ガールズちゃんねる

50年後 の世界や日本を想像してみるトピ

142コメント2016/05/19(木) 20:48

  • 1. 匿名 2016/05/15(日) 17:27:48 

    どんな世の中になっていると思いますか??

    主の50年後となれば78歳でそれまで生きているかなーと思いましたが、
    医療も発達してもっと長生きしているかもしれませんね。

    +46

    -5

  • 2. 匿名 2016/05/15(日) 17:28:16 

    70歳

    年金貰えてなさそう

    +112

    -5

  • 3. 匿名 2016/05/15(日) 17:28:39 

    レジがセルフ

    +34

    -5

  • 4. 匿名 2016/05/15(日) 17:28:45 

    50年後 の世界や日本を想像してみるトピ

    +97

    -8

  • 5. 匿名 2016/05/15(日) 17:28:56 

    生きてない

    +154

    -3

  • 6. 匿名 2016/05/15(日) 17:29:02 

    +40

    -21

  • 7. 匿名 2016/05/15(日) 17:29:27 

    人口が減って消費税30%ぐらいになってるかも知れない

    +141

    -2

  • 8. 匿名 2016/05/15(日) 17:29:38 

    空飛ぶ車はまだ出来てないと思う

    +79

    -4

  • 9. 匿名 2016/05/15(日) 17:29:40 

    生きてるかわからない

    +67

    -1

  • 10. 匿名 2016/05/15(日) 17:29:48 

    世界では資源が枯渇

    温暖化でえらいことに。

    日本は、上位20パーセントくらいしか、まともは暮らしはできてない。

    +133

    -5

  • 11. 匿名 2016/05/15(日) 17:29:52 

    ここに今いるガル民半分は死んでそう!!

    +133

    -3

  • 12. 匿名 2016/05/15(日) 17:29:53 

    不倫が文化になっている

    +29

    -9

  • 13. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:04 

    パナマのところは潰れる

    +31

    -4

  • 14. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:09 

    薬は全てネットで注文配達
    薬剤師は飽和状態でネット販売業者になる

    +65

    -6

  • 15. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:11 

    ヨーロッパがイスラム教国家になる

    +19

    -9

  • 16. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:19 

    そんな事より明日の週始め

    +48

    -4

  • 17. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:24 

    水陸乗用車が走っている。

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:37 

    >>6
    ないない(ヾノ・∀・`)

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:45 

    +86

    -7

  • 20. 匿名 2016/05/15(日) 17:30:56 

    戦争中

    +41

    -11

  • 21. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:01 

    柔らかいもんばっか食べて アゴが小さくなってそう

    +89

    -2

  • 22. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:04 

    混血化が進んで薄めの黒人みたいな容姿の人が増える

    +45

    -6

  • 23. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:08 

    74だからたぶんいきてる!
    年金貰って老後を安らかに過ごしたいけど、元気だとしても仕事しないと生きてけなさそうだしつらそう!
    元気じゃなければ、生きるのつらそう!

    結果:つらい!

    +88

    -1

  • 24. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:15 

    金持ちは町を歩き、自分の目で良い物を選ぶ
    貧乏人はネットで安価&評価が高いものを選ぶ

    というようになる

    +43

    -4

  • 25. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:21 

    癌は治せるようになってそう。
    視覚障害、聴覚障害も手術で治せるように医療が発展してるといいな

    +91

    -2

  • 26. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:38 

    不謹慎だけど自然災害で日本に住めなさそう。この20数年の間にでかい地震起きすぎだから。東京直下とか富士山とか…

    +88

    -7

  • 27. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:38 

    人間は猫の奴隷と化している

    +53

    -8

  • 28. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:48 

    ガンダム誕生!

    +9

    -4

  • 29. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:54 

    子供が減る

    +68

    -2

  • 30. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:54 

    人口の半分はしジジイとババアしか居ない

    +64

    -2

  • 31. 匿名 2016/05/15(日) 17:31:54 

    ボケてるか死んでる予定

    +64

    -0

  • 32. 匿名 2016/05/15(日) 17:32:07 

    イスラム大躍進
    白人大減少
    これは間違いない

    +34

    -3

  • 33. 匿名 2016/05/15(日) 17:32:12 

    杉が改良されてる。
    花粉症対策として。

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2016/05/15(日) 17:32:13 

    外国人がふえてそう
    うちの周りもここ十年で外国人を多く見かけるようになった
    スーパーで外国語を聞くのも日常茶飯事

    +65

    -1

  • 35. 匿名 2016/05/15(日) 17:32:41 

    あの話題になった、未来人がいる時代かな?

