ガールズちゃんねる

上京あるある

138コメント2016/05/25(水) 09:38

  • 1. 匿名 2016/05/23(月) 19:12:03 

    私は上京して1か月経ちました
    あるあるを分かち合いたいです

    スカイツリーが見えるとつい立ち止まって写真撮ったりしてしまう

    上京あるある

    +93

    -2

  • 2. 匿名 2016/05/23(月) 19:13:27 

    俺は、政治家になる!
    上京あるある

    +9

    -45

  • 3. 匿名 2016/05/23(月) 19:13:40 

    いつ恋を観て親近感

    +32

    -3

  • 4. 匿名 2016/05/23(月) 19:13:51 

    時々寂しくなる

    +73

    -0

  • 5. 匿名 2016/05/23(月) 19:14:00 

    切符の買い方がわからない

    +47

    -3

  • 6. 匿名 2016/05/23(月) 19:14:03 

    月一くらいでむせび泣いてる。まじで

    +110

    -1

  • 7. 匿名 2016/05/23(月) 19:14:07 

    凹んでる時はPerfumeのワンルームディスコ聴いて踏ん張る。

    +34

    -8

  • 8. 匿名 2016/05/23(月) 19:14:19 

    水がマズイと感じる

    +78

    -10

  • 9. 匿名 2016/05/23(月) 19:14:23 

    渋谷の人の多さにびっくり

    +82

    -2

  • 10. 匿名 2016/05/23(月) 19:14:24 

    上京したことないから分からないや

    +26

    -15

  • 11. 匿名 2016/05/23(月) 19:14:38 

    私関西人だから山手線をウッカリ環状線って呼ばないように特訓

    +55

    -2

  • 12. 匿名 2016/05/23(月) 19:14:41 

    人の多さに酔う

    +66

    -0

  • 13. 匿名 2016/05/23(月) 19:14:44 

    東京に限って言えば相当数が地方出身者です、私は静岡出身

    +43

    -8

  • 14. 匿名 2016/05/23(月) 19:14:48 

    上京あるある

    +121

    -1

  • 15. 匿名 2016/05/23(月) 19:14:51 

    地下鉄乗るとき緊張するw

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2016/05/23(月) 19:15:10 

    家賃が高い

    +103

    -0

  • 17. 匿名 2016/05/23(月) 19:15:44 

    門限が無くて楽しかった

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2016/05/23(月) 19:15:57 

    空気が汚く感じる

    +76

    -2

  • 19. 匿名 2016/05/23(月) 19:16:18 

    上京あるある

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2016/05/23(月) 19:16:37 

    都庁を一回写真に収める

    +16

    -3

  • 21. 匿名 2016/05/23(月) 19:16:39 

    田舎者に思われないように駅前ではキョロキョロしない

    +63

    -2

  • 22. 匿名 2016/05/23(月) 19:16:50 

    方言出さない様になる、でも同郷の人と会うと懐かしさから方言で話す

    +44

    -3

  • 23. 匿名 2016/05/23(月) 19:16:52 

    標準語だと思ってた言葉が方言だった

    +108

    -3

  • 24. 匿名 2016/05/23(月) 19:18:50 

    1リットルボトルを冷蔵庫に常備

    +13

    -7

  • 25. 匿名 2016/05/23(月) 19:19:54 

    新しい美容室探すのが大変

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2016/05/23(月) 19:20:29 

    富士山が見えると聞いていたのに、実際は冬の晴れた日だけだった。

    +13

    -4

  • 27. 匿名 2016/05/23(月) 19:21:44 

    羽田空港を利用するのは帰省の時だけ。

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2016/05/23(月) 19:22:18 

    京都のワタクシからしたら上京とは言わない、東に下るどす

    +27

    -32

  • 29. 匿名 2016/05/23(月) 19:22:40 

    シャ乱Qの上京物語聴いて物思いにふける

    +30

    -3

  • 30. 匿名 2016/05/23(月) 19:26:04 

    東京全体に憧れていたのに今度は恵比寿や吉祥寺に憧れる。

    +35

    -8

  • 31. 匿名 2016/05/23(月) 19:26:44 

    マックのドリンクおかわりできないんだ‥

    +10

    -4

  • 32. 匿名 2016/05/23(月) 19:26:47 

    渋谷のスクランブル

    +:ぶつからずにスタスタ

    -:まごまごする

    +51

    -24

  • 33. 匿名 2016/05/23(月) 19:27:14 

    >>5
    とりあえずSuica買っとけ。

    +49

    -0

  • 34. 匿名 2016/05/23(月) 19:27:16 

    ATMに通帳入ることに衝撃

    +4

    -28

  • 35. 匿名 2016/05/23(月) 19:27:36 

