- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/05/13(金) 17:14:08
自分ならどんな芸名を付けるか考えてしまう+149
-3
-
3. 匿名 2016/05/13(金) 17:14:46
宝塚大好きです。+180
-4
-
4. 匿名 2016/05/13(金) 17:16:00
ベルばら
ロミオとジュリエットは
定番+153
-2
-
5. 匿名 2016/05/13(金) 17:16:12
新人公演の時に、目をつけておいた子が、
スターさんになると、自慢する。+208
-3
-
6. 匿名 2016/05/13(金) 17:16:33
優木ひららです+60
-25
-
7. 匿名 2016/05/13(金) 17:17:07
+64
-13
-
8. 匿名 2016/05/13(金) 17:17:07
出待ち、入り待ち。+175
-0
-
9. 匿名 2016/05/13(金) 17:17:27
+286
-11
-
10. 匿名 2016/05/13(金) 17:18:05
トイレもすごい豪華!+147
-19
-
11. 匿名 2016/05/13(金) 17:18:14
エリザベート+177
-1
-
12. 匿名 2016/05/13(金) 17:18:17
おつきの幹部はだいたいデブ。+285
-8
-
13. 匿名 2016/05/13(金) 17:18:28
卒業生のイジメ告発はもはや伝統+311
-5
-
14. 匿名 2016/05/13(金) 17:19:15
阪急電車乗ってたら、宝塚の学生さんだなっていうのがすぐわかる+261
-2
-
15. 匿名 2016/05/13(金) 17:19:21
予科生には死相がでているか
本科になると厚化粧でふんぞりかえる。+184
-5
-
16. 匿名 2016/05/13(金) 17:20:01
上級生ほど金髪+143
-11
-
17. 匿名 2016/05/13(金) 17:20:12
横臥腹肥(おうが はらひ)です。
横臥は、寝そべってるという意味です。+88
-17
-
18. 匿名 2016/05/13(金) 17:20:14
関東住んでると、阪急沿線の宝塚ポスターの多さに驚き、感動する。+185
-1
-
19. 匿名 2016/05/13(金) 17:20:51
男役さん。娘役さん。と呼ぶ。+166
-2
-
20. 匿名 2016/05/13(金) 17:20:53
朝丘雪路は裏口入学。自分でバラすw+221
-2
-
21. 匿名 2016/05/13(金) 17:21:00
トップの子はイジめられてるんだろうなーと思ってしまう+168
-14
-
22. 匿名 2016/05/13(金) 17:21:02
清く正しく美しくも
実際は女のどろどろだつたと知ると
やっぱりねと思った
トップでも意地悪されたり怖いわ+245
-5
-
23. 匿名 2016/05/13(金) 17:21:03
暗黙のルール、、知らなくてごめんなさい。
トイレが大行列、
拍手は姿勢良く、
始まる2分前には着席、
絶対私語厳禁、
以外とぽっちゃり。
づか乙女はうまい!
誘われたからいったけど、、
またいくかなあ、、、
+100
-13
-
24. 匿名 2016/05/13(金) 17:21:04
歩きながらも顔は観客席へ+102
-0
-
25. 匿名 2016/05/13(金) 17:21:33
すみれのはーな~咲くころー+107
-0
-
26. 匿名 2016/05/13(金) 17:22:20
遠くから見てもオーラが違う。+123
-1
-
27. 匿名 2016/05/13(金) 17:22:28
引退する役者さんのお出迎えは白い服で揃える。+198
-1
-
28. 匿名 2016/05/13(金) 17:22:39
出待ちのお姉さま達が中腰で手を振る。+110
-0
-
29. 匿名 2016/05/13(金) 17:22:45
あの舞台の階段、めちゃくちゃ狭くて急なんだよね。
足元見ずに駆け下りてよく転ばないと感心する。+236
-1
-
30. 匿名 2016/05/13(金) 17:22:57
劇団四季より宝塚の方が好きです+238
-18
-
31. 匿名 2016/05/13(金) 17:23:06
銀橋はスターにならないとひとりで渡れない。+234
-3
-
32. 匿名 2016/05/13(金) 17:23:15
制服のボタンは上まで全部とめなければならない+83
-0
-
33. 匿名 2016/05/13(金) 17:23:41
スタイルやファッション、立ち居振る舞いなど、
いろいろ参考になる。+115
-1
-
34. 匿名 2016/05/13(金) 17:24:04
お茶会のテーブル写真。
ジェンヌさんの隣で映りたいと思っているが、いざ隣になると出来上がってきた写真を見て自分の顔のデカさにへこむ。+191
-1
-
35. 匿名 2016/05/13(金) 17:24:22
私服でその辺を歩いていても目立つ。+138
-0
-
36. 匿名 2016/05/13(金) 17:24:30
お茶会は主役も霞むド派手な服で参加。+12
-10
-
37. 匿名 2016/05/13(金) 17:24:30
当時のファンクラブ会長が今のマネージャー+167
-1
-
38. 匿名 2016/05/13(金) 17:25:17
観ないともったいない。+117
-2
-
39. 匿名 2016/05/13(金) 17:25:28
男役は男性のそぶりを凄く練習しているから、そこらへんの男性よりも男らしくてカッコいい。+316
-7
-
40. 匿名 2016/05/13(金) 17:25:33
西川先生が好きなんだよね!
出待ちも皆白い服なんだよね?すごい!+46
-13
-
41. 匿名 2016/05/13(金) 17:26:31
宝塚はファンの民度がすごく高い!
ジャニーズファンみたいに周りを蹴散らして列に割り込むような子が全くいないからすごい+255
-19
-
42. 匿名 2016/05/13(金) 17:27:42
拍手が揃っている+103
-0
-
43. 匿名 2016/05/13(金) 17:28:31
ハウステンボスで 宝塚出身の方が
中心に歌劇団作って活動してるから
ファンの方が殺到してるとか
出待ちしてプレゼント渡してた+150
-2
-
44. 匿名 2016/05/13(金) 17:29:32
男役があまりに美しくてレズになる
街を歩いてると素敵な女性を見かけて「おっ」と思うようになる+48
-26
-
45. 匿名 2016/05/13(金) 17:30:22
集合日は朝からソワソワ。
特にトップさんの退団公演だと、一緒に退団する人数も多いので、自分の贔屓は残ってくれますように…と祈る。+159
-0
-
46. 匿名 2016/05/13(金) 17:30:50
>>44
ない。+19
-12
-
47. 匿名 2016/05/13(金) 17:30:54
スターさんとの握手厳禁+43
-0
-
48. 匿名 2016/05/13(金) 17:31:59
出待ちでサインせがむのは厳禁
+108
-2
-
49. 匿名 2016/05/13(金) 17:33:18
>>40
白で揃えるのは、退団の時だけですよ!!+106
-0
-
50. 匿名 2016/05/13(金) 17:33:44
物語より、衣装とか背景のセットがどうなってるのか気になる。+47
-1
-
51. 匿名 2016/05/13(金) 17:33:51
北川景子さん+42
-27
-
52. 匿名 2016/05/13(金) 17:34:06
目が肥えてくると彼氏がいる生徒がわかってしまうらしいw+68
-11
-
53. 匿名 2016/05/13(金) 17:34:38
入団時の成績と実力が比例していない場合がある
そつなくこなせる人が下位だったり、実力が微妙な人が上位だったり+140
-0
-
54. 匿名 2016/05/13(金) 17:34:50
男役きどりのおばはんがいる。+71
-2
-
55. 匿名 2016/05/13(金) 17:35:14
宝塚ファンの民度の高さは宝塚スターの民度の高さに比例してる
ジャニーズファンの民度の低さはジャニーズの民度の低さに比例してる+24
-16
-
56. 匿名 2016/05/13(金) 17:36:29
おとめで研一を確認。
スターになりそうな子をチェックする。
新公で大役がついたら、ほらみろキタ‼︎と自己満
+146
-0
-
57. 匿名 2016/05/13(金) 17:37:03
タニマチ。
宝塚だけに限らないけど、このタニマチが厄介だったりする。見返りがずっと続くから宝塚の方はどうされているのか気になる。+63
-2
-
58. 匿名 2016/05/13(金) 17:37:12
出待ちの様子が凄いよねwww今は向かいも凄いからあの周辺カオス!ww
通るとき邪魔だからほんと迷惑!!+36
-11
-
59. 匿名 2016/05/13(金) 17:37:35
ダンスが上手い生徒は入団時の成績が上位であることが多い
逆に歌が上手い人は上位とは限らない
歌もダンスも上手けりゃトップ4入していることが多いけど+89
-1
-
60. 匿名 2016/05/13(金) 17:38:38
58
そうやってジャニーズオタはすぐヅカファンの人たちを貶めるよね?+13
-12
-
61. 匿名 2016/05/13(金) 17:41:12
tocca、ロイスクレヨン、ミハエルネグリンあたりは娘役御用達ブランド
+100
-1
-
62. 匿名 2016/05/13(金) 17:41:33
みんな一度は大劇場の大きな階段をスターになった気分で降りたことがあるはず( 〃▽〃)+62
-1
-
63. 匿名 2016/05/13(金) 17:42:24
美貌とお金があったら入団したいと考えるが、厳しさを聞くと見るだけで充分だと思う+134
-1
-
64. 匿名 2016/05/13(金) 17:45:12
ミキハウス+2
-14
-
65. 匿名 2016/05/13(金) 17:46:40
ファンはハプスブルク家に詳しくなる。+208
-1
-
66. 匿名 2016/05/13(金) 17:47:03
脚本家、演出家 の人を、普通のファンも「○○先生」と呼ぶ。+144
-1
-
67. 匿名 2016/05/13(金) 17:48:11
学校にチリ一つないように
ガムテープで掃除する+53
-0
-
68. 匿名 2016/05/13(金) 17:49:06
世界史で、フランス革命の所だけ凄く興味が湧き、高校のテストで、その時だけ点数が良かった(笑)+150
-0
-
69. 匿名 2016/05/13(金) 17:49:10
宝塚は大好きだけどファンクラブはちょっと怖い+152
-3
-
70. 匿名 2016/05/13(金) 17:50:18
みなさん、宝塚あるあるだけじゃなくて「どんな芸名つける?」だよ?+4
-46
-
71. 匿名 2016/05/13(金) 17:50:43
ドキュメントの取材班に順番に一礼して校門をくぐる+22
-0
-
72. 匿名 2016/05/13(金) 17:51:17
独特な世界だけど 華やかですよね
日本ならではだから
絶やすことなく、続いていってほしい+106
-4
-
73. 匿名 2016/05/13(金) 17:53:39
壇れいの美貌+112
-11
-
74. 匿名 2016/05/13(金) 17:56:58
やっぱりフィナーレの華やかさと羽。
他の舞台観に行くとカーテンコールが物足りなく感じる。+136
-0
-
75. 匿名 2016/05/13(金) 17:57:26
宝塚トピ来たーーー!!
