-
1. 匿名 2016/05/16(月) 15:58:02
最近職場で人が辞めていくのが続き、どんどんいなくなって寂しくなっちゃいますねー なんて会話をしていた時、
「あなたも「出来ちゃった☆」とか言って急に辞めそうだよねww」と言われショックでした・・・
そうですかそんなにだらしない女に見えますか・・・
その時ついヘラヘラ対応してしまった自分・・・
どん引きした表情でもしてやれば良かったなぁと後悔しました。
+217
-47
-
2. 匿名 2016/05/16(月) 15:58:42
継母+6
-7
-
3. 匿名 2016/05/16(月) 16:00:04
むかつくわあ+86
-8
-
4. 匿名 2016/05/16(月) 16:01:02
+70
-1
-
5. 匿名 2016/05/16(月) 16:01:54
好きだったから押しに負けちゃって
彼氏のゴム無し要求を受け入れてしまったこと
自分に腹がたつ+133
-41
-
6. 匿名 2016/05/16(月) 16:02:14
ニュースキン+22
-4
-
7. 匿名 2016/05/16(月) 16:02:41
会社の人との会話笑ってごまかして過ごせばいいと思う、会社でしか会わないだから+225
-2
-
8. 匿名 2016/05/16(月) 16:03:18
そういう時って言った相手はなんとも思ってないんだよね。こっちは何日も何日も落ち込んだり、腹たってきたりするのにさ。+326
-2
-
9. 匿名 2016/05/16(月) 16:03:27
大体いつも。
その時はあんまり頭回んなくて反論とか出来ないけど
家に帰ってよくよく考えてみると
いや、おかしくね?ってことが多々ある。+423
-1
-
10. 匿名 2016/05/16(月) 16:03:41
国会議員さんたちのお給料5月から26万円引き上げみたいですね(`Д´)
税金とか払いたくない
自動車税やだ(>_<)+412
-3
-
11. 匿名 2016/05/16(月) 16:05:18
ツンツン歩きながら人とぶつかりそうになっても避けないブス女と遭遇+219
-4
-
12. 匿名 2016/05/16(月) 16:05:26
POLAの勧誘+34
-1
-
13. 匿名 2016/05/16(月) 16:06:15
弟が結婚式をするつもりらしい。
で、その話の流れで私の子供に
「じゃあ○○(子供の名前)その結婚式で
リングガールやればいいじゃん!!!」って
言ったら義妹に嫌な顔された。
失礼だろ。
+15
-127
-
14. 匿名 2016/05/16(月) 16:07:01
この間駅のホームで酔っ払って寝っ転がってる男の人がいて、危ないなって思ったから駅員さんに「すみません」って話しかけたのに一回無視されて、二回「すみません」って言ったらこちらの顔も見ず「はい?」って言われて「あっちで男の人が倒れてます」って言ったら「え?」っていう顔してわたしが指差したほうに駆け足で行ったけど(わたしは急ぎの用があったのでそのまま電車に乗りましたが)1回無視した意味もこっちを見ないで返事したのも後々イライラしてきました。
駅員さんって素っ気ない人(というか人を見て態度を変えるみたいな人)が多いイメージになっちゃうのはあなたみたいな人がいるからだよって思いました。+272
-6
-
15. 匿名 2016/05/16(月) 16:08:31
ハンドクリームなに使ってる?っていう普通のトークをお局とした後、実は机がベタベタしてたから犯人探してたと知った時はイラッとした。そういう事ばっかりしてくる。+293
-4
-
16. 匿名 2016/05/16(月) 16:11:15
私もよく、あの時言い返しておけば良かったと後から思ってイライラします!w
でも嫌味を言い返したりしたら後々自分も気分悪さが残ったりするし、嫌な気分にさせられるような相手には極力関わらず全力で避けるようにしてます。
+201
-3
-
17. 匿名 2016/05/16(月) 16:11:36
>>13
相談トピで散々言われて、こっちに来たの?ww
しつこいな〜〜、嫌だわこんな小姑(^◇^;)+57
-4
-
18. 匿名 2016/05/16(月) 16:12:18
昼休み、4人掛けのテーブルで、同僚が斜め向いに座る。
何でわざわざずれて座るのかモヤっとする。
たぶん、何かの抵抗なんだと思う。
感じ悪い。+32
-38
-
19. 匿名 2016/05/16(月) 16:12:37
秘密の重い打ち明け話をされ
長いこと聞いてあげた後
「あースッキリしたぁ〜
誰かに聞いてほしかったんだ〜!」
私でなくてもよかったんかい!!
それなら他の人に言ってくれよ〜〜+26
-35
-
20. 匿名 2016/05/16(月) 16:13:43
>>1
私も似たようなことあったよ
先に入籍したら「出来たの?」と言われた
同僚の回りではデキ婚が多いんだろうなと思って
違うよとだけ言って否定した
そんなレベルの奴のことマトモに聞き入れないでね+65
-4
-
21. 匿名 2016/05/16(月) 16:14:12
職場のババァがありがとう、とか
ごめんね、がすぐ言えない人。
昼飯買ってきてやっても感謝なし、
私のiphone床に落としてもお詫びなし。
だんだん腹立ってくる(笑)+171
-6
-
22. 匿名 2016/05/16(月) 16:14:22
大野くんのパググッズ
後で彼女の愛犬って知って悲しくなってそのあと怒りも湧いてきた+61
-10
-
23. 匿名 2016/05/16(月) 16:14:35
>>13
しつこい!www
賛同してもらいたいの?この先嫁と不仲にするのが目に見える。。+39
-0
-
24. 匿名 2016/05/16(月) 16:14:36
糞旦那の無神経な発言達。時間差でイライラがくる+30
-3
-
25. 匿名 2016/05/16(月) 16:15:00
しれっと税金が値上がりしてるとき。
きょう、自動車税を払いに行ったら、数年前と比べて5千円くらい上がってた!
舛添は、家族旅行を経費で落としてるのにずるい。
庶民だって、私腹を肥やしたい!!+243
-1
-
26. 匿名 2016/05/16(月) 16:16:29
普通にしゃべってるだけなのに、顔をのけぞらす人。
え、ぜんぜん近づいてないですけど!!
