-
1001. 匿名 2016/05/20(金) 07:49:41
祝 1000超え+36
-1
-
1002. 匿名 2016/05/20(金) 07:52:24
新潟県民じゃないけど、拉致問題は早く解決するといいね。+59
-0
-
1003. 匿名 2016/05/20(金) 07:53:00
帰りたいー!帰ろう!!!!!!
仕事で関東に来てはや5年。このトピ見て、忙しいのを言い訳にしばらく帰ってなかった実家に顔出しに行こうと思いました。ありがとう!!!ついでに万代や古町にも行ってこよう!
+18
-1
-
1004. 匿名 2016/05/20(金) 07:53:21
寄居町行くとお金持ちの家いっぱいあるよね+24
-1
-
1005. 匿名 2016/05/20(金) 07:54:18
ケンミンショーに新潟がなかなか出なくてもどかしい+38
-1
-
1006. 匿名 2016/05/20(金) 08:01:07
NHK新潟放送局の池間アナ。
朝の癒しだったのに、青森放送局に移動になったんだよね(涙)+13
-0
-
1007. 匿名 2016/05/20(金) 08:05:49
このトピ知り合いいそうで怖いー(笑)+18
-0
-
1008. 匿名 2016/05/20(金) 08:16:38
地味な県+11
-22
-
1009. 匿名 2016/05/20(金) 08:16:55
山形に近い新潟県民だけどさ高齢化が深刻だよー
若い人も子供も少ないよー
みんな都会に行っちゃうんだもんな…
+34
-0
-
1010. 匿名 2016/05/20(金) 08:23:30
新潟美人多い多い言う割にはNGTは微妙な感じなのはどうして?ねぎっこも真ん中の子のメイクめっちゃ不自然だし。久住小春とかアレ何かの間違い?って感じ。+36
-3
-
1011. 匿名 2016/05/20(金) 08:24:34
村上から糸魚川まで
すごく遠い…。+50
-1
-
1012. 匿名 2016/05/20(金) 08:25:16
村上出身です。
>>87さん*\(^o^)/*
村上市の村恭の四角いクレープも美味しいですよ♡色々な味があってわたしはイチジクが好き。オススメです。
+19
-0
-
1013. 匿名 2016/05/20(金) 08:26:17
>>906
瀬波温泉気になってました。
ありがとうございました+11
-0
-
1014. 匿名 2016/05/20(金) 08:29:22
BSNの水曜見ナイトの三石佳那アナが、時々冷めた目でVTRや他のアナウンサーを見つめる
+4
-0
-
1015. 匿名 2016/05/20(金) 08:29:43
2年ぐらいまえ、一般道でも60キロ制限じゃなく70キロでもいい道もあるんじゃないか?
みたいな話しになって札幌や広島と並んで新潟の新新バイパスも名前が上がってて
あーやっぱりなあって思った
新新バイパスって全国でも有数の「速い」道なんだね+20
-0
-
1016. 匿名 2016/05/20(金) 08:30:22
魚沼市出身です
たたでさえ財政難なのに、市役所新庁舎建設するとか
第二の夕張市候補の筆頭に躍り出そうです
+10
-0
-
1017. 匿名 2016/05/20(金) 08:32:22
新新バイパス、100キロ普通。
おっと!出しすぎた!って軽75キロの私、ビュンビュン抜かされる+30
-1
-
1018. 匿名 2016/05/20(金) 08:33:21
燕三条の洋食器の職人気質のおじさんは口悪いけど優しい。惚れた…+11
-1
-
1019. 匿名 2016/05/20(金) 08:33:53
新潟一番、駅前カエルコール。
子供の頃、峰アナにサインもらった。
今はもうどこにいったかわからない……+24
-1
-
1020. 匿名 2016/05/20(金) 08:34:12
新潟の有名人で、小林幸子や樋口可南子がいますよ+18
-1
-
1021. 匿名 2016/05/20(金) 08:34:17
>>1010
新潟県で本当に顔立ちがいいのは
中越地域、とくに長岡市とその周辺部です
柏崎市や上越市もいいかも
俳優さんや女優さんみると表れてます+32
-7
-
1022. 匿名 2016/05/20(金) 08:36:04
転勤で中越に住んで2年目。新潟の人旅行で行くぶんには良い人多いけど、何故か東京コンプレックス抱えた人が多い気がした。京都も東京もめっちゃ遠いから?
Uターンしたって人が東京は怖い危ない!って話を若い人にして昭和みたいだと思ったし、田舎だから?人の探り入れる人が多くて怖い。洗濯物いつも見てるとか言われたし。会話も人の話をする人、噂話が多くて引く。
今まで1都4県住んで、ここまで嫌だった事ないわ。新潟上げ多いからたまたま変な地域なのかはわからないけど。+17
-11
-
1023. 匿名 2016/05/20(金) 08:36:14
確か、河合奈保子のお母さんも新潟の人、昔、明星みて綺麗だった。鷲尾いさ子は頭1つ高いそうです+12
-2
-
1024. 匿名 2016/05/20(金) 08:36:22
周辺に沢山お店が出すぎたせいか、イオン新潟西が寂れていて、驚いた。+17
-0
-
1025. 匿名 2016/05/20(金) 08:36:46
小学校の時にあの新潟少女監禁事件が起きたから、
探していますのポスターがその辺に貼ってあった。名前も顔も覚えてる。あの少女も今は30代。どうしてるかなとたまに思う。+36
-0
-
1026. 匿名 2016/05/20(金) 08:38:14
永井大+24
-0
-
1027. 匿名 2016/05/20(金) 08:39:27
>>1021
星野知子さんとかね
知性と気品を備えた美人だと思います
+13
-1
-
1028. 匿名 2016/05/20(金) 08:40:32
綺麗な子が芸能界に入るんじゃなくて、容姿にコンプレックスがある子が容姿に磨きをかけて芸能界に入るケースが多いらしい。確かに、美人に生まれたら自己顕示欲なんてもう満たされてるもんね。+21
-0
-
1029. 匿名 2016/05/20(金) 08:41:59
親戚のおばさん、学生の頃に小林幸子と文通してたそうです。実話です。+8
-0
-
1030. 匿名 2016/05/20(金) 08:42:38
>>1019
電話して夕飯何?って聞くやつだよね?
出たかったわ+11
-0
-
1031. 匿名 2016/05/20(金) 08:42:40
新潟出身のAV女優が多いのは何故なんだろ。
みひろみたいにちょっと可愛くて上京してから道を間違えちゃう人が多いのかも。
+20
-0
-
1032. 匿名 2016/05/20(金) 08:43:03
父が転勤族で小学の頃は新潟市内に住んでました
新潟アイスリンクのコマーシャル
懐かしいな〜
にぃ〜がた
あいすぅ〜
り〜〜んくっ⤴︎♪+31
-0
-
1033. 匿名 2016/05/20(金) 08:43:06
新しく建物が出来るな~と思うと、介護施設・・・+21
-0
-
1034. 匿名 2016/05/20(金) 08:46:53
ラーメンのレベル、日本一だと思うんだ。+50
-2
-
1035. 匿名 2016/05/20(金) 08:47:26
>>1022私も東京とその他に住んでみてあのど田舎の監視社会は行き過ぎだと思った。冬はお年寄りの世帯は近所なら雪かきしてあげたり協力しあわないと最悪死んじゃうから、特別豪雪地帯ゆえ仕方ないのかな?と理解した。+12
-3
-
1036. 匿名 2016/05/20(金) 08:48:20
美人多いのは良いとしてもイケメンが身近にもまわりにもいないわーなんでだろう+28
-3
-
1037. 匿名 2016/05/20(金) 08:49:15
>>1031頭が弱いとか人がいいとかセックスが好きとか飯島愛みたいなゆくゆくは服着た有名人になりたいとか+2
-2
-
1038. 匿名 2016/05/20(金) 08:50:04
出身だけど、大嫌い(TT)世間狭すぎてみーんな繋がるあの感じ。田舎だからしょうがないけど、都会に比べて向上心がない。だから出ないんだろうけど。地元愛がある人が羨ましく思うなー。+39
-6
-
1039. 匿名 2016/05/20(金) 08:50:15
>>1023本田美奈子のばあちゃん、篠原ともえの母ちゃんも+6
-0
-
1040. 匿名 2016/05/20(金) 08:50:49
>>1026糸魚川でもててたらしいね+3
-0
-
1041. 匿名 2016/05/20(金) 08:54:29
口が悪くて扱いが雑なくせに、いざ地元を出て東京に行くとなるとものすごくさみしがるし引き止めるw+18
-2
-
1042. 匿名 2016/05/20(金) 08:55:36
カーブドッチのワイナリーと温泉、すごく良かったです。
また旅行で訪れたい場所です。+10
-0
-
1043. 匿名 2016/05/20(金) 08:58:24
上越をバカにする人がいて悲しいわ。せっかく楽しく見てたのに。+28
-3
-
1044. 匿名 2016/05/20(金) 08:59:21
綺麗な子が芸能界に入るんじゃなくて、容姿にコンプレックスがある子が容姿に磨きをかけて芸能界に入るケースが多いらしい。確かに、美人に生まれたら自己顕示欲なんてもう満たされてるもんね。+6
-0
-
1045. 匿名 2016/05/20(金) 09:00:34
>>291
んん?
上越の高田のお花見会場でしょうか?
