテンションさがる+5
-8
-
85. 匿名 2016/05/24(火) 01:01:07
自分が歌ってる時に、電話とかトイレとかで出て行かれると、なんか凄く不安になりだす。+61
-4
-
86. 匿名 2016/05/24(火) 01:01:18
>>16
もしくは隣と話してるのに。も付け加えて!!
いるよね~お前ぜってー聞いてなかったろ!!そこだけ無理に入んなくていいから+6
-1
-
87. 匿名 2016/05/24(火) 01:02:02
ジャニーズのPV無いからなかなか盛り上がれない+11
-6
-
88. 匿名 2016/05/24(火) 01:03:42
「みんなー、○○さんが唄うよー、○○さんすっごく上手いからきいてー!」
などとハードルをめっちゃ上げてくる後輩。いや、そこまで上手ないがな(´・ω・`)+47
-3
-
89. 匿名 2016/05/24(火) 01:10:29
デュエット曲、相手がまあまあ下手だとどっちも自分で歌いたいなー、と心の中で思う
カラオケで英語の歌上手く歌えない方、カタカナ見て歌うと余計に歌えなくなるので、(発音と全然違うので)
英語の方見た方が歌いやすいですよ!
ただ母音と子音などマスターしてないと厳しいかもですが...+5
-4
-
90. 匿名 2016/05/24(火) 01:11:26
自分が歌ってる時にノッてくれると嬉しい!
逆に話に夢中で全然聞いてくれない時は悲しい(。-_-。)+60
-1
-
91. 匿名 2016/05/24(火) 01:11:47
DAM派 +
JOY派 -+120
-27
-
92. 匿名 2016/05/24(火) 01:12:12
自分がよく知ってる曲や好きな曲を人に入れられて変なリズムで歌われた時に
なんか悔しく思う。
私ならもっとちゃんと歌える!!と。+27
-2
-
93. 匿名 2016/05/24(火) 01:13:06
どう聞いても下手なのに、採点で点が出て調子に乗ってる人にいらっとする+23
-1
-
94. 匿名 2016/05/24(火) 01:14:47
みんなで行くとき
採点する +
採点しない -+10
-46
-
95. 匿名 2016/05/24(火) 01:16:33
社長やお偉いさんが歌う時は皆席に戻り
姿勢を正し歌の間や終わりに盛大な拍手をする。
+22
-1
-
96. 匿名 2016/05/24(火) 01:17:07
+27
-2
-
97. 匿名 2016/05/24(火) 01:20:11
食事会で歌う曲を事前にお知らせください。
これがものすごく嫌でカラオケの最中は
歌う以外は会話の相づちやひたすら聴くのに
徹しますが苦痛すぎて疲労困憊になります。
+10
-5
-
98. 匿名 2016/05/24(火) 01:23:46
歌いたい曲をミスって入れてしまい焦る。
とりあえず歌った事のない曲を歌う羽目に。
+7
-4
-
99. 匿名 2016/05/24(火) 01:24:57
>>81
あのカロリー消費表示で、ダイエット効果を期待しちゃうよね(笑)
私も痩せない。+32
-2
-
100. 匿名 2016/05/24(火) 01:25:46
最近は、自分が歌いたい曲。というより
人と被ったら悪いな。みたいの気にしだした。
想像の域だけど、新しい職場などで、知らずに
偉い人の十八番をリクエスト入れてしまった事
考えるとちょっと怖い。+9
-1
-
101. 匿名 2016/05/24(火) 01:28:31
タンバリンを持つと、ちょっとだけゴンゾーさんを意識して叩いてしまう時があります。+17
-4
-
102. 匿名 2016/05/24(火) 01:30:54
他の人が歌っている間、ずっとスマホいじってる人…。+36
-1
-
103. 匿名 2016/05/24(火) 01:34:07
ずっとスマフォは確かに嫌...
