-
1. 匿名 2016/05/23(月) 23:58:21
自分がお兄さんお姉さんがいる妹のあるある
ありますか?+61
-3
-
2. 匿名 2016/05/23(月) 23:59:03
兄は反面教師。+263
-8
-
3. 匿名 2016/05/23(月) 23:59:24
なんでも、かんでもお下がり+382
-22
-
4. 匿名 2016/05/23(月) 23:59:30
姉を越すまではおさがりが貰える!+100
-13
-
5. 匿名 2016/05/23(月) 23:59:36
自分は妹だけど、あるあるって特に思い付かない+169
-8
-
6. 匿名 2016/05/23(月) 23:59:37
兄がいる
つい男口調になっちゃう
治したい+214
-15
-
7. 匿名 2016/05/23(月) 23:59:41
ずる賢い!!+332
-25
-
8. 匿名 2016/05/23(月) 23:59:44
ケンカで勝てない+213
-12
-
9. 匿名 2016/05/23(月) 23:59:50
可愛いげがあって世渡り上手+411
-31
-
10. 匿名 2016/05/23(月) 23:59:51
兄のお下がりで男の子用の服着てた+108
-12
-
11. 匿名 2016/05/24(火) 00:00:17
おさがりが当たり前。+230
-10
-
12. 匿名 2016/05/24(火) 00:00:34
甘え上手+272
-13
-
13. 匿名 2016/05/24(火) 00:00:56
姉は真面目で妹は遊びほうける。+526
-52
-
14. 匿名 2016/05/24(火) 00:01:05
要領がいい+374
-18
-
15. 匿名 2016/05/24(火) 00:01:18
姉より写真すくなかったな…+510
-5
-
16. 匿名 2016/05/24(火) 00:01:23
お兄ちゃんがいる人うらやましい!!って思ってる人が多いけど、兄が優しいとは限らない。+445
-5
-
17. 匿名 2016/05/24(火) 00:01:24
あー言えばこう言う+245
-9
-
18. 匿名 2016/05/24(火) 00:01:41
姉兄がまっとうに生きてるので、安心して風来坊してる+271
-18
-
19. 匿名 2016/05/24(火) 00:01:53
泣かされた+211
-5
-
20. 匿名 2016/05/24(火) 00:02:24
>>4
嬉しかったんだ?+23
-4
-
21. 匿名 2016/05/24(火) 00:02:40
子供の時は姉のお下がりが嫌だった。
大人の今は姉から服をもらうのが楽しみ!
お姉ちゃんて妹には躊躇なく服くれるよね(^o^)+228
-16
-
22. 匿名 2016/05/24(火) 00:02:48
自分だけど、甘ったれ
姉はしっかり者+277
-15
-
23. 匿名 2016/05/24(火) 00:02:55
甘やかされて育ったと決めつけられてイラつく+227
-6
-
24. 匿名 2016/05/24(火) 00:03:28
姉より妹の方がかわいい
美形っていうか、可愛い+295
-52
-
25. 匿名 2016/05/24(火) 00:03:38
小学校で姉を見つけるとほっとする。+234
-21
-
26. 匿名 2016/05/24(火) 00:03:50
姉の真似をしたがってたな。
服とか音楽とか。+267
-8
-
27. 匿名 2016/05/24(火) 00:03:50
あざとい
何故か妹の方が背が高い(´・ω・`)+261
-30
-
28. 匿名 2016/05/24(火) 00:03:57
兄から金をたかられる+35
-30
-
29. 匿名 2016/05/24(火) 00:04:01
姉とは友達より仲良い+205
-34
-
30. 匿名 2016/05/24(火) 00:04:14
大人になると姉妹仲が良い
姉、尊敬してます+292
-27
-
31. 匿名 2016/05/24(火) 00:04:14
姉にお金をたかられる。+20
-44
-
32. 匿名 2016/05/24(火) 00:04:34
妹はお兄ちゃんと呼べってしょっちゅう怒られた
でも兄は妹の事呼び捨てじゃん
全然大事にしてくれないのに呼びたくない+17