お堀近くの広場にポッポ焼きの出店ありましたよ〜(^ー^)ノ+16
-0
-
1046. 匿名 2016/05/20(金) 09:01:00
新潟って卑劣な人多くない?やっぱ雪国だからかな?小中とイジメも多かったなー。
あまりいい思い出がない。
18年間暮らしてたけど、大学卒業を機に上京、以降数える程度しか帰っていません。+22
-24
-
1047. 匿名 2016/05/20(金) 09:04:46
>>888さん
今は可愛いマスコットのトピアちゃんがメインキャラです。女の子の妖精みたいなの。
前のキャラのグッズとかいらないなぁ…と思ってた(-ω-;)
サントピアワールド、1日楽しみますよね!
あの足がブラブラする観覧車怖いよ。近くの安田ヨーグルト直営店でアイスとか食べて帰る(≧∇≦)+3
-0
-
1048. 匿名 2016/05/20(金) 09:06:51
新潟駅の中にあったグレープ屋さん好きで小さい頃よく食べたなぁ。
+18
-0
-
1049. 匿名 2016/05/20(金) 09:07:16
>>566
いや、新潟より山形のほうがアーティスト来ませんよ。新潟は結構ライブ多いほうですよ。羨ましいです。+15
-0
-
1050. 匿名 2016/05/20(金) 09:09:13
綺麗なママもいますよ+6
-3
-
1051. 匿名 2016/05/20(金) 09:09:48
久住小春は最初は可愛い子だな~って思って新潟出身で嬉しかったけど、今じゃ性格悪い売れないタレントだよね…
+51
-1
-
1052. 匿名 2016/05/20(金) 09:10:50
越~後津南は信州境~来らっしゃい~、来らっしゃい~
っていう民謡流しが夏祭りにあります♡みんな来てね♡
るろ剣にも名前がある元津南民より♡今はお嫁に行って横浜に居ますが帰りたいなぁ。
+9
-1
-
1053. 匿名 2016/05/20(金) 09:13:01
>>565
本当に差が激しいですよね!
上越市も上越妙高駅出来たんだから
もっともっと栄えて欲しいのに…+17
-0
-
1054. 匿名 2016/05/20(金) 09:13:58
>>1010
完全に心身美しい人はアイドルになれない。
「この子顔微妙だよね」
「性格がな~」っていうある程度のヘイトがないと印象をつけられないから。
ものすごい美人を何人でも知っている。新潟は本当に美人ばかりだ(私はお察し(笑))+24
-0
-
1055. 匿名 2016/05/20(金) 09:19:18
>>1052
旦那が津南です!+3
-1
-
1056. 匿名 2016/05/20(金) 09:21:27
もしかしたら新潟市内に転勤するかもしれないのですが、手取り17万円で一人暮らし、車もって生活できますか?+67
-1
-
1057. 匿名 2016/05/20(金) 09:22:10
>>642
上越人だ!
長岡と新潟市の人ばっかりで
ちょっと寂しいな…と思ってたとこ笑
日本三大夜桜の高田城はキレイですよね!
春日山は上杉謙信が根城にしていた場所だし…
上越は新潟のルーツですね!+29
-2
-
1058. 匿名 2016/05/20(金) 09:26:56
今転勤で仙台に住んでるけど米がまずい!
新潟は安い弁当でもお米美味しくて食のレベルは高いんじゃないかと思う。
あ〜タレカツ釜飯食べたい。
新潟のお米で牛タン食べたい!!
+29
-2
-
1059. 匿名 2016/05/20(金) 09:31:10
新潟市はいいけど、それ以外の地域は人間性が嫌!+12
-25
-
1060. 匿名 2016/05/20(金) 09:34:03
>1056さん
出来ると思いますよ!
どこかにもよるけどアパートなら駐車場込みでだいたい4〜6万位で住めちゃいます。
うち2LDKで駐車場1台付いて55000円ですw+17
-0
-
1061. 匿名 2016/05/20(金) 09:37:06
新潟市内で美味しいしラーメン屋っていったらどこ?+4
-0
-
1062. 匿名 2016/05/20(金) 09:38:43
GWに新潟に行って、
ここがHARD OFF ECOスタジアムでAKTの総選挙が今度あるんだよ~と娘に教えてあげました。
向いのビッグスワンも見学してきました。
あとは、せんべい王国行ってせんべい焼いて、ばかうけ買って、蕎麦食べて帰って来ました。
+15
-0
-
1063. 匿名 2016/05/20(金) 09:41:22
上越出身、東京在住です。
先日、柏崎潮風フルマラソン完走しました。沿道方々の応援が温かかったです^^
のっぺ汁大好き。
今年の謙信公祭は、GAKUTO呼ばないんだってね。+20
-2
-
1064. 匿名 2016/05/20(金) 09:42:20
新潟人はショシが多くネットでしか言いたいことが言えない人が多いんですよ。
転勤で新潟勤務になった人が、会議などでの発言が新潟人は少ないと言ってました。+17
-8
-
1065. 匿名 2016/05/20(金) 09:45:04
>>1061さん
何味が好きですか!?
新潟ラーメン屋多すぎて何味って指定してもらわないと美味しいところがオススメできませんw
+7
-0
-
1066. 匿名 2016/05/20(金) 09:46:50
>>179
>>183
市民じゃないけど、すごく好き!!!
新国立競技場で話題の隈研吾さん設計だよね
かっこいい
だからか、隈さんが選ばれたとき密かに嬉しかったw+7
-1
-
1067. 匿名 2016/05/20(金) 09:50:35
新潟、ドラッグストアいっぱいあるけど皆さんどこが好きですか?+5
-0
-
1068. 匿名 2016/05/20(金) 09:52:17
ちなみに私はウエルシア
化粧品の人がしっかりしてるから
他のところは普通におばちゃんがパートでやってますって感じ+20
-1
-
1069. 匿名 2016/05/20(金) 09:54:02
新潟がラーメン王国とは知らなかった
あと天気さえ良ければパーフェクト
風吹けば台風並みで玄関のドアが開かない!
雷、竜巻、黄砂、自然災害も
多いけどね
by中越地方に嫁いだ広島人+21
-0
-
1070. 匿名 2016/05/20(金) 09:55:23
鈴木えーもん、最近見かけないな。テレビでは明るいイメージだけど、実際は普通のテンションのクールな人だった。+36
-0
-
1071. 匿名 2016/05/20(金) 09:58:38
>>1067
ドラックトップスか物価安い。あとポイントも太っ腹。たまにクーポン券付きのチラシが出るし。
by 松本清
+5
-0
-
1072. 匿名 2016/05/20(金) 10:01:49
仕事の関係で今は横浜に住んでいますが中越出身です。
高橋留美子、魔夜峰央、水島新司 を筆頭に
小畑健、和月伸宏、八神ひろき
高瀬綾、柳沢きみお、渡辺祥智・・・
有名な漫画家先生が本当に多い!
自分が中学生の時には「新潟は漫画王国だ」と習いました。
おかげで同人誌即売会(コミケ、ガタケ)は日本海最大と言われていましたね。笑
はい、誇りです(*^_^*)+27
-1
-
1073. 匿名 2016/05/20(金) 10:02:44
新潟一番の帰るコール出たことある人〜?
ある+
ない−+20
-24
-
1074. 匿名 2016/05/20(金) 10:04:17
長岡リバーサイド千秋のアナウンスがロボットみたいで気になる。
抑揚なくて語尾伸ばし過ぎ。
小学生が作文読んでるみたい。
「ホンジツハー⤵︎、ゴライテンイタダキマシテー⤵︎、マコトニー⤵︎、アリガトウゴザイマス⤵︎」+22
-0
-
1075. 匿名 2016/05/20(金) 10:06:26
マリンピアの年間パスポート買った人いますか?
あれって、お得なのかな。買おうかな。
どうしようかな(._.)+8
-3
-
1076. 匿名 2016/05/20(金) 10:06:33
国営の長岡丘陵公園。
hyde(VAMPS)が来てくれたのは嬉しかった!!+37
-0
-
1077. 匿名 2016/05/20(金) 10:07:15
長岡のパリスパイ美味しいから大好き!支店だしてくれないかなー行くのに1時間30分かかるの辛い。+5
-0
-
1078. 匿名 2016/05/20(金) 10:07:41
野島伸司、新潟のドラマの脚本書いてくれないかなー+13
-1
-
1079. 匿名 2016/05/20(金) 10:10:11
アナウンスなら新潟駅の「自転車おりなせぇーてーあぶねーてが」って感じのやつ久しぶりに帰ったとき聞いて笑った
わかるひといるかな
+42
-0
-
1080. 匿名 2016/05/20(金) 10:12:26
明日は休みなので、亀ジャス開店と同時に入店する予定。
真っ先にカルディーでコーヒーを飲みながら輸入菓子を物色し、その後夏物の服を買いたいと思いまーす。+10
-4
-
1081. 匿名 2016/05/20(金) 10:16:08
>>1065さん ありがとうございます!
