-
1. 匿名 2016/05/22(日) 13:21:10
わたしは
「はんじぇ」のコーナーが好きです。
たまに難しいときもありますが、見てて勉強になることがよくあります。
にほんごであそぼを見てる方、好きなコーナーなどあったら語りましょう!+70
-10
-
2. 匿名 2016/05/22(日) 13:22:30
こいそめし+289
-4
-
3. 匿名 2016/05/22(日) 13:22:31
ややこしやぁ~
ややこしやぁ~+156
-6
-
4. 匿名 2016/05/22(日) 13:22:37
風の又三郎が激しくなったね!+163
-3
-
5. 匿名 2016/05/22(日) 13:22:52
子供がこの番組の間だけぐずるから困る。。+251
-10
-
6. 匿名 2016/05/22(日) 13:23:04
衣装とかかわいい+100
-7
-
7. 匿名 2016/05/22(日) 13:23:09
じゅげむじゅげむ+72
-2
-
8. 匿名 2016/05/22(日) 13:23:10
野村萬斎が素敵
+261
-8
-
9. 匿名 2016/05/22(日) 13:23:14
はんじえ、難しいときは次の日の答え合わせまで待ちきれません(笑)
私は
すーきなんでしょ、すきなんだよーねー♪
の歌が好きです。
べべんさんも好き!
+257
-4
-
10. 匿名 2016/05/22(日) 13:25:13
いろはにほへとにいりぬるを
曲調が何かかっこいい
小錦とチビッコ達で歌う+31
-5
-
11. 匿名 2016/05/22(日) 13:25:13
べべんさんが好きです。
「べべんの方丈記」は名曲!+105
-2
-
12. 匿名 2016/05/22(日) 13:25:18
野村萬斎さんの息子もたまに出てる!
+134
-1
-
13. 匿名 2016/05/22(日) 13:25:20
ぴっとんへべへべ
びーよらんたん+28
-1
-
14. 匿名 2016/05/22(日) 13:25:25
ベベンさーん・゜・(ノД`)・゜・。
+131
-3
-
15. 匿名 2016/05/22(日) 13:25:53
あめにもまけずー
かぜにもまけずー
そおゆうひとにー
わたしはなりーたいー+50
-4
-
16. 匿名 2016/05/22(日) 13:26:08
今乙女♪
元乙女♪
元々乙女♪
って
子供
親
おばあちゃん
ってことだよね〜!
+254
-4
-
17. 匿名 2016/05/22(日) 13:26:14
子どもと一緒に見てるけど、けっこう知らないことがあって大人も勉強になる。+132
-1
-
18. 匿名 2016/05/22(日) 13:26:15
ラッキー池田が振り付け担当してるけど、この番組でラッキー池田見ると異様にかっこよく見える不思議。+187
-2
-
19. 匿名 2016/05/22(日) 13:26:18
べべんさん亡くなったけど、まだ映像で観られるから嬉しいT_T
+204
-1
-
20. 匿名 2016/05/22(日) 13:26:27
みわサン好き!+57
-12
-
21. 匿名 2016/05/22(日) 13:26:29
5歳の息子がことわざかるた?が大好きです。
上の句と下の句を合わせるクイズみたいの。
いつも真剣に取り組んでいて、かわいいです。+28
-2
-
22. 匿名 2016/05/22(日) 13:26:45
ちゃわんちゃわーん、むしむし+44
-3
-
23. 匿名 2016/05/22(日) 13:26:47
くさ+0
-7
-
24. 匿名 2016/05/22(日) 13:27:01
藤原道山イケメン!+139
-3
-
25. 匿名 2016/05/22(日) 13:27:28
みわサン、子どもが怯えてしまう+67
-3
-
26. 匿名 2016/05/22(日) 13:27:38
>>19
べべんさん亡くなったの?
