-
1. 匿名 2016/05/14(土) 17:39:52
仕事が休みの日は19時まで、
仕事がある日は21時まで、
となんとなく決めています。
みなさんは何時頃ですか?+50
-5
-
2. 匿名 2016/05/14(土) 17:40:45
今日は7時過ぎには食べます。
+29
-1
-
3. 匿名 2016/05/14(土) 17:40:53
6時か7時ころ+189
-1
-
4. 匿名 2016/05/14(土) 17:40:55
お日様が沈んだら作るよ〜+13
-10
-
5. 匿名 2016/05/14(土) 17:40:59
日によってバラバラ+67
-1
-
6. 匿名 2016/05/14(土) 17:41:02
19時!+53
-2
-
7. 匿名 2016/05/14(土) 17:41:16
20時前+37
-1
-
8. 匿名 2016/05/14(土) 17:41:21
先にご飯の時は20時まで、20時からお風呂。
先にお風呂の時は19時45分くらいからご飯かな。
そして子供は21時に寝る。
+21
-6
-
9. 匿名 2016/05/14(土) 17:41:21
オレンジ+9
-52
-
10. 匿名 2016/05/14(土) 17:42:16
>>9スベってるよw+101
-5
-
11. 匿名 2016/05/14(土) 17:42:20
仕事あるから20時過ぎることが多い+33
-2
-
12. 匿名 2016/05/14(土) 17:43:10
毎日17時に食べてる。遅くても17時半。+134
-20
-
13. 匿名 2016/05/14(土) 17:43:19
20時には済ませたい+44
-1
-
14. 匿名 2016/05/14(土) 17:43:41
ジュマンジ+4
-22
-
15. 匿名 2016/05/14(土) 17:44:37
21時くらい。本当はもっと早くしたい。+53
-1
-
16. 匿名 2016/05/14(土) 17:44:38
主人が仕事から帰宅したら食べるので21時すぎてしまう+37
-2
-
17. 匿名 2016/05/14(土) 17:44:44
1人暮らしだからお腹空いたら
夜遅くに食べるご飯おいしい(*´ч`*)だから太るんだろうけどಠ_ಥ+21
-4
-
18. 匿名 2016/05/14(土) 17:44:50
出典:lh3.googleusercontent.com
+46
-8
-
19. 匿名 2016/05/14(土) 17:45:46
幼稚園児と1歳の子供がいるから一緒に5時過ぎに食べてます。+94
-4
-
20. 匿名 2016/05/14(土) 17:45:55
26時くらいだおー(*´∀`)+5
-17
-
21. 匿名 2016/05/14(土) 17:46:43
誤字なんちゃって(*´∀`)+7
-21
-
22. 匿名 2016/05/14(土) 17:47:21
朝の四時かなぁ+3
-21
-
23. 匿名 2016/05/14(土) 17:47:56
みんな余裕のある生活してるのね。私なんて9時まで仕事で10時前帰宅だから先にお風呂入ってそこから食べるから11時半とかだよ。朝は6時半起きのキャリアウーマンです。+16
-41
-
24. 匿名 2016/05/14(土) 17:48:17
年寄りって夕方4時ころ食うよねwW+43
-26
-
25. 匿名 2016/05/14(土) 17:48:30
仕事の日は19時まで
休みの日は16時まで
休みの日は昼から呑んで
夕方には寝ます
20時ぐらいに目が覚めるけど
お酒を呑めても
つまみは入らない
アル中です+13
-17
-
26. 匿名 2016/05/14(土) 17:49:11
もうそろそろ食べようかな。大体18時くらいです。
仕事が休憩無しで、忙しい時は朝から夕方前の時間に終わるから、遅いお昼ご飯…みたいになる(-_-)+29
-3
-
27. 匿名 2016/05/14(土) 17:49:36
>>23
キャリアウーマンw
自分で言うなよ窓際OLwww+63
-28
-
28. 匿名 2016/05/14(土) 17:49:38
5時半から6時の間
6時過ぎると子どものお腹すいたコールがすごい+74
-4
-
29. 匿名 2016/05/14(土) 17:49:40
旦那の仕事が遅すぎて、1時とかです。
でもその間にお腹空きすぎて色々食べちゃう。+22
-5
-
30. 匿名 2016/05/14(土) 17:50:13
狩りが上手くいったらかな〜+12
-8
-
31. 匿名 2016/05/14(土) 17:50:59
お風呂に入って、
7時には、食べますね。
10時には寝たいので
この時間がギリギリですね。+8
-3
-
32. 匿名 2016/05/14(土) 17:51:26
前は夫が帰ってくるまで食べるの待ってたけど、帰りが不規則で遅いことも多いので、8時まで待って帰ってこなかったら先に食べるようにしました。
待ってたら10時過ぎとかに食べる事もあって、みるみるうちに太ってしまったので(笑)+20
-3
-
33. 匿名 2016/05/14(土) 17:51:31
出来れば18時過ぎに食べて子供達は、20時半すぎには寝ていただきたい(笑)
また夫が帰る21時すぎに同じメニューを再び作る…洗い物また出る〜げっそりパターン=͟͟͞͞•̫͡•ʔ+29
-5
-
34. 匿名 2016/05/14(土) 17:51:58
22時くらい…………仕方ないけど、もっと早くに済ませたい+24
-2
-
35. 匿名 2016/05/14(土) 17:52:47
>>16
わかります!