その人のこと、皆もそうだって言ってた。
自意識過剰~!+41
-10
-
27. 匿名 2016/05/16(月) 16:17:20
私の弟は去年結婚したんですが、その時
既にお相手は妊娠してるとのこと。
弟に、彼女が働けなくなったらあんたひとりの
給料でやってけんの?と聞いたところ、
あんま余裕ないね。と言っていたので、実家
で同居する事を強く勧めた。
そしたらそれが彼女に伝わり彼女激怒したらしい
なに?私が悪いの?+5
-101
-
28. 匿名 2016/05/16(月) 16:17:54
母が、私の旦那の悪口を私に言ってくること。
わが親ながら、よくあれで人の親をやってたなと思う。
最低。+109
-3
-
29. 匿名 2016/05/16(月) 16:18:55
街を歩いていたら40代くらいの男性に「鼻毛ででますよ。」と言われた。
が、そいつもバカボンのパパ並に鼻毛がでていた。+90
-10
-
30. 匿名 2016/05/16(月) 16:19:33
>>1
既婚者なら別にだらしなくないよね。独身だとしても職場の人にだらしないとか思われたくない。例え悪口じゃなくても、その場にいないスタッフの話をしなきゃいいのに。+14
-1
-
31. 匿名 2016/05/16(月) 16:19:45
親が、給料それしかもらってないの!?とか言ってバカにされたとき。
無職に言われたくないと、あとからフツフツ怒りが涌いてくる。+56
-2
-
32. 匿名 2016/05/16(月) 16:20:28
飲み会で友達が吐いた時みんなで後片付け手伝ったのに一人だけ
私はおう吐恐怖症だから無理!ってどっか行った子がいた
誰だって嫌だよ、恐怖症なんて名前付けて言ったもの勝ちなの?+95
-45
-
33. 匿名 2016/05/16(月) 16:21:06
飲食店でパートしてるんだけど、この前初めて夫とお客として食べに行った。
前から食べてみたいと思ってたメニューがあったから接客してくれた先輩に「これ食べたかったんですよね~」って言って注文したら、『それで旦那さんは付き合ってあげてるんですね~奥さんの職場に食べに来たい旦那さんいないですもんね~』ってにこやかに旦那に言った。
そうですね~(笑)引っ張って来ましたーって返したけど、は?って思った。夫も食べに行ってみたいって言ってたから連れてきたんだけど、なんでそんな決めつけしたんだろ?
普段からマウンティングちょいちょいされてるけど、他人の夫まで巻き込まないでよ…
夫もクセの強い人だね…って苦笑いしてたよ。
+147
-10
-
34. 匿名 2016/05/16(月) 16:23:11
義妹からうちの子にお下がりのオモチャ、絵本をもらった
が、どれも変色したり、破れていたりとボロボロで汚い。dvdも映るかかわからないと言って渡されたし。フリマにも出せないような捨てるものを押し付けてきたんだ、と気付いたら怒りが湧いてきました。+95
-9
-
35. 匿名 2016/05/16(月) 16:23:55
子ども(10カ月)が泣いていて、あやしていると「お前は子どもを甘やかしすぎ。お前みたいに出来損ないになったら困るわ」と言われたこと。
そのときは、子どもを泣きやませようと必死だったけど、今思い出してイライラしてる。
出来損ないで悪かったな。
しばらく喋りたくない+147
-7
-
36. 匿名 2016/05/16(月) 16:24:11
>>13弟さんが言ったの?あなたが言ったの?
弟さんが言ったなら、あなたが腹立つ気持ちもわかるけど、あなたが言ったなら自分の発言が人を不快にしたなってのを理解した方が良い。
+67
-2
-
37. 匿名 2016/05/16(月) 16:24:35
>>17
でも嫌な顔したのは義妹だけで、弟は
別に嫌そうじゃなかったよ。
それどころか「転ぶなよ~(笑)」とか言って
是非やらせたがってる雰囲気もあった。
嫌がってんのは義妹だけじゃん。+2
-88
-
38. 匿名 2016/05/16(月) 16:26:54
>>36
私が言ったけど?
私の発言の何が不快だと?+2
-88
-
39. 匿名 2016/05/16(月) 16:27:20
ただすれ違っただけなのに舌打ちされた時+43
-1
-
40. 匿名 2016/05/16(月) 16:28:23
>>35
え、それ旦那さんが言ったの?
ご両親?
どちらにしても酷いね+56
-0
-
41. 匿名 2016/05/16(月) 16:30:09
継子(20)+5
-0
-
42. 匿名 2016/05/16(月) 16:31:02
>>37
こんなしゃしゃってくる小姑嫌だわ。
態度に出しちゃう嫁も大人げないかも知れないけど、弟夫婦の事なんてほっときなよ。
弟夫婦に同居すすめたって人も、お金を無心されてるならわかるけど、そうじゃないなら余計なお世話でしょ。
+99
-1
-
43. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:33
>>35
半分は旦那の遺伝子なのでは・・・ひどい+11
-2
-
44. 匿名 2016/05/16(月) 16:32:43
大家がおかしい。
下の住人が夜11時頃までボールをドンドンさせてて、うちの子供が寝れないって言うので大家に苦情を言いました。すると下の住人は10年位住んでるから「そんな事はない」と言い張り、こっちがクレーマーみたいな対応されました。
その他にも、部屋内部の配管がおかしくて、漏水が起きて水道代をいつもの3倍も払わされたり。
もう最低最悪です。引っ越して1年半がまんしてやっと今週退去します。
でも後々、怒りがフツフツしてます!+92
-1
-
45. 匿名 2016/05/16(月) 16:34:29
27だけど、マイナスの理由を誰か教えて
下さい。+0
-36
-
46. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:14
>>40
旦那に言われました。
今まで出来損ないとして見られていたんだと思うとイライラします。
+44
-1
-
47. 匿名 2016/05/16(月) 16:35:16
少し古い原付バイクに乗っていた時、後ろから
「ちょっとー、片方のランプ切れてるわ。気にいって乗ってるんか知らんけど」と警察に言われ、「あっ、すみません」と返したものの、、
後々、注意の仕方に腹立ちました(-_-)
京都の警察は偉そうな奴しかいない‼︎+34
-16
-
48. 匿名 2016/05/16(月) 16:36:08
>>37
こんな義姉いやだわ〜!
せっかくの結婚式に絶対しゃしゃり出て欲しくない。
嫌いな義姉の子どもなんて正直かわいくないし…
+128
-0
-
49. 匿名 2016/05/16(月) 16:37:49
友人の旦那さんの会社の独身の女性。
1人旅で海外へ行くそうで、それに対して友人が1人で行くなんて信じられないと言ってたんです。
私も独身。そもそも価値観はそれぞれですよーと心の中で思いながら、ふんふん聞いてました。
そしたら!私に対して私ちゃんを否定するようなことを言って何かごめんって謝ってきた!
謝るなら相手が違うし、無意味に傷つけられたわ。+27
-1
-
50. 匿名 2016/05/16(月) 16:37:56
○○ちゃんが(私)ちゃんのこと悪く言ってるよー
とわざわざ報告してくる子。
子供の頃は○○ちゃんに悪く言われてたことにただただショックをうけてたけど
よく考えたらそんなんわざわざ言ってくる子も大概だよなと思った。今更気づいても遅いけど。+132
-1
-
51. 匿名 2016/05/16(月) 16:40:47 ID:fGpbi7voHY
>>43
旦那曰く愛想がいい所、顔立ちが良いところは旦那似で、すぐ泣くところや離乳食をよく食べて食い意地が張ったところは私似らしいです。
それ、親戚中に言われたときはいたたまれない気持ちでした。+49
-0
-
52. 匿名 2016/05/16(月) 16:41:21
>>46
それうちの父親と同じタイプのモラハラかも
子供の出来が悪いところは全部母親側のせいにするんだよ…+51
-0
-
53. 匿名 2016/05/16(月) 16:42:27
>>45
13と同じ。
言葉悪いけど、発言力のある義姉って嫁の立場からするとちょっとウザい。
心配してのことだろうけど、言う人によってニュアンス変わってくるから小姑はおとなしくしてた方がいいよ。+66
-0
-
54. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:12
>>50
そういう人って、実際悪口言ってたって人
よりもたち悪いよね。
どういうつもりで言ってくんだ?