    1人ランチ恥ずかしくない

    +80

    -0

  • 36. 匿名 2016/05/23(月) 19:27:41 

    毎晩クラブ通い こんなに楽しい世界があったなんて 東京最高

    +22

    -12

  • 37. 匿名 2016/05/23(月) 19:27:47 

    電車がすぐ来る

    駅につき、電車を降りる時にを開けるボタンがない

    +82

    -2

  • 38. 匿名 2016/05/23(月) 19:28:04 

    テレビのチャンネルがいっぱいある

    +47

    -1

  • 39. 匿名 2016/05/23(月) 19:28:04 

    池袋、西武百貨店は東口なのね

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2016/05/23(月) 19:28:23 

    コンビニありすぎ

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2016/05/23(月) 19:28:36 

    改札出るものの地下街で迷う

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2016/05/23(月) 19:29:02 

    実家が東京だから私にとっては帰省

    +11

    -8

  • 43. 匿名 2016/05/23(月) 19:29:21 

    夜中のコンビニの灯りに癒やされる

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2016/05/23(月) 19:30:24 

    テレ東おもしろい

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2016/05/23(月) 19:31:03 

    偶然 芸能人を見かけても

    騒がないようにガマンガマン

    +66

    -0

  • 46. 匿名 2016/05/23(月) 19:31:07 

    実家からの荷物、余計な物が必ず入ってる。

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2016/05/23(月) 19:31:48 

    都会人っぽく見られたくて必死

    +25

    -3

  • 48. 匿名 2016/05/23(月) 19:33:03 

    新宿駅内で迷子になるって本当だった!!

    +83

    -1

  • 49. 匿名 2016/05/23(月) 19:35:54 

    東京MX凄い……!

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2016/05/23(月) 19:38:55 

    ツヨシみたく頑張る(笑)

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2016/05/23(月) 19:39:14 

    平日なのに

    銀座のデパート

    ものすごく混んでてびっくりした!

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2016/05/23(月) 19:39:22 

    最初、男の標準語が気持ち悪い

    +43

    -5

  • 53. 匿名 2016/05/23(月) 19:40:10 

    外国人の多さにビックリ

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2016/05/23(月) 19:41:18 

    今日から俺〜♫東京の人になる〜〜♫〜

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2016/05/23(月) 19:41:38 

    飲食店以外でも順番待ちの記入がある。
    化粧品とか服。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2016/05/23(月) 19:42:07 

    回数券の使い方が分からない

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2016/05/23(月) 19:44:06 

    渋谷駅の地下が複雑過ぎる

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2016/05/23(月) 19:44:23 

    美容院の数がすごい

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2016/05/23(月) 19:44:34 

    とりあえずイケメン店員が多い

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2016/05/23(月) 19:49:35 

    五時に夢中、サンジャポが観れて嬉しい

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2016/05/23(月) 19:51:34 

    ダベさが通用しない

    +4

    -5

  • 62. 匿名 2016/05/23(月) 19:51:42 

    ネイルサロン安くて良いねー

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2016/05/23(月) 19:57:33 

    新宿駅は「小田急線の方に行かないように。。」と覚えこむ

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2016/05/23(月) 19:59:10 

    最初は上京した人同士で仲良くなる。

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2016/05/23(月) 19:59:47 

    >>46
    それを「愛情」と読めるようになって初めて、帰省の意味を知るのだー!