ただ曲名が思い出せずに探すことは正直あるw+52
-2
-
104. 匿名 2016/05/24(火) 01:36:48
ヒトカラを、朝まで楽しみ一人で踊り
酔っ払い、終わったら腹が減り
コンビニで、オニギリと
まだ煮え切らない気持ちのチューハイを買い家路に自転車で帰る私。
+44
-3
-
105. 匿名 2016/05/24(火) 01:37:28
ドラマでよく聞く曲だから大丈夫だろうと試しに歌ったら
予想外にも
途中で今までと全く違ったメロディへの突入で戸惑う+80
-1
-
106. 匿名 2016/05/24(火) 01:45:32
ヘッタクソな奴の盛り上げ方まじわかんない+2
-7
-
107. 匿名 2016/05/24(火) 02:05:34
アニソンとかで稀に流れる不気味な映像+38
-3
-
108. 匿名 2016/05/24(火) 02:16:42
ちょっとズレるけど
なんでカラオケって曲が被るの避けちゃうんだろ?
先に誰かが歌うとなんか暗黙の了解でもう歌えなくなるよね+58
-1
-
109. 匿名 2016/05/24(火) 02:18:23
なんだかんだ言って自分が歌うために行ってる
だから他人の曲は適当に聞いてる+38
-1
-
110. 匿名 2016/05/24(火) 02:23:08
店員さんが叩くドアのノックは3回。+9
-2
-
111. 匿名 2016/05/24(火) 02:25:01
音痴な奴が恥ずかしいさからか突然の奇声+17
-2
-
112. 匿名 2016/05/24(火) 03:01:03
歌ってない人に勧めたら、待ってましたとばかりに本領発揮し、いいとこ持ってく。実は上手いという。+28
-2
-
113. 匿名 2016/05/24(火) 03:01:52
いつも声が低い子が歌った時聞いたことない高い声になる。
歌い終わったあとに少し喉がおかしくなってて、かなり無理してる(笑)+23
-2
-
114. 匿名 2016/05/24(火) 03:02:54
>>110
4回じゃない?+0
-3
-
115. 匿名 2016/05/24(火) 03:05:57
ドアノック2回はトイレだからね
接客業的には4回が正式だけどそれもしつこいから3回くらいが自然な感じ+7
-5
-
116. 匿名 2016/05/24(火) 03:11:14
歌える曲は結構あるのに、カラオケ行くと、思い浮かばない!
最近はYouTubeのお気に入りに登録しておいて、思い浮かばない時に見てる。+26
-1
-
117. 匿名 2016/05/24(火) 03:18:00
自分が歌う番になるとみんな一斉にジュースつぎとかトイレに行く+20
-3
-
118. 匿名 2016/05/24(火) 04:05:04
はじめて歌うアピール+14
-1
-
119. 匿名 2016/05/24(火) 04:11:45
歌い終わったらすぐ消す+26
-0
-
120. 匿名 2016/05/24(火) 04:30:59
履歴に君が代がある+9
-8
-
121. 匿名 2016/05/24(火) 05:13:49
歌下手なのにやたらビブラートだけ上手い人がいる(笑)+20
-1
-
122. 匿名 2016/05/24(火) 05:32:51
私若いのに演歌知ってるよ!みたいなドヤ顔で津軽海峡冬景色や天城越えを歌う人が度々いるけど、結構みんな知ってるよ!と思う。+23
-1
-
123. 匿名 2016/05/24(火) 05:51:17
ひとりだと、かなりエコーをきかす
+6
-1
-
124. 匿名 2016/05/24(火) 05:52:15
自分が歌い出した瞬間に飲み物を取りに部屋を出られるとへこむ。+31
-2
-
125. 匿名 2016/05/24(火) 05:52:54
同じフレーズが何回も続くエンディングの時は、早く終わってくれと思う。+39
-0
-
126. 匿名 2016/05/24(火) 06:08:44
だんだんと音が小さくなって終わる感じの曲。
最後アカペラっぽくなるから恥ずかしい+24
-1
-
127. 匿名 2016/05/24(火) 06:14:37