    +29

    -0

  • 36. 匿名 2016/05/15(日) 17:32:48 

    自分の好きな種類のペットをお店で金だせば買えるみたいなのはなくなってそう。
    ペット保護の概念が強まって。

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2016/05/15(日) 17:33:10 

    人工知能に支配されている。

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2016/05/15(日) 17:33:31 

    鎖国しようか
    悪くないと思う。
    特定の国とだけ取引するでいいと思う

    +34

    -4

  • 39. 匿名 2016/05/15(日) 17:33:52 

    日本地図変わってそう。
    噴火や地震で。

    +55

    -4

  • 40. 匿名 2016/05/15(日) 17:33:53 

    >>28
    エヴァなら、10年以上前から作れるって言われてる。

    +1

    -6

  • 41. 匿名 2016/05/15(日) 17:34:03 

    ネット通貨が発達して、財布は単なるカードケースになり、海外の商品も簡単に手に入るようになる。自国通貨は今の二千円札みたいな立ち位置

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2016/05/15(日) 17:34:04 

    一家に一台アンドロイドが居そう

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2016/05/15(日) 17:34:15 

    女性の社会進出の代償に、世界が文明を失う
    50年後 の世界や日本を想像してみるトピ

    +15

    -7

  • 44. 匿名 2016/05/15(日) 17:34:20 

    2016年の人達へ
    STAP現象の応用化で不老不死も夢じゃない!(金持ちに限る)
    by晴子

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2016/05/15(日) 17:35:04 

    どこかの調査でその頃には日本の人口は1億を切るって言ってたな。

    こどもは今よりもっと少なくなりジジババばっかりになり。そうすれば自然、外国人が増えて日本語や英語やその他言語が飛び交ってる。

    +45

    -3

  • 46. 匿名 2016/05/15(日) 17:35:28 

    死んでるよー。
    お墓の下。

    +35

    -0

  • 47. 匿名 2016/05/15(日) 17:35:33 

    女性は家に、男性は外にというような文化回帰が発生する

    +31

    -5

  • 48. 匿名 2016/05/15(日) 17:36:12 

    >>47
    というかそれが日本人には合ってたと思う

    +46

    -5

  • 49. 匿名 2016/05/15(日) 17:36:33 

    核戦争で地球の大半が住めない土地に

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2016/05/15(日) 17:37:33 

    リベラルが行き過ぎヨーロッパがアイデンティティを喪失

    +15

    -1

  • 51. 匿名 2016/05/15(日) 17:37:45 

    >>47
    ヨーロッパなんかはすでにそんな感じ
    少なくともインターネット上ではw
    こんなコラ画像があちこちに出回ってるくらいだし
    50年後 の世界や日本を想像してみるトピ

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2016/05/15(日) 17:38:31 

    シェールガス、オイルで資源国になった米国が中東、アジアの覇権に興味を失い米軍を撤退させた結果、中国が中東、アジアの覇権を握る。
    日本は領海、領土の多くを失う。

    +6

    -13

  • 53. 匿名 2016/05/15(日) 17:39:00 

    日本は沈没している

    +5

    -10

  • 54. 匿名 2016/05/15(日) 17:39:37 

    そもそも50年後日本まだあるのかな…

    富士山や阿蘇山あたり…噴火とか

    +29

    -2

  • 55. 匿名 2016/05/15(日) 17:39:53 

    +9

    -19

  • 56. 匿名 2016/05/15(日) 17:40:09 

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2016/05/15(日) 17:42:15 

    福島の原発はどうなってるんだろう

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2016/05/15(日) 17:42:47 

    細かいことは想像つかないけど、明るい未来ではないってことだけは分かる

    +42

    -2

  • 59. 匿名 2016/05/15(日) 17:43:10 

    大地震が起こるかも

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2016/05/15(日) 17:43:25 

    30才越えると年とるの早いと聞いてたけどほんと早いねー。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2016/05/15(日) 17:43:51 