塩味以外なら何でもOK♪+3
-0
-
1082. 匿名 2016/05/20(金) 10:17:38
>>1067 ウェルシアかな、品揃え豊富だしね!+8
-1
-
1083. 匿名 2016/05/20(金) 10:18:07
佐潟の湖の周りは一周歩けるようになってて、スイカやダイコン畑が広がってるの。広大な畑は異国のような雰囲気だよ。+8
-0
-
1084. 匿名 2016/05/20(金) 10:18:30
岩室のだいろの湯だいすき!+20
-0
-
1085. 匿名 2016/05/20(金) 10:19:07
明治屋ゆかり店の、ゆかり。
形がかわいい。
お湯に入れて飲むと甘くて柚子の香りの飲み物に。
そのまま食べてもおいしい。
浪花屋のサラピーナ。
柿の種も後から出てきた亀田製菓の柿の種より、浪花屋のほうが「コレが柿の種!」という感じ。+7
-0
-
1086. 匿名 2016/05/20(金) 10:19:36
上越は日本で一番パチンコ屋が多い。20年前そう聞いた。あと30年以上前だけど、授業で朝鮮人の拉致について詳しく習った。ネットのない時代、テレビも世間もそんなこと言ってないから信じられなかったけど…。+5
-1
-
1087. 匿名 2016/05/20(金) 10:22:12
フェイズなくなっちゃったんだね。
小6でデビュー前のラルク好きになって、母親に初めてライブ連れて行ってもらった記憶がある。
中学になってからは古町のライブハウスに通ってたし。
しかも柏崎から。
なのにそのライブハウスの名前が思い出せない。確かビルの6階とかにあった筈。
当時は夜中にやってた『音楽と髭』とか『エレベスト』に、デビューしたばっかりのラルクとかGLAYとかルナシーとか沢山出てたよね。
録画したビデオ残ってるけど、もうデッキがないや(笑)
+26
-1
-
1088. 匿名 2016/05/20(金) 10:23:48
雪が嫌いで新潟から離れたけど、
四季がはっきりさしている日本の中でも、新潟は四季の移り変わりがはっきりしてる
都会に住んでいると、それが貴重だとよくわかりました
でも、雪はやっぱりね+44
-1
-
1089. 匿名 2016/05/20(金) 10:34:43
最近久しぶりに笹団子食べたら記憶よりずっと美味しかったわ
ヨモギが濃い!!
あとコンビニのぽっぽ焼き風蒸しパンがわりとぽっぽ焼きっぽくて気に入ってる+15
-0
-
1090. 匿名 2016/05/20(金) 10:35:59
>>1055
わー♡なんか嬉しいですね!
松屋のパン美味しいのでご実家に寄られた際には是非(*´ω`*)
私も帰って松屋のパン食べたい!!(笑)+6
-1
-
1091. 匿名 2016/05/20(金) 10:36:22
おせんべいの国。かわいい+9
-0
-
1092. 匿名 2016/05/20(金) 10:44:21
大沢たかおの母親、新潟が実家。
+11
-1
-
1093. 匿名 2016/05/20(金) 10:50:33
>>295
ホントにビルボカフェのエスカレーター、女の子の後ろでスマホいじりながら乗ってる人多いよ
+2
-1
-
1094. 匿名 2016/05/20(金) 10:53:15
>>1090マツコデラックスが津南みていいところねって褒めてたね
身内が津南の中高一貫校卒w+19
-0
-
1095. 匿名 2016/05/20(金) 10:53:48
堀之内ヤナバの鮎+10
-0
-
1096. 匿名 2016/05/20(金) 10:59:51
はやく枝豆の季節が来ないかな。
なんか他の県の人はそんなに一番に枝豆を沢山食べないって聞いたんですけど、皆さんはどうですか?私は前に、他県の友達の家に、一キロ持って行ったらドン引きされたんですが。
枝豆を一度に食べる量は
ザルにいっぱい→+
小皿にいっぱい→➖+72
-1
-
1097. 匿名 2016/05/20(金) 11:00:50
冬は雪に閉ざされて吹雪く夜は早く帰らないと道がなくなる。+11
-0
-
1098. 匿名 2016/05/20(金) 11:02:02
今日と明日は加茂祭りだよ〜!!+11
-0
-
1099. 匿名 2016/05/20(金) 11:12:40
和久井映見も新潟県出身+15
-3
-
1100. 匿名 2016/05/20(金) 11:15:32
夏子の酒+11
-1
-
1101. 匿名 2016/05/20(金) 11:19:58
>>690
ポッポ焼き、ジョーキパン(蒸気パン)両方言ってました。
ポッポ焼きと言うほうが多かったけど私はジョーキパンでもわかります。
屋台にポッポ焼き(蒸気パン)と書いてあったのかも?
湯気出しながら焼いてましたよね。
黒糖の味が懐かしいです。+9
-1
-
1102. 匿名 2016/05/20(金) 11:26:55
最近のっぺが新潟と奈良にしか無いと知って驚いた+9
-1
-
1103. 匿名 2016/05/20(金) 11:33:21
不倫ばっかしてきたB型女は許せない+7
-20
-
1104. 匿名 2016/05/20(金) 11:37:24
三条市出身です。
燕の洋食器はノーベル賞の晩餐会で使用され、アウトドア製品で超有名なスノーピークは三条市(旧下田村)に本社があるのを最近知りました!+31
-2
-
1105. 匿名 2016/05/20(金) 11:45:12
三条の諏訪田製作所の爪切り使ってます!切れ味抜群!もう普通の爪切り使えなくなりました。+21
-1
-
1106. 匿名 2016/05/20(金) 11:46:46
>>811あそこは駅前店だね!
花園店は改装したよ!+3
-2
-
1107. 匿名 2016/05/20(金) 11:48:30
田中真紀子3月頃見かけたよ! 浦佐駅の角栄像を旦那の田中直樹と二人で見てた+21
-1
-
1108. 匿名 2016/05/20(金) 11:51:20
>>1048懐かしい!しかもデカイしクリームが泡っぽかった
ちなみに吉田の花火好きだった
合併して燕市なってからあんまり+4
-1
-
1109. 匿名 2016/05/20(金) 11:54:12
今年の雪スゲー降ったよね
+8
-9
-
1110. 匿名 2016/05/20(金) 11:54:33
年がばれそうだけど、プラーカ2のイタリアンというカップで出されるパスタが大好きでした+19
-1
-
1111. 匿名 2016/05/20(金) 12:00:01
元BSNの新保アナ、今何してるんだろう?+16
-1
-
1112. 匿名 2016/05/20(金) 12:01:18
バスセンターカレー激ウマ!
+8
-2
-
1113. 匿名 2016/05/20(金) 12:01:52
ここ見てても行動範囲がほぼ中央区、東区、江南区だからわかんねこといっぺだわ+11
-1
-
1114. 匿名 2016/05/20(金) 12:04:06
>>1110さん!
なつかし~
高校の帰りによく食べてた!
夕飯前のおやつw
+9
-1
-
1115. 匿名 2016/05/20(金) 12:10:13
関東に嫁いだけど、この度家族で移住というか新潟に戻ってきました!
やっぱり地元が大好きだー!!+32
-6
-
1116. 匿名 2016/05/20(金) 12:17:17
>>1017無料高速道路みたいだよね
田中角栄さんに感謝
しかしウィンカー出さないで前出るなや!!!+15
-1
-
1117. 匿名 2016/05/20(金) 12:18:10
アオーレなんてまだ入ったこともない!駐車場への誘導看板が雑でわからない。+9
-0
-
1118. 匿名 2016/05/20(金) 12:19:21
AKB総選挙で初めて新潟へ行きます!美味しいもの食べるのを楽しみにしています(*^^*)+15
-0
-
1119. 匿名 2016/05/20(金) 12:21:01
>>988
元カレに西警や東警に世話になったよ
留置場や拘置所があるんだなって+0
-0
-
1120. 匿名 2016/05/20(金) 12:24:20
ハタチなったら21とか石丸電機はでっかいよってわかる方は年代バレる+44
-1
-
1121. 匿名 2016/05/20(金) 12:24:21
新潟県の地元の方
都内には 出てこない 地元で消費されてしまう
美味しい日本酒 教えてください〜^_^+11
-2
-
1122. 匿名 2016/05/20(金) 12:24:24
新潟日報の報道部長のカス事件+15
-0
-
1123. 匿名 2016/05/20(金) 12:24:54
フジロックではなくて、ジンロックフェスティバル毎年言ってます。加茂山のやつ。去年は長渕がきてびっくりした。+18
-1
-
1124. 匿名 2016/05/20(金) 12:24:55 ID:VotQr11i8a
新潟出身ですが…悲しいけど、好きではないのかも。つまらない。くだらない。狭い。言葉悪くてごめんなさい。でもおばあちゃんと自然は好きです。+13
-23
-
1125. 匿名 2016/05/20(金) 12:24:55
よく冬の海とか、素敵とか出るけど‥。
冬の海なめんな!死ぬぞ!+62
-0
-
1126. 匿名 2016/05/20(金) 12:25:19
やぃや出遅れた
最初からコメント見てくるさー♪+29
-2
-
1127. 匿名 2016/05/20(金) 12:26:58
村上市出身。只今、秋葉区住まい。
子供の頃、塩引鮭をめっちゃ食べた。
食卓にいつも鮭で子供時代は嫌だったな。
新潟にずっと住んでるからわかったことだが群馬県に行った時、食べ物が美味しくなさすぎてびっくりした!
新潟は美味しい食べ物ばかりなんだなと思った。+37
-1
-
1128. 匿名 2016/05/20(金) 12:28:30
大倉修吾ってまだラジオやってる?+6
-0
-
1129. 匿名 2016/05/20(金) 12:29:08
新潟の田舎の方ですが、お蕎麦とお米とお酒と温泉が最高です!
+15
-0
-
1130. 匿名 2016/05/20(金) 12:31:01
十日町出身です!豪雪地ですが、やっぱり大好きです!!