私も何度も申請したんですが採用されなくて…(T_T)
主さん申請してくださって有難うございます!+80
-3
-
76. 匿名 2016/05/13(金) 17:58:55
最初は、何でそんな芸名つけた?と思うがそのうちに慣れる+130
-0
-
77. 匿名 2016/05/13(金) 17:59:10
只今より!2016年度合格者を発表〜いたします!!+86
-1
-
78. 匿名 2016/05/13(金) 17:59:23
72
海外から見ると「黄色人種のレズ集団が西洋人の真似をしてて気色悪い」って映るらしいねw+7
-60
-
79. 匿名 2016/05/13(金) 18:00:42
地元のファンですが、兵庫県民でも観たことがない人の方が多い。
敷居は高くないし、興味少しでもあればもっと気軽に観に行ってほしいです。
+77
-0
-
80. 匿名 2016/05/13(金) 18:01:29
+116
-0
-
81. 匿名 2016/05/13(金) 18:02:18
前に近い席だと彼女たちとアイコンタクトできるし、香水のかおりも感じられます。o(^-^)o+120
-0
-
82. 匿名 2016/05/13(金) 18:02:47
死ぬ前に歌う
なかなか死なない+206
-1
-
83. 匿名 2016/05/13(金) 18:04:46
ファンでない人の退団でも、
最後の公演での姿や挨拶では泣いてしまう。
宝塚ファンあるある、ですかね。+92
-1
-
84. 匿名 2016/05/13(金) 18:05:35
ジェンヌさん達はそれぞれの香水を使ってるはずなのに、舞台から流れてくるのはすごく良い香り!
混ざらないのか!+106
-1
-
85. 匿名 2016/05/13(金) 18:05:36
宝塚大劇場、本拠地の宝塚はムラと呼ぶ。
本拠地なのに、ムラ…+140
-0
-
86. 匿名 2016/05/13(金) 18:07:12
>>79
そう思ってチケットを買おうと一般発売の日に挑戦したのですがサイトに繋がりませんでした
ようやく買えたと思ったらクソ席でした
もう行かない
友の会に入るほどでもないんだよな+3
-16
-
87. 匿名 2016/05/13(金) 18:07:13
大好きなトップさんの退団発表があるとしばらくおかしくなる。
+112
-0
-
88. 匿名 2016/05/13(金) 18:09:26
大劇場ロビーには資生堂が作ったオリジナルの香りを放出させている。+103
-1
-
89. 匿名 2016/05/13(金) 18:09:43
タカラヅカフォーエバー♪フォーエバー♪+77
-0
-
90. 匿名 2016/05/13(金) 18:10:32
ファンの人達は、
人事の話題でずっと会話が持つ。+106
-1
-
91. 匿名 2016/05/13(金) 18:10:43
アンドレ!目が見えていないのか!?
+92
-1
-
92. 匿名 2016/05/13(金) 18:12:53
>>58
ジャニとヅカが被ってるのかな
出待ち動画でジャニファンの嬌声が聞こえた+4
-0
-
93. 匿名 2016/05/13(金) 18:13:51
>>86
お気持ち分かります。
一般ではサイトは簡単に繋がらないし、良席は難しいですよね。
日にもよりますが、宝塚で良席チケット取るのは苦労がいります。+32
-1
-
94. 匿名 2016/05/13(金) 18:14:38
90年代の宝塚が一番好きでした。+101
-2
-
95. 匿名 2016/05/13(金) 18:15:34
生活の中でエリザベートごっこ。
無いものは無いんだ!や♪わからないわ〜の使用頻度高め。+86
-2
-
96. 匿名 2016/05/13(金) 18:19:31
昔は男役希望の生徒も前髪を立てたりしてなかった+10
-1
-
97. 匿名 2016/05/13(金) 18:22:05
>>87です。
訂正。「大好きなジェンヌさん」です。
北翔さんのこと考えながら書いてたら「トップ」と書いてしまった…+32
-6
-
98. 匿名 2016/05/13(金) 18:22:50
あるところにはあーるさ♪+39
-0
-
99. 匿名 2016/05/13(金) 18:23:42
ファンになって見慣れて来ると、お芝居は脚本の酷い駄作が多い事に気づく。
でも、一年に一作の割合で名作がある。その一作を見たくては幾つも観てしまう。+91
-1
-
100. 匿名 2016/05/13(金) 18:24:45
劇場内のピアノ演奏を動画撮影してるファンがいる+12
-2
-
101. 匿名 2016/05/13(金) 18:26:20
大劇場ロビーのたこ焼きはファンも生徒も好き。+31
-0
-
102. 匿名 2016/05/13(金) 18:27:07
見慣れて来ると、演出家先生の思考パターンを読み解くようになり
「○○先生の作品だから、この先のストーリーはこうなるはず」と
予想し、大抵は当たる。+115
-1
-
103. 匿名 2016/05/13(金) 18:27:10
原作をアレンジする力が凄い。
トップの男役を格好良く見せるために練られていて、客のニーズに応えるように考えられた脚本。
+71
-0
-
104. 匿名 2016/05/13(金) 18:27:39
男役の和央ようかが好きだった+22
-18
-
105. 匿名 2016/05/13(金) 18:28:57
皆殺しの谷。+57
-2
-
106. 匿名 2016/05/13(金) 18:35:51
藤井大介は当たりというのは一昔前の定説
アパショナードの衝撃忘れられない
EXCITERはショーの革命だった
最近はネタ切れ。。。+84
-3
-
107. 匿名 2016/05/13(金) 18:38:05
「初日の出」は
“はつひので”じゃなく
“しょにちので”。
+72
-2
-
108. 匿名 2016/05/13(金) 18:38:09
以外と小柄+15
-1
-
109. 匿名 2016/05/13(金) 18:38:16
小池修一郎が芝居を担当すると決まったときは
良作…の予感がする
あと、彼の好みの生徒は、目立つ役がつく。
+109
-4
-
110. 匿名 2016/05/13(金) 18:39:27
エリザベートの配役が発表されたら
まずなによりもルキーニ役に注目する。+138
-1
-
111. 匿名 2016/05/13(金) 18:41:38
>>60
その読解力のなさ大丈夫?www
有楽町で働いてるから毎日帰りに通るとき邪魔なんだよ!
何がジャニヲタだよw勝手に決めつけてw頭大丈夫?w
ヅカヲタ全体が頭悪く見えるから書き込む前によく考えようね^^+5
-33
-
112. 匿名 2016/05/13(金) 18:42:21
路線外のファンは公演ごとに一喜一憂が激しい
前回よりも良いポジションを与えられたときは、本当に幸せ!!
+42
-1
-
113. 匿名 2016/05/13(金) 18:43:04
「神父さまのおっしゃる通り、爽やかな目覚めだわ」(ロミジュリ)
で頑張って起きる。+43
-0
-
114. 匿名 2016/05/13(金) 18:44:51
家族間で宝塚のセリフで会話する。
寝たら治るよ〜
ミルクはどこにいった⁉︎
ごらんなさい ごらんなさい♪ など
うちでは尽きません+51
-8
-
115. 匿名 2016/05/13(金) 18:45:03
熱心に応援していたトップがやめるとピタリと宝塚へ行かなくなる
数年後にまた戻ってくる+123
-0
-
116. 匿名 2016/05/13(金) 18:46:08
>>92
ポスター見たら今月いっぱいまでシアタークリエ使うみたい~
奇声ww生で見るとほんと怖いよw+1
-3
-
117. 匿名 2016/05/13(金) 18:47:50
ご贔屓が爆上げされると嬉しい
でも先輩たちが後ろに下げられるのは悲しい…+79
-0
-
118. 匿名 2016/05/13(金) 18:47:52
フランス革命に詳しくなる+56
-1
-
119. 匿名 2016/05/13(金) 18:48:54
キムシンの脚本演出は
ドタバタと大勢で動くシーンが多い
舞台の上は役のつかない生徒で溢れかえり、なんやかんやしてる
贔屓探すの大変…+16
-0
-
120. 匿名 2016/05/13(金) 18:50:05
なーちゃんのダンス恰好良かったなぁ、早すぎる死に悲しかった……。
あのセンスにスマートさ、彼女は唯一無二でした。
でも大好きだったのはぺーさんで母とディナーショー毎年行きました。
ぺーさんは母が倒れた時も病院に来てくれまして感謝しています。
あるあるじゃなくてごめんなさい。+63
-0
-
121. 匿名 2016/05/13(金) 18:50:07
娘役飽和状態
いい娘役さんて多いのに、スター枠が男役よりすごく狭いから、才能があっても報われない方が多い
+135
-0
-
122. 匿名 2016/05/13(金) 18:51:38
驚きの人事+80
-2
-
123. 匿名 2016/05/13(金) 18:58:38
子どものような質問だけど、トップスターと称される人が
多いけど、舞台で主演をはった人達のことをそう呼ぶの?
+25
-2
-
124. 匿名 2016/05/13(金) 19:00:37
松本人志
やっぱりあるんですか?
星組とは話すんなとか+5
-10
-
125. 匿名 2016/05/13(金) 19:00:55
※114
そういうのちょっと痛い+1
-15
-
126. 匿名 2016/05/13(金) 19:05:04
>>123
主演でも間違いないけど、一番わかりやすいのは最後に一人だけで一番でっかい羽を背負って出てくる人がトップ。
+65
-1
-
127. 匿名 2016/05/13(金) 19:06:02
人事が謎すぎて朝から家族で荒れる+79
-0
-
128. 匿名 2016/05/13(金) 19:06:49
北翔さん退団を聞いてから抜け殻状態+99
-8
-
129. 匿名 2016/05/13(金) 19:09:07
>>128さん、私もです。
風ちゃんの退団発表でさらにボロボロになりました(/ _ ; )+96
-4
-
130. 匿名 2016/05/13(金) 19:12:05
トップの就任理由がわからない。+45
-1
-
131. 匿名 2016/05/13(金) 19:13:26
小池修一郎+34
-0
-
132. 匿名 2016/05/13(金) 19:13:39
絆!絆!+57
-3
-
133. 匿名 2016/05/13(金) 19:14:58
裁判沙汰の96期であり、ビンタ写真やら音校時代の素行の悪さが露呈してる花娘1は何故1人で入り。+99
-2
-
134. 匿名 2016/05/13(金) 19:15:27
大湖せしるさんが退団されて悲しい。+73
-2
-
135. 匿名 2016/05/13(金) 19:16:09
紫色をすみれ色と言ってしまう。
春野寿美礼さんおめでとうございます。+83
-1
-
136. 匿名 2016/05/13(金) 19:17:20
早子先生で舞羽美海ちゃんが出てて嬉しい。
どっかのトピでも出た、けいみみのクリスマスが思い出される!同じ方がいたら嬉しい~。+35
-0
-
137. 匿名 2016/05/13(金) 19:20:00
96期がまんべんなく全部の組に散らばってるからうっとうしい
そうしないとダメなんだけど
あの人たちがいなくならないとハマれない+84
-3
-
138. 匿名 2016/05/13(金) 19:20:07
「今までいただいた役すべて」+106
-1
-
139. 匿名 2016/05/13(金) 19:20:29
最近は変わってきましたね~。
Twitterが登場して、また104期で荒れるっていうね。ただちょっとあのツイート群はないと思う。
下品って思っちゃう。
あと受験番号あげたりするのもおもしろい。+17
-1
-
140. 匿名 2016/05/13(金) 19:20:52
真矢みきは黒木瞳を今もしょうこと本名で呼んでいる+78
-0
-
141. 匿名 2016/05/13(金) 19:22:31
105期受験生、自称だから本当かわからなけどTwitterで叩かれてるね。
お母様が公家。って口をそろえてる。+25
-1
-
142. 匿名 2016/05/13(金) 19:23:05
月組ジャンプ+21
-0
-
143. 匿名 2016/05/13(金) 19:23:32
女帝+38
-0
-
144. 匿名 2016/05/13(金) 19:27:00
>>139
めっちゃスクショ取られてますよね。
男のことしか頭ないようなやつが入学式で名前呼ばれたとたん、娘役じゃなくてちょっとびっくりしました。
+20
-1
-
145. 匿名 2016/05/13(金) 19:28:28
何かー宗教やらーカネコネやらの臭いがここまでプンプンするのもなぁ。+16
-2
-
146. 匿名 2016/05/13(金) 19:29:33
ジェンヌとしてきれいならいいとか言うけど、
いじめするって人としてどうなんだろう。+23
-2
-
147. 匿名 2016/05/13(金) 19:30:16
添い遂げるかどうか気にする+63
-0
-
148. 匿名 2016/05/13(金) 19:31:19
あの羽根を背負いたい。
簡単なシャンシャンを作って1人パレードごっこをする。+32
-1
-
149. 匿名 2016/05/13(金) 19:31:54
雪組キズナ+16
-2
-
150. 匿名 2016/05/13(金) 19:34:37
宝くじ、宝物、宝町などの単語を聞くと、宝塚のことかと思ったりする。+26
-0
-
151. 匿名 2016/05/13(金) 19:36:39
良い時期に退団する。+22
-2
-
152. 匿名 2016/05/13(金) 19:36:41
宝塚をあまり知らないんだけど
演目は三角関係、壮大なスケールのお話が
多い気がしています。
一度見に行きたい!+19
-0
-
153. 匿名 2016/05/13(金) 19:37:03
すごい人はいじめのこととか裏をばらさない。+27
-4
-
154. 匿名 2016/05/13(金) 19:37:25
みっちゃんの入り時間が早すぎる。+57
-1
-
155. 匿名 2016/05/13(金) 19:38:19
金髪なのに品がある。+94
-1
-
156. 匿名 2016/05/13(金) 19:39:09
歌、芝居、ダンス、華やかさ、全てを兼ね備えているジェンヌさんは少ない。+48
-0
-
157. 匿名 2016/05/13(金) 19:39:19
Q.趣味はなんですか?