    サイバーパンク的な未来

    +14

    -3

  • 62. 匿名 2016/05/15(日) 17:44:11 

    自殺者増
    犯罪増

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2016/05/15(日) 17:50:04 

    >>52
    OPECがシェールに敗れて単なる名前だけ組織になった時、そうなるかもしれない
    ただ30年もあれば天然ガスや新たなエネルギーが生まれる可能性もあるし
    中国は既に今現在、踏ん張ってはいるけど景気減退気味だからインドネシア辺りが代替しているかもね
    原油関係はアジアが今後も中心になるのは間違いないだろう

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2016/05/15(日) 17:50:43 

    50年後 の世界や日本を想像してみるトピ

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2016/05/15(日) 17:52:19 

    神人による統治

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2016/05/15(日) 17:54:06 

    まだアメリカ一強の時代が続いている。
    こんなこと言いたくないが日本は衰退してると思う。日本を代表するような大きな会社の不正や不祥事を見てると、政治がどうこうよりも、もっと根本的なところが腐ってる。

    +9

    -6

  • 67. 匿名 2016/05/15(日) 17:54:10 

    出演者は変わってるけど、
    サザエさんはまだ放映をやってたりして。

    +25

    -2

  • 68. 匿名 2016/05/15(日) 17:55:21 

    アメリカの保護国か中国の属国になってる。

    +3

    -11

  • 69. 匿名 2016/05/15(日) 17:55:46 

    世界中のマグロが中国に食い尽くされて絶滅

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2016/05/15(日) 17:56:18 

    >>11
    ちょ!…生々しい笑
    コーヒー吹いたし。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2016/05/15(日) 17:56:39 

    >>63
    「OPECがシェールに敗れて単なる名前だけ組織になった時」

    まだまだシェールはコスト高なので、中東の余裕のある国々は原油を安くすることで抵抗して、現に米国のいくつかのシェール企業を倒産に追い込んでいるけど、その「余裕」がいつまで続くか分からない。
    今まさに両陣営とも正念場。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2016/05/15(日) 17:56:44 

    宇宙人が発見される。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2016/05/15(日) 17:57:33 

    日本人が減少し、外国人が増える。
    現代の若者が年をとっても、長生きしなさそう。食品添加物の摂取や、便利な物が増えすぎて新たな病気も出てくる。

    治療費も高く金持ちであれば治せる。←ここだけは、いつの時代も変わらない。

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2016/05/15(日) 17:59:35 

    すでに政治家も官僚も大企業も脆弱化してきているけど、50年後はもう極東の最貧国になっているかも。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2016/05/15(日) 18:01:03 

    日本は軍事大国になってるのでは

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2016/05/15(日) 18:01:34 

    ここからの50年を予測するのは簡単でしょ
    まず欧州が衰退、そしてアメリカが衰退してアジアの時代に。まあ特に中国の時代だね。
    ただそれも長くは続かずイスラムが躍進してきて中国とイスラムで戦争になる。
    30年後の2050年にすでにイスラム教の数がキリスト教の数を上回るから
    そのあたりで中国とイスラムで大戦争になる。
    いまですら中国の西半分はイスラム系のウイグル自治区だし、すごく敵対してて中国でテロとかしてるし
    そこにイスラム諸国が肩入れして大戦争になる
    日本は安泰だよ、世渡り上手だから主君をアメリカ→中国→イスラムと変えていってうまくやれる。

    +10

    -6

  • 77. 匿名 2016/05/15(日) 18:04:11 

    >>71
    経済制裁でダメージ受けたイランが原油に参入したくせに原油値上がり傾向は続いてシェールが減産したけど、またシェールが復活してコストが安くなった時にどうなるかだよね
    アメリカも輸出だけはオーケーにする陰険なやり方しているし
    OPEC側が分が悪いと思うわ。まぁ来年にはまた落ち着くと思うけど

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2016/05/15(日) 18:04:19 

    >>52
    そんなことにはさせないよ

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2016/05/15(日) 18:05:57 

    >>51
    欧米人は日本に「僕はフェミニストだ」と言う男性がいるのを聞いて驚くらしい
    欧米では「フェミニスト」という言葉には「狂信者」の意味合いが込められてるから
    分かりやすく言うと、キリスト教徒が「私はイスラム原理主義者です」と言うようなもので全く意味が分からないとかw

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2016/05/15(日) 18:06:07 

    資源の盗みあいウォーターワールド〜〜っ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2016/05/15(日) 18:06:10 