-17
-
33. 匿名 2016/05/24(火) 00:04:44
姉に彼氏が出来ると何かフクザツ。
彼氏が出来たことの嫉妬じゃなくて姉を取られたような寂しさ・・姉にはこの気持ちわかるまい(笑)+208
-18
-
34. 匿名 2016/05/24(火) 00:04:48
妹のほうが美人+185
-46
-
35. 匿名 2016/05/24(火) 00:05:03
初恋はおにぃたん+3
-47
-
36. 匿名 2016/05/24(火) 00:05:04
ちゃっかり+67
-7
-
37. 匿名 2016/05/24(火) 00:05:24
妹のがぽっちゃり
うちだけかなー?+155
-59
-
38. 匿名 2016/05/24(火) 00:05:24
兄・姉よりも妹の方が強い+103
-19
-
39. 匿名 2016/05/24(火) 00:05:40
ワガママ+191
-19
-
40. 匿名 2016/05/24(火) 00:05:56
小さい頃は姉の後ろにくっついて歩いたり、姉が選んだ物を欲しがっていた。+219
-3
-
41. 匿名 2016/05/24(火) 00:06:03
母親の教育熱心さが、下になればなるほど薄れて、ほぼ放置
その結果、偏差値が年功序列
まあ放置されて助かったんだけどね+168
-13
-
42. 匿名 2016/05/24(火) 00:06:20
成人式の振り袖は姉のお下がり。。。
とうぜん順番的に姉好みの色柄だよ
なんか納得できんわー+82
-15
-
43. 匿名 2016/05/24(火) 00:06:49
お姉ちゃんいるけど私より小さいから服もらえない…。+21
-6
-
44. 匿名 2016/05/24(火) 00:07:10
気が強い+104
-8
-
45. 匿名 2016/05/24(火) 00:07:17
兄にどれだけいじめられたか…
妹にデレデレで優しい兄なんているのか?!
いたら羨ましいよ+186
-9
-
46. 匿名 2016/05/24(火) 00:07:27
まさにちびまる子+138
-3
-
47. 匿名 2016/05/24(火) 00:07:44
負けず嫌い+73
-3
-
48. 匿名 2016/05/24(火) 00:07:48
姉より先に色気付く+156
-10
-
49. 匿名 2016/05/24(火) 00:08:03
子どもの頃だけど、すぐに
お姉ちゃんが〜!お姉ちゃんに〜…!
って母に泣きついてた+142
-5
-
50. 匿名 2016/05/24(火) 00:08:06
姉がいます。
姉は私を憎んでる…まではいかないけどイラついてるんだろうなーと思ってる。+33
-12
-
51. 匿名 2016/05/24(火) 00:08:14
妹の子供で、みんな妹にそっくりで
遺伝ってすごいなあと思った。+15
-3
-
52. 匿名 2016/05/24(火) 00:08:20
年の離れた姉が結婚して子どもが産まれるとき何故かすごい寂しくてお祝い?の食事の時に1人でトイレで泣いてた…
その時小学校入ったくらいで、恥ずかしくて家族にはバレたくないって思ってたw
独占欲だったのかな〜
それ以降は何ともないし今もみんな仲良しです(笑)+55
-3
-
53. 匿名 2016/05/24(火) 00:08:26
大人になった今も、姉兄と出掛けると、財布を必要としない+68
-11
-
54. 匿名 2016/05/24(火) 00:08:27
頼るのが得意+67
-3
-
55. 匿名 2016/05/24(火) 00:08:27
兄にコーラを買ってきてと頼まれ、断ったら泣くまでコチョコチョ攻撃をされた。+22
-3
-
56. 匿名 2016/05/24(火) 00:08:34
年の離れた独身の私が妹の結婚式に出た時に
憐れむような視線がぶすぶす刺さった。
(気のせいだろうけど、気のせいとも思えない)+24
-2
-
57. 匿名 2016/05/24(火) 00:08:36
姉よりも背が高い。
因みに姉153cmで私166cm
両親ともに平均身長よりも少し小さめ
(父は160代後半で母は150ギリギリ位)
もしかして突然変異?みたいに言われるw+37
-8
-
58. 匿名 2016/05/24(火) 00:08:50
負けず嫌い?