小学校くらいまでならよくあるけど、
いいオバサンになっても言ってくる人いる
よね。
無神経極まりない!+49
-1
-
55. 匿名 2016/05/16(月) 16:43:33
>>51
愛想がいいところは俺似、ダメなところは妻似(ドヤァ)って親戚中にも言っちゃうあたりかなり重症のモラハラだよその旦那
+50
-0
-
56. 匿名 2016/05/16(月) 16:44:42
>>45
単純に、結婚するときに婚家側の人間から同居を勧められたら嫌な気持ちになるでしょう。
余裕がないならって親切心だったんだろうけど
余計なお世話だよね
+49
-2
-
57. 匿名 2016/05/16(月) 16:45:56
自転車で右側走行してきたじいさんとぶつかりそうになり、すれ違いざまによそ見するなと怒鳴られた。私悪い?+41
-0
-
58. 匿名 2016/05/16(月) 16:47:00
>>56
私に対する批判が多いようだけど、別に
私は同居を強制したわけじゃなく、ただ
提案しただけなんだけど。
それなのに悪者にされちゃうの?+1
-47
-
59. 匿名 2016/05/16(月) 16:50:18
>>52
やっぱりモラハラなんですね。
今まで、「お前は何もできない」とか「少しでも取り柄ができるように努力しろ」とか言われてきてて精神的に辛かったです。
私と結婚したのも、虐げる人が欲しかったんでしょうね。+32
-2
-
60. 匿名 2016/05/16(月) 16:50:29
スーパーから買い物終わって出た所で息子の同級生の親に会った
挨拶だけしたんだけど
後日学校で会った時に話しかけられ「〇〇君ママ、この前スーパーでカートに清算済みのカゴ乗っけたまま片付けないでカート放置したしょ!私知らないでそのまま使って店員に注意されたよ!それ清算してますか?って絶対〇〇君ママでしょー!」
って言われました「私カート使わないんで違いますよ」と言ったら「えー!絶対そうだと思ったのにー!」と
その場は笑って済ませましたが決め付けて物を言ってきた事に対してしばらく腹立ってました+102
-0
-
61. 匿名 2016/05/16(月) 16:52:00
>>58
私は別に悪くないと思うよ。
ただ強く勧めるには早すぎたんじゃないかな、妊娠中は神経質になるだろうし。
無事に産まれて落ち着いたら冷静に話してみたら?+11
-9
-
62. 匿名 2016/05/16(月) 16:53:07
>>60
こういう人って、いつもどこかで人の粗探しをしたい、弱みを握りたいって見下してるんだろうね…
見てもないのに決めつけるって大人のやることじゃない(´・ω・`)+66
-0
-
63. 匿名 2016/05/16(月) 16:53:37
>>55
重症のモラハラ旦那ですよね。
今度、それ録音して離婚調停になったら証拠として出そうか考えています。+23
-1
-
64. 匿名 2016/05/16(月) 16:58:44
私も弟のお嫁さんの愚痴を。
次の土曜日、弟の婚約者が実家に挨拶に
来るらしいです。
で、私も子供達連れて同席するつもりで
いたんだけど、婚約者がそれを嫌がってる
とのこと。
理由は一番最初の挨拶だし、少し込み入った
話もしたい。
で、うちの母は現在精神病院に入院してる
のでそれについても聞きたいからだそうです。
だからって婚約者に私達を同席させるななんて
言う権利ありますか?+1
-64
-
65. 匿名 2016/05/16(月) 16:58:46
>>58
弟夫婦があなたにお金に余裕がなくて厳しいんだよねって相談持ちかけてきて、あなたが同居を提案したなら良いお姉さんだと思う。
でも何も言われてないのにあなたが自分からお金厳しいんでしょ?生活大丈夫?同居したらって言ってるなら余計なお世話。
弟夫婦は二人でなんとかしようとしてるんでしょ。
今時同居なんてデメリットも多いんだから自ら同居しないなんて思う夫婦はいないよ。
自分は親切に提案してるんだから嫌がるのはおかしいって、相手の気持ちも考えずに押し付けてるだけじゃん。
弟の結婚式に自分の子供をリングガールにーって言ってる人も、頼まれたわけでもないのにでしゃばってるから嫌われるんだよ。結婚式の主役は嫁なんだから、嫁に決めさせなよ。
+78
-0
-
66. 匿名 2016/05/16(月) 16:58:55
友達、うちにきたら粗探しするんだよなあ。スマホいじるし。+20
-0
-
67. 匿名 2016/05/16(月) 17:00:32
今日 髪短くきったんだね って言われたから
傷んでるから美容師さんに切られちゃった
って言ったら 染めるのやめればって
でも 白髪がすぐ出るから無理って言ったら
あっそっか 髪もうねり凄いから梅雨の前までに
縮毛かけないとって言ったら
余計に禿げてきちゃうねって言われた
なんかムッとした その後悲しさが+31
-2
-
68. 匿名 2016/05/16(月) 17:04:36
>>64
問題は「子供を連れて」って部分でしょ。
子供がいたら込み入った話なんて出来ないよ。
子供っているだけでその場の主役になるから。
お子さんはご主人に預けて、お姉さんだけ出るって訳にはいかないの?
お母さんの事ってものすごいデリケートな話だと思う。今後弟さん夫婦が面倒みていくつもりなのかもしれないし。
お姉さんが全部私に任せて!弟夫婦は一切気にしなくていいから!って言うなら挨拶だけ子供たちも含めて賑やかにすれば良いと思うけどさ。
+55
-2
-
69. 匿名 2016/05/16(月) 17:06:35
>>27
余計なお世話だったんじゃない?+34
-0
-
70. 匿名 2016/05/16(月) 17:11:20
>>68
主人はその日仕事なので、主人に預けて
私だけってわけにはいきません。
+0
-47
-
71. 匿名 2016/05/16(月) 17:15:08
>>58
56です。
いや批判じゃなくマイナスの意味を教えてっていうから余計なお世話だったんじゃない?って答えただけなんだけど。
そこはお前頑張れよ、で良かったんじゃない?
本当に困ってるって相談を受けたなら
どちらかの実家に同居させてもらう提案もありだとは思うけどね。
ていうか、この場合弟さんが鳩夫になりそうで心配だね
(鳩夫=実家から言われたことをそのまま妻に伝えてしまう無神経な夫)
+36
-0
-
72. 匿名 2016/05/16(月) 17:20:23
>>64
てか普通呼ばれもしないのに弟の結婚の挨拶
に同席しようと思うもんなの?
自分が実家に住んでるならともかく、別世帯
からわざわざはるばる出向くつもりなんだよね?
それはいかがなものかと…
他の人も他の質問に答えてるけど、小姑は
必要以上に出しゃばらない方がいいよ。
+65
-0
-
73. 匿名 2016/05/16(月) 17:24:25
>>70
じゃあ遠慮したら?
お母さんの話は、お嫁さんにとっては結婚するにあたって事前に最もきちんと確認したい話だと思うよ。
どうしても挨拶したいなら、最初に子供達と一緒に挨拶してすぐ帰った方が良いと思う。
子供だけ別の部屋で遊ばせておくことが出来るなら話に加わっても良いと思うけど、それができないなら遠慮した方がいいよ。
これから弟さんと一緒にあなたの実家を守ってくれる人になるんでしょ?今後の為にもちゃんと話させてあげた方がいいよ。
+55
-0
-
74. 匿名 2016/05/16(月) 17:27:14
営業で外回りしてて急いでいたのでタクシー乗ったら運転手、全然道知らないし、スマホでナビ出してと言われた。しかもタメ口で。
目的地周辺で「もうここでいいです」って言ったら
うん!多分ここだと思うよ!てかここでいーっしょ!!笑
って言われた
何だお前ってなった+54
-1
-
75. 匿名 2016/05/16(月) 17:33:17
>>73
子供達はまだ小さいので、子供達だけで別室
で遊ばせるわけにはいきません。
そして婚約者は私だけの同席も難色を示して
いるみたいです。
まずは父だけにきちんと話を聞いて確認したい
と。意味が分かりません。
そんなに私や子供達抜きで話したいなら、
そういう込み入った話はまた後日婚約者が
出向いた時にするとして、次の土曜日は私達
も同席させたらいいと思いませんか?+0
-85
-
76. 匿名 2016/05/16(月) 17:35:06
連絡無精の彼。
週末会える?と聞いたら会社の飲み会なんだーごめん、いま忙しい時期だからまた落ち着いたら連絡するね♪と言われ、うんわかった頑張ってね(*^^*)と返したけど
それから一向に連絡なし。
日を追うごとにイライラしてきた。
連絡くらい出来るよな。別れようかな。+80
-1
-
77. 匿名 2016/05/16(月) 17:36:04
客引きのために、
仕事あります。
人手不足です。
と騙す事。
職業訓練や社会人学校、mosまて取得したのに、仕事が無くて派遣登録拒否された事。
これなら金かけずにバイトしてた方がマシだと思ったし、仕事貰ってもブラックで最低賃金だったから。+3
-2
-
78. 匿名 2016/05/16(月) 17:39:07
>>72
わかる。うちの実家も兄弟多いけど、最初の結婚の挨拶で兄弟が同席なんてしなかったわ。
私も同席するなんて考えなかった。
大体兄弟なんて顔合わせが初対面じゃない?元々の知り合いでない限り。顔合わせに出られなかったら結納の席とかさ。
最初の挨拶に姉を呼ばないなんて失礼!とか面倒な人だよね。姑気取りの小姑って姑よりやっかいだわ。+78
-1
-
79. 匿名 2016/05/16(月) 17:41:31
トピックが採用されなかった時+2
-1
-
80. 匿名 2016/05/16(月) 17:46:36
>>75
弟さんの結婚は弟さん夫婦が主役でしょ?
なんであなたが中心に物事をすすめなきゃいけないの?
仲間外れにでもされてるつもりなの?嫁に行った時点で実家はあなたの家じゃないんだよ。
ご両親と弟さん夫婦で話をまとめてからあなたに報告したって、それは何らおかしいことじゃないよ。
あなたがお婿さんをとってて実家を継ぐ立場なら、あなたを省いて話をするのはおかしいけど、実家を出て結婚したなら、あなたがとやかくいう立場ではない。
+73
-0
-
81. 匿名 2016/05/16(月) 17:59:25
>>80
確かに弟も私の同席を嫌がってるならそれは
仕方ないとは思いますが、婚約者ひとりが
嫌がってる印象です。まだきちんと結婚も
してないのにそれは偉そうだし図々しいと
思いませんか?
それに、結婚したからもう私はよその人間
なんて考え方、古いと思います。+0
-82
-
82. 匿名 2016/05/16(月) 18:06:09
面倒な小姑トピになってる。
こういう人達って周りの状況とか考えずに自分自分だからうざがられるのに、うざがった人に対してものすごい攻撃的だよね。
私をのけ者にした!私が悪くないのに!相手が非常識!って。
姑は先にいなくなるけど小姑は長い付き合いになるから面倒だよねー。
後から腹立つっていうか常に嫌だからトピずれだわ。
+69
-0
-
83. 匿名 2016/05/16(月) 18:09:59
>>81
うわぁ…こんな小姑いて義母が精神病院に入院してるとか、婚約者さんお気の毒…
婚約者さんが私の身内なら結婚やめてほしい。可哀想すぎる。
+74
-1
-
84. 匿名 2016/05/16(月) 18:15:52
弟の嫁の悪口に便乗させて下さい(..;)
実は私の母も精神病院に入院してます。
だけど弟は嫁にそれを隠したまま結婚
してしまいました。
で、数ヶ月後、真実を知った嫁は、
「知ってたなら結婚しなかった!
精神病の親族がいる人と結婚なんて無理!
実家と縁を切るか私と離婚するか選べ!」と
弟に詰め寄ったそうです。
それで弟は私達と縁を切ることにしたらしく
父親にその旨を書いたメールが届きました。
聞いた時はえ~?!って感じで怒りとかは
なかったんですけど、よく考えてみたら
それだけで実家と縁切らせる嫁って、おかしい
ですよね?
母が精神病だから何だっていうの?+3
-45
-
85. 匿名 2016/05/16(月) 18:17:24
>>81
めんどくさい人だね
私も弟いて弟大好きだから弟が結婚する時実家に挨拶来たけど、気にはなったけどさすがにわざわざ行かなかったよ
呼ばれたなら別だけどさ
弟にも「〇日に実家に挨拶してくるけど後日二人で姉ちゃん家に挨拶がてら遊びに行くから、わざわざ来なくてもいいから」って言われたからそれで納得したけどね
そんなめんどくさいお姉さんがいるんだったら結婚するか私なら考えちゃうわ+54
-0
-
86. 匿名 2016/05/16(月) 18:17:35
>>81
何か、婚約者の子に対して、今回の出来事以外の他の事で、小さい不満がいくつか積って居られるのかな
イライラするのもしんどいやろうし、もう本人達に任せて、お祝いしてあげては+20
-1
-
87. 匿名 2016/05/16(月) 18:18:59
この小姑、発達障害ぽいね。母親も精神病院なら遺伝も濃厚。あなたのお子さんにも遺伝してる可能性もあるよ。冷静に自分が自分がを押さえてみようよ。母親なら。+58
-2
-
88. 匿名 2016/05/16(月) 18:20:16
>>84
その嫁も精神病だったんだよ+2
-21
-
89. 匿名 2016/05/16(月) 18:22:30
>>85
そうそう。
気にはなっても普通は呼ばれもしないんだ
ったら行こうと思わないよね。
まずは親に挨拶して、きちんと結婚の報告と
了承をもらって、後日兄弟に会うのが自然の
流れだよね。
一番最初の挨拶なんだから特別だし、兄弟は
出しゃばらない方がいいと思うけどね。
自然な流れ+52
-0
-
90. 匿名 2016/05/16(月) 18:29:39
>>64の弟の婚約者は>>84みたいになりたくないから事前にしっかりお父さんと話したいんでしょ。
いいお嫁さんじゃん。
64がしゃしゃりでなかったら上手くいくんじゃない?