A.はぁい!!趣味は!星を眺めることおおおおおおおおおお!!!!
入学面接試験+59
-3
-
158. 匿名 2016/05/13(金) 19:41:28
>>9
天海さん!
現役時代にオスカルやって欲しかったなぁ。+31
-5
-
159. 匿名 2016/05/13(金) 19:41:32
出待ち中…+61
-2
-
160. 匿名 2016/05/13(金) 19:42:49
舞台上だと大きく見えるんだけど、入りや出待ちで素顔のジェンヌさんは小さく見える。+70
-0
-
161. 匿名 2016/05/13(金) 19:45:30
>>159
え、今ですか?星組?
いいなー!風邪ひかないようにね!+56
-1
-
162. 匿名 2016/05/13(金) 19:45:43
スカステで昔の演目観ると凄く懐かしい人とか発見する。組長さんが端役だったりして感慨深いものがあったり…
+45
-0
-
163. 匿名 2016/05/13(金) 19:47:37
トップになって歓喜すると同時に退団までの秒読みに入って苦しくなる。+93
-0
-
164. 匿名 2016/05/13(金) 19:48:19
轟悠さんのルキーニを超えるものはいない。
女帝を超えるエリザベートもいない。+101
-6
-
165. 匿名 2016/05/13(金) 19:52:34
みりおとみりおのお腹から胸辺り?に花乃ちゃんが抱き合ってる画像。みりお華奢すぎて花乃ちゃんがごつく見える。娘役泣かしって聞くけど本当だね。+53
-3
-
166. 匿名 2016/05/13(金) 19:52:51
男役スターって私服になると細くて華奢。
折れそう。私のほうが強そうで嫌になるw+81
-2
-
167. 匿名 2016/05/13(金) 19:55:52
169㎝と書いてる男役は実際は165、166㎝のことが多い。すごく高いヒールでよく踊れるなと感心する。+85
-0
-
168. 匿名 2016/05/13(金) 19:57:02
あだ名が本名からきている方が多いので、芸名との関連性があまりない
ファンになりたての頃は覚えるのが大変でした。+54
-0
-
169. 匿名 2016/05/13(金) 19:59:09
小池修一郎が良作ってのは海外ミュージカルの演出に限った事だと思う。
小池修一郎がイチから作ったオリジナル作品は駄作多め。+65
-2
-
170. 匿名 2016/05/13(金) 20:00:38
お気に入りのレビュー曲は、いつの間にか鼻唄で歌っている。+32
-1
-
171. 匿名 2016/05/13(金) 20:01:14
>>168
だいもん て芸名と全然関係ないよね
いちいち検索してる+22
-0
-
172. 匿名 2016/05/13(金) 20:01:56
昔は芸名、本名、愛称を内部関係者は覚えなきゃいけないんだって。楽屋での呼び出しは本名だったり大変だったって。+14
-0
-
173. 匿名 2016/05/13(金) 20:01:59
組長、副組長、専科が舞台に出てきた時の安心感!+77
-0
-
174. 匿名 2016/05/13(金) 20:04:46
植田景子先生は、過去に何かある、悩める男が主人公が多い。あと、懊脳して踊るシーンがある。+27
-1
-
175. 匿名 2016/05/13(金) 20:07:24
感謝の気持ちを込めまして・・
本当に、ありがとうございました!+40
-0
-
176. 匿名 2016/05/13(金) 20:07:50
石田先生演出は、時代物でも現代の若者役が出て、話を進めることが多い。
あと、一瞬、びっくりする台詞が絶対一つある。宝塚なのに!+17
-1
-
177. 匿名 2016/05/13(金) 20:09:26
>>150
競馬の宝塚記念とか。+7
-0
-
178. 匿名 2016/05/13(金) 20:10:13
荻田先生のレビューを懐かしく思う人は、きっといる…はず!
パッサージュとか、すごく好きだった!+68
-1
-
179. 匿名 2016/05/13(金) 20:11:45
パレード→幕下りる→幕上がる→挨拶⇔何回も幕が上がったり、下りたり・・・
あれは何だろう?初日とか最終日とか?+8
-0
-
180. 匿名 2016/05/13(金) 20:12:29
斎藤先生のレビュー、目がチカチカする!+18
-1
-
181. 匿名 2016/05/13(金) 20:13:06
>>129
でも風ちゃんの記者会見で
すごく北翔さんへの愛に溢れてて
幸せな気持ちにもなりました+59
-2
-
182. 匿名 2016/05/13(金) 20:14:45
デザイン、ちょいちょい過去のものと似ている時もあるけど、演目のストラップもしくはバッグを買ってしまう。+2
-1
-
183. 匿名 2016/05/13(金) 20:15:53
>>176
モンテ・クリスト伯とかね…ファンキーな格好の現代っ子がいきなり出てきて解説。
戸惑ったσ^_^;+19
-1
-
184. 匿名 2016/05/13(金) 20:16:42
主題歌を帰り道に口ずさむ+27
-0
-
185. 匿名 2016/05/13(金) 20:17:32
>>179
初日、千秋楽、新人公演は何度もカーテンコールがあったり
あと貸切公演でもカーテンコールあるときもあるよ。+13
-0
-
186. 匿名 2016/05/13(金) 20:19:42
男役スターが退団して女らしい髪形&服装になると割と悲しい+142
-0
-
187. 匿名 2016/05/13(金) 20:21:23
>>183さま
本当にびっくりしますよね(笑)
すっごい昔ですが、和物でガングロギャルがでた時もありました…。+7
-0
-
188. 匿名 2016/05/13(金) 20:22:16
芸名の苗字には「野」ではなく「乃」を使う
麻乃
蘭乃
すみれ乃
蒼乃
花乃
海乃
夢乃
越乃 他多数+72
-0
-
189. 匿名 2016/05/13(金) 20:23:58
>>176
すみれコードを破る俺かっこいいと
本気で思ってるはず。+17
-1
-
190. 匿名 2016/05/13(金) 20:25:21
>>126
すごく納得。ありがとうございます。+0
-1
-
191. 匿名 2016/05/13(金) 20:29:12
ゆうひロスが引きづっている私は馬鹿です(-_-メ)
結婚できないのは現実の男性があまりに、軟弱というかかっこわるうい、+41
-5
-
192. 匿名 2016/05/13(金) 20:35:00
最近人気の2.5次元舞台で児玉明子の名前を見かける度に
仮面の男の悪夢を思い出す。+24
-1
-
193. 匿名 2016/05/13(金) 20:41:30
千秋楽はアドリブ祭り+48
-0
-
194. 匿名 2016/05/13(金) 20:42:32
最近景子の影が薄い
小柳先生とウエクミ先生にめっちゃ期待してる+16
-1
-
195. 匿名 2016/05/13(金) 20:49:02
自分がタカラジェンヌだったら何期生で同期は誰なのか調べる。+78
-0
-
196. 匿名 2016/05/13(金) 20:50:43
植爺の完全引退を本気で願っている。+49
-4
-
197. 匿名 2016/05/13(金) 20:51:29
車の中で宝塚のCD聞いてたのを忘れて人を乗せて、車のエンジンかけてから声でバレる+24
-0
-
198. 匿名 2016/05/13(金) 20:52:09
まぁ様の大羽根の翻し方スゴい!
バッサーってなる。
わかる人います(^^;)?+55
-0
-
199. 匿名 2016/05/13(金) 20:52:58
ムラに宝塚学校を見に行き、乙女チックな建物をイメージしてたのに有刺鉄線だらけの建物でビビる+18
-0
-
200. 匿名 2016/05/13(金) 20:54:10
蘭寿とむさんの一糸乱れぬ完璧な腰振りを思い出してテレる+43
-0
-
201. 匿名 2016/05/13(金) 20:55:00
北翔海莉さんのアドリブは絶品
特にオーシャンズ11
スカピンして欲しかった〜+62
-6
-
202. 匿名 2016/05/13(金) 20:55:13
芝居だけじゃなくて後半のショー~ラインダンスまで観ないと行った意味がない。+47
-1
-
203. 匿名 2016/05/13(金) 20:55:30
<<157 新喜劇w+1
-3
-
204. 匿名 2016/05/13(金) 20:55:58
ショーの時の掛け声(「ハッ」「フォウッ」)への反応
観劇経験前→(´・_・`)
経験後→☆゚。+。ヽ(≧▽≦)ノ。+。゚☆+104
-2
-
205. 匿名 2016/05/13(金) 20:57:14
クラスに一人はファンがいる。
そして相手にするのがウザい(笑)+16
-11
-
206. 匿名 2016/05/13(金) 20:57:22
>>23
>>以外とぽっちゃり。
タカラジェンヌのことですか?
あれは衣裳がすごいボリュームなだけでDVDの稽古シーン見るとみんな凄く痩せてて驚きますよ。+54
-1
-
207. 匿名 2016/05/13(金) 20:58:46
ファンへの偏見が多い
観たことない人、1度宝塚観てみてほしいと心から思う(笑)
+95
-2
-
208. 匿名 2016/05/13(金) 20:59:32
ラインダンスしてる下級生の靴は既製品
足が合わない子はすごく辛い+48
-1
-
209. 匿名 2016/05/13(金) 21:01:03
>>198
わかります!
パレードの時、銀橋から戻る時に組子にぶつからないようにうまくさばいていますよね!
特にまあ様は大胆というかバサッとなるからすごいと思った!+17
-1
-
210. 匿名 2016/05/13(金) 21:01:19
お茶会やガードでの「せーの!」に毎回引いてしまう。
バラエティでその映像が流れると恥ずかしい。
ファンでも引くのに、一般人はドン引きじゃ済まないだろうな+81
-0
-
211. 匿名 2016/05/13(金) 21:03:38
娘役の私服姿・・・顔の造りの整った美人がさらにコテコテにめかしこんでいる、という印象。
基本的に足し算おしゃれ。
金髪に編み込みヘア、ピアス、ネックレス、白いファンデに厚化粧、ハイヒール、フリフリふわふわの服・・・
それが関西っぽい。+59
-6
-
212. 匿名 2016/05/13(金) 21:04:46
>>201
オーシャンズの千秋楽のアドリブ面白かったですよね。だんだんだいもんへの公開指導になっていましたよね。+31
-0
-
213. 匿名 2016/05/13(金) 21:07:53
先ほど、北翔さんの出待ちしてきました。
メガネ、マスクなしでお顔がばっちり見えました。ファン1人1人からお手紙を笑顔で目を見ながら受け取っておられて本当に素敵でした。+68
-4
-
214. 匿名 2016/05/13(金) 21:12:53
春野寿美礼さんのおめでた嬉しいです。
おめでとうございます!+57
-0
-
215. 匿名 2016/05/13(金) 21:14:16
>>214
双子って聞いたのですがそうなんですかね?+33
-0
-
216. 匿名 2016/05/13(金) 21:16:19
花乃がお茶会で、私は明日海さんの会から嫌われてると言ったそうですね。そのお茶会に参加された方がネットに書いて拡散されたそうです。
なぜこんな発言したんだろう。同情されたかったのか?+62
-2
-
217. 匿名 2016/05/13(金) 21:20:23
ファンじゃなくても、伝統あるエンターテイメントの1つとして観る価値はあると思う。+15
-1
-
218. 匿名 2016/05/13(金) 21:20:51
チケットが全然とれない公演なのに後からネットで「内輪でチケ裁けなくて余らせまくりだった」
という書き込み見たらなんだかなあと思う
こっちはパトロネスになれるほどの財力もないから普通に券買って見に行く身分だけど
新規とか浅いファンにもチケット行き渡るようにしてほしい
+81
-0
-
219. 匿名 2016/05/13(金) 21:20:57
みつるは大劇場にいつ出られるのか…+34
-0
-
220. 匿名 2016/05/13(金) 21:22:16
主題歌集を購入するも、きちんとレコーディングしているため何だか物足りない。
実況CDを聴いて落ち着く。+13
-1
-
221. 匿名 2016/05/13(金) 21:24:38
友の会 チケットが連続落選+32
-0
-
222. 匿名 2016/05/13(金) 21:39:01
宝塚おとめの演じてみたい役を同じ組の同期でサザエさんシリーズとかで揃えて遊ぶ+15
-1
-
223. 匿名 2016/05/13(金) 21:41:07
>>221
友の会に入ってたらとれるってものじゃないのか・・・+16
-0
-
224. 匿名 2016/05/13(金) 21:43:00
著作権問題が甘すぎる。
本当にガイズ頼むー!
たまきちの御披露目グランドホテルだって、涼風さん退団公演だったのに映像化されてないし。
大丈夫なの?
+57
-1
-
225. 匿名 2016/05/13(金) 21:44:46
衣装の着まわしを発見すると、ほんのちょっとだけ楽しくなる。+33
-0
-
226. 匿名 2016/05/13(金) 21:51:09
大介先生は少し休むべき。
斉藤先生はショーに絶対アニソンを一曲入れる。
小池先生のオリジナル作品はだいたい残念な出来。
贔屓組の次回作が正塚先生だとガッカリする。+58
-2
-
227. 匿名 2016/05/13(金) 21:51:46
今は分からないけど、
昔はジェンヌの私服がすごかった
派手&奇抜デザイン
+30
-0
-
228. 匿名 2016/05/13(金) 21:55:31
音楽学校校則
パンストは肉色+7
-0
-
229. 匿名 2016/05/13(金) 22:02:32
スカイステージでレビュー見てたら歌ってるのに「著作権問題云々」と出て謎の音楽に変わってることがある
どうにかならないの+59
-0
-
230. 匿名 2016/05/13(金) 22:03:24
>>223
あまり人気ない公演なら当たるよ
私は今年入ってから当たったのは博多座王家だけ
あとは全部落選した。+7
-2
-
231. 匿名 2016/05/13(金) 22:11:46
もうあるあるじゃないじゃん。
語りになってるし+1
-13
-
232. 匿名 2016/05/13(金) 22:16:38
>>224
ガイズもだけどこうもりのDVD販売もどうなってるんでしょうか…
通常東京公演始まる頃には販売日発表されてる気がするんですが。+18
-1
-
233. 匿名 2016/05/13(金) 22:18:27
最近の芸名は難しくて一発で読めない+39
-1
-
234. 匿名 2016/05/13(金) 22:19:10
うららちゃんて、路線落ちた(--;)?
ヴァンパイアのヒロインも博多座アムネリスも違うし…
ヒロインがアルトキーって駄目なのかな+23
-1
-
235. 匿名 2016/05/13(金) 22:19:21
アンドレがなかなか死なない+62
-0
-
236. 匿名 2016/05/13(金) 22:21:12
ファンはほぼ皆ブス
美人や可愛い人は芸能界のファン以外居ない+9
-32
-
237. 匿名 2016/05/13(金) 22:24:09
ベルばら等の影響でフランスが好き、憧れているとたまに言うが
本当に合うのは日本で、日本的な気質趣向の女性がほとんど。
だって、宝塚が好きなんだから、どう見ても超日本的(笑)+9
-0
-
238. 匿名 2016/05/13(金) 22:29:27
植爺以外の演出家でベルばらをやってほしい。
+26
-1
-
239. 匿名 2016/05/13(金) 22:30:19
>>230
人気ない公演なんてあるんですか
チケット発売初日にソールドアウトでその後はチ〇キャンとかで皆買ってるものかと+3
-2
-
240. 匿名 2016/05/13(金) 22:31:49
いかにもバレエ習ってます!って感じの綺麗な女の子をキャトルで見かけると、未来のジェンヌさんかしらとドキドキする。+54
-2
-
241. 匿名 2016/05/13(金) 22:34:46
>>73
「檀」ね。
この間違いも、ある意味あるあるかな(;^_^A+24
-0
-
242. 匿名 2016/05/13(金) 22:34:46
どうも関東の人間から見ると、関西のセンスだなあと思うところが多い。
ジェンヌの私服も、ピアノの発表会風というか、結婚式出席風というか、余所行きの恰好だよね。+30
-6
-
243. 匿名 2016/05/13(金) 22:35:44
>>234
池田銀行なのにねー+13
-1
-
244. 匿名 2016/05/13(金) 22:35:53
昼間から劇場の前でテーブル出してチケット配ってる人とか
裕福で無職なのかなあ?とか思ったり。+18
-3
-
245. 匿名 2016/05/13(金) 22:36:36
>>191
んん?
これ、まっつじゃない?+52
-0
-
246. 匿名 2016/05/13(金) 22:37:16
>>232
私もそれが気になってます。
大海賊は2曲差し替え
ガイズ&ドールズは発売見合わせ
LOVE&DREAMは品切れ中
こうもりまで何かあったらほんと…宝塚歌劇に物申したくなる+29
-0
-
247. 匿名 2016/05/13(金) 22:37:18
オサさんとみわっちが同時期に妊娠、出産するとか胸熱。+19
-0
-
248. 匿名 2016/05/13(金) 22:39:39
正規ルートで売り切れってなった途端にチケ流に出回っている。
そうゆうことするなよ。+26
-1
-
249. 匿名 2016/05/13(金) 22:40:19
なんかどーみても?って感じの変な響き、語呂が悪い芸名も多い。
え?そう読むんじゃないの?みたいな。+10
-0
-
250. 匿名 2016/05/13(金) 22:47:25
TCAの著作権の問題は最近多いですね。
音楽差し替えなきゃならないなら元々オリジナルで音楽作れよと思うし、
DVD販売されても盛り上がる所で音楽差し替えられた時のゲンナリ感…
宝塚のDVD高いんだしもう少し企業努力して欲しい。+46
-0
-
251. 匿名 2016/05/13(金) 22:47:54
ある時期から「妃」という字がよく使われるようになった
最近では子供の名付けにも使われるけどなんだか違和感を感じる+52
-1
-
252. 匿名 2016/05/13(金) 22:48:31
衣装の使い回しぶりが凄い。
10年、20年はザラ。
+46
-0
-
253. 匿名 2016/05/13(金) 22:51:19
キラキラネームの宝庫+37
-0
-
254. 匿名 2016/05/13(金) 22:57:01
最近の下級生はとくにキラキラネームが増えてきた+38
-0
-
255. 匿名 2016/05/13(金) 22:58:38
みちふうコンビは入り出の対応が神
+63
-1
-
256. 匿名 2016/05/13(金) 22:59:08
宝塚ファンって、なっちゃうと、もうどうやっても宝塚以外のミュージカルや舞台には
宝塚ほどの魅力を感じなくなるんだよね。とくに海外のミュージカルなんかには。
グローバルな物や本当にレベルの高い物を理解するという事からはかけ離れていく。
下手すると色んな面で視野が狭くなる人もいる。+41
-8
-
257. 匿名 2016/05/13(金) 23:02:29
>>255
素敵ですよね。
以前北翔さんが、ファンの方には待って頂いているのでちゃんとお顔を見せて対応しないと申し訳ないみたいなことを言っていました。+67
-3
-
258. 匿名 2016/05/13(金) 23:03:09
トップスター御披露目、若しくは退団のシーズンは、周辺のホテルや旅館がなかなか取れなくなる!
+15
-0
-
259. 匿名 2016/05/13(金) 23:03:36
柚香ちゃんはひょうひょうとしているよね。+37
-3
-
260. 匿名 2016/05/13(金) 23:05:12
スカステも月額高くないですか?
画質も悪いのに。
絶対足元みてるよ。
+42
-2
-
261. 匿名 2016/05/13(金) 23:07:27
>>178
オギー大好きです!