東京からちょくちょく実家に帰ってます。由屋のへぎそばが食べたい!+16
-0
-
1131. 匿名 2016/05/20(金) 12:31:38
関屋浜の通りにある県営住宅?
夜通ると不気味+13
-1
-
1132. 匿名 2016/05/20(金) 12:35:17
実家が燕市の母親は納豆に砂糖入れる。うちの母親だけ?
+9
-1
-
1133. 匿名 2016/05/20(金) 12:37:17
>>513 >>514
509です!
おっとりしてそうに見えて芯があるっていうか、強さを秘めてるっていうか、そんな感じがしました!付き合ってる時は新潟県民になる気満々でした(笑)+8
-0
-
1134. 匿名 2016/05/20(金) 12:39:44
糸魚川でオススメの場所、お店、食べ物あったら教えて下さい。
新潟市から遊びに行きます( ´∀`)+5
-0
-
1135. 匿名 2016/05/20(金) 12:42:40
>>1124うん、つまらんから、遊ぶ場所ないしセックスや不倫が多いんだよ
子供や男に依存がち。わたしはフラれてうつ病
他に興味や趣味が見つからないんだよ新潟って+11
-15
-
1136. 匿名 2016/05/20(金) 12:45:24
>>1130どこの中学だい?+4
-0
-
1137. 匿名 2016/05/20(金) 12:48:32
学生時代新潟にいました。
転校生というだけでめちゃくちゃいじめられて同級生から暴力振るわれたりした思い出があるので新潟の人嫌いです。
食べ物美味しいし、緑に囲まれたくなるとたまに帰りたくなりますが、地元には近寄りたいとも思いません!!!!
+16
-14
-
1138. 匿名 2016/05/20(金) 12:49:31
>>1135わかる
おばが不倫してた。孫が生まれたらやめたみたい
+7
-5
-
1139. 匿名 2016/05/20(金) 12:56:29
八色原のスイカは日本一
やいろはらじゃなくやいろっぱらw
+22
-0
-
1140. 匿名 2016/05/20(金) 12:56:58
>>407さん。
私もクスリのアオキによく行きますが新津店で3回連続してレジを打ち間違えられてしまい少し嫌になってしまい今はさつきの店に行ってます。
ポイント3倍の日にガッツリ買ってます。
新津店の人も対応は丁寧なんですけど、せっかく安い物を買ってるのに1個しか買ってない物が2個買った事になってたりすると…~_~;
+4
-0
-
1141. 匿名 2016/05/20(金) 13:00:24
>>1034ご飯もおいしいけどラーメンもおいしいよね!+11
-0
-
1142. 匿名 2016/05/20(金) 13:05:21
他県で食べた米のマズさにびっくり!
コシヒカリが当たり前だと思ってたからご飯にこんな差が出るなんて思わなかった。+20
-0
-
1143. 匿名 2016/05/20(金) 13:05:41
みなさん何系ラーメンが好ですか?私はやっぱり地元の背脂チャッチャ系です。こってりになれると普通のが物足りなくなる…
はい。もちろんデブです!!+16
-0
-
1144. 匿名 2016/05/20(金) 13:06:11
>>1139
八色っ娘だいすき!皮のきわまでおいしい!+11
-0
-
1145. 匿名 2016/05/20(金) 13:07:33
わっかる〜!
+4
-0
-
1146. 匿名 2016/05/20(金) 13:10:38
今日は新潟あっちぇーね+10
-0
-
1147. 匿名 2016/05/20(金) 13:11:48
結婚して今は他県に住んでますが新潟出身です!地元にいた頃は田舎なところとか不便なところ、いやだと思っていたことも多かったけど、離れて見て本当に素敵なところで生まれ育ったんだと気づきました。どこに住んでても新潟の景色が私の故郷です!+9
-1
-
1148. 匿名 2016/05/20(金) 13:13:56
>>1121
越乃寒梅の大吟醸は贈答品に喜ばれます(^^)+13
-0
-
1149. 匿名 2016/05/20(金) 13:18:31
秋葉区を新津って言ってくれてて嬉しい♡
サンカントピュールのケーキ
美味しくて大好き(*^^*)+15
-0
-
1150. 匿名 2016/05/20(金) 13:19:24
この前スーパーで越後姫買って食べたけど、ダーツの旅で言ってたほど甘くはなかったよ…
田上でとれた越後姫を買えば良いのか!+6
-2
-
1151. 匿名 2016/05/20(金) 13:20:20
>>1061
笹口の我聞がオススメです(`‐×‐*)+6
-1
-
1152. 匿名 2016/05/20(金) 13:20:57
吉相が好きだったな女池の
店員元気良かったな+13
-0
-
1153. 匿名 2016/05/20(金) 13:22:14
東京から新潟に嫁いで来ました♪
食べ物が美味しすぎて太りました(笑)
でも冬の悪天候には慣れず…+29
-0
-
1154. 匿名 2016/05/20(金) 13:23:28
今年1月末の大雪で
長岡市内車が動かなくて
大変だったよー+24
-0
-
1155. 匿名 2016/05/20(金) 13:24:14
東京都在住ですが、夫が佐渡市出身なので毎年行っています。
回転寿司の弁慶最高!
あと、冬になると義母が送ってくれる寒ブリ!こんなに美味しいブリは、東京じゃ絶対に食べられない。
いつも感謝してます。
+24
-1
-
1156. 匿名 2016/05/20(金) 13:24:44
出身ではないですが、
父が今新潟に住んでいます
弥彦神社や寺泊とか新潟駅周辺行きました!
食べ物美味しいし自然豊かなので新潟大好きです!
村上市にある笹川流れって所行ってみたいです。+29
-1
-
1157. 匿名 2016/05/20(金) 13:24:54
中越在住。確かに美人多いけど、頭が悪くで意地悪な子が多い。それが嫌で東京で就職、結婚しましたが故郷新潟自体は好きです♡+18
-12
-
1158. 匿名 2016/05/20(金) 13:26:08
キャレル
うちの母親が毎月購読してます。
なかなか面白いよ!+16
-1
-
1159. 匿名 2016/05/20(金) 13:27:24
女、性格悪いのと優しいこと分かれてるよね
男は基本優しいかな~(*・・)σ+11
-4
-
1160. 匿名 2016/05/20(金) 13:27:50
三条新聞のテレビ欄
ドラマの内容がビッチリ書いてあって
読むだけで
テレビ見なくても済む(笑)+23
-1
-
1161. 匿名 2016/05/20(金) 13:28:00
>>1150粒の大きい500円以上するやつじゃないと+4
-1
-
1162. 匿名 2016/05/20(金) 13:31:14
>>1137私は逆だな~
都会から転校してきた子に何回もハブにされたわ+9
-1
-
1163. 匿名 2016/05/20(金) 13:31:30
笹川流れと言ったら、これからの時期は岩牡蠣!
6月解禁!!!毎年行くよ~♪+12
-1
-
1164. 匿名 2016/05/20(金) 13:35:17
ヤスダヨーグルト最高らて!+55
-1
-
1165. 匿名 2016/05/20(金) 13:35:54
>>1150
イチゴ狩りやってるところで、もぎたて買った方がおいしいよ!
去年はハマりまっくって時期に週一でイチゴ狩りしてた笑+13
-1
-
1166. 匿名 2016/05/20(金) 13:36:38
東京の人に、そろっと が通じなくてビックリした(´・Д・)」+36
-1
-
1167. 匿名 2016/05/20(金) 13:38:38
他県の旅館に泊まると仲居さんに『どちらからおこしですかー?』と聞かれ『新潟です!』と答えると、『あー、ごめんなさい!』って必ず言われる
理由聞いたら、お米にお酒に魚が美味しい新潟には勝てないと思ってるらしい。
他県は他県の美味しい物が沢山あるのに謝るのは違うといつも思う
お米は世界一だと思ってるけどね!+35
-1
-
1168. 匿名 2016/05/20(金) 13:46:34
母親の実家が水原なので冬実家に帰った時、
瓢湖に行ってエサを上げるのが、当時小学生の私の楽しみでした。
ご飯と鮭が美味しかった記憶が有ります。
市で筋子を買って帰りました。+12
-1
-
1169. 匿名 2016/05/20(金) 13:47:50
もう11時なんで、そろっと帰るわね・・・・+14
-1
-
1170. 匿名 2016/05/20(金) 13:48:33
>>1166私も東京出身の夫にも指摘されたw+5
-1
-
1171. 匿名 2016/05/20(金) 13:49:32
旦那が新潟市出身です
あ〜、そうなん〜
さっき、それやったわ〜
そう言うわ〜
最初はオカマだと思ってましたが、なんかほのぼのする方言?で、私の方が言葉は汚いかも
+15
-1
-
1172. 匿名 2016/05/20(金) 13:49:54
安田アイランド時代、毎年夏に従兄弟たちと行くのが楽しみでした。+11
-1
-
1173. 匿名 2016/05/20(金) 13:51:19
母の実家も義母の実家も新潟、私の出生地も新潟です!