知らなかった。ロックな三味線大好きだったのに。+238
-2
-
27. 匿名 2016/05/22(日) 13:27:48
べべんさん普通に放送されてるけど…
見ると切なくなるよ。+151
-2
-
28. 匿名 2016/05/22(日) 13:28:28
番組セットや衣裳が、アーティスティック過ぎて、子供向けではないよね。
文学部出身のわたしにはたまらなく好きな番組だけど。+30
-4
-
29. 匿名 2016/05/22(日) 13:28:29
>>19
そうなの!?知らなかったー(゚o゚;;+102
-4
-
30. 匿名 2016/05/22(日) 13:28:33
>>19
べべんさん亡くなったのー!?初耳( ; ゜Д゜)+159
-2
-
31. 匿名 2016/05/22(日) 13:29:31
私が両手を広げても お空はちっともとないか〜♪
金子みすゞさんのこの詩、大好きです。+82
-0
-
32. 匿名 2016/05/22(日) 13:29:31
さゆきちゃんが可愛い!まだ小さくて舌ったらずなときがものすごい可愛いかった~
すずめの子の歌とか♪+40
-4
-
33. 匿名 2016/05/22(日) 13:31:19
久々に観たら野村萬斎の息子が大きくなっていた!小さい頃かわいかった。+34
-1
-
34. 匿名 2016/05/22(日) 13:31:21
ベベンさんの、こころよって歌好きです+164
-1
-
35. 匿名 2016/05/22(日) 13:31:30
どっどっどどっどーど
どっどーどどっどー
が好き!+71
-8
-
36. 匿名 2016/05/22(日) 13:31:39
去年12月ににほんごであそぼの浪曲師が亡くなったってニュース見たけど、べべんさんだったなんて!!!!
すごくショック!!!!+141
-2
-
37. 匿名 2016/05/22(日) 13:35:08
わぁ!初めて採用されて嬉しくてニヤニヤしてるトピ主です(笑)
野村萬斎さんの風の又三郎もかなりぶっとんでて、好きです(*^^*)+160
-7
-
38. 匿名 2016/05/22(日) 13:35:16
大人が観てもおもしろいですよね。
圧倒的な歌唱力のべべんさんが好きでしたが、亡くなられて残念です。+132
-3
-
39. 匿名 2016/05/22(日) 13:36:43
なせばなるなさねばならぬ
なにごとも~が、好き
人形操るおっさんのドヤ顔がたまらない。+43
-2
-
40. 匿名 2016/05/22(日) 13:39:37
みわサン(笑)+31
-2
-
41. 匿名 2016/05/22(日) 13:40:30
反町のドラマでわく君役で出てた亜門君の成長を見れて嬉しい。+57
-0
-
42. 匿名 2016/05/22(日) 13:40:56
べべんさん知らなかった。
娘が大好きでべべんさんが出てくると
おもちゃのギター持ってマネして喜んでたのに。+36
-0
-
43. 匿名 2016/05/22(日) 13:40:59
おおたかしずるさんの歌声がちょっとだけ苦手+10
-12
-
44. 匿名 2016/05/22(日) 13:41:18
幼い頃見てたらみわサンがトラウマになりそう+35
-0
-
45. 匿名 2016/05/22(日) 13:42:11
小学生の低学年まで見てたんだけど、あの頃はいちばんつまらないと思ってた。
今こどもと見てて、いちばん好きかも(^^)+29
-1
-
46. 匿名 2016/05/22(日) 13:42:42
美輪明宏の黄色い太陽みたいなやつでで来ると子供が、
怖い!怖い!
と半泣きになってしまう。
+88
-0
-
47. 匿名 2016/05/22(日) 13:44:01
亜門くんがどんどんイケメンになってきている!+48
-2
-
48. 匿名 2016/05/22(日) 13:45:05
べべんの方丈記が大好き。
今でも口ずさむ
ゆく川の流れは絶えずしてえ~~!
他には、まちぼうけ
今は荒れ野のほうき草ーー
+53
-1
-
49. 匿名 2016/05/22(日) 13:48:10
子供が大好きだったんだけど
申し訳ないけどミワさん太陽で
ガン泣きしてくる…
朝大人しく見ててくれて本当に
助かってたんだけど
ユニバーサルのハリポタのもガン泣
どうしたものやら…+28
-1
-
50. 匿名 2016/05/22(日) 13:57:00
大好きです!
出演者や演出を含めて東京オリンピックの開会式や閉会式に採用されないかなーと密かに思ってる。
おおたわしずかさんとあもん君の歌声が好きです。
+59
-4
-
51. 匿名 2016/05/22(日) 13:57:07
>>1
『はんじえ』の答え言わない時あるけど
どこで教えてくれるの?