贔屓の退団公演だったので、ロマンチカ通い詰めました。
退廃的で耽美な世界観にはゾクゾクしました。
パッサージュ、バビロンも好きです。+17
-0
-
262. 匿名 2016/05/13(金) 23:08:28
サイトー先生はすぐ娘役にコスプレさせる
ウサギとかパンダとか……ヘンタイじゃないか!!+35
-0
-
263. 匿名 2016/05/13(金) 23:16:16
娘役さんのファンになると辛い。
男役さんよりも在団期間が短いから…( ; ; )
でも好き。+31
-0
-
264. 匿名 2016/05/13(金) 23:19:13
プライベートでお見かけしても、決して声はかけない。
そっと会釈。これまで。+41
-0
-
265. 匿名 2016/05/13(金) 23:21:00
① 「壁ドン」のためだけにワンシーン。しかも壁のセット回る
②天海ゆうきの入待ちが動いたら、花の道が急にガラガラになる(本当に凄かったー)
③音楽学校生徒の姿勢が良すぎるから、駅で見かけたらすぐわかる。
思い出いっぱいあるよw+40
-0
-
266. 匿名 2016/05/13(金) 23:22:43
>>260
あの映像でよくもあの金額取れるよね。
スカステ舞台映像はDVD焼こうと思っても余りにもぼんやりしてるから
BSかWOWOW放送が楽しみになってる。+25
-0
-
267. 匿名 2016/05/13(金) 23:24:01
良席だとロケットで揺れる+24
-0
-
268. 匿名 2016/05/13(金) 23:24:58
雨の日のガード、傘をさすかどうか戸惑う+4
-0
-
269. 匿名 2016/05/13(金) 23:27:33
梅田の阪急ビルを高層階上がったり降りたり
三番街うろつく+19
-1
-
270. 匿名 2016/05/13(金) 23:40:28
>>150
三重県松阪市に宝塚って地名あるの最近知ってびっくりした+7
-0
-
271. 匿名 2016/05/13(金) 23:42:21
風とともに去りぬのパロディw
何であんなことできたのか
+22
-0
-
272. 匿名 2016/05/13(金) 23:44:14
>>249
「さくららからん」にはびっくりしたなー。
「ら」多すぎ!+10
-2
-
273. 匿名 2016/05/13(金) 23:44:59
色々な公演のダンスの振りでナチ式敬礼がたくさん出てくる
エリザベートの群舞はクレームがつかなかったんだろうか・・・+12
-1
-
274. 匿名 2016/05/13(金) 23:45:39
娘役に憧れて髪型を真似するけど全然決まらない
好きなジェンヌのことを「贔屓」とか「ご贔屓」とか言う+28
-0
-
275. 匿名 2016/05/13(金) 23:50:24
大劇場のロビーは居心地がよい。+22
-0
-
276. 匿名 2016/05/13(金) 23:51:56
そうそう、スカステの画質で慣れてるから
BSで宝塚観ると感動する。
+33
-0
-
277. 匿名 2016/05/13(金) 23:53:48
数年前まで、男役は私服でもこの髪型してる人が多かった。
時代に合わないからか、最近はほとんどいない。+54
-0
-
278. 匿名 2016/05/13(金) 23:58:26
昔ブログやってたなー+3
-0
-
279. 匿名 2016/05/13(金) 23:59:39
191です、そうです、まっつ!ゆうひさんも好きだったけどまっつもぱきっとやめちゃった、でも
第二の人生楽しんでいらして安心です。気になるのがたまきち。カチヤの気持ち考えると
仕方ないとは思うけどあまりに露骨な感じ。本当仕方ないんだけどね。+25
-0
-
280. 匿名 2016/05/14(土) 00:03:40
そうそう、幕間は、まくまでなく、まくあいって読むんだって学んだ。
いまだにそういう人見るとハズイ。天皇ごようたつ、って言っちゃう人みたいに。+14
-16
-
281. 匿名 2016/05/14(土) 00:03:41
北翔さん辞めるの今ここで知りました。
こうもりチケとれない(買えない)よ。・°°・(>_<)・°°・。
素晴らしいんですってね。見てきた友人が言ってました。+15
-6
-
282. 匿名 2016/05/14(土) 00:04:45
トップさんのことを考えると胸が苦しくなる。恥ずかしくて誰にも言えないw+18
-0
-
283. 匿名 2016/05/14(土) 00:05:00
ガルちゃんにもファンや元ファンがいるのね~(;_;)握手+34
-1
-
284. 匿名 2016/05/14(土) 00:11:15
なんとしてでも北翔さんと風ちゃんの退団公演に行きたい!
もうこの先チケット取れなくてもいいからこれだけは行かせて‼(泣)
神様頼むよ~(泣)+35
-1
-
285. 匿名 2016/05/14(土) 00:11:34
みっちゃんのアドリブ最高!お正月のデイズニーでもアントワネットのカッコで
「あたし、みっちゃん」って出てきたの!!!つんつんしたトップが多い中、
いい人なんだよね。。。+49
-6
-
286. 匿名 2016/05/14(土) 00:12:57
東京の人多そうだね。東京公演で
好きなトップさんが卒業の時、日比谷の思いっきりオフィス街の中
卒業の入り出を派手に演出したから
けっこう恥ずかしかったよ。あるあるだけど+5
-1
-
287. 匿名 2016/05/14(土) 00:14:22
卒業公演は観たいよね。チケとれるといいね+38
-0
-
288. 匿名 2016/05/14(土) 00:18:20
女だらけ中ではどろどろ
まったく清く正しく美しくではない
下級生で抜擢されるコはカネコネ野郎+10
-9
-
289. 匿名 2016/05/14(土) 00:19:16
>>283
タカラジェンヌの姉妹とか、家族もいたよ〜+5
-0
-
290. 匿名 2016/05/14(土) 00:25:19
>>133
西の会がないから、です
退団の時に立ち上げるのでは+2
-0
-
291. 匿名 2016/05/14(土) 00:30:51
知っていますか? 宝塚96期生が全員関わっていたとされる悪質ないじめ宝塚歌劇の汚点、第96期生のいじめ訴訟事件を知っていますか? - NAVER まとめmatome.naver.jp名門として知られる宝塚音楽学校ですが、いじめ被害にあった予科生が宝塚を訴訟しその陰湿な体質が明らかに。裁判の記録からは宝塚歌劇団の「清く 正しく 美しく」のモッ...
+37
-11
-
292. 匿名 2016/05/14(土) 00:37:00
宝塚は中卒でも入れる。
スターになれないで退団したら最終学歴は中卒。
今時、少し綺麗で少しスタイルの良い中卒女子の
行く末は・・・。+6
-28
-
294. 匿名 2016/05/14(土) 00:41:16
路線男役は母数を考えると巨乳率結構すごくない?
半分ぐらいは胸がある人に入るような気がする
あんなに痩せてるのにすごい+10
-5
-
295. 匿名 2016/05/14(土) 00:47:23
中卒娘役トップになれないジンクスが愛希れいかちゃんで破られて以来、中卒娘役トップ続出で今ではそのジンクスすっかりなかったような感じ
中卒の星風まどかちゃんもトップになりそうだし、102期の舞空瞳さんもなりそう
それにしても、なんであんなに長い期間娘役では中卒トップが出なかったんだろう?
路線になった人はたくさんいたのに+36
-0
-
296. 匿名 2016/05/14(土) 00:56:22
女だらけ中ではどろどろ
まったく清く正しく美しくではない
下級生で抜擢されるコはカネコネ野郎+8
-5
-
297. 匿名 2016/05/14(土) 01:13:33
最終学歴中卒の人なんて殆どいないよ
音校時代に通信過程で高卒の資格取らすよ
音校側が単位取ること勧める
中には私には関係ないと受けない子いるけど、殆どの子が最終学歴は高卒になるよ
それに良家のお嬢様が多いから、結婚相手もエリートが多い
知らないの?+55
-1
-
298. 匿名 2016/05/14(土) 01:15:41
>>295
花乃まりあ、愛加あゆ、星風まどか
もしかしたら海乃美月、城妃美伶、舞空瞳あたりも?中卒ジンクスなんだったんだろうね+10
-1
-
299. 匿名 2016/05/14(土) 01:18:01
大手前か何かの通信過程修了するんですよね
仮に中卒だとしても中卒だからって困るような家庭の子は宝塚にはあまりいない+45
-0
-
300. 匿名 2016/05/14(土) 01:24:12
多分相当昔の人だけだと思うよ、最終学歴中卒の人は。
今音楽学校では向陽台高校の通信制で高卒の単位取らせる筈。+20
-0
-
301. 匿名 2016/05/14(土) 01:26:20
298
中卒の美羽あさひ、城咲あい、花影アリスが抜擢されまくりだったのにトップにならなかった頃が信じられないですよね
その次世代の彩星りおん、花陽みら、愛風ゆめもならなかった
みんな実力に破綻なしというか歌えた人達だよね
ここ数年歌重視のように思うから、時代が違えばなれたのかな
逆にそれで宙組の伶美うらら、星組の音波みのりあたりがなかなかトップになれなかったり、逃した感じ
綺咲愛里あたりはどうなるかな?
+24
-0
-
302. 匿名 2016/05/14(土) 01:27:25
>>290
娘1なのに西会登録してないって珍しくない?そんなにファン少ないとかなの?
+3
-0
-
303. 匿名 2016/05/14(土) 01:30:00
今は通信で高卒取らせるとは聞いてたけど、ほとんどが受講してるとは驚いた
でも、芸のレッスン、予科や下級生時代は厳しい上下関係にもまれながら、通信受けるなんてハードだね
予科時代とか寝る暇ないみたいなのに+33
-0
-
304. 匿名 2016/05/14(土) 01:32:43
団員はディズニー好き多い
って今はそうでもないのかな?
昔は私服がディズニーキャラ入りとかよく見かけたので。+6
-1
-
305. 匿名 2016/05/14(土) 01:33:22
進学校出身の方が多いですよね!みなさん努力家なんだなと思います。
ちぎちゃんは国立を蹴って宝塚に入学されたらしいし、本当に憧れます!+47
-1
-
306. 匿名 2016/05/14(土) 01:42:08
>>61
それでGコレクションのロイスクレヨンは続いてるのかー
そういえば、置いてあるのは宝塚店と原宿店だけって服があるって店員さんから聞いたな。これ普通の人はとても着こなせないだろって服だったんだけど、男役の方が買っていかれるんですよーと店員さんが言ってたの思い出した。+3
-1
-
307. 匿名 2016/05/14(土) 01:48:53
四季のほうが好き+0
-29
-
308. 匿名 2016/05/14(土) 01:49:18
ダンス力は四季のほうが断然上だし♪+4
-31
-
309. 匿名 2016/05/14(土) 01:52:51
>>227
凄かったですよね。
本拠地が地元なんで、よく見かけましたが
髪型だけじゃなく服装でもある意味目立ってたw
今は男役の方は結構普通ですよー。髪型とか歩き姿で、ヅカだなってわかるけど。あ、でも女性誌にあるようなアッサリカジュアルな感じより、ややコテっとしているような気はするw+8
-0
-
310. 匿名 2016/05/14(土) 02:05:47
四季は芸大が多いから、別物で比較しない。宝塚色の表現があるから、いいんです、そうそう宝塚のおかげで大阪詳しくなりました!+33
-1
-
311. 匿名 2016/05/14(土) 02:12:55
役も成績もお金で買える+10
-12
-
312. 匿名 2016/05/14(土) 03:38:27
小池修一郎先生の演出舞台は、派手で大振りなので2階席の一番後ろでも楽しめる。
小柳菜穂子先生の演出は、華やかで楽しいけれど1階席向きのような気がします。
ルパン三世なんか名作ですよね。
やっぱり演出家によって変わります。
+19
-0
-
313. 匿名 2016/05/14(土) 03:51:55
上田久美子先生はバウホール向きだと思います
小池先生オリジナルはカステルミラージュとかは楽しめましたが、筋が単純なんですよね
+3
-4
-
314. 匿名 2016/05/14(土) 06:41:52
ジェンヌさん達の使っている消臭剤を是非教えて欲しい
物凄い汗かいていても良い香りしかして来ない
+28
-2
-
315. 匿名 2016/05/14(土) 06:45:11
40近くなっても結婚したく無いという元ジェンヌさんがいて
結婚したく無いならしなくても良いから
綺麗な子供だけは残して欲しい
勿体無いよ+7
-4
-
316. 匿名 2016/05/14(土) 06:51:09
スターになれずに退団したジェンヌさん達の中には
在籍中に高校卒業検定を受けて
宝塚を卒業と同時に一芸入試で大学に進学できている人がいます+37
-0
-
317. 匿名 2016/05/14(土) 06:52:03
>>280
はずかしくありません。
舞台関係者でも「まくま」と使う人いますので。
(知らないのではなく「略」のような感じです)
歌舞伎以外の舞台では多いような気がしますね、ここ数年。
+12
-0
-
318. 匿名 2016/05/14(土) 07:59:14
>>9
この天海さんはここ数年のもので宝塚時代のじゃないよー!+24
-0
-
319. 匿名 2016/05/14(土) 08:15:07
日本物ははっきり言って眠くなる。
贔屓の組だと複数回観に行くから、余計。+20
-4
-
320. 匿名 2016/05/14(土) 08:19:19
娘役がトップになるのは、人気や実力は関係なく、時の運だと思った。
檀れいなんかそうだよね‥‥
大した役してないのに、見た目だけで抜擢だもん。+43
-2
-
321. 匿名 2016/05/14(土) 08:23:12
>>292
ほとんどが良家のお嬢様なので、大丈夫です。
庶民とは違います。+24
-0
-
322. 匿名 2016/05/14(土) 08:42:17
1階で客席降りやってる時の2階席の空しさ…
ミーマイは2階にも下級生来てくれるらしいから、花組さんありがとー!+34
-0
-
323. 匿名 2016/05/14(土) 09:05:02
ショーで男役のダンスのときに「ハッ!」「フォッ!」という掛け声+29
-1
-
324. 匿名 2016/05/14(土) 09:07:30
最近ファンになった者です!