私は19時とかに食べたいけど、一人で食べるのもなぁって思って主人の帰りを待ってたら21時とかになっちゃう。
片付けがあるから、早めに済ませたいなぁ~
ただ、夜ごはんの準備はゆっくり始められる(^_^)
+19
-3
-
36. 匿名 2016/05/14(土) 17:54:25
16時30分より+9
-2
-
37. 匿名 2016/05/14(土) 17:55:30
祖父とで三世帯家族なので、17時半にはご飯が始まります!大体18時には食べ終わってます。
高校までの門限がご飯までに帰ってくる事だったので全然遊べず嫌な思い出があります。+14
-1
-
38. 匿名 2016/05/14(土) 17:56:17
毎日7時
熱々を出したいから下ごしらえできるものはしておいて、仕上げはいつも逆算して作ってます。+9
-1
-
39. 匿名 2016/05/14(土) 17:58:55
>>27
うるさいやつだな(笑)
私はあんたより何倍も頑張ってる自信あるよ。あんたみたいに陽が落ちてきたら食べるとかぬるい主婦と一緒にしないで+7
-37
-
40. 匿名 2016/05/14(土) 18:00:49
8時ぐらいかな。
+9
-2
-
41. 匿名 2016/05/14(土) 18:00:55
仕事の日は早くて20時半。休みの日はもっと早く済ませばいいのに、ダラダラしてたら結局同じくらいの時間になる。+6
-1
-
42. 匿名 2016/05/14(土) 18:00:55
19時半前後+6
-2
-
43. 匿名 2016/05/14(土) 18:01:36
>>39
おぉぉ〜笑
ケンカ腰だねぇ〜笑+24
-5
-
44. 匿名 2016/05/14(土) 18:02:18
>>24
草でかw+13
-2
-
45. 匿名 2016/05/14(土) 18:02:23
みんなバラバラ・・・。子供は塾の前に済ませる為に16時~17時の間。旦那は仕事が終わるのが遅いから21時以降。私は子供と一緒に先に食べます。
週末は、平日このリズムで食べてる為、子供は早くお腹がすき、旦那は早い時間はまだ空腹ではない為、みんなで合わせるには旦那に我慢して早く食べて貰ってます。+14
-2
-
46. 匿名 2016/05/14(土) 18:05:45
今から食べるよー!+7
-1
-
47. 匿名 2016/05/14(土) 18:07:56
22時くらいです+6
-2
-
48. 匿名 2016/05/14(土) 18:08:39
寝る4時間前までには済ませたいと思いつつ、睡眠時間も6時間は確保したい…
でも仕事してるとそんな簡単なことすら難しい。+8
-1
-
49. 匿名 2016/05/14(土) 18:08:58
17時とか早すぎるだろ。まだ会社にいるわ。+25
-7
-
50. 匿名 2016/05/14(土) 18:16:21
平日は18:00
土日は18:00から19:00
子供の習い事の時間に合わせたらこうなりました(^○^)+9
-3
-
51. 匿名 2016/05/14(土) 18:19:02
夜7時から夜ご飯食べます!
私がシフト制なのでその都度違いますが基本的には7時です!