兄や姉にもくらいついて立ち向かいます。
結果は毎回私が泣いて終わりです。+61
-5
-
59. 匿名 2016/05/24(火) 00:09:16
夜によく夜食のインスタントラーメン作らされてた(泣+11
-5
-
60. 匿名 2016/05/24(火) 00:09:48
パシリにされる+69
-3
-
61. 匿名 2016/05/24(火) 00:10:43
姉、兄のが勉強できる
+105
-17
-
62. 匿名 2016/05/24(火) 00:12:34
結構甘え下手
私の姉の方が甘え上手です!+14
-6
-
63. 匿名 2016/05/24(火) 00:13:03
お姉ちゃんに騙される+63
-7
-
64. 匿名 2016/05/24(火) 00:13:04
大人になっても好き勝手生きてる、
羨ましい。+50
-6
-
65. 匿名 2016/05/24(火) 00:13:05
妹の私が大失恋してちょっとおかしくなってる時、めっちゃ心配したみたい。ありがとう。+49
-6
-
66. 匿名 2016/05/24(火) 00:13:40
我慢強い
ストレスに強い+19
-14
-
67. 匿名 2016/05/24(火) 00:13:54
弟か妹が欲しい…+39
-7
-
68. 匿名 2016/05/24(火) 00:13:55
わがままだけど優しい+16
-6
-
69. 匿名 2016/05/24(火) 00:14:00
うちの家系は代々、妹の方が身長が低い。+9
-4
-
70. 匿名 2016/05/24(火) 00:14:08
姉を見て怒られるポイントを学ぶ
小さいときは同い年の子よりませてた+103
-2
-
71. 匿名 2016/05/24(火) 00:14:31
うちの妹だけど、親の言う事なんも
聞いてない。でも私より怒られない。+55
-2
-
72. 匿名 2016/05/24(火) 00:15:18
普段はクールに接してるけど、何だかんだで姉兄が好きだったりする+62
-3
-
73. 匿名 2016/05/24(火) 00:15:40
姉が結婚して出産して、甥っ子と触れ合う中で子供ってこんなに可愛いんだと初めて気付けた。それまでは子供嫌いだった。+40
-3
-
74. 匿名 2016/05/24(火) 00:16:04
姉 お小遣いしっかり貯めこむ
妹 宵越しの金は持たない+132
-15
-
75. 匿名 2016/05/24(火) 00:17:31
早食いになる。
生存競争激しくて。+26
-2
-
76. 匿名 2016/05/24(火) 00:20:02
兄が2人いる場合の妹は、例外なく気が強く お姫様気質
運動神経がいい
自分より目立つ女性は許せない
+39
-5
-
77. 匿名 2016/05/24(火) 00:20:24
習い事を姉と一緒に始めてたから私の方が上手になる。+14
-2
-
78. 匿名 2016/05/24(火) 00:20:49
上の兄姉の性格によって運命?が思いっきり左右される。
友達のお姉ちゃんは優秀な上に美人で学校のアイドル的な存在だったお陰で、友達ももれなくその恩恵にあずかってるみたいだけど、
ウチの姉なんてムダに他人からの恨みを買いまくりなDQNだったせいで
何故か自分も知らない奴から睨まれる!
1番ムカついたのは、姉に迷惑かけられた先生が何故か妹の私にキツく当たり、欲しかった推薦が貰えなかった事。
尻拭いマジうんざり(泣)+25
-3
-
79. 匿名 2016/05/24(火) 00:21:09
妹の方が容量が良い
遺伝の関係でそうなるのか、上を見て学ぶのか分からないけど+51
-3
-
80. 匿名 2016/05/24(火) 00:22:10
姉とは歳が離れてたから、憧れの存在だったな。一緒に暮らした年数が少ないのに、服の好みは母より姉との方が合う。+12
-1
-
81. 匿名 2016/05/24(火) 00:23:44
運動神経がいい+9
-3
-
82. 匿名 2016/05/24(火) 00:26:49
なんだかんだ、お姉ちゃんが大好き+87
-11
-
83. 匿名 2016/05/24(火) 00:27:10
成長をおう写真の数が違う+31
-1
-
84. 匿名 2016/05/24(火) 00:27:32
ケンカして勝てないと思ったら親にチクる。+69
-3
-
85. 匿名 2016/05/24(火) 00:27:43
姉とケンカして髪の毛ひっぱりあってた。腕とか噛んでた。+61
-1
-
86. 匿名 2016/05/24(火) 00:28:11
できないことしたくないこと→お姉ちゃんやって~
やりたいこと→私がやるー!