>>122
後、「川の流れのように」と「夜桜お七」と「氷雨」が定番だよね。+5
-2
-
128. 匿名 2016/05/24(火) 06:40:01
下手くそに限ってマイクを離さない+7
-3
-
129. 匿名 2016/05/24(火) 06:50:58
高音を必死に歌っているとき
顔を見ないで欲しい。
必死な顔から普通の顔に戻る瞬間が
はずかしい。+28
-0
-
130. 匿名 2016/05/24(火) 07:06:46
背景ドラマのロン毛のおっさんが気になって歌どころではない+19
-0
-
131. 匿名 2016/05/24(火) 07:14:24
>>130
ハイキングウォーキングのQ太郎みたいな奴がいるよね。
あれはすごい破壊力だった。
ちなみにDAMです。
+24
-0
-
132. 匿名 2016/05/24(火) 07:17:47
カラオケいくと空気読めないひとがわかる
性格もあらわれてるよね+16
-0
-
133. 匿名 2016/05/24(火) 07:20:53
タチの悪い酔っ払いが、トイレ帰りとかに間違えて部屋に入ってきて、一緒に歌い出したり合いの手を入れたりする。+4
-3
-
134. 匿名 2016/05/24(火) 07:27:50
大勢で行くと、湘南乃風の睡蓮花を歌う人が必ずいる。長いし、聞き飽きたし、ノリを要求されるから逃げたくなる。+31
-0
-
135. 匿名 2016/05/24(火) 07:52:16
ラップの歌詞のときはドリンクタイム+7
-1
-
136. 匿名 2016/05/24(火) 07:55:31
自分の曲選びに夢中で、人の歌は全く聞いてないのに、終わった後だけ取って付けたような拍手。+13
-0
-
137. 匿名 2016/05/24(火) 08:03:43
女子だけのグループの場合、その人が歌っている最中の回りの態度で、その人の立ち位置が顕著に分かる。
一目おいた存在 ➡拍手掛声ヨイショ、聴き入る
愛される存在または
いじられキャラ ➡歌に加入、勝手に声変換
全く見下した存在➡歌最中に無駄話、拍手なし+18
-0
-
138. 匿名 2016/05/24(火) 08:06:26
>>89
歌手の方ですか?+0
-5
-
139. 匿名 2016/05/24(火) 08:13:23
履歴で
うんこ(森山直太朗)を何十回も歌ってる人がいてウケましたw
ちなみに採点はうまさ云々ではなくて、機械にうまいと認識させるテクが必須なので
採点がよいからと言っても、うまい人とは限りません(私がその代表です キリッ)+16
-0
-
140. 匿名 2016/05/24(火) 08:16:27
間奏が長い、イントロが長い、歌自体が長いのを大人数のカラオケで歌う人は空気読めない
+5
-0
-
141. 匿名 2016/05/24(火) 08:27:59
普段地味で無口で大人しい人と行ったら、
突然すごいハイテンションになってなりきって歌い始めて驚愕+19
-0
-
142. 匿名 2016/05/24(火) 08:41:26
オンチに限って歌いたがる
しかも難易度の高い曲+5
-1
-
143. 匿名 2016/05/24(火) 09:36:31
おしっこが近くなる。+27
-0
-
144. 匿名 2016/05/24(火) 10:30:14
>>15
ヒトカラ行ったらNEWS(グループ&慶ちゃんのソロ) 以外は絶対入れない!!だから履歴にはNEWS 、NEWS 、NEWS …と続く+8
-1
-
145. 匿名 2016/05/24(火) 11:10:06
>>122
どっこい私は若いけど、お祭りマンボ、車屋さん、東京ブギウギを歌うぜw
+6
-1
-
146. 匿名 2016/05/24(火) 11:30:27
自分で歌ってて途中で飽きて消す。
マイクの衛生が気になる。
恥ずかしい選曲の時に店員来ないでと祈る。
ノリノリになりすぎてジュースこぼして猛省。
+7
-0
-
147. 匿名 2016/05/24(火) 12:11:40
>>122 >>145
細川たかしの北酒場なんてどうですか?