しばらく行けてないなぁ~。
イタリアン(知ってますか?)食べた~い!+12
-1
-
1174. 匿名 2016/05/20(金) 13:52:06
旦那が運ちゃんでよく関東行くけど、新潟の人はみんな優しいって言ってた。
とくに神奈川(県民の方ごめんね)は、
受付の女の人とかムスッとしてたり、リフトマンもいつも怒ってるらしい。
新潟の人は愛想が良くて帰ってくるとホッとするって+29
-1
-
1175. 匿名 2016/05/20(金) 13:54:03
今、ばかうけ食べてます。+17
-2
-
1176. 匿名 2016/05/20(金) 13:54:29
新潟県民ですけど、
『新潟』っていうと新潟市民の方は『新潟市』のことを言う人が多い気がする。
県庁所在地が県名と同じ他県でも、そうなのかしら。+19
-1
-
1177. 匿名 2016/05/20(金) 13:55:27
>>1140
アオキ、人にもよるだろうけどレジミス本当にお多いよね+3
-1
-
1178. 匿名 2016/05/20(金) 13:57:17
ガルチャンも、よっぱららわ+9
-1
-
1179. 匿名 2016/05/20(金) 13:59:25
去年、村杉温泉に行ってきました。
環翠楼?だったかな。
森の中にあって建物も風情があって、料理も美味しかった。
また行きたい。
新潟は廉価な日帰り温泉~お高い温泉まで色々あって、どこも楽しいですね。+6
-1
-
1180. 匿名 2016/05/20(金) 14:02:01
亀田製菓の「技のこだ割り」って固めのおせんべいにハマってます!特にゴマ味が超おすすめ+6
-1
-
1181. 匿名 2016/05/20(金) 14:03:52
新潟市住は市内に戻る、帰るって言うよね。
西区、南区、北区って市内なん?とか思う
爆砕で叩かれてる五十嵐3か2
大阪で言うあいりん地区+5
-8
-
1182. 匿名 2016/05/20(金) 14:05:01
旦那が上越で私は他県出身なんだけど
姑から初めて「おまんた」って聞いた時はビビった+9
-1
-
1183. 匿名 2016/05/20(金) 14:07:36
下ネタ注意
関東方面は万個、新潟は満場と年配男性が教えてくれた+3
-6
-
1184. けふこ 2016/05/20(金) 14:10:29
昨日 親子遠足行ってきたよ〜
昨日は暑かったね!
今日はアオキに買い物行ってきた〜。BIGスイカバー売ってた。大好き!モモタロウも好き!
+8
-1
-
1185. 匿名 2016/05/20(金) 14:15:06
>>27
この前、超汗かいて、頭にハチマキ巻いてリュック担いだ太ったおじさん出てくるの見た(笑)
エスカレーター乗る瞬間ビビってこけそうになったわ(笑)+4
-1
-
1186. 匿名 2016/05/20(金) 14:16:08
新潟の方言で一番好きな言葉
【あちこたねえー】
なんか励ます意味でも、大丈夫という意味でも使うそうですが、おおらかな感じで好きです。+7
-1
-
1187. 匿名 2016/05/20(金) 14:16:09
じーちゃんが田中角栄の大ファンで越山会も入ってた。
小学生の時、角栄が引いた新幹線に乗って
上野動物園に角栄のおかげでやってきたパンダ見に連れて行ってもらったなぁ。
+14
-1
-
1188. 匿名 2016/05/20(金) 14:18:31
うちの旦那、某アオキの従業員と不倫してた…、+3
-10
-
1189. 匿名 2016/05/20(金) 14:19:44
アオキの従業員かわいいい子多いからね~+0
-12
-
1190. 匿名 2016/05/20(金) 14:21:13
>>692
仮面ライダー!
日曜日に亀田駅付近で見ました!!
よくいるのか…+13
-1
-
1191. 匿名 2016/05/20(金) 14:26:27
魚沼の方いますか~?今年はもつ焼きしましたか?
もつ食べたいよ(._.)
+11
-1
-
1192. 匿名 2016/05/20(金) 14:27:11
午前放課
これ理解できるのは新潟県人だけ!
全国どこでも使ってるのかと思ってた+12
-2
-
1193. 匿名 2016/05/20(金) 14:27:35
>>1190
祭りになるとだいたいいるよ!子供たちと一緒に写真とってたりする。
私は仮面ライダー何号と何号かわからないけど2人並んで歩いてるのを見たことあるよ。+7
-1
-
1194. 匿名 2016/05/20(金) 14:30:27
私は中越なんだけど、8号線でマリオ見かけた事あるよ。
カートにちゃんと乗ってた(笑)
+18
-1
-
1195. 匿名 2016/05/20(金) 14:30:38
>>1191
小出んしょだね?+11
-1
-
1196. 匿名 2016/05/20(金) 14:36:38
>>1195その近辺です!
魚沼から県央地区に嫁ぎましたが、こっちはBBQしても
もつは出てきません。物足りない(;_;)+10
-1
-
1197. 匿名 2016/05/20(金) 14:38:02
長岡市、見附市あたりに白ヘルメットと黒コートで自転車で走り回ってるおじさんいる
大柄で日焼けしてて近くでみると怖い+8
-1
-
1198. 匿名 2016/05/20(金) 14:38:22
>>1196
やまにでオフ会でもします?www
+11
-1
-
1199. 匿名 2016/05/20(金) 14:40:42
私は三条のあたりで鎧に兜姿でバイクに乗ってる人を何度か見かけた。+7
-1
-
1200. 匿名 2016/05/20(金) 14:49:49
新潟は米と・・・新潟の有名人と言えば??? www.neolady.net新潟は自分も好きですね。 米も美味しいし海鮮系も美味しいし、 ただ新潟駅前がなんかガランとしてて寂しい感じがしますね・・・ 居酒屋とか沢山あるので夜は盛り上がるのかと思えば何かいまいち・・・ これと行って観光スポットみたいのはないですが、 自分的には笹...
+0
-3
-
1201. 匿名 2016/05/20(金) 14:50:03
>>1196
もつ焼き!!!笑
休みの日になるとみんな庭とか車庫とかでやりますよねー!
@浦佐+10
-0
-
1202. 匿名 2016/05/20(金) 15:04:18
>>1198やまにおいしいですよね!もつ会やりたい~(;_;)
>>1201行事になにかと絡めてきますよね笑
花見、地区の運動会の慰労会、消防の大会の慰労会とか!!
+9
-1
-
1203. 匿名 2016/05/20(金) 15:17:54
我らのブルボン!
ハズレがない!
素晴らしい!+38
-0
-
1204. 匿名 2016/05/20(金) 15:31:40
新潟って、なぜか先生と生徒のいけない恋が多いらしい。本当?+5
-2
-
1205. 匿名 2016/05/20(金) 15:31:56
>>1136 十日町中学校です。もしかして同じですか??じっちゅー!!+4
-1
-
1206. 匿名 2016/05/20(金) 15:40:01
高校の先輩が先生と結婚したよ
+7
-1
-
1207. 匿名 2016/05/20(金) 16:01:19
クスリのアオキは石川県の企業・・・
県内に沢山出来てるけどね+4
-0
-
1208. 匿名 2016/05/20(金) 16:04:55
かなざわ総本舗が金沢にないと知ってビックリした。+11
-0
-
1209. 匿名 2016/05/20(金) 16:05:57
>>1205あらマンモス校ねw+2
-0
-
1210. 匿名 2016/05/20(金) 16:43:34
新津の花火、復活して嬉しい( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"+6
-0
-
1211. 匿名 2016/05/20(金) 17:13:32
>>1106
こまけーよっ!笑
花園にセブンなんてもともとないぞ+3
-1
-
1212. 匿名 2016/05/20(金) 17:14:05
>>1109
いや、今年こそ少なくなかったか???+3
-0
-
1213. 匿名 2016/05/20(金) 17:17:09
ヴィネスパもいいけど、
さくらの湯もいいよね
知人に会うのヒヤヒヤしながら風呂入るわ+9
-0
-
1214. 匿名 2016/05/20(金) 17:17:41
関屋で泳いだら、ポポロで一休み
ジェラートおいしー+5
-1
-
1215. 匿名 2016/05/20(金) 17:18:23
駅地下のイタリアンなくなって、吉牛できたよね+7
-0
-
1216. 匿名 2016/05/20(金) 17:19:07
駅前のメキシカン・アルコアリスの場所って、
入れ替わり激しかったよね。
前 焼き小籠包の店あったよね+4
-0
-
1217. 匿名 2016/05/20(金) 17:19:53
>>1208
出陣餅まじウメェ!
きな粉が散らばるよね+8
-1
-
1218. 匿名 2016/05/20(金) 17:22:35
中村の両親佐渡だ
嫌いだけどねw+15
-5
-
1219. 匿名 2016/05/20(金) 17:23:17
この人の母も佐渡よ+9
-1
-
1220. 匿名 2016/05/20(金) 17:24:30
柏崎のポセイドンジャパン
テラハに出てたナヨナヨ男+12
-0
-
1221. 匿名 2016/05/20(金) 17:29:52
>>1137
つらい経験したんですね……
悲しい思い出は忘れられないかもしれないけど、たまに美味しい物食べに帰って来て欲しいな、と思っちゃいました。+10
-1
-
1222. 匿名 2016/05/20(金) 17:52:42
今地元に広瀬すずとかが撮影来てます。
私は興味ないから見に行ってないけど。+8
-1
-
1223. 匿名 2016/05/20(金) 18:00:01
映画『チア☆ダン』が新潟市内でロケしてますもんね。
イケメン来てたら覗きに行くんだけど・・・
大友×小栗旬君の時も行きたかった~~~;;+11
-1
-
1224. 匿名 2016/05/20(金) 18:01:29
弥彦のパンダ焼き!+12
-1
-
1225. 匿名 2016/05/20(金) 18:02:02
ワダコメのかりんとう+4
-1
-
1226. 匿名 2016/05/20(金) 18:03:55
三条かな?中越・下越あたりのパン屋さんで、もちもちのゴマスティック売ってるんだけど、あれ大好き。
ポンデケージョみたい+5
-1
-
1227. 匿名 2016/05/20(金) 18:05:29
こないだ知り合いのマンションで撮影あったんだけど、チアダンかなぁ。+6
-1
-
1228. 匿名 2016/05/20(金) 18:07:31
この方も新潟よーん
引田天功 笑+24
-1
-
1229. 匿名 2016/05/20(金) 18:09:32
ブルボンのCMに有名人出ると嬉しいよね。
アルフォート・プチ・フェットチーネグミ+12
-1
-
1230. 匿名 2016/05/20(金) 18:10:37
おばあちゃんのぽたぽた焼と雪の宿見かけると、たまに食べるんだけど、とっても懐かしい〜〜+7
-1
-
1231. 匿名 2016/05/20(金) 18:25:48
みなさん、ありがとう☆
楽しかったよ〜!