モヤモヤする( p_q)+19
-0
-
52. 匿名 2016/05/22(日) 14:01:20
うちの子供はみわサン好きみたいw
「おひしゃまでる??」って毎回聞いてくる。+30
-2
-
53. 匿名 2016/05/22(日) 14:09:47
べべんさんがうたっている「あ〜り〜が〜とう〜♪あ〜り〜がとう〜♪みんながえがおになることば〜」が大好きです(^ ^)+32
-0
-
54. 匿名 2016/05/22(日) 14:10:09
数の単位が、すごくタメになる。
兆の上とか、一より小さいとか。
歌も恋そめしとか、方丈記とかすごく良い。
方丈記の歌詞って深いなぁと思っていたら、ベベンさんが亡くなって、すごく感慨深くなった。
にほんごの美しさや粋な部分を学べるいい番組だな~と思います。
監修が、斎藤先生だから納得。でも、斎藤先生はお子さんにテレビあまり見せないとか話してたような…(笑)+52
-1
-
55. 匿名 2016/05/22(日) 14:12:34
+42
-0
-
56. 匿名 2016/05/22(日) 14:14:03
恋そめし 最近のバージョンはイケメンの男の子じゃなくて、萬斎さんたちが出てくるので、こっぱずかしくなくてすきです。+53
-0
-
57. 匿名 2016/05/22(日) 14:16:46
我が子(一歳半)はどっどどどどーどのところだけ、必ずしがみついてきます。後は楽しそう。+19
-0
-
58. 匿名 2016/05/22(日) 14:21:21
ちょっと前、三重での公開収録でしたね。私は三重県民ではないのですが、お隣の県で修学旅行は伊勢志摩なので、「夢がかなった伊勢の国」と歌われてると嬉しくなりました!+29
-0
-
59. 匿名 2016/05/22(日) 14:22:45
私と小鳥と鈴と
は好きだった〜!+20
-0
-
60. 匿名 2016/05/22(日) 14:24:45
恋そめしで黄色のまりちゃんが養命酒のCM出てますよね。
3歳の子供が見る度に「あ、まりちゃん!」と言ってます。
皆まだ子供なのに、更に小さい時からドラマやCM出てて、凄い集まりだな~と思ってます。+24
-0
-
61. 匿名 2016/05/22(日) 14:30:21
べべんさんのたいづくしって歌が大好き
亡くなってしまったけど、これからも今までどおりに出て欲しい。
あと、コニちゃんの相撲の決まり手も好き。+64
-1
-
62. 匿名 2016/05/22(日) 14:31:38
2歳の娘がみわサン怖いらしくて、怯える。+12
-1
-
63. 匿名 2016/05/22(日) 14:32:02
子供が好きで見てます!
恋そめしは子供と一緒に踊ってます(笑)+14
-0
-
64. 匿名 2016/05/22(日) 14:33:02
恋せよおーとめー♫
みたいな歌を女の子で歌ってるやつが可愛い(*^_^*)
そういえばこの間お迎えです。ににほんごであそぼの子が出てたね!+52
-0
-
65. 匿名 2016/05/22(日) 14:35:36
最初っから見てる
はじめの頃の子供は、もう立派になってるんだろうなぁ
最近のでは
勘九郎と息子のなおや君(?)が出てるの好き
+21
-0
-
66. 匿名 2016/05/22(日) 14:42:16
世代交代なのか、てるみくん最近あまり出ないなぁ。凛々しくも優しい表情が大好き。+24
-0
-
67. 匿名 2016/05/22(日) 14:42:42
よごれちまったーかなしみにー
中原中也っていいよね。+55
-0
-
68. 匿名 2016/05/22(日) 14:52:21
こころよ では行っておいで
しかしまた帰っておいでよ
という詩が好き+59
-0
-
69. 匿名 2016/05/22(日) 14:54:29
りんかちゃんが可愛い!!!!
+19
-0
-
70. 匿名 2016/05/22(日) 14:56:51
>>37
なんか、凄いことになってるね…又三郎!+5
-0
-
71. 匿名 2016/05/22(日) 15:04:00
3歳の娘が「しゅーきーなんでしょ〜」といつも踊ってた。最近歌変わりましたよね。
もう流れないのかな。+78
-0
-
72. 匿名 2016/05/22(日) 15:13:39
どっどどどどーどのお面つけた萬斎さんで2歳の息子が泣く
あの銀色のぷかぷかが出ただけで(笑)+32
-0
-
73. 匿名 2016/05/22(日) 15:16:27
にほんごであそぼ好きです*\(^o^)/*
衣裳が可愛くて可愛くて(*^^*)
+11
-0
-
74. 匿名 2016/05/22(日) 15:29:53
>>64
ゴンドラの唄もやってるの?見たい!+4
-1
-
75. 匿名 2016/05/22(日) 15:45:31
星野利晴さんが好きなので、番組スタッフとしてかかわっているのを知り、ときどき見ています。
+5
-0
-
76. 匿名 2016/05/22(日) 15:50:06
毎日見てたのに春になって
みわサンが出てきてから
「コワイ、ヤダ」と見なくなってしまった2歳の息子。まぁ、確かにね(笑)+9
-0
-
77. 匿名 2016/05/22(日) 16:03:25
>>71
私がこの歌すごーい好きです♡
変わってがっかりしてる…+20
-0
-
78. 匿名 2016/05/22(日) 16:03:51
息子がもしゃしゃもしゃ?のやつが
好きでいつも、言ってます☆+7
-0
-
79. 匿名 2016/05/22(日) 16:11:20
チョッキンチョッキンチョッキンナァー!+27
-0
-
80. 匿名 2016/05/22(日) 16:12:27
こいそめし大好きだけど新しい曲も可愛くて好きだよ(*^^*)+27
-0
-
81. 匿名 2016/05/22(日) 16:13:59
べべんさんの こころよ の歌が大好きで家で4歳の息子は熱唱するので私もたまに口ずさむ時がある+11
-0
-
82. 匿名 2016/05/22(日) 16:31:20
べべんさん亡くなったなんて…、寂しいことですね。私も、方丈記の歌が好きです。あと、最近見ないけれど、コニチャンと子供たちが出る、宮沢賢治の星めぐりの歌がすっごく好きです。+31
-0
-
83. 匿名 2016/05/22(日) 16:52:02
はるとも君が息子と少し似てるw+4
-0
-
84. 匿名 2016/05/22(日) 17:21:56
やっぱりここがいいのだに‼︎+11
-0
-
85. 匿名 2016/05/22(日) 17:41:29
野菜で作った山?を電車が走ってるのとかこの床屋さんの歌とかセットが昭和っぽい作りのやつ全部可愛い
懐かしい気持ちになる+70
-0
-
86. 匿名 2016/05/22(日) 18:37:11
はるとも君って、「まれ」に出てましたよね!?+7
-0
-
87. 匿名 2016/05/22(日) 18:37:44
85さんに同意!
にほんごであそぼの美術スタッフの仕事って楽しそうだな、と思います。+27
-0
-
88. 匿名 2016/05/22(日) 18:38:35
てるみ君の出演が減った。
卒業したの?+11
-0
-
89. 匿名 2016/05/22(日) 18:46:55
さつきちゃんがかわいいなぁ~+22
-0
-
90. 匿名 2016/05/22(日) 18:48:12
前の四人組がいた時の、「ピリカチカッポ」とか幻想的で好き。
おおたか静流さんの編曲、詞、歌も素晴らしいよなーと車で聴きながら浸ってます(*´∀`)+4
-0
-
91. 匿名 2016/05/22(日) 19:34:47
一歳の娘も大好きです。
伊勢の国のコンサートを見てたときに、五七五の歌が流れたときに、「だいすきと、すきはちがうよママだいすき」という、歌詞を聞いたときに、育児で疲れてたのか涙がダーーーと流れました+27
-1
-
92. 匿名 2016/05/22(日) 19:37:14
>>61
私も好きです
たーいたいたーい♪って一緒に歌っちゃう(笑)+9
-0
-
93. 匿名 2016/05/22(日) 20:14:46
おおたか静流さんのファンなのでにほんごであそぼで沢山聴けて嬉しいです+4
-0
-
94. 匿名 2016/05/22(日) 20:16:20
燃えろよ〜ペチカ〜って歌がなんか好き
あの物静かな雰囲気とちょっと暗い感じが絶妙にマッチして聞いてて心地いい
あの番組見ると日本語ってきれいなんだなって改めて思う+13
-1
-
95. 匿名 2016/05/22(日) 20:18:09
0655の前に観てる。
やっぱり、みわサン子ども怖がってるんだねw+8
-0
-
96. 匿名 2016/05/22(日) 20:48:54
>>67 私は「サーカスの唄」が好き。ゆやーん ゆよーん ゆやゆよーん+16
-0
-
97. 匿名 2016/05/22(日) 20:54:43