北原ミレイ 石狩挽歌とか!+1
-2
-
148. 匿名 2016/05/24(火) 12:51:07
勝手にハモってくる+5
-0
-
149. 匿名 2016/05/24(火) 12:53:41
『あ、これ練習ね』
お前に本番はない!+7
-0
-
150. 匿名 2016/05/24(火) 13:49:50
店出た後しばらく何かしら口ずさんでるw+9
-0
-
151. 匿名 2016/05/24(火) 13:50:58
たまに録音してみると、もうちょっと上手く歌えてると思ってた自分が居る+10
-0
-
152. 匿名 2016/05/24(火) 15:03:54
ビブラートができない+13
-0
-
153. 匿名 2016/05/24(火) 15:05:21
世代ではないけど、山口百恵とか歌いたくなる
何気に昔の歌のがうたいやすい+9
-1
-
154. 匿名 2016/05/24(火) 15:08:02
カラオケ終わったあと、声の出がいい+4
-1
-
155. 匿名 2016/05/24(火) 15:10:12
ドリンクバー行きすぎて1日にら6回ぐらいトイレに行く+10
-0
-
156. 匿名 2016/05/24(火) 15:54:16
今井美樹のプライドは大嫌い。ムカつく。
聴きたくない。+8
-6
-
157. 匿名 2016/05/24(火) 16:29:04
一人で歌うのが一番!
他人に合わせて歌うのがかなりのストレス+13
-1
-
158. 匿名 2016/05/24(火) 16:50:22 ID:kW2ql7CR2v
題名「興ざめ 幻滅 友達とカラオケに行ったときのこと。」
友だちがなかなかマイクをはなしてくれない。こっちにも歌わせろや!!!
ヘタクソなんだよー。ていう自分も下手です。+0
-2
-
159. 匿名 2016/05/24(火) 17:35:46
歌うネタが尽きて一人がガンダムの主題歌を歌いだすとそのあとはガンダムシリーズのオンパレード!+2
-1
-
160. 匿名 2016/05/24(火) 19:31:38
採点付きでやると上の音程のところを見てしまうから歌詞をよく見てなくて
よく歌詞を間違える+11
-1
-
161. 匿名 2016/05/24(火) 19:33:58
フェイドアウトの曲は歌い終わりが、微妙。
なんか気まずい。+8
-0
-
162. 匿名 2016/05/24(火) 19:35:36
炭酸ジュースを飲んだ後に歌うとウㇷ゚ッってなる+5
-0
-
163. 匿名 2016/05/24(火) 20:25:44
歌詞が前のフレーズと重なってるところをどう歌っていいかいつもわからなくて変な感じになる。+9
-0
-
164. 匿名 2016/05/24(火) 20:52:36
画面を見て間違って歌詞を覚えていたことに気付く。+6
-1
-
165. 匿名 2016/05/24(火) 22:16:52
追っかけ系の部分がある歌とかハモり系とか
もう1人自分がいて欲しいと思う+8
-1
-
166. 匿名 2016/05/24(火) 22:25:13
懐メロ熱唱して、白けてしまって申し訳なくなる(TT)
歌ってもどんびきませんか?
20才がB'z、中島みゆき、サザン熱唱しても大丈夫ですかね??+5
-0
-
167. 匿名 2016/05/24(火) 22:35:49
男が裏声で叫んでる+4
-0
-
168. 匿名 2016/05/24(火) 22:36:36
マイクが臭い+2
-0
-
169. 匿名 2016/05/24(火) 22:38:14
マイクエコーや主音量を上げすぎて思いっきりハウリングさせてる奴がいる。+6
-0
-
170. 匿名 2016/05/24(火) 23:36:25
*ヒトカラの場合
独り言がひどい
後半疲れて本人映像鑑賞会になる
*グループの場合
バラードが入るとチッと思う
履歴を全てチェックして自分の好きなアーティストを入れてる人を見つけて喜ぶ。
たまに明らかヒトカラでコアなファンもいて面白い
+8
-0
-
171. 匿名 2016/05/25(水) 00:59:34
トイレで他のお客さん会うとなんか恥ずかしい!気まずい
なんでだろ普通の街中の店のトイレは気まずくないのに。+3
-0
-
172. 匿名 2016/05/25(水) 01:22:28
自分がわりとうまく歌える曲になったときに限って相手がトイレにいく
特にサビよりイントロのほうが得意なのに、聞いてもらえない( i _ i )+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する