+39
-0
-
91. 匿名 2016/05/16(月) 18:31:42
>>87
あー。なるほど。執着の仕方がちょっとおかしいもんね。
+31
-1
-
92. 匿名 2016/05/16(月) 18:32:57
リングガール小姑と同席小姑のコメントがどっちがどっちかごっちゃになってきたw
ちゃんと読まな( ;´Д`)
+35
-0
-
93. 匿名 2016/05/16(月) 18:34:04
二十歳のお祝いに母が買ってくれたブランド物のバッグ。十数年経った今でも大切に使っているんですが、私もそれ持ってたーもう捨てたけど!とセレブなママ友に言われました。頭が回らなくて、その時はそうなんだーなんて返事をしましたが、帰ってから悲しくなりました。+52
-3
-
94. 匿名 2016/05/16(月) 18:35:41
>>86
私は弟の婚約者にまだ会ったことは
ありませんので、今回の同席云々以外に
ついては特に不満があるわけでは
ありません。
でも、彼女は私達親族が全員高卒に対して
大卒らしいですし、勤め先も一流企業
だそうなので、見下す気持ちもあって私達
を同席させるなと上から言ってるのかなと
少々引っかかってます。+1
-72
-
95. 匿名 2016/05/16(月) 18:43:09
>>94
会ったこともない人に対してどうしてそこまで卑屈になれるの?
ちょっと被害者意識が強すぎるよ。
悪いこと言わないから、あなたもカウンセリング受けた方がいいよ。精神的な病の人のお世話してると影響受けやすいっていうけど、お母さんの事で疲れてたりする?
+56
-2
-
96. 匿名 2016/05/16(月) 18:44:01
たまーにタメ口聞いてきたり、私がミスるとチラチラと横目でニヤつきながら見てくる後輩がいます。仕事出来ないのに態度はでかい後輩(汗)
ミスして落ち込んでる私に会社の後輩が
「先輩、お互いに頑張りましょーねっ‼」
って満面の笑みで言ってきました。
その時は、どうも励ましてくれてありがとう…って思ったけど
よーく考えたら目上の人に向かって
お互いに頑張りましょうね…って対等に見られてるのだろうか…とちょっとムカついた。
+36
-1
-
97. 匿名 2016/05/16(月) 18:47:06
>>95
別に私は疲れてなんかいませんが。
+2
-26
-
98. 匿名 2016/05/16(月) 18:52:18
84だけど、皆話題は弟の結婚の挨拶に
同席するだのなんだのの方なんだね(笑)
弟の嫁、別に精神病っぽくなかったし、
愛想良くてしっかりしてる感じだったのに
弟に私達と縁切るように詰め寄るなんて…
納得いかなくてイライラする
+1
-23
-
99. 匿名 2016/05/16(月) 18:54:35
シェフミッキーで40分もいたのにミッキーしか来てくれなかった
ミニーはずーっとあとから来た東南アジア人?のところにいたしディジーもおくのほうにいた。料理のしなかずも少ないし味も・・・( ノω-、)
席もソファーにすわれると思っていたのにふつうの小さいイス。かばんもにもつもゆかにじかおき
何で・・・?+4
-7
-
100. 匿名 2016/05/16(月) 18:56:41
>>95
会ったこともない人にどうしてそこまで言えるの?
+3
-8
-
101. 匿名 2016/05/16(月) 19:00:16
自転車を買おうと見に行ったのに適性身長が160cmだった
身長そんなにないしタイヤの太いのに乗りたかった+2
-3
-
102. 匿名 2016/05/16(月) 19:01:39
同居なんてするもんじゃないよ!
と同居中言われ続けていたこと。
早く出てけってことか。+18
-1
-
103. 匿名 2016/05/16(月) 19:02:42
去年マンションに住んでるとき。
田舎の母親が私に食材を送ったと連絡がきたが、待てど暮らせど届かない…。
母に問い合わせると、部屋の番号を間違えてうちの隣の番号で送ってしまったことが判明。
ヤマトに問い合わせると、名前確認のときに私の名前を自分です、といい受け取っていた。
後日ヤマトに取り返してもらうと、箱は開封され、一部しかもどってこかった。
隣のばばーはシングルマさザーでいつも子供を怒鳴り散らしていたヒステリックなやつでした。
すぐに私が引っ越す予定があったので引っ越す日に怒りの手紙を投函+43
-1
-
104. 匿名 2016/05/16(月) 19:05:14
身内が誤診で殺されたとき+15
-1
-
105. 匿名 2016/05/16(月) 19:07:47
>>94
86です。見下してるのではなくて、90さんの言われてるようにきっと、お母さんの病気などこれからの事が良く進むように、お父さんとじっくり話たいのでは。
学歴などは被害妄想だと思いますよ(^_^;)
困ったり不安な時に、信頼できて頼れる義理のお姉さんが居たら有り難いなぁ♡+11
-1
-
106. 匿名 2016/05/16(月) 19:09:13
>>103
直接文句いっていいレベルだよね。+33
-0
-
107. 匿名 2016/05/16(月) 19:11:48
喉がものすごく乾いていてコンビニで小さいお茶を買って温泉施設に着いてとりあえずチェックインしたら飲もうと思ってたのにフロントで
「飲食物の持ち込みはダメです!!預かります!!」
と取り上げられた。そこで飲むのもダメですか?と聞いてもダメの一点張り。フロントの所に500円で水筒が売ってて何だろう?と思いつつ荷物を置いて風呂へ。風呂に入ってた知らないオバさん達が
「~へー水筒買ったんだ~毎回水素水買うの?」(館内に自販機で売ってる)
「まさかー!高いじゃない!中身は家から持って来るのよ~中身見えないからわからないじゃない」(爆笑)
他の方を見て入ってたまたま聞こえてきた内容に呆然。コンビニの袋に入ってまだ封切ってないお茶は取り上げられたのに片や持ち込みの水筒のお茶はスルーされる。すごい矛盾を感じながらモヤモヤ。帰る時にお茶を返して貰えたけど常温に。冷たいのを飲みたかったから施設を出たとき泣きたくなった。結局またコンビニに同じお茶を買って冷たいのを飲みました。最初のは荷物の一部として持って帰る羽目に。その場で飲むのも許さないで取り上げるのって酷すぎる+23
-5
-
108. 匿名 2016/05/16(月) 19:18:27
会話していて楽しかったから笑いました。
あははははー、と。
それだけで気に食わないと悪口を書かれました。
荒んだ性格の人っているんですね。
+1
-7
-
109. 匿名 2016/05/16(月) 19:23:28
コンビニでレジ待ち。
前の人が終わったから商品を店員に渡そうとしたら
おじいさんがささっと来て抜かされました。
私に気付いて『あら、待ってた?ごめんねぇ』って言ってきたけど、ビックリしてる間に抜かされたのでポカーン。
いやいや気付いたんなら後ろに回れや老害!