超自己中+110
-4
-
87. 匿名 2016/05/24(火) 00:29:13
なんだかんだ面倒臭いことは全部お姉ちゃんがやってくれてた気がする。+70
-6
-
88. 匿名 2016/05/24(火) 00:30:06
歳の離れた兄がいるんだけど、めちゃくちゃ優しくて大好きだった。歳が近い姉とはケンカばっかりだった。+5
-0
-
89. 匿名 2016/05/24(火) 00:31:17
自分は兄や姉の悪口を言うのに他人に兄や姉の悪口を言われるとすごくムカつく。+61
-4
-
90. 匿名 2016/05/24(火) 00:32:11
子供の頃の写真が少ない。
空気を察し道化になって大人の様子を伺う。
+44
-2
-
91. 匿名 2016/05/24(火) 00:33:43
姉には「〇〇ちゃん」って表紙で布で出来た立派なアルバム(吹き出しコメント付)があるけれど、私にはない。+56
-2
-
92. 匿名 2016/05/24(火) 00:39:27
姉のほうが成績優秀+45
-5
-
93. 匿名 2016/05/24(火) 00:40:08
私の妹→わがまま、気が強い、遠慮がない、感情をストレートに出す、自由奔放+27
-10
-
94. 匿名 2016/05/24(火) 00:48:35
宿題手伝ってもらう+10
-0
-
95. 匿名 2016/05/24(火) 00:52:11
>>76
義妹がまさにそう!+2
-1
-
96. 匿名 2016/05/24(火) 00:53:40
姉が買ってもらった物を欲しがる→いずれお下がりで譲られる→本音はただ新品が欲しい+29
-2
-
97. 匿名 2016/05/24(火) 00:54:16
なんでも年が上のひとがリードするべき、
守ってくれるもんだと思ってる
いつまでも甘えん坊
赤ちゃんに戻りたい病+75
-4
-
98. 匿名 2016/05/24(火) 00:56:50
姉の出来が良かったので何かと肩身の狭い思いをしたが私の中では絶対に越せないヒーローだった+14
-1
-
99. 匿名 2016/05/24(火) 00:59:09
いつも面倒見てくれた姉が友達に面倒見てもらってる姿を見て複雑な気持ちになる+1
-2
-
100. 匿名 2016/05/24(火) 00:59:16
>>90
空気を察し道化になって大人の様子伺う
せつないくらい共感しました。
小学生くらいの頃まさにそうだったな〜+19
-1
-
101. 匿名 2016/05/24(火) 00:59:59
妹の方が お姉さんっぽいけど
いざとなると 上の方が しっかりしてる!+28
-1
-
102. 匿名 2016/05/24(火) 01:01:19
一番上のおねえちゃんが結婚したとき
おねえちゃんをとられた!
わたしのおねえちゃんなのに..
っておねえちゃんの旦那に嫉妬の感情がすごかった
なんでも独り占めしたい
愛情は全てわたしにむけてほしい+42
-5
-
103. 匿名 2016/05/24(火) 01:04:39
小さい頃わざと大きな声で泣いて大人たちの気をひいていた
何なら近所の大人にまで
わたしかわいそうでしょさ?なぐさめてよ
大丈夫?ヨシヨシ
してほしくて家の門でわざと大泣きとかしてた+16
-0
-
104. 匿名 2016/05/24(火) 01:27:48
本当は兄の事大好きだけど死んでも口には出せないツンデレ+7
-1
-
105. 匿名 2016/05/24(火) 01:31:51
子供の時、犬の役をやらされた。
どうしても犬が欲しかったのね、お姉ちゃん…+29
-0
-
106. 匿名 2016/05/24(火) 01:33:02
上と5歳離れてるので、小さい時は喧嘩しても
上が怒られる+21
-1
-
107. 匿名 2016/05/24(火) 01:35:01
お姉さんの方が幼い。
これ 絶対+18
-14
-
108. 匿名 2016/05/24(火) 01:36:22
小学生の時、テレビ見ながらゴロゴロしていたら中学生の兄が上からチューしてきた。しかも口に!