轟悠理事様は、なぜにあんなに若いのか?
美しすぎる。。。+37
-2
-
325. 匿名 2016/05/14(土) 09:12:53
タカラジェンヌはVO5!
+25
-0
-
326. 匿名 2016/05/14(土) 09:23:20
大劇場は、とにかくお土産物のSHOPが多くて、商品充実!
絨毯がふかふかで、足首とられて時々グキッとなる。
拍手はタイミングをぴったり合わせる、トップスター登場の瞬間は、大きめに拍手!+20
-0
-
327. 匿名 2016/05/14(土) 09:24:30
トップの時のファンも楽しいですが、2番手の時が一番楽しい気がする。
+24
-0
-
328. 匿名 2016/05/14(土) 09:28:22
ガイズの新公に北翔さんが赤ちゃん役で出てきたときは爆笑しました。
こんなことできるのって北翔さんしかいない。+45
-1
-
329. 匿名 2016/05/14(土) 09:29:41
ラブシーンの時に、オペラグラスがあがる。+18
-0
-
330. 匿名 2016/05/14(土) 09:29:55
観劇前、しかも良席の日は髪型やメイクに気合いが入る。
+21
-0
-
331. 匿名 2016/05/14(土) 09:30:46
ジェンヌさんと目が合いたい!でも実際見られると緊張しちゃう+19
-0
-
332. 匿名 2016/05/14(土) 09:40:44
そんなに好きではなかった芸能人が、宝塚が大好きと聞くと好きになる。+29
-2
-
333. 匿名 2016/05/14(土) 09:57:11
ファンが一人もいないジェンヌっているの?+6
-1
-
334. 匿名 2016/05/14(土) 10:37:23
海外ミュージカルファンからすると
ヅカオタはやっぱり怖いw
でも最後のフィナーレ?はすごいと思う+6
-3
-
335. 匿名 2016/05/14(土) 10:37:37
好きだった男役さんが突然娘役に転向。食事も喉を通らなくなるほど落ち込んだ。+25
-1
-
336. 匿名 2016/05/14(土) 10:41:35
ここ数年宝塚ファンになったので大湖さんが元男役だったことにびっくりでした。
男役だった頃からのファンはどうゆう気持ちなんだろう。+17
-1
-
337. 匿名 2016/05/14(土) 11:15:34
宝塚ファンって、純粋な人が多そう。
宝塚は下ネタや過激な暴力表現、予想外の演出などがなくて安心感がある。
そういう過激なものが嫌いで清純なものだけを信じたい深層心理がありそう。
根が清くて優しいんじゃないかな。+26
-0
-
338. 匿名 2016/05/14(土) 11:41:44
キャトルレーヴで大出費+37
-0
-
339. 匿名 2016/05/14(土) 11:44:07
舞台から目が合うとその生徒さんが気になる+13
-0
-
340. 匿名 2016/05/14(土) 12:01:58
雪組だいすきです!+17
-1
-
341. 匿名 2016/05/14(土) 12:20:35
男役と女役って言われると「娘役っていうんです」って訂正したくなる+19
-1
-
342. 匿名 2016/05/14(土) 12:23:13
天海祐希さんが爆発的な人気だったよね。
今まで観に行ったことがない人も、ファンにさせた。+24
-2
-
343. 匿名 2016/05/14(土) 12:31:04
ジェンヌさんの小顔にビックリ。
特に海乃美月さん、音波みのりさんは小さすぎ!+7
-1
-
344. 匿名 2016/05/14(土) 12:31:25
荻田浩一先生が宝塚辞めてしまったのはすごくショックだったわ、贔屓ジェンヌの退団ぐらいの衝撃
パッサージュ、バビロン、タランテラetc
全て大好きな作品でした+21
-0
-
345. 匿名 2016/05/14(土) 12:32:25
紅さんの相手…
どうか綺咲さんではありませんように。+32
-2
-
346. 匿名 2016/05/14(土) 12:51:04
黒木瞳が今も堂々と人前で歌う姿を見ると、ほんとメンタル最強だな〜と思う。あんなんじゃ、普通恥ずかしくて歌えないよ。+44
-0
-
347. 匿名 2016/05/14(土) 12:53:33
>>337
まるで少女漫画のような世界を堪能したくてヅカファンになったのにちょっと深く知ると謎の人事にイライラしっぱなしです+14
-0
-
348. 匿名 2016/05/14(土) 12:55:40
>>345
来そうだよね
嫌がらせみたいに96期配置していくからな劇団は+25
-0
-
349. 匿名 2016/05/14(土) 12:55:55
銀橋や客席降りで名も知らぬ下級生に釣られ、終演後に急いでプログラムで名前を調べる+10
-0
-
350. 匿名 2016/05/14(土) 12:57:25
>>345
真彩季帆ちゃん?とかはー?
個人的にはだいもんの相手役あたりにいいと思うんだけど…。
あの子かわいいし歌うまいよね。+9
-1
-
351. 匿名 2016/05/14(土) 13:21:36
>>346
昨日起き抜けにラジオで「私の事が嫌いな人も居ると思うしでもそれは当然の事だから気にならない、女優だから」
みたいなこと言ってる女優さんがいたから誰だろうと思ったら黒木瞳だった。。。+10
-0
-
352. 匿名 2016/05/14(土) 13:22:25
宝塚GRAPH派はプラス
歌劇派は マイナス
+38
-8
-
353. 匿名 2016/05/14(土) 13:39:15
宝塚あるあるのトピなのに、アレが出ていない!
マチネー、ソワレー♪
(まさお風)+15
-4
-
354. 匿名 2016/05/14(土) 13:53:40
>>345
>>紅さんの相手…
>>どうか綺咲さんではありませんように。
ごめんだけど、ほぼあいりじゃないかな?
好きじゃないけど。+13
-5
-
355. 匿名 2016/05/14(土) 13:55:32
花總まりは良い娘役だったけど、5年くらいでやめてればあと2、3人の娘役がトップになれたと思うと切ない。+46
-3
-
356. 匿名 2016/05/14(土) 13:57:03
>>353
あまがっぱ~♪
+10
-1
-
357. 匿名 2016/05/14(土) 13:58:06
お花さん、トップ期間長すぎだったと思う。
1人で10年も陣取っちゃってさ。+31
-7
-
358. 匿名 2016/05/14(土) 14:00:32
そろそろ、96期以降の娘役トップが出てきても良いと思う。
なので、あいりちゃんはごめんなさいってことで真彩チャンになってほしい。+28
-2
-
359. 匿名 2016/05/14(土) 14:01:51
綺咲さん、華やかだけどそれだけ。
+8
-4
-
360. 匿名 2016/05/14(土) 14:02:05
宙組エリザ発表になったとき、みりおん退団かな〜とか思ったんだけど、この時期まで発表されないということはエリザで退団はないと考えてよいのかしら?
まあみりいいよね。幼なじみっぽくて。
てるみりは緊張感があったけど、まあみりはのびのびしてるイメージ。
まあ様はチャラ男卒業したみたいだし。
+21
-3
-
361. 匿名 2016/05/14(土) 14:10:30
でも今後、花總まり程の娘役はなかなか出てこないだろうなとは思う。
12年娘役トップ張れる財力と根性と体力、
舞台での独特な華やかさは稀有な存在だった。+36
-3
-
362. 匿名 2016/05/14(土) 14:13:43
>>353
スパン スパン スパン~ スパンはおいしい~♪
スパン スパン スパン~スコーンと間違えた~♪+11
-1
-
363. 匿名 2016/05/14(土) 14:17:09
知り合いの男性に凄くいいから!と無理やり連れていかれたのですが、こんなに素晴らしい世界があることを知らなかったなんて!!と衝撃
割と若い男性ファンもいるよね+23
-1
-
364. 匿名 2016/05/14(土) 14:30:40
たまに四季vs宝塚みたいに煽る人いるけど、
方向性が完全に別物すぎて比較にならない。
宝塚は四季より歌舞伎の方が共通点多いと思うよ+45
-1
-
365. 匿名 2016/05/14(土) 14:45:30
宝塚て一種の洗脳じゃない?
あんな髪型して目立ちたがりやな名前で。気持ち悪いし。特に男役の気持ち悪さったら…。
自惚れてる集団だろ。需要のある意味がわからん。天然かアホか知らんが。
気持ち悪。+4
-33
-
366. 匿名 2016/05/14(土) 14:54:39
紅さんの相手役は音波みのりちゃんがいいなぁと思います。+27
-1
-
367. 匿名 2016/05/14(土) 15:04:30
>>366
私もできることならはるこちゃんがいいよー(>_<)
音校時代から応援しているので…
でももう、トップは無理かなとあきらめている。
渚あきちゃんの例もあるからなんとも言えないけどね。
+12
-0
-
368. 匿名 2016/05/14(土) 15:11:26
社会人になり、ある程度の財力を持った後にハマってよかったと安心する
学生時代にハマってたら色々と犠牲にしまくってたと思う+11
-1
-
369. 匿名 2016/05/14(土) 15:17:18
でも最近、まあ様みりおんに冷たくない?+3
-14
-
370. 匿名 2016/05/14(土) 15:18:06
合格発表時点ですでに男役、女役がわかる髪型。+19
-0
-
371. 匿名 2016/05/14(土) 15:18:24
花乃はミーマイで退団するかと思った。
随分しぶといな。+23
-3
-
372. 匿名 2016/05/14(土) 15:20:26
綺咲さんの妹も音楽学校入りましたね。
似てるけど…
お姉さんのほうが可愛い。
けど、好きではない。トップにはなってほしくない。+13
-0
-
373. 匿名 2016/05/14(土) 15:22:12
>>365
そうですよ、自分に自信なかったら宝塚に入ってないですよ。
+6
-0
-
374. 匿名 2016/05/14(土) 15:45:47
過去に、芸能人の娘で合格した人がいるが、一瞬コネかなって考えてしまう。+7
-1
-
375. 匿名 2016/05/14(土) 15:46:22
好きなジェンヌさんの為に
白いベンツを購入し、自費でガソリンも入れて送迎。
自費で食材購入し、早起きして三段重弁当を作る。
ジェンヌさんが喜んでくれれば、それが私の幸せ!
お抱え運転手、お抱え料理人になりたい人が沢山いるよね。
紫吹さんのマネージャーにみたいになりたいんだろうね。
私はお金が無いのでベンツは買えませんが・・・
+20
-0
-
376. 匿名 2016/05/14(土) 15:49:55
私「宝塚って、オバサンっぽいとか難しいとか高尚で近寄り難いイメージあったけど、実際全然そんなことない」「ベルばらロミジュリだけじゃなくて、るろ剣とかルパンもやるし、パロディとかかなり笑えるし」「男役、舞台上はかっこいいけど、OFFの時はお茶目で可愛いんだこれが!」
相手「…でも、女じゃん?」
私「まぁ、そうだけど…(それ言われたらおしまい)」
20歳で宝塚大好きなんですが、分かち合える人が周りにいなくて寂しいです(´・_・`)ガルちゃんでトピ立つと嬉しい!+32
-0
-
377. 匿名 2016/05/14(土) 15:57:31
男役の私服って常にジャケットでカッチリしたパンツに革靴みたいな感じなのかなと勝手に思ってたら全然違った。みんな個性豊か。個人的に、雪組の男役・彩風咲奈さんの服装が好きです。お洒落!+8
-1
-
378. 匿名 2016/05/14(土) 16:05:15
宙組エリザで、うららは何の役をやるのか。
ソロは貰えるのか?