新潟県 最高だよーーーーー!!
by 主+44
-1
-
1232. 匿名 2016/05/20(金) 19:20:19
まだ終わりじゃない~♪+18
-1
-
1233. 匿名 2016/05/20(金) 19:41:17
私は新潟県出身で現在東京に住んでいますが、新潟の実家の両親が病気で入院した為、こちらの病気に転院することになりました。
そして、実家ごと引っ越しせざるを得なくなり、とうとう大好きな新潟を離れなくてはなりません。
温かい人、おいしい空気に美味しい食べ物。
こちらに住んでも新潟県人は羨ましがられます。
生まれ育った新潟を離れるのは本当に辛いですが、新潟県出身だという事を誇りに思い、生きていこうと思います。
+36
-2
-
1234. 匿名 2016/05/20(金) 19:42:23
まだまだ皆でお話しよーよ!
30日間書き込めるからね!+20
-1
-
1235. 匿名 2016/05/20(金) 20:13:55
お米、お酒、花火以外で新潟の良いとこってあんまうかばない。数年住んでるけど、外見的ではない人の魅力が感じられない。同族意識が強くてつまらない。個性ないしつまらないな。早く引っ越したい。+9
-11
-
1236. 匿名 2016/05/20(金) 20:20:19
>>1233さん
つらいだろうけど時々戻っておいでよ
おいしいもの、素晴らしい自然、大きな新潟が待ってるよ!+21
-1
-
1237. 匿名 2016/05/20(金) 20:50:03
もっと遊ぶところ増やせば少しでも自殺者減る気がするんだ。日照時間が少ないのも問題なんだっけ?美味しい食べ物が多いのは天候のおかげだけど、この話は新潟県民にはキツい。+10
-1
-
1238. 匿名 2016/05/20(金) 21:16:19
1236さん
涙がでたよ・・・
知らない人にこんなに温かい言葉言われると思わなかった・・・
ありがとう!!+20
-2
-
1240. 匿名 2016/05/20(金) 21:43:26
新潟県の良いところ夏は熱帯夜にならないところかな
夜は涼しい朝方は冷え込むもんね
今網戸にしてますが、涼しい風と一緒に遠くの田んぼからカエルの合唱が聴こえてきてます+7
-3
-
1241. 匿名 2016/05/20(金) 21:44:16
父が中越出身です。
子供の頃は毎年お盆休みに帰ってました。
寺泊に行ったり柏崎のトルコ村に行ったり小千谷の錦鯉セーター行ったり小国森林公園行ったり♪楽しかったです。
食べ物と言えばお米と枝豆とへぎそばとぼうだらと。ゆうご?とか言う瓜みたいなのよく食べてた~
あと鯨の皮の味噌汁をおじいちゃんが作るんだけど苦手で我慢して飲んでたな。
おじいちゃん亡くなってしばらく行ってませんがまた行きたいです。
わかる方居ますか?
+20
-1
-
1242. 匿名 2016/05/20(金) 21:55:40
>>1233さん
つらい時はいつでも帰って来てね。
美味しいもの、きれいな夕日、海や山、田んぼや畑…、変わらずに新潟はあるからね。
+14
-1
-
1243. 匿名 2016/05/20(金) 21:56:36
>>1239
最低❗
+9
-2
-
1244. 匿名 2016/05/20(金) 22:06:04
今年高田の観桜会行ったけどぽっぽ焼き売ってたよ!買って帰ったし。3つくらい屋台出てた。
柏崎はえんま市で出てるから確実にみんな知ってる。
上越と長岡の人が知らないって、なんでだろう?不思議〜+6
-1
-
1245. 匿名 2016/05/20(金) 22:19:13
旦那が村上出身です。
実家に挨拶した時に向こうの家族からお土産でいただく、
しまだパン
が美味しいです。
村上市内のスーパーで5個入りで売っているそうです。パンに生クリームとあんこが入っています。夏場は作るのをお休みしているので、気になる方は秋以降に探してみてくださいね。
+5
-1
-
1246. 匿名 2016/05/20(金) 22:21:39
小学校の修学旅行は佐渡でした
行きはフェリー、帰りはジェットフォイル
ジェットフォイルの早さ揺れなさが1番印象に残っています‼︎+11
-1
-
1247. 匿名 2016/05/20(金) 22:23:33
鯨汁って新潟名物なの!?子供の頃は嫌いだったけどアラサーの今は美味しく感じる。
そんな私は燕市民です。サントスのハンスパ、ロンドンのナポリタン、フランボワーズのクレープバーガー、ローカルだけど美味しい物いっぱい!ガルちゃんに燕市民いるのかな?(笑)+8
-1
-
1248. 匿名 2016/05/20(金) 22:26:51
まだ大丈夫かな?土曜の朝にやってる八千代コースター見てる方いますか?
仕事が休みの日じゃないと見れないなけど、あのゆる~い雰囲気が好きです(笑)
新潟のローカル番組で一番好きかも♪+6
-3
-
1249. 匿名 2016/05/20(金) 22:27:18
新潟出身県外在住です。
結婚、旦那の転勤をきっかけに初めて県外に引っ越しました。
今、住んでいるところの近所のスーパーには、
米菓が少ない気がします。
亀田と三幸の柿の種はどこでも買えるけど、
全体に少ない…帰省した時にスーパーの煎餅売り場に立って感動しました(笑)+6
-1
-
1250. 匿名 2016/05/20(金) 22:28:55
>>1121
柏崎の原酒造が作ってる「銀の翼」オススメです!
市内の酒店でも限られたお店としか取引してないけど・・・
純米大吟醸雫酒とか、時期に数量限定で販売されるものもある。酒臭くなくてさらっと飲みやすいタイプ。
通販してないからこないと買えないのが難点。+2
-1
-
1251. 匿名 2016/05/20(金) 22:30:10
アラフォーです
給食の不人気メニュー
のっぺ、鯨汁でした
いまはどちらも大好きです
鯨汁なんて鯨がないからもはやごちそう+5
-0
-
1252. 匿名 2016/05/20(金) 22:34:04
>>1240昼と夜の気温差があるから、農作物がおいしくなるんだよ~!(^^)!+4
-0
-
1253. 匿名 2016/05/20(金) 22:37:53
いやー
ブルボンでバイトした人は
工場すぎて食い物にみえないって。+4
-1
-
1254. 匿名 2016/05/20(金) 22:38:17
>>1241
ゆうごう→夕顔のことだね〜!
鯨汁には欠かせない!
東京住んでた時に鯨汁食べたくなって、スーパーはしごして探したけど鯨も夕顔も見つからなかった思い出がある(;^_^A
他の県だと夕顔ってかんぴょうくらいでしか食べないのかな?あっさりでクセがなくて、煮物にしても美味しいよね。+9
-0
-
1255. 匿名 2016/05/20(金) 22:53:26
>>1246
私も修学旅行佐渡だった!
うちは行きがジェットフォイルで帰りはフェリー。
フェリーでちょっと酔った
西三川ゴールドパークで砂金採ったり、たらい舟乗ったりしたよ。+12
-0
-
1256. 匿名 2016/05/20(金) 23:04:00
普段は普通に食べてましたが、他県で食べた時に衝撃を受けるくらいお米は美味しいんですね♡
嫌なことがあった時は電話で聞く母親の「あちこたねーて!」が一番心強い( -̩̩̩_-̩̩̩ )
+4
-0
-
1257. 匿名 2016/05/20(金) 23:07:55
みんなははぁぼちゃ入ったが???+6
-1
-
1258. 匿名 2016/05/20(金) 23:10:15
小、中学校
冬の体育はノルディックスキー
ハードでした
+13
-1
-
1259. 匿名 2016/05/20(金) 23:11:23
>>1241 寺泊はアメ横とか水族館のあたり土日すごく賑わってるよ
おぐに森林公園あるよ
トルコ村は無くなった+12
-1
-
1260. 匿名 2016/05/20(金) 23:34:19
小学生の時、転校してきた子が
「なんでこんな田舎に引っ越してきたのかなー
田舎過ぎてつまんない前の家に戻りたい」的なこと言ってて
私の生まれ育った新潟をけなされた気がしてショック受けたなぁ…
+20
-2
-
1261. 匿名 2016/05/21(土) 00:04:17
吉田町出身です。
吉田中のジャージが変わってプチショック!+4
-1
-
1262. 匿名 2016/05/21(土) 02:57:26
は~なんぎ+12
-1
-
1263. 匿名 2016/05/21(土) 02:59:47
みのわっみのわっ
宝石みのわっ♪+8
-1
-
1264. 匿名 2016/05/21(土) 03:00:06
はらくっちぇ〜〜+11
-1
-
1265. 匿名 2016/05/21(土) 04:07:03
>>1235
まぁな、それは否めない
保守的だから、新規受付NGの人とても多い
自分はそうならないようにしたいです。
海もいいよ+4
-1
-
1266. 匿名 2016/05/21(土) 04:08:22
>>1237
スウェーデンみたく、冬でも楽しめるように、インテリアデザインとか、
お家でぬくぬく楽しめること発展すればいいのにね+4
-1
-
1267. 匿名 2016/05/21(土) 04:09:03
>>1238
ほんと、ガルちゃんとは思えん、ほこほこ感だよここは。
癒し+9
-2
-
1268. 匿名 2016/05/21(土) 04:43:53
そろっと寝るて〜+7
-1
-
1269. 匿名 2016/05/21(土) 04:55:05
小学生の時、ブルマだった?
+13
-1
-
1270. 中央区住失恋引きずり女 2016/05/21(土) 04:59:50
>>1231
主はけ-ん
1ヶ月語り合いたいね
+7
-1
-
1271. 匿名 2016/05/21(土) 05:03:15
>>1268よく寝らいたかい?+7
-1
-
1272. 匿名 2016/05/21(土) 07:14:40
今日もイイ天気だね~♪
運動会のところが多いのかな~?+3
-1
-
1273. 匿名 2016/05/21(土) 07:30:59
>>1218さん、
私は佐渡出身なんですけど、それまでどーでもいいと思っていた中村アンさんの両親が佐渡人と知って、途端に好意的に見えるようになった!ほんと不思議(笑)+5
-2
-
1274. 匿名 2016/05/21(土) 07:48:33
おはよう!今日も良い天気らね!
今日は休みらっけ
ゆっくりするこってぇ+7
-1
-
1275. 匿名 2016/05/21(土) 08:00:24
佐渡の方言って関西っぽいねえ+7
-1
-
1276. 匿名 2016/05/21(土) 08:02:32
>>1275
そう?+2
-1
-
1277. 匿名 2016/05/21(土) 09:27:37
>>1261
あら!私今はなき吉田商業が母校~
トルコ村懐かしいけど、ロシア村も分かる人いませんかー??+14
-1
-
1278. 匿名 2016/05/21(土) 10:21:55
一年中雪降って皆死ねばいいのに+0
-24
-
1279. 匿名 2016/05/21(土) 11:14:41
西蒲区だけど床屋やたら多い。
チラシ入ってきてウザイ。
下手くそなのに必死。
あんな田舎でエステやる奴いない。
下手くそなおばさんだし。
だったら市内行くわ。+4
-0
-
1280. 匿名 2016/05/21(土) 11:34:59
>>1271
ガルちゃんばっかしてて、いっそ寝られんかったてぇ。笑+8
-1
-
1281. 匿名 2016/05/21(土) 11:37:05
今日は皆さん何処にお出掛け?+6
-1
-
1282. 匿名 2016/05/21(土) 13:03:34
おでんやさんでバイトしてます!ガル民の方来てくださいな〜❤︎+6
-2
-
1283. 匿名 2016/05/21(土) 13:41:17
長高
大手
高専
エツ
農高
谷高
西高
KJ
ケンタカ
六高
+7
-1
-
1284. 匿名 2016/05/21(土) 13:56:16
なんかまた見たくなって見に来たこて。+9
-1
-
1285. 匿名 2016/05/21(土) 14:26:12
今日は小学校の運動会だけど、あっちぇ〜ねぇ(*>_<*)
ぼっち観戦寂しい(‧̣̥̇๑•́ ₃ •̀๑)+7
-1
-
1286. 匿名 2016/05/21(土) 14:35:05
マイナス魔なんだやー笑+5
-1
-
1287. 匿名 2016/05/21(土) 14:36:18
>>1284
まぁ、じんのび、ねまれっちゃ(佐渡弁+4
-1
-
1288. 匿名 2016/05/21(土) 14:37:34
>>1282
ばかうめーか?+5
-1
-
1289. 匿名 2016/05/21(土) 14:42:50
>>1283
長岡住みさん?(笑)
長岡の高校多い+5
-1
-
1290. 匿名 2016/05/21(土) 15:03:29
>>1281午前は海沿いドライブしてきたよ~天気良くて気持ちよかったよ+4
-1
-
1291. 匿名 2016/05/21(土) 15:17:57
>>1290
いいなぁー
私なんて今原信+5
-1
-
1292. 匿名 2016/05/21(土) 15:22:10
>>1247
燕市民じゃないけど、こないだロンドン行ったよ!
ナポリタンとプリンアラモード食べたよ。懐かしい味がした(^^)+4
-1
-
1293. 匿名 2016/05/21(土) 15:27:53
>>1291
天気いいからどっか出かけたいよね!釣りしてる人、サーフィンしてる人、
バイクや自転車乗ってる人いっぱいいた!+4
-1
-
1294. 匿名 2016/05/21(土) 17:54:51
好きんが!向陵!+3
-2
-
1295. 匿名 2016/05/21(土) 17:58:38
佐渡は流人の島だから、
罪人だけでなく、文化人も多く流されて。
独自の文化が発展して、
関西弁の影響も強く残る。
って社会科の先生が言ってたような。+8
-1
-
1296. 匿名 2016/05/21(土) 19:28:55
>>1282
じゅんちゃんか田じかな?+1
-1
-
1297. 匿名 2016/05/21(土) 19:54:53
最近瀬波の南国フルーツ園にパッションフルーツのアイスをよく食べに行きます。
行ったことある方いますか?+3
-3
-
1298. 匿名 2016/05/21(土) 21:48:21
>>1261
ご近所さんですね、旧分水町民の私が通りますよ~
ナンハウス行ってみたい!+3
-0
-
1299. 匿名 2016/05/21(土) 22:24:49
もうランク外のはずなのに
マイナス魔さんわざわざお疲れ様!
気になるのかな?+8
-0
-
1300. 匿名 2016/05/21(土) 22:55:15
やった、まだ続いてたんだと思ったら
だっでもいねねっかて~!Σ(T▽T;)+6
-0
-
1301. 匿名 2016/05/21(土) 23:03:14
まだいるて~!気になってたまに来てるてぇ!+10
-1
-
1302. 匿名 2016/05/21(土) 23:08:20
おめさん、はよ寝ねえと明日かせがんねえぜの。+8
-1
-
1303. 匿名 2016/05/21(土) 23:12:57
癒される〜、方言(笑)+7
-1
-
1304. 匿名 2016/05/21(土) 23:13:14
帰省してテレビみるたび、肥満の女性アナが大きくなっている。都内のスタジオの特番収録で実際に見たことあるけど、あの時より絶対太っている、+11
-2
-
1305. 匿名 2016/05/21(土) 23:14:21
やぃや、今日はこどもの運動会で疲れたてぇ
腰がまがっちもうてぇ
+6
-1
-
1306. 匿名 2016/05/21(土) 23:15:08
只今、村上市の実家に帰ってきてます。
小さい時からコシヒカリ食べてます。
お米が品薄になったら小学校時代、ウチは親戚から
一年分買ってたからタイ米とかを食べずにすんだと母から聞きました。
旦那は関東に住んでてタイ米食べた、不味かったと聞きました。
新潟に生まれて幸せだなと思う私。+10
-1
-
1307. 匿名 2016/05/21(土) 23:24:32
東京在住だけど村上出身の職場のおじさんが新潟出身同士ってことで可愛がってくれたなあ。よくジュース奢ってくれた。感謝!+15
-1
-
1308. 匿名 2016/05/21(土) 23:26:47
ウチは姉妹で東京に出てきたけど、親の面倒を見るってお姉ちゃんが東京生活8年目にしてコシヒカリの世界に帰っていったんだよ。+6
-1
-
1309. 匿名 2016/05/21(土) 23:38:05
なんだかんだで
みんな新潟が大好きなんだね〜!
今日笹団子売ってて食べたかったけど
あれって個売りはしてないのかな?
まとまってるから
一個じゃ買えない(泣)+10
-1
-
1310. 匿名 2016/05/22(日) 02:51:01
癒されにきたがさ
おやすみ、みんな、明日休みかや?
日曜楽しんで来いっちゃや+5
-2
-
1311. 匿名 2016/05/22(日) 05:18:16
まぁた、ガルちゃんばっかしてたて!
まだぼちゃも入ってねぇがんに。
はぁ〜て、なんぎぃ〜+6
-1
-
1312. 匿名 2016/05/22(日) 06:08:00
おはよう!
今日は仕事らてぇ(>_<)+7
-1
-
1313. 匿名 2016/05/22(日) 06:20:03
おはよう~!今日もいい天気だね!
こういう晴れた日が多いといいなぁ。+5
-2
-
1314. 匿名 2016/05/22(日) 06:34:04
だね!
ずっとこの天気でお願いします
これから梅雨がくるのが憂鬱+3
-1
-
1315. 匿名 2016/05/22(日) 13:50:07
東京にある新潟のアンテナショップ行ったことある人いますか?
なにが売られているのか気になります(^o^)+3
-1
-
1316. 匿名 2016/05/22(日) 14:05:54
>>1311
やーら!徹夜らかね!?またがるちゃんばっかしてんだかね!そんがしょったれしてねではよ風呂へってきなせ!+3
-1
-
1317. 匿名 2016/05/22(日) 14:16:59
1315さんへ
表参道にありますよ。
お酒や御菓子、ごはんのお供まで何でも揃っています。
イートインできますよ!
ネスパス行けば新潟の食べ物がほとんどあるんじゃないでしょうか。+3
-1
-
1318. 匿名 2016/05/22(日) 14:58:27
>>1304
外ロケ減って、痩せたとおもうよ
何様でごめん
+4
-1
-
1319. 匿名 2016/05/22(日) 15:00:40
今移動中
暇すぎてここに来たけど、癒されたわ。
田んぼと海の景色が浮かぶ。
ガルちゃんなのに、癒しだね+5
-1
-
1320. 匿名 2016/05/22(日) 15:10:38
>>1317
ありがとうございます!
東京にいても地元のものが買えるなんていいですね!
東京に行くことがあったら寄ってみたいなぁ(^^)+2
-1
-
1321. 匿名 2016/05/22(日) 15:11:47
>>1316
ほんに、いやらぃやぁ〜!
朝からぼちゃ入ってきたてぇ!
しかし今日はあっちぇ〜てぇ〜+2
-1
-
1322. 匿名 2016/05/22(日) 16:10:23
1320さん
表参道というおしゃれな場所に紛れてネスパスがあります。
職場の人が表参道へ行った時に、ネスパスに寄ると凄くほっとすると皆言いますよ。
+5
-1
-
1323. 匿名 2016/05/22(日) 16:38:12
>>1322さん
ネスパスのHPみました!和食料理屋さんおいしそうですね(^^)
+4
-1
-
1324. 匿名 2016/05/22(日) 19:46:43
表参道からちょい横道入ったアンテナショップ。私の実家近くの蕎麦も売っていて懐かしくなるよ。わりと広いよね。家賃高そう…。
さっき渋谷駅近くの果物屋のぞいたら越後姫が750円で売っていたよ。水分多いからあまり県外でまわらないって聞いたけどあるんだね。+4
-1
-
1325. 匿名 2016/05/22(日) 19:47:44
>>1318今年は帰省してないから見ていないんだ。そっか痩せたんだ。良かった。+3
-1
-
1326. 匿名 2016/05/22(日) 20:12:15
1322さん
新潟のものを食べるなら、やっぱり新潟の空気を吸いながら食べるのが一番ぜいたくですよね。+9
-1
-
1327. 匿名 2016/05/22(日) 21:00:52
26日ケンミンショーに新潟でるみたいだよ~
タレカツ食べてた!+7
-1
-
1328. 匿名 2016/05/22(日) 21:11:41
ケンミンショー絶対見るぞ!
教えてくれてありがとね!+6
-1
-
1329. 匿名 2016/05/22(日) 22:15:59
タレカツ大好き!
+5
-1
-
1330. 匿名 2016/05/23(月) 12:08:04
今日もあっちぇね~まいんちあっちぇて参るてばね~おまんた仕事らかね?おら休みら!+5
-1
-
1331. 匿名 2016/05/23(月) 12:30:39
私も今日はお休みです!
布団干しましたよー+3
-1
-
1332. 匿名 2016/05/23(月) 13:24:01
古町側 萬代橋たもとの礎町にある、
イタリアンレストラン・Bitが銀座にも店舗構えるよ。
関東住んでる人は是非行ってみて〜
燕三条の銀食器、新潟の食材使ってるから嬉しくなるはず
今年の居酒屋甲子園で、一位とったみたい
イタリアンだけど、確かに、すごい、落ち着かないくらい賑やか。
そういうの好きな人いいかも。+5
-2
-
1333. 匿名 2016/05/23(月) 13:25:09
あと、古町にあるLIFEってカフェも好きなんだけど、代々木上原にも姉妹店あるね
今度行こうかな+3
-2
-
1334. 匿名 2016/05/23(月) 13:45:52
>>1330専業の単身赴任だっけまいんち休みみてえなもんだてえ
トーキョー住んでるども近所のスーパーには六日町産のきのこ、栃尾の油揚げ、多分新潟の乾麺の蕎麦も売ってるてえ。
帰省すると星がよく見えて夜空みあげるがね。+4
-1
-
1335. 匿名 2016/05/23(月) 15:26:35
沖縄にいった時、イオンで雪国舞茸に十日町産のえのきみつけて、はるばるこんな所まで販売されていて沖縄の人の口にも届いているんだ〜と。
ウチ(東京)の近所のスーパーのえのきは最近信州産におされている。+4
-2
-
1336. 匿名 2016/05/23(月) 18:59:23
明日は暑くなるみたいですね
洗濯日和です+3
-1
-
1337. 匿名 2016/05/24(火) 04:38:25
マイナス魔意味わからん+5
-0
-
1338. 匿名 2016/05/24(火) 07:59:51
>>1336
暑くなるんですね~休みなので朝一で洗車したところです!
もう少ししたら新潟に昼飲みしに行こうかな~クラフトビール館行く予定♪+2
-0
-
1339. 匿名 2016/05/24(火) 08:43:29
>>1338
昼飲みですか〜
いいですねぇ、羨ましい!
楽しんできてくださいね!+2
-0
-
1340. けふこ 2016/05/26(木) 13:06:48
イオン新潟南店に来たよ!
お昼ゴハン食べよっと。+4
-0
-
1341. 匿名 2016/05/26(木) 20:00:13
雨がすごい!またこの季節だね~+2
-0
-
1342. 匿名 2016/05/26(木) 20:00:53
そうだ!今日のケンミンショーに新潟のタレカツでるんだった!
みんな見ようね+5
-0
-
1343. けふこ 2016/05/26(木) 20:13:42
>>1342さん
そうだ!9時からね。
+2
-0
-
1344. 匿名 2016/05/26(木) 20:16:19
とんかつ政ちゃんぬったり店て大きい駐車場ないの??+0
-0
-
1345. 匿名 2016/05/26(木) 21:01:43
横澤夏子出た〜+1
-0
-
1346. 匿名 2016/05/26(木) 21:09:43
タレカツ食べたい+3
-0
-
1347. 匿名 2016/05/27(金) 21:18:47
横澤夏子 肌がきれいだよね。
やっぱり新潟出身だからきめ細かいよね。
最近よくテレビで見かけるようになって嬉しい!+2
-0
-
1348. 匿名 2016/05/27(金) 22:36:51
30日に帰省します(*^_^*)
久しぶりだからすごく楽しみです!
地元の美味しいものたっくさん食べようと何を食べるか計画中(笑)
ばーちゃんが作るのっぺは絶対に外せない(〃▽〃)+3
-0
-
1349. 匿名 2016/05/27(金) 23:05:11
新潟観光大使7代目決まったって。
猪爪さん綺麗だけどなんか、オラオラしてて怖かった。
他のお二方は、控えめで新潟っぽくて、大和撫子で、おしとやかで素敵でした。1年間新潟の素敵なところを広めてください。応援してます!+2
-0
-
1350. 匿名 2016/05/28(土) 01:59:25
ケンミンショー見逃したぁ(>_<)+0
-0
-
1351. 匿名 2016/05/28(土) 07:49:27
今日柏崎のクラフトイベント行く人
いませんか?
楽しみです!
もう誰も見てないかな?
+0
-0
-
1352. けふこ 2016/06/01(水) 14:23:32
ゴミの分別が細かくなってから、みなさん家庭のゴミ置場どうしてますか?うちは集合住宅で、全てのゴミ(ゴミ袋・ゴミ箱)が家の中にあります…。+0
-1
-
1353. 匿名 2016/06/03(金) 21:00:27
丘陵公園のバラもう咲いてるかなー
行きたい思ってるけど、まだ行ったことないや。+3
-1
-
1354. 匿名 2016/06/05(日) 16:53:11
新潟はもっと教育に力を入れた方がいいと思うの。
自殺者とかイジメとか大学進学率とか。
もっと大人がんばれ。教育者だけでなく。
+0
-1
-
1355. 匿名 2016/06/05(日) 18:13:19
世界のモネ展に行きたいけど
長岡のあの辺り絶対に混むよね。平日・・も混むよね。+2
-0
-
1356. 匿名 2016/06/05(日) 18:45:25
>>1355
平日もあの辺りは
車混んでるよね
ジブリの時も混んでた+3
-0
-
1357. 匿名 2016/06/09(木) 06:44:32
あーなんか疲れたからここに来た
オアシス
新潟はまだ梅雨入りしてないかなー?+1
-1
-
1358. 匿名 2016/06/10(金) 20:00:24
美松のレーメンが恋しいなぁ~
夏に帰省すると必ず食べるものの1つ!!+2
-0
-
1359. 匿名 2016/06/10(金) 20:03:43
ミマツの冷麺
先週土曜日、店外まで並んでいて
諦めました(泣)+1
-0
-
1360. 匿名 2016/06/13(月) 10:13:27
来月、あるアーティストのフィルムコンサートに市内に行きます。
上越から頑張って行きます(^-^)
市内のおいしいランチできるお店教えていただけると嬉しいです!+2
-1
-
1361. 匿名 2016/06/16(木) 22:47:50
ながれうめ
まだですか?+2
-0
-
1362. 匿名 2016/06/17(金) 12:45:34
明日は総選挙
どこもかしこも混み合うのかなぁ
出掛けられないのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する