-
1. 匿名 2016/05/19(木) 16:56:59
電動歯ブラシを買おうか悩んでます。
でも使った人からは時間がかかるし飽きるよ!と言われたのですが、手で磨くより楽でいいなぁと思うのですが…
電動歯ブラシをご使用になったことがある方、また現在ご使用になっている方。利点欠点やオススメの電動歯ブラシなど教えてください!
よろしくお願いいたします!+41
-3
-
2. 匿名 2016/05/19(木) 16:58:51
出典:img08.shop-pro.jp
+13
-3
-
3. 匿名 2016/05/19(木) 16:58:51
時間は短縮されるよ。
ただ、手でゴシゴシしないから物足りない。慣れれば大丈夫!+90
-3
-
4. 匿名 2016/05/19(木) 16:59:06
わたしは好き!
実家にいたとき使ってた!
+36
-2
-
5. 匿名 2016/05/19(木) 16:59:30
+15
-2
-
6. 匿名 2016/05/19(木) 16:59:32
ブラウンの丸いやつはおすすめしない
超音波式の電動歯ブラシなら当てるだけで汚れとれるよ
+83
-7
-
7. 匿名 2016/05/19(木) 16:59:36
買ったけど結構つかったのは最初だけでした。今はどこにいったのかわからない+18
-15
-
8. 匿名 2016/05/19(木) 17:00:17
意外と磨き残し多くなりそう
手で磨いた方が汚れはキレイに取れるんじゃない?+24
-42
-
9. 匿名 2016/05/19(木) 17:00:40
付け替え用のブラシが切れて買いに行かないといけなくなって結局普通のブラシで洗う+47
-6
-
10. 匿名 2016/05/19(木) 17:00:59
私は振動で持ってる手が痺れたみたいになるので苦手。振動が極力少ないのってあるのかな?+33
-3
-
11. 匿名 2016/05/19(木) 17:01:10
やりすぎると知覚過敏になる+58
-6
-
12. 匿名 2016/05/19(木) 17:01:14
結局、普通の歯ブラシでも磨いています+34
-7
-
13. 匿名 2016/05/19(木) 17:01:15
磨き上がりがめちゃくちゃスッキリします。+132
-7
-
14. 匿名 2016/05/19(木) 17:01:22
音がうるさい。+40
-9
-
15. 匿名 2016/05/19(木) 17:01:29
私も最近買おうか悩み中
参考にします。+12
-3
-
16. 匿名 2016/05/19(木) 17:02:25
PHILIPSのダイヤモンドクリーンがオススメ。
1週間くらいで歯が白くなりました。
ただ、初めて使う人は振動でくすぐったく感じるから、パナソニックの方がいいかも。+84
-4
-
17. 匿名 2016/05/19(木) 17:02:58
洒落てるし使いたいと思って使ってみたけど、
顎関節がアレであまり大きく開けられない、もともと口が小さいのもあり使いこなせなかった。
ヘッドが今の半分くらいのものが出たら使いたいかも。
+1
-4
-
18. 匿名 2016/05/19(木) 17:03:01
すごくGOOD!
けどよだれまみれになる
泡控えめの歯磨き粉使っても気をつけないとたれる+30
-2
-
19. 匿名 2016/05/19(木) 17:03:14
電動歯ブラシ使いたいけれど、一回使って血がでました(笑)小さいブラシなら良いのかな…。+1
-16
-
20. 匿名 2016/05/19(木) 17:03:38
電動歯ブラシ2台と手ブラシ使ってますよ。フロスもしなさいってね!+40
-1
-
21. 匿名 2016/05/19(木) 17:04:37
せっかちなので結局大半は自分で動かしている…+24
-2
-
22. 匿名 2016/05/19(木) 17:05:04
買った当初は結構使ってたけど
やっぱり手で磨く方が落ち着く
昔からの習慣が抜けませんでした(笑)+18
-2
-
23. 匿名 2016/05/19(木) 17:09:55
電動歯ブラシ用歯磨き粉がおすすめ+30
-2
-
24. 匿名 2016/05/19(木) 17:11:05
歯ツルツルになりますよ
お勧めです+83
-1
-
25. 匿名 2016/05/19(木) 17:11:08
超音波ブラシより
音波ブラシオススメ♪(´ε` )+10
-3
-
26. 匿名 2016/05/19(木) 17:11:32
電動ブラシも正しいやり方でやらないと汚れは落ちません。歯磨き粉も電動ブラシ専用のじゃないと壊れます。なので行きつけ
の歯科医院などで相談してから購入した方がいいと思います。+7
-16
-
27. 匿名 2016/05/19(木) 17:12:23
歯並びにもよる。
わりときれいな歯並びならツルツルすっきり磨けるよ。
落ち感は手磨きよりいい。
でも細かくすみずみまで磨くには糸ようじと部分手磨きもするといい。
歯医者いわく、そもそも磨くのが下手な人は磨いた気になっちゃうから、電動だけってのは
ダメなこともあるって言ってた。+28
-4
-
28. 匿名 2016/05/19(木) 17:16:34
電流が流れる歯ブラシ使ってます
奥の汚れを落としてくれるのでいいです+1
-1
-
29. 匿名 2016/05/19(木) 17:17:49
ドルツ使用中です。
3ヶ月毎に歯医者でクリーニングしてもらっていますが、歯科衛生士さんによく褒められます。赤染めで歯垢チェックしても、すみずみ綺麗に磨けていると言われます。歯茎も引き締まっているし毎度良好です。+32
-3
-
30. 匿名 2016/05/19(木) 17:19:03
歯医者さんに聞いたら、手で磨いた方がいいって。これ、あまり言っちゃいけなかったのかな。汗+19
-17
-
31. 匿名 2016/05/19(木) 17:22:08
oral-b オススメです。歯がツルツルになります!