マデレーネなら合ってると思うけど、黒天使はないよね?
+5
-1
-
379. 匿名 2016/05/14(土) 16:08:14
研10あたりから贔屓が次の公演で退団してしまうのではと常にドキドキ+13
-0
-
380. 匿名 2016/05/14(土) 16:08:18
男役退団後に女性のファッションをしてる姿見ると、「あっ、髪が長い。ワンピース着てる。そっか、この人は女性だったんだ、そうだよね…。」
あるあるですよね。+19
-0
-
381. 匿名 2016/05/14(土) 16:15:22
立ちま〜す
座りま〜す+10
-0
-
382. 匿名 2016/05/14(土) 16:18:29
退屈な演目でも、好きなジェンヌさんがいれば耐えられる。+10
-1
-
383. 匿名 2016/05/14(土) 16:19:35
本日は本当にありがとうございました!!
(5回位繰り返しあり)+18
-0
-
384. 匿名 2016/05/14(土) 16:19:57
みりおちゃんは挨拶が苦手…+19
-0
-
385. 匿名 2016/05/14(土) 16:22:05
年が若ければ私も入りたかったと思うけど
そもそもスタイル、顔のせいで入れるわけがない。+6
-0
-
386. 匿名 2016/05/14(土) 16:22:43
和物は実は苦手。+4
-4
-
387. 匿名 2016/05/14(土) 16:27:53
音校の発表の時の最前列、絶対受かってる。+9
-0
-
388. 匿名 2016/05/14(土) 16:34:32
ダルマの時に見えるジェンヌさんの長~い脚!
体の半分以上が脚ってどんだけ!+24
-0
-
389. 匿名 2016/05/14(土) 17:24:02
銀橋近くで見るのが夢+5
-0
-
390. 匿名 2016/05/14(土) 17:26:14
オムライスというワードを聞くと
瀬戸かずやを思い出す+21
-0
-
391. 匿名 2016/05/14(土) 17:28:17
>>388
凰稀かなめさんのダルマが忘れられない。+17
-0
-
392. 匿名 2016/05/14(土) 17:29:34
みりおちゃんは本番でも結構ミスする…
緊張しい+11
-0
-
393. 匿名 2016/05/14(土) 17:31:53
1年で辞めるトップスターが時々いる。
荘さんもみっちゃんも、もっと見たかったなあ。
色々事情があるだろうけど、やっぱり惜しいと思う。
+25
-0
-
394. 匿名 2016/05/14(土) 17:32:01
大好きな同期!
同期がいたから!
ジェンヌにとって同期とは大切な存在である。+9
-0
-
395. 匿名 2016/05/14(土) 17:33:16
確かにみりおちゃんはミスる。
けど何か可愛い+13
-0
-
396. 匿名 2016/05/14(土) 17:33:37
>>388
やたらむちむちした脚もいる。+6
-0
-
397. 匿名 2016/05/14(土) 17:36:12
みっちゃんは1年でトップを辞めてはいけない。記者会見で下級生のチャンスのために自分は長く居てはいけないと仰ってたみっちゃんですが、もっと教えることもあるはずだよ!+29
-2
-
398. 匿名 2016/05/14(土) 17:36:54
パッショネイト宝塚のねねちゃんのダルマもすごかった!長すぎだよ!+9
-1
-
399. 匿名 2016/05/14(土) 17:41:59
退団を決意したジェンヌさんの意思は尊重する
理解もする
だけどどうしても寂しい(T ^ T)+14
-0
-
400. 匿名 2016/05/14(土) 17:42:46
いつも自分以外の誰かを思いやれる人
それが北翔海莉さん+18
-1
-
401. 匿名 2016/05/14(土) 17:45:31
だいもんのヅカヲタっぷりはすごい+25
-0
-
402. 匿名 2016/05/14(土) 17:47:59
稽古場映像は後ろで座ってるジェンヌさんに注目して見てしまう。
特に男役さんの足の開きっぷりが最高(///∇///)+22
-0
-
403. 匿名 2016/05/14(土) 17:55:47
阪急電鉄
フランス革命
ハプスブルク
これらのワードに反応するやつはほぼヅカファン+24
-0
-
404. 匿名 2016/05/14(土) 17:57:11
95期の豊作っぷりがすごい+34
-0
-
405. 匿名 2016/05/14(土) 17:58:05
今月のVISAの宝塚は明日海、芹香、柚香の3人だよ+10
-0
-
406. 匿名 2016/05/14(土) 17:59:22
ジェンヌさんの名前、組、同期は誰なのかなどなど覚える能力を勉強に分けたい+24
-0
-
407. 匿名 2016/05/14(土) 18:11:39
>>378
たしかにマデレーネ似合いますね。
あとはヘレネ(エリザベートの姉)とか??
出番が短すぎるかな
まさかゾフィーじゃないよね…ゾフィーはせーこさんか美穂圭子さんがいいなあ。
早く発表してーw
+10
-0
-
408. 匿名 2016/05/14(土) 18:12:07
>>369
全然!まあ様とみりおんってすごいいい感じだと思うよ。トップコンビとしても円熟味を増してる感あるし仲良いイメージ。
あまり大っぴらに言えないけどトップで相手役に冷たいの龍さんと思ってる。
デュエットダンスとかもあんま目を合わせないし、仕事別々の多いし。ぶっちゃけ添い遂げじゃないのも納得…というか。+21
-3
-
409. 匿名 2016/05/14(土) 18:36:50
ちぎみゆは見てるこっちがキュンとなるよね。
+26
-3
-
410. 匿名 2016/05/14(土) 18:39:15
だいもん、蘭寿さん大好きだよね。
スカステでキャトルで蘭寿さんのCDを手に取ってるだいもんがただの熱狂的なファンだった。
今蘭寿さんがドラマで望海さんって役やってるのも偶然?+16
-0
-
411. 匿名 2016/05/14(土) 18:40:00
ゾフィーは純矢さんであってほしい。+10
-0
-
412. 匿名 2016/05/14(土) 19:07:39
ささだあいいちろう
みさきめぐみ+9
-0
-
413. 匿名 2016/05/14(土) 19:22:01
誰もが一度は台所でミルクを歌ったことがある+8
-1
-
414. 匿名 2016/05/14(土) 19:35:41
全然知らなかったけど
さくら らからん だと思った。+4
-0
-
415. 匿名 2016/05/14(土) 19:42:55
桜 一花(さくら いちか)さんの芸名が好き
スッキリしてて綺麗な名前+25
-1
-
416. 匿名 2016/05/14(土) 20:28:15
退団したジェンヌはこぞってインスタとTwitterを始める+22
-0
-
417. 匿名 2016/05/14(土) 20:40:15
>>401
天海さんもそんなことある?+19
-1
-
418. 匿名 2016/05/14(土) 20:41:35
>>414
何かその子、Twitterで検索すると悪いことしか出てこない。何なんだろう。+2
-0
-
419. 匿名 2016/05/14(土) 21:15:08
仮面のロマネスクは好きな演目なのに花〇が出てるので見にいく気がしない+10
-2
-
420. 匿名 2016/05/14(土) 21:22:55
宝塚は勿論女性だけで構成されていて(一時期男子分が存在したらしいが)、
誰かしらが男役を務めなければならない。
昔は長身なジェンヌが「男役に回されてしまう」という認識だったらしい。
今では立場逆転してるけど。
紫苑ゆうさんなんかは「私は男役が大好き」と宣言してる。+4
-0
-
421. 匿名 2016/05/14(土) 21:27:49
>>419
みりおのヴァルモンもコレジャナイ感…
もっとアクの強い人にやって欲しいんだよなー+10
-0
-
422. 匿名 2016/05/14(土) 21:37:29
仮面のロマネスク、花乃にはあの役こなせない。
すみかちゃんでさえギリギリだったし。
と、出待ちしてた時に後ろにいたおば様たちが
話していました。+18
-0
-
423. 匿名 2016/05/14(土) 21:39:28
東京ミーマイチケット取れない…
今のところ、全滅です。
当選するときは何枚か当選するけど、ダメな時は全部だめなんだよね。+2
-0
-
424. 匿名 2016/05/14(土) 21:44:24
観たことないけどエリザベートってベルばら並みに凄い演目だったんだね。+12
-0
-
425. 匿名 2016/05/14(土) 21:47:01
>>397
ホント、謙虚な方ですね。
人間性がすばらしいというか。。。+11
-1
-
426. 匿名 2016/05/14(土) 21:52:39
ドレスとかの衣裳って、ずっと洗濯とかしてなくて、間近で見ると汚れでドロドロだって聞いたけど。
遠目で見ると真っ白でも間近で見ると襟元とか茶ばんでるのかな・・・+9
-2
-
427. 匿名 2016/05/14(土) 22:01:44
昭和のベルばら
平成のエリザベート
らしいです。+14
-0
-
428. 匿名 2016/05/14(土) 22:03:02
>>426
襟元とかの汚れは結構すごい。ドーランが染み付いてるから黄ばみというか肌色の汚れがついてる。
洗えるものは衣装部でお洗濯してるとは思うけどね。アレだけ汗かくし臭くなって生地も痛みそう。+13
-0
-
429. 匿名 2016/05/14(土) 22:11:56
ルマンのサンドイッチ、嵐にしやがれで特集されてました。ちょっと嬉しい(^.^)+5
-0
-
430. 匿名 2016/05/14(土) 22:14:31
最近のベルばらの衣裳に電飾?がついてて驚いた。+5
-0
-
431. 匿名 2016/05/14(土) 22:42:01
>>419
みりおのヴァルモンもコレジャナイ感…
もっとアクの強い人にやって欲しいんだよなー+7
-0
-
432. 匿名 2016/05/15(日) 00:08:53
>>431
2回も言わなくても分かるよ、その気持ち。笑+10
-0
-
433. 匿名 2016/05/15(日) 01:03:41
くだらんことにクヨクヨしないのが星組でくだらんことでもカッコつけるのが花組でくだらんことでも大騒ぎするのが月組でくだらんことでも熱を入れるのが雪組でくだらんことでもチャラチャラするのが宙組 Twitterより+13
-3
-
434. 匿名 2016/05/15(日) 01:04:40
組カラーなくなったとよく言われるけど、下級生男役見てるとやっぱり組カラーあるわと思い直した。星組男子はごくせんだし、花組男子は花ざかりだし、月組は有閑倶楽部だし、雪組男子は金八だし、宙組男子はごめんね青春っぽい。
Twitterより+9
-4
-
435. 匿名 2016/05/15(日) 01:21:26
一発で合格する人が出世も早いとは限らない。
真風涼帆さんは、三度目の受験で合格した。
(涼風真世さんを意識した芸名ですね)+22
-0
-
436. 匿名 2016/05/15(日) 01:23:20
あの...
前に、ジェンヌさんが上演中に、胴を切断するという大事故があったそうなんですが...+7
-6
-
437. 匿名 2016/05/15(日) 01:49:48
>>435
本当に。
星組元トップスター安蘭けいさんは4回目の受験で合格なさいましたしね。
+17
-0
-
438. 匿名 2016/05/15(日) 01:52:06
>>437
安蘭さんは出世は遅かったよ
素晴らしいトップさんだったけど就任は遅かった+13
-0
-
439. 匿名 2016/05/15(日) 03:20:58
ツイッターで、口汚いアカウントがキラキラ加工ジェンヌアイコンだともやもやする+7
-0
-
440. 匿名 2016/05/15(日) 06:05:04
宝塚観劇は敷居が高いと思われがちだけどそんなことない。
初心者が観劇しても馬鹿にされることなんてないし、安価な席もある。
一人でフラッと観に行く人も多い。
興味がある人は観に行ってみて!+12
-0
-
441. 匿名 2016/05/15(日) 06:09:12
すべての団員さんが小顔八頭身とは限らない?