+3
-1
-
52. 匿名 2016/05/14(土) 18:20:09
人それぞれ生活リズムは違う
専業主婦、ニートを除き
仕事によりけり
それぞれ違って当たり前
時間帯が早い人にマイナスをつけるのは
どうかと思う+27
-5
-
53. 匿名 2016/05/14(土) 18:24:43
仕事が17時におわって、保育園に迎えに行って帰って作るからだいたい19時前後+3
-2
-
54. 匿名 2016/05/14(土) 18:30:12
朝早い子は18時には終わって、姑やら19時。
帰ってくるのが遅い旦那は朝の7時に晩御飯になる
辛い+2
-1
-
55. 匿名 2016/05/14(土) 18:30:40
切迫早産で入院してて18時に夕飯が出るので食べてます。
家にいるときは夫の帰りを待って20時過ぎのことも多かったです。
私は寝つきの悪さでいつも悩んでいたんだけど、入院してからは23時前にはやる事ないのもあってか熟睡。
夕飯の時間が早いおかげでもあると思う。
やっぱり規則正しい生活は大事だなと実感しています。
なかなか難しいですけどね。+6
-2
-
56. 匿名 2016/05/14(土) 18:35:34
仕事から帰ってきて作って食べるから、食べ始めるのが早くて21時なので、21時半か22時くらいかなぁ+1
-1
-
57. 匿名 2016/05/14(土) 18:36:36
18~19時までにご飯を済ませたいけど、結婚してからは20時以降になる事が増えた。+5
-1
-
58. 匿名 2016/05/14(土) 18:49:12
何時でもいいから同じ時間にしてくれたらって毎日思う
ババアの朝ごはんが旦那の晩御飯の時間と変わらないし、子供たちは習い事の時差で夕方6時から8時。
詰めてくれーーーー。+1
-2
-
59. 匿名 2016/05/14(土) 18:54:44
ヒマん時+2
-1
-
60. 匿名 2016/05/14(土) 18:57:04
遅くても20時までには済ましてる
+2
-1
-
61. 匿名 2016/05/14(土) 18:59:05
18時だとおなか減るから
20時30分ごちそうさまが理想
+2
-2
-
62. 匿名 2016/05/14(土) 19:00:38
早番の時と中番の時と遅番の時と休みの時のだいたい4パターン。+3
-1
-
63. 匿名 2016/05/14(土) 19:09:14
20時半。
休みの日は22時。+2
-1
-
64. 匿名 2016/05/14(土) 19:36:51
6時以降は食べないと決めています。
3年くらい習慣になっているので、暗くなるとたべたくなくなります。
あさは10時か11時に食べ始めるので、図らずも8時間ダイエットよりも短くて、好きなもの食べてるけど太らないのがいいです。+4
-2
-
65. 匿名 2016/05/14(土) 19:52:04
ふーん。みんな思ったより早いのね。
私は残業したら早くても9時だったり。
飲み会あれば10時半頃までは飲み食いしてるわ。痩せないわけだわ〜。+6
-0
-
66. 匿名 2016/05/14(土) 20:11:42
子供は6時前
私は旦那が帰ってからだから10時位+0
-1
-
67. 匿名 2016/05/14(土) 20:19:05
何時でもいいから同じ時間にしてくれたらって毎日思う
ババアの朝ごはんが旦那の晩御飯の時間と変わらないし、子供たちは習い事の時差で夕方6時から8時。
詰めてくれーーーー。+0
-6
-
68. 匿名 2016/05/14(土) 20:24:10
私は早い時4時半とかに食べる(^o^;)
赤ちゃんいて布団に行くのが7時とか8時だから一緒にそのまま横になって寝るから早めに済ませてる。+2
-1
-
69. 匿名 2016/05/14(土) 20:57:37
6時半か7時+4
-0
-
70. 匿名 2016/05/14(土) 21:06:43
子どもが小学生までは6時にお風呂7時にご飯って決めてた、中学にあがったら塾やらでバラバラの時間帯・・今は二人ともバイト先や友達と済ましてくれるので7時に戻った(笑)+0
-1
-
71. 匿名 2016/05/14(土) 22:32:48
やっぱり遅いほど太るよね。もう鉄板。
9時や10時に沢山食べたりすると脂肪のつく確率が格段に上がる。
8時前に摂るのが理想だね。+3
-0
-
72. 匿名 2016/05/14(土) 22:55:14
みんな早いんだね!
私パートの関係で自分の昼ご飯が3時頃だから夕飯作るの遅くなっちゃう。
19時か20時。
子供に文句言われるからなるべく18時頃に作れるよう頑張ります。+0
-0
-
73. 匿名 2016/05/14(土) 23:29:06
共働きだから、20時くらいになる。
休みに作り置きできれば19時台かな。
こども早く寝かせたいからもっと早くできればな。
仕事終わってこども迎えに行って帰宅が18時すぎで、夫の協力なしに家事育児するのは大変だ!!+0
-0
-
74. 匿名 2016/05/15(日) 01:39:04
夕飯は一応20時までには済ませる。一応(笑)
でも晩酌で遅くまでだらだら飲み食いしちゃうんだよね…
痩せないわけだよ…(涙)+0
-0
-
75. 匿名 2016/05/15(日) 08:52:03
ダイエットと健康のために家なら18:30~20:00の間に。20時を過ぎたら食べないかスープとか。
外食の時は気にしないで食べる。+0
-0
-
76. 匿名 2016/05/15(日) 08:54:23
>>23
6時⇨18時とか、10時⇨22時で書こうか?
キャリアウーマンさん笑
+0
-2
-
77. 匿名 2016/05/16(月) 01:44:12
仕事柄毎晩0時〜2時位。
本当は22時までには食べたい!
+0
-0
-
78. 匿名 2016/05/16(月) 15:22:15
18時。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する