    +6

    -2

  • 66. 匿名 2016/05/23(月) 20:00:11 

    槇原敬之の「遠く遠く」を聴いて泣く

    +25

    -3

  • 67. 匿名 2016/05/23(月) 20:00:44 

    夜の夜景がきれい。
    昼間の汚い東京を全部闇が隠してくれるし。

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2016/05/23(月) 20:03:38 

    23区の端っことか多摩が思い描いていた東京っぽくなくて戸惑う。

    上京あるある

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2016/05/23(月) 20:04:44 

    意外にも優しい人がいる

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2016/05/23(月) 20:05:38 

    鍵がかかってるか何度も確認してしまう

    +19

    -1

  • 71. 匿名 2016/05/23(月) 20:06:09 

    遊ぶところが多いけど、お金が無いといけないとこばかり。

    +66

    -0

  • 72. 匿名 2016/05/23(月) 20:07:46 

    先に上京してた人が知ったか…後で大して詳しく無いのを知る

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2016/05/23(月) 20:08:56 

    東京の人はよく歩くなぁと感心する。

    ヒールを履いて背伸びしてた自分に気づく。

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2016/05/23(月) 20:09:48 


    芸能人が普通に歩いている。。。。



    なんて、ことはない。

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2016/05/23(月) 20:10:46 

    あきる野市を馬鹿にするなwwwwwwww

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2016/05/23(月) 20:11:02 

    引っ越す前に自分の部屋がガランとなるのがすごく寂しい

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2016/05/23(月) 20:11:25 

    一人分の自炊は効率が悪い。

    「一人も二人も変わらないからさっさと食べちゃいなさい」という母の言葉を思い出す。

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2016/05/23(月) 20:11:39 

    スカイツリーよりやっぱ東京タワー

    +40

    -1

  • 79. 匿名 2016/05/23(月) 20:11:52 

    エイトプリンス好きやねん

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2016/05/23(月) 20:12:26 

    >>42
    あるぞあるぞぉ~と思ってトピ開いたらやっぱり実家と書き込んでるトピずれのアホがいた

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2016/05/23(月) 20:12:49 

    田舎出身のくせに上京したとたん、都会人気取りで他都市を見下す。
    東京に比べたら~なんたらかんたら。
    自分の出身地では絶対勝てないから東京を持ち出す。

    +33

    -5

  • 82. 匿名 2016/05/23(月) 20:14:22 

    満員電車になかなか乗れない

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2016/05/23(月) 20:14:48 

    乗り換えのやり方が分からなくて、改札を出てしまう

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2016/05/23(月) 20:15:16 

    >>81
    はじめての一人暮らしでてんぱってそこまで考えない
    慣れるまで生活するのが精一杯

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2016/05/23(月) 20:16:34 

    天気予報の時、癖で地元の県見てしまう
    今住んでるのは東京!と気付いて東京見るけど結局見逃す

    +29

    -0

  • 86. 匿名 2016/05/23(月) 20:17:12 

    大阪に帰りたい

    +15

    -5

  • 87. 匿名 2016/05/23(月) 20:18:11 

    場所の名前は新宿区渋谷区池袋しかしらない

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2016/05/23(月) 20:20:12 

    >>84
    慣れてきた人たちの話。とくに東北出身に多い。

    +3

    -3

  • 89. 匿名 2016/05/23(月) 20:23:12 

    >>88
    トピずれまでして嫌味書き込みにくる
    あなたの性格だったら周りにそれなりの人しか集まらない

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2016/05/23(月) 20:24:02 

    上京あるあるだからね~

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2016/05/23(月) 20:24:24 

    上京あるあるだよ?トピズレじゃないし

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2016/05/23(月) 20:29:15 

    トピ主の書き込みや他の人のみたら上京したばかりの人あるあるかと

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2016/05/23(月) 20:30:21 

    他の人の書き込み見てから書き込もう

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2016/05/23(月) 20:39:52 

    一人分の料理を作るのがなかなか難しくて作りすぎてしまう

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2016/05/23(月) 20:44:48 

    ドンキ・マツキヨ・デパートに行くと必ず中国人の団体に会う。

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2016/05/23(月) 20:46:50 

    西東京市って西なの東なの?

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2016/05/23(月) 20:54:58 

    なまってるとばかにされたのですが、よくよく聞いたら同じ県出身の人でした。しかも私の方が上京して長かったからモヤモヤしました。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2016/05/23(月) 20:59:17 

    >>89
    イライラしないの♫

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2016/05/23(月) 20:59:27 

    結婚すると子供は東京出身になるのかぁと不思議な気持ちになる

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2016/05/23(月) 21:01:23 

    こういうトピって結局悪口ばかりになるから残念だよねヽ(;´ω`)ノトピ主さんも気持ちを共有して寂しさを癒したいと思うのに

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2016/05/23(月) 21:25:12 

    >>13
    後埼玉県民…近いから

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2016/05/23(月) 21:25:56 

    >>57
    いや、新宿の方が複雑。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2016/05/23(月) 21:26:18 

    18歳で出てきてデパートなんぞに入って気がついたらクリニークで石鹸かわされそうになっていてハッとする

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2016/05/23(月) 21:33:16 

    小さい家ばかりでビックリした
    元彼は東京生まれの人だったけどうちの家は周りよりも目立つよと言ってたけど
    遊びにいったらあれ?どこが?と思った

    +19

    -2

  • 105. 匿名 2016/05/23(月) 21:38:50 

    人が異常に多いと感じる。毎日、毎日満員電車に乗って通勤するかと思うと正直気が狂いそう。

    東京に地方から人を集めすぎる。

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2016/05/23(月) 21:47:42 

    癖で電車に乗るときにはダイヤを確認してしまう。
    大学の最寄駅で時刻表もらって、友達になった人と遊びに行くときに、意気揚々と時刻表取り出したら驚かれた。

    あとタクシー呼ばなくても乗れるとか。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2016/05/23(月) 21:50:27 

    >>105
    田舎に帰るしかないね

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2016/05/23(月) 21:51:15 

    恵比寿の友達の家から駅まで一人で歩いていたらいつの間にか道に迷ってたことあった 笑
    話しかけてきた人に道聞こうとしたらフツーにナンパされてた自分て…
    ドンくさいわたしは東京では暮らせないと痛感する 笑

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2016/05/23(月) 22:28:06 

    昔っから聞いた事ある地名だけど
    路線図や電車でやっと
    東京のどのへんにあるのか、わかった

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2016/05/23(月) 22:28:52 

    >>105
    東京都民だけど分かるよ。東京生まれでも人の多さと満員電車は異常に感じる。

    都民は慣れているだけで人が多すぎる現状は好きじゃないからね。結局、日本の東京一極化は誰も幸せにしないと思いますね。

    +21

    -2

  • 111. 匿名 2016/05/23(月) 22:30:22 

    田舎出なので
    外人さんの多さを実感

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2016/05/23(月) 22:58:41 

    スカイツリーよりも東京タワーのほうがより都会を感じるわ

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2016/05/23(月) 23:04:43 

    新宿駅と渋谷駅はダンジョン
    外に出られない

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2016/05/23(月) 23:36:08 

    >>10
    わかる
    うちは東北某県だが、毒親のため、仙台すらNGだった

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2016/05/23(月) 23:39:28 

    多いと不満な人が出ていけば問題ない

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2016/05/23(月) 23:45:18 

    千葉 埼玉を馬鹿にすればいっぱしの東京人になったと思っている。

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2016/05/23(月) 23:45:30 

    こういうトピっていつも東京生まれの人が目を爛々とさせて見張っているから下手なこと言えなくて怖い…(;_q)

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2016/05/23(月) 23:47:07 

    だよね…

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2016/05/23(月) 23:59:18 

    つり革高くないですか?
    届かない。

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2016/05/24(火) 00:00:41 

    ずんずん歩いてくる人にビビる。立ち止まる。歩けない。とりあえず壁際へ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2016/05/24(火) 00:00:58 

    空気が排気ガス臭い

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2016/05/24(火) 00:02:00 

    路線が多くて迷子

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2016/05/24(火) 00:04:35 

    町中が騒がしい

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2016/05/24(火) 00:05:43 

    通勤ラッシュ怖い

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2016/05/24(火) 00:15:08 

    ひょろ長い三階建ての家が多い

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2016/05/24(火) 01:31:52 

    高卒で上京した時に、東京に○○市があるのにビックリしました!○○区しかないと思ってた!

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2016/05/24(火) 01:52:16 

    住所書くといいところにお住いですねとたまに言われるけどピンとこない

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2016/05/24(火) 01:54:16 

    上京してきた同士で地元の名物自慢をする。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2016/05/24(火) 03:51:03 

    意味もなく近所を散歩する。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2016/05/24(火) 06:55:49 

    東京きたんだから色々でかけよう!と意気込むものの
    結局自室で休日をすごす毎日

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2016/05/24(火) 10:36:18 

    東京に来て地方自慢し合ってる人が多い

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2016/05/24(火) 12:13:00 

    東京は地方出身の集まりって言ってる奴って東京出身の奴になんて言うんだろ笑 犬みたいに寝転がって降参すんのかな

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2016/05/24(火) 12:35:50 

    田舎でも満員電車に乗ってたけどその比じゃない。
    ホントにギュウギュウ(@_@)
    唯一の救いは、降りる駅が皆が降りる事。
    私一人降りるんなら降りられないと思う。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2016/05/24(火) 13:10:53 

    東京出身ってだけでなせか他人を見下す馬鹿に叩かれそうで怖い
    別に東京に住んでるくらいで何も思わないよ
    どこに住んでたって偉いもクソもないよ

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2016/05/24(火) 15:45:34 

    上京したばかりの頃東京来てどう思った?って良く聞かれたけど、別になんとも思わなかったので、普通かな?と言ったら期待はずれだったみたいでしーんとされた。田舎もんだからと言ってみんなが東京凄いとはおもってないよ。未だに何が凄いのかもわかりません。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2016/05/24(火) 21:11:43 

    まぁ思ってないね~特に出掛けたりもあまりしないし
    ビックリしたことと言えば東京郊外出身の人がダサいたまとかチバラギダサいとか色々言ってるの聞いて東京生まれって闇が深いなぁとビックリした

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2016/05/25(水) 04:30:47 

    ゴキブリみたいに愚痴を書きにくる東京生まれって沸いてくるなぁ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2016/05/25(水) 09:38:48 

    まだ東京で友達がいないので、同郷の友達とつるむ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード