-
1. 匿名 2013/12/16(月) 15:19:09
私はアラサーなのですが、プリクラです!
毎日のように撮ってたし、列に並び直したりまでして何度も撮ってたこともありました。
写真だから思い出として残るのはいいけど、見返すと似たようなものばかりで、区別が付きません(笑)
今も年に数回、友達と撮る機会はあるけどさすがに今は1回しか撮らなくなりました。+308
-7
-
2. 匿名 2013/12/16(月) 15:20:29
エステ
+172
-21
-
3. 匿名 2013/12/16(月) 15:20:42
元彼(笑)+290
-8
-
4. 匿名 2013/12/16(月) 15:20:53
おかし+84
-13
-
5. あさん 2013/12/16(月) 15:20:55
パチンコ+276
-22
-
6. 匿名 2013/12/16(月) 15:21:01
漫画…+96
-24
-
7. 匿名 2013/12/16(月) 15:21:11
ファンじゃなくなったら、すべてがゴミになる(笑)+528
-3
-
8. 匿名 2013/12/16(月) 15:21:17
ポルシェ
フェラーリ
ジャガー
ベンツ
リンカーン
シボレー
BMW+23
-157
-
9. 匿名 2013/12/16(月) 15:21:27
NOVAの外国語+99
-6
-
10. 匿名 2013/12/16(月) 15:21:36
マンガかな+63
-13
-
11. 匿名 2013/12/16(月) 15:21:42
補正下着・・+216
-7
-
12. 匿名 2013/12/16(月) 15:21:51
不妊治療
あんなものは無駄無駄。+39
-145
-
13. 匿名 2013/12/16(月) 15:22:04
ジャニーズのCD、コンサート!!!
今ではこんなファンの画像が出回っていて、あの頃は自分もこいつらの仲間だったのかと思うと本当に黒歴史+221
-23
-
14. 匿名 2013/12/16(月) 15:22:09
KAT-TUNの『A』
大好きだった。なんでだろー+208
-10
-
15. 匿名 2013/12/16(月) 15:22:18
子供服。
すぐに大きくなるのにブランド物買ったり。
そのお金を貯金にまわせばよかったと
学費が要る今 切実に思う。+365
-3
-
16. 匿名 2013/12/16(月) 15:22:40
ジャニーズjrのおっかけ
+78
-5
-
17. 匿名 2013/12/16(月) 15:22:49
パチンコ
競馬
競艇
競輪+68
-8
-
18. 匿名 2013/12/16(月) 15:22:51
携帯電話の毎月の支払い。。+336
-2
-
19. 匿名 2013/12/16(月) 15:23:02
タバコ
あの頃若くてバカだった+268
-8
-
20. 匿名 2013/12/16(月) 15:23:23
AKBのヲタさんたちも
近い将来そう思うことでしょう…+189
-4
-
21. 匿名 2013/12/16(月) 15:23:35
アバター等の課金アイテム
今思うと、お金を溝に捨てていた…+335
-6
-
22. 匿名 2013/12/16(月) 15:23:35
お金は有り余ってる+12
-68
-
23. 匿名 2013/12/16(月) 15:23:39
携帯ゲームw
やってる時は夢中になってるから アイテム欲しかったけど…今残るものは 虚しさだけです
(TдT)+249
-1
-
24. 匿名 2013/12/16(月) 15:24:21
コレクショングッズの類い。熱が冷めるといらないよね…
最近はよーく考えてから買うようにしてる+145
-2
-
25. 匿名 2013/12/16(月) 15:24:24
クルーザー+5
-31
-
26. 匿名 2013/12/16(月) 15:24:33
浜崎あゆみのCD、DVD、グッズ
ファンだった事が恥ずかしい。+95
-52
-
27. 匿名 2013/12/16(月) 15:25:02
服。
当時の自分としては
金額の高いブランドでしたが
頑張って買ってました。
かなり個性的なデザインなので
いま着れません…(((。*ω*。)))+239
-3
-
28. 匿名 2013/12/16(月) 15:25:12
AKBの握手券+42
-9
-
29. 匿名 2013/12/16(月) 15:25:44
ダイエット器具+162
-1
-
30. 匿名 2013/12/16(月) 15:26:44
エクステ+94
-8
-
31. 匿名 2013/12/16(月) 15:27:06
ホストクラブ
合コン
+108
-3
-
32. 匿名 2013/12/16(月) 15:27:12
車
タバコ
エステ+50
-2
-
33. 匿名 2013/12/16(月) 15:27:37
天然石のアクセサリー作り。
キット買ったり、石や金具や工具も
バンバン買って、
ワークショップにまで出掛けてた。
今思うとなんで
こんな安っぽいの作るのに
お金かけてたのかと。
+151
-3
-
34. 匿名 2013/12/16(月) 15:28:05
補正ガードル
二の腕引き締めサポーター
まったく補正もされなかったし、引き締まりもしてない+110
-2
-
35. 匿名 2013/12/16(月) 15:28:45
ラッシュで売ってるもの全般。
スタンプ貯めたくなったりして、キャンペーンやってるときは沢山買い込んでた。
いい匂いだと思って色々買い込んだら、家の匂いがキツくなって家族に煙たがれた(笑)
今なら分かる、石鹸にあんなにお金をつぎ込むなんておかしい(笑)+255
-8
-
36. 匿名 2013/12/16(月) 15:28:54
携帯ゲームへの課金+150
-2
-
37. 匿名 2013/12/16(月) 15:29:10
飲み代+97
-4
-
38. 匿名 2013/12/16(月) 15:29:40
>26
今さらファンだった事をわざわざ言うつもりはないけど、
当時ファンだった事は全然恥ずかしくないよ。+102
-10
-
39. 匿名 2013/12/16(月) 15:29:41
年度末の道路工事。+142
-6
-
40. 匿名 2013/12/16(月) 15:29:55
12さん
ここでしか威張れない貴方の人生こそ無駄だと思いますよ。寂しい~ね~…w+16
-13
-
41. 匿名 2013/12/16(月) 15:30:35
フレイム?とかってアイドルのライブとグッズ
もうメンバーの顔も名前も思い出せない+63
-3
-
42. 匿名 2013/12/16(月) 15:30:59
西野カナ。
2010年頃勢いがあったから、かつての安室やあゆみたいに時代の頂点に立ってほしいなと思い、CDもたくさん買いましたが、結局AKBや嵐に惨敗。西野カナは頂点には遠く離れた場所で落ち着いた。
だから今は時代の寵児AKBを応援してます!+11
-86
-
43. 匿名 2013/12/16(月) 15:31:15
ホストだった元彼
あの頃は病んでいたとしか思えないがいい勉強代になった
+110
-2
-
44. 匿名 2013/12/16(月) 15:32:31
AHKAHのネックレス。
地方に取り扱ってる店が少なくて貴重かなと思って、東京行く度買ってた。
今は取り扱ってる店も多いし、嫌いな紗栄子もたまにしてるからつけてない。+113
-8
-
45. 匿名 2013/12/16(月) 15:33:02
夜な夜な通ったホストクラブ。
酒浸りの毎日。無駄でした。
今はタバコ2箱を毎日吸います。+131
-12
-
46. 匿名 2013/12/16(月) 15:33:03
開運グッズ
パワーストーンとか(笑)
自分で幸せになる努力を怠り、頼ってしまった+126
-3
-
47. 匿名 2013/12/16(月) 15:33:05
料理教室。
活かす相手が見当たらない…。
自分一人の為に作る気には、なかなかならないのです。+63
-10
-
48. 匿名 2013/12/16(月) 15:34:19
お菓子や食品全般、そんなお腹空いてないのにお菓子買ったり、後から考えると2~300円のお菓子をちまちま買ったのを計算すると地味に高い化粧品や服が買える。+153
-2
-
49. 匿名 2013/12/16(月) 15:34:22
コンビニ。
無駄に毎日行き無駄使いばっかりしてました。
子供がいる今はおやつは手作りやフルーツになったし、お弁当も買わなくなった!
タバコもやめたから気付けば六万くらい浮いてる。
コンビニ行かなくなっただけで貯金が増えた‼︎
+155
-8
-
50. 匿名 2013/12/16(月) 15:35:08
卑猥なアダルトグッズに一時期はまってました。
恥ずかしながら。
心から反省してます。+69
-15
-
51. 匿名 2013/12/16(月) 15:35:31
ルクルーゼのお鍋。
必要な物・数だけあればいいのに、狂ったように買い漁ってた。
好きだけど、今はお金に見える。+42
-1
-
52. 匿名 2013/12/16(月) 15:36:31
お金なんていくらでもあるよ。+2
-22
-
53. 匿名 2013/12/16(月) 15:36:49
ユーホーキャッチャー
昔よくしてた。
キティとかプーの、ぬいぐるみ欲しくて・・・。+125
-2
-
54. 匿名 2013/12/16(月) 15:37:43
パチンコにスロットに
やみつき。+35
-0
-
55. 匿名 2013/12/16(月) 15:38:23
携帯電話。。
新しい機種が出るたびに変えてた。。
色違いとか。。
iPhoneにしてから全く変えてない(´Д` )
500万くらい損した+62
-6
-
56. 匿名 2013/12/16(月) 15:39:28
スカイプがない頃、遠距離恋愛してた彼氏との電話代。
話してる時はお金かかってもいい!と思うんだけど、請求がくると後悔・・。
あとは漫画の大人買い。
一度読んだら満足してしまって、漫画喫茶で読むんだったと後悔。
相当好きな漫画以外、買わないほうがいいと思った。+109
-0
-
57. 匿名 2013/12/16(月) 15:43:23
無職の元カレ。
食事おごったり、携帯代払ったりしていた。
バカだった。別れて良かった。
+76
-0
-
58. 匿名 2013/12/16(月) 15:43:55
遠距離してた元カレに会いに行くため使った交通費。
月何万とか・・・ホントもったいない。+84
-0
-
59. 匿名 2013/12/16(月) 15:44:49
学生時代の文具、レターセット、シール、ペン
似たようなものばかり買ってた。+69
-0
-
60. 匿名 2013/12/16(月) 15:45:06
20代の頃のエステ、コースで100万ぐらい。
永久脱毛もニードルで地獄だったな。。+65
-1
-
61. 匿名 2013/12/16(月) 15:45:41
よく店の入り口にある
カプセルとってWiiとかあたるゲーム!姉が2回とったことあるから取れるのか!!と思ってやったら3千円使っても取れなかった(´・ω・`)+42
-0
-
62. 匿名 2013/12/16(月) 15:45:56
お金がないのが悪い+4
-24
-
63. 匿名 2013/12/16(月) 15:46:22
33
私は今も趣味の一つとして楽しんでます。
安っぽいかそうでないかは技術やデザイン次第ですよ!+7
-4
-
64. 匿名 2013/12/16(月) 15:46:32
極太+2
-5
-
65. 匿名 2013/12/16(月) 15:48:46
化粧品
海外の免税店とかで調子乗ってパレットやマスカラ大量に買うけど、使い切らない+72
-0
-
66. 匿名 2013/12/16(月) 15:52:01
高級美白化粧品。月に三万くらいかけてた。
正直、化粧品でシミはとれない。
+84
-3
-
67. 匿名 2013/12/16(月) 15:53:38
六本木のワンルームマンション。
狭いし治安悪い。どうしてあんな無駄金を。+43
-0
-
68. 匿名 2013/12/16(月) 15:53:48
香水
今じゃ全く付けなくなった。+68
-0
-
69. 匿名 2013/12/16(月) 15:55:16
宝くじ
一攫千金諦めて こつこつ頑張ります。
+26
-0
-
70. 匿名 2013/12/16(月) 15:57:13
通販で服を買ったこと+72
-2
-
71. 匿名 2013/12/16(月) 15:59:06
まつエク
毎月5000円近く使ってました。+52
-2
-
72. 匿名 2013/12/16(月) 15:59:38
楽器入門セット
安物買いの銭失いにならぬよう
せめてYAMAHAやそれぞれの楽器専門メーカーの入門用を買うべきでした+25
-1
-
73. 匿名 2013/12/16(月) 16:00:03
UFOキャッチャーのぬいぐるみ
キティがあると意地でも欲しくて取れるまでやってた
邪魔だし置き場所にかなり困ってる+45
-0
-
74. 匿名 2013/12/16(月) 16:02:40
脱毛で無駄金だったと思う方は
また生えてきてしまったのですか?+27
-1
-
75. 匿名 2013/12/16(月) 16:11:07
縁切った友達と嫌々付き合ってた時の交際費+53
-0
-
76. 匿名 2013/12/16(月) 16:15:04
ダウニーなどのキツイ匂いの柔軟剤+22
-4
-
77. 匿名 2013/12/16(月) 16:16:29
UFOキャッチャー。+40
-0
-
78. 匿名 2013/12/16(月) 16:18:44
漫画。
面白くないものでも時間潰しで読めたのに、
今では読むことすらできなくなった。
話が頭に入っていかない。
特に白泉社系。目が滑る…
続きものも惰性で買ったりしなくなった。
お金が相当浮いた+28
-3
-
79. 匿名 2013/12/16(月) 16:22:06
ロデオボーイ+23
-1
-
80. 匿名 2013/12/16(月) 16:22:17
ソフィア+12
-0
-
81. 匿名 2013/12/16(月) 16:31:35
ヘアカラー、トリートメント、パーマ代、毎日のブローに費やした電気代と時間。
黒髪ストレートロングにしたらブローもいらないし、たまにトリートメントするだけ。
茶髪のレイヤーフワフワは本当に手間もお金もかかります。+39
-3
-
82. 匿名 2013/12/16(月) 16:38:24
中学のとき、ジャニーズにはまり、雑誌を買いあさってた…今思うともっと違うものにハマりたかった。+52
-1
-
83. 匿名 2013/12/16(月) 16:39:24
シャズナ全盛期の頃に買ったあれやこれや。。
コレクターズBOXまで買った自分とは…黒歴史。+40
-0
-
84. 匿名 2013/12/16(月) 16:42:46
バッグ
今でもそこのモノが好きだけど、なんでコレ?っていうのが数個ある
近くにないので、たまにアウトレットへ行くとどうも頭に血が昇ってしまい、派手なデザインやら同じようなのを買ってる…σ(^_^;)+34
-0
-
85. 匿名 2013/12/16(月) 16:53:14
洋服。
大好きなお店の洋服だけど、お値段高め。買った洋服を見て、ふと、これほんとに必要なものやったんかなって思う。+60
-1
-
86. 匿名 2013/12/16(月) 16:53:46
ゲームソフト+15
-0
-
87. 匿名 2013/12/16(月) 16:56:17
子供が欲しがるプリキュア。
すぐシリーズ変わるのに、、、+26
-1
-
88. 匿名 2013/12/16(月) 16:58:03
ブランド物のバッグ。
総額60万円位。
子どもができた今、1万円以下のリュックで十分です。+36
-2
-
89. 匿名 2013/12/16(月) 17:00:14
食玩。
次から次へと出る色々なシリーズ全部集めたくて良く買ってた。今プラスチックケースにどっさり入ってるの見ると愕然とするorz
一箱300円くらいするのにアホだ…+35
-0
-
90. 匿名 2013/12/16(月) 17:00:26
CD。
数百枚持っていました。+42
-0
-
91. 匿名 2013/12/16(月) 17:03:41
14さん、私はTが好きでした…
ショック(>_<)(>_<)+10
-1
-
92. 匿名 2013/12/16(月) 17:10:50
数年前に流行ったサイハイブーツ。
足が太くて短いのに何故か店頭で試着せずに買いました。
家で履いてみたら家族に笑われ、鏡の前でイマイチと自覚し、履くことなく眠ってます。
凄く高かったのに。+21
-1
-
93. 匿名 2013/12/16(月) 17:11:31
26
ファンだった事が恥ずかしいとか今のファンに失礼だと思います。てかファンだったら恥ずかしいとか思わない!+11
-24
-
94. 匿名 2013/12/16(月) 17:20:11
高額のCD付き英語教材!