    50年後、日本は先住民族であるカッパにより統治される。貨幣経済に代わり、尻小玉経済が発展する。

    +2

    -5

  • 82. 匿名 2016/05/15(日) 18:08:40 

    中国衰退

    インド躍進

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2016/05/15(日) 18:09:37 

    日本語から方言が消える

    +2

    -6

  • 84. 匿名 2016/05/15(日) 18:09:51 

    >>81
    >尻小玉経済が発展する。

    いやそこはキュウリだろw

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2016/05/15(日) 18:10:20 

    >>78
    無理だよ
    深刻な出産率低下は経済はもちろん国防の低下にも繋がる
    経済力の低下は日本の地位の失墜にもなるから、
    日本の領域を守ってくれる国を失うことにもなる
    いくら主張しても、経済力が強い国には負けるでしょうね

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2016/05/15(日) 18:18:52 

    ポケモンはもうすでに衰退。
    50年後 の世界や日本を想像してみるトピ

    +5

    -6

  • 87. 匿名 2016/05/15(日) 18:19:21 

    私は確実に死んでいる

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2016/05/15(日) 18:20:41 

    妖怪ウォッチも廃れてる
    50年後 の世界や日本を想像してみるトピ

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2016/05/15(日) 18:22:00 

    子供の数が減ってる

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2016/05/15(日) 18:22:46 

    その頃もJPOP終わったって言ってる

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2016/05/15(日) 18:24:29 

    >>88
    それは50年どころか今年でもう終わりw

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2016/05/15(日) 18:25:18 

    >>88
    それは今年でもう終わりw

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2016/05/15(日) 18:35:28 

    天皇制がなくなってる

    +3

    -18

  • 94. 匿名 2016/05/15(日) 18:39:29 

    AIによる自動運転が、当たり前になり、自動車教習所には、マニアックな一部の人以外行かなくなる。

    +18

    -2

  • 95. 匿名 2016/05/15(日) 18:42:08 

    地球上の生命体はほぼ壊滅状態になり、一部のお金持ちだけは他の星へ移住している

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2016/05/15(日) 18:42:21 

    >>55
    その前に、フジテレビがなくなる。

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2016/05/15(日) 18:44:22 

    ガル民の大半はクソババアになってるか、
    生死の境を彷徨ってるかだね。
    自分は結局、孤独死してお先に、あの世に行ってるわ。

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2016/05/15(日) 18:45:45 

    タラちゃんが小学生になり、ノリスケが常識人に成る^^

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2016/05/15(日) 18:48:24 

    名探偵コナンの連載が終わらない為、ベーカー街の住民が死滅する。

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/15(日) 18:48:44 

    >>76
    インドの台頭を忘れてない?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2016/05/15(日) 18:49:34 

    >>93
    天皇は制度ではない

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2016/05/15(日) 18:53:55 

    >>66
    アメリカ一強が続く?
    そんなわけないよ
    アメリカは衰退してる
    ヨーロッパも崩壊
    中国インドが台頭してイスラム教が力を持つ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2016/05/15(日) 18:54:40 

    >>95
    50年後にそんな技術はまだできてないと思う

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/05/15(日) 18:55:33 

    世界の中心は欧米からアジアへ移る

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2016/05/15(日) 19:02:32 

    現在は、団塊の世代が、親世代と、子供世代を扶養しているが、
    50年後、団塊の世代は死滅し、ゆとり世代が中核となる、すると・・・・・

    ・・・・・・それ以上は考えない事にします^^;

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2016/05/15(日) 19:04:53 

    >>100
    インドなんてピークあっても一瞬で終わるよ
    ヒンドゥ教はインド以外広まってないし両サイドをパキスタンとバングラのイスラムにがっちり固められちゃってるし、いまですらそのイスラムにテロやられまくってる。めっちゃテロ多いよインド。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2016/05/15(日) 19:07:47 

    世界各地に散らばった華僑たちが力を発揮しだす
    ああこわ

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2016/05/15(日) 19:08:54 

    ついに日本国民待望のドラえもんができる

    +10

    -2

  • 109. マヒロ 2016/05/15(日) 19:10:23 

    アイドルブームが完全に終わる

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2016/05/15(日) 19:31:54 

    中国内で紛争勃発
    香港と上海が独立、欧州と組んで軍を編成して国連解散
    朝鮮半島は中米露に包囲、どさくさ紛れにどっかの国に割譲
    AIに人格権と幸福追及権が認められる
    日本はそんなつもりはないといいつつ軍事大国になってる