店員も何故言わない!
後から考えれば考えるほどイライラしました!+39
-0
-
110. 匿名 2016/05/16(月) 19:26:52
あははははー、ですよー。
ここに書いた陰険意地悪おばちゃん。
あなたのことですよー。
あははははー。
+4
-10
-
111. 匿名 2016/05/16(月) 19:43:41
あはははー。
人が笑うだけで面白くないってよっぽど病んでますよね。
何かを「貢献」していない人だからですか?
でも、貢献って言葉を使用するって宗教臭いですね。
何処かの信者ですか。
だったらいい加減にしてもらえませんか。
幸せを求める、人を幸せにする事を追求するのですよね宗教って。それとも、
笑っている人を攻撃する宗教ですか。
孫もいるような年齢の人がすることではないですよ。
恥ずかしくないんですか。
集団になると立ち位置が見えなくなるし、後ろめたさからイジメ対象者を「イジメられる側にも理由がある」
と転換する気持ちも分からないでもない。
でも、抑制することは出来るでしょう。
もう、
それすらも出来ませんか?
悲しい人ですね。
+1
-14
-
112. 匿名 2016/05/16(月) 19:53:15
今日電車待ちでホームに並んでいると、男子学生が私の前にいたおばあちゃんと私に肘鉄しながら横入りしようとしてきたので、「みんな並んでますよ」と注意して入れさせませんでした。そしたら「は!?意味わかんない。黙れブス!」と言われました。駅員に突き出そうかと思ったけど、正直顔がサイコパスっぽい独特な顔付き(伝わるかな?)だったのでやめました。刺されるのは勘弁だけど、本当に月曜の朝からイライラした!+65
-0
-
113. 匿名 2016/05/16(月) 19:55:42
幼稚園の時の避難訓練の時何も音もしなかったか、きずかなくて二人残ってしまった。誰も居なかったのでへんだなと思って外に出たらみんなあつまっていておこられた
先生は幼児2人のこして先に非難していた。見回りもしてない。本当の火事なら見殺しじゃんか。ありえない+9
-3
-
114. 匿名 2016/05/16(月) 19:59:24
>>13
>>45
同一人物でしょ!www完全に+8
-2
-
115. 匿名 2016/05/16(月) 19:59:59
高校生の時、自販機でジュースを買ったら
それを見ていた小汚い婆さんが、私にも買ってよと指図してきた
お金くれるのかと思いきや私の財布を指さし、早く!早く!と急かしてくるので、勢いに押された私は恐怖でなぜかジュースを買ってしまった...
あとで返すからって言われたけどあとでっていつだよ!!今だったら絶対シカトするのに...会ったら絶対120円請求してやる+23
-0
-
116. 匿名 2016/05/16(月) 20:00:02
20年ぐらい仲が続いていた友人。
メールや、連絡がくると、嬉しくて、対応してた。
でも、私から連絡すると
無視。
お人好しだったんだな、って
最近気がついたわ。
3回続いたから、もう、ないかな。+40
-0
-
117. 匿名 2016/05/16(月) 20:01:03
案内所に並んでいたら、前にいた客のババさんが「何かごようですか?質問ですか?」って言った
用がなきゃならばないし、話しかけないでよ+9
-2
-
118. 匿名 2016/05/16(月) 20:01:34
自転車に乗ったスマホ中毒者に轢かれそうになった時。+19
-0
-
119. 匿名 2016/05/16(月) 20:07:55
イラってすることはあるけどさすがに後日それを反論したりはしない+3
-6
-
120. 匿名 2016/05/16(月) 20:11:05
我が子がお友だちに小さい声で意地悪を言われて、大きな声で泣いて怒った。そしたらこっちが加害者みたいな扱いされた。
女の子のこっそり意地悪してくる感じ本当に嫌。+41
-1
-
121. 匿名 2016/05/16(月) 20:15:10
>>99
リロのやつかプーさんのにいけば?
全部時間内にきてくれるよ
料理もおいしいよ+0
-0
-
122. 匿名 2016/05/16(月) 20:18:06
体調不良で早退する事になった時、うつさないでよね?と言ってきた同僚。休めば休んだでも文句言ってくるくせに。続く微熱の原因はストレスと診断されたよ!ストレスはアナタ!+27
-0
-
123. 匿名 2016/05/16(月) 20:19:37
幼稚園脱走したのに連絡帳に書いてあっただけ
悪いと思ってないでしょ?
車にしかれたかもしれない川におちたかもしれない悪い人につれて行かれたかもしれないのに+2
-15
-
124. 匿名 2016/05/16(月) 20:23:01
>>99
全員が同じ時間に入店にして早くならんだ人から好きな所にすわらせてくれれば良いのに+4
-0
-
125. 匿名 2016/05/16(月) 20:27:23
スカートはいていたら凄い大風がふいた。何回も何回もいつもは吹かないくせに。スカートおさえて帽子おさえてたらメガネがとんでいった+16
-0
-
126. 匿名 2016/05/16(月) 20:30:46
まあ25年もの間ずーっと騙されてたから・・・
今でも極真会と講談社への怒りは収まらない(怒)
驚天動地!+1
-0
-
127. 匿名 2016/05/16(月) 21:02:15
最近接客態度悪い人多い。店員と客なんてその場限りの関係なんだから、だからこそ双方が礼儀正しく接するものだと思うんだけど。変な客がいたりしてイライラするのは分かるけど、それを引きずってツンケンしたりイライラを撒き散らすのはどうかと思う。接客業向いてないからやめたほうがいいわ。+22
-4
-
128. 匿名 2016/05/16(月) 21:15:28
商品の品出しを、しようとして、夫婦連れが、居たので、通りますと言ったら、その女が、あたしは、客なのに、何でどかないといけないの?と大きな声で、旦那さんに言って居たこと。旦那さんは、すみませんと言ってましたが、イラッと来ました+11
-11
-
129. 匿名 2016/05/16(月) 21:42:16
子どもも大きくなり、これと言う趣味もないので社会勉強にでもと思って仕事を始めた。
ママ友の一人に、
ウチはおかげさまで働かなくて良いので〜
と言われた事。+21
-2
-
130. 匿名 2016/05/16(月) 21:42:42
一回だけデートしたけど、見た目も性格もどうしても好きになれなかった男性に告白されてお断りしたら、
なぜか上から目線で
「あんまり女を叱るのは好きじゃないけど
人の好意は素直に受け取らないと〜。」
ってため息をつかれたこと。
叱るってなに!!
