-
1. 匿名 2016/05/22(日) 20:25:06
私は夢が見つからない高校生です。
動物が好きなので、動物系か、
将来保育士が不足すると思うし子供は嫌いじゃないので保育士か…という感じです
これになりたい!というのがありません…
学生時代の夢は今叶いましたか?
夢はどうやって見つけていきましたか?+50
-5
-
2. 匿名 2016/05/22(日) 20:26:36
好きな事で食べていこうなんて…
なんて初々しい。
そっか主さんまだ高校生だもんね+129
-23
-
3. 匿名 2016/05/22(日) 20:26:38
。+29
-11
-
4. 匿名 2016/05/22(日) 20:26:52
フォーク歌手になりたかったのにアイドル路線に無理やり変更させられてしまった…
+23
-31
-
5. 匿名 2016/05/22(日) 20:27:18
+26
-6
-
6. 匿名 2016/05/22(日) 20:28:18
高校生の時はすでに現実が見えていたから、叶う人は多いと思う。
私は違うけど(^^)+96
-3
-
7. 匿名 2016/05/22(日) 20:29:04
なんだかんだかなってる
好きなことでご飯食べれる幸せと大変さを日々味わってる+47
-3
-
8. 匿名 2016/05/22(日) 20:29:06
はーい、中学から夢だった文筆業になったよ
動物好きだった友達は動物関係の医者になりました
とうもろこしが大好きすぎた子は東農大にいって、それ関係だったかな
とうもろこし好きな子が一番頭良かった+103
-2
-
9. 匿名 2016/05/22(日) 20:30:17
まだ叶ってはいませんが小学生の頃からのゆめの薬剤師になるために勉強中です!
一度頭が良くないといけないからと諦めましたが高校の進路選択の時毒キノコの研究がしたいから農学部かなーと思ってたら毒は薬だったらしくやっぱりなる運命なんだ!と思ったのがきっかけですねー
主さん動物系なら私の妹が大学で勉強してますが毎週解剖があるらしいのでそういうのに強くないと少しキツイかもしれませんよ+74
-4
-
10. 匿名 2016/05/22(日) 20:30:33
高校生
夢は専業主婦です。+36
-12
-
11. 匿名 2016/05/22(日) 20:30:51
高校の頃は夢がなかった。
夢がある人が羨ましかった。+81
-2
-
12. 匿名 2016/05/22(日) 20:31:14
高校生のときはなりたいものが絞れなかったなぁ。+8
-0
-
13. 匿名 2016/05/22(日) 20:31:17
+88
-4
-
14. 匿名 2016/05/22(日) 20:32:35
高校の時薬剤師目指して、化学の偏差値42から猛勉強して薬学部に入り今薬剤師です。
薬剤師になりたかった理由は、私はブスで結婚できないだろうからせめて仕事とお金に困らない職につきたかったからです。
こんな後ろ向きな理由で目指した夢ですが、叶ってとても幸せです。
ちなみに今30歳独身です。高校の時の自分の現実的な判断に感謝しています。+150
-4
-
15. 匿名 2016/05/22(日) 20:32:36
作家が夢だったけど、細々としたライターの端くれになってる
一部適ったかな+27
-0
-
16. 匿名 2016/05/22(日) 20:32:41
高3女です
自分は得意なことややってみたいことで夢を見つけました
歌を歌うことやアニメを見流ことがもちろん好きで、一番はいろんな人格になってみたいって感じですかね
夢がもし叶わなかったら自分の中では積み立ててきたものが全部壊れそうで怖いですよね
その時は失敗してもまだ人生はあると考えて夢に向かって頑張ってます!+14
-1
-
17. 匿名 2016/05/22(日) 20:32:43
トピズレだけどトウモロコシって宇宙植物説があるんだよね。宇宙から飛来してきたとか+20
-5
-
18. 匿名 2016/05/22(日) 20:33:25
叶った
なりたい自分になれた+10
-0
-
19. 匿名 2016/05/22(日) 20:33:56
>>17ねーよ+5
-12
-
20. 匿名 2016/05/22(日) 20:34:05
なんとなく国家資格を取ろうと思ってました。
その後歯科衛生士になり、一応国家資格なので再就職するときは困りませんでした。+40
-0
-
21. 匿名 2016/05/22(日) 20:34:27
音楽で食いたかったけど
現実はそんなに甘くなかった+28
-1
-
22. 匿名 2016/05/22(日) 20:35:02
ミレニアム問題を解決するのは私だと思ってたけど(笑)
先を越された(笑)
+13
-1
-
23. 匿名 2016/05/22(日) 20:35:08
>>10
じゃまず大学に行っていいところに就職して未来の旦那様捕まえないとね。+11
-2
-
24. 匿名 2016/05/22(日) 20:35:32
ファンでもないのに真理ちゃん職人のせいで埼玉県出身とかフォーク歌手希望だったとか天地真理マメ知識が増えてしまう(笑)+75
-3
-
25. 匿名 2016/05/22(日) 20:36:05
20代前半で結婚、30までに子供2人(男女)、職業はアパレル業界が夢でした。
現在25歳。
既婚、子供2人(姉妹)、外資系アパレルの販売員(パートなので土日休み)
まぁまぁ叶ってるのかな。
単純にファッションが好きで英語も留学したくらい興味があったから外資系アパレルの販売員になりました。
保育士さんは就職先には困らないけど、お給料(手取り12万とか)や労働条件(独身の新人は毎日早番で6時出勤または残業で22時まで仕事とか、土曜は毎週出社とか)が多少なりともブラックなことが多いから結婚する相手がいたり、実家から通える距離じゃないと難しいよ。
私の周りの保育士さんは3年以内に結婚しないと辞める人が多かった。
厳しいこと言ってごめんね。
頑張って!+15
-17
-
26. 匿名 2016/05/22(日) 20:36:15
小学校からの夢だった美容師になったよ。
主もファイト(^-^)/+24
-0
-
27. 匿名 2016/05/22(日) 20:37:47
地元を離れて一人暮らしする夢が叶いました+8
-0
-
28. 匿名 2016/05/22(日) 20:39:39
30代後半です。多分、主さんのお母さんと同じくらいの年代かな?BBAでごめんなさい(^_^;)
私の高校生の時の夢は、「劇団四季に入ること」と「アメリカに留学して英語ペラペラになって、かっこよくニューヨークで働きながら大好きな外人ミュージシャンのお嫁さんになること」という、なんとも壮大なものでした(笑)!!!!
どっちも結局叶わなかった、というか本気でチャレンジしないまま今は田舎の主婦…。ちなみに、「夢をみつけよう!!」と思ったことはなくて、自然と叶わなそうなでっかい夢ばかり思いつくタイプでした。
しかも、30代後半の今になって新たにやりたいことは「オオカミの研究科になりたい」。動物関係の大学院を出たとしても求人がなさそう(笑)。
夢がある、ないってもともとの性格かもしれないですよね。(^_^;)+45
-3
-
29. 匿名 2016/05/22(日) 20:40:41
叶ってない申し訳なくてしかたがない。+8
-0
-
30. 匿名 2016/05/22(日) 20:40:54
高一のときTOKIOの松岡さんのファンで「芸能界に入って共演する!」という夢を持ってた(笑)
芸能界に入ったのはいいけど売れないグラドルで終わった( ^∀^)クソワロ
写真集が人生の黒歴史。+105
-1
-
31. 匿名 2016/05/22(日) 20:41:14
絵を描いたりするのが好きだったからデザイナーになった。好きなことで食べていけるのは楽しいけど、給料が高い友達とか見てると羨ましくもある。
お金と夢のバランスって難しいものだよ。+15
-0
-
32. 匿名 2016/05/22(日) 20:42:02
あんな高校行かなきゃよかった
+9
-0
-
33. 匿名 2016/05/22(日) 20:42:09
>>30
すごいな+75
-0
-
34. 匿名 2016/05/22(日) 20:42:29
染色家、奥様、ママは叶った。
あとは、ラジオのパーソナリティー
+10
-2
-
35. 匿名 2016/05/22(日) 20:43:24
文系だから、高校生の時は明確になりたい職業は決まってなかったなー
勉強がんばっていい大学入って、いい会社入って、彼氏みつけて結婚して…っていうのが夢だった
現在24歳、彼氏みつけるとこまでは叶ってます
結婚は…できるかな…+5
-4
-
36. 匿名 2016/05/22(日) 20:44:07
私もなかなか決められず、高3の夏にようやく進路を決めました。
一度自分の好きな事、得意な事を見つめなおしました。
私は、絵を描く事が好き、遊ぶ事が好き、
製作も好き、人と関わる仕事がしたい、、
などで、保育士になりました。
+9
-0
-
37. 匿名 2016/05/22(日) 20:44:38
ハリウッド女優になる夢、まだ諦めてません!!
絶対叶えてみせるぞー!!
夢は大きく!!+59
-5
-
38. 匿名 2016/05/22(日) 20:46:34
社会に出て厳しさを知りました。
鬱になりかけている。
はっきり言って、夢どころじゃないです。+17
-0
-
39. 匿名 2016/05/22(日) 20:47:19
今高3ですが「テレビ、ドラマ、cm,映画、アニメ関係」「おもちゃ会社の広告」「化粧品会社の広告」「ファッションブランド会社の広告」の仕事に興味あるので、メディア学部のある大学を希望しています!!
入るためにはまず明日のテストがんばらなくちゃ^^;
今なら1:00くらいまでがんばります!+19
-2
-
40. 匿名 2016/05/22(日) 20:48:13
高校のときの夢叶いましたよ。
主さんと同じく動物の仕事がしたくて
動物系の専門行って現トリマー4年目。
収入は良くないし、平日休み、大変なので
辞めていく人は多いです。
かなりの覚悟がないときついかな。
+12
-0
-
41. 匿名 2016/05/22(日) 20:48:37
>>30
どなたか気になる笑
その行動力羨ましい!!+26
-1
-
42. 匿名 2016/05/22(日) 20:50:28
高校生というか、中学生の頃から管理栄養士を目指していて現在社会人2年目です!
今は産婦人科の管理栄養士として働いていますが、もっと広域の方々を対象とした栄養指導や食育をしたいと思い、自治体の試験に向けて勉強中です。
日々勉強&叱られること(笑)も、ままありますが、自分の目指した分野で仕事が出来ていることに感謝しています(*^^*)+11
-0
-
43. 匿名 2016/05/22(日) 20:50:38
高校生の時結婚したいと思ってた彼氏と結婚して一児の母になりました。
それなりに←幸せです。+12
-7
-
44. 匿名 2016/05/22(日) 20:51:12
高校の時になりたいなーと思った職に、
専門学校を出た後就いたけど挫折。
その後全く違う職に就いたけど
今はまた高校の頃の夢に向かってまた再スタートしました!
今度こそ頑張る!!!+11
-1
-
45. 匿名 2016/05/22(日) 20:52:16
夢通り専業主婦になれたけど、理想と現実が違いすぎて…
子育て、節約に追われて疲れはててます。
働いてないと肩身も狭いし
よっぽど裕福じゃない限りそんなに甘いものでは無かった(T_T)+12
-0
-
46. 匿名 2016/05/22(日) 20:53:27
>>30
写真集出せただけでもすごいと思う。
お世辞じゃなくて。
黒歴史じゃないですよ!!
+87
-1
-
47. 匿名 2016/05/22(日) 20:54:11
主さんは20年前の私かな?(・_・
これといった夢もなく、子供嫌いではないし保育士なら無難かな〜程度の気持ちで進学。そのままの勢いで保育士になってもう1X年。夢が叶ったと言えるかわからないけど、希望した進路に進み仕事は楽しいしプライベートも充実してて満足な生活送っています。+8
-0
-
48. 匿名 2016/05/22(日) 20:54:34
私たちずっと親友だよね!
15年で終わりました...(。-_-。)+12
-0
-
49. 匿名 2016/05/22(日) 20:54:53
声優になりたかったけど夢叶わず!
いろいろあって今は介護の仕事してる。
でも自分なりに 頑張ったから後悔なし。
+16
-0
-
50. 匿名 2016/05/22(日) 20:55:49
小学生からの夢、もうすぐ叶いそうです。
いま就活中だけど、その職業に就けるのはほぼ確実。
でも新人のうちはろくな仕事ないし、一生働いたり、自分の好きなように働けるのはほんの一握り。
その肩書きはもらえてもそれだけじゃないから大変そう。
ファッションデザイナー志望です。+5
-0
-
51. 匿名 2016/05/22(日) 20:56:36
看護師になることできました!
25歳までに結婚は叶わなかったけど、28歳で結婚。でもいまだに子ナシ。
まあ、こんなもんだよね。+11
-2
-
52. 匿名 2016/05/22(日) 20:59:30
叶ったけど
いざその立場に立ったら見えなくていいものばっか見えて嫌になっちゃった+10
-0
-
53. 匿名 2016/05/22(日) 20:59:43
叶ってない。
保育士になりたくて高校も短大も保育科にいったのに違うことやりたくなって結局諦めた。今はちょっと後悔してる。+4
-0
-
54. 匿名 2016/05/22(日) 21:01:04
これからは好きなことよりもできそうなことを探す方がいいと思う
好きなことで食べていける人は一握りだから。
そりゃ好きなことでしてほしいけど、それよりも餓死してほしくないので+4
-0
-
55. 匿名 2016/05/22(日) 21:01:14
叶いました。
高校の先生ではなく、中学の先生ですが。
結婚は叶いそうもないな(笑)+7
-0
-
56. 匿名 2016/05/22(日) 21:03:17
高校生のときに、電力会社勤務の男を好きだったけど研究者と結婚する小説を書いたら、その通りになった。
+5
-1
-
57. 匿名 2016/05/22(日) 21:03:21
高校生の頃、添乗員になるのが夢でした。
叶いました。+4
-0
-
58. 匿名 2016/05/22(日) 21:03:35
恥ずかしいけど本気でアイドルになると思ってた…(;д;)
現在、もちろんアイドルになんてなってませんが、
幸せに主婦しております。+7
-0
-
59. 匿名 2016/05/22(日) 21:03:40
いま、21。叶うように頑張っている途中です
夢を持つってことは人生を豊かにしてくれるし
いいことだなあと思う。
理想があるから頑張れる+8
-0
-
60. 匿名 2016/05/22(日) 21:08:47
安室ちゃんみたいな歌って踊れる歌手になって
両親を楽にさせたいと思ってたけど
両親から猛反対されたし、
ライブの集客力のことや
今の音楽がどんどん売れなくなってることや
時々ガルちゃんでも見る容赦ない誹謗中傷に
耐えるのかと思うとメンタル保てそうにないし
自分にストイックになれそうにないと思って潔く諦めた。
今は工場勤務しつつ、月1通ってるダンス教室が唯一の楽しみ!+20
-1
-
61. 匿名 2016/05/22(日) 21:10:12
幼稚園の先生になりたくて叶いました!
が、なるだけじゃなく、どんどんこうなりたい!あぁなりたい!って夢や希望が大きくなります。
職業に就くだけじゃなく、その後夢を持ち続けることも大切ですよ(^-^)+5
-0
-
62. 匿名 2016/05/22(日) 21:12:37
叶ってないよ
キャリアウーマンになりたかったけどメンタルダウンして引きこもり
思い描いた個々の夢は何も叶わなかったけど、小規模の趣味活動で一部は現実化した
でも大きな夢は前よりは現実的になった
年を取るにつれて、これしかないんだなということがはっきりする
その時々で夢中になることはあっても、一番大きな夢以外は結局はどうでもいいことが分かる+8
-0
-
63. 匿名 2016/05/22(日) 21:12:40
高校生の時に、漠然と美大に行きたい、将来空間デザインやりたいと思い、がんばってインテリアデザイナーになりました。
ただ、激務で一生はできない、何て思って30半ばで安定企業に店舗企画で就職したけど、誰でもできるような仕事で個性なんて皆無な環境にストレスで、再び歩き出すことを決心しました。
高校生の頃の気持ちを思い出して、いい年してと言われようが再び好きなことを追い求めてがんばります!!+14
-0
-
64. 匿名 2016/05/22(日) 21:16:13
主えらいね。
私なんて高校の時はその日その日が楽しければそれでいーや!って毎日遊び呆けていました。
夢なんてもちろんなかった。
そんなダラダラと日々を無駄に過ごせばあっという間に、手に職なし魅力なしの独身32歳です。
本当に後悔しかない。
主は自分の将来をきちんと見据えて頑張ってね!+24
-0
-
65. 匿名 2016/05/22(日) 21:19:50
高校生のときの夢だった、カウンセラーにはなれなかった。
今は、高校時代には聞いたことも無かった仕事に就いてる。
皮肉なことに、カウンセラーにお世話になる人を量産しているような業界で。+4
-0
-
66. 匿名 2016/05/22(日) 21:20:47
主さんみたいな感じで、まぁこの仕事かな〜って思っていた仕事に就けたよ。時間はかかったけどね。でも、育休を取っている今、この仕事を我が子を犠牲にしてまで続けたいのか疑問に思うようになっているところ。小学校教員です。
+6
-1
-
67. 匿名 2016/05/22(日) 21:31:47
双子を産みたいって思ってた
本当に双子を産みました
自分でもビックリです
+9
-1
-
68. 匿名 2016/05/22(日) 21:32:24
高校生の時の夢っていうか進路希望に向けて勉強してる大学生ですけど、その夢に対する憧れ的なものが減ってきて、だらだら目指してる感じです。今となっては普通の会社勤務目指しても良かったかなって思ってます。+1
-2
-
69. 匿名 2016/05/22(日) 21:33:51
トリマーになると言って叶いました
全く華やかではなかったです+6
-0
-
70. 匿名 2016/05/22(日) 21:34:44
高校時代は、具体的な夢をうまく描けず…
夢が見つかった時に後悔しないよう、要領悪いなりに勉強頑張りました。
今は普通の会社員ですが、大変だけど大好きな仕事に巡り会えたので、本当に良かったです!
学歴が役立ったというよりは、『勉強する姿勢』が今の私を支えてます。
無駄なことってないですね。+5
-0
-
71. 匿名 2016/05/22(日) 21:35:21
叶ったよ
看護師になりました
働き始めてなんでこんな職についたのか、自分を恨んだ時もありましたが(笑)
手に職があるのはいいことです+8
-0
-
72. 匿名 2016/05/22(日) 21:38:10
夢なんてなかったですが、
何となーく看護学校にいって
資格は取りました。+3
-0
-
73. 匿名 2016/05/22(日) 21:38:55
ずーっと医師になって技術や知識が身についたら海外でボランティアしたいと思っていました。
20年かかりましたが叶いました。+19
-0
-
74. 匿名 2016/05/22(日) 21:44:24
高校生なら夢があったほうがいい!
少しでも近づけるように、少しでも好きな仕事ができるように、
勉強して努力を惜しまないでください。
結局あきらめないでいた人が叶います!+6
-0
-
75. 匿名 2016/05/22(日) 21:44:57
高1のときに出版社で働く方の講演会聞いて「本を作りたい」って漠然と思い、大学は文学部へ進学。卒業後出版社に就職して結婚するまでとにかく無我夢中で働いたよ+3
-0
-
76. 匿名 2016/05/22(日) 21:47:14
声優になりたかったのですが、進学校で周りが反対。
色々あって28歳で今年声優養成所に通いました。
周りは経験者だし私は超がつくド下手ですが、毎日練習あるのみです。+8
-1
-
77. 匿名 2016/05/22(日) 21:49:28
自分が通っていた幼稚園がとても楽しくて、担任の先生も大好きで、小さいこどもと遊ぶのも好きだったので、幼稚園の頃から、ずっと、幼稚園教諭になりたいと思い続けていました。
それから専門学校で学び、現在幼稚園教諭6年目です。給与が少ないなど不満も多々ありますが、やりがいのある仕事で、子どもたちも可愛く、私はこの仕事しかないなと思っています。+5
-2
-
78. 匿名 2016/05/22(日) 21:50:21
オーストラリアに短期でも良いから留学したいと思っていましたが、反対されるだろうと諦めてました
が、恐る恐る話してみたら…
「学ぶ事は反対しないよ♪行っておいで!!しかし、行くからにはきちんと色んな事を見て聞いて学ぶんだよ?」
あっさり承諾でびっくりしました
夢叶って高3の夏から1年間オーストラリアに留学しました
そして今は留学経験を生かして英語に携わる仕事に就きました+14
-0
-
79. 匿名 2016/05/22(日) 21:52:25
高1です。
看護師になりたいと思ってます!+10
-0
-
80. 匿名 2016/05/22(日) 21:52:46
叶いました!
小学生のころから整形したいと思っており
整形してモテるようになり今幸せです。
でも、月に3回ぐらい自分の顔がぐちゃぐちゃになる夢を見るから泣きたくなる時もあります…+4
-0
-
81. 匿名 2016/05/22(日) 21:56:49
高校生の頃から夢ってなかった
これがしたい、あれになりたい
一切なくて夢がないことに悩んだりした
適当に働けて稼いで遊ぶ金あればいいって感じ
今でもそう
できるだけ自分に合った職場で働いて、遊んで生きていけたら幸せだ+1
-0
-
82. 匿名 2016/05/22(日) 22:00:07
叶いました!
なりたいと思っていた職業に就き
幸せな結婚をしたいと思っていたのも叶いました+5
-1
-
83. 匿名 2016/05/22(日) 22:00:34
小学生からの夢である薬剤師になることができ、今働いています。
なるのに大変でしたが、資格は一生ものなので頑張って良かったと思っています。+3
-0
-
84. 匿名 2016/05/22(日) 22:02:28
数あるうちの一つだけ実現。
軍人との結婚。
残りのは叶わず。
せめてBカップに育ってほしかった。+5
-0
-
85. 匿名 2016/05/22(日) 22:03:22
高校生の時にはっきりと医師を目指すことを決めました
1年浪人したけど、今は医学部で医師を目指して学んでいます
医師になるには医学部に入るしかなかったけれど、浪人は1年までと決めていました
そのため後期試験は全く別の学科に願書を出しました
もし医学部に入っていなかったら人生大きく違っていただろうなと思います+6
-0
-
86. 匿名 2016/05/22(日) 22:03:52
何が好きかで仕事を探すより、自分には何ができるか、自分の特技は何かで探した方が良いですよ
たとえばリーダーシップがない人が夢を見て女性管理職になるぞ!と思っても必ずどこかで自分には向いてないと気付き、挫折します
それよりは、自分はコツコツ裏方として頑張るのが得意だということなら、SEや経理をやって自分の特技を生かした方が仕事で評価されるし、お給料もあがります!
自分の得手不得手を探しましょう!
見つからないならとりあえず大学に入るのも手ですよ。マーチ以上でね。+5
-4
-
87. 匿名 2016/05/22(日) 22:05:58
小学生の頃からずっと看護師になりたいと思ってて、現在は歯科衛生士です。
1度は夢は諦めて高校卒業して就職したけど、どうしても医療関係の仕事をしたいという夢は捨てきれず進学し直して国家資格取りました。
看護師ではないけど医療関係の国家資格が欲しいとずっと思ってたので満足かな!+5
-0
-
88. 匿名 2016/05/22(日) 22:08:41
高校の頃からの夢の看護師になりたくて専門学校で実習中です!!
夢のためなら素直になってガンバるぞ!!
頑固者のこの性格叩き直したい+2
-0
-
89. 匿名 2016/05/22(日) 22:08:55
>>77
そういう先生がいてくれることは親にとってもありがたいことです。
応援してますね。
保育士さんや幼稚園教諭の待遇がもっと良くなるよう、何かできることがあればと思っています。+5
-1
-
90. 匿名 2016/05/22(日) 22:10:23
「叶いましたか?」と言う質問に
「叶った」「叶わなかった」という答えがほとんどなのに
まるで人生全てを知っているかのように
上から目線で説教を始めてしまう人ってなんなんだろう…と思う
+6
-6
-
91. 匿名 2016/05/22(日) 22:12:54
高校生の時の夢は叶ってないですが、アラサーを過ぎた今、夢に向かって勉強を開始しようとしている所です。
動物系も裏を見ると辛い事も多い業界ですが、動物が本当に好きならやりがいもあると思います。主さんは若いし色んな事に挑戦して、自分の夢を見付けたら良いかも!+6
-1
-
92. 匿名 2016/05/22(日) 22:14:06
高校の時保育士になりたかったけど、奨学金もらわなきゃ短大に行けなかったから、そこまでしては…と一気に熱が冷めて就職した。
結婚出産したいま高校生の時に'助産師'という職業を知っていたら目指したのになって思います。
+6
-0
-
93. 匿名 2016/05/22(日) 22:15:24
明るくて幸せな家庭を築くことを夢見ていました!
金持ちではないけれど、優しい主人と子供たちに囲まれて普通であることの幸せを感じています!
反抗期とかきたらまた違うのかな。+5
-1
-
94. 匿名 2016/05/22(日) 22:18:06
自分が、高齢出産で生まれたため早めに結婚妊娠出産することが夢だった。現在24歳やっと、結婚が決まりました!あと、これから妊活がんばります+9
-1
-
95. 匿名 2016/05/22(日) 22:24:50
私は高校生の頃、エアライン業界に進みたいと思い専門学校に進学しました。
しかし就職活動をする年が就職氷河期という時期で、一切求人がありませんでした。求人がないのでクラスメイトは誰もエアラインの道に進むことができませんでした。皆、真面目に一生懸命勉強しましたが時代に見放されてしまいました。
就職氷河期ではありましたが元々エアラインは狭き門だったので保険がほしく、私は夏休みを返上して総合旅行業務取扱管理者の資格を取得しました。エアラインには就職できませんでしたが資格を活かして大手旅行会社に就職することができました。
主さんは少しでも興味があるものがあれば資格を取得してみるのもいいかもしれませんね。資格は裏切りませんよ(^O^)
+8
-0
-
96. 匿名 2016/05/22(日) 22:26:48
叶ったよ!諦めなくて良かったって人生で一番思った。
高校の時は誰にも言えなかったんだけど、一番言えそうな先生に
言ったら、鼻で笑われたから凄い悔しかった。
でも今はどうだ!叶えたぞ!!って言ってやりたい。
本当に好きなことで、中学からの夢で想いが強かった。+7
-0
-
97. 匿名 2016/05/22(日) 22:30:45
叶いませんでした。大学の途中までは学業で挫折を経験したことがなかったため自分の頭を過剰評価していて、結局は身の丈に合わない夢でした。
でも、若い頃に持った夢のとおりになる事だけが幸せではないから、高校生の自分はダサいと思ってた生き方が今は幸せです。+7
-0
-
98. 匿名 2016/05/22(日) 22:36:03
小学生の頃、昔から生き物(特に花)が好きで花に関わる科学者になりたいとぼんやりおもってました。
それが段々生き物を利用する→生き物を守りたいと思うようになっていきました。
そして今、私は某農大に入ることが出来、日々自然保護の職業に繋がる勉強をしています。
なので、今絶賛夢叶い中です!+5
-0
-
99. 匿名 2016/05/22(日) 22:38:33
幼稚園の頃から夢だった動物関係の仕事につく事。
叶った今…
転職考えてます。27歳です。
夢は夢のままがいい時もあるんだなってしみじみ思う毎日です。+9
-0
-
100. 匿名 2016/05/22(日) 22:59:11
天地真理ファンきもいね。一日中がるちゃんに貼りつきやがって+0
-0
-
101. 匿名 2016/05/22(日) 23:07:08
小さい頃からお嫁さんになりたくて。
25歳で叶いました(〃▽〃)+3
-3
-
102. 匿名 2016/05/22(日) 23:13:19
天地真理ファンきもいね。一日中がるちゃんに貼りつきやがって+4
-0
-
103. 匿名 2016/05/22(日) 23:21:14
現在31歳。27歳で、中学時代からずっと夢だった司書になれました!
公共、私立、学校と、採用試験にことごとく落ちて民間企業に就職しましたがどうしても諦めきれず、25歳から再度挑戦しました。
地元の県からも進学した県外の大学からも遠く離れた縁もゆかりも無い土地での採用でしたが、今とても幸せです。
+8
-0
-
104. 匿名 2016/05/22(日) 23:23:25
高校生のころ、漠然と家で一人で仕事をしたい。自営業主になりたい、と思ってました。
夢なんて大げさな感じではなかったけど、叶ったよ。おかげで引きこもりです、、
+8
-0
-
105. 匿名 2016/05/22(日) 23:25:00
小学生からずっと夢だった漫画家にはなれたけど、しばらくして描く事をやめてしまった
なるだけなら比較的簡単、続ける事が難しい+7
-0
-
106. 匿名 2016/05/22(日) 23:34:01
「大きくなったら何になりたいですか~?」
考えても出てこなくて、幼稚園の頃からその場合わせで適当に回答してきて
結局は無いまま大人になりました。
+6
-0
-
107. 匿名 2016/05/22(日) 23:36:59
アナウンサーになりたかったです。
テレビに出たいというよりは、小学校の頃本読みを担任の先生が褒めてくれて、市のコンクールで賞を取ったのがきっかけ。
そのまま高校の頃、NHKや民放のコンクール出て賞を取ったりしてました。
聞きやすいとか声がいいと言ってもらえるのがとにかく嬉しかった。
専門学校に進もうかと迷ってた頃、親にアナウンサーなら大学に行けと言われ、大学に通ってたらたまたまモデル事務所にスカウトされ、フリーアナウンサーとして暫く情報番組を担当してました。
今は普通の企業に就職していますが、過去の経歴から社内の式典やクライアントのイベント司会などもします。
夢って簡単に見つからないと思うんですよ。夢を持てとはよく言われましたが。
私も自分からというより、先生が褒めてくれた、自分に得意かもしれないところがある、ただそれが嬉しかったという感じですね。
夢が見つからなければ取り敢えず大学行って興味あるものを見つけて行けばいいと思います。高校と大学では世の中に何があるのか知れる機会が大きく違う。
頑張ってくださいね!
+10
-0
-
108. 匿名 2016/05/22(日) 23:48:25
高校生の時、知っていたりすでにあった仕事とか、限定されたものではなく、願望、こういう風に自分を発揮したい、という、漠然とした数々のイメージのコラージュみたいな今に、成れてる。
何か今知ってる職業とか一つに絞るのではなく、漠然といくつもの夢を抱き、目の前のコレかな?ってとこから、努力を重ねて、少しずつ近づいていくと良いと思う。
遠い夢は、幾つかの細かい努力の積み重ねだと思う。+3
-0
-
109. 匿名 2016/05/23(月) 00:11:44
幼い頃に飛行機に乗り旅行に行った時CAさんに一緒に写真を撮っていただき、それから航空関係の仕事につきたいと思ってました。
高校生の時に1年間留学して大学も英文科に進学、
同時に航空専門のダブルスクールにも行きました。
運良く新卒で国内航空会社の客室乗務員に採用され、早くも10年になり現在は国際線乗務です。
夢は叶ったと思いますが、現実は厳しくてストレスと疲労の蓄積で限界の毎日です。
この秋に寿退社を予定、絶対にもう辞めたいです。+5
-0
-
110. 匿名 2016/05/23(月) 00:13:24
夢が叶ったときはすごく嬉しかった
でも精神的に来ちゃってやめちゃったけれど、役に立てたのかなって思う
しょうがないんだけど、やめてから生き甲斐がなくなった+4
-0
-
111. 匿名 2016/05/23(月) 02:30:50
結婚して母になる
間もなく叶います+4
-0
-
112. 匿名 2016/05/23(月) 02:40:16
おばさんですが、トータルで見ると若い頃からの夢や望みは8割方では叶いました。ただ、いくら努力しても叶わなかったことも、泣く泣く諦めた夢も、もちろんあります。結婚したり母親になると尚更、難しくなるし、人生は案外短い。20年なんてあっと言う間。今は自分が手にした幸せに感謝して、今、出来る事のなかから夢を見つけて人生頑張ってますよ。死ぬ時に自分なりに頑張ったわーって後悔がないようにしたいし、ボヤボヤしてたらあっと言う間に死んじゃうしねー。+7
-0
-
113. 匿名 2016/05/23(月) 03:19:18
結婚したくないっていう願いは叶った!w
生まれてから今までお嫁さんになりたいと思ったことがない。
プロポーズも断ってきた。
経済力はあるしこのままで充分。+4
-0
-
114. 匿名 2016/05/23(月) 03:47:27
私も高校生の時は夢がなかった。
なれるものならフリーターでもなんでもいいよ、くらいの気持ちだったなぁ。
大学は4年も通ってお金も沢山払うんだから、興味あること知識を増やしたいことを学ぼうと決めて、芸術大学に進んだ。授業は楽しいしためになったし作れるものも増えた。
就職は自分の技術に見合ったデザイン事務所に決まった。
なんやかんやで結婚して子供ができて、子供が大きくなるまでは仕事を離れようと思ったから今は専業主婦しながら小遣い稼ぎに自宅でデザインの仕事を少しだけしてます。
ぱっと明るい人生じゃないけど、その時おかれた状況を受け入れて生きてきたかなと思ってます。+6
-0
-
115. 匿名 2016/05/23(月) 05:36:21
友達が34歳で売れない自称女優だけど、ほぼ親の金で暮らしている。数ヵ月に一度か二度営業の仕事するだけ、20歳頃に数回吉本の舞台に立ったのが唯一の自慢だけど今は声もかからない。
親は定年後も娘の女優業を支える為に働いてる。最近じゃぁ新人をプロデュースするって言い出した。
夢をもつのは良いけど何歳までに叶わなかったら他の道も考えてほしい。諦めずに頑張るって本当に迷惑。もちろん独身を貫いて本人が自力で生活しながら頑張るのは賛成。+7
-2
-
116. 匿名 2016/05/23(月) 07:19:51
高校の時、付きあってる彼氏と結婚して彼氏似の赤ちゃんを産みたいと夢みていた。
叶いました(^o^)+5
-0
-
117. 匿名 2016/05/23(月) 08:01:10
高校生の時から夢は専業主婦でした。
大学出て正社員として働いてたけど、持病だのなんだのあって結婚してすぐ専業主婦に。
養ってくれるエリートの旦那捕まえたし、顔が可愛くて本当に良かった!+2
-5
-
118. 匿名 2016/05/23(月) 09:17:01
>>117
わざわざ煽らなくてもww
なんか悲しいわw+8
-0
-
119. 匿名 2016/05/23(月) 09:21:48
小学生の頃ずっとからトリマーになりたかった。
早く結婚して若いお母さんにもなりたかった。
高卒後専門学校に行ってトリマーになった。
そして20歳で結婚して二人の娘にも恵まれた。
+3
-0
-
120. 匿名 2016/05/23(月) 09:36:55
主さんしっかりしてるなあ
自分は高校生の時なんて仕事について全く具体的に想像できない幼稚な子供だったから、とりあえず最終学歴目当てとなりたい職業探しのために大学に進んだ
で、就活期にようやくイラストレーターになりたいと決心して今無事イラストの仕事をしてます
主さんも夢に向かって焦らずじっくり頑張って!+4
-0
-
121. 匿名 2016/05/23(月) 10:23:37
幼馴染が中学の頃不登校でその時家で観たアニメをきっかけに「声優になる!」と猛勉強を始め、通知表はほぼオール5になり専門分野のある高校に進み念願叶い今は本当に声優になりました。
同時にネットの心ない誹謗中傷を見て色々考えさせられました。
もともと明るく自分大好き!でちょっと意地悪な子だったので、それが原因でクラスの子達に避けられていたけどそのままの自分を突き通し、世にでる人ってこういう人なのか!と納得しました+3
-0
-
122. 匿名 2016/05/23(月) 13:38:42
叶いました!
高校生の時憧れて5 年間も片想いしていた人と
結婚して専業主婦しています。
お願いノートが威力発揮してくれました!
いつも300個ぐらいお願い事書いています。+5
-0
-
123. 匿名 2016/05/23(月) 14:35:38
高校の頃の夢は「お嫁さん」だったから、叶ったのかな。
バリバリのキャリアウーマンも専業主婦も両方経験した。
有名大学に入ったけど、学生の頃は就きたい職業とか全然考えてなくて、何もしてなかったので後悔。
外交官とか国際弁護士とか目指せば良かったなぁ~とか思います。+2
-0
-
124. 匿名 2016/05/23(月) 15:30:47
高校生の時よりもっと前からの夢が叶いました。
幼稚園からずっとなりたいと思っていた看護師になってもう8年目です。+4
-0
-
125. 匿名 2016/05/23(月) 15:36:01
高校生からの夢を叶えて、いま出版社で働いています。
でも、それが本当に良かったのかどうかは、まだわかりません。
辛いことが多いですが、そのぶん、楽しいことも多いです。
飽きないという点では、私の性格に合っていると思います。
+2
-0
-
126. 匿名 2016/05/23(月) 17:34:16
夢は、イラストレーターだった。
今は、映像作る仕事してる。
+2
-0
-
127. 匿名 2016/05/23(月) 17:36:44
パン屋になりたくて、色々遠回りしたけど、まだパン作ってます。
店出す夢もいつか叶うかな。
三十路頑張ってる。+2
-0
-
128. 匿名 2016/05/23(月) 18:57:05
今高3です。私はずっと漠然と社長になりたい!と言ってきましたが、去年ビジネスに関する大会に出場し、改めて経営をしてみたい!自分の手で会社を作りたい!と思いました。だから、叶えられるよう、まずは志望校合格を目指して頑張ります!+3
-0
-
129. 匿名 2016/06/03(金) 16:41:57
お姉さん、僕の勃起したチンポ見てください・・・+1
-0
-
130. 匿名 2016/06/03(金) 17:06:06
いっぱい興奮してね♥
おマンコ濡らしてもいいんだよ♥
出来たら、僕のチンポに興奮してオナニーした画像でウUPしてくれるとありがたいです♥+1
-0
-
131. 匿名 2016/06/05(日) 18:55:21
高校の頃からの夢、看護師になるために看護学校入りましたっ!!
実習大変やけど患者さんのために
頑張って国試乗り越えるぞっ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する