もちろん普段はいたって普通の(並みの優しさ、並みに喧嘩もする)お兄ちゃんだったし、衝撃的すぎて状況理解できずショックでしばらく硬直。
当の本人「ゴメン!」と軽く言って部屋を出て行ったと思う。
変な感じになるのも嫌だったので、その後も何事もなかったように振る舞うしかできず。複雑でした。
思い出すと結構腹が立つ!兄の事あまり好きじゃない今となっては気持ち悪い!ファーストキス返せ馬鹿野郎!!!!
+3
-12
-
109. 匿名 2016/05/24(火) 01:39:46
姉に外交を任せてる
姉はちゃんとしてる
妹はちゃっかりしてる+67
-4
-
110. 匿名 2016/05/24(火) 01:41:19
異性と適度な距離を保つのが得意+9
-0
-
111. 匿名 2016/05/24(火) 01:50:33
仲が悪いって訳じゃないけど 口をききたくない日もある。+12
-1
-
112. 匿名 2016/05/24(火) 01:54:03
服やバッグを借りパクされる。+30
-1
-
113. 匿名 2016/05/24(火) 02:00:58
甘えることで愛情表現する+9
-0
-
114. 匿名 2016/05/24(火) 02:02:46
兄や姉よりも、甘え方を知っている。そして自由奔放ではっちゃけてる。+46
-3
-
115. 匿名 2016/05/24(火) 02:03:05
両方いる!
小さい頃は何かとパシリだったけど
だんだんとそれぞれの趣味やなんかで
色々知れたり貰ったり、
遊びに連れてってもらえて
いいとこ取りだと思う。+5
-1
-
116. 匿名 2016/05/24(火) 02:03:18
どこまでワガママに付き合ってくれるのか試す
あ。これ以上はヤバいと感じたら大人しく引き下がる+36
-3
-
117. 匿名 2016/05/24(火) 02:05:50
マスコットキャラ的役割
癒し担当+15
-3
-
118. 匿名 2016/05/24(火) 02:12:54
七五三の七歳時忘れられたらしく
訳のか分からないまま
突然姉の一張羅を着せられ
近所の神社に連れて行かれ写真を一枚撮られた
さみしかったなぁ+6
-0
-
119. 匿名 2016/05/24(火) 02:12:56
○って絶対妹弟いないでしょー、兄か姉いるよね?って絶対聞かれる
そんなに下の子オーラ発してますかね?ってなる+27
-0
-
120. 匿名 2016/05/24(火) 02:24:51
てへぺろが得意+36
-2
-
121. 匿名 2016/05/24(火) 02:29:27
姉より勝ってる部分があると、姉にかなり嫉妬される。めんどくさい。+19
-5
-
122. 匿名 2016/05/24(火) 02:29:57
兄と妹だと男同士みたいになってる
男になりたい願望がある+16
-0
-
123. 匿名 2016/05/24(火) 02:30:40
私の失敗を見て人生歩んでるから要領がいい+19
-1
-
124. 匿名 2016/05/24(火) 02:31:51
利発でお転婆
自己主張が強いのが妹(末っ子)の特徴かな。+20
-0
-
125. 匿名 2016/05/24(火) 02:32:27
誰かにやってもらうのがあたりまえ。+51
-1
-
126. 匿名 2016/05/24(火) 02:33:11
学校をサボったのがバレて父親からボコボコにされてる兄を見て
馬鹿でもいいから真面目に生きようと思った
真面目だけが取り柄の馬鹿に育った+15
-0
-
127. 匿名 2016/05/24(火) 02:33:44
コミュ力高い。+27
-4
-
128. 匿名 2016/05/24(火) 02:34:39
すぐすねる。
不機嫌で人を操る。+43
-2
-
129. 匿名 2016/05/24(火) 02:42:43
自分のなかで好きなジャンルが確立されるまで、音楽とかの趣味は兄に影響されまくりだった。+12
-0
-
130. 匿名 2016/05/24(火) 02:48:10
兄が2人います!
幼い頃は殴り合いのケンカはしょっちゅうで、めちゃくちゃ意地悪だったけど、私が高校生くらいからだんだん優しくなってきた!!旅行にも連れてってくれるし、愚痴やワガママも文句言わず聞いてくれます。
今ではもう大好きすぎて、2人の義理の姉にやきもちです(笑)+5
-3
-
131. 匿名 2016/05/24(火) 02:55:27
計算高い。
世渡り上手。+19
-3
-
132. 匿名 2016/05/24(火) 03:06:06
なんでも自分中心。好きなケーキ選んだりするときも、まずは下から。本当甘ったれだけど、意外と頭は冴えている。+23
-2
-
133. 匿名 2016/05/24(火) 03:24:25
あざとい
要領いい
お姉ちゃん大好き
私です。笑+21
-3
-
134. 匿名 2016/05/24(火) 04:20:01
姉が憎い。同性だからと張り合おうとした結果、グレて非行に走る。+2
-0
-
135. 匿名 2016/05/24(火) 04:21:56
発育がいい+3
-2
-
136. 匿名 2016/05/24(火) 04:52:24
ストレスという文字皆無w
ねたら忘れる
必ず誰かが助けてくれる人生だと思ってる+28
-7
-
137. 匿名 2016/05/24(火) 05:03:39
>>136
+連打!
どうにかなるか~。まあいっか~(о´∀`о)
って心のどこかでいつも思ってる。+7
-1
-
138. 匿名 2016/05/24(火) 05:14:01
普段は兄とケンカばっかりだったけど、学校で兄を見かけると何故か嬉しい。そして兄の同級生から「⭕⭕(兄の名前)の妹~」と言われる(笑)+16
-2
-
139. 匿名 2016/05/24(火) 05:53:08
上も下もいる真ん中っ子。
姉はお姉ちゃんなんだからって言われて我慢してきたって言うけどお姉ちゃんだから得してたこともたくさんあった
下は無条件に家の姫様だった。
真ん中はそのどちらもなくたくましく放って置かれて楽だったw+8
-1
-
140. 匿名 2016/05/24(火) 06:10:02
努力型の姉
努力しなくてもそこそこ出来る妹+15
-3
-
141. 匿名 2016/05/24(火) 06:24:13
>>136
私もだ。笑
これ末っ子特有なのかな?たまたま?+8
-0
-
142. 匿名 2016/05/24(火) 07:37:16
さらに下の弟、妹を欲しがる+5
-0
-
143. 匿名 2016/05/24(火) 07:37:36
チャンネル権がない+9
-0
-
144. 匿名 2016/05/24(火) 07:40:19
小さい頃の写真が束のまま。アルバムにされてない。笑+12
-0
-
145. 匿名 2016/05/24(火) 07:48:55
私は姉ですがうちも確かに妹の方が可愛い。綺麗系じゃなく、キュートな感じ。可愛い系。
そして姉より男子と付き合った人数が多いwww
うちは私・弟・妹で、妹だけ少し歳が離れてるせいか私も弟もなんだかんだ妹は甘やかしちゃう。
本人も甘やかされてる自覚はある。だけどシスコンブラコンを公言するくらい姉兄大好き!とよく言ってるw
妹にとっての兄(私の弟)は一緒に遊ぶ相手。ゲームしたりトランプしたり。
姉の私は一緒に出かけたり服や小物貸し借りしたり相談事のできる友達みたいな相手らしいです。
いくつになっても妹はかわいい!自分の妹が世界一かわいいと思ってる(笑)+15
-4
-
146. 匿名 2016/05/24(火) 08:29:10
>>145
愛が溢れててステキ
きっと良いご家族なんですねw+10
-1
-
147. 匿名 2016/05/24(火) 08:35:28
おじいちゃんおばあちゃん親戚に、可愛がられる+4
-0
-
148. 匿名 2016/05/24(火) 08:50:17
姉が先に結婚・出産して両親や祖父母の夢を叶えてくれているので気楽に遊べる+14