知っておきたい諺や、心に残る詩や文学の一節とか、歌や躍りで分かりやすく覚えやすく魅せてくれるんだよね。Eテレの中でも好きで子供より本気で見てるかも。
みなさんが言うように、ベベンさん居なくて悲しいけど、今はミニベベンさん(人形)が出てるよね。あの歌声、生で聴きたかったなぁ。+24
-0
-
98. 匿名 2016/05/22(日) 21:02:55
私もてるみ君大好きです!あの今時っぽくない素朴な顔がかわいい。
薔薇二曲とかの歌声も好きだったけど、声変わりしたっぽいですよね?最近出ないのは勉強優先してるからとかなのかなぁ。+26
-0
-
99. 匿名 2016/05/22(日) 21:04:31
>>88
卒業はしてないらしいです!でも、ほんと出てこないなー+3
-0
-
100. 匿名 2016/05/22(日) 21:18:47
1歳の子どもが泣きます。
特に美輪さん、野村萬斎さん、コニちゃん
私は大好きなんだけどなぁ(^_^;)
大学も日本音楽を専攻してたし、早く子どもと一緒に見たいなぁ♪+4
-1
-
101. 匿名 2016/05/22(日) 21:44:16
みわさん、子どもを脅かす存在だったんですね…。
うちの1歳なりたての子どもはそれまで全然違うことをしていても、みわさんが出てきたらテレビの前に高速ハイハイで向かって行って噛り付いて見始めます^_^;
みわさんもっと出番増えたらいいのにね〜とかって思ってたけど、ダメですねこりゃ。+5
-0
-
102. 匿名 2016/05/22(日) 21:52:35
うなりやべべん大好きだったのに…
たまに本業の浪曲もEテレでやってておぉべべんさんだーって見てたな
残念だな+13
-0
-
103. 匿名 2016/05/22(日) 22:14:17
ウチの子もみわさんダメだわ(^_^;)
それまで大人しく見てたのに、みわさん出てきた途端泣き叫んで私の足にしがみついてくる(笑)
なんでだろう、やっぱり怖いのかな?+4
-0
-
104. 匿名 2016/05/22(日) 22:32:26
85さん
わかります!!
まちぼうけとか、ペチカとかの小道具の使い方とか、天才か!!って思います。
こういう感性の人に
東京オリンピックの開会式なんかのデザインをして欲しいです。+25
-0
-
105. 匿名 2016/05/22(日) 22:33:42
べべんさんなくなったの知らなかった!浪曲師なんて今からがあぶらがのって60.70代といい舞台をできたはずなのに、、いい声だし心に響く歌い方が大好きでした。残念でなりません。+11
-0
-
106. 匿名 2016/05/22(日) 23:04:47
好きな番組です。
ベベンさんが亡くなられたというのが残念で寂しいです…
もう卒業してしまいましたが、最初から出ていたつばさくんやりょうたろうくんが可愛くて好きでした。
今は高校生くらいでしょうか?
つい最近ベベンさんが亡くなられた関係なのかその子達が出ていた頃のものを放送していて嬉しかったです。
ベベンさんの歌う「吾輩は猫である。名前はまだ無い〜♪」で猫の格好で踊ってたりしてました。
また観たいな。+8
-0
-
107. 匿名 2016/05/22(日) 23:06:24
4月から子供が小学生になり朝欠かさず見ています。
べべんさんが亡くなっていたのは知りませんでした。
だから風の又三郎はべべんさん人形なんですね。。
次リアルタイムで見たら泣きそう。+22
-0
-
108. 匿名 2016/05/22(日) 23:08:30
6歳の娘はあさきゆめみしの歌が大好きです!
あの歌のおかげで朝起きれてたから、毎日流してほしいくらい!笑
さつきちゃんが可愛いなぁと親目線で見ています(*^_^*)
+12
-0
-
109. 匿名 2016/05/23(月) 00:01:37
>>68
この歌詞、唄がきっかけで見られる時はチャンネル合わせてます。
凄く懐の深い愛のある歌詞ですよねぇ。+3
-0
-
110. 匿名 2016/05/23(月) 01:09:33
「まれ」の双子のたくみ役、「わたしを離さないで」のとも役で三浦春馬の幼少期を演じた子役が出てる!+4
-0
-
111. 匿名 2016/05/23(月) 01:44:26
身近な物でジオラマ作ってる『うた』シリーズ大好きで、録画しちゃー編集してDVDにまとめてます。あわて床屋と村祭りが好き!+3
-0
-
112. 匿名 2016/05/23(月) 02:06:55
9ヶ月の息子は野村萬斎さんと息子さんの二人大名のとこでいつも不安な顔で泣きついてくる。
狂言のあの口調がなんとも恐怖みたい
(/ _ ; )+7
-0
-
113. 匿名 2016/05/23(月) 02:15:30
いつもへんてこな衣装だけど、こいそめしの時の衣装はスゴい可愛い。+9
-0
-
114. 匿名 2016/05/23(月) 02:16:21
ちーむ・をとめ座が可愛い(*´ω`*)+13
-0
-
115. 匿名 2016/05/23(月) 02:24:10
85さん
104さん
私もあの世界観が大好きです!