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2016/05/15(日) 19:41:46 

    純日本人は減少し(日本在住にも関わらず)虐げられる

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2016/05/15(日) 19:46:00 

    78キロGかっぷの自称みとちゃんがガルチャンを支配する

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2016/05/15(日) 20:08:52 

    ぽっちゃりが大流行

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2016/05/15(日) 20:52:32 

    クローンや遺伝子、染色体の調整された人間や擬体化当たり前になったり
    電脳化がもっと進んで今のPCという概念がなくなる。
    戦争も戦略兵器じゃなく対惑星兵器とかが登場、テロリストに核兵器が渡り
    今とは比較にならない狂気がはびこる。
    インドが常任理事国入りを果たしアジア2大大国がヒマラヤを挟んで緊張が高まる、
    日本は中国、アメリカ、ロシアの間で綱渡り外交を続ける。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2016/05/15(日) 21:00:01 

    世界は人口増で食糧、水不足。
    日本は人口減で働き手不足、外国人労働者という名の移民増。
    治安悪化、少子化は思ったように改善せず。
    政治は今より低レベルになっていそう。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2016/05/15(日) 21:31:37 

    南米連合誕生
    スペイン、ポルトガルから経済難民が押し寄せる

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2016/05/15(日) 21:52:43 

    中国が派遣国家になるとか無理だろ
    巨大な人口抱えたまま高齢化するんだぞ
    あの無責任な国が問題解決するとか絶対ありえん
    過去にどんだけ自国民見殺しにしてると思ってんだ
    心配なのは中国が自分の国の問題を一切解決出来ず無責任に放置することだよ
    その迷惑を周辺国が受けてとばっちり受ける未来を心配するわ
    今ですら環境問題とかほったらかしにしてんのにさ
    あいつらやってんの金儲けだけやん
    アジアはこの中国の無責任さにずっと振り回されると思うぞ

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2016/05/15(日) 22:00:19 

    国家が無くなる。貧富の差がなくなる。病気が無くなる。

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2016/05/15(日) 22:06:37 

    日本がハワイに少し移動

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2016/05/15(日) 22:10:36 

    >>15
    そうなったら、怖い。世界中が男尊女卑国家になるじゃん。
    日本にも影響くるかも、そうなったら、レイプされる人が刑務所とかになるかもl。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2016/05/15(日) 22:13:46 

    小梨のせいで日本財政破綻

    侵略されるでもなく大災害でもなく自滅した文明国家として世界史の教科書に載る

    +4

    -4

  • 122. 匿名 2016/05/15(日) 22:14:55 

    世界のどっかで戦争起こってそう。そうなってほしくないけど。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2016/05/15(日) 22:16:44 

    望まぬ延命、認知症で生かされること、介護疲れ、子育てしにくい環境、が改善してることを期待。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2016/05/15(日) 22:25:08 

    労働力不足でバンバン海外からの移民を増やし、国民の1/3くらいが外国人になってると見た。
    治安は今より確実に悪くなってると思う。
    そんな私は50年後は確実は死んでるから、どんな世の中になってるか見る事が出来ないや。
    でもその方が幸せなのかも知れないね。

    +7

    -3

  • 125. 匿名 2016/05/15(日) 22:36:25 

    日本はなくなってる。
    少なくとも今のような日本じゃなくなって、欧米諸国みたいに多種多様な民族、宗教が当たり前になっている。
    事件事故が激増、街も汚くなって、サービスも悪くなって、災害の度にパニックが起きる。



    +8

    -4

  • 126. 匿名 2016/05/15(日) 23:17:25 

    一家に一台お母さんロボットがあったら良いなぁ。
    子どもに勉強教えてくれたり、夕食作って欲しい。
    だれかドラえもん作ってー(笑)

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2016/05/16(月) 01:16:10 

    人工知能は無駄遣いせずに効率よく仕事するから都知事選で投票得る

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2016/05/16(月) 03:18:30 

    美容整形が保険適用になって世の中から不細工が消滅してる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2016/05/16(月) 03:44:19 

    世界政府誕生

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2016/05/16(月) 07:28:04 

    中国共産党の一党独裁体制が崩壊して、ロシアのように民主化し、小さな4つ国くらいの国が出来ている。
    北朝鮮も金一族の独裁が終わり別の民主国家になっている。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2016/05/16(月) 07:36:57 