いまだに思い出してイライラします。+55
-0
-
131. 匿名 2016/05/16(月) 21:59:04
人の事ひたすら棚上げにして、クビ宣告した元上司+8
-0
-
132. 匿名 2016/05/16(月) 22:06:43
車がなければ買い物にも行けない田舎に住んでいるのですが、先日義父に、車の振動ってお腹の赤ちゃんに悪いから車は乗るな、気を付けないと死産するぞと言われた。毎日出歩いてる訳でもないし、じゃ、お前買い物とか代わりに全部行ってくれんのかという趣旨のことをソフト〜に行ったら「いや行かん」と即答された。てか、死産てデリカシーなさ過ぎる。+43
-0
-
133. 匿名 2016/05/16(月) 22:17:40
≫99
ディズニーは子供優先的な所があるよね+6
-0
-
134. 匿名 2016/05/16(月) 22:48:54
やっぱりマナー違反した通りすがりの人に注意できなかったとき。
一言いってやりゃよかった!って後悔。+8
-1
-
135. 匿名 2016/05/16(月) 22:59:42
義母に『帝王切開なんて痛くない普通分娩の方がどれだけ痛いか』と言われて。
実母に『あんたは下から産んでないから一人前じゃない』と言われて。
友達に『帝王切開って痛くないんでしょーいーなー。帝王切開で産みたかったなー。』と言われて。
一人目は帝王切開で産んで散々だったけど二人目は自然分娩で産みました。
散々な事言ったみんなに『自然分娩より帝王切開の方が痛かった』と言ってやりました。
でも、分娩はどっちも大変!
当時の事思い出すとホントにムカつく❗+52
-2
-
136. 匿名 2016/05/16(月) 23:11:14
弟嫁のことさっきから狂った様にコメしてる人、本気で病院行ったほうが良い。
私も弟嫁のこと相談させて下さい、みたいなコメが別に2つあったけど、同じ人なのがバレバレ。プライド高い発達障害なんだろうけど、貴女のお母さんより貴女が一番ヤバいし厄介だわ。+46
-2
-
137. 匿名 2016/05/16(月) 23:16:25
体が大きく一歳くらい上に見られる子供が一歳半頃の時。
お散歩して赤信号で止まってた時におじいさんがじぃーっと見てから「ヨダレ垂れてるよ。普通それ位になれば垂らさないよね」って忌々しく言い捨ててったとき。
言葉の真意は分からないけど今でも思い出すとムカつく。+25
-1
-
138. 匿名 2016/05/16(月) 23:46:36
会社用と持ち運び用として、短期間でファンデの2つ目を買いにいったら、店員にいきなり
『なくされちゃうんですかぁ~』って言われた。
急いでたから買っちゃったけど、やっぱりいりません っていって帰ればよかった。。+18
-0
-
139. 匿名 2016/05/17(火) 00:09:13
こっちが避けて当然だとばかりに肩で風切って歩く若い女。
たいして美人でもない癖に、何様なん!?
思わず避けちゃう自分がいるけど、今度同じようなバカ女に出会ったら、思い切りぶつかって髪掴んで引きずりまわして喧嘩かましてやるから、覚えとけよゴルアァァ!!(腕力では絶対負けない!)
と、思いながらも出来ない自分。
+27
-1
-
140. 匿名 2016/05/17(火) 00:24:28
2年くらい担当してもらってる美容師に「髪巻きにくいから前下がりやめてほしい」って伝えて、
相手も了承し「じゃあまっすぐ切りますね」って後頭部の髪切るとこ見たけど、結局前下がりのまま!
2回目だったし(前下がりNGしたのにそのまま)、まっすぐ切るの見せたのもパフォーマンスに思えた。
髪巻くたびほんっとーにイライラする!
金もらってるのにありえない!
+15
-1
-
141. 匿名 2016/05/17(火) 00:35:58
今年のお正月、年に1回~2回しか会わない主人のおばさんが陰で(丸聞こえ)娘のオムツについて「あの子2歳やのにまだオムツしてんの?」って義父に言ってた。
1月末で2歳になるんだからまだ外れてなくても普通じゃないの?まだ2歳にもなっとらんし、余計なお世話!って言いたかったけど主人も席はずしてたし…娘を馬鹿にされた気がして帰りにその話言いながらムカついて泣いちゃったよ。+19
-0
-
142. 匿名 2016/05/17(火) 00:39:50
面倒な小姑だね。でしゃばりは嫌われるんだよ!
意見を求められたら対応すればいいだけ。
兄弟の結婚はあなたには直接関係ないことでしょ。
まずは両親、それから兄弟、そして親戚そうやって広がってくもんでしょ。
それを最初から私が!私が!って馬鹿なの?
そんなんと結婚したご主人可哀想に。一生恥さらしな嫁と一緒なんて選び損なったね。+21
-0
-
143. 匿名 2016/05/17(火) 01:40:13
あなたには無理とか言われた時+13
-0
-
144. 匿名 2016/05/17(火) 01:52:57
小姑の人、弟の嫁さんに親の介護とか当然のように押し付けて丸投げしそう。都合良い時はでしゃばって、しゃしゃる癖に都合悪くなると「私は嫁に行った身だから」とか言って逃げそう。+18
-0
-
145. 匿名 2016/05/17(火) 01:59:02
風俗嬢やってる同級生に道端で偶然会って話した時に「仕事何やってるの?へぇ…事務か〜。給料いくら?…え、そんなもんしか貰えないんだ。私何倍も稼いでるよ」と言われた。
ストレートに給料聞いてくるのもどうかと思うけど、そんなもんしか、とはなんだ!ってイライラした+21
-0
-
146. 匿名 2016/05/17(火) 02:33:23
企業?なんて言うの?銀行に電話したらもの凄く愛想が悪くて嫌な感じで対応したババア!
後々ムカついたってゆうか、途中から腹たちすぎて電話切ってやった!+5
-0
-
147. 匿名 2016/05/17(火) 02:48:34
+0
-0
-
148. 匿名 2016/05/17(火) 03:03:30
元カレとガルちゃんで付け回してる脳みそ腐った鬱陶しい人。
I○J(合併前のI○Jモバイル)に勤務してた元婚約者が度々チェック入れてる様なトピックをたててくるけど、そういうマメな人ではないから誰かが成り済ましたように、知ってるぞというようなトピをたて、それが採用される。
元婚約者の現在の妻(アイコンがリスだった人)が嫉妬して嫌がらせをしてる様に仕組んで来るけど、私は正直な話、7年前に彼と別れて以来、新しい友達は1人も出来ない。
ブラック企業を転々としてるからだ。元カレは新規には含まれない。
(この辺、寂しい人だとか貶す準備ができてそうだけど、意図的に新規の知り合いは制限してる。)
大抵が会社等でメンタル潰されて仕事をするのが嫌になる様にされるし結婚には逃げられなかった。
邪魔と横やりが入ったからだ。陥れ邪魔して貶す手口を繰り返す連中がネットストーカー。
集団だから、在日や創価学会だって噂で、韓国系と層化系企業で気に入らない人間を潰してるらしい。
daily2.sakura.ne.jpSystematic crime of Soka Gakkai. Systematically aimsat the individual in the group.この犯罪は、被害者個人の問題ではありません 日本国民及び社会に多大な損害を与えている問題です 早急に政府の対策が必要です 政治家、法律家、技術研究者が、主体となって、...
何故か猛烈なライバル意識を持ち、同情どころか叩き潰そうとして来るのだけど、
「新規の知り合いが居ない」から、嫉妬してるのは元婚約者か元カレの関係者しかいなくなる。
この辺、精神病にして誤摩化そうとしてる様だけど、しつこいのは相手。
私に構ってほしくてちょっかい出す、本物の構ってちゃんがストーキングしてくる。
度々、書き込みをチェックする辺り、IPか何かで追っかけてるようで、今回は今迄と趣向を変えてたのに、さも趣味を把握した様に嫌がらせを残して行った。
正直死ねって思うけど、そういう低俗なレベルにできるだけ落ちたくない。
妬まれると本当大変。
歯牙にもかけられないなら、こういう目には遭わないんだけど。
マイナス魔が来そうですね。+1
-11
-
149. 匿名 2016/05/17(火) 03:05:47
普通は、余程興味が無いと、長文読まないよねぇ…。
ワンパターンなので予めメンヘラではない為、障害者支援、障害者窓口、障害年金等、
特典が利用できません。あしからず。
またあとで怒りがフツフツときそうです。+2
-2
-
150. 匿名 2016/05/17(火) 03:11:59
行列に横入りしてくるオバサンにイラッとするような事をガルちゃんで何度か見た事あるけど先日初めて目の前でやられて本当にいるんだこんな人〜って思ってジーッと見てたけど徐々にその状況に腹立ってきた。+8
-0
-
151. 匿名 2016/05/17(火) 03:25:40
ウェディングドレス見ると憧れより「怒り」しか無くなってしまった。
若い時に綺麗な姿を残せたのにって。
結婚はいつでも出来るけど、CGで皺とっても
1人で衣装着て撮影しても空しいだけだし、
復縁迫った元カレが結婚する気がなくて1人で写真撮れとか言った無神経と、都合良く付き合いたいのがわかって腹立たしい。
よく、こういう書き込みするからウェディングドレスで悪戯されたりされたけど、
結婚ダメになって悲嘆にくれてたときに傷口に塩をぬるように嫌がらせするのがネットストーカー。
こじつけさせる為に番号とかリンゴみたいな名前に不幸自慢とかでこじつけてくるから、直ぐ分かる。
それで何か書いたら病気だとかいう手口なので厄介なんですが。
人殺し連中に良心なんて無い。
(実は自殺した身内もハ○ゲやってて私もハ○ゲで嫌がらせされてネットストーカーにつきまとわれる様になった。在日説が濃厚になる理由でもあるんだけど。)
ただ自殺した身内の元嫁は、晴れ姿が嫌なものになったけどね。
チャンスを潰されて、何時も怒りでいっぱいなのは確か。
多少若く見られても実年齢でひかれてて、意図的に不幸にされたから。
だから、挑発して事件起こす様に仕組む為に、ああしてチクチク嫌がらせしてくるから、
何かあったら、絶対犯罪者一味を調べてほしい。+1
-8
-
152. 匿名 2016/05/17(火) 03:56:11
ガチの統合失調症?+12
-0
-
153. 匿名 2016/05/17(火) 04:27:14
1年ぶりに同級生数名で女子会をした時のこと。
うちがここ1年レスで、先日温泉に行ったけどその夜もやっぱりなかったと打ち明けたら、メンバーの1人が
「あり得ない!本当にあり得ない!嫌だそういうの!本当に嫌!旦那様はしたかったかも知れないじゃん!可哀想だよ!自分から誘わなきゃダメだよ!」とガチトーンで説教してきた
他人に夫婦間の事でとやかく言われるのが1番腹立ちますね。
久々の女子会を台無しにしたくなかったからとっさにつくり笑いで誤魔化したけど、家に帰ってからイライラ止まらなくて彼女には一切連絡してないです。+25
-0
-
154. 匿名 2016/05/17(火) 07:30:42
この前、ひさしぶりにガストに行って
注文しようとした時にタメ口で対応された。
どう見ても私のが年上だし、客だよ。
本当は責任者呼びつけたい気分になる
けど、面倒になるので我慢した。+18
-1
-
155. 匿名 2016/05/17(火) 08:04:57
>>153
わかる。私も以前会社のオバサンに夫の
家族が嫌いって軽く愚痴ったら、それだけで
凄い離婚すすめられて不愉快だった。
よくも人の家のことにそんな口だそうと
思うよね。余計なお世話だよ。+11
-2
-
156. 匿名 2016/05/17(火) 09:38:10
>>154
どのくらいのため口ですか?
+1
-2
-
157. 匿名 2016/05/17(火) 09:41:49
立川のドンキにあるハ⚪ーズのクレープにプラスチック片が、入ってた。店員にいったらすみませーん。と軽く言われただけ。もうちょい丁寧にあやまろーよ。+7
-0
-
158. 匿名 2016/05/17(火) 09:46:31
弟いるけど
自分達の結婚式の打ち合わせに姉の私を同席することなんてなかったよ
姉の子供にリングガールやらせたいというのは弟さん夫婦から依頼があって
始めて成立するもんじゃないの?
やらせてやらせてよ!って口出しするから嫌がられるだけ
なんでわからないの?
+13
-0
-
159. 匿名 2016/05/17(火) 10:15:37
>>158
別に口出ししたわけじゃないよ。
弟が結婚式するつもりだって言ってたから
その話の流れで「じゃあリングガールやれば
いいじゃん!」って言っただけ。
別にやらせろと命令したわけじゃない。
嫌ならやらせなくてもいいんだからさ。
弟の嫁の被害妄想でしょ。+1
-11
-
160. 匿名 2016/05/17(火) 11:26:17
>>159
別にやらせろと命令したわけじゃない。
弟嫁にしたら命令されたも同然の勢いだったんじゃない?
娘がリングガールやってみんなに「かわい~い♪」って
言われるの期待してるのが見え見えだったと思われる。+11
-0
-
161. 匿名 2016/05/17(火) 13:29:59
新人に私の仕事をさせることに
くびにしたいんだろうな
上司がストレス+2
-0
-
162. 匿名 2016/05/17(火) 14:12:16
ソフトバンクの 圧迫面接。
最初から女店長がすっごいキレてた。
多分、受かってても辞退してる。
ソフトバンクとは二度と関わりたくない。+9
-0
-
163. 匿名 2016/05/17(火) 14:33:01
友達と映画見る際に別に行きたくなかったけど「事前にトイレに行っておこう」と言ったのに友達は「行かない」と言うので自分だけ行ってきた。
10分後に映画館に着いて席に座って本編が始まる直前に友人が「トイレに行きたい」って言い出し出てった。
出て行って15分くらい経っても戻ってこないから、探しに行ったら外でウロウロしてた。
聞いたら3箇所あるスクリーンのどこだったかわからなくなったらしく、イラついてた。
「半券に書いてあったのに」と言うとさらに機嫌悪くなって喋らなくなった。
映画はちゃんと見れないわ、友人は機嫌悪くなるわでなんなんだよ…。
あれから会ってないけど、思い出すとイラつく+9
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する