ひびのこづえさんと言う方が作り上げてます!
彼女のブログににほんごであそぼの裏話も見れますよ~+6
-0
-
116. 匿名 2016/05/23(月) 02:27:48
伊勢コンサートでの
べべんさんは会場に来れなかったけど、スクリーンに連れてきましたよのコニチャン紹介、からの
『こころよ』は泣けた…!!
+9
-0
-
117. 匿名 2016/05/23(月) 06:38:29
上の子が生まれ育児に悩む日々の時、
「みんな違ってみんないい、みんな違ってみんないい」
ぼーっとテレビをつけていただけなのに、勝手に涙が出たのを覚えています。
アトピーで肌がぼろぼろの子供を人と比べてばかりではなく、笑顔いっぱいの目の前の子をみつめようと思えました。
それからは私が番組を好きになり、赤ちゃんから言葉を覚える頃にはでんでらりゅうを口ずさんでいた子供も今は小学生に。
もうにほんごであそぼを見てくれず、彼はポケモンやドラえもんに妖怪ウォッチを歌い踊っていますが、私はにほんごであそぼが大好きです。+8
-0
-
118. 匿名 2016/05/23(月) 07:28:23
昔の童謡とか歌ってらっしゃるおおたかしずるさんの声が染みる。
生活用品や食べ物を使ったジオラマの世界と歌でノスタルジックな気持ちになれる。
+2
-0
-
119. 匿名 2016/05/23(月) 09:06:28
今乙女
元乙女
元々乙女
あぁ何度でも〜
恋染めし我ー♬
唄も衣装も可愛すぎる!
娘もこれから恋するのかなーて思いながら、流れると口ずさんでしまう。+8
-0
-
120. 匿名 2016/05/23(月) 10:11:02
公式サイトのべべんさんについてのコメントを読むと、ご家族やスタッフの想いに泣けてしまいます。
>うなりやベベンさんは、ご自身が
国本武春さんの一番弟子だとおっしゃっていました
浪曲師としての活動と一線を画し、子ども達に日本語を楽しく伝えることを望んでいらっしゃいましたので、ご本人とご遺族の意向を尊重して
「にほんごであそぼ」では、うなりやベベンは生き続けます
国本武春さんのご冥福をお祈りいたします+6
-0
-
121. 匿名 2016/05/23(月) 10:27:43
いつもコニちゃんに抱っこされていた印象が強いので、まりちゃんの成長にびっくりします。
大きくなったなぁ…と親戚のおばさんのような気分。
初登場の時はまだ2歳だったんですよね。+4
-0
-
122. 匿名 2016/05/23(月) 11:47:51
妹が小さかった頃にこの番組が始まって一緒に観てた!
つばさくん、りょうたろうくん、りかちゃん、ゆいちゃんの初代メンバーの頃。
ゆいちゃんダンスがキレッキレで可愛かったなぁ!
一緒に観てた妹ももう高校生なので、彼らももう大きくなってるんだなぁと考えちゃいました。
日本語の美しさを再確認できますよね。
いろは唄とか寿限無とか当時中学生の私も覚えて歌ってたなぁー+2
-0
-
123. 匿名 2016/05/23(月) 12:01:58
昔出ていた小林翼君が可愛かった+2
-0
-
124. 匿名 2016/05/23(月) 12:47:57
こいそめし
歌も衣装も踊りもかわいくて好きになった!私が歌ってたら娘も踊るようになった(*^_^*)+2
-0
-
125. 匿名 2016/05/23(月) 12:58:03
>>115
105です。
ありがとうございます。
さっそく見ます!!+0
-0
-
126. 匿名 2016/05/23(月) 21:17:09
ゆーめが叶った北海道♪+0
-0
-
127. 匿名 2016/05/24(火) 11:16:31
子供にしてみたら地味でつまらないっぽいけど、大人が見ると贅沢だなあって思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する