まじいらなかった〜(ー ー;)
そのあと留学して、やっぱ語学に近道はない、地道に勉強するしかない!って分かりました。
「これだけであなたもペラペラに!」
っていうのは大概怪しいので、気をつけてね。+51
-1
-
95. 匿名 2013/12/16(月) 17:23:52
恥ずかしいと思うことがファンじゃなくなった証拠なんじゃないの?よく分からん
懐かしくいい思い出と思えるなら端から見たらまだファンだし+22
-5
-
96. 匿名 2013/12/16(月) 17:28:22
レコチョクの月980円。
いざ聞こう!!って思って登録して、ジャスティンフィーバーとミランダゴスクローブの曲が入ってなくて、でも2年契約の登録だったから自分の好きなアーティストの曲を聴かないで、しぶしぶジャニーズやAKBなど聞いてました・・・。
あぁ、なんてことを・・・+18
-7
-
97. 匿名 2013/12/16(月) 17:37:32
スタバ
大学のとき一時期ハマって、なにかと行きまくってたな…+41
-2
-
98. 匿名 2013/12/16(月) 17:44:16
おもちゃ 大人の(*^^*)+6
-7
-
99. 匿名 2013/12/16(月) 18:01:56
友達との思いではプライスレスやで+15
-5
-
100. 匿名 2013/12/16(月) 18:11:30
ファンだったことが恥ずかしいとかいうやつは最初からファンなんかじゃなかったと思う+14
-10
-
101. 匿名 2013/12/16(月) 18:12:59
とにかく全身 持ち物全て
ハイブランド。
40万のジャケットとか200万の時計とか…
どうかしてた。
貯金するべきだった。
使わないから ある程度 売却したけど 二束三文。+58
-4
-
102. 匿名 2013/12/16(月) 18:19:15
嵐のグッズ
今はファンじゃないし使い道ないから困ってる+19
-4
-
103. 匿名 2013/12/16(月) 18:28:33
アニメのDVD
たまたまあるアニメにはまって全巻揃えたけどその合計が8万円 …
アニメのDVDって映画のDVDに比べてすごく高い。もっと他のもの買えばよかった
逆に買ってよかったのはフルハウスのDVDBOX+21
-0
-
104. 匿名 2013/12/16(月) 18:32:50
40代前半ですが。
ファストファッションが今ほど当たり前じゃなかった頃の被服費。+40
-1
-
105. 匿名 2013/12/16(月) 18:52:32
ジェルネイル
毎月お金かけてましたが、今はしなくなりました。
細かい作業できないし、爪は弱るし、毎月微量ながらも紫外線当ててたせいか手の肌質も老化したような感じがする。。+35
-0
-
106. 匿名 2013/12/16(月) 18:53:37
カルチャースクール代。
役に立たない趣味程度のことばかり。
通信教育も終了することなく払っただけ。
仕事や生活に活かせることにつぎ込めばよかった。
今からそうしよう。
+32
-2
-
107. 匿名 2013/12/16(月) 19:00:58
たばこ
日サロ
プリクラ+17
-1
-
108. 匿名 2013/12/16(月) 19:02:32
ブランド物のアクセやバッグ。
Cartierの時計、ネックレス、指輪
キャバ嬢のステータスと思って買ったバーキン
その他、毎月のように買っていたブランド物のバッグ
今、使ってるものはダイヤのついていない時計くらいしかない
見栄でボカスカ買って本当にムダだったとしか言いようがない+33
-2
-
109. 匿名 2013/12/16(月) 19:02:54
おやつ。甘いもの食べてストレス解消する癖が中1からある。
おかげでかなり太ってるし、やめないとな。
おやつ代で化粧品なんかを買いたい。+26
-0
-
110. 匿名 2013/12/16(月) 19:04:42
ネイル・化粧品・香水、摂りつかれていたのか?と思う
今は、シンプル生活になり自由な気持ち+39
-0
-
111. 匿名 2013/12/16(月) 19:08:39
自分もプリクラ
あとCD。ファンじゃなくても流行ってれば何でも買ってたな
さらに親が買ってくれた馬鹿高い教材。やったのは最初だけで後は…
ごめんよ父ちゃん…+40
-1
-
112. 匿名 2013/12/16(月) 19:26:10
コルギの小顔整体。
12000円をドブに捨てた(T_T)
しかも5回。泣
10回通ったら小さくなると言われ鵜呑みにした私どんまい…+29
-0
-
113. 匿名 2013/12/16(月) 19:57:28
流行の服+19
-0
-
114. 匿名 2013/12/16(月) 19:59:19
同人誌
捨てることすら恥ずかしい。燃やしたい(笑)+25
-3
-
115. 匿名 2013/12/16(月) 20:07:45
梨花のプロデュースしたネックレス79800円…
+37
-0
-
116. 匿名 2013/12/16(月) 20:30:50
ピアス
たぶん一時期、50個は持ってた。買い物に出掛けたら、安いの高いの問わずに必ず1個は買ってたかも。
ピアス穴を開けてから15年…、今は3つしか持ってないけど十分だわ。+17
-1
-
117. 匿名 2013/12/16(月) 20:46:04
とある、ジャニーズのコンサートチケット
目の前で見たくて何十万出して
オークションで買ってました。
もったいなかった……、
でもあの頃は好きだったからなぁ(´;ω;`)+21
-1
-
118. 匿名 2013/12/16(月) 20:52:01
たまごっち
+10
-3
-
119. 匿名 2013/12/16(月) 20:54:27
あゆのCDとDVD!