-0
-
149. 匿名 2016/05/24(火) 09:01:51
お姉ちゃんの方が背が小さい姉妹の方が多い気がする+14
-2
-
150. 匿名 2016/05/24(火) 09:19:11
姉大好き❗
大学生まですっごいケンカしてたけど、
結婚して出てった時は泣いた(;_;)
隣家が四人姉妹
下に行くほどうるさい。
大きい声出さないとかまってもらえないらしい
庭でわめくな❗+5
-1
-
151. 匿名 2016/05/24(火) 09:43:22
飼っている犬にとっては一番口うるさいボス
+8
-0
-
152. 匿名 2016/05/24(火) 09:52:52
姉の引き出しをすぐ開ける。+19
-1
-
153. 匿名 2016/05/24(火) 10:25:02
小さい頃の写真やビデオが姉に比べて異常に少ない+4
-0
-
154. 匿名 2016/05/24(火) 10:33:40
「お姉ちゃん」なんて
うちの妹は死んでも言わんな。
せいぜい、呼び捨てか
「はぁ?」とか「あっそ」だなw+7
-1
-
155. 匿名 2016/05/24(火) 10:44:03
姉に対し『なんでこんなに不器用なんだろう…』と思うことがある。+10
-2
-
156. 匿名 2016/05/24(火) 10:48:38
妹の方が甘え上手で男ウケがいい
天然クソビッチ+7
-6
-
157. 匿名 2016/05/24(火) 10:52:57
仲良しなコメント読むと羨ましい。
私の姉はシングルになってから、凄くギスギスで、マウンティング女に化したから+6
-2
-
158. 匿名 2016/05/24(火) 10:58:56
お姉ちゃんが始めた習い事を「わたしも~!」と言って一緒に始め、お姉ちゃんより上達してしまう。+7
-2
-
159. 匿名 2016/05/24(火) 11:02:49
小学校低学年までは、姉の金魚のフン。お姉ちゃんが行く所ならどこへでもついて行く。たまに拒否されるともう、この世の終わり。+30
-1
-
160. 匿名 2016/05/24(火) 11:07:35
どうやら、妹より弟の方がかわいいらしくて、そのお互いの依存性に異常さえ感じてる末の私。
私が一番まともだと自負しておりますはい。
+1
-0
-
161. 匿名 2016/05/24(火) 11:20:32
>>52
私も姉が結婚して家を出たときトイレで号泣したw+5
-0
-
162. 匿名 2016/05/24(火) 11:32:19
ありがちな姉妹悶着を経て40代
現在あからさまな勝ち組と負け組
次に会うのは親の葬式で
それからは遺産相続で争うこととなる敵+9
-0
-
163. 匿名 2016/05/24(火) 11:38:51
しょーもない姉だと妹がかなりしっかりする。
だけど姉だからって褒められてる。+6
-0
-
164. 匿名 2016/05/24(火) 12:04:47
姉だけど子供の頃病弱でしょっちゅう入院してたからか、末っ子みたいな育てられ方された。
妹の方がしっかり者だと思うけど、気が強すぎて正直関わりたくない。+2
-0
-
165. 匿名 2016/05/24(火) 12:08:24
兄と年齢がかなり離れてると兄がミニ父親みたいになる
頼りになるけどちょっとウザい+5
-0
-
166. 匿名 2016/05/24(火) 12:12:36
自由奔放+4
-0
-
167. 匿名 2016/05/24(火) 12:19:53
姉、兄、私。
お菓子をくれたり、自転車を買って貰ったり可愛がられました。+6
-0
-
168. 匿名 2016/05/24(火) 12:46:23
お兄ちゃん2人とも私に甘い!
お母さんに怒られたらいつも庇ってくれた。
両親共働きなので、3人でお留守番中はごはんも作って洗濯物もしてくれて、私に家事させてくれない。
高校生のときはお母さんかお兄ちゃんが、学校まで毎日車で送り迎えしてくれた!
お兄ちゃん大好きー。
+5
-1
-
169. 匿名 2016/05/24(火) 13:02:45
お姉ちゃんに頼ってしまう。
+3
-1
-
170. 匿名 2016/05/24(火) 14:28:55
兄が怖かった。
肉弾戦じゃ勝てない。
小学生は中学生に口じゃ勝てない。
おしゃれに目覚めても、鏡見てるとブスと言われる。
目が会うとキモい死ねって言われる。
大学行って男の先輩がイケメンもブサメンも本当に紳士ばかりで驚いた。
妹の誕生日にプレゼントや電話でおめでとうを言う人もいて驚いた。
アラサーになってから問い詰めたら「覚えてない」って言うからボコボコにしてやった。言いたい放題言ってやった。
負けたけど勝った。すっきりした。
これで前に進める。+2
-0
-
171. 匿名 2016/05/24(火) 15:12:38
年上に取り入るのが上手い+6
-1
-
172. 匿名 2016/05/24(火) 15:28:01
だいたいなんでもやってくれる。
+4
-0
-
173. 匿名 2016/05/24(火) 15:40:00
居酒屋とかで取り分けするのやりたくない。誰かにやってもらいたい+9
-1
-
174. 匿名 2016/05/24(火) 17:14:26
4歳離れた姉です。姉が母親や父親から厳しく言われたり叱られるのを見て育ちました。だから怒られない
方法というのを自然に学べましたね。そのせいか、姉は成績優秀、優等生タイプです。しかも背が高く
スタイル良し。顔も原田知世っぽい。口喧嘩では40過ぎた今でも負けませんけど、たまにヒステリー
起こされます。でもしばらくするとあの時はちょっと言いすぎたわなんて言ってくれる優しい姉です。
仲はいい方だと思います。+1
-0
-
175. 匿名 2016/05/24(火) 18:18:52
年離れてるから、おこづかい貰ったりしたことある。
今もごちそうしてもらったり。+3
-0
-
176. 匿名 2016/05/24(火) 19:20:16
厳しい親も末っ子の子育てする頃には丸くなってて
のびのびと育つ
上の兄弟は厳しく躾けられたから少し神経質+2
-0
-
177. 匿名 2016/05/24(火) 19:27:43
>>173
というかナチュラルに待機してる
ボーっと見てるだけ+3
-0
-
178. 匿名 2016/05/24(火) 20:34:24
姉が悪くても謝らず笑って誤魔化す。
私が悪いととことん責める。
一緒に暮らしてるとそうなる。
家庭のある姉宅に連泊すると、またそうなる。
でも、今は姉から謝ってくる。
+1
-0
-
179. 匿名 2016/05/24(火) 20:40:22
関連トピックが怖い…
みんな甘えてばかりじゃダメだよ…+2
-0
-
180. 匿名 2016/05/24(火) 20:42:33
姉の友達が遊びに来てたら絶対入れてもらってたし姉が出かける時もついて行きたくて仕方がなかった。今思うとすごいうざい妹だったな。+3
-0
-
181. 匿名 2016/05/24(火) 21:09:58
妹は妹キャラというけれど
同級生で立場が「妹」な人は、しっかり者が多い。
第二子以降の子は、第一子の子より親が世代な上な場合が多いからかな?
「もったない」が口癖だった。
現代の4,5歳の年齢差より、親世代の4,5歳の年齢差の方が価値観に差が出やすいのかな?
+0
-0
-
182. 匿名 2016/05/24(火) 21:34:08
姉の服や化粧品を借りパク
+7
-1
-
183. 匿名 2016/05/24(火) 21:48:34
私は三女
どの順番の妹なのかによると思います
長女は真面目、次女はワガママ、ワガママに付き合わされる三女は姉の機嫌とろうとしっかりなる気がする+1
-1
-
184. 匿名 2016/05/24(火) 21:53:27
>>181
下の方がしっかり者になるパターンも結構あると思う
一番上は意外とぼーっとしてるというか、何だかんだで一番上で優先されるポジションのお陰でおっとりしてる人が多い気がする+1
-1
-
185. 匿名 2016/05/24(火) 22:37:38
妹のほうが背が高い。
ついでに、胸も大きい。+3
-0
-
186. 匿名 2016/05/25(水) 00:01:27
年上の人と話してる方が落ち着く
だから、年上に可愛がられる+1
-0
-
187. 匿名 2016/05/25(水) 00:29:43
姉で良い事なんて一つもないわ。+0
-0
-
188. 匿名 2016/05/28(土) 23:42:36
姉は締まり屋で家にいるとき黒のスラックスをはいている。長身だから似合うけど
あとちょっとワンポイントのついたポロシャツで、は~いと言って出てくる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する