歯磨きが楽になりました+4
-0
-
32. 匿名 2016/05/19(木) 17:23:17
振動のせいか頭蓋骨が痛くなってやめた+7
-5
-
33. 匿名 2016/05/19(木) 17:24:30
歯みがき粉を付けた後、口に入れてから電源を入れないと飛んでいきます!!
そして、電池切れになった時は、ただの重たい歯ブラシでゴシゴシしなきゃいけないので疲れます。+41
-0
-
34. 匿名 2016/05/19(木) 17:26:02
私もずっと買おうか一年くらい悩んで、ソニッケアーの電動歯ブラシ購入しました!
結果、買ってよかったです!
最初は振動に感覚が慣れなかったけど、慣れてしまえば時短にもなるし、私は歯石が取れました!
あと歯も白くなった気がしています☆
ただ、電動歯ブラシだと細かなところに磨き残しが生じる場合がある、と歯医者に言われたこともあるのでたまに普通の歯ブラシも使ってますよ☆+24
-1
-
35. 匿名 2016/05/19(木) 17:27:57
フィリップスのソニッケアー使ってます!
歯科医院での磨き残しチェックでは褒められます!
もう手磨きには戻れない!!
ちゃんと正しく使えば本当に良いものですよ!
手磨きより楽ちんなのにな〜+52
-2
-
36. 匿名 2016/05/19(木) 17:29:21
元歯科助手です!
電動歯ブラシは使えるなら使ったほうがいいです。
が、正直なところ手動の歯ブラシでちゃんと磨けていない人が
電動ハブラシにしたところであんまり効果はないです。笑+47
-6
-
37. 匿名 2016/05/19(木) 17:30:05
>>30
ただでさえ力入れてゴシゴシする人いるから、電動でも力入れちゃう人がいるからでは?
別に言っちゃいけないことじゃないと思うけど。+1
-1
-
38. 匿名 2016/05/19(木) 17:30:14
これが良いらしいよ。
オススメの電化製品トピで絶賛されていたから、私も早速アマゾンで頼んだw
電動歯ブラシ買うより、普通の歯ブラシで磨いて、このジェットウォッシャーで仕上げする方が、効果高いみたい。
+24
-14
-
39. 匿名 2016/05/19(木) 17:32:09
時間が掛かるのは充電だけだと思う。
歯みがき自体は3分で終わるから時短になるし
磨き残しも無いよ。ただ替えブラシが高い。+21
-0
-
40. 匿名 2016/05/19(木) 17:33:57
電動でしっかり磨くと、手で磨いた時とツルツル感が全然違う
電動おすすめ+15
-1
-
41. 匿名 2016/05/19(木) 17:34:05
以前買いました。娘は歯茎がかゆくなる(?)とか言って使わなかった。+1
-3
-
42. 匿名 2016/05/19(木) 17:34:31
>>38
ジェットウォッシャーはまたちょっと違くない(笑)?+23
-3
-
43. 匿名 2016/05/19(木) 17:34:58
パナソニックのドルツでおうちで口内エステ?みたいなタイトルのを購入しました、歯磨き粉付けてもあまり泡泡にならないので私は物足りない感じがします、でも表面がかなりツルツルになります!それは手磨きでは解消できなかったので嬉しい点です
ただドルツは音がかなりうるさい気がします+3
-0
-
44. 匿名 2016/05/19(木) 17:37:26
フィリプスのソニケアーをかれこれ22年使ってます
歯磨きめんどうなときもボタンぽち→2分
で歯磨き完了!