金かえせ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~+13
-10
-
120. 匿名 2013/12/16(月) 21:15:02
若い頃に頻繁に行ってたラブホ代+24
-1
-
121. 匿名 2013/12/16(月) 21:15:32
エステ、脱毛
結婚式の前に結構なお金で契約したのに、
式の後はあまり行けず、妊娠~出産でまだ半分くらい回数残ってる。もったなーい+9
-1
-
122. 匿名 2013/12/16(月) 21:20:36
コスプレ衣装
高いわりにはハズレがあったり。
2〜3回着たらもう着ない
その衣装に合ったウィッグや
靴、アイテムなども用意しないといけない
当時は楽しくて夢中だったけど
今思うとあんなに使わなければ
良かったと思います。
高校生でバイト代を携帯代と
コスプレ代と遊び代やらで
使っていました(;^ω^)
コスプレ代を貯金とかに
まわせばよかったー
けど楽しかったしいい思い出♪+15
-1
-
123. 匿名 2013/12/16(月) 21:23:12
ジェルネイル。
はじめは安いシンプルなデザインで、と予算を決めて楽しんでたはずが、やはり欲が出てきて、凝ったかわいいデザインのものにしたくなり。。一ヶ月一万円くらいは使ってた。もったいない。+20
-2
-
124. 匿名 2013/12/16(月) 21:54:17
修学旅行に行ったこと。
当時、仲間はずれにされてクラスには他に仲良し無しのぼっち状態、友人は別のクラスで別日程、更に班割ではずした奴らと一緒…
担任にキャンセル相談するほどまで悩んで結局行ったけど、案の定つらかった…
行かせてくれた親には感謝してるし、申し訳ないけど、あの時の十数万円であれ買えたよなとか今でも何か高い買い物したり迷うたび思ってしまう。+28
-3
-
125. 匿名 2013/12/16(月) 21:54:58
オタクグッズ
かつてオタクだった頃、好きなキャラのキーホルダーや文房具とか集めてたけど全然使わないし邪魔になるだけ。
オタク卒業した時、これいらない~って思い捨てようにもお金かけ過ぎて捨てられず、
中古店に売ってもたいした値段にならないだけ…。
プレミアムアイテムさえ値段にならないなんて……。
はぁ~、あれは本当にもったいなかったなぁ&オタク卒業して良かった。+22
-0
-
126. 匿名 2013/12/16(月) 21:55:16
芸能系の雑誌、CD,写真集
ホントは自分の事(美容代とか)に金使うべきだって思いながらも何かいつも買ってしまう。+18
-0
-
127. 匿名 2013/12/16(月) 21:56:25
服服服!
あと、コスメ、スキンケア!
今は、安いものしか買わない!
+20
-1
-
128. 匿名 2013/12/16(月) 22:07:20
55
え?500万円?
そしてなぜプラス?+5
-1
-
129. 匿名 2013/12/16(月) 22:08:39
今はもうファンじゃなくなった芸能人の出演作品のdvd、雑誌…etc
熱が冷めると一気にもったいないと思った。
+25
-1
-
130. 匿名 2013/12/16(月) 22:49:41
携帯に500万!?
ケタ間違い?+10
-2
-
131. 匿名 2013/12/16(月) 22:54:18
アニメキャラのフィギュア。すっごく集めてた。
今やひとつも持ってないです…+10
-1
-
132. 匿名 2013/12/16(月) 23:05:31
昔の魔法少女シリーズの玩具をヤフオクで買うこと!昔買ってもらえなかった反動で買って集めたけど今更感ハンパない+7
-1
-
133. 匿名 2013/12/16(月) 23:31:02
エステはそれっぽく効果がある機械やらオイル、パックを使ってマッサージをしてくれますが2時間で体重はたった200g減!