詳しくないし舞台は昔1度見ただけですが、ステージでその他大勢で歌う中に顔大きめでずんぐり体型の方がいました。ごく一般的な容姿でしたが…役柄によっては需要ありなのでしょうか。+10
-0
-
442. 匿名 2016/05/15(日) 08:22:13
まさお・みっちゃんの退団に伴って、大規模な組み替えがあると思ってるんですが…
+14
-0
-
443. 匿名 2016/05/15(日) 08:32:26
月は誰か強力な人が来ないと、客が入ってこないよ!
+10
-0
-
444. 匿名 2016/05/15(日) 08:33:53
>>429
私も観ました!
すみれの咲く頃流れてましたね!
ムラも映ってた!+1
-0
-
445. 匿名 2016/05/15(日) 08:54:47
まこっちゃんはトップになるかな~
まこっちゃん歌うまいよね~
良い役貰えてるよね~
そして必ず二言目には
でもちっちゃいんだよね~
と出待ちしてた時に後ろのおばたちが話していました。+13
-0
-
446. 匿名 2016/05/15(日) 08:56:08
ジェンヌさんたちの衣装汚れてるんですね。
でも清潔感あるし、良い香もするし、
問題ないですよね+6
-0
-
447. 匿名 2016/05/15(日) 09:16:30
星 十碧と麻央
しーらん ミッキー
雪 彩彩コンビ(彩風さんがリードしましたね)
月 みやかちゃ
セット売り
+7
-0
-
448. 匿名 2016/05/15(日) 10:29:03
みやちゃんは雪に来てほしいなー
だいもんとゆりかさんは同時期トップかな?
だいもん希帆ちゃんでファントムやってほしい+3
-1
-
449. 匿名 2016/05/15(日) 10:37:03
>>443
一般人気のあるあーさがいる+2
-1
-
450. 匿名 2016/05/15(日) 11:01:06
>>441
私が宝塚にハマったのは出雲綾さんの歌うま演技でした
専科や組長小柄で芸達者舞台に必要不可欠な方いますね+6
-1
-
451. 匿名 2016/05/15(日) 11:17:23
みりおの入り対応がトップになってから急に冷たくなった+10
-1
-
452. 匿名 2016/05/15(日) 12:31:51
宝塚のジャニーズ
朝美絢+20
-1
-
453. 匿名 2016/05/15(日) 12:34:02
>>451
みりおちゃんは前から冷たかった。
サングラスは常に着用…
その点、比べてはいけないけど柚希さんはいつもお顔見せてくれてニコニコ。+16
-1
-
454. 匿名 2016/05/15(日) 12:34:38
月は若手が充実してるよね。+5
-0
-
455. 匿名 2016/05/15(日) 12:45:49
>>453
音月桂さんもいつも笑顔で素敵でしたよね+16
-0
-
456. 匿名 2016/05/15(日) 13:18:44
みりおの塩対応は前々から有名だよね。
ちょっと古いけど新専科の人たちは入出の対応よかったイメージ。
ガイチさんとか直ちゃんとか…
ファンの人たちも幸せそうだったな。。
+9
-0
-
457. 匿名 2016/05/15(日) 13:21:23
>>453
ちえちゃんは本当にファンを大事にしてるよね。
退団会見で、それまで笑顔で話してたのにファンの話しになった途端声詰まらせてたのには感動した。
ファン冥利に尽きるだろうな。+15
-1
-
458. 匿名 2016/05/15(日) 13:23:55
>>404
95期は好きなんだけど96期の件で関係してたのかどうなのかを考えると心がざわざわする+11
-0
-
459. 匿名 2016/05/15(日) 13:28:20
確かに95期凄すぎw
77期(安蘭、花總、春野、朝海の期)も凄かったけど、娘役の充実ぶりを見るとそれ以上だね。
個人的には89期が好き。
美人が多い。+19
-1
-
460. 匿名 2016/05/15(日) 13:38:44
特典映像の稽古風景で、みんなが持ってるシャンシャンが紙皿ww+17
-0
-
461. 匿名 2016/05/15(日) 13:57:23
>>460
マイク代わりには割りばしも使ってなかった?+12
-0
-
462. 匿名 2016/05/15(日) 13:59:55
入待ち、出待ちで長い時間待った甲斐があったのは柚希さん、北翔さん、だいもん。
それくらい神対応でした。
+14
-0
-
463. 匿名 2016/05/15(日) 14:02:13
柚希さんはそうゆう舞台以外でも人間性が良かったから人気もすごかったし、トップも6年も務めあげたんだと思う。
+11
-0
-
464. 匿名 2016/05/15(日) 14:58:47
確かに95期凄すぎw
77期(安蘭、花總、春野、朝海の期)も凄かったけど、娘役の充実ぶりを見るとそれ以上だね。
個人的には89期が好き。
美人が多い。+3
-1
-
465. 匿名 2016/05/15(日) 15:20:54
舞台上の輝きだけを重視するファンもいるけど、私は入出とかのちょっとした行動も気になっちゃうf^_^;
良い役もらえてない人でも、入出でいつもニコニコなさってると応援したくなる。+16
-0
-
466. 匿名 2016/05/15(日) 15:21:25
月の暁さんと千波からんさん?(名前出てこない)似てませんか?+3
-0
-
467. 匿名 2016/05/15(日) 15:42:13
昔の宙担でしたがともちん(悠未ひろ)たかこ(和央ようか)は出待ち対応良かった
といってもプロフェッショナルな姿月あさとさん朝海ひかるさん好きです+7
-0
-
468. 匿名 2016/05/15(日) 15:50:47
ありちゃんの頬の傷は気になる
お茶会に行くような人なら真相を知ってんのかな+7
-0
-
469. 匿名 2016/05/15(日) 16:07:10
エリザベートのトートのセリフが少ない
覚えておいでですか
奇遇です
どうなさった
死ねばいい
死は逃げ場ではない+13
-0
-
470. 匿名 2016/05/15(日) 16:57:29
前、銀座の裏かどでばったり引退したばかりの音月桂ちゃんに会ったのですが「けいちゃん!」って思わず知り合いっぽく言ってしまったら「これからは女性として生きるの、よろしくね」って。いろいろうわさはあったけど(男好きとか)トップだったのにあまりのかんじのいい対応に応援したくなりました。。+26
-1
-
471. 匿名 2016/05/15(日) 17:00:08
かいちゃんが路線外された感じなのが残念…
なんで真風さんと交換みたいに組み替えしたのか不明+16
-0
-
472. 匿名 2016/05/15(日) 17:26:45
おとめ2016の巻末ページで、みりおとまぁ様のシャツが色違いなのに気づいてから、ドキドキが止まらない!
偶然なんだろうけどね(^^;)+4
-0
-
473. 匿名 2016/05/15(日) 17:43:11
空席が多いと下級生が席を埋めに来る
以前二階席に金髪が並んでてびっくりした+14
-0
-
474. 匿名 2016/05/15(日) 17:47:52
かいちゃん、華やかなのにね。
そのまま宙に残留でも良かったんじゃ…+10
-0
-
475. 匿名 2016/05/15(日) 17:49:32
風ちゃん、北翔さんの前だと本当に乙女になるから可愛い!+16
-2
-
476. 匿名 2016/05/15(日) 17:51:25
>>472
合わせたかと思ってた!
みりおちゃんはボタンちゃんと閉めて優等生っぽくて、まあ様はその逆でチャラい笑+8
-0
-
477. 匿名 2016/05/15(日) 17:55:55
一路さんのトートは良かった!
声量が凄くて、迫力もあり歌がうまかった!
ただダンスは苦手なのかな?
あとパレードの羽根が残念だった。+12
-2
-
478. 匿名 2016/05/15(日) 20:38:47
>>472
おとめ巻末といえば
妃海さん着用のワンピは麻生あくらさんのブランドのものです
こうやって元ジェンヌと繋がったりするのが宝塚独特の世界だなと思います+7
-0
-
479. 匿名 2016/05/15(日) 21:16:52
けいみみ、良かったな。+8
-0
-
480. 匿名 2016/05/15(日) 21:17:59
花總さん、wikiに載ってる本名って本物?
すげぇロイヤル感。+10
-1
-
481. 匿名 2016/05/15(日) 21:19:21
>>477
あの衝撃は忘れない。+3
-0
-
482. 匿名 2016/05/15(日) 22:12:24
>>478
そうだったんですか!知らなかった。
麻生あくらさんは北翔さんの同期ですね+9
-0
-
483. 匿名 2016/05/15(日) 22:34:05
宝塚ブスの25箇条+8
-2
-
484. 匿名 2016/05/16(月) 00:49:55
トップコンビが舞台をおりてもラブラブだと嬉しくなる。+16
-0
-
485. 匿名 2016/05/16(月) 02:35:23
白黒ボーダーの服を見ると、ルキーニを連想しちゃう!+12
-0
-
486. 匿名 2016/05/16(月) 11:49:32
『桜華に舞え』の画像が、思ってたのと違う、、+7
-0
-
487. 匿名 2016/05/16(月) 12:49:13
>>486
確かに…イメージと違う(笑)+12
-0
-
488. 匿名 2016/05/16(月) 13:22:24
トップだからって歌が上手いわけじゃあないのねー
がっかりしたことある…+7
-0
-
489. 匿名 2016/05/16(月) 14:49:07
>>487
袴と刀の時代かと思ってた+8
-0
-
490. 匿名 2016/05/16(月) 15:12:18
植爺と景子先生が親子だと思ってた。+5
-1
-
491. 匿名 2016/05/16(月) 16:13:09
夜中にちぎみゆのやりとりを動画で見て、ベットの中でニヤニヤ+16
-2
-
492. 匿名 2016/05/16(月) 17:06:43
原節子似の抜群美女の娘役だった轟夕起子さん。彼女の孫が、安室奈美恵のバックダンサー、スーパーモンキーズだった牧野アンナだったとは意外。
(アンナさんは現在はSKE48の振り付けコーチ)。+3
-0
-
493. 匿名 2016/05/16(月) 17:23:57
トップ娘役は、トップスターが挨拶とか、インタビューなどで話す時、じっと顔を見つめてるよね。花乃もみりおちゃん見つめてるんだけど何かわざとらしい!+13
-0
-
494. 匿名 2016/05/16(月) 17:31:49
>>493
風ちゃんはお慕いしてますオーラが出まくってるw
素直でまっすぐな人^ ^+13
-0
-
495. 匿名 2016/05/16(月) 18:07:38
退団したジェンヌさんの話で
「男役と娘役が共演重ねて、本当に恋愛感情生まれること?ありません、それはタブーなんです」とのこと。+7
-0
-
496. 匿名 2016/05/16(月) 19:17:39
>>492
検索したら綺麗な人ですね>轟夕起子さん+3
-0
-
497. 匿名 2016/05/16(月) 22:21:16
>>493
DAIGOと景子ちゃんの結婚会見で、話すDAIGOの顔を見つめる景子ちゃんに「宝塚の娘役意識してる…?」と邪推した+6
-5
-
498. 匿名 2016/05/17(火) 06:40:59
宝塚トピなのにジェンヌ以外の画像があってテンション下がった…苦笑
+8
-0
-
499. 匿名 2016/05/17(火) 06:43:52
檀れいアムネリス様+10
-0
-
500. 匿名 2016/05/17(火) 06:56:25
まさちゃぴ
もうすぐ見られなくなっちゃうのね(T_T)+10
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する