手がだるくならないし、楽チンです
て磨きにした日は歯がザラザラします
音波ブラシ、ソニケアおすすめです
たぶん電動歯ブラシ、音波歯ブラシの中で一番高価だけど
他の音波や電動歯ブラシにしたら回転ゆっくりで全然磨いた感じせずダメでした
わたしはソニケア以外はダメです+23
-1
-
45. 匿名 2016/05/19(木) 17:38:32
歯医者で歯茎薄い自分は、歯茎下がったりすると言われました。
だから、やめました。+10
-1
-
46. 匿名 2016/05/19(木) 17:39:18
お出かけした際や会社でソニケア使えないのが嫌
ソニケア重いし、充電器も大きいからなかなか持ち運ばない
それだけマイナスかな+4
-1
-
47. 匿名 2016/05/19(木) 17:44:09
あ ソニケアは市販の電動歯ブラシの中で回転数が一番多くて音波じゃなく超音波でした
+5
-1
-
48. 匿名 2016/05/19(木) 17:48:15
>>32
私も同じ。
フツーに頭蓋骨に響く感じがする。
中の少ない脳みそが揺れまくって、歯垢どころか思考力が無くなる。
あ〜わりと真面目に言ってます。+6
-5
-
49. 匿名 2016/05/19(木) 17:54:23
ソニケア使う方は女性なら普通サイズのブラシは大きいので磨きにくいし女性は口も小さいから、ミニブラシにしたらいいですよ
わたしはソニケア4台目でずーーっと替えブラシはミニブラシを買ってます
今なら楽天よりメルカリとかのがソニケア純正の替えブラシ安いよ
メルカリで(ソニケア)か(フィリプス)で毎日何回かチェックしてみてください
純正の新品替えブラシのミニブラシ、時々楽天よりすごく安いときあるよ
わたし最近、ソニケア純正ミニブラシ8本を送料こみ4800円でメルカリで買いました
1本あたり600円
楽天より安かった〜+9
-2
-
50. 匿名 2016/05/19(木) 17:55:16
出先は仕方ないけど家では電動ハブラシは欠かせない!
初めはくすぐったいとかあったけどね+2
-1
-
51. 匿名 2016/05/19(木) 17:55:18
私はオススメ
めんどくさがりなのでもう、手磨きには戻れません
すーっとゆっくりスライドさせるだけでツルッツル
動かしたり研磨剤の入ってる歯みがき粉使うと歯茎傷つけたり知覚過敏になるそうです
手磨きも機械もブラシだけでは落とせないのでフロスは必須ですよ
消耗品のコストと、上位機種にそんなにメリットなさそうだったので4000円位のパナソニック使ってます
充電したら2週間以上もつので旅行にも持っていきます
+7
-0
-
52. 匿名 2016/05/19(木) 17:58:10
電動歯ブラシの方が歯医者さんで歯垢を取ってもらったあとの様な感じに、歯がつるつるして気持ちがいいよ。でも奥歯とか隙間とか細かい所が磨けていない気もするから私は朝は普通の歯ブラシ、夜は電動歯ブラシと使い分けているよ。
+5
-1
-
53. 匿名 2016/05/19(木) 17:58:17
ソニッケアー
フィリップス
誤字しました
22年前はメルカリなんかなくてメーカーから直接替えブラシ買ってたからかなり高かったです
今はフリマアプリ乱立してて安く維持できますね+1
-0
-
54. 匿名 2016/05/19(木) 18:05:23
朝の歯みがきは
電動じゃないともう無理。
寝起きでボーっとしてても当てるだけでいいから便利。
ブラウンの2000円くらいで買える充電式のやつです。
+4
-1
-
55. 匿名 2016/05/19(木) 18:19:49
すごくスッキリする。
でも歯医者で歯ブラシ指導受けたときに、歯垢を赤く染めるやつやったら、真っ赤でした(|| ゜Д゜)
歯垢残り60%。
すごくスッキリする割には取れてないという事実‥。
結局今は手磨きです。高かったのにな。とほほ(;つД`)+10
-2
-
56. 匿名 2016/05/19(木) 18:28:46
ヘッドが大きいから磨きにくい。
もう少し小さいのがあったら使ってみたい。+1
-2
-
57. 匿名 2016/05/19(木) 18:41:47
今裏側矯正してるんだけど
電動にするか迷ってる
逆に手磨きの方がいいのかなぁ?
今のところ、何の問題もないのだけれど
矯正器具つけて電動の方いますか?+1
-1
-
58. 匿名 2016/05/19(木) 18:42:27
ブラウンすごいいいよ!すごい汚れ落ちる。
関係あるかわからないけど、、、、ブラウンにしてから風邪ひかなくなった。口内環境改善されたから?+4
-3
-
59. 匿名 2016/05/19(木) 19:03:00
電動歯ブラシだと鼻が痒くなるんだけど誰もわかってくれないんです。鼻痒くなりませんか?+5
-4
-
60. 匿名 2016/05/19(木) 19:31:15
電動歯ブラシを別の目的に使う人いるよね?+5
-5
-
61. 匿名 2016/05/19(木) 19:47:02
>>1 クリちゃんの鍛錬にも使える+7
-6
-
62. 匿名 2016/05/19(木) 19:57:47
歯列矯正中なので歯間ブラシとフロスと歯磨きしますが今では最後に電動ブラシしないと歯磨きした気がしない!
でもブラシ変えなきゃいけないのですが、ブラシ高い!+0
-0
-
63. 匿名 2016/05/19(木) 20:07:57
オナヌーに使っております。+5
-5
-
64. 匿名 2016/05/19(木) 20:31:06
フィリップスのソニッケアーを長らく愛用してます。短時間で歯がツルツルになるし、検診でも綺麗に磨けてます、と毎回言われます。旅先で普通の歯ブラシを使ったら歯茎が痛くて今では旅行の時も持参してます。すごくオススメですよ。+4
-0
-
65. 匿名 2016/05/19(木) 21:38:43
やっぱり、普通の歯ブラシで磨くより
歯がツルツルに なりますよ!!+1
-0
-
66. 匿名 2016/05/19(木) 21:45:09
歯を白くしたくて安い電動で研磨剤の入った歯磨き使ってたら
エナメル質が無くなって歯が削れてしまって悲惨な事に。
歯医者さんには止めるように言われた。
+2
-1
-
67. 匿名 2016/05/19(木) 22:55:01
音波歯ブラシ使ってるけど、お勧めです。
今まで何年も虫歯が出来やすくて悩んでたけど、ここ数年全く虫歯が出来ません。+1
-0
-
68. 匿名 2016/05/19(木) 22:57:27
利き手の右腕を、事故でひどく痛めてるんで、助かります?+3
-0
-
69. 匿名 2016/05/20(金) 00:07:01
眼球が震えて酔って来るから苦手+0
-0
-
70. 匿名 2016/05/20(金) 01:04:38
最高! 一度使い出したら
手磨きには戻れないほど、
スッキリする。
ソニッケアーおすすめ!+3
-0
-
71. 匿名 2016/05/20(金) 02:49:10
パナソニックのを使っていました
使っているうちに
ブラシ部分の先端が広がるので
交換するのですが
それが意外に高く…
歯医者さんから手磨きを勧められた
タイミングで
電動をやめました+2
-1
-
72. 匿名 2016/05/20(金) 08:50:59
磨いた後の爽快感、ツルツル感を味わったら手磨きには戻れない
難点は替えブラシが結構高いのと、持ち運ぶのには重い【楽天市場】PHILIPS(フィリップス) sonicare(ソニッケアー) 電動歯ブラシ(音波式) フレックスケアープラチナ HX9112/02 【送料無料|送料込|PHILIPS(フィリップス) |PHILIPS(フィリップス) |携帯ケース付|HX911202|新生活|家電|応援】:家電・便利雑貨のCOCONIALitem.rakuten.co.jp約2週間で健康な歯茎に。PHILIPS(フィリップス) sonicare(ソニッケアー) 電動歯ブラシ(音波式) フレックスケアープラチナ HX9112/02 【送料無料|送料込|PHILIPS(フィリップス) |PHILIPS(フィリップス) |携帯ケース付|HX911202|新生活|家電|...
+2
-0
-
73. 匿名 2016/05/20(金) 10:05:03
ツルツルになって感動するけど、使おうと思った時に充電が切れるっていうのを何度か繰り返すともう面倒くさくなって普通の歯ブラシに戻りました。替えブラシも高いし…+0
-0
-
74. 匿名 2016/05/20(金) 12:51:59
え、電動歯ブラシって手は動かさないの?
私ずっと振動させながら普通に磨いてるわ。普通の歯ブラシより磨かれるから好き!+0
-0
-
75. 匿名 2016/05/22(日) 11:34:50
替えブラシがぼったくり価格なのが大きな欠点。
プリンターのインクと同様に汚い商売だ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する