そのうえ次々とコースを勧められる
30万つかって全く効果なし!
痩せるのは、た○の友梨お前だ+14
-4
-
134. 匿名 2013/12/16(月) 23:34:51
特別お肌にトラブル抱えてなかったのに友達の友達がフェイシャルエステで働いているから話だけでもと促され、10年後はシミだらけだからと美顔器や化粧品に60万。3日で使うのやめてドラッグストアの398円のオールインワン化粧品を使い13年経った今現在も陶器肌と褒められてます。今無駄なことはタバコだな+13
-2
-
135. 匿名 2013/12/16(月) 23:51:06
てすと+0
-3
-
136. 匿名 2013/12/16(月) 23:52:52
ネイル。
学生なのに毎月1万。
1年その分貯めたら旅行にでも行けたとおもうと、、、+12
-1
-
137. 匿名 2013/12/16(月) 23:54:25
わたしも学生時代はプリクラ何枚も撮ってたなー。でもそれって私にとっては楽しい思い出だけどな。
私の場合はハタチくらいにマリクヮのアイシャドーを買いまくってたこと。1番大きなサイズのパレットを埋めたくて奇抜な色のアイシャドーまで色々買いまくってた。
専用のチップじゃないとつけれないアイシャドーで、奇抜すぎてすぐに使わなくなった。
…かなりの諭吉が消えたよ。+9
-3
-
138. 匿名 2013/12/17(火) 00:01:38
学生時代に同人誌にはまっていたこと。
本を買うにも便箋買うにも、それから手紙のやりとりの切手代から本当に高い買い物だったと思います。
オタク業界はお金がかかります。
自分自身が絵が下手だったから高校になったらもう興味なくなったけどね。+9
-1
-
139. 匿名 2013/12/17(火) 00:13:14
フラワーエッセンス
精神病んでたんだと思う…+8
-1
-
140. 匿名 2013/12/17(火) 00:22:13
プリクラ。
なんで、こんな撮ってたんだろう・・・。
似たようなものも多かったので整理しました。
あと雑誌。今はよくよく考えて買ってます。
化粧品はプチプラでいい物を探して買ってます。
+16
-0
-
141. 匿名 2013/12/17(火) 01:00:16
ブランドバッグ、、、シャネル、イブサンローラン、バレンシアガ、クロエ、ジバンシー、ゴヤール、、、きりがない全部で20個以上、、、何考えてたんだろ。バカだった。
子供ができたとたん重いバッグとは無縁。
+10
-1
-
142. 匿名 2013/12/17(火) 01:01:53
ネイルです。自分でネイルチップやストーンやスワロたくさん買って作ってました。いまじゃ子供いるし爪はなにもしないので無駄でした。かなりお金もかけてたのにもったいない(T^T)+3
-1
-
143. 匿名 2013/12/17(火) 01:11:30
間違いなくアプリの課金。+13
-0
-
144. 匿名 2013/12/17(火) 02:08:36
スカルプネイル、出始めでリペア含めて月に3万くらいかかってた。
エクステ、これも出始めで1本800円とか。原宿の有名美容室で2ヶ月に1度80本付け直し。
月1のヘアカラー代、ブリーチ、メッシュやトリートメントで月に24000円。
今思うとかなりの無駄。
ネイルは自分でするし、黒に近い髪色にしているので美容室も2ヶ月に1度、カットとカラーで14000円。
基礎化粧品も化粧品もチープなものにしたけど十分。何も変わらない。
唯一ファンデーションだけ高いの使ってる。+14
-1
-
145. 匿名 2013/12/17(火) 02:11:43
ご当地キティのファスナーマスコット
それ欲しさにアチコチ旅行したり、限定品を買いにハシゴしたり、レア物はネットで探したりで1000個以上ある
総額100万はくだらなすぎる笑
切実に処分に悩んでます+9
-0
-
146. 匿名 2013/12/17(火) 02:13:33
ジャニーズ
もっと演技が上手くてかっこいい俳優や歌唱力があってかっこいい歌手がいたのに、全然見えてなかった・・・。+10
-2
-
147. 匿名 2013/12/17(火) 03:39:09
15~20年前のカラオケ
平日の夜で1時間1室2500円。
友達と2人で2時間(1人2500円)
居酒屋でごはん食べてからしょっちゅう行ってた
+11
-0
-
148. 匿名 2013/12/17(火) 05:24:39
単体では数百円から数千円でも、合わすと凄い金額になる+4
-0
-
149. 匿名 2013/12/17(火) 08:39:06
タクシー+6
-0
-
150. 匿名 2013/12/17(火) 09:14:32
たしかに昔ハマったものとか今の自分にとっては無駄に感じるよね。
でもそれは、物とか事を、それ単体として考えるからなんだと思う。
その時には、物プラス付加価値があった場合が多くない?
例えば、コレクション、コンプリートなどの達成感。
人よりも良いものを持っているという優越感。
欲しいものを手に入れるワクワクやドキドキ、高揚や満足感。
自分の飢餓感を満たすための対象物だったりね。
そういう感情や感覚の方が実は物や事よりも大きな欲求だったりするもん。
とはいえ、パチンコやタバコなどは依存でしかないので無駄なものかもしれないですね。
+8
-1
-
151. 匿名 2013/12/17(火) 10:17:57
アニメのグッズ
もういらない+2
-0
-
152. 匿名 2013/12/17(火) 11:14:10
VIP CARあんな年式の古いポンコツの車に金かけてバカみたいだった・・・+4
-0
-
153. 匿名 2013/12/17(火) 11:27:15
某コレクション型の通販。
カタログの作りはかわいいし、載ってる服もかわいい。
けれど、目当ての服が一番最初に来た試しが無い…
今は本当に好きなものを吟味して買うようにしてます。+4
-0
-
154. 匿名 2013/12/17(火) 11:45:10
スマホ月額料金8000円。
スマホ月額料金、多分私の使用頻度なら5000円で済む。
通話全くしないから。
今は請求は7000円位だけど。どんなに頑張っても
それ以下のプランできないんだよねぇ。
ネットだけは良く使うから4500円のパケ放題抜けられないし。
毎月を考えると2000円はでかい。
ドコモ。+2
-1
-
155. 匿名 2013/12/17(火) 12:42:40
エルメスの時計。一生物と思ってローンまでして買ったのに、あんまり使う機会なし!
+2
-0
-
156. 匿名 2013/12/17(火) 13:14:27
>150さん
確かにそうですね。その時は楽しくて自らしていたことですもんね。当時の自分を否定したくはないです。
ただ冷め出したら、グッズなんかは途端にゴミと化します。今でも人気ある物・人なら、売ったり譲ったりできますが、そうでないと本当にゴミになっちゃうのが切ない。
形に残らないものに注ぎ込んでたら、見えないから逆に良いのかなw+2
-0
-
157. 匿名 2013/12/17(火) 13:59:04
スマホ代高いとか無駄とか言っている人、ならスマホにしなきゃいいじゃん
+1
-0
-
158. 匿名 2013/12/17(火) 14:25:07
>150さん
確かにそうですね。その時は楽しくて自らしていたことですもんね。当時の自分を否定したくはないです。
ただ冷め出したら、グッズなんかは途端にゴミと化します。今でも人気ある物・人なら、売ったり譲ったりできますが、そうでないと本当にゴミになっちゃうのが切ない。
形に残らないものに注ぎ込んでたら、見えないから逆に良いのかなw+0
-0
-
159. 匿名 2013/12/17(火) 14:53:18
ネイルです。
デザイン月一でかえてましたが、
お値段もかかったし
しなきゃしないで、今は落ち着きました。+1
-0
-
160. 匿名 2013/12/17(火) 14:59:26
武藤静香のRady
値段の割に生地ペラペラ
なんならぼったくり
終いにはモデルがださい
夢中の時は気付きませんでした。泣+2
-0
-
161. 匿名 2013/12/17(火) 15:24:14
ジェルネイル。
爪が薄くなったのを期にやめた。
スキンケア。
不必要なものだらけだった。今は安く済んでる。+1
-0
-
162. 匿名 2013/12/17(火) 15:41:29
しまむら等の安い服大量買い。すぐ壊れるし、飽きてまた他のものが欲しくなる。少し高くても気に入ったものであれば、長く着れてもと取れると思った。+3
-0
-
163. 匿名 2013/12/18(水) 22:09:48
たばこ
そのうち日本でも販売禁止になる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する