    医学的にも技術的にも進歩が凄くて、未解明な事も解明されていたり、びっくりする位に何でもかなう世界になって来ていそう。

    もう既に今現在、アトムとかの架空の世界は超えてるし、アニメや映画の世界は簡単に超越していそう。
    アンドロイドとかも実際に増えていそうで怖いし、クローン化も進んでいそうで嫌だし。
    スマホどころか、ネット社会なんてものを軽く越える位のものも出て来ていそうだし。
    色んな意味で怖いです。

    日本に限って言うと、隠れ移民みないな感じも増えているかもだし、純日本人ってどの位いるのかな…。侵略されていないといいな、怖い…。
    賛否あっても、アメリカには居てもらわないと、本当にまずい事にもなると思う。

    子どころか、孫やひ孫の世代だろうし。そもそも人口どうなっているのかだし。
    想像していたら、怖くなって来た…。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2016/05/16(月) 09:39:23 

    介護ロボットの普及。
    切実に祈ってる…
    50年と言わず、40年、いや30年…

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2016/05/16(月) 12:10:40 

    日本が、中国人に戦略されて (旧日本人)とか言われてそう。元日本人とか。日本人の減少と外国人の移住等で日本の領土が一杯になってそう。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2016/05/16(月) 13:31:01 

    >>27
    すでに多くの人間が侵食されている……

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2016/05/16(月) 13:46:45 

    中国人がオーストラリア含むアジア圏の土地を買いあさってのさばってる。すでに前兆がある。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2016/05/16(月) 14:42:20 

    間違いなく支那の自治区。
    生きていることもないし、子供もいないからどうでもいいけど、
    それでもやっぱり日本は残って欲しいから選挙には行く。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2016/05/16(月) 22:51:07 

    間違いなく、現在よりブスが生きにくい世の中になっている。整形はもはや当たり前になり、整形すらできないのは貧乏人のみ。貧乏とブスのダブルパンチに見舞われた者は自殺するしかない。そんなおぞましい世界にマジになってる気がする。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2016/05/18(水) 00:27:26 

    ・地震などの自然災害で、日本が消滅する(規模や大きさが小さくなる)日が来るんじゃないか。
    ・消費税などが上がる一方で、生活できない国民が増え続けるのはないか。
    ・日本がまた戦争する日が来るのではないか。
    政治家は一体何をどのように考えてんねんって話、いくらしてもきりがない。
    平和に暮らす国民もいる一方で、こういうことがおきて、平和に暮らせなくなる日がまた来るんじゃないかと何となくだが思うこともなくない。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2016/05/18(水) 00:37:38 

    こち亀のようなアニメで見たんだが21世紀だかになったら、車は空の上で(空飛ぶ車みたいな感じ)高層ビルがあって、要はドラえもんの未来の世界みたいな感じかな?になってると予測されていた。
    だが、現実は違った。車も人間も同じ道路を利用してるし……。
    だから、50年後になっても今と変わらないと思う、いや……変わるのは難しいかと思う。
    現時点で、空飛ぶ車なんて開発できたなら、交通事故などで人を引いた(跳ねた)というようなことがなくなってる(減っている)と思うんだが。
    空飛ぶ車のほうが、時速なども早いだろうし(飛行機並か、それに近い感じ)
    50年後の町って、空き家だらけとかの場所も目立ちそうなもんだけど……?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2016/05/18(水) 00:45:26 

    ブサイクはみんな金さえあれば整形するけど、そもそもブサイクの基準って何?
    ブサイクであっても、顔を整形してまで変えるのは、私自身の個人の意見だと思うけど、賛成出来ない部分もある。
    「可愛くなりたい・かっこ良くなりたい」というようない思いでやるのは分からなくない。
    でも、顔を整形などでイジって変えるというのは、産んでくれた親に対してどうかな?と思う。
    親がどう思うか考えると、整形は出来ない。せっかく、この顔で産んでくれたのに、顔をいじるのは親に対して失礼な気がして……。
    こんなこと、すいません!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2016/05/19(木) 20:47:07 

    >>54
    富士山はともかく、阿蘇山とか度々噴火してる山あるし……ヘタしたら、住人住めないんじゃないかって。
    そう思うときあるくらい。
    50年後なんか、日本の地形変わってたらホントびっくりだよなぁ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2016/05/19(木) 20:48:43 

    >>126
    ドラえもんじゃなくてドラミちゃんでも良いから、本当に実現して欲しいと思うよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード